ガボールが死んだから99年でガボールは終わったっていうのはおかしい。
金のためにブランド続けて何が悪い。商売度外視して、どこの馬の骨かもわからんやつに儲けを無視して自社の商品売れってか?
ロンワンズもレザトレも創始者死んでるだろ。創始者が死んだからブランドの価値が下がるとか消滅するって、それはそのブランドがザコいだけ。むしろ、創始者が死んでもブランド存続できるってのは素晴らしいことだと思うべきなんじゃないの?
なぜかガボールに関しては逆のこと言うやつが大勢いる。