>>530
基本的にガボールのウォレットには小銭入れがないからジッパーがない。
ガボールは他の職人にレザーアイテムを作らせていたから、基本的にはその職人任せの仕様。だから、必ずこう!みたいな形はないが、ガボールはこだわりが強かったから、しょーもないアイテムは認めなかったと思う。
しかしガボールが死んで、その職人たちも自分たちのブランドに専念するようになった。
そして、ホールがガボール復活のために過去の職人たちに声をかけ、特別に作ってもらっている←今ここ

だから、ピーマはガボールの死後、一体どこのどいつにレザーアイテムを作らせているのか全くわからない。
ただ、見るからに低品質なペラペラのレザー、安っぽいジッパー、ダサいインレイ。
有名な職人でないのは確か。