X

【桜にN】日本交通に明日は無い★125【サクラチル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1カーナビいぢろう
垢版 |
2023/01/14(土) 15:42:36.31ID:n7Q4hCdD
公式 http://www.nihon-kotsu.co.jp/

前スレ
【桜にN】日本交通に明日は無い★124【サクラチル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1667181486/
2023/02/19(日) 13:47:21.62ID:LvmF7GU4
ドアサービスなんか俺はしないなあ
最後にしたのはいつだっけか
記憶にすらない
602国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 14:17:33.51ID:5QoMYoW3
>>600

456 国道774号線[sage] 2022/10/20(木) 21:43:47.76 ID:jPlB66rN
パラダイスは最初買ってくれって桜に提案したらしい。
ところが桜から「いやいや、運転資金貸しますからFCでやってみては」ってうまく言いくるめられたとか。

あの稼働じゃ、桜のFCになったところで事業行き詰まるよな。で、行き詰まったところで桜が安く買いたたく、と。習近平もビックリの債務の罠だね

洲崎だな
603国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 14:35:46.30ID:P9yTy1Yj
>>599
直系とFCの内勤による内勤のためのモニタリング
客の99%も不要と不評なサービス

ドアサ絡み死亡事故含め4件目?
604国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 15:40:09.17ID:rmFy7coo
ルフィ大西
2023/02/19(日) 15:54:26.15ID:C51mri6h
免許取消になった奴隷は
トカゲのしっぽ切りみたいに
もうお前用無しだわさようならって懲戒解雇になるんだよな
606国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 15:56:12.85ID:tpP5tLkt
>>605
懲戒免職にはならないよ
あくまでも自主退職だよ
2023/02/19(日) 16:22:01.72ID:W1Eirbo8
そこでカフェ店員ですよ~
608国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 16:37:56.10ID:b/xjTZoU
DSPはFCからも回してたようだが、カフェもそれやるか?
ところで、さっき八洲の若そうなのを現場の近くで見たんだが、通知が来るまで載せるとかなんだろうか

>>571
音声ないから関係ないはず
空車中に仲間と話すとか音楽聞くとかじゃね?
2023/02/19(日) 16:57:45.11ID:yhV4T/Me
>>608
本人かどうかなんか分かんのか
アホなことを聞くなよ
610国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 17:25:04.05ID:e+9+EGd6
>>608
音声配車って猿ないの?
611国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 17:29:05.99ID:1imCioI3
>>610
少なくとも自分が猿直系いた頃(アホカとかゲソの犬羊羹が猿入りした頃)は全部タブレットの画面だったな
612国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 18:25:21.15ID:D44RYJG1
>>606
ドアサービスという過剰なサービスを会社が強要しなかったら今回の事故は起きなかった
会社側の責任が重いから会社都合で退職させてすぐに失業給付させてやるべき
2023/02/19(日) 18:28:48.38ID:yhV4T/Me
完全に運転手の責任だろ
会社も今後は責任と自覚持たせるために免責100万でやらせるべきだな
2023/02/19(日) 18:29:48.79ID:yhV4T/Me
仕事は遊びじゃないんだから
やはり全て0円で出来るのは異常
2023/02/19(日) 18:33:01.53ID:8A/Xo5l1
>>612

おまいは時効総連かw
2023/02/19(日) 18:40:12.89ID:8A/Xo5l1
>>613
おまいは抵当老鼠かw
617国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 18:40:35.88ID:JTRSIvFW
今回の事故でタクシー運転手は多分免停180日じゃないかな
死亡事故でも必ず免許取り消しになるわけじゃない
嘆願書とかをタクシー会社が作って出せば減刑される可能性はかなり高い
今回の事故のタクシー運転手も半年後にはまたタクシーやってるんじゃないかな
618国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 18:44:38.90ID:CzNj081c
>>613
少なくとも歩行者だから自転車だからで一律に交通弱者()で甘やかしてる現状が変わらないうちは論外
619国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 18:55:57.09ID:D44RYJG1
今回の事故の直接的な原因はタクドラの後方未確認
被害男性は過失0、バスドラは不可避で過失は20以下
タクドラの過失割合は80以上確定で死亡事故だから免取は不可避
行政・刑事処分はドラに責任がある重大事故ほど重い、今回は最悪の死亡事故
悲しみにくれる遺族がいるのに免停はありえない、一発免取
2023/02/19(日) 18:56:17.23ID:8A/Xo5l1
>>617

あー。
ナイナイ。

今回の事故は、タクシー運転手は
「過失運転致死(重過失)」20点 及び
「安全運転義務違反」2点

が、「スタートライン」。
これより重くはなれど、軽くなる事は100%ない。 

あと、今は会社と同僚が、どんだけ分厚い嘆願書を出しても、減刑になる事は、コト交通違反に関しては、「ない」
或いは、被害者から直接「減刑嘆願書」が出れば、「一等減ずる」かもしれないが、被害者亡くなったから、それもないね。
2023/02/19(日) 19:04:21.03ID:8A/Xo5l1
620追加

当然八洲には、「重大事故(死亡)」の特別監査が入る。

事故の遠因に、「日本交通本体」の強い指示、もしくは命令が関わっていれば、本社にも監査が入る可能性がある。

その場合、ドアサービスそのものでなく、「ドアサービスを行う際の安全確認」について、適切な指導を行なっていたか、調べられる。
猿達は今後、さらに指導を徹底される事になる。
2023/02/19(日) 19:04:32.58ID:7BapjMyh
八洲自動車の有志の方 内村特殊法律事務所 で検索
2023/02/19(日) 19:06:40.07ID:7BapjMyh
ちょっと間違えた

内村特殊法務事務所
https://www.seiki-office.jp/
2023/02/19(日) 19:08:43.59ID:yhV4T/Me
2年前にも東京地裁で100%の判例あるな
 
アルバイトなんかで人集めはせんほうがいいわ
会社が飛ぶぞ
 
 
どうしても人手不足というならUber解禁すればいいからな
625国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 19:10:33.72ID:Yq3ZaUie
>>617
>死亡事故でも必ず免許取り消しになるわけじゃない

それは被害者側に赤信号無視、横断禁止違反など
被害者側の落ち度のほうが大きい場合な。
それでも運転免許証に「13点」は加点される。
626国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:01.12ID:D44RYJG1
>>624
タクドラに過失がある重大事故起こして、ドラは実はアルバイトでしたなら大爆笑
2023/02/19(日) 19:28:23.67ID:l/DvGTjY
>>626
保険下りなさそう
2023/02/19(日) 19:33:28.39ID:yhV4T/Me
Uberのが上手くやるよ
事故ればアカウント凍結はTwitterでもあるしな
 
何より再三言うようだけど自分の持ち出しでやるのが結果的には悪いようにはならない
 
貧乏人が安易に出来る仕事でもないから
 
 
条件としても旅客や貨物での運転経験5年以上とか
無事故無違反者に限定すればいいから
2023/02/19(日) 19:35:50.07ID:8A/Xo5l1
>>628
死亡事故でアカウント凍結は草
2023/02/19(日) 19:38:26.71ID:yhV4T/Me
ライドシェア専用ナンバーの創設とか
 
例えば陸運局とオンラインで連携して問題があれば全てのアプリでログイン不可にすれば良いわけで
対処は比較的に容易
2023/02/19(日) 19:41:36.63ID:8A/Xo5l1
>>630

無理だってのに。
ちなみにその政策、どこの党が立案提案可決成立させるの?
2023/02/19(日) 19:42:59.29ID:yhV4T/Me
今のやり方では必ず今以上に酷い事故は起こるよ
供給は既に詰んでるから
2023/02/19(日) 19:43:16.17ID:yhV4T/Me
今のやり方のが無理だよ
2023/02/19(日) 19:46:26.49ID:8A/Xo5l1
>>633
だーかーらー!

その政策、どこの党が立案提案可決成立させるの?
635国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 19:46:37.77ID:D44RYJG1
猿のやり方に全く不適合な東京無線やチェッカーをFC化させたつけが回って来てる
さらに時給1500円ぽっちのアルバイトタクシー始めるとか、こいつら重大事故とか自覚皆無
まあ色々やらかして猿本体が自滅に向かうのも時間の問題か(笑)
2023/02/19(日) 19:47:29.43ID:yhV4T/Me
少し崩したってワケはない
泣くのは個人タクシーと中小のポンコツ会社くらいだから
 
日交のようなブランドが確立された組織は安定だろ
2023/02/19(日) 19:48:39.65ID:yhV4T/Me
>>635
Uber解禁だけ
2023/02/19(日) 19:49:42.45ID:yhV4T/Me
ゴミ会社を飲み込むのは完全な誤り
 
ゴミ会社は自由化でぶち殺したほうが早い
2023/02/19(日) 19:52:06.91ID:8A/Xo5l1
>>638

なんだおまえウーバカか。
無駄レス増やすなクズ野郎。

ウーバーはとっくに解禁されてるので、アプリをダウンロードして好きなだけ呼べ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab
640国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:23.96ID:P9yTy1Yj
>>635
第一交通が虎視眈々と
641国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 20:09:41.54ID:D44RYJG1
>>623
タクドラは会社に対して裁判を起こすのも一つの手段ではある
帰宅時間帯でバスや車、自転車等の通行量が多い幹線道路なのに不必要なドアサービスを強要されたと
今回の悲劇は不必要なドアサービスを強制されなければ起きなかったのは事実
被害男性もバスドラもタクドラも普通の平穏な生活が送れていた、はず
タクドラは泣き寝入りせず会社と正々堂々と戦えばいい、タクドラ側が有利ではある
642国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 20:41:23.06ID:P9yTy1Yj
>>641
運転手の方はドアサービスの件も警察に報告して欲しいよ。
事実の一つであるからな。
643国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 20:55:31.20ID:D44RYJG1
タクドラが組合加入なら組合とタッグ組んでまず法律事務所に相談
とにかく泣き寝入りは厳禁、全てがタクドラ一人の責任になる
免取でタクシー復帰は不可能、できることは全てやるべき
644国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 21:05:53.94ID:Wp5CcxXj
当該事故の乗務員は日交本体ではなく、
最近グループ入りした「八洲自動車」の乗務員なのだが
2023/02/19(日) 21:34:21.47ID:C51mri6h
>>635
バイトが事故した所でハロートーキョーだと事故反省金請求されるぞw
もちろん免許の点数無くなれば自動的にクビ
2023/02/19(日) 21:46:02.42ID:8A/Xo5l1
気持ちはわかる、わかるけどよ、今回のはちぃと分が悪い。

まず運転手が、もう「後方確認を怠った」って言っちゃってるから、事故の原因はドアサービスの実行ではない、あくまで原因は、「後方確認ををせずドアを開けた」事にある。

あと、日本交通の本体に戦う組合ごあるかどうかは知らんが、仮にあったとして、そこの組合は「グループの痛みは本体の痛みだ、痛みを分かち合い我々は戦う!」みたいな感じなのか?

そうでないなら、事故はグループ入りたての会社のやらかし、本体にしてみれば、「ちゃんとしてくださいよ」だろうし、八洲も「ドアサービスなんかさせるからッスよ」なんか絶対言えない、社長以下三役、本社に出向いて平謝りだ。

まして今やドアサービスは業界では多数派、やるなら、「安全確認が難しい幹線道路では、ドアサービスを省略する場合がある」の1文を加えるくらいが関の山、でないか?

いずれにしても、今回のは他レスにもあったが、グループのやらかし。
対策間違うと、後方確認の徹底、みたいな、締め付けだけ厳しくなる「藪蛇」になりかねない。
2023/02/19(日) 21:50:55.54ID:C51mri6h
所詮他人事な業界だから
そこまで面倒見てくれないよw
ましてや日交だし
本人は免許取消になって自主退職しましたで終わり
2023/02/19(日) 21:53:41.37ID:ROY71lub
クソ交の評判は悪いのは当たってるが良いのは全てウソ労働者=奴隷と勘違いしてるブック企業
2023/02/19(日) 22:37:15.93ID:aAqQWDYY
>>644
世間様にそんな言い訳は通用しませんよ
馬鹿内勤
2023/02/19(日) 22:40:45.47ID:jQRLFk/x
>>644
で!?
2023/02/19(日) 22:43:32.38ID:aAqQWDYY
霞が関やら何やらで重大事故やらかしまくってるのは本体もだろ
ニュースで行灯映さないよう工作してるが
2023/02/19(日) 22:55:41.25ID:xHR1UpOk
安全確認もせずドア開けるとか脳に欠陥あるんやろ
周りに迷惑かけんなよ~w
2023/02/19(日) 23:01:49.72ID:xHR1UpOk
ドアサービスを安全に行うために指差喚呼徹底するべきだな

「ドア開放安全確認ヨシッ!」
654国道774号線
垢版 |
2023/02/19(日) 23:12:26.67ID:/qqCCGk9
>>653
それはマジで必要
「ドア解放安全確認ヨ、ヨ?、よくなーい!!!
ドア解放マテーーー!!!」
って、なったら不用意な事故は起こらないからな!
2023/02/19(日) 23:38:28.09ID:C51mri6h
>>653
指差し確認してからドアサービスするから益々客の乗り降りに時間が掛かるようになるなw
2023/02/20(月) 03:12:46.22ID:FfEm6Y7l
>>644
加盟させたのが諸悪の根源
 
自由化してUber認めてそっちでやらせたほうが良かった
 
ポンコツ会社を存続させる理由はないから
2023/02/20(月) 03:18:56.36ID:FfEm6Y7l
タクシーは、MK 日交 kmの本体だけでええやろ
 
あとの残りカスは個人タクシー含めてUber
 
普通に合理的だろ
2023/02/20(月) 03:20:47.76ID:FfEm6Y7l
俺個人的にもUberでいいと思ってる
チンケな会社で働くより金になるのは確かだから
2023/02/20(月) 03:23:33.97ID:6LMFntwG
>>657
その日本交通系が死亡事故起こしたんだが
2023/02/20(月) 03:25:36.27ID:FfEm6Y7l
>>659
誰でも雇うからそうなってんだろ
 
それならばUberでテメェの持ち出しでやらせたほうがいいだろ
2023/02/20(月) 03:26:11.52ID:FfEm6Y7l
Uber解禁すれば棲み分けになるんだよ
2023/02/20(月) 03:43:55.78ID:FfEm6Y7l
Uberはぶっちゃけ人材再配置
もう少し工夫すれば利便性向上させ需要増えでお互い損がない環境にはなる
663国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 04:34:53.39ID:IjnU9SsP
勃 起
2023/02/20(月) 05:50:53.62ID:FfEm6Y7l
基本的にこの業界はバカしかいない
 
少子超高齢化社会進むこの国では益々人の確保は難しくなっていくからな
2023/02/20(月) 06:59:41.40ID:FfEm6Y7l
https://twitter.com/44taxibiginer/status/1626421579621216256
 
これじゃ
またやらかす人間は出て来るぞ
Uber解禁してやらせるくらいじゃないと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
666国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 07:07:36.54ID:AckNcpUF
金もないのに威勢だけのアホがいるな
667国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 07:08:17.70ID:Qy43mR+i
>>657
合理的だし言いたいことよく分かる
国交相天下り先のタクシーセンターの仕事量減少してしまって金にならないことを考えると日本にUberは厳しいんじゃないの
川鍋だって運転手たくさん使い中抜きしまくりたいだろうしUber参戦させようとしても国や経営者は猛反対するし今もしてるよな
我々ができることはこのまま日本もタクシー業界も没落していくのを指くわえて見守るしかないという事実
2023/02/20(月) 07:13:08.27ID:FfEm6Y7l
20年で今の50代も70歳代
少子超高齢化社会に逃げ場はない
どの道解禁はせざるを得なくなる
 
余ったセンターの人間は地方自治体職員として雇えば済む話
2023/02/20(月) 07:45:02.27ID:FfEm6Y7l
昔と同じ考え方で全ての体制を維持しようなんて絶対に不可能
人間居ないんだから
670国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 07:50:50.28ID:jN9CDvqx
>>668
いやいや、それは無理な話しだ。タクセンは警察官僚、国交省の天下り先で利権だから
671国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 07:51:34.23ID:w9ft/H5A
ライドシェア解禁したところで諸費用持ち出しでやろうなんて層が参入するはずがない(それこそ高所得層が道楽でやるならまだありえるが)
理屈として破綻しかしてないしそもそもライドシェアなんてぽっと出は四半世紀もしないうちに廃れると断言できる
ここは日本でアメリカじゃないんだからベースの文化が違うから解禁しても馴染むことはない
2023/02/20(月) 08:03:01.21ID:FfEm6Y7l
今の若い層なら受け入れるよ
無いからタクシーを使ってるだけで
2023/02/20(月) 08:03:28.85ID:FfEm6Y7l
ここは年寄りとも完全に価値観は違う
2023/02/20(月) 08:06:14.50ID:FfEm6Y7l
LGBTに関してもアッサリと受け入れ6割の人間が賛成派
何だかんだ社会共産主義的な価値観より欧米文化のが馴染みやすい国民性なんだな
675国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 08:12:15.35ID:AonsC3SP
>>668
知らないのなら知らないと言えばいいのに
タクシーセンターは上級公務員たちの天下り先だからその辺の人補充はない
他の人も言ってるけど利権が絡んでるんだわ
今タクシーセンターに勤めてる人や今の官僚の天下り先を確保したいと考えたらやっぱりUber導入はないわな
さらに先の話の20~30年後になれば「タクシーセンターっているか?不要だし潰してよくね?」って話が出るようならわからんけどな
結局川鍋も上級公務員たちは国民から税金や中抜きという形で楽に金チューチューできること考えたらUber導入は厳しいよ
2023/02/20(月) 08:14:15.90ID:FfEm6Y7l
お前の場合
危機感があるから利権だのなんだの書いてるだけだろ
677国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 08:15:49.75ID:AonsC3SP
Uber導入してタクシー業界競争激化させてガラの悪い運転手や接客がなっていない運転手は淘汰されて欲しい
ちゃんと真面目にやってる運転手はしっかり給与還元させたらいいのにって誰もが考えるけど利権が絡んでるから結局Uber導入はない
俺がタクシーセンターや官僚勤務だったらUber導入反対するわ
楽に金稼ぎできる場所潰すとかしたくないもの
2023/02/20(月) 08:19:32.73ID:FfEm6Y7l
だからお前自身がガラが悪いから危機感で反対してるだけだろ
2023/02/20(月) 08:23:52.47ID:Os5+olOj
なんだウーバカ今度はこっちに来て荒らしてるのか。
無駄レス増やすなクソ野郎。

コイツはバカの一つ覚え、本当に浅知恵だけでウーバー解禁を頑張ってる中卒だ。


ウーバーはとっくに解禁されてるので、アプリをダウンロードして好きなだけ呼べ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab
2023/02/20(月) 08:24:00.30ID:FfEm6Y7l
https://twitter.com/44taxibiginer/status/1626421579621216256
 
 
Uber解禁ないならまた同じような事故は必ず起きる
フラグはハッキリ言ってバリバリ立ってるから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/20(月) 08:25:21.65ID:FfEm6Y7l
>>679
チンケなハイヤー会社の運転手が来るだけだろ
2023/02/20(月) 08:28:20.08ID:h/7vPX26
タクシーの地理試験落ちたか二種落ちたか
そもそも面接受からなかった人がUber言ってるんだろうなぁ
別にUberでもいいけど
683国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 08:28:32.84ID:Z1raaRQv
>>678
なんでガラ悪い運転手だとしたら淘汰されて欲しいとかいわねーだろ
ちょっと頭微妙ならしっかりレス読もうな
敵認定されてるけどあんたの考え賛成してるんだよ
でも日本や企業の中抜きシステムを考えたらやっぱり厳しいよねって思ってしまうのよ
2023/02/20(月) 08:29:28.63ID:Os5+olOj
>>681

UberアプリでUber頼んだらUberが来る。
何も間違っちゃいないわバカ。
685国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 08:29:31.04ID:Ugqv19w3
LGBTだの価値観だの論点すり替えてんな
日本には古来から衆道とかあったから受け入れる素地があっただけのこと
本当に欧米文化が馴染むのであれば国民皆保険なんてないし一時停止の標識も六角形だったろう
言語の作りからして違うのだからせいぜい似て非なるもの止まり
2023/02/20(月) 08:32:34.84ID:FfEm6Y7l
>>682
既に今年で15年目 地理試験は一発合格 無事故無違反今年で10年目
687国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 08:37:10.89ID:HNXisPs8
>>677
だからさ、そういうガラの悪い人間が悪いことをしないように、その防波堤の役目をしてるのがタクシーなのよ。悪い人間はどうしても悪いことしかしないからね。あるフランチャイズのタクシー会社に売上げの良い乗務員がいてね、そいつの過去は空巣泥棒だったという。ビックリしたねえ。
2023/02/20(月) 08:39:25.70ID:FfEm6Y7l
>>687
結局タクシーではタダ同然で稼働出来るからねぇ
 
これが自分の持ち出しになればその手の輩は来ないよ
2023/02/20(月) 08:40:39.04ID:FfEm6Y7l
事故まみれなことを含めても
防波堤の役割すらないのが実情
690国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 08:41:07.78ID:a0pUYRt2
絶妙に話が噛み合わないの笑えない
自分視点でしか物事を考えられない人の末路とも言える
691国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 08:43:24.81ID:CgvxuUux
>>687
そいつは今も現役の空き巣泥棒かもよ?
本業は空き巣で、タクシーをすのは下見。
タクシーなら住宅街を走っていても不審がられないからな。
あと金持ちそうな客を乗せたら、その降車地の自宅を覚えておく。
2023/02/20(月) 08:43:41.06ID:FfEm6Y7l
>>690
基本的に勝ち目がない
タクシー側に説得力無いから
693国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 08:44:36.68ID:3ZvZhRXy
自分の持ち出しになればその手の輩は来ない?
その手の輩が来ないんじゃない、誰も来ない
持ち出しになってまでやろうなんて奇特なのはいるはずがないから
懐が激アツな物好きなボンボンが道楽でやるならありえるかもだけど
2023/02/20(月) 08:45:00.13ID:FfEm6Y7l
>>691
Uber解禁すれば輩は終わる
2023/02/20(月) 08:45:01.11ID:Os5+olOj
>>688
50万ありゃ開業できるんだから、反社とチャイニーズの草刈場になるのが目に見えてンだろバカ。

バカはもうこれ以上書くな。
スレチに無駄レスで迷惑だ。

レス乞食でゴミレス増やすな、Uberスレに行け。
696国道774号線
垢版 |
2023/02/20(月) 08:45:27.99ID:a0pUYRt2
>>687
その手の悪い人は素直に生活保護行けばええやん
なんで労働の最終防波堤がタクシー運転手なの?
犯罪犯さなくても生活保護という日本では立派な制度があるんだわ
2023/02/20(月) 08:45:34.26ID:FfEm6Y7l
>>693
やる奴はやる
俺は副業としてやる
2023/02/20(月) 08:47:55.71ID:FfEm6Y7l
>>695
新車での参入で代替8年ルールを作りゃいい
ユニバーサル車両限定でもいい
2023/02/20(月) 08:48:08.51ID:FfEm6Y7l
反対派に勝ち目はない
2023/02/20(月) 08:49:59.19ID:FfEm6Y7l
問題の数だけ解決法無限に存在する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況