>>706
もう本社と話はついた。
とりあえず配達させて終わり。
平謝りされまくりこれ以上言うのが可哀想になった。

俺自身が使う際にはヤマトは使わない。
結局信用ならない。20年前にもヤマト横浜の社員と一悶着あったしな。結局俺は不起訴になったけどな。ヤマトにも非があると言う事で。
少なくともグエンガーと言っている社員が居たのは伝えて置いた。

兎に角外国人が仕分けしようが日本人が仕分けしようが、住所間違いない仕分けになるシステムは構築するべきだな。