※過去スレ
【日本】長距離トラック【全国】その638
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1621904961/
【日本】長距離トラック【全国】その639
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1622597445/
【日本】長距離トラック【全国】その640
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1623190626/
【日本】長距離トラック【全国】その641
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1623673510/
【日本】長距離トラック【全国】その642
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1624376931/
【日本】長距離トラック【全国】その643
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1625038966/
探検
【日本】長距離トラック【全国】その644
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/06(火) 11:44:28.70ID:8KBiOCnP
83国道774号線
2021/07/06(火) 18:54:00.04ID:0ZlxgRyU >>69
この前ドゥウベストがババアにクラクション鳴らしまくって下がらしてたの見たなwまあ、あれはババアが悪い。
この前ドゥウベストがババアにクラクション鳴らしまくって下がらしてたの見たなwまあ、あれはババアが悪い。
85国道774号線
2021/07/06(火) 19:09:56.29ID:GslY9g70 >>84
老眼?
老眼?
86国道774号線
2021/07/06(火) 19:10:06.19ID:lpclsmSe88国道774号線
2021/07/06(火) 19:12:05.49ID:GslY9g70 >>73
小便する場所が路上に変わったみたいです
小便する場所が路上に変わったみたいです
90国道774号線
2021/07/06(火) 19:20:06.27ID:uiKSwhsi 今日四街道で鋭角に右折しようとしたウイングトレーラーがケツ振って電柱に引っ掛けてたけど今頃怒られてんのかなぁ
91国道774号線
2021/07/06(火) 19:26:25.16ID:zMr36fy/ 普通の会社勤めは仕事終わりに飲みに行ったり、家族と過ごしたり、好きなことできるのに運転手は何もできない
ただ車内で寝るだけ
それも8時間だけ
こんな仕事になんの魅力があるの?
働いててわからなくなってきた
ただ車内で寝るだけ
それも8時間だけ
こんな仕事になんの魅力があるの?
働いててわからなくなってきた
94国道774号線
2021/07/06(火) 19:51:36.77ID:sEiZ3Qry パーキングのトラックの間で小便とかまだまだ小物だよな
気合の入った奴はウンコもする
気合の入った奴はウンコもする
96国道774号線
2021/07/06(火) 20:02:40.48ID:VIFi23TB >>7
えー!どこで買えるの?
えー!どこで買えるの?
98国道774号線
2021/07/06(火) 20:21:33.85ID:2xTCFbb899国道774号線
2021/07/06(火) 20:39:30.50ID:LAyIkVE8 >>93
飲みも飽きるし家族と毎日顔あわすの面倒、同じ会社に毎日決まった時間に出社して、面倒くせぇ爺と話すぐらいなら、キャビンの中で過ごす方がよっぽどマシっすよねw
飲みも飽きるし家族と毎日顔あわすの面倒、同じ会社に毎日決まった時間に出社して、面倒くせぇ爺と話すぐらいなら、キャビンの中で過ごす方がよっぽどマシっすよねw
100国道774号線
2021/07/06(火) 20:49:14.25ID:WduN2Iyj ウチの会社コンプライアンス遵守やり出してから給料がガタ減りするわ他の会社にいつも抜かれまくりで他の会社が羨ましく思える毎日だわ
トラックの運転は好きだが運送屋の仕事はもうやりたくない
トラックの運転は好きだが運送屋の仕事はもうやりたくない
101国道774号線
2021/07/06(火) 20:56:36.88ID:GC69bhzf102国道774号線
2021/07/06(火) 20:57:26.69ID:5CLDtbAA104国道774号線
2021/07/06(火) 21:20:49.76ID:SgzqD0kR106国道774号線
2021/07/06(火) 21:28:57.37ID:z9Rscmik 運送会社から11億横領した女の事件が仰天ニュースでやっとる
107国道774号線
2021/07/06(火) 21:30:11.56ID:GCFLaEJi >>23
何も出来ねーくせにほざくなゴミ笑
何も出来ねーくせにほざくなゴミ笑
110国道774号線
2021/07/06(火) 22:21:28.75ID:NijThnng >>108
逆の立場になって考えてみ、もし俺が下がってこられてきてたとしたら、絶対に認められてたと思うか?
逆の立場になって考えてみ、もし俺が下がってこられてきてたとしたら、絶対に認められてたと思うか?
111国道774号線
2021/07/06(火) 22:47:11.80ID:cx+4Msc1 三河のKITANOって会社ぐるみで速くしてんのか?
113国道774号線
2021/07/06(火) 23:00:26.45ID:WduN2Iyj 最近ダンプとか産廃屋、屑鉄屋の車両で緑ナンバーが増えたけどこれもコンプライアンス上白ナンバーでは不都合が多いんかな?
特に関西はダンプの緑ナンバーが滅茶苦茶増えて白ナンバーのダンプは絶滅危惧種になってる
ああいう業界って土建屋が運送業として緑ナンバー取るメリットなんて全然ないと思うけどどうなんだろ?
特に関西はダンプの緑ナンバーが滅茶苦茶増えて白ナンバーのダンプは絶滅危惧種になってる
ああいう業界って土建屋が運送業として緑ナンバー取るメリットなんて全然ないと思うけどどうなんだろ?
117国道774号線
2021/07/06(火) 23:17:21.57ID:ELX4PMP5 高速を60kmで走るキチガイダンプしね
119国道774号線
2021/07/06(火) 23:24:41.60ID:hVI2RcIW 木曜の16時ごろ出発で栗東ICから福島西ICまで行くなら最短時間だとどのコースがおススメですか?
@新東名行って圏央道から上がってく
A米原から北陸道入って新潟まわり
B他にあったら教えて
積荷はそんなに重くなくてガッチリ固めるので荷崩れの心配はないので
そこそこすっ飛ばせる。
なるべく25時までには福島西ICを降りたい。
430は必須。
無理かな。。。
@新東名行って圏央道から上がってく
A米原から北陸道入って新潟まわり
B他にあったら教えて
積荷はそんなに重くなくてガッチリ固めるので荷崩れの心配はないので
そこそこすっ飛ばせる。
なるべく25時までには福島西ICを降りたい。
430は必須。
無理かな。。。
120国道774号線
2021/07/06(火) 23:33:33.00ID:hVI2RcIW122国道774号線
2021/07/06(火) 23:48:44.22ID:oDMV4A7g >>119
荷物軽いなら俺もセンター、長野経由で行く。
荷物軽いなら俺もセンター、長野経由で行く。
125国道774号線
2021/07/06(火) 23:57:03.59ID:SOgRlnLb なんだ
高速のルートさえ考えられない地場にゃんかド素人だったのかw
高速のルートさえ考えられない地場にゃんかド素人だったのかw
126国道774号線
2021/07/06(火) 23:59:03.88ID:rNaTo1wo 誰かしばきあいしませんか?
129国道774号線
2021/07/07(水) 00:28:59.76ID:4EnASqEw >>32
タイヤの数ならおれのダブルヘッドの16輪低床に勝てるのかよ?
タイヤの数ならおれのダブルヘッドの16輪低床に勝てるのかよ?
131国道774号線
2021/07/07(水) 00:40:04.24ID:4dYp2fA4 >>91
イヤナラヤメロ
イヤナラヤメロ
132国道774号線
2021/07/07(水) 00:46:43.64ID:oNO3eoU5134国道774号線
2021/07/07(水) 01:19:26.49ID:jcqnyAAH 上信越回りは40〜50キロくらい延びるから多少通行止めで下道走っても北陸の方が早いと思うよ。
135国道774号線
2021/07/07(水) 01:19:32.30ID:lxbKQ128 2024年以降、実質的に長距離は出来なくなるのか?
138国道774号線
2021/07/07(水) 01:58:44.74ID:dEdovcN8 滋賀県内のSAどこもパンクやな。
141国道774号線
2021/07/07(水) 02:41:57.04ID:QcFdsOzw143国道774号線
2021/07/07(水) 04:01:19.32ID:9nWxhnkA >>98
UDもようやく今回のマイナーチェンジでオプションだけど高機能シート追加されたなぁ。
UDもようやく今回のマイナーチェンジでオプションだけど高機能シート追加されたなぁ。
144国道774号線
2021/07/07(水) 04:39:22.47ID:cN+m7HIT みんな頭悪そう
145国道774号線
2021/07/07(水) 04:47:50.36ID:egda4I7W >>143
えっ標準じゃないの?w
えっ標準じゃないの?w
146国道774号線
2021/07/07(水) 04:56:17.30ID:4G1Zq5jy 先週5〜6年以上ぶりに沼津で降りたが迷子になったわ
標識の情報量が多くてどっち行けば良いのか分からん
1と246だけ書けや
標識の情報量が多くてどっち行けば良いのか分からん
1と246だけ書けや
148国道774号線
2021/07/07(水) 05:07:44.81ID:KEzyvxk8149国道774号線
2021/07/07(水) 06:08:19.85ID:OJQeJffL 運送業で頑張るぞ若者見つけたぞ
みんなで応援しよう
https://twitter.com/dai_donkou?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
みんなで応援しよう
https://twitter.com/dai_donkou?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151国道774号線
2021/07/07(水) 06:39:07.49ID:BxfqQSB1 >>53
会社選びを完全に間違えてる
ウチは拘束平均11h〜12h位
月10日休み
有給は前年の繰越しと合わせて40日可
月総額50〜55
出先で1泊が月5日位、あとは日帰り仕事
全線高速可、不必要に高速乗っても少々愚痴られて終了
労使間の取り決めの月間労働時間を越えそうになると傭車を使ってでも仕事をセーブさせられる
運送業は会社によって労働環境格差が最っとも大きい業種かもしれない
会社選びを完全に間違えてる
ウチは拘束平均11h〜12h位
月10日休み
有給は前年の繰越しと合わせて40日可
月総額50〜55
出先で1泊が月5日位、あとは日帰り仕事
全線高速可、不必要に高速乗っても少々愚痴られて終了
労使間の取り決めの月間労働時間を越えそうになると傭車を使ってでも仕事をセーブさせられる
運送業は会社によって労働環境格差が最っとも大きい業種かもしれない
152国道774号線
2021/07/07(水) 06:54:17.13ID:abQSMBTk >151 ネタですか?笑 そんな優良な会社、絶対ない
153国道774号線
2021/07/07(水) 06:57:19.54ID:abQSMBTk 求 トレーラー乗っても、手取り40も無い会社ばっかじゃん。
154国道774号線
2021/07/07(水) 07:01:42.69ID:BxfqQSB1155国道774号線
2021/07/07(水) 07:04:52.34ID:abQSMBTk 良い会社ですね。うらやまです。マジ運送屋の二代目の社長ってクソばっかり。初代は、素敵な方、多かった。
156国道774号線
2021/07/07(水) 07:12:24.58ID:ArbP+gGi >>150
それな、大抵初めて降りた奴は反対方向に行ってしまう俺も間違えて山の途中でターンした
それな、大抵初めて降りた奴は反対方向に行ってしまう俺も間違えて山の途中でターンした
157国道774号線
2021/07/07(水) 07:20:17.68ID:7yjTaEqW158国道774号線
2021/07/07(水) 07:21:43.97ID:o39U57j7 >>155
初代社長は圧倒的なカリスマ性と自分も乗ってたからか運転手に優しく手当も厚い。
2代目のアホボンに変わったらコスト削減でいろいろ規制されトラックもノーマルになり元いた社員たちは流出挙げ句の果てに自称大手に身売りなんかされたりしたらたまらんよなw
初代社長は圧倒的なカリスマ性と自分も乗ってたからか運転手に優しく手当も厚い。
2代目のアホボンに変わったらコスト削減でいろいろ規制されトラックもノーマルになり元いた社員たちは流出挙げ句の果てに自称大手に身売りなんかされたりしたらたまらんよなw
159国道774号線
2021/07/07(水) 07:21:56.87ID:kTtqcMLG >>149
通行帯違反で捕まる零細ボーイwww
通行帯違反で捕まる零細ボーイwww
160国道774号線
2021/07/07(水) 07:26:59.48ID:9nMDaXXL 地方はトラック60台くらいの零細で月総額28〜34くらいだよ
大型ね
月10〜12発くらい
もちろんボーナス無し
大型ね
月10〜12発くらい
もちろんボーナス無し
161国道774号線
2021/07/07(水) 07:43:43.19ID:i43H2Ddk トラック6台の零細だけどヤバイかな?
162国道774号線
2021/07/07(水) 07:51:30.22ID:o39U57j7 ヤバいよ!
163国道774号線
2021/07/07(水) 07:56:28.19ID:9mngj9SI 大都市近郊だと関東⇄関西の路線便が沢山ある
ウチの会社は閑散期でもずっと路線でコンスタントに仕事があるから仕事が途切れない
ちな俺は大型増トンウイング乗ってて月12〜3発走り、水揚げ170前後
給料明細見たら総支給は55万、年金やら市民税等の控除で10万ちょい引かれて手取り40前半ぐらい
ウチの会社は閑散期でもずっと路線でコンスタントに仕事があるから仕事が途切れない
ちな俺は大型増トンウイング乗ってて月12〜3発走り、水揚げ170前後
給料明細見たら総支給は55万、年金やら市民税等の控除で10万ちょい引かれて手取り40前半ぐらい
165国道774号線
2021/07/07(水) 08:10:06.29ID:43nxZjhi >>163
追記
楽そうだからとウチの会社辞めて郵便がメインの山田運送に行った後輩が居た
今でもLINEで連絡取り合ってるけど、月に10発ぐらい走って水揚げ130
総支給42、手取り31
これだけ聞きゃヘボそうに見えるが、スタッドレスは毎年新品、なんと週休2日、事故起こさずにいれば概ね三年で新車乗せてくれると悪くはない
同じ長距離走って手取り30ちょいはどうかとは思うが、西濃や佐川みたいにキツいバラ積みでヘトヘトになってプラス15万貰えるより、バラ無しの楽な郵便がいいやって思う気持ちも分かる
追記
楽そうだからとウチの会社辞めて郵便がメインの山田運送に行った後輩が居た
今でもLINEで連絡取り合ってるけど、月に10発ぐらい走って水揚げ130
総支給42、手取り31
これだけ聞きゃヘボそうに見えるが、スタッドレスは毎年新品、なんと週休2日、事故起こさずにいれば概ね三年で新車乗せてくれると悪くはない
同じ長距離走って手取り30ちょいはどうかとは思うが、西濃や佐川みたいにキツいバラ積みでヘトヘトになってプラス15万貰えるより、バラ無しの楽な郵便がいいやって思う気持ちも分かる
167国道774号線
2021/07/07(水) 08:19:09.37ID:Q3E9KvLn169国道774号線
2021/07/07(水) 08:32:01.72ID:pYvoE9CB 路線って佐川やヤマト等の拠点間を走る事?
170国道774号線
2021/07/07(水) 08:53:04.67ID:ai7bkjVR 俺ボーイだけど正直神奈川より西と京都奈良より東の運送屋を見下してる
174国道774号線
2021/07/07(水) 09:45:24.78ID:WzXsbjh1 麻のマンコ臭いんかな〜どんなんかな〜
175国道774号線
2021/07/07(水) 10:02:33.58ID:M3udi18G ちなみに明曰春曰井市のPaItac中部第ーと第ニに卸しに行くんですけど、受付並びとか要領分かる方いますかね?
176国道774号線
2021/07/07(水) 10:12:24.36ID:KG/K6yX3 俺も大型で地場で12時間位で50万〜貰えるドライバーになれるように頑張ろうっと
177国道774号線
2021/07/07(水) 10:14:47.72ID:K+iFGmYI 会社によって違うだろうけど関東圏で猫の支社内やっていくら位貰えるの?揚げ下げも付くのかな?
178国道774号線
2021/07/07(水) 10:34:08.24ID:aGbu0rtb 【車中泊マナー】不安な方も一緒に再確認しましょう!!
【たびぐらし226】
https://youtu.be/cfaKNvCGC9E
トラック運ちゃんは、なんで寝てる時にアイドリングするんだ〜!だって。
【たびぐらし226】
https://youtu.be/cfaKNvCGC9E
トラック運ちゃんは、なんで寝てる時にアイドリングするんだ〜!だって。
179国道774号線
2021/07/07(水) 10:36:34.07ID:mQJvfB77 >>142
かまいたちの漫才ネタやろ
かまいたちの漫才ネタやろ
180国道774号線
2021/07/07(水) 11:04:59.56ID:YastbmKY ほんとエンジン点けたまま寝てるトラック許せん
181国道774号線
2021/07/07(水) 11:12:24.71ID:OQK0X04A 車間距離詰めすぎの軽自動車が左から抜こうとして、路駐の重トレに追突するニュース動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3333d97a733c264b576a857cef754b32c21aafd
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3333d97a733c264b576a857cef754b32c21aafd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- あぼーん
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博「入場者の内関係者とはパビリオンで働いてる人とタダ券客のことだ😤」 [616817505]
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]
- 『身長170以上、大卒、年収600万』⇦これで日本人の上位1割という事実 [739066632]
- 万博協会「待て!万博スタッフも来場者数に含めるものとする!」維新「おおっ、来場者数が増えたぞ!」「無敵皇軍!」 [731544683]
- ▶ホロライブ