語れ〜
前スレ
タンクローリーってどうよ 21回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1556788741/
出光昭和シェル
https://www.idss.co.jp/
JXTG
https://www.hd.jxtg-group.co.jp/
コスモ
https://www.cosmo-oil.co.jp/
キグナス
http://kygnus.jp/
太陽石油
http://www.taiyooil.net/
全農エネルギー
https://zennoh-energy.co.jp/
タンクローリーってどうよ 22回転目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ミスター乙4
2019/07/15(月) 13:26:04.46ID:/Gvd8eqL80国道774号線
2019/07/19(金) 15:40:55.97ID:CmwzZA9n 甲種先月取ったんだがw昔は知らんが今のほうが過去問そのまま出るんじゃね?公論の参考書の問題化学は4問ほど全く同じの出たよ
81国道774号線
2019/07/19(金) 15:57:52.59ID:Sv5QX6jf うちの会社はガス丙液受からない人が丙特っていうの取ってる。
おれはイドカンだけど
おれはイドカンだけど
82国道774号線
2019/07/19(金) 17:04:04.41ID:PB5l1CLH ローリー乗りで丙液ってすごいね
83国道774号線
2019/07/19(金) 17:28:37.20ID:vWOWC2XX84国道774号線
2019/07/19(金) 17:44:55.35ID:C4ORO2QU 乙4は10日勉強してとれたよ
5月の試験
真面目に勉強すれば余裕だよ
5月の試験
真面目に勉強すれば余裕だよ
85国道774号線
2019/07/19(金) 17:51:16.82ID:aqVvBYU7 残業代で何とか年収500くらいのヤツいるか?
なぁ、お前らどうする?
働き方改革のせいで今後年収100万くらい下がるぜ?
なぁ、お前どうする?
給料が25万位で固まるぜ?
なぁお前らどうする?
どうスルーしようとしても政治ら変わらんぜ?
なぁお前らどうする?
俺は楽な仕事捨ててでも争うぜ
なぁ、お前らどうする?
働き方改革のせいで今後年収100万くらい下がるぜ?
なぁ、お前どうする?
給料が25万位で固まるぜ?
なぁお前らどうする?
どうスルーしようとしても政治ら変わらんぜ?
なぁお前らどうする?
俺は楽な仕事捨ててでも争うぜ
86国道774号線
2019/07/19(金) 17:53:29.11ID:gFAin4PA 乙4と合わせて持つとすれば、
どの資格がお勧めですか?
どの資格がお勧めですか?
87国道774号線
2019/07/19(金) 18:13:25.58ID:vWOWC2XX ボイラー、電工のビルメン3点セット
88国道774号線
2019/07/19(金) 18:36:05.15ID:gFAin4PA90国道774号線
2019/07/19(金) 20:51:41.55ID:PUroat2g 工業高校行ったなら問題ない…乙4は
91国道774号線
2019/07/19(金) 21:08:34.67ID:yLkQneFu 乙4の合格率30%
ガロの確変入るなら簡単に受かる
ガロの確変入るなら簡単に受かる
92国道774号線
2019/07/19(金) 21:19:23.38ID:fmDQRBnB 年度 受験者数 合格率
平成30年度 189,923 38.6%
平成29年度 210,415 34.6%
平成28年度 215,760 28.6%
平成27年度 271,234 29.4%
受験者数が年々減ってるけど、合格率は上がっている
これは何を意味しているのかな?
平成30年度 189,923 38.6%
平成29年度 210,415 34.6%
平成28年度 215,760 28.6%
平成27年度 271,234 29.4%
受験者数が年々減ってるけど、合格率は上がっている
これは何を意味しているのかな?
93国道774号線
2019/07/19(金) 21:34:02.25ID:H+uhoPus トレーラーなのにたった数キロだけの配送とかマジで辞めて欲しい
渋滞してる国道に頭を引っ張ってからバックするんだぞ
「安全」にはうるさいくせに配車にはとことん無神経だわ
運賃が安くなるからってトレーラーを単車の代わりにつかうんじゃねーよ
糞〇ネオス
渋滞してる国道に頭を引っ張ってからバックするんだぞ
「安全」にはうるさいくせに配車にはとことん無神経だわ
運賃が安くなるからってトレーラーを単車の代わりにつかうんじゃねーよ
糞〇ネオス
94国道774号線
2019/07/19(金) 21:50:25.24ID:WPanG2+g95国道774号線
2019/07/19(金) 21:57:57.60ID:cBbm9E0N96国道774号線
2019/07/19(金) 23:36:06.63ID:91xtkLMi 白油は朝が早い!
このご時世意味ないことに元売りはいつ気づくのか!
このご時世意味ないことに元売りはいつ気づくのか!
97国道774号線
2019/07/20(土) 07:14:52.00ID:15gEBrzP 日産物流か日陸物流かで悩んでます。
どっちも良さげなんだよなぁ
どっちも良さげなんだよなぁ
98国道774号線
2019/07/20(土) 07:45:10.93ID:UTFAUMIv 一回落ちたけど
又勉強してる
今度は満点狙いで行きたいと思います。
運管は超楽勝だったなぁ
又勉強してる
今度は満点狙いで行きたいと思います。
運管は超楽勝だったなぁ
99国道774号線
2019/07/20(土) 08:02:17.09ID:sOX4IPKH うんかんは会社命令で行ったけど3日間講習行ってるだけで日給貰えた
100国道774号線
2019/07/20(土) 15:02:56.34ID:WosGsQ7T 大きいセルフのスタンドとかにたった2キロとか辞めてもらいたい
馬鹿らしい 計画配送
馬鹿らしい 計画配送
101国道774号線
2019/07/20(土) 16:12:22.52ID:jgVxUHPQ 今年ビックリするくらい油売れてないよな
毎日一回ストレートで終わりで給料が怖いんだが
毎日一回ストレートで終わりで給料が怖いんだが
102国道774号線
2019/07/20(土) 17:54:01.89ID:xKMuxcrR 20で転職考えてて、タンクローリー業界がいいなって思ったんですけど免許とか一通り取ってからの方がいいですか?
103国道774号線
2019/07/20(土) 18:15:41.59ID:HRbpIkWQ 20歳で大型取れたっけ?
普通免許取得から3年以上じゃなかった?
普通免許取得から3年以上じゃなかった?
106国道774号線
2019/07/20(土) 21:00:46.22ID:E/fwxDg3 それ言い始めたら。ケミカルのタンクコンテナなんかもっと狭い所入れたりするからなあ。街中の古い工場で広い正門からだと高さ的に無理だから狭い裏門から道路から左バックして狭くてフォークがウロウロしてる工場内で三回左バックって所もあるし
107国道774号線
2019/07/20(土) 21:04:43.29ID:Cy1qqAQV ケミカルと白油なら圧倒的に白油の方が狭いところ多い
たまにポンコツ工場もあるけどポンコツGSに比べたら少ない少ない
たまにポンコツ工場もあるけどポンコツGSに比べたら少ない少ない
108国道774号線
2019/07/20(土) 21:18:19.10ID:mrNu1exi エネオスの配送ルートって誰がしてるの?
109国道774号線
2019/07/20(土) 22:12:47.22ID:CWjwcyuN110国道774号線
2019/07/20(土) 22:19:50.06ID:CWjwcyuN 普通免許等取得して3年以上経過と年齢が21以上
が大型取得条件
が大型取得条件
111国道774号線
2019/07/21(日) 01:15:07.02ID:rkPsM92p 102です
みなさんありがとうございます。
まずは大型免許取得可能な条件を満たしつつ危険物を取りたいと思います。
みなさんありがとうございます。
まずは大型免許取得可能な条件を満たしつつ危険物を取りたいと思います。
112国道774号線
2019/07/21(日) 04:50:14.68ID:fZJxGgoO 二十歳にして人生の終着駅とはw
113国道774号線
2019/07/21(日) 06:43:17.93ID:y4cp2bFq 23ですけど人とあんま関わらなくて楽です。給料も悪くはないですし
114国道774号線
2019/07/21(日) 10:13:49.34ID:5HJhvPWq >>113もっといろんな会社経験しろ
115国道774号線
2019/07/21(日) 10:31:36.61ID:v/OQ9W9u >>113
23才ならすすんで苦労してこい!
飛び込み営業が一番人間力も視野も広がる
若さ故許してくれる時間を有効に自分につかえ!
人脈の有り難さに気がついて、人に裏切られてから来てもこの業界は遅くない
23才ならすすんで苦労してこい!
飛び込み営業が一番人間力も視野も広がる
若さ故許してくれる時間を有効に自分につかえ!
人脈の有り難さに気がついて、人に裏切られてから来てもこの業界は遅くない
116国道774号線
2019/07/21(日) 11:29:31.44ID:F3zczF0o >>111
運ちゃん、人づきあいでは気楽でいいけど、しながらいろいろな分野の資格も取っていった方がいいよ
三十、四十代になるころ、このまま運ちゃん続けるか、新しい分野に転身するか迷う時期がきっと来る
その時、力になる
運ちゃん、人づきあいでは気楽でいいけど、しながらいろいろな分野の資格も取っていった方がいいよ
三十、四十代になるころ、このまま運ちゃん続けるか、新しい分野に転身するか迷う時期がきっと来る
その時、力になる
117国道774号線
2019/07/21(日) 11:47:24.48ID:aKQvMlbs 急に上から目線ワロテまうわあ
118国道774号線
2019/07/21(日) 12:07:11.84ID:0zSq7cyB 若いから云々と言うが本人が好きでこの業界に来てる可能性もあるんでないの?
寧ろ人不足だし来てくれるって有り難いことじゃないの
寧ろ人不足だし来てくれるって有り難いことじゃないの
119国道774号線
2019/07/21(日) 14:04:50.16ID:9M2FKFlE 有難いが未来ある若者に俺たちみたいになってほしくない気持ちもある、、
120国道774号線
2019/07/21(日) 15:35:41.11ID:Alurf/pZ 若い人がこの業界に入ってくれるのは個人的には有難いが、会社選びは慎重にした方がいい
若さは何よりの資格だから選べる立場だよ
若さは何よりの資格だから選べる立場だよ
121国道774号線
2019/07/21(日) 16:35:35.91ID:/O0LADbs 思いやると言うか、優しい方だから余計厳しい事言ってしまうんですかね
20代で白油業界入りましたが、やって良かったと思ってます
20代で白油業界入りましたが、やって良かったと思ってます
122国道774号線
2019/07/21(日) 16:42:08.47ID:T0H4tOIU おまいらに足りないのはプライドだな
だから馬鹿にされるんだよ
だから馬鹿にされるんだよ
123国道774号線
2019/07/21(日) 17:18:46.20ID:sxzRtK4P もうそろそろベテラン勢が辞めていい会社求人出るかなーと思ってます。
124国道774号線
2019/07/21(日) 18:41:54.34ID:LDGQ2kF+ 出る確率は上がるんだろうけど大抵いい会社の求人ってのはコネやら紹介で埋まるんだよなぁ
だから受け身でいるより電話して動いたほうがいいぞ
だから受け身でいるより電話して動いたほうがいいぞ
125国道774号線
2019/07/21(日) 19:46:33.54ID:Jm+tklGq 20代が定年になるまでこの業界持つの?
126国道774号線
2019/07/21(日) 19:51:43.35ID:0lZ36vPj 40年後・・・・それだよなぁ
まぁ東北以北は冬の灯油需要はなくならないと思う
ほかのエネルギーじゃカロリー不足だしコストも合わないだろう
トラックについてもまだまだ軽油を使ってると思う
問題は自家用だな。今よりも確実に減るのは間違いない。
しかし灯油軽油を作ると必然的にガソリンもできてしまう。
どうする??
まぁ東北以北は冬の灯油需要はなくならないと思う
ほかのエネルギーじゃカロリー不足だしコストも合わないだろう
トラックについてもまだまだ軽油を使ってると思う
問題は自家用だな。今よりも確実に減るのは間違いない。
しかし灯油軽油を作ると必然的にガソリンもできてしまう。
どうする??
127国道774号線
2019/07/21(日) 20:03:46.13ID:Pd33C0Oz 需要が少なくなると思うのでケミカルをやろうと思ってます。
ただどの会社がいいとかはまだ分かりません。
ただどの会社がいいとかはまだ分かりません。
128国道774号線
2019/07/21(日) 20:18:15.38ID:S3nDvWUU 住んでる地域によって違うだろケド
丸運とか白とケミカル両方やってるしいいんでない
丸運とか白とケミカル両方やってるしいいんでない
129国道774号線
2019/07/21(日) 20:29:33.25ID:WZbWFRCQ130国道774号線
2019/07/21(日) 20:46:07.04ID:Pd33C0Oz 23ですけど大型牽引しか持ってないんですよねw
131国道774号線
2019/07/21(日) 20:50:29.03ID:baxA8EJ2 安易にケミカル行かない方がいいよ。
タンク洗浄は舐めない方がいい。
3時間炎天下でタンク洗浄はかなりの体力と根気が必要。手を抜くと次の積み込みで痛い目に合う。
几帳面な性格の人しか向かない。
タンク洗浄は舐めない方がいい。
3時間炎天下でタンク洗浄はかなりの体力と根気が必要。手を抜くと次の積み込みで痛い目に合う。
几帳面な性格の人しか向かない。
132国道774号線
2019/07/21(日) 20:55:40.31ID:KYin25uc だいたい危険物や毒物を人間が運ぶ現行の制度が間違ってる
133国道774号線
2019/07/21(日) 22:03:07.40ID:F3zczF0o134国道774号線
2019/07/22(月) 01:18:07.95ID:CLfxNiSv タンク掃除中の事故とかあるんかな
135国道774号線
2019/07/22(月) 01:21:23.28ID:soUEv+bP 大阪のローリーだが
年間休日92くらいで
大型単車で450万くらいの年収ってどうなん?
年間休日92くらいで
大型単車で450万くらいの年収ってどうなん?
136国道774号線
2019/07/22(月) 01:46:24.36ID:aXBf/6px 日陸であったな
137国道774号線
2019/07/22(月) 04:11:36.93ID:dnj1N5PF >>135
安い!年間120で年収450なら分かるが
安い!年間120で年収450なら分かるが
139国道774号線
2019/07/22(月) 17:43:17.58ID:7iimAg/i 暇だな
140国道774号線
2019/07/22(月) 17:45:59.35ID:NKekCVYz >>107最初、都内下町のスタンド行った時、逃げたくなったわwww ホースはブタの尻尾みたいだったし(笑)
141国道774号線
2019/07/22(月) 17:52:03.37ID:NKekCVYz >>69前尺はちゃんと見てます。後尺は見ないですが。
143国道774号線
2019/07/22(月) 19:09:56.68ID:bbuG+pE0 あ〜忙しくて休憩すらできん
ん?俺だけか?
ん?俺だけか?
145890
2019/07/22(月) 19:14:20.24ID:KylixHNM ガスローリー乗ってるかた積み込み、荷下ろしは楽ですか?
146国道774号線
2019/07/22(月) 19:55:47.77ID:oE9dq3dQ 超絶楽、ホース繋いで運転席でスマホ見ながら液面計見て40分経ったら終わったか確認して、
終わってたらベーパー回収に切り替えて20分くらいしたらホース外して終わり。
こんな楽な仕事はないこれやったらちゃぶりはできん。
終わってたらベーパー回収に切り替えて20分くらいしたらホース外して終わり。
こんな楽な仕事はないこれやったらちゃぶりはできん。
148890
2019/07/22(月) 20:36:36.74ID:KylixHNM149国道774号線
2019/07/22(月) 20:52:35.45ID:aXBf/6px 赤ちゃんがくわえるやーつ
150国道774号線
2019/07/22(月) 20:57:16.74ID:7iimAg/i 白油なんだけど、今年はずっと暇
去年までは連休なんてほぼ無かったが、今年は連休ばっかりよ
給料が酷すぎる
去年までは連休なんてほぼ無かったが、今年は連休ばっかりよ
給料が酷すぎる
151国道774号線
2019/07/22(月) 20:58:10.55ID:WTRtzgi6152国道774号線
2019/07/22(月) 21:15:13.50ID:pkm9QMsn ガスローリーって給料どうですか?白油から転職考えてます
154国道774号線
2019/07/22(月) 21:28:48.83ID:WTRtzgi6 >>152
こればかりは会社によりけりでしょ
こればかりは会社によりけりでしょ
155国道774号線
2019/07/22(月) 21:39:06.47ID:oE9dq3dQ156国道774号線
2019/07/23(火) 04:17:43.70ID:38AJijwa ガスは太るぞ
157国道774号線
2019/07/23(火) 09:12:34.05ID:E9Maj+Le158国道774号線
2019/07/23(火) 13:01:24.12ID:tIsIX36N ガスの資格とるのはムズいの?
159国道774号線
2019/07/23(火) 16:59:44.80ID:By1+gEnS かなり
160国道774号線
2019/07/23(火) 18:03:30.42ID:E9Maj+Le161国道774号線
2019/07/23(火) 19:54:33.54ID:4vWcsATG 梅雨明けしそうだ
いよいよ地獄の夏が始まるな…(首都圏)
いよいよ地獄の夏が始まるな…(首都圏)
162国道774号線
2019/07/23(火) 20:41:41.81ID:G3XU4dYq 大阪のJX終了?
163国道774号線
2019/07/23(火) 21:00:07.63ID:H0Md5Opm ガスパージ地獄の?
164国道774号線
2019/07/24(水) 00:03:29.49ID:f4RrSpOQ パチ屋で涼むに限る
166国道774号線
2019/07/24(水) 13:25:22.11ID:94nnHaHs167国道774号線
2019/07/24(水) 17:46:58.10ID:wyUC4i4R 電気自動車普及してガソリン減ったらどうすんの。
168国道774号線
2019/07/24(水) 17:55:31.97ID:28jsw1Xy ガソリンスタンドが激減して、それに関わるローリー運転手も不要だから激減するだけ。
簡単すぎるだろ。
簡単すぎるだろ。
169国道774号線
2019/07/24(水) 18:08:44.91ID:SwOaS6N5 ドライバーも減少してるんだからちょうど良いべぇ〜
170国道774号線
2019/07/24(水) 18:18:25.55ID:LGv28N/t 製油所が減る、ローリー配送長距離になる!なぜ激減?
171国道774号線
2019/07/24(水) 18:47:43.84ID:bLRBQTY8 日輪グループきになる
172国道774号線
2019/07/24(水) 19:15:41.73ID:lThpTY4o きになんねーよ、ど底辺ケミカル
173国道774号線
2019/07/24(水) 19:18:27.24ID:Mc3wVwrX 2020五輪交通規制のテストだと?
良い迷惑だわ
今から来年の本番が憂鬱だ
良い迷惑だわ
今から来年の本番が憂鬱だ
174国道774号線
2019/07/24(水) 19:49:35.09ID:SwOaS6N5 首都圏走るやつは大変だなぁ〜
田舎もんで良かったわ
田舎もんで良かったわ
175国道774号線
2019/07/24(水) 20:58:26.41ID:wjPOAUMu176国道774号線
2019/07/24(水) 21:06:33.63ID:qDIwkXeN 底辺ケミカルはギリギリ生活できないレベル
177国道774号線
2019/07/24(水) 21:30:49.75ID:cwPpx60S ケミカルの日輪の運転手が言ってたけど仕事量がかなりきついらしいわ
178国道774号線
2019/07/24(水) 21:35:05.16ID:28jsw1Xy179国道774号線
2019/07/24(水) 21:48:50.76ID:SsGhP5LT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】尾田栄一郎さんが描いたラムちゃんwwww [208234178]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]