うわー!杉戸の新木商事やらかしたか!ざまぁみろ ざまぁみろ!とうとうデカいのやらかしたな。朝鮮ブラック企業
新木商事は18時間労働とか普通にあったから摘発あるかもな。むちゃくちゃで誰でも雇うが死ぬほど働かすという極悪会社だぜ〜
767国道774号線2017/10/01(日) 21:39:52.12ID:trTXv/2j
ニュースの記事で新木のトラックが左に車線変更を使用としたら、乗用車と接触して、
その乗用車が路肩に停車中の乗用車にぶつかった事故ですよね?
(路肩に停まっていたのに停止板・発炎筒をたいていなかったようだけど。)
杉戸の新木商事で確定。メシウマだぜ!
殺人企業、新木商事。
結構よく見かけるトラックだけど、そんなデカイ会社?それとも同じトラックを何度も見てただけとか
新木のHPは綺麗事に書かれてるけど給料は盛りすぎw
>>744
暇人はてめーだバァカ!死ねあちこち徘徊しまくる荒らしニートマジキチ養護犯罪者!(怒) 当てにならない携帯会社のエリアマップ
この職業やっていると感じるはず
人が寝てる時間に毎日走ってるのだからあーなるに決まってるよ…
明け方事故ってるのはだいたい食品関係の運送屋だもんね
774アホの苫米地2017/10/02(月) 06:40:41.83ID:TKP+mieU
>>771
おはよー家事手伝いニート障害者の苫米地卓也! >>767
三角板とか持ってないんだろうな
1000円そこらで買えるのに 10年以上前に新木4トンに乗ってたけど乗務員運転講習とか運転適性検査の受講とか一切なかったな。今はどうなんだろう。
780国道774号線2017/10/02(月) 09:22:50.57ID:sFrImv65
781国道774号線2017/10/02(月) 12:12:53.16ID:PLHgV1/O
>>768
ヤクザの噂があった企業だけど
暴力団は大嫌い
ざまあみろ 新木商事はまぁまぁデカい会社。川越にもあるで。クソみてーな荷物ばかりだからおいしいんだと。他がやらん仕事新木が全てやる。
>>767>>777
お前らちっとは考えろよ
玉突きでの追突なら、発煙筒だの三角表示板だの有っても無意味だわな
新木のバカがぶつけなきゃ、その乗用車は路肩の車に突っ込むことは無かったんだから 加須の伸誠運輸って長距離だけど求人で50万以上稼げるみたいだね。魅力的。情報ある人教えてください!
785苫米地卓ちむ2017/10/03(火) 01:26:01.87ID:sy+wT5VK
788苫米地卓ちむ2017/10/03(火) 02:19:54.11ID:sy+wT5VK
>>783
止まってた車に突っ込んだんじゃねえの?横からだけど
そもそも死んだのは故障したわけでもないのに首都高に車止めてさらに降りてきた奴
新木も馬鹿だがこいつも相当バカだろ 791国道774号線2017/10/03(火) 05:10:14.78ID:e3dugNEz
さっき横浜横須賀道路の朝比奈インターのとこ通ったら
料金所過ぎてすぐのとこの公団駐車場に新木のトラック止まってたぞ
後ろ側しか見えなかったけどこれってもしや?誰か確認してきてよ
>>791
泥んこ団の駐車場じゃなくて、拘束隊朝比奈分駐所の駐車場だろ まあどっちでもいいよw
首都高で路上に出てる奴がアホなのは変わりないから
新木ん玉のハゲ番長!短足ハゲ半田!45才!見た目55才!
797国道774号線2017/10/03(火) 08:57:42.22ID:dW+24Xwl
人間生きていると気を使うでしょ、運転中も気を使うでしょ
気を使うと気力を消耗するのね
体を使うと体力を消耗するのと同じね
眠いのを我慢して運転するでしょ
体力が限界に近いのね
事故を起こさないように普段以上に気を使っているから気力の消耗激しいのね
798国道774号線2017/10/03(火) 09:07:10.62ID:dW+24Xwl
気・氣ってすごくだいじなのね
お米を食べましょうね
だって気の旧字は氣でしょ
799国道774号線2017/10/03(火) 09:21:08.93ID:dW+24Xwl
「気をつけて行ってらっしゃい」
「気をつけてね」
「気をつけて帰って来てね」
いろいろあるけど
この言葉を本気(氣)で発して本気(氣)で受け止めようね
何故かいきなり[気・氣]に関して思ったの何故なんだろね
800国道774号線2017/10/03(火) 09:27:22.32ID:dW+24Xwl
言いたい事が上手く表現できない
何でいきなり気氣の事で頭の中がいっぱいになったんだろう
801国道774号線2017/10/03(火) 10:36:18.59ID:9g5xaXOm
それは気の毒な事ですね
803国道774号線2017/10/03(火) 16:27:31.21ID:7F8dM+DV
立川運送はどうですか?
>>784
マジレスすると体力を消費するから心臓が強く肺活量があって自分は新人類だと思う気持ちがあれば最高だぞ。50万は平均な。週1で加須市に帰ってこれるからリーズナブルだぞ 新木商事はバイトならびっくりするほど稼げるで。今日は終わりにします。って言わない限り永遠運ばせるからな。だから事故起こす糞ブラック会社。
810国道774号線2017/10/04(水) 10:46:02.30ID:0kR8vTie
朝比奈インターの高速隊の駐車場に本当に新木の4トンあったわw
812国道774号線2017/10/04(水) 18:57:57.76ID:DSXJLy3K
むかつく納品先をグーグル検索で見てみたらレビューにやはり荷受け担当者の苦情が書かれてるね
俺もつられて書いてやったぜ
これからはバンバン書いてやる
813国道774号線2017/10/04(水) 21:18:47.97ID:ZbeRQdJn
エムエスビー面接落とされた
814国道774号線2017/10/04(水) 22:05:54.41ID:7uaJfyQH
俺は5年前に生コン車の運転手を面接で落とされたw
今は中堅運送屋の路線やってる
817国道774号線2017/10/05(木) 12:09:11.46ID:B53nlNjI
宇佐美のトラックレーンってハイエースでもok?
セルフでもよいのかな
法人カードあるよ
818国道774号線2017/10/05(木) 14:11:29.92ID:zCDkt/s7
タイセイ8775
東北道60キロで走んなや糞邪魔
今朝首都高三郷の下りでトヨナカの10tが道路工事の作業車に突っ込んでたけど、乗ってた人大丈夫かな…
タイセイは糞だから見かけたら逃げたほうがええ。一般道で60km出したら1ポイント減点でポイントが集まると怒られるらしいよ。高速道路で60kmとか危険運転じゃん。タイセイまじウンコ
>>819
佐川バカだから的外れな運転すんだよな〜 家のパソコンから書き込めない会社のからじゃないと書きこみできん
>>817
幾ら短時間とはいえトラック専用にハイエースで突っ込むなよ
高速のサービスエリアでも大型スペースに駐車しないだろ? 825国道774号線2017/10/06(金) 01:35:31.55ID:jZw0HsLi
>>824
ありゃ
そしたらフルサービスの店いかなきゃか 新木●事の短足ハゲ番長!半田屋45才見た目60才!
ヘタに実名出さないほうがいい事もあるぞ
名誉毀損とかで訴えてる一部のブラック企業がちらほらあるから
書くなら絶対の自信を持ってどうぞ
830国道774号線2017/10/07(土) 16:04:55.48ID:Ou0t7Saf
法人カードでもセルフ側で入れられるんだ?
やっぱり武蔵貨物がキャリテックのアンダーやってる
武蔵って(いちおう)中堅路線会社なのにほんと節操なく仕事受けるな
連絡運輸受けてないのに西濃の集配傭車やったり
>>830
逆に何で使えないと思うのかが不思議
同じ単価で売れるなら、手間のかかるフルサービスよりセルフ使ってもらった方がスタンドから見て得じゃん
特に法人カードは掛け売り(末締めの翌末か翌々月10日)が多いから、まとまった量売れるという以外もうちょっと早く入金されるクレカに比べ利点は無い
大型が入ってくる事をスペース的に想定していない構造の店舗を除き、セルフ利用を禁止する理由が無い 殺人ブラック運送・Aラキ●事のハゲ番長!半田屋大盛り飯45才!見た目60才!
あ、そうそう
昔っからの会社でコスモや出光のコーポレートカード使ってる会社は、カードにナンバープレートが登録されてないから会社として「セルフ禁止」にしてるトコは有るな
セルフだとレシートにナンバーが印字されないから、って自家用車のガソリン入れる奴とか居る所為でね
日石や共同石油は30年以上前からカード毎に車のナンバー登録してたから、車代替の度にカード手配して、新カード来るまでは現金で入れたっけ
(本当は書類で「登録変更」の手続きだけで済むんだが、古いカードは傷や油で汚いから車両代替のタイミングでカード交換してた・まあそのままでも4年毎に有効期限で交換はするんだけど)
アラーキー仕事してるね 心の中で頑張ってね、と言っちゃった
>>835
いま事務方も必死に仕事してるよ多分
国交省関東運輸局からの死亡事故監査に備えて、一生懸命点呼簿や整備記録簿とかの改ざんを Aラキ商事、あんだけ労働基準法違反してっからチョンコ社長震えが止まらないべ。とりあえず労局に労働時間オーバー(残業代無し)とケガしても労災は使わないでって脅された事メールしてみるわ。
>>639
2人だけでコソコソやりやがってメール見たなら具体的に何がダメなのか教えろよ >>838
いい歳こいたオッサン二人でコソコソ、って言ったらアーッ!じゃねーの? 840国道774号線2017/10/08(日) 22:43:52.74ID:iSnNiIiZ
842国道774号線2017/10/09(月) 08:55:04.26ID:RexDYup+
うんちゃん2サイコー
843国道774号線2017/10/09(月) 10:31:49.66ID:dpHqAQld
死亡事故で監査に入るのは普通は運輸支局な
過積載の件で国交省と警察に話をしてたんだが未だ進展無し
一番の問題は所轄に移動型の重量検査機材が無いという点
もう県警本部か警察庁にでも話をした方がいいだろうか
埼玉だけの問題じゃないし…
最大積載量の二倍以上の積載が常識ってやばいだろと思ったが案外難しいもんだな
ぶっちゃけると一部上場企業なんだが
>>844
過積載のままパトカーに特攻すればいいんじゃね?
『ブレーキが利かなくて当たっちゃいました。エヘヘヘ〜』
これで解決や >>845
それじゃ自分の免許証が汚れる
>>845
どっかに重量計付きフォークリフトとか無いの?
計量の為にバラ卸させられるとしても、自分以外でも協力するドライバーは居るだろ?
車両総重量が計れなくても、積載重量が計れればいいんだから >>847
スピードメーターや重量計付きフォークを持ってるとこは少ないぞ
うちのフォーク、15台のうち、重量計つきは2台だけ… >>838
いちばんのダメなのは、マイナス地のプラントで石灰やら訳のわからない有害物質が粉塵にまざっててそれを吸い込んで体調がおかしくなるかららしいバカでも身体だけは頑丈な野郎しか無理だってあと年下の先輩ドライバーに顎で使われんだって >>846
カゴ配送の為計量という概念がない
フォーク使わないし手降ろしが一部あるだけで全部カゴ >>850
なら気楽に計量できるじゃん
路線業者とか大体1拠点に数台持ってる中で2,3台は重量計付きフォーク持ってるから、
どっか目を付けてその近くで過積載検査されるように警察と話し合って仕向ければ? 853国道774号線2017/10/10(火) 08:55:48.19ID:N1+Hysq7
イソトミ春日部の10t冷凍長距離ってジョルダー車ですか?どなたかkwsk教えてヨロ
855国道774号線2017/10/10(火) 13:25:29.84ID:MeSUrARX
>>853
イソトミは冷凍車はジョルダーじゃないかな、冷凍ウィングは見た事ないな… 856国道774号線2017/10/10(火) 13:28:30.42ID:9ECCy2yP
857国道774号線2017/10/11(水) 01:00:32.07ID:kFeGrWKh
860国道774号線2017/10/11(水) 03:50:28.41ID:sT8KPMVr
ジョルダーとか言ってる奴は、ジョロ棒のこともジョル棒とか言ってんの?
861国道774号線2017/10/11(水) 10:31:45.63ID:A+EUYco9
>>857
バラとは限らないと思うけど…
ジョルダーでパレ積するし 863国道774号線2017/10/11(水) 13:52:18.24ID:RvP1KkZV
イソトミより曙でしょ!
864国道774号線2017/10/11(水) 15:01:20.37ID:UDks4on8
曙よりミナシアだよ!
866国道774号線2017/10/11(水) 22:55:25.13ID:7MWhd73e
エイチイムはどうよ?
867国道774号線2017/10/12(木) 00:16:39.49ID:AzBo0f/6
全然見かけなくなりましたね。
それよりエンタの関様だろ
868国道774号線2017/10/12(木) 06:40:49.23ID:2NGoksi1
やっぱ安全第一だろ
869国道774号線2017/10/12(木) 07:05:57.35ID:FSgt/2xk
今使ってるショルダーは箱にも説明書にも、ショルダー、って書いてある。
前に使ってたのは、ジョロダ、って書いてあった。
どっちでもいいんじゃない?
870国道774号線2017/10/12(木) 07:25:26.76ID:bjORb7QA
おーーっと!日向君の強烈なショルダータックル〜
872国道774号線2017/10/12(木) 13:57:17.97ID:LIQ+DIrn
そらそやろ
873国道774号線2017/10/12(木) 14:41:33.56ID:BJxxYXVH
877国道774号線2017/10/12(木) 20:50:17.60ID:UD0+GSOC
>>870
大型トラックにショルダータックル決める
馬鹿
踏み潰されて実が飛び散る 878国道774号線2017/10/13(金) 12:28:44.03ID:uLIF0PuE
IOS9000シリーズはとるべきかな
879国道774号線2017/10/13(金) 12:28:44.63ID:uLIF0PuE
IOS9000シリーズはとるべきかな
880国道774号線2017/10/13(金) 14:21:03.98ID:uLIF0PuE
881国道774号線2017/10/13(金) 19:55:15.89ID:jeIfGv2j
この時間のラジオ
882国道774号線2017/10/14(土) 04:05:04.44ID:6zmsuTwU
所沢100 か42-75
埼玉縣??柿沼運輸
煽り運転、進路妨害。この前の神奈川の事件を思い出す。
車は凶器。こんな奴にはハンドルを握らせるな。
そこまでわかってんだったら会社に連絡が効果大。営業所じゃなく本社に電話が最強だぜ。
>>883
会社自体アホっぽいから電話しても返り討ちにされそうだなwww 柿沼の基地っぷりは有名だろ。
エンジ色のトラックには近づかないこと。
886国道774号線2017/10/14(土) 10:51:58.85ID:ra3ACkES
観音に七福神のペイントが入ってる大型が柿沼の社長だっけ?
887国道774号線2017/10/14(土) 17:11:16.10ID:6zmsuTwU
>>883
ありがとうございます。882です。
他の方々も…感謝致します。結構 粗い運転で有名な会社みたいですね。
遅まきながら ドライブレコーダー取り付けることにきめました。 888国道774号線2017/10/14(土) 18:07:25.59ID:EExWy7kB
>>875
ユニックも確か、古河の商標登録だけど、みんな、ユニックって言う。
まあ、一部の間では「ちょんまげ」というらしいが・・・・。 889国道774号線2017/10/14(土) 18:17:36.91ID:KopDTdfL
柿沼って二代目のバカ息子だけ趣味で造ったトラックを自社倉庫に保管して社員は奴隷の会社ですよね?
>>889
運転手の走り方見てたら奴隷というよりDQNだよな
緑ナンバーだけど、走りは白ナンバー >>852
固定しかもってなくて移動が本部にしかないから動けないって警察の言い訳が厳しい
おまけに夜間だから日中じゃないと捜査できないだの言い始めてる
本部と相談中
ちなみに重量付きフォークは一台も無い >>882
柿沼はそういうの対応しないよ
荷主もそういうの興味ないし
それこそ録画しといて警察にでも言わないと駄目 893国道774号線2017/10/15(日) 14:07:37.59ID:LttYcP4y
じゅんを拐って焼き払えばよし
会社は変わろと努力しても荷主が全く変わろうとせん嫌なら来るな別の仕事すれば的なこれだと若い次の世代が育たないどころかもうオッサンすら感づいてきやせんよ運転手不足でみんなにしわ寄せキツイわ
895国道774号線2017/10/16(月) 05:56:35.67ID:C+89ZtjR
ウチんとこは会社も変わろうなんてまったくないわ
荷主の奴隷が染み着いてるし重量もメタボな時もある内部告発して潰してやりたいわ
896国道774号線2017/10/16(月) 13:32:45.91ID:8qU6mqA2
なんで俺の前には法定速度以下で走る車が現れるのかな
897国道774号線2017/10/16(月) 13:35:43.89ID:GNqgt3xp
900国道774号線2017/10/17(火) 01:21:18.04ID:C6lf5E9f
901国道774号線2017/10/17(火) 05:40:13.94ID:whIyMnBS
>>897
くっそ遅い奴とか他人の迷惑考えない奴とか老害のが多いぞ
まんこはそういうことに気付かない奴は多いが 片側2車線道路とかで中央寄りの車線で法廷速度以下で走り続けてる車にはイライラする!さっさと右折しろよ!!!って思うわ
佐川とか週休3日制度開始したみたいだけど、実際どうなん?
佐川スレ気になって見てきたら
宅配便が松山で若い婦警さんはねたって、
宅配業務は、時間に余裕が無いからやるもんじゃないね。
906国道774号線2017/10/17(火) 15:20:37.67ID:fNvBFvCD
戦勝国に封印された日本人はまだ目覚めぬか
907国道774号線2017/10/18(水) 00:06:59.98ID:KRgfU+Ye
KEIWAって評判どう?
求人が出てたんで気になったんだけど経験者いるかな?
908国道774号線2017/10/18(水) 04:13:21.83ID:Ht/OpUAb
キチガイ埼玉無関係の苫米地卓也出て来いヤァ〜ゴラァ!バカァ
910国道774号線2017/10/18(水) 04:36:17.45ID:yaX2KMe4
912国道774号線2017/10/18(水) 06:38:05.08ID:UEdS0Jw1
所沢市場近くに車庫がある黒いトラックの会社募集してないのかな?トラックカッコイイ
トラック綺麗な所は洗車煩い傷煩いで疲れるぞ
何事も程々が一番
>>907
ケイワは地場でも1週間家に帰れないと聞いた 916国道774号線2017/10/18(水) 13:14:55.84ID:opz4h7XQ
>>916
俺もはっきりとは覚えていないんだが、、
確かエンターテイナーは関根勤だとかそんな名前だったきがする 草加だか八潮にある小倉運輸の内情知ってる人いませんか?
920国道774号線2017/10/18(水) 23:24:18.80ID:YoOnMvE0
>>918
食品飲料メイン。運転手口うるさい奴多し。金は地場でも50近く貰えるときあり。 923国道774号線2017/10/19(木) 03:12:55.94ID:nwz10K9L
924国道774号線2017/10/19(木) 05:08:41.79ID:IWiZRzXy
926国道774号線2017/10/19(木) 07:07:49.76ID:7wmZA9v7
出勤日数20日でマイナス1000円www
927国道774号線2017/10/19(木) 07:12:30.41ID:D1RFsH+d
ツイッターなんか書き込んでる暇があったら監督署行けっちゅうの
今なら文春も良いんじゃまいか
引越専業の奴らは、狭隘階段での家具搬出入とか技術は確かに大したものを持ってるけど、
1日2回戦3回戦とかやってて心に余裕が無いから、荷物事故を起こすんだよ
こうやって社員に負わせてるから、事故賠償が早くて消費者センターとかに苦情がなかなか上がらないが、
事故件数は路線業者の引越センターとかぬるい作業やってる奴らと比べもんにならないくらい多い
幹部候補生として蟻に転職した元同僚が、入社3か月間の現場研修と称して初日から現場行かされたが(引越業務未経験者)、
早出・残業手当なし・研修中の通勤手当一律(前日に応援に行かされる営業所が決まるのに車通勤不可)とか・日曜日は単身者4回戦とか
3日目帰りに営業所から駅までの終バスに間に合わなかった事で、「こりゃやってらんねぇ」って月曜日の仕事ほったらかして本社に退職届出しに行ったって
後日ちゃんと振り込まれた3日分の給料を、交通費不足分充当とかして時間計算したら、時給250円位にしかならなかったって(w
930国道774号線2017/10/19(木) 11:03:59.51ID:S7VPoums
>>1
最近、意外だなあと思ったのが、郵便局のドライバーの方が佐川やヤマトよりも
ケンカ腰で対応してくる事かな。内弁慶とは思えないから、
だったら報酬の良い佐川やヤマトにいけばいいものを実に不思議。
その武勇伝なら佐川やヤマトでも居心地良くやっていけるだろうに。
前科もタトゥーも問題ないのは佐川もヤマトも一緒だろうに。 931国道774号線2017/10/19(木) 11:31:42.91ID:wK2ApTLX
>>930
郵便とヤマト両方やってる会社の奴が言ってたけど、ヤマト使い物にならないとか、断られた奴が郵便やるんだってよ
仕事は郵便の方が楽だから、給料大差無いなら郵便やらせろってのも居るみたいだけど 932国道774号線2017/10/19(木) 12:43:14.78ID:S7VPoums
>>931
郵便局だから意外だったんですよ。何で怒ってんの?何で機嫌悪いの?
何でわざわざからかい(ケンカ売り)してくんのか?が不思議だったんですよ。
佐川やヤマトのドライバーも荒いけど、時間がもったいないから
ケンカ売る暇がない時が多いみたい。
郵便局の方が時間が有り余っているから、こっちが忙しいからとりあえず、謝罪して
直ぐ次の作業に移りたいのに、ケンカ売りが粘るんだよ。
やっぱりヤマトや佐川の違って暇してるドライバーってダメだね。 >>922
そこそこ金貰えるのね。
でも常に募集してない?口うるさい運転手がムカつくのかな? 今の会社に入って1年経過
最初は制限速度で走るのはイライラしてしょうがなかったけどやっと慣れてきた
というか制限速度で走るのが安全だとわかってきた
危ないと思えることがほとんどなくなった
もちろん配送時間に余裕があるからなんだけどな
以前は俺もスピード出してたんで制限速度で走る車がウザイのはよくわかる
だから2車線のところはなるべく左を走るし1車線なら対向車がいないときに譲るようにしてるんで勘弁してくれ
この業界で長く働きたいなら速度厳守とまではいかないまでも配送時間に余裕のある会社に勤めたほうがいいね
936国道774号線2017/10/20(金) 06:04:05.08ID:BfX9jWrF
しっかり譲れよ
937国道774号線2017/10/20(金) 06:23:04.01ID:BSrT85cO
速度・時間管理これはドライバーと配車係には重要
939国道774号線2017/10/20(金) 07:41:57.84ID:q10qbhmi
スピードがどうの規則がどうの言うのはいいけど、言うなら残業手当とか社会保険とか休日とかも法定内でやれよ
スピードは守れ金は法定通り払わないじゃ、嫌になって辞めるヤツ続出だろ
>>935
わかる
あぶねっ!って思いすることは格段に減った 941国道774号線2017/10/20(金) 21:52:25.03ID:OVAOtE+X
>>940でかい図体でチンタラ走られると邪魔なんだよなぁ。マジこの世からトラック消えてほしいぜ。 トラックがなくなったら物価が上がって大変だろうに
車の台数も増えて余計渋滞増えるよ
944国道774号線2017/10/20(金) 23:38:57.58ID:9Qboyj8m
>>939
会社のルール守れという前に社会のルール守れって感じだよな
サービス残業、有給使えない等 >>943
今までトラックで運んでたものをすべてワゴン車で運ぶようになったら大変だろうな
橋とかビルなんて造れなくなる >>941
トラック消えるよりもお前が消えた方が世の中の為になるぜ
m9っ`・ω・´)ビシッ! 948国道774号線2017/10/21(土) 07:21:28.77ID:XMdMC54H
>>947自動運転とAIが広まったら、おまえらが消えるけどなwww 949国道774号線2017/10/21(土) 07:42:14.07ID:D2ly3t5h
トラックの自動運転が普及する頃には俺はもう引退してるからいいよ
若い奴はこの業界には入ってこないし物流が止まる前に普及して欲しいね
>>948
現在ai始まってきたので
高スペック職業の証券会社で
リストラ始まってるでゴザルw
しかし、
自動運転が始まったところで
運送は積み降ろしあるので
安泰であったw 952国道774号線2017/10/21(土) 09:45:30.25ID:KT+7n9Pu
悔し涙でAIとか消えるとか語ってる人は何星人なの?
仮にAIのトラックが走るようになってもしばらくは運転手が必要だろう
というのはもし無人で走らせて事故を起こした場合メーカーの責任になってしまう
危険なときにはやはり運転手がブレーキ踏んだりハンドル操作しなければならない
トラックが無人で走るには少なくとも数十年はかかるだろう
>>914
ガセすぎわろた
ツアトラ以外は地場ばっからしいよ >>914
間違えた
毎日帰れるって運転手に聞いたぞ >>912
丸義かな?
あそこは持ち込み運転手が集まってやってるって聞いたぞ
仕事も自分達でとってくるとか 休みでよくね?
外出するなとか言ってるのに仕事あるとか
959国道774号線2017/10/21(土) 19:24:58.54ID:Zk5+UmoN
おまえらはトラックの部品の一部なんだから人並みに休みなんて、あるわけねーだろ!
960国道774号線2017/10/21(土) 19:55:43.93ID:p0gnReg4
零細しか知らないとそうなるよなw
961国道774号線2017/10/21(土) 22:03:22.49ID:BF4de+0e
有給奨励日になった
>>953
電車の運転が完全無人化にならないかぎりトラックの運転の無人化はないだろう… 予備タイヤ落下させた疑いがあるトラック、ムロオだな
>>962
レールの上走るだけなのに、
今だに自動化されない理由は
メーカーが自動運転の保障しないからなんだよね。
これ知ってると
トラックの無人化なんて何十年先なんだよってなるよw >>961
トラックでそういうのあるん?
建築系? 966名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:35:22.58ID:GDChtxxg
休み明け、何故なんだろう出勤前に神社へ参拝しに行こうかなと悩んで行かなかった週は毎回雨ばっか
967名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:07:26.19ID:uI0HRSuY
>>964
ゆりかもめも日暮里舎理線も朝一番の始発電車以外は無人運転ですけど
つくばエクスプレスも運転士はドアの開け閉めと発車ボタン押すだけ 968名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:34:49.50ID:4W6n+HcN
>>963
モザイク掛かった写真見たけど、明らかにペンギンが見えましたよね。
多分、ルート配送か何かで通行していた可能性があり、会社が全車に点検を求めたら、
スペアが無いトラックがあったということみたいですね。
これが白ナンバーや零細会社なら気づかなかったと言うだろうね。
でも、スペアとはいえ、きちんとガタツキが無いかの確認は必要ですね。 970国道774号線2017/10/23(月) 14:49:09.65ID:tvLjFspr
ゆりかもめは列車に職員は乗ってない
つくばは運転士ではなく車掌
971国道774号線2017/10/23(月) 15:18:42.00ID:N2ka5Qer
アラキの2トンが久喜ジャンクションの所のラブホの隣の細い道で、冠水した道路から踏み外したんだかで転覆みたいになってたな
972国道774号線2017/10/23(月) 15:30:47.06ID:Yq+PVX39
>>971
あらら 人殺したばっかなのに
累積でやばい事にならなきゃいいけど この業界に入って日が浅いんだけど、この運送屋はダメとかヤバいとかあったら教えてください
>>974
まともな会社のほうが少ない業界だからなあ。 978国道774号線2017/10/23(月) 23:22:28.30ID:uyNh0IuI
春日部 プロイコム 2d姫トラ 可愛い❤
980国道774号線2017/10/24(火) 09:21:59.51ID:k1SlymRM
>>979
バツイチ姉ちゃんだよん 程よく巨乳 笑顔カワユス 982国道774号線2017/10/24(火) 10:22:56.03ID:h2sKqE/E
アラキまだあるな
幅1メートルぐらいの水路に突っ込んだんだな
984国道774号線2017/10/24(火) 13:15:19.04ID:+RHg1o9x
985国道774号線2017/10/24(火) 14:46:15.40ID:0nZwuwty
986国道774号線2017/10/24(火) 23:03:26.76ID:yMHP69gV
>>984
30後半だが 元キャンギャルだけあって スタイル抜群 男の扱い 慣れてるし 性格ちょっとキツイがね >>982
水路に入って納品って
何運んでるんですか? 新木のハゲ短番長!半田屋45才!見た目60才!似合わね〜色付き眼鏡かけて粋がってるメタボオヤジ
991国道774号線2017/10/25(水) 17:17:52.99ID:Snl0VXoW
992国道774号線2017/10/25(水) 19:04:35.05ID:JNl4snMd
出版○業って意外とブラックでした
993国道774号線2017/10/25(水) 20:18:14.26ID:Vz7o4rXC
胸にかけちゃえ〜‼
994国道774号線2017/10/25(水) 20:18:46.81ID:Vz7o4rXC
995国道774号線2017/10/25(水) 22:56:44.08ID:dB29JkL+
オレのマグナムが吠えるぜ!
997国道774号線2017/10/26(木) 00:37:03.39ID:zyMAZ/Ia
運送業界でホワイトを求めてる馬鹿がいるwww
998国道774号線2017/10/26(木) 04:17:44.63ID:MDU0xVeu
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 16時間 33分 8秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php