X



北海道の運送屋 Part67 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1国道774号線
垢版 |
2016/06/19(日) 10:14:40.06ID:CEpNZzbm
前スレ
北海道の運送屋 Part66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1462968616/
906国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 08:09:52.47ID:n1yNji75
>>904
奴はナンバー位置以外にもセンスがまず無い(笑)

ホイールを変に赤く塗装するようなバカだから(笑)
旭川の紫ボルボの話しだべ?
2016/07/30(土) 08:41:17.57ID:BBLzsO4i
60k会社だが、ヤマパンが最高に厄介。
908国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 10:50:27.98ID:0kLlhdMo
>>891
勤務先は超零細で中途半端にセンス悪く飾ってる所ですね。

歯が溶けてませんか?
909国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 10:52:15.20ID:WsxNx49E
>>905
十勝川温泉ホテル大平原
910国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 11:18:03.98ID:HhWHzv/a
>>905
鳳の舞
音更の道の駅手前、ヴィクトリア、山岡家の交差点左折
入り口が狭いけど単車も停まってるよ
俺はヘッドだけど
911国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 11:36:53.90ID:7yecrIeG
ユートの883
強引な割り込みと赤無視…
この仕事に向いてないと思いますよ
2016/07/30(土) 12:02:30.65ID:FY7ACJwf
最近ユートの変な奴が目立つなw
というか飛ばさないと間に合わない会社なんだろ
そのうちデカイ事故でもやるんじゃない?
913国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 12:06:15.02ID:ba2aRuv6
>>905
俺んちに来ないか?
914臭太郎
垢版 |
2016/07/30(土) 14:40:45.21ID:LDJwe2gB
私は26の男なんですが 姉の娘(小学4年生)は私にとてもなついていて よく買い物や食事に行ったりします。この間じゃれあっていると最近よく足の匂いを嗅がせてくるのです。一応立場上 何故そういう事をするのか? と聞いてみると (続く)
915臭太郎
垢版 |
2016/07/30(土) 14:42:25.25ID:LDJwe2gB
学校で男の人は女の子の足の匂いが好きだ みたいな話しが話題になったそうです。 私は足の匂いとか興味ないのですが以前こちらに書き込みされていた足の匂い好きな人にとっては最高なんでしょうね。 で、小学生 足臭すぎです…
916国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 15:29:16.95ID:mWTzBG3r
>>905
浦幌P帯脇の町営(?)銭湯

まだやってればオススメ こじんまりだけどね♪
917国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 16:06:45.27ID:qyz2Hh+j
>>906
おうよ!普通に乗ってればカッコいいのになんであえてキモイ仕様にするんだ?
918国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 16:32:03.42ID:ve9/eTfK
>>916
>>910
>>909

ありがとうございます。
8月から盆前まで、釧路着から帰り荷音更が続くんです。

参考にして寄ってみます
2016/07/30(土) 16:44:26.27ID:UPYYJV5L
>>908
歯とけてないけど、差し歯入れる金ないから前歯が二本ありません。
会社ゎ中堅以上、大手未満です。
車ゎ期待通り型落ちのセルシオです笑
920国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 17:18:53.87ID:q6FSC/1H
>>919
何をほざこうが、ゆとりってだけでご臨終w
2016/07/30(土) 19:03:10.39ID:UPYYJV5L
>>920
好きでこの時代に生まれた訳ぢゃないのにどーしろと?
じじーこらやきいれんぞ
922国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 20:25:06.49ID:6USemE3N
民度の低さに引いた
923国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 20:30:46.53ID:yvffeGW4
>>921
再び、ハバネロ食ったあとにケツ穴ペロペロすんぞ!!(笑)
924国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 20:31:44.99ID:0kLlhdMo
>>919
そのセルシオどうせ、ヤンキー仕様で下品なシャコタンですか?

中堅以上大手未満なら歯ぐらい買えるだろうに。
925国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 20:53:54.97ID:i2Cdhl/Z
>>923
中卒は、発想も思考も中学校生なみだな
頑張れよ〜ハナクソー世代
926国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 21:00:03.21ID:n1yNji75
>>925
おまえ漢字ぐらい書けよ?本当に頭が悪い奴だな
927国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 21:03:59.25ID:GjQHGSZ4
>>919
はよ村に帰れ!
928国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 21:50:05.56ID:+aE0ANiB
石狩市望来で郵便マーク緑色の4トンでタバコポイ捨て見だぞ。
年配のおっさんよ、マナー守ろうな。
929国道774号線
垢版 |
2016/07/30(土) 22:15:20.19ID:NWjuyW8d
フアビョって連投お疲れ〜(笑)

涙目?…どでかいブーメランだなおい(爆)

ほんと分かりやすいチョンだわさ(笑)(爆)(笑)


ぱおぱお〜(爆)
2016/07/31(日) 07:05:26.06ID:mruXfkP0
でも、ボロのセルシオなんて、無駄に税金かかって大変だろ。
男は黙ってセンチュリーだろ。
931国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 09:55:43.79ID:rC6nMA4h
>>930
それも無駄だろw
932国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 10:08:31.78ID:44wvBEQ1
>>925
漢字の一字くらい正確に書こうなw
さもないと、ハバネロ食ったあとにケツ穴ペロペロすんぞ!!(笑)
933ペロペロぺ
垢版 |
2016/07/31(日) 12:31:43.84ID:1oEfrc79
JSに足の匂い嗅がされながらケツ穴ペロペロされて しごいてもらいたい! めっちゃ気持ち良いだろうな〜
934国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 12:35:53.59ID:IpHqiofZ
フェリー火災事故から1年が経ちました亡くなった人のご冥福を祈ります
935国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 14:34:08.26ID:B0WV+taM
道内全峠制覇した強者いますか?
936国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 14:47:16.35ID:MZJamm9R
>>935
最低でもこれは全てクリアしないとな。

道内峠レベル 

裏中山峠 ★★☆☆☆ 
毛無(パイパン)峠 ★★★★★ 
雲石峠 ★★★★☆ 
静狩峠 ★★★★☆ 
美笛峠 ★★★☆☆ 
広島峠 ★★☆☆☆
中山峠 ★★★☆☆ 
目名峠 ★★☆☆☆ 
稲穂峠 ★★☆☆☆ 
紅桜峠 ★★☆☆☆ 
日高峠 ★☆☆☆☆
日勝峠 ★★★★☆ 
狩勝峠 ★★★☆☆ 
石北峠 ★★★☆☆ 
北見峠 ★★★★☆ 
三国峠 ★★★★☆ 
塩狩峠 ★☆☆☆☆ 
釧北峠 ★★☆☆☆
根北峠 ★★★☆☆ 
2016/07/31(日) 15:46:57.71ID:/781s8M2
>>936
けなしのレベルだけ高すぎだろ笑
2016/07/31(日) 15:48:34.07ID:/781s8M2
てゆーか道内で五年もやってりゃ通ったことない峠なんてないだろ
939国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 16:22:43.17ID:B0WV+taM
幌鹿峠は?
940国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 16:24:25.08ID:1oEfrc79
幾寅峠にトレーラーで間違えて入ってしまいUターンできなくて前進あるのみ の状況になってしまい汗かきながら占冠に出た事あった。 カーブの崖が怖かった…
941国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 17:02:08.57ID:aAnWWENR
>>940
俺も経験した(笑)
942国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 17:07:39.56ID:QewcL5of
道内の峠ならまだ俺は何とかイケるわ。むかし本州の3ケタ国道がヤバイってのをよく知らないで岐阜の飛騨高山から木曽路にショートカット出きるべ?と軽い気持ちで深夜の国道361号線入ったら最後、もう大後悔…


ドンドン道幅無くなって仕舞いには物凄い山奥の砂利道の峠でしかもさ、街灯ひとつない糞狭い真っ暗なトンネルが何発も次々出てきて、もうユーターンも出来ないの。道幅があまりに狭すぎて。


おまけに何ヵ所にも薄気味悪いダムがあって、地蔵峠なんか道のすぐ脇に何体もお地蔵さんが居るんだもん。携帯は圏外だしかなり嫌な思いして以来、俺は本州の3ケタ国道がトラウマになったわ…

だいたい国道の標示板が木の看板に墨汁で書いてあるなんてありえねーよwww
943国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 17:11:38.81ID:VZgRDSD4
4トン14年乗って明日から大型デビューなんですが、札幌市内抜け道イケイケは出来ないですよね…

何かアドバイスありますか?
やっぱり4トンより道選んで走りますか?
944国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 17:54:29.08ID:YUksAcc4
焦らずゆっくり走りゃなんとかなる 4トンも大型もトレーラーも同じだよ
2016/07/31(日) 18:13:33.31ID:/781s8M2
>>943
てゆーかむしろ14年も乗ってて、4トンでショートカットとかすんなよ笑
946国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 18:49:30.70ID:B0WV+taM
>>942
いわゆる酷道って奴ですね。
947国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 19:15:23.66ID:44wvBEQ1
中山の定山渓側、事故規制終わったんかな?
948国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 20:03:20.07ID:n9baC2yE
>>946
うむ!なかなかだな!
949国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 20:15:54.98ID:B83bSGtP
>>936
霧立峠も入れてくれ
950国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 20:44:54.46ID:AoYeKPhU
>>940
幾寅峠って何よ?と思って調べたらほんとあるんだ。
いつも南富良野でポテチ積んでかなやま湖〜金山峠で占冠〜237で苫小牧だから今度使ってみるよ。
アップダウンは激しい?
951国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 20:49:54.48ID:lePO7zo0
細い砂利道みたいだぞ オラのツーデフでせめてくるかな
952国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 21:10:14.07ID:NF1Pr+bp
道内峠レベル

裏中山峠 ★★☆☆☆
毛無(パイパン)峠 ★★★★★
雲石峠 ★★★★☆
静狩峠 ★★★★☆
オロフレ峠 ★★★★★
美笛峠 ★★★☆☆
広島峠 ★★☆☆☆
中山峠 ★★★☆☆
目名峠 ★★☆☆☆
稲穂峠 ★★☆☆☆
紅桜峠 ★★☆☆☆
桂沢峠 ★★☆☆☆
新城峠 ★☆☆☆☆
霧立峠 ?????
幾寅峠 ?????
日高峠 ★★☆☆☆
日勝峠 ★★★★☆
狩勝峠 ★★★☆☆
石北峠 ★★★☆☆
北見峠 ★★★★☆
三国峠 ★★★★☆
塩狩峠 ★☆☆☆☆
釧北峠 ★★☆☆☆
根北峠 ★★★☆☆
953国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 21:15:27.10ID:p8vQ8y7W
おい!!池北峠と三の山峠が足りないぞ!!
954国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 21:19:11.69ID:B0WV+taM
そこって、ちょっとした坂だよね。
955国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 22:44:49.22ID:ZPlRqx4q
>>952
津別峠は?
956国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 22:49:42.61ID:ptlqM1BM
多度志もねぇぞ
957国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 23:35:38.10ID:xA7bLQjm
夏場は何とかなるだろ。
冬のパイパン中折れでどうよ?
958国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 23:43:20.61ID:AoYeKPhU
>>953
置戸からセイコーマート右のダムの方から士幌の方に抜けるとこの峠ってなんて名前?
三の山は狩勝とセット
2016/07/31(日) 23:46:18.15ID:J1Kx32t6
お前ら鬼峠って知らんだろう。
かっては実在したのだが。
960国道774号線
垢版 |
2016/07/31(日) 23:57:02.20ID:B0WV+taM
>>958
勝山〜芽登ですか?
961国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 00:09:10.97ID:w9mcILlA
通称、スーパー林道か?
2016/08/01(月) 01:45:53.64ID:yxx1O92o
>>950
南富良野から入るときれいな道路に騙されるよ
観光バスが迷い込んでるの見たことがあるので、トレーラー以外ならまぁ行けそうw


訓子府町辺りから阿寒方面に行く時にナビ頼りでチミケップ湖を通った時もビビッたw
2016/08/01(月) 05:14:04.37ID:+vQlKINn
霧立峠
964国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 06:45:19.58ID:r1/lRddH
アホンダラ、小林峠がないべや。
男なら黙って小林峠!
965国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 07:06:58.93ID:xamRlBZV
>>964
じゃ〜!
黙ってろ!
966国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 07:11:42.97ID:qM+jeS2v
冬の函館マルハン峠で大渋滞で何回かフェリー乗り遅れたわ
967国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 07:50:49.67ID:gH/Arixq
>>965何を〜、おらの猫パンチくらわすぞ!
968国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 08:00:08.84ID:Fzhz6Uij
>>944 すげぇ理屈だなwww
2016/08/01(月) 09:48:47.98ID:2QNg9Ysw
幌鹿峠最強な。
四トンの箱が枝傷で傷だらけになって、当時の親方にしこたまヤキ入ったわ。
970国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 10:17:52.43ID:AffGy8eY
幌見峠もなかなかだぞ!
971国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 10:51:31.45ID:L6iLctEQ
幾寅峠に今度行くって人 トレーラーでカーブの崖を勢いつけて走り抜けて 路肩のポールに箱を擦りながらだったから単車だと後輪が落ちるかもしれないよ かなり怖かった
道幅もトラック1台半位だから自家用車が来てもかわせないし 占冠に出た時は 長い草の門を開けるように出た記憶あり
972国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 11:27:43.54ID:XF+1osuJ
狭いとこ入りこんで苦労したのって、恥ずかしい話なんだけどなw
道知らない、ろくに下調べもしないバカって事だよな?
973国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 12:58:46.63ID:GhuAM2Py
>>972
いや、一概に俺はそうとは思わないけどね。トラックに長〜〜く乗ってる人はみんな大なり小なり修羅場くぐって来てんだよ。

毎回決められたルートや高速しか走らない運転手じゃなくて『配送員』の人には分からないと思う
974国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 15:41:24.96ID:llJWV7vB
>>971
950です
トレーラーですよ。ポテチ一車積んで次回走ります
ヘッドさえ傷つかなければシャシは自分のとこでないんでどうでもいいです!情報ありがとうございます
975国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 15:47:10.01ID:L6iLctEQ
嬉しいフォローありがとさんです。別に自慢とかしているわけじゃないんで「そんな事もあったのか」 程度で読んでくれれば良いのに人の事をけなしたりバカ呼ばわりしてる人は 可哀想な人だな
976国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 16:38:15.51ID:J8kA7WuD
>>974
てめえ、人様のシャーシーを傷だらけにしてどうでもいいだと?
クソ雇車が立場わきまえやがれ
977国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 16:48:57.20ID:oidHDGhS
>>976
てめえ、人様が積みに行ってやってんのに偉そうにすんなや!ボロ腐れシャシを傷だらけにしてもどうでもいいだろ
クソ荷主が立場わきまえやがれ
978国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 16:49:44.86ID:oidHDGhS
974だけどID変わっちゃった
979国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 16:50:48.40ID:GhuAM2Py
>>976
あんたもなにかっちゅうとすぐ人に噛みつくよな?

まぁいいからコーヒーでも飲んで少し落ち着けよ…(^ω^)
2016/08/01(月) 17:04:17.44ID:yxx1O92o
>>974
かなやま湖脇走った方が早いと思うけど
981国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 17:08:29.78ID:33SKAm9Z
>>970
夜景が綺麗に見えて車止めれる所でカーセしてる奴いるよな。
982国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 17:30:00.25ID:uUnK4Jj/
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/12/013.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/12/04.jpg
983国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 18:03:00.22ID:oidHDGhS
>>980
いつもかなやま湖で行ってるんで次回は試しに幾寅から行きます。時間は余裕あるんで。同じばっかの道じゃ飽きるし
984国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 18:07:36.09ID:L6iLctEQ
コムカラ峠 あそこは千歳になるのかな?
985国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 18:28:51.57ID:KYgRO9Gv
>>981
最近してねぇなあ
986国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 18:30:03.02ID:KYgRO9Gv
>>983
無理するなよぉ
2016/08/01(月) 18:46:54.66ID:zQCRvFtf
旭川の会社ってトラックボロ過ぎない?
道しかり物流しかり。エースも旭川で見ると札幌より数段ボロい。
ゲートもまともに閉まってなかったり、箱の扉歪んで隙間開いてたりめちゃくちゃじゃん。
988国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 19:06:59.05ID:fgj1aPfE
http://polestar24.jp/drive/21/
幾寅峠の写真。
989国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 19:30:05.94ID:L6iLctEQ
ポテチーさん 自分が幾寅峠を通ったの10年位前だから道路状況が良くなっているかもしれないけど 他の人も書いてた無理しないでね。 俺は仕方なく突っ走るしかない状況になっただけなんで(笑)
990国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 19:47:03.51ID:otfGDnMk
>>987
エースは札幌でも...
991国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 19:52:04.34ID:DyMx1Z5y
>>977
そういう恥ずかしい発想だから雲助呼ばわりされるんだよ。
しまいには「出入り禁止上等」
992国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 20:19:32.99ID:mMxfiD2n
この板見ると泣けてくる。

こんな生きてる価値無いカスみたいな集まりの一員に自分も居る現実から逃げてぇわ。
993国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 20:29:38.00ID:S/a8LYrt
ドレー屋なんかピンハネしまくりなんだから
備品もこっそり失敬したらいいんだよねw
バレない程度に横流し!お小遣いゲットだぜ!
994国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 20:52:16.96ID:oidHDGhS
>>988-989
ありがとうございます(^-^)
995国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 21:43:43.85ID:CScPMVX0
美馬牛峠と美葉牛峠ってあるよね。
どこだっけ?
996国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 22:02:16.45ID:XPW5yR0H
>>993
それを横領という
997国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 22:03:21.43ID:XPW5yR0H
行けるか
998国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 22:03:51.67ID:XPW5yR0H
行ける
999国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 22:04:32.10ID:XPW5yR0H
ガンガン
1000国道774号線
垢版 |
2016/08/01(月) 22:05:06.23ID:XPW5yR0H
発射
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 43日 11時間 50分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況