X

神奈川県の運送会社part17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/09(木) 07:29:48.60ID:bKzu+oja
過去スレ
14 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1364906402/
13 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1326257145/
12 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1317244945/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1308066166/
10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284910106/
9 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1247574063/
8 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1235954259/
7 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1223821341/
6 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1206340432/
5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1191806024/
4 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1178772146/
3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1164206499/
2 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1151193714/
1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1126539855/
神奈川県の運送会社part15
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1418296410/
神奈川県の運送会社part16
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1454383561/
315国道774号線
垢版 |
2016/06/28(火) 18:10:17.82ID:ZnNCsRGS
株式会社 山商
http://www.hatalike.jp/PLA_002/MA_00205/SA_002006/RQ_43170929/?track=LA_002_SA_002006_JT_07_SCA_02_RKO_002
求人詐欺です。
日給8000円のみです。
残業やっても残業手当ありません。
くどいようですが、日給8000円のみです
全車カーナビ搭載、ウソです。全車カーナビ非搭載です。自前で用意です。
試用期間3ヶ月有(能力により短縮有):日給9000円、ウソです
ずーっと日給8000円のみです
2016/06/28(火) 18:16:50.27ID:DfxHxkIh
唯一、常人と機能が一緒のちんぽが使え無くなった時点で死にたいwww
317国道774号線
垢版 |
2016/06/28(火) 19:31:39.35ID:Uvg59+E0
>>315
白髪の社長らしき爺がCLSで走ってるの見かけるね
よく2トン車でツーマン運行見かけるがやっぱり良くないんだね
318国道774号線
垢版 |
2016/06/28(火) 21:24:55.59ID:Mn5c0sDj
>>315
山商ってSTSの傘下になったんじゃなかったっけ?
2016/06/28(火) 22:56:51.31ID:VBLHRyPs
>>315
昔から求人よく見る会社だね
2016/06/29(水) 03:56:24.20ID:OmsPY9j7
ショウコーポレーションってどう?
321国道774号線
垢版 |
2016/06/29(水) 05:24:40.00ID:BNBDbpqM
>>314
特定したわwww
70周年なw
2016/06/29(水) 06:54:00.43ID:L6/0Y4Ik
>>310
「死ね」を漢字で書かない理由って何?
323国道774号線
垢版 |
2016/06/29(水) 08:53:15.00ID:GwcvZTck
>>311
重量物ってなに?
オカムラみたいの?
2016/06/29(水) 09:06:34.11ID:lslf/tsb
>>311
印刷物?
2016/06/29(水) 09:10:34.41ID:lslf/tsb
>>314
セイノー?
326国道774号線
垢版 |
2016/06/29(水) 09:24:44.06ID:BNBDbpqM
>>325
セイノーはもっと古そうだけどな〜
ヒント:ムーン
327国道774号線
垢版 |
2016/06/29(水) 09:36:16.15ID:BNBDbpqM
横浜の堀越なんちゃらっていう4tロングの4999はクソ野郎だな。マナーもルール守れんチンカスだったわ〜
単独事故で死ねばいいのにな〜
2016/06/29(水) 09:51:17.11ID:6dl7AuZ5
>>320
相模原四天王の一角
329311
垢版 |
2016/06/29(水) 11:05:12.91ID:AmLgfEwW
>>324
>>325
エアコンなどの空調機器
50sとか100sとか200sのとか
4tはシートも大変だし
腰痛なのでつらい

でも待遇はまあまあなんだよね
年450くらいで土日祝日休み
330国道774号線
垢版 |
2016/06/29(水) 11:44:31.66ID:96hl0VNf
>>312
そのほうがいい。やっぱ東京都内だよな
特に相模原はクソ。健康診断場所も全社、内陸のあそこだw
331国道774号線
垢版 |
2016/06/29(水) 13:21:13.52ID:vKTQjKRo
>>320
会社の入り口の道路側のよく見えるとこに下品な改造車が展示してあるよ
それ見て面接してみようと思うならぜひどうぞ

>>330
健康診断か内陸のあそこないつも日曜日の朝から行かされてすげえかったるいよな
しかも県内で同じ運送業で転職してると知ってる奴にあったりするから最悪w
332国道774号線
垢版 |
2016/06/29(水) 20:53:51.75ID:k7OpSPGZ
>>323
オカムラっていつも待たされる!
特に繁忙期は最悪‼
ちなみに馬淵、JUTECなどオカムラ下請け組はどんな感じなの?
333国道774号線
垢版 |
2016/06/29(水) 23:25:57.78ID:wYEYtZO2
相模原は悪質な零細が多すぎる
2016/06/30(木) 02:41:25.26ID:r1n1JhJM
中小零細はサッサと辞めて大手応募チャレンジしたほうがいい
零細にしがみついて50代になってから後悔しても遅過ぎる
人生積む前に決断しる
2016/06/30(木) 02:55:20.91ID:spytDSvR
湘栄サービスってどう?
何を運んでいるのかな?
336国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 04:01:38.16ID:Ed4XnxkF
愛川の6000 我先我先我先我先我先(笑)ガキかよ
337国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 06:42:27.41ID:YAMawmoA
>>335
HPに取引先が出てるよ
藤沢が本社なのか
海老名にも車庫があるね
338国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 08:03:25.48ID:PuhuCZMm
>>335
冷凍品やマルエツとかにはこんでるし、フリー便とかもあるらしい
トラックは汚いね
339国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 10:08:07.88ID:EXKn5Nkp
>>334
運送業の95%は中小零細なんだがな
大手てのは、上場してる会社のことか?
2016/06/30(木) 10:27:52.37ID:qMDTd/PB
>>339
それもそうだけど荷主と直取り引きしてる運送屋とか、メーカー直の物流会社や大手のグループ企業とか、その中で居心地良い会社があれば最高だけどね
341国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 10:41:25.25ID:OnCkGGPX
にしても、海コンってうぜぇな!
「俺、運転うめぇし!」って勘違いしてんのか?ばかじゃねーの?
マナー守れないチンポコはウンコだな
342国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 11:42:58.31ID:EXKn5Nkp
>>340
たいていは荷主がいて直接取引じゃん。バカかよ
荷主なしで傭車だけでやってるとこあるんか?
あと、メーカー直だろうがほとんどは相場以下だし、メーカーは卸へ売るんだよ、わかってないね
金がいいところは競合他社がなくて売れてる商品(サービス)の会社だよ
あるならおしえてくれ
2016/06/30(木) 12:00:15.06ID:9DagNVNc
てか、空荷トラの前に入る満載荷物のアホ3トンのがウザい。信号待ちから立ち上がるのがクソおせーのに前に行くな
344国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 12:00:45.64ID:N6YRCePB
缶ジュースとかよく売れてるけど
あれなんかどうなのかね
345国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 12:26:24.65ID:QOmktlCf
もう山紀に入れよ
2016/06/30(木) 12:43:14.05ID:do3COQwt
>>345
クソブラック
347国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 12:49:00.58ID:VaI1MC2f
>>344
平和島のアサヒ飲料にたまに行くけど物凄く待たされる。
電話で呼び出されるのだがあまりにも連絡がないので受付表の電話番号を書き違えたんじゃないかと不安になり受付表を確認しに行った事がある位待つ
348国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 12:57:22.61ID:PSOwltr/
俺もこの時期はたまに飲料やるけど伊藤園がうざい
ペットボトルで670mとか微妙にでかいし重い
しかも段ボールがペラペラですぐに糊が剥がれて中身が出ちまう
349国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 13:13:50.12ID:MqO4yiYo
思うんだがよくバラとかやるよ

荷物触る仕事した事ないんだが大変なんだろーなーって思う
あなた達すごいよ笑
350国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 13:22:45.98ID:NjB1yZk+
>>315
プレカリアートユニオンへご連絡ください
2016/06/30(木) 14:15:12.37ID:qMDTd/PB
>>342
あんた色々知ったようなこと話す割には>>339
みたいなアホな質問するんだなw
352国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 15:12:30.93ID:7IheQJlk
そろそろ相模原悪の四天王を決めようじゃないか
353国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 15:38:29.31ID:on+VJCsY
>>347
明石から缶コーヒーおろしにたまに行くけど、朝一受付してもほぼ夕方になる…
2016/06/30(木) 15:46:48.85ID:yTlSvhDm
>>352
俺の口からは言えないよw
っていうか4つじゃ収まらんw
2016/06/30(木) 15:58:25.78ID:S/mQElmi
ダンプの面接行ってきた「一応保険は入ってるけどぶつけたら自前ね」とか「仕事に穴あけたら賠償ね」とか
さすがDQNって感じだったわwww柄悪すぎて合いそうもないから蹴ったけど残土はないし近県のみだし楽は楽なんだよな
356国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 17:32:16.77ID:qb216V5k
中里◯業まだある?
357国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 18:43:51.42ID:B6I2TuVI
>>356
長谷川美音里?
358国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 20:27:03.41ID:OnCkGGPX
>>355
ダンプってそうなんだ!ひどいわ〜
これだからDQN走りするんだね!
納得!
359国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 20:58:23.39ID:ask7+s5z
>>315
先輩たちが荷物の積み降ろし・運び方などしっかり教えていきますよ!・・ww

その先輩に「一日8000円で残業なし。ウチはブラックだよ」と教えて頂き、二日でやめました。
360国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 22:05:22.86ID:ysp0n9UN
自分ところの求人情報みるとあきれるな。
2016/06/30(木) 23:05:17.03ID:S/mQElmi
>>358
もうさダンプの塗装が全車ラメよ
んで駐車場には柄悪そうな連中がンコ座りでたむろってて集会かよって感じだったw
362国道774号線
垢版 |
2016/06/30(木) 23:08:23.44ID:WdhuCrg/
それ相模原の129号線より西側にある薄い赤系統の塗装してるとこ?
近くにセブンイレブンとかあるよね
2016/07/01(金) 08:39:19.73ID:HZDQmr8F
>>361
ンコ座りワロタ
中学生か笑
364国道774号線
垢版 |
2016/07/01(金) 09:39:52.35ID:1TrG+66+
持ち込みだとたまにマトモな人もいるがね
2016/07/01(金) 15:03:06.63ID:TYwfSm+U
>>362
同じ会社思い浮かんだわw
てか、たぶんそこだw
366国道774号線
垢版 |
2016/07/01(金) 16:31:23.36ID:3Cyyk6p+
月頭日の金曜!みんな頑張れよー
367国道774号線
垢版 |
2016/07/01(金) 17:09:08.73ID:X96ISNoh
>>365
あの会社ねえw
車は金かかってるようだけど実態はそんなもんか
2016/07/01(金) 17:45:12.30ID:Zrx6a2ml
週休二日制の所に当たった、工場直営だと楽だな
369国道774号線
垢版 |
2016/07/01(金) 21:08:25.81ID:IWRkffMt
ダンプて言えば午前中に高田橋に100台以上のダンプがよく止まってるな
午後にはパラパラ程度だか
370国道774号線
垢版 |
2016/07/01(金) 22:51:35.96ID:VUmvtXaj
どこも山紀で大王12時間待ちするよりましやな
371国道774号線
垢版 |
2016/07/01(金) 23:00:44.06ID:VUmvtXaj
大王に切られたら潰れちゃう会社なんで
これから面接する人は気を付けてくださいw
2016/07/02(土) 11:19:07.85ID:s/1NgqMC
派遣の運送関連ってひどいな200名募集とか月収40万とか
景気のいい事ばかりアピってるじゃねーかw
騙されて行く奴はいるんだろうか
2016/07/02(土) 11:25:59.89ID:JLBIRteJ
昔俺がいた会社で派遣すら逃げ出すブラックな仕事を扱ってたな。
もちろん相模原です
374国道774号線
垢版 |
2016/07/02(土) 14:28:42.06ID:zn81a5Rd
やっぱり働くなら横浜川崎の海沿いだよ
375国道774号線
垢版 |
2016/07/02(土) 15:27:08.01ID:iEUB3/Wb
ブラックだから派遣にやらせるんだろ悪質な会社だな
2016/07/02(土) 15:41:05.27ID:avtny0Kd
名が知れてる集配が無難かね?セールスとか何となく大変そうだけど・・
377国道774号線
垢版 |
2016/07/02(土) 20:14:07.32ID:HyqA3yG1
>>371
山紀なんか潰れた方が
世の為だろ
378国道774号線
垢版 |
2016/07/02(土) 22:50:34.83ID:lWUaU73w
>>377
ヤバイ会社だよ
バックレるとストーカーみたいに毎日2人で家に来るよ
最初はお巡り同伴で
玄関に「何にも問題は解決しませんよ」とか張り紙が貼ってあったよ
俺が住んでるアパートに越して来た兄ちゃんだが何処に雲隠れして直ぐに越して行ったよ
恐ろしいよあのムラサキ会社は
2016/07/03(日) 01:15:50.42ID:LZKT3gsm
派遣も派遣でえげつないな
こんな人身売買まがいな商売は根絶させるべきだ
2016/07/03(日) 01:16:28.35ID:B/l0oimm
>>378
今でもそうなの?
そこそこ台数ある会社になったよね〜
381国道774号線
垢版 |
2016/07/03(日) 04:33:02.78ID:5KhQQbMn
とりあえずみんなブラック中小は避けよう
そうすれば中小ブラックは給料あげざるを得ない
2016/07/03(日) 06:36:44.30ID:4h5dp+lv
歯医者は屑だし配送先の店長は性格悪いし同僚はバカばかりだし腰も痛いし
もうトラ降りて別の職種に逝くわ

さて何やろう
383国道774号線
垢版 |
2016/07/03(日) 07:28:21.85ID:Jrm8w34r
ブラックなんかで働いたらダメだよ
徹底的に人手不足にして倒産させるんだよ
それなら荷主も他の優良会社に仕事頼むし運賃交渉もできる
2016/07/03(日) 07:49:06.01ID:XyVlh2gN
元請けのドライバー不足で
業者に頼んでやってるけど
極端な話、元請けのドライバーが
いなくて事務だけだと、どうなるの?
2016/07/03(日) 07:55:08.90ID:Ug9Nqs2U
とにかく今4t以上のドライバー不足が深刻
2016/07/03(日) 08:40:54.45ID:GEf4xun8
相模原はブラックしかないだの、中小企業の運送屋はダメだの、食品関連は休みがないだのって毎回同じことしか聞かないんだが、決まった連中で騒いでるだけなのか?
387国道774号線
垢版 |
2016/07/03(日) 08:56:08.75ID:lC5Jhwe6
>>380
まだ半年前ぐらいの話しだよ
白いアクアに乗ってるハゲ爺さん
人出不足で人が欲しいから説得してまでやらせるつもりだったんだろ
2016/07/03(日) 09:07:49.22ID:SL5q0FFy
>>384 どうもならん 世間では水屋という ぐぐれ
2016/07/03(日) 09:09:08.83ID:SL5q0FFy
追加 水屋運送でぐぐれ
390国道774号線
垢版 |
2016/07/03(日) 09:34:52.76ID:oW0paqJT
>>378
なんかACTみたいだな‼
ACTもバックレると家まで迎えに来て無理やり連れてかれるって聞いた事あるから
2016/07/03(日) 09:48:39.93ID:Zt9hSLxw
>>382
焼き鶏屋とかどうだ?居眠りしても鶏焦げるだけだし。
2016/07/03(日) 10:20:58.87ID:B/l0oimm
>>387
最近なんだなw
2016/07/03(日) 10:22:40.44ID:B/l0oimm
>>390
恐ろしいな…
394国道774号線
垢版 |
2016/07/03(日) 10:28:29.13ID:lC5Jhwe6
>>391
辞めとけよ
自営みたいなもんだぞ保険なし
会社のゴミを町内のゴミ収集場に平気で捨てる底辺レベル
運送屋より下のレベルてあんだね
2016/07/03(日) 12:45:58.42ID:XyVlh2gN
>>391
居眠りしたら店も燃えると思う。

>>388 >>389
あんがと。ぐぐった
2016/07/03(日) 15:51:06.32ID:LZKT3gsm
大型の運転手が不足してると言う事は逆に言えばその中から一番いいのを選べると言う事だよな
ただ一番いいのがあるかはわからないけどw
2016/07/03(日) 17:40:13.28ID:HDd7ckQu
売り手市場なのは間違いないよ

特に大型
398国道774号線
垢版 |
2016/07/03(日) 20:54:49.11ID:Uhom1EK3
俺が大型降りた頃は待遇悪かったけど今は改善されてるのかな?
399国道774号線
垢版 |
2016/07/03(日) 21:26:05.46ID:vc7+kf+q
大型、けん引持ってるが良いとこはなかなか空かないだろ、空いても縁故ですぐ埋まるし

なんだかんだ言ったって4トンよりは大型の方が待遇いいしみんなも取っておけよ

そうすれば俺みたいにフォークオンリーで楽できるよ、路線なんか出来ない体になってしまったがな笑
2016/07/03(日) 21:33:15.69ID:RIBAFUld
今の爺が引退する頃には大型ドライバーの奪い合いが始まるから若い奴は免許取っとけよ
401国道774号線
垢版 |
2016/07/04(月) 00:25:51.47ID:CX8TXmTh
>>398
タウンワークやハロワの求人で大型みてみ。
求人数自体が少ないし、待遇も悪い
大型でこれかよ、て感じ
バスなんて涙がちょちょぎれるぜ人の命預かる仕事なのに

それにしても国交省のメルマガはバスの事故ばかりだな
バスってそんなに事故が多いのかな?
402国道774号線
垢版 |
2016/07/04(月) 05:34:08.69ID:KeGU0bNM
>>400
その前に自動運転に食われやしないか心配だ
2016/07/04(月) 07:35:39.64ID:+bu66NfR
本気でそんな早くに自動運転ばかりになると思ってんのかね?
そんなまだハッキリしてないことを心配してどーすんのよ
2016/07/04(月) 07:55:54.31ID:A9xXCptj
4トン10年乗って、4トンなら手足の様に扱えますが、私でも大型の試験受かりますかね先輩?
2016/07/04(月) 11:20:51.50ID:cP8op+Bj
余裕
2016/07/04(月) 12:32:37.76ID:NWbYc7BW
4トン5年乗ってから二俣川で大型取ったけど
3万もかからないで合格出来たよ
4ドアのダブルキャブに三軸だから最初は戸惑うけどね
不安なら予約すれば実際の試験車両で教官付きのフリー練習出来るから
金に余裕あるならそれでやってみるのも手
407国道774号線
垢版 |
2016/07/04(月) 12:51:57.71ID:ZTi8laTT
俺が取った時は場内だけで5トン車だったから4トン乗れれば誰でも受かってたw

今は路上もあるからちょっと大変だよね
2016/07/04(月) 12:56:31.39ID:NWbYc7BW
UDの5トン車ですね
今は中型の試験車両になってますぜ
2016/07/04(月) 13:13:21.89ID:ZDni1u/L
>>406
教習通うよりずっと安上がりだね、ゆとり世代だからストレートで卒業しても40万掛かったよ
410国道774号線
垢版 |
2016/07/04(月) 14:10:34.92ID:Uz4fix2q
ライト物流は月始めの月曜日なのに朝から洗車して仕事ないのか?
それとも伊勢原の緑色の会社みたいに洗車しないと仕事もらえないのか
2016/07/04(月) 14:18:45.73ID:NWbYc7BW
夜中から昼まで働いてその後洗車して
そしてまた夜から仕事ってシフトもあるだろうに
2016/07/04(月) 15:54:19.62ID:q3EU2/fv
大型トラックの自動運転が普及するのはアメリカみたいに道が広い国だけじゃね?
2016/07/04(月) 16:00:22.03ID:pb9xDzIP
日本の道路でも運用するところは出てくるだろうけどそれも部分的にするだけで細かいところは相変わらず人が運転するだろう。
そもそも自動なだけで無人じゃないからちゃんと免許持ってる人を乗せなきゃいけないし自動運転に職を奪われるドライバーは今よりももっと急速な技術発展がない限り半世紀ほどは出てこないでしょ。

それよりも待遇の悪さでトラックを降りたり業界から去る人の方が深刻よ
414国道774号線
垢版 |
2016/07/04(月) 17:02:35.04ID:XLm4lbU2
内陸来たら風と雷雨凄いんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況