X

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 6台目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/09(土) 15:33:06.44ID:+Li/f27R
メーカー問わず、温水洗浄便座について語るスレです。

●前スレ
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 5台目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/l50

■TOTO【日本製、中国製(廉価機種)】(ノズルが弱い傾向)
業界トップシェア。迷ったらTOTOにしておけば間違いない。価格は少し高め。
機能と品質のバランスが良く、一番無難な選択と思われる。

■INAX【日本製】(リモコンが弱い傾向)
トヨタ系のアイシン精機が製造。多くの機種が水圧伸縮式ノズルで長寿命。
シートの継ぎ目が無い。機能は他社より少なめ。ムーブ機能等が無い機種が多い。

■パナソニック【中国製】(基板が弱い傾向)
安価なわりには多機能で、お買い得。最廉価機種でもムーブ機能等を装備。
反面、信頼性は上記2社より劣るようだ。

■東芝【韓国 サムスン製OEM】(故障が多い傾向)
上記3社よりも安価で売られていることも多く、お買い得。
しかし、信頼性に欠けるとの声も多い。今後の会社の動向も?

■その他のメーカー
タカラスタンダード、積水ホームテクノ、アサヒ衛陶
ジャニス工業、カクダイ、 三栄水栓製作所、ダイワ化成
ナスラック、ネポン、ロンシール機器など
2019/03/31(日) 20:31:29.87ID:3FIJJc9j
>>993
もちが悪すぎる
2019/03/31(日) 20:43:56.09ID:2ZGYA2ur
安いんだから気軽に買えるだろ
2019/03/31(日) 20:46:54.69ID:3FIJJc9j
交換の手間がね
2019/03/31(日) 20:52:12.55ID:2ZGYA2ur
1万数千円で5年くらい持てば十分だわ
2019/04/01(月) 01:51:18.32ID:3q/ZxW/0
んな使用権だけ買うような値段で
どれほどの物が手に入るというのか
2019/04/01(月) 13:57:51.97ID:cj/VB4t6
新スレ

ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 7台目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1554094549/l50
2019/04/01(月) 14:28:53.06ID:kMq5Nu1S
令和埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 568日 22時間 55分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況