X



ぼっとん便所の施設をあげるスレ
0001名無しだって洗ってほしい垢版2008/02/04(月) 00:55:30ID:rLedwms3
<例>
【場所】鉢形駅
【ジャンル】東武東上線の駅
【タイプ】ブラックホール
【共同/別】男女共同
【所在地】埼玉県
【備考】利用客あまりなし。少し臭う。
0433名無しだって洗ってほしい垢版2019/08/15(木) 23:47:21.83ID:C+25DPEK
【場所】柳屋
【ジャンル】食堂(飲食店)
【タイプ】半穴大便器(汽車式)
【共同/別】男女共同
【所在地】東京都あきる野市 JR五日市線 武蔵五日市駅近く
【備考】武蔵五日市駅から南東に行ったところにあるかなり渋い蕎麦屋で、トイレは店内には設けられておらず、入口手前を左に行ったところに外便所が設置されている。
便槽は積水無臭トイレ(逆バケツ型ベンチレーターの防臭ヒーター方式)で、真夏にもかかわらず悪臭は殆ど無しである。また、「貴重品を落とさないようにご注意下さい」との張り紙もあった
0435名無しだって洗ってほしい垢版2019/08/24(土) 09:45:56.29ID:z7Y52s7S
磯村建設 分譲地

ひばりヶ丘他 男衾駅近辺 15箇所


20件中 5件見つかる

なかには、建て替え 水洗トイレ改築で、合併浄化槽も増えましたね。
0436名無しだって洗ってほしい垢版2019/08/25(日) 00:57:20.14ID:dAOCZAt5
>>435
男衾駅も数年前までぼっとんだった。
東武でも最後の方まで残っていた。
0437名無しだって洗ってほしい垢版2019/08/25(日) 10:24:31.60ID:FN7QTb4b
>>436
今は、ふっかちゃんの下水道 荒川上流浄化センター管轄
0438名無しだって洗ってほしい垢版2019/09/19(木) 20:38:22.29ID:gANo27fE
磯村建設 生き残り

汲み取り
浄化槽
簡易水洗

どれかに当てはまる。
0439名無しだって洗ってほしい垢版2019/10/20(日) 07:34:42.04ID:JtulzU+p
[場所]山陽本線埴生駅
[ジャンル]駅トイレ
[タイプ]水洗用ストール小便器(TOTO U307) 半穴大便器
[共同/別]男女別
[所在地]山口県山陽小野田市
[備考]ホーム側は男女共同の水洗式トイレで駅舎の外側のトイレが汲み取り式 ハエと蚊が多数飛び交って悪臭が漂う。
0440名無しだって洗ってほしい垢版2019/11/06(水) 20:10:46.38ID:yUKcQX7c
【場所】味はな
【ジャンル】食堂(飲食店)
【タイプ】洋式(汽車式半穴大便器に市販の簡易洋式便座を被せたもの)
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県富津市 JR内房線 浜金谷駅近く
【備考】浜金谷駅から南に100m強行ったところにある海鮮料理屋で、トイレは店内奥に設置されており、、ドアには「田舎のおトイレです」との張り紙もあった。
便槽は無臭トイレなのか直下式なのかは不明だが、スパッターが設置されているのは確かである。臭突は電動ファンなのだが、何故か2本設置されている。
なお、浜金谷駅のトイレは水洗化されているのだが、十数年前までは汲み取り式だった模様である(鋸山ロープウェイの駅トイレは古くから水洗化されていたと思うのだが・・)。
10年前の時点では汽車便の和式だったのだが、11月2日時点では市販の簡易洋式便座を被せて洋式化されていた

【場所】館山市市民運動場
【ジャンル】スポーツ施設
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県館山市 館山日東バス 市民運動場入口バス停下車
【備考】平久里川河口付近にあるスポーツ施設で、トイレは入り口から右手の倉庫のような建物に設置されている。
小便器は3基なのだが、清掃管理が杜撰なのか黄ばみが酷かった。個室は和式2室で、大便器は旧型非水洗半底便器と呼ばれるものとみられる。
スパッター無しの直下式便槽なのだが、マンホールは朽ち果てており、便槽に蜂の巣のように光が差していた。臭突には電動ファンは付いておらず、紙も設置されていない。
緊急でなければ、平久里川南岸にあるイオンタウンのトイレ(水洗式)を借りることを推奨
0441名無しだって洗ってほしい垢版2019/11/17(日) 15:09:40.19ID:fy7u1fbI
【場所】大橋屋食堂(大橋食堂)
【ジャンル】食堂(飲食店)
【タイプ】壁式小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県成田市 JR成田線 滑河駅近く
【備考】滑河駅から南東に100m弱行ったところにあるかなり渋い定食屋で、トイレは店内には設けられておらず、
店舗と住居の間にある『御手洗』と書かれたドアから中庭へ出た奥に外便所が設置されている。
小便器はコンクリ打ち放しで1人用の壁式小便器で、上部には波板が張られていた。
個室は和式1室で、大便器は旧型非水洗半底便器と呼ばれるものとみられる。大便器と手洗いは旧NishiuraマークのJanis製である。
便槽はスパッター無しの直下式便槽で、臭突は石綿製のくるくる臭突である。
店舗の軒先には何故か先端電動ファンの付いた茶色い臭突があるのだが、その箇所にはトイレは設置されておらず、用途は謎である。
また、店内にはハンドルを引くタイプの冷水器やToyotokiマークのTOTO L5D等といったレトロな備品もてんこ盛りである。
0443名無しだって洗ってほしい垢版2020/01/31(金) 14:45:07.82ID:NRnD6hJa
玉手山公園の野外劇場の所、工事していた。
水洗化?
0445名無しだって洗ってほしい垢版2020/04/12(日) 10:24:58.79ID:1gyvNolp
山陽本線厚東駅のトイレが便槽にゴミ等の投げ捨てが度々有る事で使用禁止になっている。
0446名無しだって洗ってほしい垢版2020/09/06(日) 01:01:48.56ID:jIzWXrBC
【場所】新川サイクリングコース
【ジャンル】公衆便所(工事現場やイベント会場等にあるような仮設トイレだが、常設と思われる)
【タイプ】半穴大便器(汽車式)
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県八千代市
【備考】新川サイクリングコースは東岸・西岸共に整備されているのだが、トイレの数は東岸のほうが多めに設置されている。
件のトイレは宮内橋南東袂、城橋南東・北東袂、平戸橋北東袂、阿宗橋南西袂の5か所に設置されている。
宮内橋南東袂:それほど汚くはなかったものの、臭突が消失しており臭気が凄まじかった。便器はアサヒ衛陶製で、入り口から見て
横向きに配置されている。便槽はスパッター無しのFRP直下式便槽である。紙の有無は不明で、手洗いは設置されていない
城橋南東袂:後方に下痢便が酷くOBしており、使うに使えない状態である上に臭気が凄まじく、またブツてんこ盛りの
状態であった。基本的には宮内橋南東袂と同一仕様なのだが、臭突はくるくる臭突である。紙の有無は不明で、手洗いの設置無し
城橋北東袂:今回見た範囲では最も綺麗だったのだが、手洗いが設置されていないのは難点である(紙の有無は不明)。
便器のメーカーは焼印無しのため不明で、スパッター無しの直下式便槽ではあるものの、汲み取り口や臭突は見当たらなかった
平戸橋北東袂:それほど汚くはなく、紙の設置はあったものの、蠅や蚊が発生しており使うには抵抗がある。
今回見た範囲では唯一、入り口から見て縦向きの配置であった。便器のメーカーはJanis製で、臭突はくるくる臭突である。
スパッター無しの直下式便槽ではあるものの、汲み取り口は藪に埋もれて確認不能であった。手洗いは設置されていないが、
南西へ行ったところにある民家の軒先に自販機と共に蛇口が設置されているものの、一般に開放されているか否かは不明である
阿宗橋南西袂:ドアが開けにくい上に、いざドアを開けた途端蚊の大群が襲撃するような凄まじいトイレであった。紙はあるが、
手洗いは設置されていない。こんな状況なので便器のメーカーは確認不能のため不明で、スパッター無しの直下式便槽では
あるものの、汲み取り口や臭突は見当たらなかった。また、現状ではストビューでも確認出来ない区間にある

何れにせよ、切羽詰まった時以外は八千代橋付近にある『道の駅やちよ』のトイレを借りるのが無難である。また、どうしても
使わざるを得ない事態に備え、ウェットティッシュや殺虫剤を携帯したほうがベターといえよう

【場所】桑納川公園
【ジャンル】公園(工事現場やイベント会場等にあるような仮設トイレだが、常設と思われる)
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器(汽車式)
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県八千代市
【備考】新川サイクリングコースは東岸・西岸共に整備されているのだが、西岸ルートでは貴重なトイレである。
トイレ自体は平戸橋北東袂のものと同仕様で、更に手洗いと小便器を1基ずつ設置している。
便器のメーカーはHokuyo製なのだが、手洗いはLIXIL製である。但し、手洗いの水は何故か白濁しているようにも見えた。
便槽はスパッター無しのFRP直下式便槽で、臭突はくるくる臭突である。紙の設置あり
やはり切羽詰まった時以外は、北側にある道の駅のトイレを借りるのがベター
0447名無しだって洗ってほしい垢版2020/12/31(木) 21:50:07.30ID:rdWbY3yZ
【場所】山陽本線入野駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】ホーム側 半穴大便器 駅外側 箱型小便器
【共同/別】ホーム側 男女共同 駅外側 男子用小便専用(大便個室閉鎖中)
【所在地】広島県東広島市
【備考】トイレが2箇所に別れている 無人駅 
0448名無しだって洗ってほしい垢版2021/04/16(金) 02:40:44.29ID:rDJV4D9V
東大和市立狭山緑地の西側のトイレがボトーソの疑惑
東側の管理事務所のところは水洗ウォシュレット付きで清潔
0450名無しだって洗ってほしい垢版2021/04/29(木) 00:06:26.59ID:c1fV8Cgb
>>449
【場所】長野電鉄信濃竹原駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔型小便器 確か半穴和式
【共同/別】男女共同
【所在地】長野県中野市
【備考】無人駅 
0452名無しだって洗ってほしい垢版2021/05/07(金) 22:13:08.29ID:1GMGDYfW
【場所】西福寺
【ジャンル】寺院
【タイプ】小便器なし壁に向けてする。 半穴和式×3JANIS製
【共同/別】男女共同
【所在地】埼玉県川口市西立野
【備考】戸塚安行駅 
0453名無しだって洗ってほしい垢版2021/05/15(土) 18:50:15.34ID:amb1lt59
>>452
既出
0454名無しだって洗ってほしい垢版2021/07/14(水) 06:15:51.82ID:K1kS2+KV
>>448 だが
男女共用の大便器が和式簡易水洗で小便器が非水洗のそれぞれ1台ずつだね
臭突が2本
いずれにせよ下水道も近くまで来てるだろうに仮設トイレでもないのに東京都の東大和市で簡易水洗ってのは珍しい
0455名無しだって洗ってほしい垢版2021/07/23(金) 20:44:39.73ID:W6lINAYS
【場所】沖稲荷神社
【ジャンル】神社
【タイプ】朝顔小便器 全穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】千葉県八街市 八街市コミュニティバス(西ルート) 沖十文字バス停及び千葉市コミュニティバス(おまごルート) 沖十文字旋回場バス停近く
【備考】沖十文字十字路近くにある小さな神社で、トイレは境内左奥にコンクリ造りの古小屋トイレがある。手洗いは目隠し板の裏にタイル張りで作り付けの流しが
設置されているのだが、取材当時は水の張られたバケツや清掃用のゴムホースが無造作に置かれていた。小便器はDaidoの非水洗鉢型小便器(TOTOのU9やLIXILのU-1に相当)が1基で、
個室は1室でJanis(旧Nishiuraマーク)のブラックホール便器こと非水洗底無便器(TOTOのC17やLIXILのC-100に相当)を使用。紙の設置はあるが、個室には蜘蛛の巣があった。夏場であったが、臭気は殆どせず。
また、古小屋トイレの側には仮設トイレもあったが、其方は閉鎖されていた。
側にある沖十文字十字路を渡った先にはローソンがあるので、臨時休業していなければ其方のトイレを借りるのが無難といえよう。また、八街市コミバスと千葉市コミバスの乗り継ぎはダイヤ上では特段考慮されていないようだが、
沖十文字旋回場バス停には八街市コミバス〜千葉市コミバス〜千葉都市モノレールの乗り継ぎ時刻表の記載もあった。千葉市コミバスは毎日運行だが、八街市コミバスは日曜・年末年始は全便運休となるので注意
0456名無しだって洗ってほしい垢版2021/09/20(月) 17:13:19.92ID:Buit4Co6
>>449
数駅はあったと思う

【場所】長野電鉄 信濃竹原駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】朝顔小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】長野県中野市
【備考】交換設備を持つ無人駅で、駅舎はかなり渋い木造駅舎が現存するが、閉鎖されている。トイレは駅舎手前の自転車置き場の横にあるが、
深夜の取材にもかかわらず照明は点灯せず、日没後は懐中電灯やヘッドライトが必須である。
手洗いはTOTO製CeFiONtect仕様のL30Dを使用しており、個室手前の設置である。小便器は非水洗鉢型小便器だが、真っ暗でメーカーは確認できなかったものの、
ストレーナーの形状からしてJanis製ではないかと思われる。個室は1室で大便器は旧型非水洗半底便器と呼ばれるものとみられるが、桐原駅や大橋屋食堂と同様の形状であったことからJanis製ではないかと思われる。
便槽は無臭トイレ(メーカー不詳だが、マンホールには放射状の模様があった)で、臭突は先端電動ファンなのだが、コンセントが抜かれており臭気が凄まじかった。

【場所】長野電鉄 都住駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】壁式小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】長野県小布施町
【備考】交換設備を持たない棒線構造の無人駅で、駅舎は設置されておらず、古びた簡素な待合室があるのみである。トイレは待合室と隣接する民家との間にある。
手洗いはJanisのL131を使用しており、個室手前の設置である。小便器はコンクリ打ち放しで1人用の壁式小便器である。個室は1室で大便器は非水洗半底便器であるが、メーカーロゴは書かれていない。
また、信濃竹原駅とは違い照明はあるのだが、夜間に点灯するのかどうかは不明。信濃竹原駅ほどではないにせよ臭気があった上に、紙は設置されていない。便槽は無臭トイレ(メーカー不詳)である。
、臭突は先端電動ファンなのだが、コンセントが抜かれており臭気が凄まじかった。

【場所】長野電鉄 桐原駅
【ジャンル】駅トイレ
【タイプ】ストール小便器 半穴大便器
【共同/別】男女共同
【所在地】長野県長野市
【備考】複線区間にある無人駅で、駅舎はかなり渋い木造駅舎が現存する。トイレは下りホームの跨線橋横にあり、駅舎併設である。
手洗いはTOTOのL5Bを使用しており、トイレ入って右手の設置である。小便器はTOTO製CeFiONtect仕様のU507CHの汲み取り式転用である。個室は1室で大便器はJanisの非水洗半底便器である。紙は設置されていない。
便槽は無臭トイレに見せかけてスパッター付きの直下式である。長野市内では朝陽駅も嘗ては汲み取り式だったらしいが、現在は水洗化されている模様である。また、附属中学前駅も汲み取り式だったらしいが、現状は不明で、
運行本数の少なさと時間の都合もあり、結局取材断念せざるを得なかったのが惜しい...(日野駅も臭突が見えたけど...)。
0457トイレマン垢版2021/10/03(日) 21:43:41.07ID:iF9P5uam
常楽湯の最新情報です。
【場所】常楽湯(神奈川県鎌倉市)
【ジャンル】銭湯
【タイプ】全穴式ブラックホール(無底便器)
【共同/別】銭湯なので男女別
【所在地】神奈川県鎌倉市(大船駅から徒歩10分ほど)
【備考】取材日2021年10月3日
御手洗のドアを開けるとすぐ大便器が現れる。大便器は初期Nishiuraマーク(西浦製陶/現Janis)の非水洗無底便器である。便層は壷式で、臭気は殆ど無し。トイレは木造(?)でドアが木製、鍵はオリジナルの作り付けなのでかけずらい。また、トイレ入り口には段差があり、個室も狭い。一応として、ボットン便所の蓋(?)がある。
画像はこちらを参照→https://mobile.twitter.com/eXR91GPhlVAEMJL/status/1444578545309605889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0458名無しだって洗ってほしい垢版2021/12/06(月) 12:29:57.77ID:B4xgt+N5
ロシアはぼっとんの国。
国内のトイレの9割がぼっとん。
0459名無しだって洗ってほしい垢版2022/05/03(火) 15:55:03.15ID:0jq8hci9
>>456
ちょうど2021年9月に信濃竹原行ったけどトイレの照明が真っ暗だった記憶が全く無いんだよな
終電後に消灯されるだけじゃないかね?
0461名無しだって洗ってほしい垢版2023/05/13(土) 18:06:29.37ID:WCUbgmlf
近鉄特急停車駅からは汲み取り式全滅?

生駒線:×元山上口・×勢野北口
生駒鋼索線:○☆×宝山寺(梅屋敷・霞ヶ丘:トイレ無し)
大阪線:□×松塚・※耳成・○×△室生口大野・○×三本松・○×美旗・○青山町
信貴線・信貴鋼索線:×服部川・□信貴山口・高安山(駅前)
名古屋線:□×磯山・×千里・※豊津上野
山田線:×東松阪
志摩線:□×志摩赤崎
湯の山線:□×高角

南大阪線:×浮孔
吉野線:○×大阿太
葛城山ロープウェイ:☆葛城山上

関連路線
四日市あすなろう鉄道・養老鉄道・三岐鉄道北勢線:(全駅水洗化or当初から水洗)
伊賀鉄道:□茅町

備考
○:急行/直行停車駅 ×:無人駅 □:壁式小便器設置駅 △:駅前公衆トイレは水洗
※:男子小用のみ簡易水洗 ☆:簡易水洗
0462名無しだって洗ってほしい垢版2023/05/13(土) 18:08:34.31ID:WCUbgmlf
>>432
船戸はいたずら多発のため個室閉鎖中。

大和新庄と掖上は閉鎖、大和二見と吉野口は駅前の新公衆に代替閉鎖済み
0463名無しだって洗ってほしい垢版2023/05/13(土) 18:13:19.98ID:WCUbgmlf
>>404
解体済み
0464名無しだって洗ってほしい垢版2023/05/13(土) 18:18:06.62ID:WCUbgmlf
愛媛
予讃線堀江駅(松山市内)と多喜浜駅と五郎駅(大洲の菜の花やコスモスの名所最寄り)は汲み取り、光洋台駅はトイレ無し

JR四国の汲み取り駅トイレは感染症防止の為なるべく利用を控えるようにと注意書きあり
0466トイレマン垢版2023/08/16(水) 15:58:13.43ID:HjjLteZc
【場所】ENEOS 三石SS
【ジャンル】ガソリンスタンド
【タイプ】段付き半穴
【共同/別】男女共用
【所在地】岡山県備前市
【備考】JR三石駅(山陽本線)から徒歩5分程度、ガソリンスタンドの建物の右隣にある。大便器のみの設置で、JanisのC7M(後期Nishiuraマーク)である。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況