前スレ
【東の早慶】大和大学part1【西の大和】 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1424607687/
【図書館無し】大和大学part2【研究室もなし】 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1473483685/
【1期生】大和大学part3【逮捕者】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1学籍番号:774 氏名:_____
2018/07/16(月) 10:28:20.39ID:M1eESNxv423学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/09(水) 06:29:37.77ID:PnzbhfQS >>422
ホントそれ。騙される教員は情報弱者であり自業自得としても、受験生や学生はかわいそう。
ホントそれ。騙される教員は情報弱者であり自業自得としても、受験生や学生はかわいそう。
2019/01/09(水) 20:18:50.23ID:???
425学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 14:04:28.26ID:J2Arxmng >>424
学部設置にはそれなりに経験ある教員が必要なの。ポスドク集めても認可はおりないよ。
業績も教育歴ないやつ集めても大学とは呼べません、高校までは通用するでしょうが。
その本質がわかっていないのが、この大学の問題。教員を使い捨てたら、次は集まらないし
わざわざリスクあるところの学部設置の教員リストに入ろうという教授の先生も少ないだろうね。
ちゃんと研究室持たせて、ワンマン経営やめないと先はないだろうね。
学部設置にはそれなりに経験ある教員が必要なの。ポスドク集めても認可はおりないよ。
業績も教育歴ないやつ集めても大学とは呼べません、高校までは通用するでしょうが。
その本質がわかっていないのが、この大学の問題。教員を使い捨てたら、次は集まらないし
わざわざリスクあるところの学部設置の教員リストに入ろうという教授の先生も少ないだろうね。
ちゃんと研究室持たせて、ワンマン経営やめないと先はないだろうね。
2019/01/10(木) 15:21:05.61ID:???
427学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 19:12:19.47ID:5ojlwwwP >>411
理学部たって教員採用力が無きゃ無理だけろ。舐めるな。
理学部たって教員採用力が無きゃ無理だけろ。舐めるな。
428学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 19:14:03.93ID:5ojlwwwP >>426 だから不思議なんだよ。こんだけネタが揃っているとこ他にあるか?
429学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 21:12:08.33ID:GP3UYz8p >>425
大学設置の申請の時はちゃんと人揃えたんだろ。内情わからないし、教員も集まった。
文科省も書類上おかしくなければ通すよ。だから問題はない。
政治経済まではこれでいけたけど、教員が逃げ出し始めて、是正意見。
文科省もさすがにまずいと目をつけて、自民のお偉方が講義している大学でも理工学部申請は落とされたんだろ。
もし理工学部が議員の力で通っていたら問題になるかもね、今のところ政治がらみじゃなくて大学経営の問題でしょ。
大学設置の申請の時はちゃんと人揃えたんだろ。内情わからないし、教員も集まった。
文科省も書類上おかしくなければ通すよ。だから問題はない。
政治経済まではこれでいけたけど、教員が逃げ出し始めて、是正意見。
文科省もさすがにまずいと目をつけて、自民のお偉方が講義している大学でも理工学部申請は落とされたんだろ。
もし理工学部が議員の力で通っていたら問題になるかもね、今のところ政治がらみじゃなくて大学経営の問題でしょ。
430学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 21:43:57.16ID:V3hB9xrH ここは、就職に関しては、西大和出身の京大卒などのエリートに採用してもらうなどと言っていたが、西大和をトンネルとしてはいけな利用した卒業生がこの大学に便宜を図るだろうか?
431学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 21:47:51.60ID:V3hB9xrH >>430
誤字 ×はいけな
誤字 ×はいけな
2019/01/11(金) 03:14:16.62ID:???
433学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/11(金) 22:59:32.71ID:qrZJwvyB2019/01/12(土) 18:32:15.57ID:???
大和ハウスのバッタもんかぃ?
2019/01/12(土) 21:19:25.02ID:???
436学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/12(土) 21:36:48.61ID:zyiw2qh7 教えてください!!
大和大学の教育学部を考えていて、就職者125人のうち70人が正規の教員ということですが55人は派遣とか非正規教員ですか?
それと教員採用試験合格率69パーセントというのと計算が合いません。分かる人いますか?
https://up-j.shigaku.go.jp/department/category04/00000000594001001.html
大和大学の教育学部を考えていて、就職者125人のうち70人が正規の教員ということですが55人は派遣とか非正規教員ですか?
それと教員採用試験合格率69パーセントというのと計算が合いません。分かる人いますか?
https://up-j.shigaku.go.jp/department/category04/00000000594001001.html
2019/01/13(日) 00:52:18.49ID:???
教育学部といっても普通の企業に就職する人半分位おるからな。
>>正規の職員ってかいてあるやろ。どこに正規に教員って書いてあるねん。
四天王寺とか畿央とかちゃんと教員採用速報出してる所はいいけどここはまったく信用ならん。
>>正規の職員ってかいてあるやろ。どこに正規に教員って書いてあるねん。
四天王寺とか畿央とかちゃんと教員採用速報出してる所はいいけどここはまったく信用ならん。
438学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/13(日) 08:53:37.08ID:fE6NeMb3439学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/13(日) 11:10:35.17ID:18u/u/tS >>114 理工学部は「国立の大学院に押し込む」指導方針?
完全に舐めきってるな。
大学は教育機関だけでなく研究機関でもあるのだよ。
自分たちが国立大の大学院並みの大学院を開設するつもりじゃなきゃ、
理工学部を開設する意味ないでしょ。これじゃ認可もおりねーわ。
完全に舐めきってるな。
大学は教育機関だけでなく研究機関でもあるのだよ。
自分たちが国立大の大学院並みの大学院を開設するつもりじゃなきゃ、
理工学部を開設する意味ないでしょ。これじゃ認可もおりねーわ。
2019/01/14(月) 00:32:58.30ID:???
わかんかんどうりつ けーけーどらい
2019/01/14(月) 19:51:39.25ID:???
>>439
これね。大和大学卒では国立大学の大学院なんか難しいてしょ。いつも甘いワナがあるね。
http://www.kankakuyamato.com/about/2020se-kaisetsu.html
これね。大和大学卒では国立大学の大学院なんか難しいてしょ。いつも甘いワナがあるね。
http://www.kankakuyamato.com/about/2020se-kaisetsu.html
442学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/14(月) 22:07:43.07ID:7EFdUpaZ 本当に大学経営をなめきっている詐欺大学
2019/01/14(月) 22:40:29.19ID:???
それでも謎のダンマリを決め込むマスゴミ各社
2019/01/14(月) 22:44:08.63ID:???
そういえば理工学部開設延期のニュースはどこも報じてなったぞ!
どうなってんだ?
どうなってんだ?
2019/01/14(月) 22:54:08.96ID:???
訂正
×報じてなったぞ!
○報じてなかったぞ!
×報じてなったぞ!
○報じてなかったぞ!
2019/01/15(火) 21:50:56.50ID:???
>>444
そりゃ、そんな誰も興味がない話題マスコミは関心ないわ。
普通は学部の開設程度でマスコミ呼んで記者会見なんてしないよ。大和大学が特別気合いいれて記者会見したのに、認可おりなかった。なんてかっこ悪い…やっぱ大和大学やばいわ
そりゃ、そんな誰も興味がない話題マスコミは関心ないわ。
普通は学部の開設程度でマスコミ呼んで記者会見なんてしないよ。大和大学が特別気合いいれて記者会見したのに、認可おりなかった。なんてかっこ悪い…やっぱ大和大学やばいわ
2019/01/16(水) 17:35:34.57ID:???
2019/01/16(水) 21:06:19.25ID:???
>>447
そりゃ首相の揚げ足とるためでしょ。大和大学は揚げ足にはならんのか、選挙後とか機会を伺ってるのかもね。
そりゃ首相の揚げ足とるためでしょ。大和大学は揚げ足にはならんのか、選挙後とか機会を伺ってるのかもね。
2019/01/16(水) 21:47:25.37ID:???
志願者どんな感じ?
2019/01/17(木) 18:29:39.43ID:???
>>448
マスコミの電波私物化が止まらないw
マスコミの電波私物化が止まらないw
2019/01/18(金) 07:04:12.10ID:???
>>449
大和大学の入試は無料で併願できるという掟破りな方法使ってるから見た目の志願者数は多くなる。で成績上位者しか合格させないから倍率は上がるよ。
そんなことしたら普通は国公立や関関同立にも受かる人はそっちに行って大和大学には来ない。
大和大学の入試は無料で併願できるという掟破りな方法使ってるから見た目の志願者数は多くなる。で成績上位者しか合格させないから倍率は上がるよ。
そんなことしたら普通は国公立や関関同立にも受かる人はそっちに行って大和大学には来ない。
2019/01/18(金) 07:06:46.83ID:???
普通はそんなことしたら学生数足りないから、指定校推薦で合格者増やしているか?指定校推薦は簡単だが、一般入試はめちゃ難しくなる。つまり一般入試は見た目の偏差値は上がるよ。
453学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/18(金) 16:43:27.15ID:Zp6yzE7R >>422 西日本唯一の政治経済学部?
大規模私大には経済学部と政策系学部がほとんど設置されており、組織編成上別学部としているだけ。
つまり政治経済学部を作れと言われればすぐにでも出来るわけだ。
政治(政策)学と経済学を同一学部で展開することにメリットはない。
早稲田大学の政治経済学部は古くから優秀な人材を輩出してるため、伝統を守り学部編成を変えていないだけ。
大規模私大には経済学部と政策系学部がほとんど設置されており、組織編成上別学部としているだけ。
つまり政治経済学部を作れと言われればすぐにでも出来るわけだ。
政治(政策)学と経済学を同一学部で展開することにメリットはない。
早稲田大学の政治経済学部は古くから優秀な人材を輩出してるため、伝統を守り学部編成を変えていないだけ。
454学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/18(金) 22:10:33.47ID:n42QkKwo 詐欺大学大和西大寺
2019/01/19(土) 12:35:21.92ID:???
マスコミは西大和をモリカケレベルで追求してみろよ
だから偏向のワードが消えないんだろw
だから偏向のワードが消えないんだろw
2019/01/21(月) 07:03:39.89ID:???
457学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/21(月) 22:34:47.61ID:rtso1/b+ 大和大学は2014年に開学し、その際、東の早慶、西の大和になると言っていた。
2019年現在、西の大和という声を一度たりとも耳にしたことがない。
これが現実
2019年現在、西の大和という声を一度たりとも耳にしたことがない。
これが現実
2019/01/22(火) 07:08:17.59ID:???
2019/01/22(火) 23:47:46.97ID:???
文学部のような人文系学部のない大学はだめだわ
神戸の方の大手スーパーの会長の建てた大学もそうだったしな
出来た時は良かったが一気にだめになった
神戸の方の大手スーパーの会長の建てた大学もそうだったしな
出来た時は良かったが一気にだめになった
2019/01/23(水) 00:32:34.59ID:???
学校は古ければ古いほどいいのは常識
2019/01/23(水) 11:47:18.62ID:???
西の大和という言葉は聞かないが、和関関同立、KKDRYは浸透していて、
いろんなところで見かける。関関同立には並んだといっていい。
東の早慶、西の大和まであと一息。
いろんなところで見かける。関関同立には並んだといっていい。
東の早慶、西の大和まであと一息。
2019/01/23(水) 12:19:45.47ID:???
ググってもYahoo知恵袋で自作自演してるのひっかかるだけじゃん
ケチらず近大くらいに広報頑張れよ
ケチらず近大くらいに広報頑張れよ
463学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/23(水) 13:32:48.72ID:gWUBZHWD 受験生をだますようなことはやめましょう
詐欺大学
大和大学
詐欺大学
大和大学
464学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/23(水) 15:42:55.75ID:01lWAs112019/01/24(木) 08:14:22.17ID:???
近本和の方が実体に合っている
466学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/24(木) 13:20:06.35ID:dFFaH7Wu 和大と言うのは関西では和歌山大学を指します。大和大学の略称は大和、または大和大学とウィキベキアに書いてあります。
2019/01/24(木) 17:43:39.52ID:???
じゃあ近大ポンかw
468学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/25(金) 14:29:25.85ID:EbFhlsJy 南産商法和
2019/01/26(土) 06:55:02.77ID:???
摂神追和
と塾とかでも出てきたようですね
どこなんだろか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10202398700?__ysp=44Gb44Gj44GX44KT44GK44GG44Go44GG
と塾とかでも出てきたようですね
どこなんだろか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10202398700?__ysp=44Gb44Gj44GX44KT44GK44GG44Go44GG
2019/01/26(土) 07:58:22.55ID:???
せっしんおうわw
2019/01/27(日) 14:28:02.98ID:???
知恵袋での自作自演がひどい。都合のいい回答にはかならずベストアンサーがついててしかも参加日と回答日が同じ。
ヤフー知恵袋で自作自演するしか広報できないとかだったら悲しいね。理工学部不認可で収入減だからかな?
ヤフー知恵袋で自作自演するしか広報できないとかだったら悲しいね。理工学部不認可で収入減だからかな?
2019/01/28(月) 11:06:20.94ID:???
近大を見習ってほしい
2019/01/28(月) 12:23:39.37ID:???
近大的なものを目指しているんだろあそこ
2019/01/28(月) 14:56:46.48ID:???
近大どころか摂南神院あたりも届かないだろw
2019/01/28(月) 18:21:41.98ID:???
>>474
学生数、教員数は現状では流通経済大学の半分。
学生数、教員数は現状では流通経済大学の半分。
476学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/28(月) 22:53:54.08ID:o7emqfgH 西の最先端の大学院は京都大学のライフサイエンス分野だろう。
https://www.lif.kyoto-u.ac.jp/j/?page_id=277&doing_wp_cron=1543598925.9925990104675292968750
やはり、産近甲龍が最低ラインなんだよな。今更、資格系隙間学部で細々やってたって無理なんだよ。京産はたった50年で住友財閥のアサヒグループHDのCEOを輩出しとるで、まず、京産に社長役員数追いついてから物言えよな。単なる資格大学だろここは。
https://www.lif.kyoto-u.ac.jp/j/?page_id=277&doing_wp_cron=1543598925.9925990104675292968750
やはり、産近甲龍が最低ラインなんだよな。今更、資格系隙間学部で細々やってたって無理なんだよ。京産はたった50年で住友財閥のアサヒグループHDのCEOを輩出しとるで、まず、京産に社長役員数追いついてから物言えよな。単なる資格大学だろここは。
477学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/28(月) 22:55:47.58ID:o7emqfgH はっきり断言する。600人以上のマンモス学部を3学部以上設置しないと私大として発展は無理。まあ、そんな空きは関西にはないけどな。
478学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/28(月) 23:54:40.36ID:7e8Tluti >>460豊田工業大学のような例外もあるが、あそこはバックが強すぎ。
※ トヨタ自動車
※ トヨタ自動車
2019/01/29(火) 10:20:00.11ID:???
関西私学起源年表(完全版)119大学 2018年1月現在
西暦 大学 起源
1639 龍谷 西本願寺学寮
1665 大谷 東本願寺別邸の渉成園内学寮
1872 花園 妙心寺境内学寮・般若林
1875 同志社 同志社英学校
1875 神戸女学院 女子の寄宿学校
1876 同志社女子 同志社女子塾
1881 種智院 総黌 ※綜藝種智院(828〜838)
1884 京都薬科 京都私立独逸学校
1886 関西 関西法律学校
1886 高野山 古義大学林
1889 関西学院 関西学院
1899 京都女子 顕道女学院
1900 立命館 京都法政学校
1904 大阪薬科 大阪道修薬学校
1911 大阪歯科 大阪歯科医学校
1912 佛教 高等学院
1922 大阪工業 関西工学専修学校
1923 甲南 旧制甲南高等学校
1925 大阪樟蔭女子 樟蔭女子専門学校
1925 近畿 日本大学専門学校、大阪理工科大学(1943)
1925 天理 天理外国語学校
1927 大阪医科 大阪高等医学専門学校
1928 関西医科 大阪女子高等医学専門学校
1930 神戸薬科 神戸女子薬学校
1932 大阪経済 浪華高等商業学校
1933 大阪物療 物療学院
1945 関西外国語 谷本英学院
1946 武庫川女子 武庫川女子専門学校
1947 京都外国語 京都外国語学校
1947 大阪商業 城東専門学校
1947 神戸松蔭女子学院 松蔭女子専門学校
1948〜1949 ★学制改革(旧制度→新制度)
1950 京都看護 京都市高等看護学院
1950 プール学院 プール学院短期大学英文科
1955 神戸海星女子学院 海星女子学院短期大学英語科
1958 大阪音楽 大阪音楽大学
1958 相愛 相愛女子大学
1959 桃山学院 桃山学院大学
西暦 大学 起源
1639 龍谷 西本願寺学寮
1665 大谷 東本願寺別邸の渉成園内学寮
1872 花園 妙心寺境内学寮・般若林
1875 同志社 同志社英学校
1875 神戸女学院 女子の寄宿学校
1876 同志社女子 同志社女子塾
1881 種智院 総黌 ※綜藝種智院(828〜838)
1884 京都薬科 京都私立独逸学校
1886 関西 関西法律学校
1886 高野山 古義大学林
1889 関西学院 関西学院
1899 京都女子 顕道女学院
1900 立命館 京都法政学校
1904 大阪薬科 大阪道修薬学校
1911 大阪歯科 大阪歯科医学校
1912 佛教 高等学院
1922 大阪工業 関西工学専修学校
1923 甲南 旧制甲南高等学校
1925 大阪樟蔭女子 樟蔭女子専門学校
1925 近畿 日本大学専門学校、大阪理工科大学(1943)
1925 天理 天理外国語学校
1927 大阪医科 大阪高等医学専門学校
1928 関西医科 大阪女子高等医学専門学校
1930 神戸薬科 神戸女子薬学校
1932 大阪経済 浪華高等商業学校
1933 大阪物療 物療学院
1945 関西外国語 谷本英学院
1946 武庫川女子 武庫川女子専門学校
1947 京都外国語 京都外国語学校
1947 大阪商業 城東専門学校
1947 神戸松蔭女子学院 松蔭女子専門学校
1948〜1949 ★学制改革(旧制度→新制度)
1950 京都看護 京都市高等看護学院
1950 プール学院 プール学院短期大学英文科
1955 神戸海星女子学院 海星女子学院短期大学英語科
1958 大阪音楽 大阪音楽大学
1958 相愛 相愛女子大学
1959 桃山学院 桃山学院大学
2019/01/29(火) 10:20:43.65ID:???
関西私学起源年表(完全版)119大学 2018年1月現在
1961 京都ノートルダム女子 ノートルダム女子大学
1961 大阪電気通信 大阪電気通信大学
1962 摂南 大阪工業高等専門学校
1964 京都光華女子 光華女子大学
1964 大阪芸術 浪速芸術大学
1964 大阪学院 大阪学院大学
1964 羽衣国際 羽衣学園短期大学
1964 梅花女子 梅花女子大学
1964 芦屋 芦屋大学
1964 甲南女子 甲南女子大学
1964 帝塚山 帝塚山大学
1965 京都産業 京都産業大学
1965 大阪産業 大阪産業大学
1965 大阪体育 大阪体育大学
1965 阪南 阪南大学
1966 追手門学院 追手門学院大学
1966 大阪大谷 大谷女子大学
1966 大手前 大手前女子大学
1966 帝塚山学院 帝塚山学院大学
1966 神戸学院 神戸学院大学
1966 神戸女子 神戸女子大学
1966 神戸親和女子 親和女子大学
1966 園田学園女子 園田学園女子大学
1967 京都橘 橘女子大学
1967 四天王寺 四天王寺女子大学
1967 甲子園 甲子園大学
1967 天理医療 天理高等看護学院、天理衛生検査技師学校
1968 京都精華 京都精華短期大学
1968 神戸国際 八代学院大学
1969 京都学園 京都学園大学
1969 奈良 奈良大学
1970 大阪行岡医療 日本医学技術学校リハビリテーション科
1971 大阪経済法科 大阪経済法科大学
1972 兵庫医科 兵庫医科大学
1973 神戸医療福祉 姫路学院女子短期大学
1978 明治国際医療 明治鍼灸短期大学
1984 奈良学園 奈良産業大学
1985 関西医療 関西鍼灸短期大学
1987 太成学院 大阪短期大学
1987 宝塚 宝塚造形芸術大学
1987 姫路獨協 姫路獨協大学
1988 大阪国際 大阪国際大学
1988 流通科学 流通科学大学
1989 神戸芸術工科 神戸芸術工科大学
1991 京都造形芸術 京都造形芸術
1993 成安造形 成安造形大学
1995 兵庫 兵庫大学
1996 京都文教 京都文教大学
1997 関西福祉科学 関西福祉科学大学
1997 関西福祉 関西福祉大学
1998 関西国際 関西国際大学
1999 常磐会学園 常磐会学園大学
1999 神戸山手 神戸山手大学
1961 京都ノートルダム女子 ノートルダム女子大学
1961 大阪電気通信 大阪電気通信大学
1962 摂南 大阪工業高等専門学校
1964 京都光華女子 光華女子大学
1964 大阪芸術 浪速芸術大学
1964 大阪学院 大阪学院大学
1964 羽衣国際 羽衣学園短期大学
1964 梅花女子 梅花女子大学
1964 芦屋 芦屋大学
1964 甲南女子 甲南女子大学
1964 帝塚山 帝塚山大学
1965 京都産業 京都産業大学
1965 大阪産業 大阪産業大学
1965 大阪体育 大阪体育大学
1965 阪南 阪南大学
1966 追手門学院 追手門学院大学
1966 大阪大谷 大谷女子大学
1966 大手前 大手前女子大学
1966 帝塚山学院 帝塚山学院大学
1966 神戸学院 神戸学院大学
1966 神戸女子 神戸女子大学
1966 神戸親和女子 親和女子大学
1966 園田学園女子 園田学園女子大学
1967 京都橘 橘女子大学
1967 四天王寺 四天王寺女子大学
1967 甲子園 甲子園大学
1967 天理医療 天理高等看護学院、天理衛生検査技師学校
1968 京都精華 京都精華短期大学
1968 神戸国際 八代学院大学
1969 京都学園 京都学園大学
1969 奈良 奈良大学
1970 大阪行岡医療 日本医学技術学校リハビリテーション科
1971 大阪経済法科 大阪経済法科大学
1972 兵庫医科 兵庫医科大学
1973 神戸医療福祉 姫路学院女子短期大学
1978 明治国際医療 明治鍼灸短期大学
1984 奈良学園 奈良産業大学
1985 関西医療 関西鍼灸短期大学
1987 太成学院 大阪短期大学
1987 宝塚 宝塚造形芸術大学
1987 姫路獨協 姫路獨協大学
1988 大阪国際 大阪国際大学
1988 流通科学 流通科学大学
1989 神戸芸術工科 神戸芸術工科大学
1991 京都造形芸術 京都造形芸術
1993 成安造形 成安造形大学
1995 兵庫 兵庫大学
1996 京都文教 京都文教大学
1997 関西福祉科学 関西福祉科学大学
1997 関西福祉 関西福祉大学
1998 関西国際 関西国際大学
1999 常磐会学園 常磐会学園大学
1999 神戸山手 神戸山手大学
2019/01/29(火) 10:21:37.85ID:???
関西私学起源年表(完全版)119大学 2018年1月現在
西暦 大学 起源
2000 平安女学院 平安女学院大学
2000 大阪観光 大阪明浄大学
2001 嵯峨美術 京都嵯峨芸術大学
2001 大阪人間科学 大阪人間科学大学
2003 聖泉 聖泉大学
2003 長浜バイオ 長浜バイオ大学
2003 びわこ成蹊スポーツ びわこ成蹊スポーツ大学
2003 大阪成蹊 大阪成蹊大学
2003 千里金蘭 千里金蘭大学
2003 東大阪 東大阪大学
2003 畿央 畿央大学
2004 藍野 藍野大学
2004 大阪女学院 大阪女学院大学
2005 大阪青山 大阪青山大学
2005 四條畷学園 四條畷学園大学
2006 大阪河アリハビリテーション 大阪河アリハビリテーション大学
2006 大阪総合保育 大阪総合保育大学
2006 関西看護医療 順心会看護医療大学
2007 京都医療科学 京都医療科学大学
2007 森ノ宮医療 森ノ宮医療大学
2007 姫路 近大姫路大学
2007 兵庫医療 兵庫医療大学
2008 神戸常盤 神戸常盤大学
2009 びわこ学院 びわこ学院大学
2009 大阪保健医療 大阪保健医療大学
2010 宝塚医療 宝塚医療大学
2011 京都華頂 京都華頂大学
2012 京都美術工芸 京都美術工芸大学
2014 大和 大和大学
西暦 大学 起源
2000 平安女学院 平安女学院大学
2000 大阪観光 大阪明浄大学
2001 嵯峨美術 京都嵯峨芸術大学
2001 大阪人間科学 大阪人間科学大学
2003 聖泉 聖泉大学
2003 長浜バイオ 長浜バイオ大学
2003 びわこ成蹊スポーツ びわこ成蹊スポーツ大学
2003 大阪成蹊 大阪成蹊大学
2003 千里金蘭 千里金蘭大学
2003 東大阪 東大阪大学
2003 畿央 畿央大学
2004 藍野 藍野大学
2004 大阪女学院 大阪女学院大学
2005 大阪青山 大阪青山大学
2005 四條畷学園 四條畷学園大学
2006 大阪河アリハビリテーション 大阪河アリハビリテーション大学
2006 大阪総合保育 大阪総合保育大学
2006 関西看護医療 順心会看護医療大学
2007 京都医療科学 京都医療科学大学
2007 森ノ宮医療 森ノ宮医療大学
2007 姫路 近大姫路大学
2007 兵庫医療 兵庫医療大学
2008 神戸常盤 神戸常盤大学
2009 びわこ学院 びわこ学院大学
2009 大阪保健医療 大阪保健医療大学
2010 宝塚医療 宝塚医療大学
2011 京都華頂 京都華頂大学
2012 京都美術工芸 京都美術工芸大学
2014 大和 大和大学
2019/01/29(火) 10:24:44.12ID:???
関関同立
近甲龍
外外経工佛
京女 同女 神戸女学院 武庫女
実力のある大学はみんな古い
近甲龍
外外経工佛
京女 同女 神戸女学院 武庫女
実力のある大学はみんな古い
2019/01/29(火) 15:17:47.05ID:???
2019/01/29(火) 18:01:11.35ID:???
京産?
一般を4割まで絞ってなんとか偏差値50まで戻した大学のことか?
京産は『新興大学の雄』が限界
一般を4割まで絞ってなんとか偏差値50まで戻した大学のことか?
京産は『新興大学の雄』が限界
485学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/29(火) 20:24:09.41ID:84eXCqgD 大和大学今年の志願者数はどうなん?
486学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/29(火) 20:26:07.43ID:84eXCqgD ここは大和のスレやで!
2019/01/30(水) 10:28:01.76ID:???
奨学金制度がゴミ過ぎる
日本学生支援機構と教育ローンしかないってどうなの
日本学生支援機構と教育ローンしかないってどうなの
2019/01/30(水) 22:54:24.36ID:???
奨学金に不満ある奴は大学進学を辞めたほうが良いよ
こんなことで騒ぐくらいなら高卒で働いた方が良い
こんなことで騒ぐくらいなら高卒で働いた方が良い
2019/01/31(木) 07:03:34.20ID:???
2019/01/31(木) 15:31:10.84ID:???
関大の学食いって関大の図書館使ってる学生とか居そうだな
2019/01/31(木) 17:35:29.88ID:???
2019/01/31(木) 21:48:43.69ID:???
学生会が学長と対談して不足している図書を他大学と提携して補うと。
学生の皆さん大変ですね。頑張ってください!
https://mobile.twitter.com/yamato_watenkai/status/1089776310702862337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
学生の皆さん大変ですね。頑張ってください!
https://mobile.twitter.com/yamato_watenkai/status/1089776310702862337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/31(木) 21:56:00.02ID:???
>>492
ってか災害マニュアルないんだね(^_^;)
ってか災害マニュアルないんだね(^_^;)
494学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/31(木) 23:59:17.06ID:DyHxQhSz >>493
大学という研究機関でありながら、図書館に本がないのは最低だよね。
大学という研究機関でありながら、図書館に本がないのは最低だよね。
2019/02/01(金) 00:25:01.14ID:???
496学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 20:42:42.37ID:8Ji9RbGR >>492
図書館は各大学の知の累積であり、心臓部とも言える存在なので、基本的には外部の人間に立ち入って欲しくない場所であり高い学費を払っている学生だから利用することが出来る。
図書館は各大学の知の累積であり、心臓部とも言える存在なので、基本的には外部の人間に立ち入って欲しくない場所であり高い学費を払っている学生だから利用することが出来る。
497学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 20:47:42.14ID:8Ji9RbGR >>496
例外として夏場などのクールシェアスポットとして日頃お世話になってる地域住民の方々に解放することもある。
例外として夏場などのクールシェアスポットとして日頃お世話になってる地域住民の方々に解放することもある。
498学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 20:57:00.53ID:8Ji9RbGR >>497
もう一つの例外として、各地域で構成される大学の単位互換制度で他大学の講義を受講するの際に他大学の学生に対して図書館の利用を許可する事もある。
大阪には大学コンソーシアム大阪、京都には大学コンソーシアム京都という単位互換制度がある。
もう一つの例外として、各地域で構成される大学の単位互換制度で他大学の講義を受講するの際に他大学の学生に対して図書館の利用を許可する事もある。
大阪には大学コンソーシアム大阪、京都には大学コンソーシアム京都という単位互換制度がある。
499学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 21:10:17.56ID:8Ji9RbGR >>498それらは地域全体を盛り上げるための制度であり特定の大学を支援するためのものではない。
したがって、大和大学の図書不足のために連携してくれる大学などあるはずがない。
そもそも開学時に必要最低限の図書がないこと自体がおかしい。
したがって、大和大学の図書不足のために連携してくれる大学などあるはずがない。
そもそも開学時に必要最低限の図書がないこと自体がおかしい。
500学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 21:13:47.61ID:8Ji9RbGR >>499また、他大学を頼ろうとする考え方自体が根本的におかしい。
ちなみに大和大学は大学コンソーシアム大阪に所属してはいない。
ちなみに大和大学は大学コンソーシアム大阪に所属してはいない。
501学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 21:22:54.49ID:8Ji9RbGR >>500さらに補足をすると大学コンソーシアム京都に所属する立命館大学(衣笠)、京都産業大学(神山)の図書館の蔵書数は共に100万冊を超えている。
これは一例であるがどの大学も図書館の充実に心血を注いでいるのだよ。
これは一例であるがどの大学も図書館の充実に心血を注いでいるのだよ。
2019/02/02(土) 23:55:24.42ID:???
コンソーシアムって知らなかったな
大和大学自身がこれに加わることを頑なに拒否していのるか逆に加盟を拒否されているのかで全く話が異なってくるな
大和大学自身がこれに加わることを頑なに拒否していのるか逆に加盟を拒否されているのかで全く話が異なってくるな
2019/02/03(日) 02:05:02.04ID:???
>>499
>大和大学の図書不足のために連携してくれる大学などあるはずがない。
>そもそも開学時に必要最低限の図書がないこと自体がおかしい。
これが事実なら加計獣医で騒いでいた連中は同じように騒がないとおかしいよ?
何故大和大だとスルーなんだ?w
>大和大学の図書不足のために連携してくれる大学などあるはずがない。
>そもそも開学時に必要最低限の図書がないこと自体がおかしい。
これが事実なら加計獣医で騒いでいた連中は同じように騒がないとおかしいよ?
何故大和大だとスルーなんだ?w
504学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/03(日) 23:49:04.59ID:BGWMwo5Y ここを受験生が見ているかどうか分からないけど、オープンキャンパスに行ったら図書館は絶対に見に行った方がいい。各大学の心臓、頭脳といった大学の自力がこれほど分かり易く表現されている場所はないからな。
まともな大学には必ずマトモな図書館があるといっても過言ではない。
まともな大学には必ずマトモな図書館があるといっても過言ではない。
505学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/03(日) 23:52:57.64ID:BGWMwo5Y >>504同志社京田辺のラーネッド記念図書館なんかそばに行っただけでも圧倒されるわ。いやマジで。
506学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/04(月) 03:17:44.92ID:VzAdo8St >>505学長と交渉を行っている大和大学の学生に見てもらいたい。大学図書館館とは本来どうあるべきかが分かるはず。
2019/02/04(月) 07:29:28.35ID:???
大和大学って就職率どう?
官公庁に入りたいんやけど
官公庁に入りたいんやけど
2019/02/04(月) 09:53:50.82ID:???
>>507
それをあちこちに書き回ってる無職童貞乙
それをあちこちに書き回ってる無職童貞乙
2019/02/04(月) 11:25:52.72ID:???
Webページのキャンパス紹介情報が貧相すぎるのもまともな図書館ないのが理由だろうな…
510学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/04(月) 16:43:06.69ID:caKBWxi2 >>495
どこからも無視されるようなFランにどうして通ってるんですか?
どこからも無視されるようなFランにどうして通ってるんですか?
511学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/04(月) 20:17:09.00ID:kshVX4Yx >>509
逆だな。まともな図書館がないから、キャンパス紹介情報が貧弱にならざる得ない。
逆だな。まともな図書館がないから、キャンパス紹介情報が貧弱にならざる得ない。
2019/02/04(月) 20:32:47.13ID:???
原因:まともな図書館がない
結果:キャンパス紹介情報が貧弱
一緒じゃね?
結果:キャンパス紹介情報が貧弱
一緒じゃね?
513学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/04(月) 21:00:25.55ID:caKBWxi2 っじゃなくてぇ、
そんな学校に通ってるやつがいるっていう現実が不思議だわ
そんな学校に通ってるやつがいるっていう現実が不思議だわ
2019/02/04(月) 21:45:44.05ID:???
体育館にブルーシート敷いて机運ばされて勉強したとか涙出るわ。学生が気の毒すぎる。
https://www.100ten.info/yamato/10/
https://www.100ten.info/yamato/10/
2019/02/04(月) 22:58:11.45ID:???
親に糞高い学費払わせて
わざわざここに通う奴らって・・・
凄すぎるぞ!
学畜バンザーイ!
わざわざここに通う奴らって・・・
凄すぎるぞ!
学畜バンザーイ!
516学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/05(火) 06:34:18.58ID:7WnnBCfs2019/02/05(火) 10:14:56.04ID:???
2019/02/05(火) 10:32:12.74ID:???
>>517
クソ無職童貞乙
クソ無職童貞乙
2019/02/05(火) 11:13:27.87ID:???
>>518
質問に答えられなきゃ余計なレスするなダボ
質問に答えられなきゃ余計なレスするなダボ
2019/02/05(火) 11:21:53.20ID:???
>>519
クソ無職童貞兵庫県民乙
クソ無職童貞兵庫県民乙
521学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/05(火) 11:45:38.29ID:p5SOG4AR2019/02/05(火) 11:56:38.59ID:???
はいクズどうぞ
507 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2019/02/04(月) 07:29:28.35 ID:???
大和大学って就職率どう?
官公庁に入りたいんやけど
286 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2019/02/04(月) 07:31:40.12 ID:???
学園大就職率どう?
警察、自衛隊、消防以外の官公庁に入りたいんやけど
いわゆる市役所の主事希望
507 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2019/02/04(月) 07:29:28.35 ID:???
大和大学って就職率どう?
官公庁に入りたいんやけど
286 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2019/02/04(月) 07:31:40.12 ID:???
学園大就職率どう?
警察、自衛隊、消防以外の官公庁に入りたいんやけど
いわゆる市役所の主事希望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、2試合連発の特大10号 松井秀喜に並ぶ7度目の2桁HR…“伝説の地”で10-10到達 [征夷大将軍★]
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- 【鉄道】「無人駅」に停まった「ワンマン列車」外国人客と運賃のやりとりで約40分の遅れ…車内で運賃を支払うため発車できず JR山陰線 [ぐれ★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- __久しぶりにKindle起動、おすすめに安倍多め👈なぜ? [827565401]
- アルゼンチン、税金を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、経済成長が急回復の兆し [249548894]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- 日本人「今日も平和だなぁ」 [377482965]
- 「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]
- (ヽ´ん`)「共産党の街宣車と東武東上線の電車が踏切で衝突したのは、統一教会の嫌がらせ」 [932029429]