前スレ
【東の早慶】大和大学part1【西の大和】 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1424607687/
【図書館無し】大和大学part2【研究室もなし】 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1473483685/
探検
【1期生】大和大学part3【逮捕者】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1学籍番号:774 氏名:_____
2018/07/16(月) 10:28:20.39ID:M1eESNxv2学籍番号:774 氏名:_____
2018/07/17(火) 23:55:10.29ID:nrwrf37y Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
2018/07/20(金) 13:54:05.81ID:???
聞いたことが無い・・・2014年開学?全然知らないわけだわ
2018/07/22(日) 23:16:00.31ID:???
>>3
世界最高大学大和大学知らんとか無知にも程があるだろ…
世界最高大学大和大学知らんとか無知にも程があるだろ…
5学籍番号:774 氏名:_____
2018/07/31(火) 12:24:50.10ID:m8vDPirM 「”東の早慶、西の大和“とまで言われるような『日本を代表する大学』へと成長させ
ていくことです。」と公式ウェブサイトで述べている他、「東大・京大に並び立つよ
うな、日本を代表する一大総合大学」を目標としている
寝言は寝てから言えよ
ていくことです。」と公式ウェブサイトで述べている他、「東大・京大に並び立つよ
うな、日本を代表する一大総合大学」を目標としている
寝言は寝てから言えよ
2018/08/09(木) 18:43:39.96ID:???
何でスレ立てたんだ?これ以上とりあげても仕方なくね?
2018/08/17(金) 01:23:20.02ID:???
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
2018/08/21(火) 12:36:16.82ID:???
理工学部の認可が下りず一年延期になったって本当なの?
2018/08/27(月) 18:04:07.57ID:???
理工学部の開設延期と噂ありますが大学からは正式にコメント出てませんよ。
ウィキペディアには書かれてますが。
本当はどうなんでしょうか?
ウィキペディアには書かれてますが。
本当はどうなんでしょうか?
2018/08/27(月) 18:18:39.76ID:???
2018/08/27(月) 21:13:24.44ID:???
文科省ビビっててワロタ
2018/08/27(月) 21:23:44.19ID:???
ウィキペディアに書いてあることによると、
2018年8月 かねてより設置申請中であった理工学部の次年度開設(当初案では2019年4月)を断念、1年延期[7]。準備室長として、文部科学省の元官僚泉紳一郎が就任していた。
と過去形なのは泉さんはもう辞めたの?
2018年8月 かねてより設置申請中であった理工学部の次年度開設(当初案では2019年4月)を断念、1年延期[7]。準備室長として、文部科学省の元官僚泉紳一郎が就任していた。
と過去形なのは泉さんはもう辞めたの?
2018/08/27(月) 21:28:14.21ID:???
こんな文書が高校や予備校には来てて、ホームページで理工学部延期が書かれていないのは隠蔽?
2018/08/27(月) 21:39:48.96ID:???
2018/08/27(月) 21:46:41.22ID:???
いえいえ
ニュースでも来年開学すると書かれてる。
https://mainichi.jp/articles/20180427/ddl/k27/100/379000c
もう記者会見してるんだから、しないわけないのでは?
ニュースでも来年開学すると書かれてる。
https://mainichi.jp/articles/20180427/ddl/k27/100/379000c
もう記者会見してるんだから、しないわけないのでは?
2018/08/28(火) 08:28:01.89ID:???
尾崎塾のブログ、入試の問題をパクったとか、設備や教授陣が低レベルとかひどい書きようだね。
さすがに入試の問題パクるとかはないと思うが。
さすがに入試の問題パクるとかはないと思うが。
2018/08/28(火) 23:23:41.43ID:???
開設延期は不認可に等しい扱いそのうち大学自体もも認可取り消しになりそうだ
2018/08/28(火) 23:32:39.63ID:???
尾崎塾的を得ているわこの大学可笑しなことだらけまともな所を探しても見当たらない
2018/08/29(水) 00:10:14.23ID:???
延期になったら教員が待てないよね。また来年に認可が降りるという保証もないし。
2018/08/29(水) 00:15:49.95ID:???
一般的に認可おりない理由として、
教員が基準を満たしていない。
設備に問題がある。
カリキュラムに問題がある。
などがあるかカリキュラム程度なら直せるが、設備や教員が良くなかったのかな?
教員が基準を満たしていない。
設備に問題がある。
カリキュラムに問題がある。
などがあるかカリキュラム程度なら直せるが、設備や教員が良くなかったのかな?
2018/08/29(水) 01:11:07.53ID:???
今の校地のままでは無理だろ
2018/08/29(水) 13:18:44.97ID:???
2018/08/29(水) 14:01:45.60ID:???
団地潰したところに新棟作るの?
2018/08/29(水) 14:20:28.89ID:???
情報だけにするらしい
2018/08/29(水) 14:30:09.60ID:???
校舎も建設中だったのか
https://www.youtube.com/watch?v=1oT74Fz3oQk
https://www.youtube.com/watch?v=1oT74Fz3oQk
2018/08/29(水) 16:01:08.84ID:???
あぁ,情報だと,食えないITドカタがアカポスに就けるからと喜んで来てくれるわけだ。
2018/08/29(水) 16:35:06.29ID:???
ロボット工学とか建築は設備に場所とるからできないんだね。きっと。教員も研究室がなかったら来ないのかな?理工学部は研究室あるの?
2018/09/02(日) 13:52:22.47ID:???
いま夏休みやけど、夏休み前には校舎は形はできてた
窓とかエレベーターとかの設置はまたやったけど
窓とかエレベーターとかの設置はまたやったけど
2018/09/03(月) 08:51:38.59ID:???
>>28
もし来年も許可おりんかったらこの建物はどうなるのやろ?授業料上がるんかな?
もし来年も許可おりんかったらこの建物はどうなるのやろ?授業料上がるんかな?
2018/09/03(月) 10:43:33.82ID:???
窓なかったら明日の台風で大打撃になるんやないかな?大変や!
2018/09/03(月) 12:04:39.83ID:???
>>22
原因は?
原因は?
2018/09/03(月) 12:48:41.87ID:???
工場に厳格な安全管理があるように、理工系学部を設置する上での
キモのような箇所がわかってなかったんだろうな
あんな校地で爆発でも起こされたら目も当てられないぞ
キモのような箇所がわかってなかったんだろうな
あんな校地で爆発でも起こされたら目も当てられないぞ
2018/09/03(月) 19:47:09.55ID:???
2018/09/03(月) 20:34:52.15ID:???
>>15
実学重視の教育って近大のパクリみたいやな
実学重視の教育って近大のパクリみたいやな
2018/09/04(火) 12:50:59.03ID:???
理工学部は研究室あるのだろうか
2018/09/05(水) 21:36:56.54ID:???
そんなもんないから延期になったんだろw
2018/09/05(水) 21:54:04.05ID:???
延期というより事実上の不認可を通達されたんじゃないか
2018/09/05(水) 22:27:03.82ID:???
もし認可が下りてもITドカタ養成の情報系だけだろうな
39学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/06(木) 12:14:51.56ID:cY6zJlFO2018/09/06(木) 12:24:59.43ID:???
あの企業もブラックとか言われていたからねえ
大学設立には特定の政治家や実業家は関わるべきじゃないよ
ここはその典型だが大学のイメージに妙な色がつく
大学設立には特定の政治家や実業家は関わるべきじゃないよ
ここはその典型だが大学のイメージに妙な色がつく
2018/09/07(金) 15:35:55.28ID:???
電車に2019年4月開学って大々的に広告だしまくってたのにな
2018/09/11(火) 05:27:39.83ID:???
最近の電車広告、大和大学はおとなしいね。めっきり見なくなった。
一時期あれほど貼り出してたのに。
それもすべて水の泡だね。学生さんの学納金が無駄。かわいそう。
一時期あれほど貼り出してたのに。
それもすべて水の泡だね。学生さんの学納金が無駄。かわいそう。
2018/09/11(火) 22:42:44.72ID:???
来年は認可されるの?
2018/09/11(火) 23:25:11.79ID:???
今年認可されなかったのは認可できない余程の事由があるからでしょう。
学部の新設申請して不認可なんて滅多にない事、基本的な欠陥があるとしか思えないんだが
解決できる事なら今年解決できたはずです。来年もまず無理でしょう。
http://ozakijuku.com/blog-123853/
学部の新設申請して不認可なんて滅多にない事、基本的な欠陥があるとしか思えないんだが
解決できる事なら今年解決できたはずです。来年もまず無理でしょう。
http://ozakijuku.com/blog-123853/
2018/09/12(水) 08:00:47.86ID:???
もし認可されなかったらあの建物どうなるの?無駄になったら学生の学費が高くなるの?
46学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/12(水) 17:05:57.25ID:CVlZY1L+ 東の早慶、西の大和を目指してるからな。
校舎は早稲田にあって大和に無い学部、商学部、法学部、文学部、などに使われることでしょう。
校舎は早稲田にあって大和に無い学部、商学部、法学部、文学部、などに使われることでしょう。
47学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/12(水) 17:21:06.33ID:CVlZY1L+ いくらでもできそうな理系学科はある。
情報工学科
経営工学科
金融工学科
人間工学科
デザイン工学科
情報工学科
経営工学科
金融工学科
人間工学科
デザイン工学科
2018/09/12(水) 18:39:59.42ID:???
49学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/12(水) 19:16:16.09ID:CVlZY1L+ 悪いことはやっていないだろ。
悪いことをすれば、不認可の上、5年間認可しないなどの制裁があったはず。
悪いことをすれば、不認可の上、5年間認可しないなどの制裁があったはず。
50学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/12(水) 20:26:55.01ID:CVlZY1L+ 電気工学や機械工学や建築工学をやろうと思えば、なんとか工業大学を新たに開学させるほどの施設がいるだろ。
2018/09/12(水) 21:04:58.96ID:???
>>50
春の頃の理工学部の電車広告ではロケットやロボットの写真もあったが、今の宣伝は理工学部の文字すらないね。だだの字だけのインパクトのない広告。
春の頃の理工学部の電車広告ではロケットやロボットの写真もあったが、今の宣伝は理工学部の文字すらないね。だだの字だけのインパクトのない広告。
2018/09/13(木) 07:02:58.63ID:???
ここ理工学部新設の為に教員を募集しまくってたけど、大丈夫なの?
2018/09/13(木) 09:53:35.51ID:???
こんなしょうもないハリボテ大学が偏差値だけは産近甲龍レベルという…
2018/09/13(木) 10:34:25.30ID:???
偏差値など予備校を抱き込めばどうにでもできる
偏差値が公正かどうか信じるかどうかは人それぞれの判断
偏差値が公正かどうか信じるかどうかは人それぞれの判断
2018/09/13(木) 10:58:49.74ID:???
近大
摂南
大和
大阪の総合大学は胡散臭いのが多い
摂南
大和
大阪の総合大学は胡散臭いのが多い
2018/09/13(木) 15:42:38.25ID:???
>>52
1年待たされる教員かわいそ
1年待たされる教員かわいそ
57学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/13(木) 18:13:08.35ID:it541GCN >>56
もうすでに何人か辞退してるじゃないの?また集めなおしだね。
もうすでに何人か辞退してるじゃないの?また集めなおしだね。
58学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/13(木) 23:16:51.70ID:sNKKpXl5 Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
59学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/14(金) 14:37:11.73ID:QqylmX9G 和関関同立(KKDRY)と呼ばれているようです。
60学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/15(土) 00:36:25.84ID:U2cwmCqk すぐ近くに関大あるのにわざわざ大和には行かないだろ
61学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/15(土) 01:44:06.00ID:AoayoC8g 経営工学科と情報工学科から始めようぜ。
これらだったらPCルームがあるだけで足りるだろ。
これらだったらPCルームがあるだけで足りるだろ。
62学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/15(土) 01:50:05.40ID:AoayoC8g 経営工学科とかにしたら、理系受験生のみしか受けなくて高い偏差値が出ないな。
経営学部と情報学部でいいな。
電気とか機械は郊外にもっと広いキャンパスを得てからにしようぜ。
経営学部と情報学部でいいな。
電気とか機械は郊外にもっと広いキャンパスを得てからにしようぜ。
63学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/15(土) 03:28:53.75ID:yjpKFOAl >>59
そんなわけのわからんものを作るなよ。理工学部すら開設できないような大学と一緒にしてはいけない。
そんなわけのわからんものを作るなよ。理工学部すら開設できないような大学と一緒にしてはいけない。
2018/09/15(土) 08:40:35.12ID:???
関大と大和、両方受かったら俺は胸を張って大和に行くね
他の人も同じじゃないかな
他の人も同じじゃないかな
2018/09/15(土) 13:03:47.43ID:???
ここは人生を諦めたヤケクソのスレかよ又こりゃまた犯罪者がでそうだな
2018/09/15(土) 21:39:48.77ID:???
>>64
あんたはそうすりゃいいけど、普通に、考えたら関大行くわね。一生後悔する。就職活動で苦労するよ。きっと捕まった先輩も苦労してたんじゃないかな。
あんたはそうすりゃいいけど、普通に、考えたら関大行くわね。一生後悔する。就職活動で苦労するよ。きっと捕まった先輩も苦労してたんじゃないかな。
2018/09/15(土) 22:27:35.61ID:???
創立100年以上の名門大学と実績皆無の超新興大学を比べるとかw
2018/09/15(土) 22:58:29.96ID:???
この大学本当に大丈夫なのか10年先に出身大学はなくなりました・・・なんてことに
2018/09/16(日) 05:32:28.12ID:???
総理大臣が代わったらマスコミの標的になって加計学園や森友学園の二の舞になるかもね。
教育学部や保健学部の方の悪事をいっぱい知ってるから、そうなるかも。
実質は偏差値操作した太成学院と同じだからなぁ
教育学部や保健学部の方の悪事をいっぱい知ってるから、そうなるかも。
実質は偏差値操作した太成学院と同じだからなぁ
70学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/16(日) 07:58:09.28ID:9wUFEjaH 大阪学院大学と合併したらいい
71学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/16(日) 15:35:50.39ID:Ka2P6JNq それでも京産はたかが開学20年の時期に関関同立を蹴っていった奴がいたと聞いたことある。
2018/09/16(日) 15:41:18.63ID:???
学校は基本古いほど良い
73学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/16(日) 16:07:10.52ID:Ka2P6JNq だが摂南と大阪経済法科はそれほど古くないのに、大阪商業や大阪学院より上。
2018/09/16(日) 22:08:38.72ID:???
2018/09/17(月) 23:21:22.73ID:???
今は大和大学の時代。
和関関同立とも関関同立和とも言われてる
和関関同立とも関関同立和とも言われてる
76学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/18(火) 02:34:08.36ID:FDGHlbhB77学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/18(火) 20:31:05.38ID:JFD4o37t >>75
ほんとうにそんなの聞いたことないです。嘘も繰り返せばほんとうになるというやつか、ごくろーさん
ほんとうにそんなの聞いたことないです。嘘も繰り返せばほんとうになるというやつか、ごくろーさん
2018/09/20(木) 15:15:29.28ID:???
また大和大学理工学部の教員の公募が出てますね。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D118090817&ln_jor=0
延期になってもともと決まってた人がやめちゃったのかな?
また集まるのかな?また延期になるのかな?
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D118090817&ln_jor=0
延期になってもともと決まってた人がやめちゃったのかな?
また集まるのかな?また延期になるのかな?
2018/09/20(木) 15:21:53.79ID:???
2018/09/22(土) 07:12:28.88ID:???
予備校の広告かなんかで摂神追和とあったで。
2018/09/22(土) 18:57:35.19ID:???
>>80
「摂神追和」いいですねぇwww
「摂神追和」いいですねぇwww
2018/09/23(日) 06:21:50.57ID:???
摂南大学
神戸学院大学
追手門学院大学
大和大学で摂神追和(せっしんついわ)か!!!
神戸学院大学
追手門学院大学
大和大学で摂神追和(せっしんついわ)か!!!
2018/09/26(水) 21:23:55.21ID:???
大和大学の理工学部、現在13人も教員を募集している。延期になって相当の教員が辞めたのかな。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorSearch?fn=3&dispcount=10&keyword_and=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorSearch?fn=3&dispcount=10&keyword_and=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6
2018/09/27(木) 10:04:28.12ID:???
教員の業績不足でアウトだったのかもよ
2018/09/27(木) 21:47:44.81ID:???
教授でも研究室がなくて、4月にいったらパートタイムにされてたりしたらやめるわな。
2018/09/28(金) 07:09:38.66ID:???
>>85
知り合いに辞めた人知ってるよ
知り合いに辞めた人知ってるよ
87学籍番号:774 氏名:_____
2018/09/28(金) 23:43:33.71ID:0qaw0oyt 研究をしたいから教授だろうからな。
しかも他の教授とは関わらないで研究室にこもって。理系だと特にそう。
そのような陰気な生活の結果、学問の成果が出る。理系は。
しかも他の教授とは関わらないで研究室にこもって。理系だと特にそう。
そのような陰気な生活の結果、学問の成果が出る。理系は。
2018/09/29(土) 06:29:27.53ID:???
研究室がなくて共同の職員室なのに研究はできない。大学も研究しないで良いと公言している。つまりそれ以上昇進させないシステム。
2018/09/29(土) 18:56:04.38ID:???
やっぱ無名Fランの理系でいい。
ゼロから第二の西大和学園を作り上げるのも夢があるしやりたかったけど、他に任した。
ゼロから第二の西大和学園を作り上げるのも夢があるしやりたかったけど、他に任した。
2018/09/29(土) 23:39:03.61ID:???
>>89
教授でも研究室がないとうのは致命的。人件費削減のために昇進させない。そして任期がきたらさようなら
教授でも研究室がないとうのは致命的。人件費削減のために昇進させない。そして任期がきたらさようなら
2018/10/01(月) 06:53:28.07ID:???
大和大学の教員公募に興味があります。
新世紀ユニオンのホームページに書いてある「大和大学のようにできたばかりなのに大学の評判を気にせず、詐欺的な雇用形態をとり、朝から朝礼を行い、先生たちの研究を認めず。
「専任」と言いながらパート雇用を行うなど、わざと酷い大学だと分からせて短期間に20人もの先生たちを退職に追い込み新たにその数を雇用する。」というのは本当なのですか?
新世紀ユニオンのホームページに書いてある「大和大学のようにできたばかりなのに大学の評判を気にせず、詐欺的な雇用形態をとり、朝から朝礼を行い、先生たちの研究を認めず。
「専任」と言いながらパート雇用を行うなど、わざと酷い大学だと分からせて短期間に20人もの先生たちを退職に追い込み新たにその数を雇用する。」というのは本当なのですか?
92学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/01(月) 20:29:29.46ID:nYdB0Rp8 このままだと悪循環が止まらなくなってそれこそガチFと呼ばれる領域まで落ちるかもしれない
お金が尽きない内に作るもの作って良い先生呼んでこないと
お金が尽きない内に作るもの作って良い先生呼んでこないと
93学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/01(月) 22:24:34.48ID:ERTMU9/o 工学部
経営工学科
情報工学科
まずはこういうのを作って、会社に通うみたいな大学生活にすればいいと思う。
学科名は経営工学科でもカリキュラムは経営学科と同じようなものでしょ。
あるいは工学をお見送りにして、新しいビルは経営学部にするとか。
宇宙とか自動車とかは、もっと広大な土地を手に入れてからにしようぜ。
経営工学科
情報工学科
まずはこういうのを作って、会社に通うみたいな大学生活にすればいいと思う。
学科名は経営工学科でもカリキュラムは経営学科と同じようなものでしょ。
あるいは工学をお見送りにして、新しいビルは経営学部にするとか。
宇宙とか自動車とかは、もっと広大な土地を手に入れてからにしようぜ。
2018/10/02(火) 08:15:30.71ID:???
>>55
摂南はどうか知らんが政治家が関わってるような大学はあかんな
摂南はどうか知らんが政治家が関わってるような大学はあかんな
2018/10/02(火) 22:55:00.29ID:???
政治家が関わってない大学なんてあるの?
2018/10/02(火) 23:29:25.50ID:???
国会議員が理事長ということな
2018/10/03(水) 00:13:28.45ID:???
ずいぶんとスケールダウンしたなw
2018/10/03(水) 07:28:53.30ID:???
>>97
ロボット工学みたいに場所や施設がいる学科はもとよりあのキャンパスでは物理的に無理。ましてや宇宙工学なんてできない。せいぜいコンピュータ関連の学科止まりだね。
ロボット工学みたいに場所や施設がいる学科はもとよりあのキャンパスでは物理的に無理。ましてや宇宙工学なんてできない。せいぜいコンピュータ関連の学科止まりだね。
99学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/03(水) 16:40:27.40ID:WEnaM2+u あんな狭いところで宇宙関連の学科なんて認可されない。地域住民にも迷惑。
偶然生駒の廃校跡の募集がある。ここで自動車やら宇宙の分野をすれば。
http://www.town.heguri.nara.jp/web/profile/chosei/keikaku/keikaku05-1sub.html
偶然生駒の廃校跡の募集がある。ここで自動車やら宇宙の分野をすれば。
http://www.town.heguri.nara.jp/web/profile/chosei/keikaku/keikaku05-1sub.html
2018/10/03(水) 21:32:02.00ID:???
大和だし生駒の山奥がお似合いだね。ってか、十年後に廃校プロジェクトになっていないように祈ります。大阪学院大学あたりが買い取ってくれるかな?
2018/10/03(水) 22:28:42.97ID:???
この大学10年は持たないでしょう
102学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/03(水) 23:10:29.17ID:7rkzi90F 生駒のこの廃校は使えそうだぞ。駅から徒歩圏内だ。運動部のグラウンドにもなる。
2018/10/04(木) 01:29:51.00ID:???
誰がそんなド田舎に通うねんw
JR吹田駅前しか売りないくせに
JR吹田駅前しか売りないくせに
2018/10/04(木) 09:48:47.07ID:???
大阪工業大学みたいにキャンパスを高層化すればいいよ。
170mくらいのビルを建てて総合大学化すればえあ
170mくらいのビルを建てて総合大学化すればえあ
105学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/04(木) 22:18:52.73ID:JdOkLssp そやけど吹田駅前では宇宙開発なんてできないだろ。
今できあがったビルは工学部経営工学科と情報工学科にするべき。
宇宙や乗り物は生駒で再チャレンジするべき。
今できあがったビルは工学部経営工学科と情報工学科にするべき。
宇宙や乗り物は生駒で再チャレンジするべき。
2018/10/04(木) 22:52:21.99ID:???
人工知能が出来る奴は企業に行って大和大学の給与の何倍も給料もらってるよ。情報工学はまじで教員が集まらないので、あの労働条件では理工学部は無理だろwww 理系なめすぎ
2018/10/04(木) 22:55:38.96ID:???
あと、経営工学科なんて昭和臭漂う学科を作っても流行らんよ(断言)
2018/10/04(木) 23:11:37.15ID:???
大和大学って大学なのに職員室でパートタイムの教授って本当なのですか?
それなら企業のほうに残ります。
それなら企業のほうに残ります。
2018/10/04(木) 23:23:57.41ID:???
いろいろ妄想を語るのもいいが、現実的に廃校になった時の自分の立場も真剣に考えた方はいいよ。
2018/10/07(日) 06:09:08.59ID:???
そんなこんなの状況で、教員の志願者集まらないんだろうな。雇い止めになったら家族を養えないし。
2018/10/07(日) 09:33:32.56ID:???
西大和という進学校のノウハウを大学経営に活かせなかったのかよ
あまり話題になっていないようだが森友学園、加計学園並みにヤバイんじゃないのか?
あまり話題になっていないようだが森友学園、加計学園並みにヤバイんじゃないのか?
2018/10/07(日) 11:39:11.22ID:???
西大和高校って盆暮れ正月以外ほとんど休みがないから、高校の教員の定着率すごく低いんだよね。
でも高校はネームバリューもあるし給料も高いから代わりの教員をどんどん雇うから問題なく回せる。
一方、大学教員は高校教員と比べると流動性が低いし(おいそれとは次の職場は見つからない)、
大和大学のネームバリューなんて無いに等しい。高校経営の発想で大学教員を集めようとしたら失敗するんだよ。
やっぱり大学教員は大学の顔だから、長く大学に居てもらって活躍できる環境を整えないとだめなんだ。
大和大学の経営陣はそれが全くわかってなかったから、失敗したんだろうね。所詮は奈良の田舎者やった。
今、大和大学は12件も公募出してるけど、今年度の申請(2020年度の設置申請)に必要な数を集める
のも難しいんじゃないかな?つまり一年延期しても開設は無理ってことよ。
9月26日以降に出ている公募を見ると「数理学科、物理学科、情報科学科」で公募してるね。
建築・機械分野は諦めたのかな?
でも高校はネームバリューもあるし給料も高いから代わりの教員をどんどん雇うから問題なく回せる。
一方、大学教員は高校教員と比べると流動性が低いし(おいそれとは次の職場は見つからない)、
大和大学のネームバリューなんて無いに等しい。高校経営の発想で大学教員を集めようとしたら失敗するんだよ。
やっぱり大学教員は大学の顔だから、長く大学に居てもらって活躍できる環境を整えないとだめなんだ。
大和大学の経営陣はそれが全くわかってなかったから、失敗したんだろうね。所詮は奈良の田舎者やった。
今、大和大学は12件も公募出してるけど、今年度の申請(2020年度の設置申請)に必要な数を集める
のも難しいんじゃないかな?つまり一年延期しても開設は無理ってことよ。
9月26日以降に出ている公募を見ると「数理学科、物理学科、情報科学科」で公募してるね。
建築・機械分野は諦めたのかな?
113学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/07(日) 11:52:30.71ID:+7gQQAjy むしろ西大和の方法でここまで伸びたんだろ、なんだかんだ言っても産近甲龍並み。
でも自分の研究よりも指導や教員同士で厳しくしあうなどで、大学の本来の姿である学問の自由はどうなるのかと。
在籍している学生にとっては偏差値の高い大学在籍で、良いところに就職できるだけで満足かもしれんが。教授の書いた論文なんてどうであっても困らないだろうから。
でも自分の研究よりも指導や教員同士で厳しくしあうなどで、大学の本来の姿である学問の自由はどうなるのかと。
在籍している学生にとっては偏差値の高い大学在籍で、良いところに就職できるだけで満足かもしれんが。教授の書いた論文なんてどうであっても困らないだろうから。
2018/10/07(日) 13:26:08.33ID:???
>>113
>なんだかんだ言っても産近甲龍並み
あの西大和高校の生徒に模試で「大和大学」と書かせた結果として
出た偏差値だけは「産近甲龍並み」かもしれないけど、就職はそこ以下。
理工学部は「国立の大学院に押し込む」って指導方針らしいけど、
実際あの偏差値帯の学生が4年間で旧帝大の院試に受かるレベルまで
数学や英語ができるようになるとは思えないなあ。どうするんだろうねえ。
>なんだかんだ言っても産近甲龍並み
あの西大和高校の生徒に模試で「大和大学」と書かせた結果として
出た偏差値だけは「産近甲龍並み」かもしれないけど、就職はそこ以下。
理工学部は「国立の大学院に押し込む」って指導方針らしいけど、
実際あの偏差値帯の学生が4年間で旧帝大の院試に受かるレベルまで
数学や英語ができるようになるとは思えないなあ。どうするんだろうねえ。
2018/10/07(日) 21:36:01.04ID:???
これまで理工学部は1学科で申請してたんだけどそれでは文科省が認めなかったなので学科を増やす方針なんだろね。しかし教員は敬遠してて集まらない。
2018/10/07(日) 21:38:51.58ID:???
>>114
就職活動よりも院試のがあとだから、院試におちたらフリーターの道しかないね。まあ大和大学が大学院は作れないしね。研究してないから。
就職活動よりも院試のがあとだから、院試におちたらフリーターの道しかないね。まあ大和大学が大学院は作れないしね。研究してないから。
2018/10/08(月) 11:51:46.84ID:???
ある予備校講師サイトをみたら大和大学はいずれ学部も増えて関関同立すべり止めの受け皿となり産甲龍くらいの大学ブランドイメージはすぐ追い越してしまいますなんて書いてありましたが本当ですか?
2018/10/08(月) 12:08:11.47ID:???
すでに和関関同立、関関同立和、KKDRYと言われており、
東の早慶、西の大和になるのも時間の問題です。
東の早慶、西の大和になるのも時間の問題です。
119学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/08(月) 14:49:18.39ID:1xYmxc48 教授陣のレベルの低さだけはぴか一!業績無いのに助教からいきなり准教授とか、医療職じゃないのに学部長とか、、、、。大体ホームページに講師陣のまともな紹介がないって、なんなん???ヤバ過ぎだし。教員離職率半端ねえ!!!
2018/10/08(月) 15:05:57.13ID:???
>>118
何かそれって近大の二番煎じみたいやね
何かそれって近大の二番煎じみたいやね
2018/10/10(水) 09:54:02.81ID:???
>>119
開設時の教員陣と今のは全然違う。いかにやめたかは以下の赤字のとこをみれば分かる。
http://www.yamato-u.ac.jp/library/about/efforts/pdf/yamato_1148294928.pdf
開設時の教員陣と今のは全然違う。いかにやめたかは以下の赤字のとこをみれば分かる。
http://www.yamato-u.ac.jp/library/about/efforts/pdf/yamato_1148294928.pdf
2018/10/10(水) 10:18:06.41ID:???
同じ工学部なら2020年開設の日本電産大学に負けるんじゃないか?
あそこは工学部だけはヤル気がガチっぽいぞ
あそこは工学部だけはヤル気がガチっぽいぞ
2018/10/10(水) 12:03:17.29ID:???
大和と日本電産はいいライバルになるかもねw
2018/10/10(水) 14:57:46.74ID:???
大和大学理工学部が日本電産大学に勝てる要素があるか?立地ぐらいか。
ていうか、もう大和大学理工学部は設置無理じゃね?
ていうか、もう大和大学理工学部は設置無理じゃね?
2018/10/10(水) 21:08:29.28ID:???
>>124
合併して日本電産大和大学にすれば理工学部の認可いけるかもね?
合併して日本電産大和大学にすれば理工学部の認可いけるかもね?
2018/10/10(水) 21:24:52.51ID:???
大和大学の教育学部1期生の就職って約半分が非正規雇用なのですかね?多数の学生が教員採用試験がだめだったのでしょうか?
大卒でも非正規雇用しかないのですかね?
http://up-j.shigaku.go.jp/department/category04/00000000594001001.html
大卒でも非正規雇用しかないのですかね?
http://up-j.shigaku.go.jp/department/category04/00000000594001001.html
2018/10/11(木) 09:18:27.25ID:???
教育学部なら、任期付きの講師採用でも「非正規雇用」にカウントされちゃうから
ちょっと気の毒かも。非常勤や任期付き講師をやりながら教員採用試験に何年か
チャレンジするってのは一般的ではないかなあ。これは仕方ない。
政治経済学部の就職状況が出たときに「化けの皮」が剥がれるかもしれない。
それよりさあ、「大和大学理工学部物理学科」ってちょっと笑うよね。
どう考えても、このレベルで「物理学科」で人が集まるとは思えないんだけど、
安い給料で来てくれる人材が余っている分野ということで物理学なのかな?
京大を退官した教授が来てくれるかもしれない。京産大や甲南のように
京大の植民地になるのかもしれんな。
ちょっと気の毒かも。非常勤や任期付き講師をやりながら教員採用試験に何年か
チャレンジするってのは一般的ではないかなあ。これは仕方ない。
政治経済学部の就職状況が出たときに「化けの皮」が剥がれるかもしれない。
それよりさあ、「大和大学理工学部物理学科」ってちょっと笑うよね。
どう考えても、このレベルで「物理学科」で人が集まるとは思えないんだけど、
安い給料で来てくれる人材が余っている分野ということで物理学なのかな?
京大を退官した教授が来てくれるかもしれない。京産大や甲南のように
京大の植民地になるのかもしれんな。
2018/10/11(木) 16:09:34.49ID:???
現在大和大学は21人の教員公募がててる。これで再来年の開設間に合うのかな?
理工学部数理学科や物理学科など結局学科を作ることにしたようですね。
こんな学科で学生は来るのか?
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorSearch?fn=3&dispcount=10&keyword_and=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6
理工学部数理学科や物理学科など結局学科を作ることにしたようですね。
こんな学科で学生は来るのか?
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorSearch?fn=3&dispcount=10&keyword_and=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6
129学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/11(木) 19:48:53.96ID:vnPe5Hs0 数学や物理の理論だったら教室があるだけで大丈夫だな。
自動車とか宇宙とかは、やっぱ生駒の廃校を買ってスポーツ科学科とともに始めようぜ。
自動車とか宇宙とかは、やっぱ生駒の廃校を買ってスポーツ科学科とともに始めようぜ。
2018/10/11(木) 20:36:29.63ID:???
超新興大学はリスクしかない
131学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/11(木) 23:28:05.89ID:IrgczzFN でも歴史のあるfランはもっとリスクが高い
神戸国際大学なんて50年の歴史があるのに
英知大学聖トマス大学は潰れた関東学園大学も歴史があるがやばい
神戸国際大学なんて50年の歴史があるのに
英知大学聖トマス大学は潰れた関東学園大学も歴史があるがやばい
2018/10/12(金) 07:07:58.18ID:???
>>128
つまりは相当な数の理工学部の教員が辞めたのね
つまりは相当な数の理工学部の教員が辞めたのね
2018/10/12(金) 07:51:34.82ID:???
戦後以降設立の大学を歴史ある大学とは言わない
2018/10/12(金) 14:49:35.59ID:???
辞めたというよりは、機電系の学科作るの諦めて物理、数理、情報の学科で行くのかな。となると、当初予定されてた機電系の教員は不採用ってことになるのかしら。もしそうだとしたら鬼だな。鬼。
135学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/12(金) 19:51:47.44ID:z4sin1Qs 内部進学でなくコネもない大学から名門大学院進学だったら教室で勉強やってた方がいい。
実験や論文よりも、微分積分が得意で筆記試験で高得点をとり、入学前からのスーツを着て講習に来たりしてしつけができている奴の方が面接で有利。
実験や論文よりも、微分積分が得意で筆記試験で高得点をとり、入学前からのスーツを着て講習に来たりしてしつけができている奴の方が面接で有利。
2018/10/12(金) 22:31:40.03ID:???
>>135
国立大学の大学院は倍率高いから大和大学卒では合格しないよ。理工学部の前評判では近大と同じかそれ以下の偏差値だからね。
国立大学の大学院は倍率高いから大和大学卒では合格しないよ。理工学部の前評判では近大と同じかそれ以下の偏差値だからね。
2018/10/12(金) 22:49:12.47ID:???
>>134
採用の条件として認可が通ったらと募集要項に書いてるよ。不認可ならみんなクビ?そーゆーこと?
採用の条件として認可が通ったらと募集要項に書いてるよ。不認可ならみんなクビ?そーゆーこと?
2018/10/13(土) 00:58:09.50ID:???
>>135
>入学前からのスーツを着て講習に来たりしてしつけができている奴
ワロタ そんなやつ、旧帝大の数学や物理の大学院におらんし、
そんな奴が有利になるような文化ちゃうしw
そもそも教授がサンダルに短パンやん。
悪いこと言わんし、そういうやつは政治経済学部でも行っとけ。
>入学前からのスーツを着て講習に来たりしてしつけができている奴
ワロタ そんなやつ、旧帝大の数学や物理の大学院におらんし、
そんな奴が有利になるような文化ちゃうしw
そもそも教授がサンダルに短パンやん。
悪いこと言わんし、そういうやつは政治経済学部でも行っとけ。
139学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/13(土) 06:12:15.61ID:Bg8SHTT8 >>126
大和大学の教育学部は就職した卒業生のうち125人中70人、つまり56パーセントしか正規採用ではないというのは他の大学でもそんなものなのですか?
大和大学の教育学部は就職した卒業生のうち125人中70人、つまり56パーセントしか正規採用ではないというのは他の大学でもそんなものなのですか?
2018/10/13(土) 17:27:15.17ID:???
>>139
教育学部ならそんなもん
教育学部ならそんなもん
2018/10/14(日) 20:52:02.49ID:???
2018/10/15(月) 19:33:53.48ID:???
143学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/16(火) 22:43:34.39ID:k3POk7mc 教育学部の四年生です。
来年から洋服の青山に就職します。
教員試験は全て落ちました。
来年から洋服の青山に就職します。
教員試験は全て落ちました。
2018/10/17(水) 15:46:45.10ID:???
決まって良かったじゃん。がんばりや。
145学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/17(水) 18:21:20.97ID:hxS9gvV8 >>143
大手だから良かったね。ゼミの決め方とかの署名活動とかいろいろとあるようだけどがんばれ。
大手だから良かったね。ゼミの決め方とかの署名活動とかいろいろとあるようだけどがんばれ。
2018/10/17(水) 20:08:59.10ID:???
社会にでたら大学名や落ちた会社や資格はあまり関係ないから。
2018/10/17(水) 23:02:08.85ID:???
「良かったね」は違うだろうよ
2018/10/19(金) 15:01:43.05ID:???
やっぱここの大学おかしいわ
公募してるのに任期ありが全てやん
これじゃ誰もこないしまともな研究もできんだろ
公募してるのに任期ありが全てやん
これじゃ誰もこないしまともな研究もできんだろ
149学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/19(金) 20:50:41.88ID:K0/RJFOQ >>148
公募だけではなく、すべてがおかしい、デタラメ。
公募だけではなく、すべてがおかしい、デタラメ。
2018/10/20(土) 11:59:02.22ID:???
昨晩のNHKの時論公論で大学認可の話をやってたんだけど、
「大学の意義を理解していないため設置が認可されなかった大学」の例として、
「教授の部屋がない」てのが出てきて笑った。どこかで聞いたような話だw
「大学の意義を理解していないため設置が認可されなかった大学」の例として、
「教授の部屋がない」てのが出てきて笑った。どこかで聞いたような話だw
2018/10/20(土) 14:56:38.59ID:???
うちの大学は助教授にでも研究室があるのに
152学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/21(日) 00:28:40.15ID:/3zAWz72 こんな大学にだまされて入学する生徒が可哀想。
早くつぶれたらいいのに。
早くつぶれたらいいのに。
2018/10/23(火) 21:21:19.19ID:???
>>150
私も見ました。教授に部屋がないと認可通らないんですね。
知恵袋では大和大学の教員が大量に辞めて署名活動とかおこってるようだし。
これでは再来年も理工学部は無理かもしれませんね。また工事やり直して教授だけでも部屋を作らないと、専門学校と同じレベルになってしまうかも?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10197573375?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2mIOe9suWQjQ%3D%3D
私も見ました。教授に部屋がないと認可通らないんですね。
知恵袋では大和大学の教員が大量に辞めて署名活動とかおこってるようだし。
これでは再来年も理工学部は無理かもしれませんね。また工事やり直して教授だけでも部屋を作らないと、専門学校と同じレベルになってしまうかも?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10197573375?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2mIOe9suWQjQ%3D%3D
154学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/24(水) 06:47:53.42ID:kPkbHbUe しかし、もし認可が通っていたら、こんな状態で生徒を入学させていたんだと思うと、詐欺にちかいな
2018/10/24(水) 10:47:07.50ID:???
2019年度ベネッセ偏差値
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式
65 同志社(商)
64 同志社(経済)
63
62 立命館(経済) 関西学院(経済)
61 立命館(経営) 関西学院(商)
60
59 関西(経済) 関西(商)
58
57
56 近畿(経済)
55
54 近畿(経営)
53 龍谷(経済) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営)
52 龍谷(経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
51 京都産業(経済) 京都産業(経営) 大和(経済経営)
50
49
48
47
46 京都橘(経営)
45 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 摂南(経済) 摂南(経営) 桃山学院(経済)
44 桃山学院(経営)
43 追手門学院(経済) 追手門学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 神戸学院(経営)
42 大阪商業(経済) 四天王寺(経営) 阪南(流通) 神戸学院(経済)
41 大阪国際(経済) 大阪国際(経営) 大阪商業(経営) 阪南(経済)
40 兵庫(現代ビジネス) 流通科学(経済) 流通科学(経営) 帝塚山(経済経営)
39 京都先端科学(経済) 京都先端科学(経営) 関西国際(経営)
38 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 太成学院(現代ビジネス)
37 神戸国際(経済経営)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/shi-kinki.html
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式
65 同志社(商)
64 同志社(経済)
63
62 立命館(経済) 関西学院(経済)
61 立命館(経営) 関西学院(商)
60
59 関西(経済) 関西(商)
58
57
56 近畿(経済)
55
54 近畿(経営)
53 龍谷(経済) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営)
52 龍谷(経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
51 京都産業(経済) 京都産業(経営) 大和(経済経営)
50
49
48
47
46 京都橘(経営)
45 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 摂南(経済) 摂南(経営) 桃山学院(経済)
44 桃山学院(経営)
43 追手門学院(経済) 追手門学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 神戸学院(経営)
42 大阪商業(経済) 四天王寺(経営) 阪南(流通) 神戸学院(経済)
41 大阪国際(経済) 大阪国際(経営) 大阪商業(経営) 阪南(経済)
40 兵庫(現代ビジネス) 流通科学(経済) 流通科学(経営) 帝塚山(経済経営)
39 京都先端科学(経済) 京都先端科学(経営) 関西国際(経営)
38 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 太成学院(現代ビジネス)
37 神戸国際(経済経営)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/shi-kinki.html
2018/10/26(金) 10:47:21.36ID:???
2018/10/26(金) 11:07:54.64ID:???
2018/10/26(金) 11:22:26.71ID:???
この際だから関西圏内で経営やばいFラン工大見つけてそこを買収すれば良いじゃんw
2018/10/26(金) 12:55:33.54ID:???
160学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/26(金) 15:06:39.72ID:2229gjo+ 被害者が増えないために理工学部は開設されないほうがいい
2018/10/27(土) 01:45:58.26ID:???
2018/10/27(土) 06:09:23.58ID:???
教授の研究室がないならつくりなおさないと認可されないよね。
工事やり直し。
業績足りないから
教員集めなおし。
工事やり直し。
業績足りないから
教員集めなおし。
2018/10/27(土) 12:18:36.44ID:???
>>161
大産大工や電通大工で倍率が1を切った話は聞いたことないな。ていうか、昨年あたりからすごく難化してるしFランからは程遠いよ。偏差値低いという意味でFランって言ってるならその通りだが。
大和大学に仮に理工ができるとすると長い目で見ると大工大と大産大・電通大の間ぐらいの偏差値になるかな。近大だけでなく大工大もなんだかんだで歴史があって、近畿の中小工場の社長さんとか沢山いるし大工大より上に行くのはどう転んでも無理ゲーなんだわ。
大産大工や電通大工で倍率が1を切った話は聞いたことないな。ていうか、昨年あたりからすごく難化してるしFランからは程遠いよ。偏差値低いという意味でFランって言ってるならその通りだが。
大和大学に仮に理工ができるとすると長い目で見ると大工大と大産大・電通大の間ぐらいの偏差値になるかな。近大だけでなく大工大もなんだかんだで歴史があって、近畿の中小工場の社長さんとか沢山いるし大工大より上に行くのはどう転んでも無理ゲーなんだわ。
2018/10/28(日) 05:17:16.53ID:???
>>163
大産大や大電大は大工大に落ちた受験生の滑り止めのイメージがある
それでも経営として成り立っているなら買収は無理だろうね(大産大は事情が少し違うけど)
大工大は典型的な大阪の私大のイメージ
大和大は自称頭脳派が多く占めるイメージ(奈良でなく大阪というのが・・・)工学系のイメージがないんだが
大産大や大電大は大工大に落ちた受験生の滑り止めのイメージがある
それでも経営として成り立っているなら買収は無理だろうね(大産大は事情が少し違うけど)
大工大は典型的な大阪の私大のイメージ
大和大は自称頭脳派が多く占めるイメージ(奈良でなく大阪というのが・・・)工学系のイメージがないんだが
2018/10/28(日) 05:25:41.70ID:???
関西圏からさらに西があるけど岡山理大スレで経営やばい数年でダメになるとかで
荒れている感じになっているけどそこを買収すれば来年の開設に間に合うんじゃないの?
それとも申請はもうできない?
荒れている感じになっているけどそこを買収すれば来年の開設に間に合うんじゃないの?
それとも申請はもうできない?
2018/10/28(日) 05:33:01.59ID:???
2018/10/28(日) 06:01:13.15ID:???
2018/10/28(日) 09:32:10.42ID:???
>>166
「経営(マネジメント)工学」ってのは今風に言えば「データサイエンス学科」なんだわ。
いま、どこの企業も大学もデータサイエンスとか人工知能の人材(論文業績のある人)は
枯渇していて、大和大学の研究環境・給与・雇用条件では誰も来てくれないよ。
まともな大学教員ってカネがかかるんだよ。演習施設とかの問題じゃないんだってば。
早々に申請を取り下げた理由はそのへん、つまり教員が集まらなかったからじゃないの?
「経営(マネジメント)工学」ってのは今風に言えば「データサイエンス学科」なんだわ。
いま、どこの企業も大学もデータサイエンスとか人工知能の人材(論文業績のある人)は
枯渇していて、大和大学の研究環境・給与・雇用条件では誰も来てくれないよ。
まともな大学教員ってカネがかかるんだよ。演習施設とかの問題じゃないんだってば。
早々に申請を取り下げた理由はそのへん、つまり教員が集まらなかったからじゃないの?
169学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/28(日) 20:56:20.80ID:f+mfUwfA2018/10/29(月) 05:36:55.55ID:???
2018/10/29(月) 08:56:26.72ID:???
仮に数年後に開設できたとしても京都先端科学大学落ちの受け皿になりそう。
2018/10/29(月) 18:29:52.17ID:???
なんか加計学園やばいらしいから
理工学部買収やろうと思えばできるんじゃねえの?
もう大和とか関係なくなってきているけどw
理工学部買収やろうと思えばできるんじゃねえの?
もう大和とか関係なくなってきているけどw
2018/10/29(月) 21:29:54.29ID:???
>>172
そうなったらいよいよ民主党のターゲットになるか?
そうなったらいよいよ民主党のターゲットになるか?
174学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/29(月) 21:40:32.41ID:K3Zdykog 芸術工学、デザイン工学、人間工学、食品工学、金融工学、管理工学
これらならあの施設でもできる
これらならあの施設でもできる
2018/10/30(火) 01:36:22.87ID:???
2018/10/30(火) 10:46:45.19ID:???
日本初の金融工学科がいいな。教員は政経学部と安倍のお友達でいいのが集まる。
今話題になっている大学買収やマンション抵当権もまさにこの分野。
この分野の充実で今後の大和大学発展に貢献できる人材が育つ。新たな大学用地を入手するのにも役立つ。
今話題になっている大学買収やマンション抵当権もまさにこの分野。
この分野の充実で今後の大和大学発展に貢献できる人材が育つ。新たな大学用地を入手するのにも役立つ。
2018/10/30(火) 10:56:21.71ID:???
大学院金融工学科も開設して、税理士試験免除コースを開設する。
西大和高校が京大大量合格と同様に、大和大学から税理士合格者数日本一を狙える。
西大和高校が京大大量合格と同様に、大和大学から税理士合格者数日本一を狙える。
2018/10/30(火) 11:16:15.72ID:???
加計叩きが激しくなってる一方
大和ではあまりそういうのがないむしろどうしていくべきか?
の流れになってきていて笑ったw
大和ではあまりそういうのがないむしろどうしていくべきか?
の流れになってきていて笑ったw
2018/10/30(火) 11:32:27.02ID:???
自称エリート大学ぽく理工系だけど頭脳労働育成のための学部設置を目指していきましょう(笑)
2018/10/30(火) 12:14:36.90ID:???
大阪電気通信大学が金融経済学部資産運用学科の募集を停止してることから鑑みるに金融系学部は無理と思う。
情報工学部 情報工学科から始めてみるのが一番
情報工学部 情報工学科から始めてみるのが一番
2018/10/30(火) 12:27:01.31ID:???
じゃあ>>170の流れに落ち着くだろうなw
2018/10/30(火) 15:52:02.93ID:???
大阪電気通信大学が金融を始めたことが間違いだろ。
東大みたいに成功している所もある。大和大学は安倍のお友達がいるから良い人材が揃う。
東大みたいに成功している所もある。大和大学は安倍のお友達がいるから良い人材が揃う。
2018/10/30(火) 19:14:15.13ID:???
安倍晋三が退陣して左寄り政権になったら終わるやん
これからは情報工学部の時代だよ IT IOT
ICT AI AR VR 自動運転
これからは情報工学部の時代だよ IT IOT
ICT AI AR VR 自動運転
2018/10/30(火) 21:21:41.04ID:???
金融工学みたいな難しい数学を理解できるのは理系旧帝大以上のみ。
大和大学では弱小証券会社のソルジャーにもなれないぞ。
ていか田野瀬は山崎派だろーが。反安倍やん。
大和大学では弱小証券会社のソルジャーにもなれないぞ。
ていか田野瀬は山崎派だろーが。反安倍やん。
185学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/31(水) 08:43:12.93ID:7aUbhWKs 我が大学は研究室の壁を取り払ったオープンスペースラボです
学生・教員がフランクに議論することによって自由闊達な研究ができます
学生・教員がフランクに議論することによって自由闊達な研究ができます
2018/10/31(水) 09:06:54.72ID:???
187学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/31(水) 11:51:48.33ID:7aUbhWKs >和関関同立(KKDRY)
ケイドライだ
ケイドライだ
188学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/31(水) 12:08:36.05ID:7aUbhWKs >数理学科、物理学科、情報科学科
どこに物理学の実験設備を作るんだ?
理論だけやるのかまさか
>一切取り上げていないから不思議
良ちゃんって文部科学省やマスコミに強いパイプがあるのか
教授の部屋さえないんだから学生の机さえなくて今はやりのフリーアドレス方式なのかな
机ないのは宮廷でもあるけどね
どこに物理学の実験設備を作るんだ?
理論だけやるのかまさか
>一切取り上げていないから不思議
良ちゃんって文部科学省やマスコミに強いパイプがあるのか
教授の部屋さえないんだから学生の机さえなくて今はやりのフリーアドレス方式なのかな
机ないのは宮廷でもあるけどね
2018/10/31(水) 17:28:04.28ID:???
2018/10/31(水) 17:29:07.90ID:???
教授の部屋くらいプレハブでもいいから設置すれば良いのにねw
191学籍番号:774 氏名:_____
2018/10/31(水) 20:48:51.60ID:aKKT3DPa ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
2018/10/31(水) 21:09:42.68ID:???
>>186
大和大学ヤバイね。また看護の教員の公募たくさん出てるな。また相当な数がやめるだな。いよいよ存続の危機か?
大和大学ヤバイね。また看護の教員の公募たくさん出てるな。また相当な数がやめるだな。いよいよ存続の危機か?
2018/10/31(水) 21:10:09.95ID:???
>>186
大和大学ヤバイね。また看護の教員の公募たくさん出てるな。また相当な数がやめるだな。いよいよ存続の危機か?
大和大学ヤバイね。また看護の教員の公募たくさん出てるな。また相当な数がやめるだな。いよいよ存続の危機か?
2018/11/01(木) 03:38:51.79ID:???
2018/11/01(木) 05:31:06.39ID:???
http://www.naragakuen-u.jp/news_event/ids/002690.html
奈良学園大学、正職小学校教員最終合格33人。
http://www.naragakuen-u.jp/news_event/ids/002691.html
就職力で選ぶ大学2019でも負けてる。
偏差値15位上なのにおかしくないか?
奈良学園大学、正職小学校教員最終合格33人。
http://www.naragakuen-u.jp/news_event/ids/002691.html
就職力で選ぶ大学2019でも負けてる。
偏差値15位上なのにおかしくないか?
2018/11/01(木) 21:35:08.97ID:???
やっぱ理系学科は日本初の金融工学科でいいだろ。
産業革命を成し遂げたイギリスは今では金融の国、ゼネラルエレクトリックも今では金融会社。
これからの日本も金融に特化するべき。
産業革命を成し遂げたイギリスは今では金融の国、ゼネラルエレクトリックも今では金融会社。
これからの日本も金融に特化するべき。
2018/11/01(木) 22:30:29.30ID:???
教育学部在籍してますが正規で70人以上は合格してるみたいやけどね。まわり数えても33人以上は余裕でいますけど。。。
2018/11/02(金) 17:46:24.82ID:???
理工学部 … 数理学科、金融工学科、情報科学科
これで再度申請できたら間に合うんじゃない?
これで再度申請できたら間に合うんじゃない?
2018/11/02(金) 21:48:33.59ID:???
しかし、数理だの物理だの金融だの情報だの、「もともとの頭の良さ」が物を言う分野に手を出すのは悪手だよな。
例えば有機とか物性とかバイオみたいに真面目に体を動かしてたらなんとかなる分野なら、
大和大学出身者でもなんとかなると思うんだけど、数理とか金融みたいにアホはどれだけ
頑張ってもものにならない分野に手を出しちゃだめだろ…
おとなしく農学部を作っておけばよかったのにね。
例えば有機とか物性とかバイオみたいに真面目に体を動かしてたらなんとかなる分野なら、
大和大学出身者でもなんとかなると思うんだけど、数理とか金融みたいにアホはどれだけ
頑張ってもものにならない分野に手を出しちゃだめだろ…
おとなしく農学部を作っておけばよかったのにね。
2018/11/02(金) 22:56:43.30ID:???
東の早慶、西の大和だから。
アホなわけがない。
農学部を作るにも、理工学部と同様に施設が足りなくてやばい。
やはりパソコンと頭脳だけで足りる金融工学にすべき。
アホなわけがない。
農学部を作るにも、理工学部と同様に施設が足りなくてやばい。
やはりパソコンと頭脳だけで足りる金融工学にすべき。
2018/11/02(金) 23:38:36.82ID:???
摂南大学が農学部をつくるらしい
2018/11/03(土) 08:42:16.63ID:???
204学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/03(土) 13:16:30.54ID:/yR7g7+K >>200
そんなこというと大和大学そのものの存在意義が問われてしまうけど?
そんなこというと大和大学そのものの存在意義が問われてしまうけど?
2018/11/03(土) 16:18:53.18ID:???
>>200
アホというのもどうかと思うが、難しい理論を理解できなかった者を理解できるようにして社会に送り出せてこそ一流の教育者。
西大和学園高校も最初から賢い子が来る高校だったわけでもない。勉強のできなかった子をできるようにして少しの京大合格者を出しての繰り返しでここまで来たはず。
それを思えば大和大学は既に産近甲龍レベルだし、西大和学園高校の連中が模試で志望校にしてくれるかもしれないし、ゼロから西大和学園高校を作ったことを思えばどれだけ楽か。
それと、難しいことをする学部であるからこそ西大和学園高校からの内部進学をする大学へと発展することにもなるのではないのか。
早稲田大学高等学院からは全員が早稲田大学進学、慶應義塾高校からは全員が慶應義塾大学に進学。
ならば西大和学園高校からは全員が大和大学に進学するまでになってこそ、本当の意味で「東の早慶、西の大和」である。
アホというのもどうかと思うが、難しい理論を理解できなかった者を理解できるようにして社会に送り出せてこそ一流の教育者。
西大和学園高校も最初から賢い子が来る高校だったわけでもない。勉強のできなかった子をできるようにして少しの京大合格者を出しての繰り返しでここまで来たはず。
それを思えば大和大学は既に産近甲龍レベルだし、西大和学園高校の連中が模試で志望校にしてくれるかもしれないし、ゼロから西大和学園高校を作ったことを思えばどれだけ楽か。
それと、難しいことをする学部であるからこそ西大和学園高校からの内部進学をする大学へと発展することにもなるのではないのか。
早稲田大学高等学院からは全員が早稲田大学進学、慶應義塾高校からは全員が慶應義塾大学に進学。
ならば西大和学園高校からは全員が大和大学に進学するまでになってこそ、本当の意味で「東の早慶、西の大和」である。
2018/11/04(日) 05:29:17.87ID:???
>>205
理工学部すら開設できなかったのに?
理工学部すら開設できなかったのに?
2018/11/04(日) 12:00:26.72ID:???
わかんかんって言われるのわかるわ。
関大は抜いた
関大は抜いた
208学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/04(日) 14:37:21.98ID:e6ALMIuK >>207
どういう点で大和大学が関西大学を抜いたの?
どういう点で大和大学が関西大学を抜いたの?
2018/11/04(日) 16:18:12.89ID:???
一般入試は方式によっては定員割れしとるなw
210学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/04(日) 17:37:18.83ID:R4CzbfQW >>205>>207
妄想ならチラシの裏にでも書いた方がいいぞ
妄想ならチラシの裏にでも書いた方がいいぞ
2018/11/04(日) 17:48:21.88ID:???
>>205
実は高校入学者のほうが大学の入学者より遥かに賢い学校は全国にたくさんある。
洛南高校と種智院大学、武蔵高校と武蔵大学、久留米大附属高と久留米大学あたりは
絶望的に差がついているな。
そこまでじゃないにしても、金蘭千里高校と千里金蘭大学とか四天王寺高校と四天王寺大学とか、
神戸女学院とかは高校までのほうが圧倒的に賢いし、追手門なんて小学校が一番賢いねんでw
大和大学もその一角に加わったってだけの話だ。
実は高校入学者のほうが大学の入学者より遥かに賢い学校は全国にたくさんある。
洛南高校と種智院大学、武蔵高校と武蔵大学、久留米大附属高と久留米大学あたりは
絶望的に差がついているな。
そこまでじゃないにしても、金蘭千里高校と千里金蘭大学とか四天王寺高校と四天王寺大学とか、
神戸女学院とかは高校までのほうが圧倒的に賢いし、追手門なんて小学校が一番賢いねんでw
大和大学もその一角に加わったってだけの話だ。
2018/11/04(日) 20:27:34.74ID:???
西大和学園高校から大和大学の合格者が何人かいる。浪人して受けた奴までいる。
今は少数だけど、これが300人とかになり、京大に行けないから大和大学に行くという時代になってほしいもの。
マーチの上に早慶があるように、関関同立の上に大和大学が。
今は少数だけど、これが300人とかになり、京大に行けないから大和大学に行くという時代になってほしいもの。
マーチの上に早慶があるように、関関同立の上に大和大学が。
2018/11/04(日) 21:21:22.45ID:???
300人も推薦で大和大学に行ったら、そのときは西大和が潰れるよ。
東大寺でも洛南でも甲陽でも西大和でも本当の最底辺ってのが10人ほど居るんだ。
そいつらは中学入学以来6年間一切勉強してないから、びっくりするほど勉強できないし
まじでFランレベルの学力しかない。そういうのが推薦で大和大学に行ってるんだよ。
東大寺でも洛南でも甲陽でも西大和でも本当の最底辺ってのが10人ほど居るんだ。
そいつらは中学入学以来6年間一切勉強してないから、びっくりするほど勉強できないし
まじでFランレベルの学力しかない。そういうのが推薦で大和大学に行ってるんだよ。
2018/11/05(月) 00:08:46.83ID:???
どんなに賢い奴でも本当にやばい奴は大和大学以前のレベル。
西大和よりも上に行ってた奴で一切勉強しない奴で高校に上がれず中卒になった奴は聞いたことがある。高校に上がれても義務教育ではないからクビになった奴もいる。
他に知ってるのは偏差値40高校、日本全国の問題児を集めた寮の高校、通信制高校、留学、偏差値60関関同立大量合格高校。
ちなみに関関同立大量合格高校に行った奴は、その高校でも最底辺になりその高校では極めて少ない就職になったらしい。
西大和よりも上に行ってた奴で一切勉強しない奴で高校に上がれず中卒になった奴は聞いたことがある。高校に上がれても義務教育ではないからクビになった奴もいる。
他に知ってるのは偏差値40高校、日本全国の問題児を集めた寮の高校、通信制高校、留学、偏差値60関関同立大量合格高校。
ちなみに関関同立大量合格高校に行った奴は、その高校でも最底辺になりその高校では極めて少ない就職になったらしい。
2018/11/05(月) 09:23:35.18ID:???
政治経済学部のパンフレットに西大和出身の学生が出てるよね…
216学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/05(月) 16:28:27.26ID:WGUc1fQC 西大和学園高校出身者、凄く好青年でいいこと書いているな。落ちこぼれで仕方なく来たのとは違う。こんな優秀な人物だったらどこの業界もぜひ採用したいと思うでしょう。
この人が未来の大和大学を、いや日本の未来を引っ張っていき発展させる。間違いない。
この人が未来の大和大学を、いや日本の未来を引っ張っていき発展させる。間違いない。
2018/11/05(月) 16:35:17.23ID:???
田野瀬介してからの政界進出とかだろどうせw
2018/11/05(月) 17:32:44.71ID:???
関学と大和同時合格なら学部によっては大和を選ぶ人も多いだろうね
2018/11/05(月) 18:04:01.63ID:???
そういう奴は他の大学も受けているから
とにかく進学先に選ぶという現役受験生は少ないんじゃないの?
とにかく進学先に選ぶという現役受験生は少ないんじゃないの?
220学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/05(月) 18:12:12.77ID:wEc8K7HF >>218
それはないな。やっぱり関学でないと就職先ないよ。
それはないな。やっぱり関学でないと就職先ないよ。
2018/11/05(月) 18:20:09.97ID:???
結局>>198みたく再度申請することはできないの?
2018/11/05(月) 20:35:52.96ID:???
もう2019年は無理だ。確か春頃申請だったと思う。今から2020年開設を目指して計画することだな。
施設が足りなくて開設できないんだったら、2020年までに隣の団地を買収して校舎を建てるのは難しいと思う。
施設が足りなくて開設できないんだったら、2020年までに隣の団地を買収して校舎を建てるのは難しいと思う。
2018/11/05(月) 21:02:26.55ID:???
2018/11/05(月) 21:45:25.08ID:???
やはり金融工学だな。
西大和学園の人だったら金融工学のようなハイレベルなことをできる。
西大和学園の人だったら金融工学のようなハイレベルなことをできる。
2018/11/05(月) 21:53:45.48ID:???
そういう系統は大工大の知財学部も大電大の金融経済学部も爆死してるぞw
2018/11/05(月) 21:59:08.95ID:???
2020年に情報科学と数理の2学科でとりあえずスタートさせるつもりだろうな。機電建築は諦めたか。
しかし数理学科ってマジで就職ないやろ。文系で言ったらいきなり哲学科だけ作ったようなもんやぞ。
そんなアホな大学あるか?
しかし数理学科ってマジで就職ないやろ。文系で言ったらいきなり哲学科だけ作ったようなもんやぞ。
そんなアホな大学あるか?
227学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/06(火) 09:19:20.69ID:+wy+rhtl なにもかもヤバすぎw
2018/11/06(火) 10:06:11.52ID:???
哲学と数学が一番難しい学問であるというのに、一番就職できなさそうに見えるが。
実は一番就職に役立つ科目じゃね。筆記試験の推理とか、数字は無いけど数学じゃね。
実は一番就職に役立つ科目じゃね。筆記試験の推理とか、数字は無いけど数学じゃね。
2018/11/06(火) 10:19:22.55ID:???
なんでどういう形なら存在できるか真面目に議論してるの?
建物の構造・間取り以上に上の体制・考え方がやばいんでしょ、ここ。
建物の構造・間取り以上に上の体制・考え方がやばいんでしょ、ここ。
2018/11/06(火) 17:38:31.32ID:???
本当なら認可さえ適性かどうか怪しいのにモリカケばかりだったからね
すり抜けていつの間にか認可されていたみたいな感じになっているから困惑状態
すり抜けていつの間にか認可されていたみたいな感じになっているから困惑状態
2018/11/06(火) 17:56:46.56ID:???
232学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/06(火) 17:57:08.19ID:+wy+rhtl 大和大学理工学部延期はこれのためか?
>567学籍番号:774 氏名:_____2018/11/06(火) 17:50:16.65ID:???
>今、加計学園内スパイから、情報が入った。#岡山理科大、推薦が昨年の半分のペース。千葉と倉敷はさらに悲惨。
>こりゃあ、ひょっとするとひょっとするぞ。今日の発表に注目。メシウマの結果を期待しようwww
>567学籍番号:774 氏名:_____2018/11/06(火) 17:50:16.65ID:???
>今、加計学園内スパイから、情報が入った。#岡山理科大、推薦が昨年の半分のペース。千葉と倉敷はさらに悲惨。
>こりゃあ、ひょっとするとひょっとするぞ。今日の発表に注目。メシウマの結果を期待しようwww
2018/11/06(火) 18:30:10.14ID:???
千葉科学大学の場所で関東進出と理工学部を同時に成すのですかね。
2018/11/06(火) 23:27:58.02ID:???
総合大学目指すとか言ってたから理工学部はもちろん薬学と獣医学部も同時にものにできるから
理大スレでは一方的な書き込みばかり目立つ
反アベ勢力と田野瀬は繋がっているのかw
理大スレでは一方的な書き込みばかり目立つ
反アベ勢力と田野瀬は繋がっているのかw
235学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/07(水) 07:50:26.97ID:BTamDMVE >>228
そもそも文学部もないじゃんw
そもそも文学部もないじゃんw
2018/11/07(水) 10:43:38.66ID:???
理大スレだけ書き込みの数が異常だろ。組織的にやっているだろ。
237学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/08(木) 02:04:07.24ID:ZzYlJ0xv どうもおかしいんだよな
医療系学部がヤバイという話はよくきくのに何故かローカルでさえ報道されていない
医療系学部がヤバイという話はよくきくのに何故かローカルでさえ報道されていない
2018/11/08(木) 06:31:14.65ID:???
看護学部は乱立してるからここでなくても就職先、公募はいくらでもある。
教授、准教授は個室がほしいから辞めていく。残るのはどこも雇ってくれない業績のない教員のみ。
教授、准教授は個室がほしいから辞めていく。残るのはどこも雇ってくれない業績のない教員のみ。
239学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/08(木) 10:09:33.24ID:/cWhR7e/ 東京理科大学が長万部キャンパスを廃止にするから。大和大学はここを買収して農学部にしろ。
施設は一流大学だっただけに素晴らしいし、量も完備で日本全国からの入学者を集められる。
北海道には賢い私立が無いから、北海道ナンバーワンの私立を目指せる。
北海道はたぶん保守的な地域だから、大和大学のような理念は歓迎される。
施設は一流大学だっただけに素晴らしいし、量も完備で日本全国からの入学者を集められる。
北海道には賢い私立が無いから、北海道ナンバーワンの私立を目指せる。
北海道はたぶん保守的な地域だから、大和大学のような理念は歓迎される。
2018/11/08(木) 15:53:16.20ID:???
大和大学が長万部に進出すれば、この記事のように長万部町を政治家を生み出す拠点にできるんじゃね。
http://www.remanbe.jp/?p=919
しかも大和大学が産学連携やら地域創成やら働きかければ、大和大学は長万部での信頼を得ることができ、町議会議員も市長も全員大和大学派にできる。
政治経済学部を卒業した人が長万部キャンパスとか大和大学派政治家事務所で働きながら立候補して政治家になるというように。
http://www.remanbe.jp/?p=919
しかも大和大学が産学連携やら地域創成やら働きかければ、大和大学は長万部での信頼を得ることができ、町議会議員も市長も全員大和大学派にできる。
政治経済学部を卒業した人が長万部キャンパスとか大和大学派政治家事務所で働きながら立候補して政治家になるというように。
2018/11/08(木) 15:58:44.87ID:???
無理だろ
アイヌ利権と称したキムチ臭い連中が幅をきかせているからな
札幌大学孔子学院や苫小牧駒沢大学の状況からしてそっち側へ拡がる可能性大
アイヌ利権と称したキムチ臭い連中が幅をきかせているからな
札幌大学孔子学院や苫小牧駒沢大学の状況からしてそっち側へ拡がる可能性大
242学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/08(木) 18:43:35.71ID:ZzYlJ0xv >>240
田野瀬って議員としての力ってどこまであるの?
田野瀬って議員としての力ってどこまであるの?
2018/11/08(木) 18:45:34.97ID:???
>>239
そこは工学部じゃないのかw
そこは工学部じゃないのかw
2018/11/08(木) 20:35:37.01ID:???
2018/11/09(金) 00:22:04.91ID:???
>>243
農学部も開設すると言ってたでしょ。農学部には農地が必要だと思うから今のキャンパスでは無理だろ。
新幹線開通前の今のうちに周りの土地も買って土地成金になろう。
理工学部の宇宙工学や航空工学とかも長万部キャンパスでするのもいいかもな。
農学部も開設すると言ってたでしょ。農学部には農地が必要だと思うから今のキャンパスでは無理だろ。
新幹線開通前の今のうちに周りの土地も買って土地成金になろう。
理工学部の宇宙工学や航空工学とかも長万部キャンパスでするのもいいかもな。
2018/11/09(金) 02:35:07.71ID:???
2018/11/09(金) 06:59:37.51ID:???
だから理工学部ですら無理なのに農学部なんて無理だって。
2018/11/09(金) 10:09:15.94ID:???
東京理科大学長万部キャンパスを買ってそのまま使えば、研究室も全て揃ってるじゃん。
しかも今の大和大学の建物よりも立派。施設が大学らしくないとか不満を言われたこともない。
周囲は空き地だらけだから、いくらでも乗り物や宇宙工学をできる。
そして数年後には北海道新幹線の駅ができる、しかも徒歩ですぐのところに。
新幹線で早稲田大学本庄キャンパスが東京からの通学圏内になったごとく、大和大学長万部キャンパスも札幌からの通学圏内になる。
しかも今の大和大学の建物よりも立派。施設が大学らしくないとか不満を言われたこともない。
周囲は空き地だらけだから、いくらでも乗り物や宇宙工学をできる。
そして数年後には北海道新幹線の駅ができる、しかも徒歩ですぐのところに。
新幹線で早稲田大学本庄キャンパスが東京からの通学圏内になったごとく、大和大学長万部キャンパスも札幌からの通学圏内になる。
2018/11/09(金) 19:49:28.42ID:???
2018/11/09(金) 21:33:11.70ID:???
あんな地域だったら無償貸与でできるんじゃないの。
開設して5年くらいは賃料無償で、軌道に乗ってきたら長万部町に賃料を払うようにするという形に。
開設して5年くらいは賃料無償で、軌道に乗ってきたら長万部町に賃料を払うようにするという形に。
251学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/10(土) 06:36:32.26ID:RzW4e9n5252学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/11(日) 07:07:52.07ID:9RxgZwAD 理大スレでは潰れるみたいな書き込みがたくさんあるのに
ここでは本当に静かだなw
理大より設立過程が明らかにヤバイはずなのにw
ここでは本当に静かだなw
理大より設立過程が明らかにヤバイはずなのにw
2018/11/11(日) 09:19:11.89ID:???
>>252
なぜマスコミも野党も騒がないかわかる?
なぜマスコミも野党も騒がないかわかる?
2018/11/11(日) 09:48:33.12ID:???
何で?
2018/11/11(日) 10:46:26.97ID:???
勘違いだから
そもそもぽっと出の西大和学園に政治力なんか全くないよ
加計学園は52年振りの獣医学部を安倍の強大な権力で開学できた一方、西大和学園はどこの大学にでもある理工学部すら認可が降りなかった
そもそもぽっと出の西大和学園に政治力なんか全くないよ
加計学園は52年振りの獣医学部を安倍の強大な権力で開学できた一方、西大和学園はどこの大学にでもある理工学部すら認可が降りなかった
2018/11/12(月) 09:38:26.56ID:???
>>255
ぽっと出なのに大学開設に至った経緯もおかしいんだけど?
理工学部認可が下りなかった背景を知っている人なら加計よりヤバイことは明らか
それを騒いでない野党もマスコミも偏向していると思われても仕方ない
ぽっと出なのに大学開設に至った経緯もおかしいんだけど?
理工学部認可が下りなかった背景を知っている人なら加計よりヤバイことは明らか
それを騒いでない野党もマスコミも偏向していると思われても仕方ない
2018/11/12(月) 12:54:59.81ID:???
大和大も追手門学院大も現役生の逮捕者が出たという時点では遜色ねーな
2018/11/12(月) 14:51:08.90ID:???
>>248
福島の郡山に撤退するしないで揉めてる工学部の施設があるんだけど?
福島の郡山に撤退するしないで揉めてる工学部の施設があるんだけど?
2018/11/12(月) 15:30:53.40ID:???
まさか、日大工学部は撤退しないでしょ。
施設は一流だけど、あんな土地では長万部よりも不利だと思う。
施設は一流だけど、あんな土地では長万部よりも不利だと思う。
2018/11/12(月) 17:28:11.57ID:???
>>259
それがさ駿河台に無駄金かけて中途半端な施設建てたわけで
船橋から人を移転させる目的になってるとか
そのために船橋の施設は関係者らしき奴曰く(郡山)工学部撤退するから
そこへ移転させるとか何とかであるわけだから話だけでも田野瀬にしてみたら?
それがさ駿河台に無駄金かけて中途半端な施設建てたわけで
船橋から人を移転させる目的になってるとか
そのために船橋の施設は関係者らしき奴曰く(郡山)工学部撤退するから
そこへ移転させるとか何とかであるわけだから話だけでも田野瀬にしてみたら?
2018/11/12(月) 20:19:09.42ID:???
なるほど、駿河台に高層ビルを建てて理工学部を千葉から駿河台に移転する。
そして千葉の空いた地に福島から工学部を移転するということね。そしたら福島が空く。
福島工学部は施設は国立大学以上に充実している。でも福島だぞ、福島。
そして千葉の空いた地に福島から工学部を移転するということね。そしたら福島が空く。
福島工学部は施設は国立大学以上に充実している。でも福島だぞ、福島。
2018/11/12(月) 22:29:07.66ID:???
阿部チョンがわざわざ来るくらい。
学生の不祥事があっても政治力でモミモミだよ。
学生の不祥事があっても政治力でモミモミだよ。
2018/11/13(火) 01:43:53.37ID:???
2018/11/13(火) 06:52:15.40ID:???
>>262
野党は攻撃できるタイミングを狙ってるということ?実はいろいろ裏をとっているのか?
野党は攻撃できるタイミングを狙ってるということ?実はいろいろ裏をとっているのか?
265学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/13(火) 13:45:15.18ID:0bSI7UW4 創志学園に頼み込んで東京経営短期大学の場所に移転して東京経営大学に改称すればいいと思う。
学生数が少ないから短大の教室を借りるだけで足りる。クラーク記念国際高校からも来ていただけるようになると思う。
学生数が少ないから短大の教室を借りるだけで足りる。クラーク記念国際高校からも来ていただけるようになると思う。
2018/11/13(火) 18:58:00.82ID:???
2018/11/13(火) 20:10:05.87ID:???
叩くとわんさかでてくるよね
268学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/15(木) 22:41:56.37ID:vJwY/ewx 和大というのは関西では和歌山大学を差します。
大和大学の略称は大和大、或いは大和とウィキペディアに載っております。
大和大学の略称は大和大、或いは大和とウィキペディアに載っております。
2018/11/15(木) 23:05:07.32ID:???
大阪学院短期大学を受継げばいいんじゃね。大阪学院の東部分の校舎ごと。
その場所に大和大学理工学部を開設して、大阪学院短期大学は大和大学短期大学部にして大和大学本部キャンパスに移転。
それと大阪学院短期大学は推薦入試の出願状況を公表しているけどヤバ過ぎます。
その場所に大和大学理工学部を開設して、大阪学院短期大学は大和大学短期大学部にして大和大学本部キャンパスに移転。
それと大阪学院短期大学は推薦入試の出願状況を公表しているけどヤバ過ぎます。
2018/11/16(金) 00:04:19.01ID:???
2018/11/16(金) 00:13:40.04ID:???
大阪学院は学部は残るかもしれないが短大はヤバイな。大和大学に短大をくれたらいいのにな。
2018/11/16(金) 11:44:15.86ID:???
大阪学院は・・・
情報系の学部があったなそういえば
でも理工学部を形だけでも来年開設しないと意味ないからな
情報系の学部があったなそういえば
でも理工学部を形だけでも来年開設しないと意味ないからな
2018/11/16(金) 23:08:51.25ID:???
2020年開設なら今から大阪学院に話を持ちかけないとな。
大和大学キャンパスの新校舎は不満に思われている研究室と大阪学院短期大学の移転先に。
短大校舎の大阪学院大学の東部分を大和大学理工学部に。
あとは大阪学院大学の北側に広場があるが、あれも譲ってくれないか持ちかける。
北側の広場跡に建てた校舎は大阪学院大学の一部分かのようなデザインで大阪学院生も利用できることとすれば快く譲ってくれるだろ。
受け継いだ大阪学院短大は大和大学短期大学部にして、大和大学文系不合格者全員に短大合格通知を送るという形で集める。ならば大和大学短期大学部は貴重な収入源になる。
大和大学キャンパスの新校舎は不満に思われている研究室と大阪学院短期大学の移転先に。
短大校舎の大阪学院大学の東部分を大和大学理工学部に。
あとは大阪学院大学の北側に広場があるが、あれも譲ってくれないか持ちかける。
北側の広場跡に建てた校舎は大阪学院大学の一部分かのようなデザインで大阪学院生も利用できることとすれば快く譲ってくれるだろ。
受け継いだ大阪学院短大は大和大学短期大学部にして、大和大学文系不合格者全員に短大合格通知を送るという形で集める。ならば大和大学短期大学部は貴重な収入源になる。
2018/11/17(土) 14:46:13.91ID:???
もう2つまとめて潰れろください
2018/11/17(土) 19:07:04.20ID:???
大阪学院大学の北側の広い土地とグラウンドは使えるな。
所有者は大和大学になるが、大阪学院大学の人間は無償で自分の大学みたいにできるならば賛同されそうだな。
所有者は大和大学になるが、大阪学院大学の人間は無償で自分の大学みたいにできるならば賛同されそうだな。
2018/11/17(土) 20:55:35.07ID:???
和関関同立の一角である大和大学に土地を買ってもらえるなんて、
大阪学院大学は幸せだなあ。希望するなら吸収してもらえるかもね。
大阪学院大学は幸せだなあ。希望するなら吸収してもらえるかもね。
2018/11/17(土) 21:25:26.42ID:???
JR岸辺駅前に大阪学院のビルがあるから、そこに大阪学院短大を移転すればいいと思う。
そして大阪学院短大校舎を大和大学理工学部にする。
大阪学院短大は大和大学短期大学部にして、近大短大みたいに二部のみにする。
社会人入試で優秀な社会人を集めて学費は夜間だから半額にする。
今は二部が人気になっており、近大短大も大阪経済大学も高倍率だから、大和大学短期大学部二部も高倍率に。
いつかは大和大学短期大学部を二部のみの大和大学経営学部に改組する。
夜間社会人経営大学院も開設して税理士試験免除コースも開設する。
岸辺駅前のビルは夜間で学費が安いことと税理士試験免除目当てで、かなり優秀な人材が集まるキャンパスになる。
そして大阪学院短大校舎を大和大学理工学部にする。
大阪学院短大は大和大学短期大学部にして、近大短大みたいに二部のみにする。
社会人入試で優秀な社会人を集めて学費は夜間だから半額にする。
今は二部が人気になっており、近大短大も大阪経済大学も高倍率だから、大和大学短期大学部二部も高倍率に。
いつかは大和大学短期大学部を二部のみの大和大学経営学部に改組する。
夜間社会人経営大学院も開設して税理士試験免除コースも開設する。
岸辺駅前のビルは夜間で学費が安いことと税理士試験免除目当てで、かなり優秀な人材が集まるキャンパスになる。
2018/11/18(日) 01:03:18.35ID:???
2018/11/18(日) 10:57:27.23ID:???
この方針で進めれば。
大阪学院短大は学生が減っているから岸辺駅前の大阪学院ビルに移転。
空いた大阪学院大学東部分を大和大学理工学部にする。
大阪学院短大は社会人が国立並みの学費で実務を学ぶ夜間大学として再出発。
大阪学院短大は学生が減っているから岸辺駅前の大阪学院ビルに移転。
空いた大阪学院大学東部分を大和大学理工学部にする。
大阪学院短大は社会人が国立並みの学費で実務を学ぶ夜間大学として再出発。
2018/11/18(日) 16:22:25.11ID:???
>>279
大阪大和学院大学だね!
大阪大和学院大学だね!
2018/11/18(日) 21:46:14.29ID:???
経済学部は大阪経済大学を吸収して医学部は大阪医科大学を吸収すればいい。今の大和大学ならたやすいこと!今は大和大学のが格上だからね
2018/11/18(日) 22:13:52.96ID:???
大阪学院大学の北側の広場を借りればいい。
大阪学院大学の一部分であるかのような校舎を建て理工学部が使い、20年後には大阪学院大学に返還して校舎は無償譲渡することにしたら賛同される。
大阪学院大学の一部分であるかのような校舎を建て理工学部が使い、20年後には大阪学院大学に返還して校舎は無償譲渡することにしたら賛同される。
2018/11/19(月) 00:28:51.10ID:???
>>281
政治経済学部があるのに、なぜ大阪経済大学を吸収する必要があるのか?
大阪経済大学や大阪医科大学は、その前身の学校が戦前から存在する名門
実績皆無の超新興大学の大和大学の格は最低ランクなわけだが
自覚がないのか?
政治経済学部があるのに、なぜ大阪経済大学を吸収する必要があるのか?
大阪経済大学や大阪医科大学は、その前身の学校が戦前から存在する名門
実績皆無の超新興大学の大和大学の格は最低ランクなわけだが
自覚がないのか?
2018/11/19(月) 16:28:53.51ID:???
岸辺駅前の大阪学院ビルを大阪学院短大の教室にして社会人短大にすればいい。今の大阪学院短大は専門学校よりも学生数は少ないからこれだけでも多い。
大阪学院短大の研究室や図書館や食堂など教室以外は大阪学院大学内に移転。会社帰りに寄る社会人学生は駅前ビルを使うのみかもしれないし。
そして空いた大阪学院短大の校舎は大和大学理工学部にする。
大阪学院短大の研究室や図書館や食堂など教室以外は大阪学院大学内に移転。会社帰りに寄る社会人学生は駅前ビルを使うのみかもしれないし。
そして空いた大阪学院短大の校舎は大和大学理工学部にする。
2018/11/20(火) 12:23:45.78ID:???
大阪成蹊大学とかいうFラン臭いのもあるけど?
2018/11/20(火) 17:46:52.22ID:???
関大の理工学部を吸収して大和大学山手キャンパスにすればいいのては?
2018/11/20(火) 18:53:51.17ID:???
大阪成蹊だったら一個の校舎が減っただけで大問題だろ。
大阪学院は学生数の減少がハンパでないから。
大阪学院は学生数の減少がハンパでないから。
2018/11/20(火) 19:28:32.97ID:???
なぜ関西大学や大阪経済大学などの自力で存続できる大学を吸収できると思うのか
2018/11/20(火) 20:16:17.66ID:???
>>286
さすが大和大学の政治経済学部の学生さんの発想はすごい!関心します。
さすが大和大学の政治経済学部の学生さんの発想はすごい!関心します。
2018/11/20(火) 20:18:10.70ID:???
やっぱ大阪学院短大の校舎を使うのがいいだろ。
大阪学院短大は岸辺駅前の大阪学院ビルに移転して、学費を下げて二部のみの社会人短大にする。
ガチでやばい大学は今も昔も小規模で空いている校舎が無いから。
大阪学院短大は岸辺駅前の大阪学院ビルに移転して、学費を下げて二部のみの社会人短大にする。
ガチでやばい大学は今も昔も小規模で空いている校舎が無いから。
291学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/20(火) 21:41:58.55ID:wb5lR6rv >>290
さすが政治経済学部の人ですね!考え方がすばらしい。
さすが政治経済学部の人ですね!考え方がすばらしい。
2018/11/21(水) 03:29:36.30ID:???
そんな暇あるなら田野瀬に買収の話でも持ちかけてみろよ?
日大の郡山か津田沼の工学系学部ぐらいなら譲ってもらえるだろw
日大の郡山か津田沼の工学系学部ぐらいなら譲ってもらえるだろw
2018/11/21(水) 18:41:24.40ID:???
大阪学院高校が北側に移転する。
この高校跡地を西大和学園が入手できませんかね。
この高校跡地を西大和学園が入手できませんかね。
2018/11/21(水) 20:54:51.88ID:???
経済の学生さん。
理工学部が開設てきなくてどれほどの損失かわかりますか?
理工学部が開設てきなくてどれほどの損失かわかりますか?
295学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/21(水) 21:04:25.12ID:5xlMGMZG >>294
授業料と入学金で100万で200人分だから2億と受験料35000円×400人分として1400万円。大和大学理工学部延期で、軽く見積もって2億数千万程度の損失?
誰が払うのかな?
買収どころでないよね(汗)
授業料と入学金で100万で200人分だから2億と受験料35000円×400人分として1400万円。大和大学理工学部延期で、軽く見積もって2億数千万程度の損失?
誰が払うのかな?
買収どころでないよね(汗)
2018/11/21(水) 21:20:44.56ID:???
でもあのまま開設計画を続けたら、幸福の科学大学みたいに不認可プラス5年間認めないになったかもしれんだろ。
2018/11/22(木) 22:54:32.70ID:???
>>295
学生が払う。授業料上がるんじゃないの?
学生が払う。授業料上がるんじゃないの?
298学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/23(金) 18:25:45.65ID:ZE4rC05G 安倍とコネあるんなら最大限使わないと
いい土地紹介してもらうなり補助金盛ってもらうなり優秀な先生斡旋してもらうとか
いい土地紹介してもらうなり補助金盛ってもらうなり優秀な先生斡旋してもらうとか
2018/11/23(金) 22:56:14.96ID:???
森友学園の跡地を譲ってもらえよ
300学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/24(土) 11:37:59.77ID:gI6r95Tg2018/11/25(日) 03:28:07.31ID:???
2018/11/25(日) 08:17:17.73ID:???
2018/11/25(日) 14:08:01.04ID:???
304学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/26(月) 20:38:55.88ID:bxQ3t8R1305学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/26(月) 23:03:58.30ID:1raCQr2z 獣医学部なんか無理にだよ。君ら京産の学長の最初の赴任地が岡山理科大であることや、京産の影の創立者が、岸・佐藤元首相兄弟であることも知らんでしょ。
306学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/26(月) 23:04:59.30ID:1raCQr2z307学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/26(月) 23:07:05.18ID:1raCQr2z308学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/26(月) 23:10:33.30ID:1raCQr2z http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/kenkyu-suishin/kenkyu-suishin/event/2018/181020_1410.html
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/kenkyu-suishin/kenkyu-suishin/event/2018/181222_1130.html
京産は京都帝国大学理学部教授が創立、血が繋がっている。有力大学からのオファーより山田前知事は京産の学長補佐を選んだ。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/kenkyu-suishin/kenkyu-suishin/event/2018/181222_1130.html
京産は京都帝国大学理学部教授が創立、血が繋がっている。有力大学からのオファーより山田前知事は京産の学長補佐を選んだ。
309学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/26(月) 23:13:51.38ID:1raCQr2z 大阪には近大、京都には京産という保守系総合私大がある。マンモス定員の法学部、経済学部、経営学部が大学財務基盤を盤石なものにしている。しかも、日本電産永守会長が1000億円出して、Fラン大を根本から変える。
310学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/26(月) 23:17:46.09ID:1raCQr2z 大和の資金力では無理。産近の上には関関同立という同盟に近い連帯感持つ協会がある。産近甲クラスでも、社長役員輩出は分厚い。関関同立は固まり。大学受験成績を残せば成長できる高校までと、大学は異質。
311学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/27(火) 00:17:21.24ID:/H/nWDxp 文科省に改善すべきと名指しされた5校の1つ。大和大学。普通の学部である理工学部すら設置出来ない大和、アカデミアの世界は狭い。教員の成り手がいないんだろ。
312学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/27(火) 01:59:32.96ID:LtV2bue5 タノさんレベルの政治家じゃ話にならん。中高進学校ならFラン大の大阪産業大学でも作れる。近大世耕家や京産岸・佐藤兄弟からみたら、へみたいなもん。訳の分からない入試方式といい何がしたいんや、この大学は。
2018/11/27(火) 11:13:01.81ID:???
それでも、その同盟みたいな関関同立に入り込んだ近大は見事だよな。
関関同立近。20年くらい今の状態を保てばこれは定着する。
早慶近とかいうのもあるのだから、東の早慶西の大和も夢ではない。
関関同立近。20年くらい今の状態を保てばこれは定着する。
早慶近とかいうのもあるのだから、東の早慶西の大和も夢ではない。
2018/11/27(火) 12:54:38.85ID:???
頼む、中高進学校をゼロからつくってみてくれ。結果どうなるか見せてくれ!
2018/11/27(火) 13:33:08.18ID:???
入試方式になんか訳わからんとこある?
逆に普通すぎる気しかしないが。。。
逆に普通すぎる気しかしないが。。。
2018/11/27(火) 15:54:04.28ID:???
昔は京産が躍進して関関同産と呼ばれたこともあったらしいが、京産は結局凋落してしまった。
宣伝上手な近大も今は躍進しているイメージだが、果たしていつまで人気が続くものかは不明。
宣伝上手な近大も今は躍進しているイメージだが、果たしていつまで人気が続くものかは不明。
2018/11/27(火) 15:59:54.65ID:???
2018/11/27(火) 19:37:56.72ID:???
2018/11/28(水) 17:35:09.55ID:???
理工学部だけど2020年に開設できる可能性ってどれくらいあるの?
2018/11/28(水) 18:29:16.20ID:???
>>319
不認可の理由はよくわからないが教員が条件を満たしていないか学科の編成に無理があったか。
教員は延期になったことで辞退した人もいるからあれだけたくさんの公募が出てるんだろうし、集まるかがカギだね!
雇い止めとか任期とか、パートタイムとか、これだけブラックな労働環境ではね…
不認可の理由はよくわからないが教員が条件を満たしていないか学科の編成に無理があったか。
教員は延期になったことで辞退した人もいるからあれだけたくさんの公募が出てるんだろうし、集まるかがカギだね!
雇い止めとか任期とか、パートタイムとか、これだけブラックな労働環境ではね…
321学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/28(水) 21:24:20.47ID:XTbtJmjo 学部を設置するには負債率と負債返還率の規定もある。また、文科省に是正意見付されているから、目を付けられている。大和にはマンモス学部が無い。
322学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/28(水) 21:27:42.00ID:XTbtJmjo 関関同立や産近甲龍はマンモス学部が大きな黒字を積み上げ、それが何十年も積み重なっている。しかし、大和は法、経済、経営で大きな定員を持つと偏差値が保てないから、畿央戦略を採用せざるを得ない。
323学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/28(水) 21:31:33.34ID:XTbtJmjo 理工学部は老舗の学校以外は新設するのは意外に難しい。老舗でも同志社、立命館、龍谷は理系学部は京都市内に無い。実は京産しか無い。
324学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/28(水) 21:37:08.84ID:XTbtJmjo 教員は基本ライン旧帝の京大、阪大から供給してもらわないといけない。アカデミアの世界は狭い。
325学籍番号:774 氏名:_____
2018/11/28(水) 21:41:16.84ID:XTbtJmjo 関大、近大、大阪工大、摂南大、レベルがかなり低いが大阪産業、大阪電気通信と6校既にある。教員も盤石の財務基盤を持つ関関同立、産近甲龍、大阪工大の順に行きたがる。
2018/11/29(木) 09:27:06.64ID:???
学長が元沖縄県知事の翁長さんにしか見えん
2018/11/29(木) 09:31:59.57ID:???
JR吹田片山アパートは全部ぶっ壊すの?
大和大学が買収するんかな
大和大学が買収するんかな
2018/11/29(木) 10:48:54.79ID:???
2018/11/29(木) 22:02:30.50ID:???
そもそも誰も知らないよこんな大学
2018/11/30(金) 11:46:21.55ID:???
2019年度ベネッセ偏差値
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式
65 同志社(商)
64 同志社(経済)
63 関西学院(経済)
62 立命館(経済) 立命館(経営) 関西学院(商)
61
60 関西(経済) 関西(商)
59
58
57
56 近畿(経済)
55
54 近畿(経営)
53 龍谷(経済) 龍谷(経営) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
52 大和(経済経営)
51 京都産業(経済) 京都産業(マネジメント)
50
49
48
47
46 京都橘(経営)
45 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 摂南(経済) 摂南(経営) 桃山学院(経済) 桃山学院(経営)
44
43 追手門学院(経済) 追手門学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 神戸学院(経営)
42 大阪商業(経済) 四天王寺(経営) 阪南(流通) 神戸学院(経済)
41 大阪国際(経済) 大阪国際(経営) 大阪商業(経営) 阪南(経済)
40 兵庫(現代ビジネス) 流通科学(経済) 流通科学(経営) 帝塚山(経済経営)
39
38 京都先端科学(経済) 京都先端科学(経営) 太成学院(現代ビジネス) 関西国際(経営)
37 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 神戸国際(経済経営)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/shi-kinki.html
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式
65 同志社(商)
64 同志社(経済)
63 関西学院(経済)
62 立命館(経済) 立命館(経営) 関西学院(商)
61
60 関西(経済) 関西(商)
59
58
57
56 近畿(経済)
55
54 近畿(経営)
53 龍谷(経済) 龍谷(経営) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
52 大和(経済経営)
51 京都産業(経済) 京都産業(マネジメント)
50
49
48
47
46 京都橘(経営)
45 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 摂南(経済) 摂南(経営) 桃山学院(経済) 桃山学院(経営)
44
43 追手門学院(経済) 追手門学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 神戸学院(経営)
42 大阪商業(経済) 四天王寺(経営) 阪南(流通) 神戸学院(経済)
41 大阪国際(経済) 大阪国際(経営) 大阪商業(経営) 阪南(経済)
40 兵庫(現代ビジネス) 流通科学(経済) 流通科学(経営) 帝塚山(経済経営)
39
38 京都先端科学(経済) 京都先端科学(経営) 太成学院(現代ビジネス) 関西国際(経営)
37 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 神戸国際(経済経営)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/shi-kinki.html
2018/11/30(金) 12:36:51.91ID:???
相変わらずアレやってんのか
2018/11/30(金) 17:42:46.48ID:???
>>330
電産の先端科学はFランのままじゃねえかw
電産の先端科学はFランのままじゃねえかw
2018/11/30(金) 18:15:58.98ID:???
数字だけ高くて中身空っぽの大学よりは、、、(´ρ`*)コホンコホン
2018/12/01(土) 00:51:57.87ID:???
和同関関立
2018/12/01(土) 06:36:01.77ID:???
摂神追和
2018/12/01(土) 06:37:16.62ID:???
>>335
畿和佛
畿和佛
2018/12/01(土) 13:28:10.78ID:???
俺の名はヤス
日本工業大学のスレにいるから
よろしくリトリス
日本工業大学のスレにいるから
よろしくリトリス
2018/12/01(土) 17:19:33.25ID:???
俺の名はヤス
日本工業大学、芝浦工大のスレにいるから
よろしくリトリス
日本工業大学、芝浦工大のスレにいるから
よろしくリトリス
2018/12/01(土) 17:44:49.12ID:???
2018/12/01(土) 18:09:25.45ID:???
俺の名はヤス
上武大学スレにいるからなバカ共が!
よろしくりとり酢
上武大学スレにいるからなバカ共が!
よろしくりとり酢
341学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/01(土) 18:58:24.09ID:Gw1O0Vg5 京産はもう切り捨てていいな
大近甲龍の時代だ
大近甲龍の時代だ
2018/12/02(日) 08:42:59.27ID:???
343学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/02(日) 15:03:16.37ID:JFojCkq/ 京産は河合塾や東進の偏差値では、別に甲龍と変わらないし、理系3学部は甲龍どころか、普通に関学に完勝しているよ。
2018/12/02(日) 18:31:23.76ID:???
京産は偏差値低下が酷過ぎて、去年くらいから禁断の一般絞りを始めた
2018/12/02(日) 22:06:32.04ID:???
関東では東洋
関西では京産に謎の擁護勢力が現れる
関西では京産に謎の擁護勢力が現れる
2018/12/02(日) 23:21:10.15ID:???
2014年度ベネッセ偏差値
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式
63 同志社(経済) 同志社(商)
62
61
60 立命館(経済) 関西学院(経済)
59 関西(経済) 関西学院(商)
58
57 立命館(経営) 関西(商)
56
55
54 近畿(経済)
53
52 龍谷(経済) 近畿(経営)
51 龍谷(経営) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
50
49
48
47 京都産業(経済) 京都産業(経営)
46
45 摂南(経済) 摂南(経営)
44 桃山学院(経済)
43 追手門学院(経済) 桃山学院(経営)
42 追手門学院(経営)
41 神戸学院(経済) 神戸学院(経営)
京産は、一般入学者率5割程度だとこのザマ
ちなみに、現在の京産は一般入学者率4割程度
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式
63 同志社(経済) 同志社(商)
62
61
60 立命館(経済) 関西学院(経済)
59 関西(経済) 関西学院(商)
58
57 立命館(経営) 関西(商)
56
55
54 近畿(経済)
53
52 龍谷(経済) 近畿(経営)
51 龍谷(経営) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
50
49
48
47 京都産業(経済) 京都産業(経営)
46
45 摂南(経済) 摂南(経営)
44 桃山学院(経済)
43 追手門学院(経済) 桃山学院(経営)
42 追手門学院(経営)
41 神戸学院(経済) 神戸学院(経営)
京産は、一般入学者率5割程度だとこのザマ
ちなみに、現在の京産は一般入学者率4割程度
2018/12/03(月) 01:07:56.92ID:???
おまえらホント数字好きだな
2018/12/03(月) 12:58:13.47ID:???
和関関同立の一角である大和大学が産近甲龍なんか相手にするかよ。
いつまでも絡んでんじゃねえぞ
いつまでも絡んでんじゃねえぞ
2018/12/03(月) 18:01:57.88ID:???
大和大学は理工学部すら不認可じゃん。産近甲龍は理学部、工学部あるよ。
摂神追和
摂神追和
350詩人
2018/12/03(月) 18:55:40.15ID:??? オレの引き締まった肉体に爽やかな容姿、服装センスにイケてる顔面、諸々統合するとオレのスゴさにオレ自身身震いするほど感動してるレベル
351学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/03(月) 20:52:03.63ID:yKRdmSXw352学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/03(月) 20:55:13.26ID:82BkR2HH アホちゃうか、京産は3学部1大学院の認可あるから、公募も一般も絞っている。
https://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/university/30367.html
ちなみに、文科省から是正意見付されてない私大です。
https://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/university/30367.html
ちなみに、文科省から是正意見付されてない私大です。
2018/12/04(火) 09:10:51.70ID:???
今、有効なコードはこちらです!
pring(プリン)っていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット
WZieNM
500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
pring(プリン)っていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット
WZieNM
500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
2018/12/05(水) 06:56:18.57ID:???
摂神追和
最後に大和大学
最後に大和大学
355学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/05(水) 13:06:11.36ID:D/cP6RBR 大学のブランドってのはそう簡単に築けるものじゃないし
10年後に産近甲龍、20年後に関関同立、40年後には早慶レベルを期待する
ぐらいの長い目で見ないと
10年後に産近甲龍、20年後に関関同立、40年後には早慶レベルを期待する
ぐらいの長い目で見ないと
2018/12/05(水) 18:30:52.89ID:???
>>355
まずは摂神追和を目指そう
まずは摂神追和を目指そう
2018/12/05(水) 19:47:25.30ID:???
こんなの見つけた
・倒産する大学の4つの特徴:地方、小規模、名称変更、そして... ← で検索
・2018年12月3日(月)10時25分 松野 弘(社会学者、大学未来総合研究所所長) ニューズウィーク
>倒産した大学の傾向として、これまでに「歴史が浅い」「ブランドイメージが低い(名称変更が多い)」「規模が小さい」という特徴を取り上げてきた。そして、もう1つ、いわゆる三大都市圏以外にある「地方の大学」という点が挙げられる。
・倒産する大学の4つの特徴:地方、小規模、名称変更、そして... ← で検索
・2018年12月3日(月)10時25分 松野 弘(社会学者、大学未来総合研究所所長) ニューズウィーク
>倒産した大学の傾向として、これまでに「歴史が浅い」「ブランドイメージが低い(名称変更が多い)」「規模が小さい」という特徴を取り上げてきた。そして、もう1つ、いわゆる三大都市圏以外にある「地方の大学」という点が挙げられる。
2018/12/08(土) 06:47:01.84ID:???
2018/12/08(土) 10:59:02.60ID:???
Yahoo知恵袋に書いてました。
大和大学は今話題の週刊ダイヤモンド・大学・学部序列特集2018年度版に名前すら載っていませんでした。Fラン扱いを受けるのではないかと心配です。
大丈夫ですか?教えてください!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10199283525
大和大学は今話題の週刊ダイヤモンド・大学・学部序列特集2018年度版に名前すら載っていませんでした。Fラン扱いを受けるのではないかと心配です。
大丈夫ですか?教えてください!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10199283525
2018/12/12(水) 14:25:54.78ID:???
一般男性 大学生 高校生
ーーーー素人童貞の壁ーーーーーーーー
童貞を風俗で卒業したが、一般人との経験なし
ーーーーー童貞の壁ーーーーーーーーー
一般人、風俗ともに経験なし。
自家発電専用機
ーーーー素人童貞の壁ーーーーーーーー
童貞を風俗で卒業したが、一般人との経験なし
ーーーーー童貞の壁ーーーーーーーーー
一般人、風俗ともに経験なし。
自家発電専用機
2018/12/12(水) 21:00:52.93ID:???
Sex…
2018/12/16(日) 23:29:47.87ID:???
建物できてるのに理工学部延期だったのかよ
ここの学生、全体的な質はそこそこっぽいけど
ヤニカスは見事にクズばっかりだなw
逆に運動部の子は礼儀正しい
ここの学生、全体的な質はそこそこっぽいけど
ヤニカスは見事にクズばっかりだなw
逆に運動部の子は礼儀正しい
2018/12/18(火) 21:36:28.46ID:???
最近、大和大学の工作員がYahoo知恵袋で自作自演の質問ばかりしている。回答は自分でアカウントを作って都合のいいのをベストアンサーにしている。
ベストアンサーはアカウント作ったばかりで、回答日と参加日が同じ。他に質問や回答はしていないという共通の特徴が。
つまらん仕事してないで、ちゃんとまともな仕事したら?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13199770038?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2m
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13200052383?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2m
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13200220093?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2m
ベストアンサーはアカウント作ったばかりで、回答日と参加日が同じ。他に質問や回答はしていないという共通の特徴が。
つまらん仕事してないで、ちゃんとまともな仕事したら?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13199770038?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2m
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13200052383?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2m
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13200220093?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2m
2018/12/18(火) 21:42:50.49ID:???
自作自演なら回答書くのむなしいだろwww
365学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/21(金) 14:05:38.72ID:xF38igOh だまされて入学した学生が一生台無しになる前に、早くこんな学校潰れたらいいのに
2018/12/22(土) 10:36:12.25ID:???
あ?
文句あるなら
日本工業大学スレにこい
文句あるなら
日本工業大学スレにこい
367学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/22(土) 13:32:08.14ID:tKegY4Xf また公募出してるな。どれだけ教員に逃げられてるんだ?
悪い噂広がってるし、もうろくな教員は集まらない
教育環境悪化のスパイラル、文科省から目もつけられてるし、
かわいそうなのは何も知らずに入った学生だけ
悪い噂広がってるし、もうろくな教員は集まらない
教育環境悪化のスパイラル、文科省から目もつけられてるし、
かわいそうなのは何も知らずに入った学生だけ
368セックス依存症K
2018/12/22(土) 13:55:25.54ID:??? こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
2018/12/22(土) 20:27:40.99ID:???
>>367
これだけブラックな労働環境ではどんどんやめていくよね。どんなに昇格しても研究室はもらえず職員室だから…
これだけブラックな労働環境ではどんどんやめていくよね。どんなに昇格しても研究室はもらえず職員室だから…
370学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/24(月) 21:28:14.38ID:gEQz9XkW それでも応募者が無くならない不思議
371学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/24(月) 23:35:43.71ID:1U4/TcCv 近大は世耕家、京産は岸・佐藤元首相兄弟。大和では勝負にならんわ。高校以下はスパルタで大学実績作れば大変身できるけど、大学は卒業生が、実業界で実績を積み上げないといけないから時間がかかる。ましてや隙間学部狙いだから、無理。
2018/12/25(火) 05:40:14.67ID:???
是正意見も出されていて、こんな状態なこと知らないで受験する受験生は情報弱者。
気の毒だけど。
看護学科の実習は日数が全然足りないらしいよ。
気の毒だけど。
看護学科の実習は日数が全然足りないらしいよ。
2018/12/25(火) 15:13:24.01ID:???
教員公募に応募する前にこのスレ見て助かったわ
2018/12/25(火) 18:36:11.49ID:???
>>373
良かったですね!
良かったですね!
2018/12/27(木) 16:52:12.38ID:???
和関関同立
2018/12/28(金) 07:53:39.37ID:???
摂神追和
摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、大和大学
摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、大和大学
2018/12/28(金) 09:27:24.27ID:???
大和と畿央と橘の数字は信じない事にしてます
2018/12/28(金) 20:02:21.38ID:???
信じるものは救われる
2018/12/28(金) 20:45:02.31ID:???
摂神追和
摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、大和大学
摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、大和大学
2018/12/28(金) 20:45:43.31ID:???
せっしんついわ
2018/12/28(金) 21:50:00.97ID:???
大学入学者の一般入試入学者率 (2018年度入学者)
60.6 立命館大学 ※センター利用多すぎ注意
55.7 同志社大学
54.8 甲南大学
54.4 大阪経済大学
53.0 関西大学
51.6 龍谷大学
51.3 佛教大学
50.3 近畿大学 ※文系は4割、理系は6割
49.6 大阪工業大学
42.9 神戸学院大学
41.9 京都橘大学
41.6 京都産業大学
41.4 関西学院大学
36.9 帝塚山大学
35.5 摂南大学
34.6 流通科学大学
33.9 京都学園大学
31.6 京都外国語大学
30.5 大阪産業大学
29.5 桃山学院大学
29.1 追手門学院大学
27.3 関西国際大学
26.2 関西外国語大学
24.7 大阪学院大学
23.7 大阪商業大学
18.7 四天王寺大学
18.3 阪南大学
16.5 兵庫大学
15.2 太成学院大学
14.2 大阪経済法科大学
14.0 神戸国際大学
非公開 大和大学
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html
60.6 立命館大学 ※センター利用多すぎ注意
55.7 同志社大学
54.8 甲南大学
54.4 大阪経済大学
53.0 関西大学
51.6 龍谷大学
51.3 佛教大学
50.3 近畿大学 ※文系は4割、理系は6割
49.6 大阪工業大学
42.9 神戸学院大学
41.9 京都橘大学
41.6 京都産業大学
41.4 関西学院大学
36.9 帝塚山大学
35.5 摂南大学
34.6 流通科学大学
33.9 京都学園大学
31.6 京都外国語大学
30.5 大阪産業大学
29.5 桃山学院大学
29.1 追手門学院大学
27.3 関西国際大学
26.2 関西外国語大学
24.7 大阪学院大学
23.7 大阪商業大学
18.7 四天王寺大学
18.3 阪南大学
16.5 兵庫大学
15.2 太成学院大学
14.2 大阪経済法科大学
14.0 神戸国際大学
非公開 大和大学
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html
2018/12/29(土) 03:37:53.74ID:???
383学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/29(土) 14:23:22.55ID:XiBho1fC 理工学部が認可されるかどうかだな。もしまた無理なら、一気に転落するんじゃないかな。
散々夢語りして、学生募集していたからな。
散々夢語りして、学生募集していたからな。
2018/12/30(日) 05:58:36.65ID:???
>>383
ブラックな労働環境だから教員が集まらないので、ずっと公募してるし、来年も無理かもよ。
ブラックな労働環境だから教員が集まらないので、ずっと公募してるし、来年も無理かもよ。
2018/12/30(日) 11:54:18.65ID:???
386学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/31(月) 06:05:20.62ID:9N3hZOA2 大阪の私大てまともなのは関大以上。それより下は胡散臭いのばっか。
387学籍番号:774 氏名:_____
2018/12/31(月) 08:44:10.09ID:9N3hZOA2 摂近外和
摂南
近大
関西外大
大和
摂南
近大
関西外大
大和
2019/01/01(火) 01:54:11.09ID:???
関西私立大学ランキング2019
【Aランク】
同志社
【Bランク】
立命館 関西 関西学院
【Cランク】
京都女子 同志社女子
【Dランク】
龍谷 大阪経済 大阪工業 関西外国語 近畿 甲南 神戸女学院 武庫川女子
【Eランク】
京都外国語 京都産業 佛教
【Fランク】
追手門学院 摂南 桃山学院 神戸学院 甲南女子 神戸女子
【Gランク】
以下略
【Aランク】
同志社
【Bランク】
立命館 関西 関西学院
【Cランク】
京都女子 同志社女子
【Dランク】
龍谷 大阪経済 大阪工業 関西外国語 近畿 甲南 神戸女学院 武庫川女子
【Eランク】
京都外国語 京都産業 佛教
【Fランク】
追手門学院 摂南 桃山学院 神戸学院 甲南女子 神戸女子
【Gランク】
以下略
389学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/01(火) 04:29:58.23ID:4Tbyf3u+ あとここは農学部や薬学部の設置も視野に入れているらしいな。農学部は農場が必要だし、薬学部は植物園などが必要なの分かっているのかな?
2019/01/01(火) 05:09:57.19ID:???
391学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/01(火) 06:56:43.50ID:4Tbyf3u+ ここは加計学園とそっくりだな。政治力で強引に開学させ、後からボロが出まくるてるもんな。
392学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/01(火) 11:24:48.86ID:4Tbyf3u+ >>391正 出まくってる
393学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/01(火) 23:05:17.88ID:i49QJ1I9 >>391
どんなボロ?
どんなボロ?
2019/01/03(木) 09:56:47.50ID:???
KKDRYはケイ・ケイ・ドライと呼ばれています。意味は関関同立+大和大学を含む
大学群の事です。同じ意味で和関関同立とも呼ばれています。カッコいい ・ドライ
で冷静でカッコいいと言う意味でしょう。(DRY=日本語解釈で冷静又はクールな
どの意)要するに人気があるということでしょうね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11200969771?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2m
大学群の事です。同じ意味で和関関同立とも呼ばれています。カッコいい ・ドライ
で冷静でカッコいいと言う意味でしょう。(DRY=日本語解釈で冷静又はクールな
どの意)要するに人気があるということでしょうね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11200969771?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2m
395学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/03(木) 11:09:54.85ID:EyysKdfG >>394関関同立に笑われるだけだからもうやめとけ
2019/01/03(木) 20:29:29.91ID:???
>>394
誰でも書ける知恵袋を引用するあたりが…
誰でも書ける知恵袋を引用するあたりが…
397学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/03(木) 20:44:03.37ID:8iMfMeTE 摂神追和 せっしんついわ
摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、大和大学
摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、大和大学
398学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/05(土) 06:33:31.73ID:rTV3+vIR 大和大学は新キャンパスで躍進する追手門学院大学に逆転されます。駅チカ、先進的デザイン、すべてにおいて大和に勝っている。
2019/01/05(土) 11:25:10.96ID:???
>>391
それにしてはほとんど取り上げられてないから不思議なんだよ
人によっては存在すら知らない奴らも多い
自民叩きにも使えるネタなのに
ユニオン系ブログ取り上げるもそれを介して野党が何故か追及していない
それにしてはほとんど取り上げられてないから不思議なんだよ
人によっては存在すら知らない奴らも多い
自民叩きにも使えるネタなのに
ユニオン系ブログ取り上げるもそれを介して野党が何故か追及していない
400低学歴超変態食糞愛好家井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−16
2019/01/05(土) 12:35:21.47ID:llqWlf1t ☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
2019/01/05(土) 17:21:04.90ID:???
思いつきで経営してるな
少子化の時代にようやるわ
西大和を守るために、早々に大学経営から撤退することだな
少子化の時代にようやるわ
西大和を守るために、早々に大学経営から撤退することだな
2019/01/05(土) 20:42:43.54ID:???
大和大学の看護の教員公募がまた出てるな。今年もたくさん看護の先生やめるんだろうなあ
こんなブラックでは誰も行かないのではないかな?
看護の教員が不足しているという文科省からの是正勧告に応えることができているのでしょうか?教えてください!
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorSearch?fn=3&dispcount=10&keyword_and=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6
こんなブラックでは誰も行かないのではないかな?
看護の教員が不足しているという文科省からの是正勧告に応えることができているのでしょうか?教えてください!
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorSearch?fn=3&dispcount=10&keyword_and=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6
2019/01/06(日) 18:44:35.22ID:???
404学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/06(日) 20:58:13.86ID:CTWHAtht からくりは意外と簡単。私大はマンモス学部がドル箱、法・経済・経営学部で各学部600人〜800人定員、毎年、黒字が積み上がっていきます。摂神追桃はそれがある。だから、積極的な投資が可能。
405学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/06(日) 21:10:02.35ID:CTWHAtht 理工学部は老舗単科私立大学は別として、総合大学は地方立地が多い。同志社は学研都市、立命と龍谷は滋賀。関学は三田。地方で立ち上げたり、移転した際に地方から補助金が出る。
406学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/06(日) 21:14:12.11ID:CTWHAtht 自然科学系教員は学閥もあります。同志社は自校OBも優秀ですが、同立は京大多い。京産はそもそも京大理学部教授が創立、龍谷も京大OB多い。大阪だと、京大阪大神大出身者の博士を教員採用となるが、自然科学系は濃密な人間関係の社会。
407学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/06(日) 21:18:47.29ID:CTWHAtht 文科省は既存学部に是正意見を付しているので、理工学部に対しては、既存学部の是正策も横目で見ながら、色々と教員や施設等を指摘しているのでしょう。あら探しをされたら新設私大は辛い。西日本私大で最も早く学部増設をしているのは京産、50年で10学部。
408学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/06(日) 21:21:48.18ID:CTWHAtht 京産のやり方は、学部に学科を新設して、その学科を学部化している。また、教養部で将来、新設したい学科や学部の教員をまず雇用し、新設学部や学科を準備している。
409学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/06(日) 21:27:09.83ID:+ArsDH5o 理系に絞ると、理学部→最新のスーパーコンピュータ購入と共に理学部に計算機科学科設置→研究所や教養部にバイオ系、薬学系博士採用→工学部新設(情報通信工学科と生物工学科)。
現在、理学部・情報理工学部・生命科学部の構成。
現在、理学部・情報理工学部・生命科学部の構成。
410学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/06(日) 21:30:21.31ID:+ArsDH5o 人(教員)、モノ(施設設備)、金がかかります。あと、文科省は信用している大学と、大丈夫かと思っている大学があります。是正意見を付していない私大は文科省がある程度信用している大学と言えます。
2019/01/06(日) 22:55:31.38ID:???
もう理工学部でなく理数学部で開設したほうが良さそうだな
無茶している感が半端ないものw
無茶している感が半端ないものw
2019/01/07(月) 01:36:38.69ID:???
田野瀬は自民党のよしみで近大に教えを請えばいい
そんで近大の植民地になってまえ
そんで近大の植民地になってまえ
413学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/07(月) 07:25:08.69ID:ZpfVqAX6 中身が伴わない誇大広告で学生をだまして入学をさせる詐欺大学。去年もし理工学部の設置許可がでていたらと思うとぞっとする
414学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/07(月) 13:45:29.44ID:ganHuvtP >>402
ほんと教員が集まらないんだな。
このままだと残された人の負担が大きくなって、さらに逃げられる負のスパイラルになるだけ。
文科省に目を付けられてるから理工学部開設できるか怪しいし、学生がかわいそう。
摂神追和?アホいうな。摂神追桃は経営も教員組織もまとも。あまり甘くみないほうがよい。
ほんと教員が集まらないんだな。
このままだと残された人の負担が大きくなって、さらに逃げられる負のスパイラルになるだけ。
文科省に目を付けられてるから理工学部開設できるか怪しいし、学生がかわいそう。
摂神追和?アホいうな。摂神追桃は経営も教員組織もまとも。あまり甘くみないほうがよい。
415学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/07(月) 21:33:51.65ID:6HNM4fnS >>385おいおい、あまり日大舐めるなよ。あそこは福島の復興に一役買っているんだぜ。国から補助金貰っている以上、社会の付託に応えることも、私大の仕事だろ。散々叩かれているが、そんくらいのプライドくらいあるだろ。
416学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/07(月) 21:36:07.01ID:6HNM4fnS >>415 誤字 くらい いらんね、
417学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/07(月) 23:10:17.10ID:dVljlUqX まあ、近大は世耕家、京産は岸・佐藤元首相兄弟、既に保守系の総合大学が2校あり、リベラルな関関同立という老舗名門総合大学もある。甲南という本気出したら近大をいつでも再逆転可能な血統書付きの総合大学もある。超少子化時代、創立が遅すぎた。
2019/01/08(火) 15:05:30.10ID:???
とてもリベラルとは言えない大学も混じってる気がするんだが
2019/01/08(火) 21:11:03.35ID:???
日大工学部は売ってくれないだろ。あそこはなんだかんだ言っても経営は成り立っている。
長万部の東京理科大学基礎工学部跡を買収すればいいと思う。もうすぐ最寄り駅が新幹線の駅になり札幌からすぐになるし。
長万部の東京理科大学基礎工学部跡を買収すればいいと思う。もうすぐ最寄り駅が新幹線の駅になり札幌からすぐになるし。
420学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/08(火) 21:23:20.62ID:O0704TRX 今度は政治経済学部の公募でてるね。
まさに自転車操業、騙される教員も学生もないように祈っておきます。
まさに自転車操業、騙される教員も学生もないように祈っておきます。
421学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/08(火) 21:25:43.02ID:mDBxEmBf >>419
それじゃあ大和が売りにしたいワンキャンパスじゃなくなるだろ。仮に買収しても教員はどうするんだい?
それじゃあ大和が売りにしたいワンキャンパスじゃなくなるだろ。仮に買収しても教員はどうするんだい?
422学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/08(火) 21:28:02.08ID:O0704TRX 今度は政治経済学部の公募でてるね。
まさに自転車操業、騙される教員も学生もないように祈っておきます。
まさに自転車操業、騙される教員も学生もないように祈っておきます。
423学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/09(水) 06:29:37.77ID:PnzbhfQS >>422
ホントそれ。騙される教員は情報弱者であり自業自得としても、受験生や学生はかわいそう。
ホントそれ。騙される教員は情報弱者であり自業自得としても、受験生や学生はかわいそう。
2019/01/09(水) 20:18:50.23ID:???
425学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 14:04:28.26ID:J2Arxmng >>424
学部設置にはそれなりに経験ある教員が必要なの。ポスドク集めても認可はおりないよ。
業績も教育歴ないやつ集めても大学とは呼べません、高校までは通用するでしょうが。
その本質がわかっていないのが、この大学の問題。教員を使い捨てたら、次は集まらないし
わざわざリスクあるところの学部設置の教員リストに入ろうという教授の先生も少ないだろうね。
ちゃんと研究室持たせて、ワンマン経営やめないと先はないだろうね。
学部設置にはそれなりに経験ある教員が必要なの。ポスドク集めても認可はおりないよ。
業績も教育歴ないやつ集めても大学とは呼べません、高校までは通用するでしょうが。
その本質がわかっていないのが、この大学の問題。教員を使い捨てたら、次は集まらないし
わざわざリスクあるところの学部設置の教員リストに入ろうという教授の先生も少ないだろうね。
ちゃんと研究室持たせて、ワンマン経営やめないと先はないだろうね。
2019/01/10(木) 15:21:05.61ID:???
427学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 19:12:19.47ID:5ojlwwwP >>411
理学部たって教員採用力が無きゃ無理だけろ。舐めるな。
理学部たって教員採用力が無きゃ無理だけろ。舐めるな。
428学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 19:14:03.93ID:5ojlwwwP >>426 だから不思議なんだよ。こんだけネタが揃っているとこ他にあるか?
429学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 21:12:08.33ID:GP3UYz8p >>425
大学設置の申請の時はちゃんと人揃えたんだろ。内情わからないし、教員も集まった。
文科省も書類上おかしくなければ通すよ。だから問題はない。
政治経済まではこれでいけたけど、教員が逃げ出し始めて、是正意見。
文科省もさすがにまずいと目をつけて、自民のお偉方が講義している大学でも理工学部申請は落とされたんだろ。
もし理工学部が議員の力で通っていたら問題になるかもね、今のところ政治がらみじゃなくて大学経営の問題でしょ。
大学設置の申請の時はちゃんと人揃えたんだろ。内情わからないし、教員も集まった。
文科省も書類上おかしくなければ通すよ。だから問題はない。
政治経済まではこれでいけたけど、教員が逃げ出し始めて、是正意見。
文科省もさすがにまずいと目をつけて、自民のお偉方が講義している大学でも理工学部申請は落とされたんだろ。
もし理工学部が議員の力で通っていたら問題になるかもね、今のところ政治がらみじゃなくて大学経営の問題でしょ。
430学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 21:43:57.16ID:V3hB9xrH ここは、就職に関しては、西大和出身の京大卒などのエリートに採用してもらうなどと言っていたが、西大和をトンネルとしてはいけな利用した卒業生がこの大学に便宜を図るだろうか?
431学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/10(木) 21:47:51.60ID:V3hB9xrH >>430
誤字 ×はいけな
誤字 ×はいけな
2019/01/11(金) 03:14:16.62ID:???
433学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/11(金) 22:59:32.71ID:qrZJwvyB2019/01/12(土) 18:32:15.57ID:???
大和ハウスのバッタもんかぃ?
2019/01/12(土) 21:19:25.02ID:???
436学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/12(土) 21:36:48.61ID:zyiw2qh7 教えてください!!
大和大学の教育学部を考えていて、就職者125人のうち70人が正規の教員ということですが55人は派遣とか非正規教員ですか?
それと教員採用試験合格率69パーセントというのと計算が合いません。分かる人いますか?
https://up-j.shigaku.go.jp/department/category04/00000000594001001.html
大和大学の教育学部を考えていて、就職者125人のうち70人が正規の教員ということですが55人は派遣とか非正規教員ですか?
それと教員採用試験合格率69パーセントというのと計算が合いません。分かる人いますか?
https://up-j.shigaku.go.jp/department/category04/00000000594001001.html
2019/01/13(日) 00:52:18.49ID:???
教育学部といっても普通の企業に就職する人半分位おるからな。
>>正規の職員ってかいてあるやろ。どこに正規に教員って書いてあるねん。
四天王寺とか畿央とかちゃんと教員採用速報出してる所はいいけどここはまったく信用ならん。
>>正規の職員ってかいてあるやろ。どこに正規に教員って書いてあるねん。
四天王寺とか畿央とかちゃんと教員採用速報出してる所はいいけどここはまったく信用ならん。
438学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/13(日) 08:53:37.08ID:fE6NeMb3439学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/13(日) 11:10:35.17ID:18u/u/tS >>114 理工学部は「国立の大学院に押し込む」指導方針?
完全に舐めきってるな。
大学は教育機関だけでなく研究機関でもあるのだよ。
自分たちが国立大の大学院並みの大学院を開設するつもりじゃなきゃ、
理工学部を開設する意味ないでしょ。これじゃ認可もおりねーわ。
完全に舐めきってるな。
大学は教育機関だけでなく研究機関でもあるのだよ。
自分たちが国立大の大学院並みの大学院を開設するつもりじゃなきゃ、
理工学部を開設する意味ないでしょ。これじゃ認可もおりねーわ。
2019/01/14(月) 00:32:58.30ID:???
わかんかんどうりつ けーけーどらい
2019/01/14(月) 19:51:39.25ID:???
>>439
これね。大和大学卒では国立大学の大学院なんか難しいてしょ。いつも甘いワナがあるね。
http://www.kankakuyamato.com/about/2020se-kaisetsu.html
これね。大和大学卒では国立大学の大学院なんか難しいてしょ。いつも甘いワナがあるね。
http://www.kankakuyamato.com/about/2020se-kaisetsu.html
442学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/14(月) 22:07:43.07ID:7EFdUpaZ 本当に大学経営をなめきっている詐欺大学
2019/01/14(月) 22:40:29.19ID:???
それでも謎のダンマリを決め込むマスゴミ各社
2019/01/14(月) 22:44:08.63ID:???
そういえば理工学部開設延期のニュースはどこも報じてなったぞ!
どうなってんだ?
どうなってんだ?
2019/01/14(月) 22:54:08.96ID:???
訂正
×報じてなったぞ!
○報じてなかったぞ!
×報じてなったぞ!
○報じてなかったぞ!
2019/01/15(火) 21:50:56.50ID:???
>>444
そりゃ、そんな誰も興味がない話題マスコミは関心ないわ。
普通は学部の開設程度でマスコミ呼んで記者会見なんてしないよ。大和大学が特別気合いいれて記者会見したのに、認可おりなかった。なんてかっこ悪い…やっぱ大和大学やばいわ
そりゃ、そんな誰も興味がない話題マスコミは関心ないわ。
普通は学部の開設程度でマスコミ呼んで記者会見なんてしないよ。大和大学が特別気合いいれて記者会見したのに、認可おりなかった。なんてかっこ悪い…やっぱ大和大学やばいわ
2019/01/16(水) 17:35:34.57ID:???
2019/01/16(水) 21:06:19.25ID:???
>>447
そりゃ首相の揚げ足とるためでしょ。大和大学は揚げ足にはならんのか、選挙後とか機会を伺ってるのかもね。
そりゃ首相の揚げ足とるためでしょ。大和大学は揚げ足にはならんのか、選挙後とか機会を伺ってるのかもね。
2019/01/16(水) 21:47:25.37ID:???
志願者どんな感じ?
2019/01/17(木) 18:29:39.43ID:???
>>448
マスコミの電波私物化が止まらないw
マスコミの電波私物化が止まらないw
2019/01/18(金) 07:04:12.10ID:???
>>449
大和大学の入試は無料で併願できるという掟破りな方法使ってるから見た目の志願者数は多くなる。で成績上位者しか合格させないから倍率は上がるよ。
そんなことしたら普通は国公立や関関同立にも受かる人はそっちに行って大和大学には来ない。
大和大学の入試は無料で併願できるという掟破りな方法使ってるから見た目の志願者数は多くなる。で成績上位者しか合格させないから倍率は上がるよ。
そんなことしたら普通は国公立や関関同立にも受かる人はそっちに行って大和大学には来ない。
2019/01/18(金) 07:06:46.83ID:???
普通はそんなことしたら学生数足りないから、指定校推薦で合格者増やしているか?指定校推薦は簡単だが、一般入試はめちゃ難しくなる。つまり一般入試は見た目の偏差値は上がるよ。
453学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/18(金) 16:43:27.15ID:Zp6yzE7R >>422 西日本唯一の政治経済学部?
大規模私大には経済学部と政策系学部がほとんど設置されており、組織編成上別学部としているだけ。
つまり政治経済学部を作れと言われればすぐにでも出来るわけだ。
政治(政策)学と経済学を同一学部で展開することにメリットはない。
早稲田大学の政治経済学部は古くから優秀な人材を輩出してるため、伝統を守り学部編成を変えていないだけ。
大規模私大には経済学部と政策系学部がほとんど設置されており、組織編成上別学部としているだけ。
つまり政治経済学部を作れと言われればすぐにでも出来るわけだ。
政治(政策)学と経済学を同一学部で展開することにメリットはない。
早稲田大学の政治経済学部は古くから優秀な人材を輩出してるため、伝統を守り学部編成を変えていないだけ。
454学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/18(金) 22:10:33.47ID:n42QkKwo 詐欺大学大和西大寺
2019/01/19(土) 12:35:21.92ID:???
マスコミは西大和をモリカケレベルで追求してみろよ
だから偏向のワードが消えないんだろw
だから偏向のワードが消えないんだろw
2019/01/21(月) 07:03:39.89ID:???
457学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/21(月) 22:34:47.61ID:rtso1/b+ 大和大学は2014年に開学し、その際、東の早慶、西の大和になると言っていた。
2019年現在、西の大和という声を一度たりとも耳にしたことがない。
これが現実
2019年現在、西の大和という声を一度たりとも耳にしたことがない。
これが現実
2019/01/22(火) 07:08:17.59ID:???
2019/01/22(火) 23:47:46.97ID:???
文学部のような人文系学部のない大学はだめだわ
神戸の方の大手スーパーの会長の建てた大学もそうだったしな
出来た時は良かったが一気にだめになった
神戸の方の大手スーパーの会長の建てた大学もそうだったしな
出来た時は良かったが一気にだめになった
2019/01/23(水) 00:32:34.59ID:???
学校は古ければ古いほどいいのは常識
2019/01/23(水) 11:47:18.62ID:???
西の大和という言葉は聞かないが、和関関同立、KKDRYは浸透していて、
いろんなところで見かける。関関同立には並んだといっていい。
東の早慶、西の大和まであと一息。
いろんなところで見かける。関関同立には並んだといっていい。
東の早慶、西の大和まであと一息。
2019/01/23(水) 12:19:45.47ID:???
ググってもYahoo知恵袋で自作自演してるのひっかかるだけじゃん
ケチらず近大くらいに広報頑張れよ
ケチらず近大くらいに広報頑張れよ
463学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/23(水) 13:32:48.72ID:gWUBZHWD 受験生をだますようなことはやめましょう
詐欺大学
大和大学
詐欺大学
大和大学
464学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/23(水) 15:42:55.75ID:01lWAs112019/01/24(木) 08:14:22.17ID:???
近本和の方が実体に合っている
466学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/24(木) 13:20:06.35ID:dFFaH7Wu 和大と言うのは関西では和歌山大学を指します。大和大学の略称は大和、または大和大学とウィキベキアに書いてあります。
2019/01/24(木) 17:43:39.52ID:???
じゃあ近大ポンかw
468学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/25(金) 14:29:25.85ID:EbFhlsJy 南産商法和
2019/01/26(土) 06:55:02.77ID:???
摂神追和
と塾とかでも出てきたようですね
どこなんだろか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10202398700?__ysp=44Gb44Gj44GX44KT44GK44GG44Go44GG
と塾とかでも出てきたようですね
どこなんだろか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10202398700?__ysp=44Gb44Gj44GX44KT44GK44GG44Go44GG
2019/01/26(土) 07:58:22.55ID:???
せっしんおうわw
2019/01/27(日) 14:28:02.98ID:???
知恵袋での自作自演がひどい。都合のいい回答にはかならずベストアンサーがついててしかも参加日と回答日が同じ。
ヤフー知恵袋で自作自演するしか広報できないとかだったら悲しいね。理工学部不認可で収入減だからかな?
ヤフー知恵袋で自作自演するしか広報できないとかだったら悲しいね。理工学部不認可で収入減だからかな?
2019/01/28(月) 11:06:20.94ID:???
近大を見習ってほしい
2019/01/28(月) 12:23:39.37ID:???
近大的なものを目指しているんだろあそこ
2019/01/28(月) 14:56:46.48ID:???
近大どころか摂南神院あたりも届かないだろw
2019/01/28(月) 18:21:41.98ID:???
>>474
学生数、教員数は現状では流通経済大学の半分。
学生数、教員数は現状では流通経済大学の半分。
476学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/28(月) 22:53:54.08ID:o7emqfgH 西の最先端の大学院は京都大学のライフサイエンス分野だろう。
https://www.lif.kyoto-u.ac.jp/j/?page_id=277&doing_wp_cron=1543598925.9925990104675292968750
やはり、産近甲龍が最低ラインなんだよな。今更、資格系隙間学部で細々やってたって無理なんだよ。京産はたった50年で住友財閥のアサヒグループHDのCEOを輩出しとるで、まず、京産に社長役員数追いついてから物言えよな。単なる資格大学だろここは。
https://www.lif.kyoto-u.ac.jp/j/?page_id=277&doing_wp_cron=1543598925.9925990104675292968750
やはり、産近甲龍が最低ラインなんだよな。今更、資格系隙間学部で細々やってたって無理なんだよ。京産はたった50年で住友財閥のアサヒグループHDのCEOを輩出しとるで、まず、京産に社長役員数追いついてから物言えよな。単なる資格大学だろここは。
477学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/28(月) 22:55:47.58ID:o7emqfgH はっきり断言する。600人以上のマンモス学部を3学部以上設置しないと私大として発展は無理。まあ、そんな空きは関西にはないけどな。
478学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/28(月) 23:54:40.36ID:7e8Tluti >>460豊田工業大学のような例外もあるが、あそこはバックが強すぎ。
※ トヨタ自動車
※ トヨタ自動車
2019/01/29(火) 10:20:00.11ID:???
関西私学起源年表(完全版)119大学 2018年1月現在
西暦 大学 起源
1639 龍谷 西本願寺学寮
1665 大谷 東本願寺別邸の渉成園内学寮
1872 花園 妙心寺境内学寮・般若林
1875 同志社 同志社英学校
1875 神戸女学院 女子の寄宿学校
1876 同志社女子 同志社女子塾
1881 種智院 総黌 ※綜藝種智院(828〜838)
1884 京都薬科 京都私立独逸学校
1886 関西 関西法律学校
1886 高野山 古義大学林
1889 関西学院 関西学院
1899 京都女子 顕道女学院
1900 立命館 京都法政学校
1904 大阪薬科 大阪道修薬学校
1911 大阪歯科 大阪歯科医学校
1912 佛教 高等学院
1922 大阪工業 関西工学専修学校
1923 甲南 旧制甲南高等学校
1925 大阪樟蔭女子 樟蔭女子専門学校
1925 近畿 日本大学専門学校、大阪理工科大学(1943)
1925 天理 天理外国語学校
1927 大阪医科 大阪高等医学専門学校
1928 関西医科 大阪女子高等医学専門学校
1930 神戸薬科 神戸女子薬学校
1932 大阪経済 浪華高等商業学校
1933 大阪物療 物療学院
1945 関西外国語 谷本英学院
1946 武庫川女子 武庫川女子専門学校
1947 京都外国語 京都外国語学校
1947 大阪商業 城東専門学校
1947 神戸松蔭女子学院 松蔭女子専門学校
1948〜1949 ★学制改革(旧制度→新制度)
1950 京都看護 京都市高等看護学院
1950 プール学院 プール学院短期大学英文科
1955 神戸海星女子学院 海星女子学院短期大学英語科
1958 大阪音楽 大阪音楽大学
1958 相愛 相愛女子大学
1959 桃山学院 桃山学院大学
西暦 大学 起源
1639 龍谷 西本願寺学寮
1665 大谷 東本願寺別邸の渉成園内学寮
1872 花園 妙心寺境内学寮・般若林
1875 同志社 同志社英学校
1875 神戸女学院 女子の寄宿学校
1876 同志社女子 同志社女子塾
1881 種智院 総黌 ※綜藝種智院(828〜838)
1884 京都薬科 京都私立独逸学校
1886 関西 関西法律学校
1886 高野山 古義大学林
1889 関西学院 関西学院
1899 京都女子 顕道女学院
1900 立命館 京都法政学校
1904 大阪薬科 大阪道修薬学校
1911 大阪歯科 大阪歯科医学校
1912 佛教 高等学院
1922 大阪工業 関西工学専修学校
1923 甲南 旧制甲南高等学校
1925 大阪樟蔭女子 樟蔭女子専門学校
1925 近畿 日本大学専門学校、大阪理工科大学(1943)
1925 天理 天理外国語学校
1927 大阪医科 大阪高等医学専門学校
1928 関西医科 大阪女子高等医学専門学校
1930 神戸薬科 神戸女子薬学校
1932 大阪経済 浪華高等商業学校
1933 大阪物療 物療学院
1945 関西外国語 谷本英学院
1946 武庫川女子 武庫川女子専門学校
1947 京都外国語 京都外国語学校
1947 大阪商業 城東専門学校
1947 神戸松蔭女子学院 松蔭女子専門学校
1948〜1949 ★学制改革(旧制度→新制度)
1950 京都看護 京都市高等看護学院
1950 プール学院 プール学院短期大学英文科
1955 神戸海星女子学院 海星女子学院短期大学英語科
1958 大阪音楽 大阪音楽大学
1958 相愛 相愛女子大学
1959 桃山学院 桃山学院大学
2019/01/29(火) 10:20:43.65ID:???
関西私学起源年表(完全版)119大学 2018年1月現在
1961 京都ノートルダム女子 ノートルダム女子大学
1961 大阪電気通信 大阪電気通信大学
1962 摂南 大阪工業高等専門学校
1964 京都光華女子 光華女子大学
1964 大阪芸術 浪速芸術大学
1964 大阪学院 大阪学院大学
1964 羽衣国際 羽衣学園短期大学
1964 梅花女子 梅花女子大学
1964 芦屋 芦屋大学
1964 甲南女子 甲南女子大学
1964 帝塚山 帝塚山大学
1965 京都産業 京都産業大学
1965 大阪産業 大阪産業大学
1965 大阪体育 大阪体育大学
1965 阪南 阪南大学
1966 追手門学院 追手門学院大学
1966 大阪大谷 大谷女子大学
1966 大手前 大手前女子大学
1966 帝塚山学院 帝塚山学院大学
1966 神戸学院 神戸学院大学
1966 神戸女子 神戸女子大学
1966 神戸親和女子 親和女子大学
1966 園田学園女子 園田学園女子大学
1967 京都橘 橘女子大学
1967 四天王寺 四天王寺女子大学
1967 甲子園 甲子園大学
1967 天理医療 天理高等看護学院、天理衛生検査技師学校
1968 京都精華 京都精華短期大学
1968 神戸国際 八代学院大学
1969 京都学園 京都学園大学
1969 奈良 奈良大学
1970 大阪行岡医療 日本医学技術学校リハビリテーション科
1971 大阪経済法科 大阪経済法科大学
1972 兵庫医科 兵庫医科大学
1973 神戸医療福祉 姫路学院女子短期大学
1978 明治国際医療 明治鍼灸短期大学
1984 奈良学園 奈良産業大学
1985 関西医療 関西鍼灸短期大学
1987 太成学院 大阪短期大学
1987 宝塚 宝塚造形芸術大学
1987 姫路獨協 姫路獨協大学
1988 大阪国際 大阪国際大学
1988 流通科学 流通科学大学
1989 神戸芸術工科 神戸芸術工科大学
1991 京都造形芸術 京都造形芸術
1993 成安造形 成安造形大学
1995 兵庫 兵庫大学
1996 京都文教 京都文教大学
1997 関西福祉科学 関西福祉科学大学
1997 関西福祉 関西福祉大学
1998 関西国際 関西国際大学
1999 常磐会学園 常磐会学園大学
1999 神戸山手 神戸山手大学
1961 京都ノートルダム女子 ノートルダム女子大学
1961 大阪電気通信 大阪電気通信大学
1962 摂南 大阪工業高等専門学校
1964 京都光華女子 光華女子大学
1964 大阪芸術 浪速芸術大学
1964 大阪学院 大阪学院大学
1964 羽衣国際 羽衣学園短期大学
1964 梅花女子 梅花女子大学
1964 芦屋 芦屋大学
1964 甲南女子 甲南女子大学
1964 帝塚山 帝塚山大学
1965 京都産業 京都産業大学
1965 大阪産業 大阪産業大学
1965 大阪体育 大阪体育大学
1965 阪南 阪南大学
1966 追手門学院 追手門学院大学
1966 大阪大谷 大谷女子大学
1966 大手前 大手前女子大学
1966 帝塚山学院 帝塚山学院大学
1966 神戸学院 神戸学院大学
1966 神戸女子 神戸女子大学
1966 神戸親和女子 親和女子大学
1966 園田学園女子 園田学園女子大学
1967 京都橘 橘女子大学
1967 四天王寺 四天王寺女子大学
1967 甲子園 甲子園大学
1967 天理医療 天理高等看護学院、天理衛生検査技師学校
1968 京都精華 京都精華短期大学
1968 神戸国際 八代学院大学
1969 京都学園 京都学園大学
1969 奈良 奈良大学
1970 大阪行岡医療 日本医学技術学校リハビリテーション科
1971 大阪経済法科 大阪経済法科大学
1972 兵庫医科 兵庫医科大学
1973 神戸医療福祉 姫路学院女子短期大学
1978 明治国際医療 明治鍼灸短期大学
1984 奈良学園 奈良産業大学
1985 関西医療 関西鍼灸短期大学
1987 太成学院 大阪短期大学
1987 宝塚 宝塚造形芸術大学
1987 姫路獨協 姫路獨協大学
1988 大阪国際 大阪国際大学
1988 流通科学 流通科学大学
1989 神戸芸術工科 神戸芸術工科大学
1991 京都造形芸術 京都造形芸術
1993 成安造形 成安造形大学
1995 兵庫 兵庫大学
1996 京都文教 京都文教大学
1997 関西福祉科学 関西福祉科学大学
1997 関西福祉 関西福祉大学
1998 関西国際 関西国際大学
1999 常磐会学園 常磐会学園大学
1999 神戸山手 神戸山手大学
2019/01/29(火) 10:21:37.85ID:???
関西私学起源年表(完全版)119大学 2018年1月現在
西暦 大学 起源
2000 平安女学院 平安女学院大学
2000 大阪観光 大阪明浄大学
2001 嵯峨美術 京都嵯峨芸術大学
2001 大阪人間科学 大阪人間科学大学
2003 聖泉 聖泉大学
2003 長浜バイオ 長浜バイオ大学
2003 びわこ成蹊スポーツ びわこ成蹊スポーツ大学
2003 大阪成蹊 大阪成蹊大学
2003 千里金蘭 千里金蘭大学
2003 東大阪 東大阪大学
2003 畿央 畿央大学
2004 藍野 藍野大学
2004 大阪女学院 大阪女学院大学
2005 大阪青山 大阪青山大学
2005 四條畷学園 四條畷学園大学
2006 大阪河アリハビリテーション 大阪河アリハビリテーション大学
2006 大阪総合保育 大阪総合保育大学
2006 関西看護医療 順心会看護医療大学
2007 京都医療科学 京都医療科学大学
2007 森ノ宮医療 森ノ宮医療大学
2007 姫路 近大姫路大学
2007 兵庫医療 兵庫医療大学
2008 神戸常盤 神戸常盤大学
2009 びわこ学院 びわこ学院大学
2009 大阪保健医療 大阪保健医療大学
2010 宝塚医療 宝塚医療大学
2011 京都華頂 京都華頂大学
2012 京都美術工芸 京都美術工芸大学
2014 大和 大和大学
西暦 大学 起源
2000 平安女学院 平安女学院大学
2000 大阪観光 大阪明浄大学
2001 嵯峨美術 京都嵯峨芸術大学
2001 大阪人間科学 大阪人間科学大学
2003 聖泉 聖泉大学
2003 長浜バイオ 長浜バイオ大学
2003 びわこ成蹊スポーツ びわこ成蹊スポーツ大学
2003 大阪成蹊 大阪成蹊大学
2003 千里金蘭 千里金蘭大学
2003 東大阪 東大阪大学
2003 畿央 畿央大学
2004 藍野 藍野大学
2004 大阪女学院 大阪女学院大学
2005 大阪青山 大阪青山大学
2005 四條畷学園 四條畷学園大学
2006 大阪河アリハビリテーション 大阪河アリハビリテーション大学
2006 大阪総合保育 大阪総合保育大学
2006 関西看護医療 順心会看護医療大学
2007 京都医療科学 京都医療科学大学
2007 森ノ宮医療 森ノ宮医療大学
2007 姫路 近大姫路大学
2007 兵庫医療 兵庫医療大学
2008 神戸常盤 神戸常盤大学
2009 びわこ学院 びわこ学院大学
2009 大阪保健医療 大阪保健医療大学
2010 宝塚医療 宝塚医療大学
2011 京都華頂 京都華頂大学
2012 京都美術工芸 京都美術工芸大学
2014 大和 大和大学
2019/01/29(火) 10:24:44.12ID:???
関関同立
近甲龍
外外経工佛
京女 同女 神戸女学院 武庫女
実力のある大学はみんな古い
近甲龍
外外経工佛
京女 同女 神戸女学院 武庫女
実力のある大学はみんな古い
2019/01/29(火) 15:17:47.05ID:???
2019/01/29(火) 18:01:11.35ID:???
京産?
一般を4割まで絞ってなんとか偏差値50まで戻した大学のことか?
京産は『新興大学の雄』が限界
一般を4割まで絞ってなんとか偏差値50まで戻した大学のことか?
京産は『新興大学の雄』が限界
485学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/29(火) 20:24:09.41ID:84eXCqgD 大和大学今年の志願者数はどうなん?
486学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/29(火) 20:26:07.43ID:84eXCqgD ここは大和のスレやで!
2019/01/30(水) 10:28:01.76ID:???
奨学金制度がゴミ過ぎる
日本学生支援機構と教育ローンしかないってどうなの
日本学生支援機構と教育ローンしかないってどうなの
2019/01/30(水) 22:54:24.36ID:???
奨学金に不満ある奴は大学進学を辞めたほうが良いよ
こんなことで騒ぐくらいなら高卒で働いた方が良い
こんなことで騒ぐくらいなら高卒で働いた方が良い
2019/01/31(木) 07:03:34.20ID:???
2019/01/31(木) 15:31:10.84ID:???
関大の学食いって関大の図書館使ってる学生とか居そうだな
2019/01/31(木) 17:35:29.88ID:???
2019/01/31(木) 21:48:43.69ID:???
学生会が学長と対談して不足している図書を他大学と提携して補うと。
学生の皆さん大変ですね。頑張ってください!
https://mobile.twitter.com/yamato_watenkai/status/1089776310702862337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
学生の皆さん大変ですね。頑張ってください!
https://mobile.twitter.com/yamato_watenkai/status/1089776310702862337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/31(木) 21:56:00.02ID:???
>>492
ってか災害マニュアルないんだね(^_^;)
ってか災害マニュアルないんだね(^_^;)
494学籍番号:774 氏名:_____
2019/01/31(木) 23:59:17.06ID:DyHxQhSz >>493
大学という研究機関でありながら、図書館に本がないのは最低だよね。
大学という研究機関でありながら、図書館に本がないのは最低だよね。
2019/02/01(金) 00:25:01.14ID:???
496学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 20:42:42.37ID:8Ji9RbGR >>492
図書館は各大学の知の累積であり、心臓部とも言える存在なので、基本的には外部の人間に立ち入って欲しくない場所であり高い学費を払っている学生だから利用することが出来る。
図書館は各大学の知の累積であり、心臓部とも言える存在なので、基本的には外部の人間に立ち入って欲しくない場所であり高い学費を払っている学生だから利用することが出来る。
497学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 20:47:42.14ID:8Ji9RbGR >>496
例外として夏場などのクールシェアスポットとして日頃お世話になってる地域住民の方々に解放することもある。
例外として夏場などのクールシェアスポットとして日頃お世話になってる地域住民の方々に解放することもある。
498学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 20:57:00.53ID:8Ji9RbGR >>497
もう一つの例外として、各地域で構成される大学の単位互換制度で他大学の講義を受講するの際に他大学の学生に対して図書館の利用を許可する事もある。
大阪には大学コンソーシアム大阪、京都には大学コンソーシアム京都という単位互換制度がある。
もう一つの例外として、各地域で構成される大学の単位互換制度で他大学の講義を受講するの際に他大学の学生に対して図書館の利用を許可する事もある。
大阪には大学コンソーシアム大阪、京都には大学コンソーシアム京都という単位互換制度がある。
499学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 21:10:17.56ID:8Ji9RbGR >>498それらは地域全体を盛り上げるための制度であり特定の大学を支援するためのものではない。
したがって、大和大学の図書不足のために連携してくれる大学などあるはずがない。
そもそも開学時に必要最低限の図書がないこと自体がおかしい。
したがって、大和大学の図書不足のために連携してくれる大学などあるはずがない。
そもそも開学時に必要最低限の図書がないこと自体がおかしい。
500学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 21:13:47.61ID:8Ji9RbGR >>499また、他大学を頼ろうとする考え方自体が根本的におかしい。
ちなみに大和大学は大学コンソーシアム大阪に所属してはいない。
ちなみに大和大学は大学コンソーシアム大阪に所属してはいない。
501学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/02(土) 21:22:54.49ID:8Ji9RbGR >>500さらに補足をすると大学コンソーシアム京都に所属する立命館大学(衣笠)、京都産業大学(神山)の図書館の蔵書数は共に100万冊を超えている。
これは一例であるがどの大学も図書館の充実に心血を注いでいるのだよ。
これは一例であるがどの大学も図書館の充実に心血を注いでいるのだよ。
2019/02/02(土) 23:55:24.42ID:???
コンソーシアムって知らなかったな
大和大学自身がこれに加わることを頑なに拒否していのるか逆に加盟を拒否されているのかで全く話が異なってくるな
大和大学自身がこれに加わることを頑なに拒否していのるか逆に加盟を拒否されているのかで全く話が異なってくるな
2019/02/03(日) 02:05:02.04ID:???
>>499
>大和大学の図書不足のために連携してくれる大学などあるはずがない。
>そもそも開学時に必要最低限の図書がないこと自体がおかしい。
これが事実なら加計獣医で騒いでいた連中は同じように騒がないとおかしいよ?
何故大和大だとスルーなんだ?w
>大和大学の図書不足のために連携してくれる大学などあるはずがない。
>そもそも開学時に必要最低限の図書がないこと自体がおかしい。
これが事実なら加計獣医で騒いでいた連中は同じように騒がないとおかしいよ?
何故大和大だとスルーなんだ?w
504学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/03(日) 23:49:04.59ID:BGWMwo5Y ここを受験生が見ているかどうか分からないけど、オープンキャンパスに行ったら図書館は絶対に見に行った方がいい。各大学の心臓、頭脳といった大学の自力がこれほど分かり易く表現されている場所はないからな。
まともな大学には必ずマトモな図書館があるといっても過言ではない。
まともな大学には必ずマトモな図書館があるといっても過言ではない。
505学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/03(日) 23:52:57.64ID:BGWMwo5Y >>504同志社京田辺のラーネッド記念図書館なんかそばに行っただけでも圧倒されるわ。いやマジで。
506学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/04(月) 03:17:44.92ID:VzAdo8St >>505学長と交渉を行っている大和大学の学生に見てもらいたい。大学図書館館とは本来どうあるべきかが分かるはず。
2019/02/04(月) 07:29:28.35ID:???
大和大学って就職率どう?
官公庁に入りたいんやけど
官公庁に入りたいんやけど
2019/02/04(月) 09:53:50.82ID:???
>>507
それをあちこちに書き回ってる無職童貞乙
それをあちこちに書き回ってる無職童貞乙
2019/02/04(月) 11:25:52.72ID:???
Webページのキャンパス紹介情報が貧相すぎるのもまともな図書館ないのが理由だろうな…
510学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/04(月) 16:43:06.69ID:caKBWxi2 >>495
どこからも無視されるようなFランにどうして通ってるんですか?
どこからも無視されるようなFランにどうして通ってるんですか?
511学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/04(月) 20:17:09.00ID:kshVX4Yx >>509
逆だな。まともな図書館がないから、キャンパス紹介情報が貧弱にならざる得ない。
逆だな。まともな図書館がないから、キャンパス紹介情報が貧弱にならざる得ない。
2019/02/04(月) 20:32:47.13ID:???
原因:まともな図書館がない
結果:キャンパス紹介情報が貧弱
一緒じゃね?
結果:キャンパス紹介情報が貧弱
一緒じゃね?
513学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/04(月) 21:00:25.55ID:caKBWxi2 っじゃなくてぇ、
そんな学校に通ってるやつがいるっていう現実が不思議だわ
そんな学校に通ってるやつがいるっていう現実が不思議だわ
2019/02/04(月) 21:45:44.05ID:???
体育館にブルーシート敷いて机運ばされて勉強したとか涙出るわ。学生が気の毒すぎる。
https://www.100ten.info/yamato/10/
https://www.100ten.info/yamato/10/
2019/02/04(月) 22:58:11.45ID:???
親に糞高い学費払わせて
わざわざここに通う奴らって・・・
凄すぎるぞ!
学畜バンザーイ!
わざわざここに通う奴らって・・・
凄すぎるぞ!
学畜バンザーイ!
516学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/05(火) 06:34:18.58ID:7WnnBCfs2019/02/05(火) 10:14:56.04ID:???
2019/02/05(火) 10:32:12.74ID:???
>>517
クソ無職童貞乙
クソ無職童貞乙
2019/02/05(火) 11:13:27.87ID:???
>>518
質問に答えられなきゃ余計なレスするなダボ
質問に答えられなきゃ余計なレスするなダボ
2019/02/05(火) 11:21:53.20ID:???
>>519
クソ無職童貞兵庫県民乙
クソ無職童貞兵庫県民乙
521学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/05(火) 11:45:38.29ID:p5SOG4AR2019/02/05(火) 11:56:38.59ID:???
はいクズどうぞ
507 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2019/02/04(月) 07:29:28.35 ID:???
大和大学って就職率どう?
官公庁に入りたいんやけど
286 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2019/02/04(月) 07:31:40.12 ID:???
学園大就職率どう?
警察、自衛隊、消防以外の官公庁に入りたいんやけど
いわゆる市役所の主事希望
507 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2019/02/04(月) 07:29:28.35 ID:???
大和大学って就職率どう?
官公庁に入りたいんやけど
286 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2019/02/04(月) 07:31:40.12 ID:???
学園大就職率どう?
警察、自衛隊、消防以外の官公庁に入りたいんやけど
いわゆる市役所の主事希望
2019/02/05(火) 12:04:50.72ID:???
>>522
質問に答えられなきゃ余計なレスするなダボ
質問に答えられなきゃ余計なレスするなダボ
2019/02/05(火) 12:12:28.77ID:???
>>523
悔しくて泣いてる無職童貞乙
悔しくて泣いてる無職童貞乙
525学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/05(火) 12:18:27.45ID:p5SOG4AR >>524
質問に答えられなきゃ余計なレスするなダボ
質問に答えられなきゃ余計なレスするなダボ
2019/02/05(火) 13:02:00.83ID:???
>>525
敗走号泣文盲無職童貞乙
敗走号泣文盲無職童貞乙
2019/02/05(火) 13:08:43.14ID:???
>>526
いつまでやってるんだ?スレ汚すなよ
いつまでやってるんだ?スレ汚すなよ
2019/02/05(火) 13:29:04.88ID:???
>>527
はいお前の負け確定乙
はいお前の負け確定乙
2019/02/05(火) 13:36:48.58ID:???
>>528
お前馬鹿?レス伸びてると思ったら荒らしかよ
お前馬鹿?レス伸びてると思ったら荒らしかよ
2019/02/05(火) 14:27:49.52ID:???
>>529
自作自演敗走負け犬無職童貞乙
自作自演敗走負け犬無職童貞乙
2019/02/05(火) 19:33:14.97ID:???
2019/02/05(火) 20:00:25.65ID:???
2019/02/05(火) 20:13:19.10ID:???
>>530
異常だわ
異常だわ
2019/02/05(火) 22:51:35.44ID:???
2019/02/06(水) 16:28:11.49ID:???
全国にいっぱいある系列の仏教系高校から大量に無試験で入学する龍谷よりマシ。
商業科とか大学進学に無縁の生徒にぽっと話が湧いてきて、一応学内で選抜はあ
るけど、知らなきゃ高卒で終わるレベルの生徒ばかりが受ける。
商業科とか大学進学に無縁の生徒にぽっと話が湧いてきて、一応学内で選抜はあ
るけど、知らなきゃ高卒で終わるレベルの生徒ばかりが受ける。
2019/02/06(水) 20:19:36.36ID:???
>>534
必死ですなw
必死ですなw
537学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/06(水) 21:29:53.68ID:XQF5GfuA またJREC-INで公募出してるな。しかも着任が2019年4月1日。
間に合えばいいけどねー、よっぽど人が集まらないんだね
是正意見出ているんだから、改善できないのはかなり印象悪くなるよ。
保健医療学部の受験生、今ならギリギリ間に合う?もう手遅れ?
間に合えばいいけどねー、よっぽど人が集まらないんだね
是正意見出ているんだから、改善できないのはかなり印象悪くなるよ。
保健医療学部の受験生、今ならギリギリ間に合う?もう手遅れ?
538学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/06(水) 21:42:52.71ID:XQF5GfuA 大学教員は教育者でもあり、研究者でもある。普通なら研究業績もあるよ。
大和大学の教員情報は業績について詳しく書かれてないね。
教員名+KAKEN とか教員名+researchmapと検索してみよう!
ちゃんとした研究者ならまず検索に引っかかるはず。
業績もないのに教授?まあ普通はありえないよね。
えっ、学部長が検索にかからない??不思議だね〜
大和大学の教員情報は業績について詳しく書かれてないね。
教員名+KAKEN とか教員名+researchmapと検索してみよう!
ちゃんとした研究者ならまず検索に引っかかるはず。
業績もないのに教授?まあ普通はありえないよね。
えっ、学部長が検索にかからない??不思議だね〜
2019/02/07(木) 11:01:36.01ID:???
google scholarでもいけるよ
適当なモノ(授業資料レベルのもの?)を自前の紀要に載せて業績としてる感じやね
というか結構な割合の教員が引っかからないってやば過ぎる
適当なモノ(授業資料レベルのもの?)を自前の紀要に載せて業績としてる感じやね
というか結構な割合の教員が引っかからないってやば過ぎる
2019/02/07(木) 20:15:07.88ID:???
こんなのもあるのか・・・
女子指定制服(フォーマルスーツ)について
本学では、グループ校「白鳳短期大学(白鳳女子短期大学より改称)」設立以来の伝統として、女子学生には指定の制服(フォーマルスーツ)があります。
身だしなみを整え、本学の学生であるという誇りを持っていただきたいという願いがこめられています。
入学式、卒業式などの大学行事の際に着用するほか、実習、インターンシップ、就職活動など様々なシーンで着用します。
入学までに採寸および制服代の支払いをしていただきます。
※日常の授業は、指示がある場合を除いて私服でOKです
女子指定制服(フォーマルスーツ)について
本学では、グループ校「白鳳短期大学(白鳳女子短期大学より改称)」設立以来の伝統として、女子学生には指定の制服(フォーマルスーツ)があります。
身だしなみを整え、本学の学生であるという誇りを持っていただきたいという願いがこめられています。
入学式、卒業式などの大学行事の際に着用するほか、実習、インターンシップ、就職活動など様々なシーンで着用します。
入学までに採寸および制服代の支払いをしていただきます。
※日常の授業は、指示がある場合を除いて私服でOKです
2019/02/07(木) 20:16:38.95ID:???
あ・・・
>追加合格について
合格者の入学手続き状況により、追加合格を行うことがあります。その場合、速達郵便または電話にて本人宛に通知します。
あわせて入学手続き方法等の詳細についても連絡します。
※ 追加合格についてのお問い合わせには一切応じません。
※ 追加合格の入学手続きにおいては、所定の入学金・学費等以外の納付金は一切不要です。
>追加合格について
合格者の入学手続き状況により、追加合格を行うことがあります。その場合、速達郵便または電話にて本人宛に通知します。
あわせて入学手続き方法等の詳細についても連絡します。
※ 追加合格についてのお問い合わせには一切応じません。
※ 追加合格の入学手続きにおいては、所定の入学金・学費等以外の納付金は一切不要です。
2019/02/07(木) 20:18:58.80ID:???
来年開設予定の理工学部に数理科学が加わっていて笑った
無理しないで情報系と数理系の学部だけに絞ればいいのにw
無理しないで情報系と数理系の学部だけに絞ればいいのにw
2019/02/07(木) 20:38:30.64ID:???
来年も認可されず
544学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/07(木) 20:55:46.15ID:riguRWlR >>542数理科学だってまともな教員採用出来なきゃ無理やわ。
2019/02/08(金) 00:38:54.76ID:???
2019/02/08(金) 06:27:37.78ID:???
2019/02/08(金) 11:59:01.34ID:???
2019/02/08(金) 12:38:17.29ID:???
2019/02/08(金) 14:28:20.90ID:???
>>548
看護は常に募集してるから見つからないんだわ。他に行く宛あるからすぐ辞める。
看護は常に募集してるから見つからないんだわ。他に行く宛あるからすぐ辞める。
2019/02/08(金) 14:30:13.25ID:???
>>547
正解だね。研究できないから業績ができない→辞めたくても他に移れない→飼い殺し。
正解だね。研究できないから業績ができない→辞めたくても他に移れない→飼い殺し。
2019/02/08(金) 14:39:11.19ID:???
>>549
その分入っていく奴もいるんだろ
いっとくけど田野瀬大学擁護しているわけじゃないからねw比較対象に
モリカケみたく何で騒がれてないか疑問に思って書き込んでいるだけだから
噂だけど来年度理工学部設立ができなくなったら加計学園の学部を買収するとかしないとかもあるらしい
だから同じ自民系なのにモリカケばかり叩いて田野瀬学園は無視している
そういう風に見ているのが普通w
その分入っていく奴もいるんだろ
いっとくけど田野瀬大学擁護しているわけじゃないからねw比較対象に
モリカケみたく何で騒がれてないか疑問に思って書き込んでいるだけだから
噂だけど来年度理工学部設立ができなくなったら加計学園の学部を買収するとかしないとかもあるらしい
だから同じ自民系なのにモリカケばかり叩いて田野瀬学園は無視している
そういう風に見ているのが普通w
2019/02/08(金) 16:41:35.34ID:???
この小説はフィクションですが、松本清張の小説「地の骨」は、大和大学が舞台です。
ドラマ版の主人公は田村正和。
一流の小説家にも選ばれた大和大学は一流大学です。
地の骨( 松本清張)
大和大学助教授の稲木は、バーのマダム啓子との情事の帰途、
入試問題草案を紛失した。前代未聞の不祥事の隠蔽処理に奔走
する専務理事一派に対し、執拗に真相を追及する反主流派の
川西教授。草案は美貌の事業家・楢沢莢子によって無事稲木
へ届けられたが、一方、川西は啓子との浮気旅行の資金作り
のため、裏口入学を斡旋する…。堕落した大学の内幕に切り込む問題作!
ドラマ版の主人公は田村正和。
一流の小説家にも選ばれた大和大学は一流大学です。
地の骨( 松本清張)
大和大学助教授の稲木は、バーのマダム啓子との情事の帰途、
入試問題草案を紛失した。前代未聞の不祥事の隠蔽処理に奔走
する専務理事一派に対し、執拗に真相を追及する反主流派の
川西教授。草案は美貌の事業家・楢沢莢子によって無事稲木
へ届けられたが、一方、川西は啓子との浮気旅行の資金作り
のため、裏口入学を斡旋する…。堕落した大学の内幕に切り込む問題作!
553学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/08(金) 20:31:28.64ID:4w5Pg0l9 旧帝の大学教員志望者はまず国公立、関西私学だと関関同立、産近甲龍、大阪工大を狙う。産と甲は帝大植民地。新興だと京都科学と大和が天秤だが、永守マネーが優勢。田野瀬さんを追求しないのは小物だから。安倍さんに失礼。
554学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/08(金) 20:35:37.14ID:4w5Pg0l9 田野瀬さん攻めても、やりがいは無いが安倍さんは攻めがいがある。加計も京都産業も自民党、旧民主党両方を頼っていたよ。京都産業なんか岸元首相が裏の創立者だし、やたら、前原誠司さんが講演にくる保守系の保守。
555学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/08(金) 20:37:07.15ID:4w5Pg0l9 近畿大学と京都産業大学という10学部以上ある保守系総合私大があるから、大和大学は隙間学部以外は勝負に出れないよ。ジリ貧。
2019/02/08(金) 23:29:54.24ID:???
ほっとけや
557学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/08(金) 23:38:21.94ID:4w5Pg0l9 あっちこちに大和も相手してくれとあったからな。こんなゴミ私大、どうでも良いからほっとくわ。
2019/02/09(土) 18:45:18.80ID:???
>>557
ゴミはお前
ゴミはお前
559学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/09(土) 21:06:54.73ID:YtFf6nLx >>558
おまえ以上のゴミクズはないよww
おまえ以上のゴミクズはないよww
2019/02/09(土) 21:52:00.11ID:???
>>559
学歴コンプレックスの塊みたいなオッサン乙
学歴コンプレックスの塊みたいなオッサン乙
2019/02/09(土) 22:15:12.46ID:???
なんか大和大学の中期試験で出題ミスがあったみたいね?
塩化トリウムとかいう謎があったみたい
https://www.100ten.info/yamato/22/
本当なのかな?教えて下さい
本当ならマスコミ経由でニュースに出るかね?
塩化トリウムとかいう謎があったみたい
https://www.100ten.info/yamato/22/
本当なのかな?教えて下さい
本当ならマスコミ経由でニュースに出るかね?
562学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/10(日) 18:31:30.73ID:5085E4CB 心配するな出題ミスがニュースになるのは産近甲龍以上だ。
563学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/10(日) 18:43:34.98ID:obbenmFT 和姦同衾⁇
2019/02/11(月) 01:14:56.39ID:???
>>557
同じ自民系なのに対応が何故かマスコミの奴らと似ている不思議
同じ自民系なのに対応が何故かマスコミの奴らと似ている不思議
2019/02/11(月) 18:55:28.80ID:???
また知恵袋で大和大学の関係者の自作自演だわ。
人気とか書いてるのは自作自演の証。しかも質問のレベルが低い。
なんとか回答してやって。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13203321693?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2m
人気とか書いてるのは自作自演の証。しかも質問のレベルが低い。
なんとか回答してやって。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13203321693?__ysp=5aSn5ZKM5aSn5a2m
566学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/11(月) 20:13:49.17ID:OFCAJ11X アホくさ
恥ずかしくないのか?
恥ずかしくないのか?
2019/02/11(月) 21:20:47.67ID:???
また自分で都合のいいの回答してベストアンサーにするやつだね。
2019/02/12(火) 10:13:14.88ID:???
即否定されてて笑った
569学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/13(水) 10:03:55.10ID:rKUVstyy 大学への認証評価を厳格化だって、是正意見の改善もあるし、大丈夫かい?
https://jp.reuters.com/article/idJP2019021201001474
https://jp.reuters.com/article/idJP2019021201001474
2019/02/13(水) 21:04:06.54ID:???
万事休すか!
そもそも理工学部認可されるのか?
そもそも理工学部認可されるのか?
571学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/13(水) 22:10:58.23ID:6JNTo0DI ここはとにかく教員を使い捨てしてる印象だよね。
JRECINに出ている非常勤は時給3000円、
バイトの時給と比べたら高いだろうけど、1コマ90分4500円。
毎日ではないし、準備時間も考えれば、普通の研究者ならこの条件では受けないよね。
とにかく人材を大事にしない姿勢が伝わってくる大学です。
JRECINに出ている非常勤は時給3000円、
バイトの時給と比べたら高いだろうけど、1コマ90分4500円。
毎日ではないし、準備時間も考えれば、普通の研究者ならこの条件では受けないよね。
とにかく人材を大事にしない姿勢が伝わってくる大学です。
2019/02/14(木) 03:44:20.13ID:???
2019/02/14(木) 10:18:43.79ID:???
>>571
他大学で非常勤やってるけど多分妥当だよそれは
学部とか時間とか通年とかにもよるだろうけどうちの周りじゃコマ月2.5〜2.7くらい、大体1コマ6000円ちょっと
大和も1コマ120分だと思うので(90分なら論外だけど)、それなら1コマ6000円で一緒くらい。
非常勤なんてそんなもん、それでも研究室いたって金は降ってこないので受けざるを得ない
つらい
他大学で非常勤やってるけど多分妥当だよそれは
学部とか時間とか通年とかにもよるだろうけどうちの周りじゃコマ月2.5〜2.7くらい、大体1コマ6000円ちょっと
大和も1コマ120分だと思うので(90分なら論外だけど)、それなら1コマ6000円で一緒くらい。
非常勤なんてそんなもん、それでも研究室いたって金は降ってこないので受けざるを得ない
つらい
2019/02/18(月) 17:37:21.80ID:???
それでも応募者がいるから終わらないんだろうね
2019/02/19(火) 07:18:20.35ID:???
KKDRYの一角である大和大学に合格のみなさまおめでとうございます
576学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/19(火) 11:18:20.83ID:UIPYpek/ 今年も、詐欺大学大和大学の被害者が発生するか。
早くつぶれろ、fラン詐欺大学
早くつぶれろ、fラン詐欺大学
2019/02/19(火) 11:24:32.38ID:???
いまだに問題ありとして報道されていない謎の大学
2019/02/19(火) 18:20:39.36ID:???
579学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/19(火) 19:59:28.50ID:dX2GglaA お前らがここ選んだ理由は何?
580学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/19(火) 20:27:03.22ID:gaMLh993 関関同立は不合格、京産だと片道、通学に2時間かかる、大和だと45分圏内多い、摂神追桃は嫌だという層は大和の定員程度はいるんじゃないかな。
581学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/19(火) 20:31:06.37ID:gaMLh993 北摂エリアの二番手校筆頭格の春日丘あたりの進路先がその微妙さを表しているかと思います。https://www.osaka-c.ed.jp/kasugaoka/zen/sinro/jokyou/2018_singakusaki.pdf
582学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/19(火) 20:35:07.29ID:gaMLh993 まずは同志社、関学。次に立命館と関大。産近甲龍では残念感あるが、大和だと近いし資格系と割り切る層が存在する。
583学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/19(火) 20:37:42.78ID:gaMLh993 ただ、財務基盤が安定する学部生総数1万人規模の総合大学化の隙間が大阪にあるかと言えば、無いので、やりくり隙間学部大学化が現実的かとは思います。
584学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/19(火) 20:40:51.82ID:gaMLh993 資金豊富な常翔が抵抗するかと。
2019/02/20(水) 07:27:51.77ID:???
無名で、でっち上げ偏差値を捏造した上、図書館も教授陣も整わず、ゼミもちゃらんぽらんとか。こんなええかげんな「大学」を選んでしまった自分を納得させるって、ほんと大変だとおもう。
たかが1時間や2時間遠いから近い大学を選んだとか、何の説得力にもならんでしよ?
たかが1時間や2時間遠いから近い大学を選んだとか、何の説得力にもならんでしよ?
2019/02/20(水) 15:09:08.22ID:???
和関関同立に落ちた奴の嫌がらせ多いなあ
2019/02/20(水) 21:22:12.25ID:???
>>586
和関関同立って和大、関学、関大、同志社、立命のことね。和歌山大学いいよねっ!
和関関同立って和大、関学、関大、同志社、立命のことね。和歌山大学いいよねっ!
588学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/20(水) 21:40:43.12ID:LrRXDEdd 和関関同立って、本当にそう思っている?
受験生を惑わせてだます詐欺行為は、やめたほうがいいよ
受験生を惑わせてだます詐欺行為は、やめたほうがいいよ
2019/02/21(木) 02:40:07.56ID:???
>>586
> 和関関同立に落ちた奴の嫌がらせ多いなあ
こんなええかげんな、
デタラメを平気で言うクズが多いのも、
ここの学生(ひょっとして教職員?)の
特徴みたいですね。
世間がこの大学をどう見てんのか
まったく気にしないのが
不思議です。
> 和関関同立に落ちた奴の嫌がらせ多いなあ
こんなええかげんな、
デタラメを平気で言うクズが多いのも、
ここの学生(ひょっとして教職員?)の
特徴みたいですね。
世間がこの大学をどう見てんのか
まったく気にしないのが
不思議です。
2019/02/21(木) 06:12:49.02ID:???
まあ要するに早慶近のパクリね。近大は総合大学で受験者数日本一という実績ありますが、大和大学はまだ3学部だけだし理工学部も不認可だから。
和関関同立やKKDRYとか考えた人のレペルが気の毒すぎる。センスはあまりないですね。これなら和歌山大学かと思う。
大和大学なら和は使わないほうがいいです。和を使っていてもいつまでたっても定着しません。ネット検索、SEOの知識がないのが丸わかり。定着させるなら、違うのを考えたほうがいいですね。
和関関同立やKKDRYとか考えた人のレペルが気の毒すぎる。センスはあまりないですね。これなら和歌山大学かと思う。
大和大学なら和は使わないほうがいいです。和を使っていてもいつまでたっても定着しません。ネット検索、SEOの知識がないのが丸わかり。定着させるなら、違うのを考えたほうがいいですね。
591学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/21(木) 22:28:53.14ID:MkMfL8fc >>585
うーん。確かに大学は休み多いし、毎日朝から通うのは正味1年半。そう考えると、京産とW合格して、親の反対を押し切って大和を選んで、失敗したと思う。
うーん。確かに大学は休み多いし、毎日朝から通うのは正味1年半。そう考えると、京産とW合格して、親の反対を押し切って大和を選んで、失敗したと思う。
2019/02/22(金) 00:11:45.25ID:???
普通に京産なんかよりはこっちが上だろ
593学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 06:28:09.49ID:bCXQPaiW 大和が京産より上?
なに寝ぼけいうてるねん
だから詐欺大学っていわれるや
なに寝ぼけいうてるねん
だから詐欺大学っていわれるや
594学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 06:37:25.28ID:XYK9yHhg 和関関同立というのはない。
関関同立は図書館の相互利用協定などを結ぶ、関西4私大という連合組織。
まずはマトモな図書館を持つことから始めようね。
けど、それがないと開学出来ないはずじゃなかったかな?
北海道の某私大が開学する際、図書館を準備した時の苦労話をネット上で目にしたことがある。
時間がある人は調べて見れば?
関関同立は図書館の相互利用協定などを結ぶ、関西4私大という連合組織。
まずはマトモな図書館を持つことから始めようね。
けど、それがないと開学出来ないはずじゃなかったかな?
北海道の某私大が開学する際、図書館を準備した時の苦労話をネット上で目にしたことがある。
時間がある人は調べて見れば?
595学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 06:40:01.66ID:XYK9yHhg >>591残念でしたね。
けど今はネットである程度のことは調べられるので、自業自得かと。
けど今はネットである程度のことは調べられるので、自業自得かと。
596学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 07:31:35.81ID:bqSX6jG82019/02/22(金) 08:39:23.46ID:???
俺の高校のクラスメートでは京産受かって大和落ちた奴何人もいたっての
そりゃまあ関関同立と同じとまでは言わんよ流石に
そりゃまあ関関同立と同じとまでは言わんよ流石に
598学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 10:05:01.40ID:SdAu45FO 関関同立の並びはあいうえお順だから仮に偏差値で並んだとしても関関同立和だな
2019/02/22(金) 11:19:01.29ID:???
京産の学費(文系)だけど何だよこれ入学金引いても教育充実費の名目で2年次から大幅値上げw
立命より詐欺じゃんw
立命より詐欺じゃんw
600学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 11:56:59.42ID:/F7DIri8 ここは大和大学のスレだ。それを忘れずにな。
601学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 11:57:24.93ID:bqSX6jG8 ダイワほどの詐欺大学は他にない
602学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 12:02:15.38ID:bqSX6jG8 >>597
>京産受かって大和落ちた奴何人もいたっての
万が一そんな事実があったとしても、
そいつらは、ほんと運がいいだよ。
こんな大学出て、
まともな就職できると思ってんの?
まったくの無名なんだよw
>京産受かって大和落ちた奴何人もいたっての
万が一そんな事実があったとしても、
そいつらは、ほんと運がいいだよ。
こんな大学出て、
まともな就職できると思ってんの?
まったくの無名なんだよw
603学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 12:18:56.29ID:5JxaEQJJ >>602
保健学部、教育学部は資格さえ取れれば学歴はあまり関係ない
理工学部は仮にも理系だし最低限の所には就職出来るだろう
政治経済学部はまあ学費高いけど頑張ってねってとこかな
保健学部、教育学部は資格さえ取れれば学歴はあまり関係ない
理工学部は仮にも理系だし最低限の所には就職出来るだろう
政治経済学部はまあ学費高いけど頑張ってねってとこかな
604学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 12:33:59.73ID:bqSX6jG8 地方の無名大学や定員割れ大学ほど、
起死回生に保険医療系学部を作りたがるんだよなw
起死回生に保険医療系学部を作りたがるんだよなw
2019/02/22(金) 13:52:06.56ID:???
>>602
まともな就職の定義を示してくれ
まともな就職の定義を示してくれ
2019/02/22(金) 14:14:23.09ID:???
>>604
需要があるからな
文系で力を入れていくなんて不可能だし就職予備校みたくなっていないと運営できない現実
それなのに田野瀬大学は何がしたいんだか理工学部開設できても情報数理が限界で
名ばかりになりそうだね
需要があるからな
文系で力を入れていくなんて不可能だし就職予備校みたくなっていないと運営できない現実
それなのに田野瀬大学は何がしたいんだか理工学部開設できても情報数理が限界で
名ばかりになりそうだね
607学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 14:40:36.07ID:bqSX6jG8 >>605
就活やるまでわからないアホですか?
就活やるまでわからないアホですか?
2019/02/22(金) 14:59:38.07ID:???
609学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 17:57:28.92ID:avoHatHb 就活の際、国公立の壁、関関同立の壁、(この壁も高い)、また産近甲龍も社長役員輩出はそれなりで、やはり差を感じる。甲南は率で見れば関関同立に勝ってるし、近大の数の力、わずか50年の新興京産の力も感じるわ。大阪工大、経済大もあるしな。
610学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 18:01:13.93ID:bqSX6jG8611学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 19:46:11.56ID:SdAu45FO 多少の偏差値操作はどこの大学もやってる事だし設立数年で産近甲龍並の偏差値は頑張ってると思うよ
612学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 20:17:24.41ID:XYK9yHhg >>594 加計学園獣医学部の図書館を調べていたらたまたまヒットしたものなんだけどね。
613学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 20:29:23.52ID:XYK9yHhg2019/02/22(金) 20:32:59.36ID:???
>>611
その偏差値に見合う学生は何人いるの?
その偏差値に見合う学生は何人いるの?
2019/02/22(金) 20:35:13.12ID:???
>>613
底辺大学に集う学生は図書館には無関心ですが?
底辺大学に集う学生は図書館には無関心ですが?
616学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/22(金) 21:03:55.39ID:XYK9yHhg2019/02/22(金) 21:14:46.19ID:???
>>610
逃亡ワロタ
逃亡ワロタ
2019/02/23(土) 00:40:22.46ID:???
教育学部の就職は卒業生139名のうち正規雇用が70名だけで非正規雇用55名います。4名のその他というのは就職浪人とかでしょうか?
この就職率はどうなの?
教員採用試験落ちて非正規の教員が多いってこと?
https://search.keinet.ne.jp/outline/admission_employment/2598
この就職率はどうなの?
教員採用試験落ちて非正規の教員が多いってこと?
https://search.keinet.ne.jp/outline/admission_employment/2598
2019/02/23(土) 07:12:41.82ID:???
620学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/23(土) 07:21:23.30ID:+2Uhiz3J >>618
卒業生の半数しかまともな仕事につけない大学ww
卒業生の半数しかまともな仕事につけない大学ww
2019/02/23(土) 09:18:28.78ID:???
2019/02/23(土) 10:09:48.47ID:???
2019/02/23(土) 10:35:39.98ID:???
2019/02/23(土) 10:58:20.38ID:???
>>623
一言でいいから答えてね
一言でいいから答えてね
2019/02/24(日) 00:01:24.03ID:???
>>623
逃亡ワロタ
逃亡ワロタ
2019/02/24(日) 03:22:47.41ID:???
>>622
まあ、少なくとも教員の半数が非正規雇用ってのはまともではないわな。
まあ、少なくとも教員の半数が非正規雇用ってのはまともではないわな。
627学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/24(日) 06:37:12.96ID:DyJwFHPq2019/02/24(日) 08:55:04.71ID:???
この大学って、あの少ない建物で、3学部とか、
ちょっとムチャクチャじゃないですか?
1Fに「図書館」とか、1Fの部分だから”館”ではなく図書”室”でしょ?
2Fにも「体育館」となってますが、2Fだから、ここも「館」ではく「室」ですよね?
HPで書棚しか写っていないということは、図書室より
食堂の方が広いんでしょうか?
入学募集人数の定員もわかりませんし、
募集の実態もよくわかりません。定員割れ起こしてないですか?
HPの「1分でわかる大和大学」を見ても、
学生数や教授の陣容さえもわかりません。
例えば学生数は何人ですか?
ほんとうの姿が見えないと、不安で。
ちょっとムチャクチャじゃないですか?
1Fに「図書館」とか、1Fの部分だから”館”ではなく図書”室”でしょ?
2Fにも「体育館」となってますが、2Fだから、ここも「館」ではく「室」ですよね?
HPで書棚しか写っていないということは、図書室より
食堂の方が広いんでしょうか?
入学募集人数の定員もわかりませんし、
募集の実態もよくわかりません。定員割れ起こしてないですか?
HPの「1分でわかる大和大学」を見ても、
学生数や教授の陣容さえもわかりません。
例えば学生数は何人ですか?
ほんとうの姿が見えないと、不安で。
2019/02/24(日) 11:07:00.19ID:???
↑
入学募集定員はわかりました。
計算すれば、だいたいの学生数もわかるかもですね。
入学募集定員はわかりました。
計算すれば、だいたいの学生数もわかるかもですね。
630学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/24(日) 15:57:05.43ID:7yfqrKQY ここは大学ではなく、カルチャーセンターです。
2019/02/24(日) 21:35:46.61ID:???
就活専門学校?
2019/02/25(月) 04:30:45.24ID:???
目標は→東大・京大に並び立つような、日本を代表する一大総合大学
現実は→和関関同立。KKDRY(大和大学、関西、関学、同志社、立命)
現実は→和関関同立。KKDRY(大和大学、関西、関学、同志社、立命)
633学籍番号:774 氏名:_____
2019/02/25(月) 06:29:25.67ID:e69Ptpn0 詐欺大学大和大学
2019/02/25(月) 07:21:24.28ID:???
>>632
下校時間が決められてるって、ホントですか?w
下校時間が決められてるって、ホントですか?w
2019/02/25(月) 16:56:02.05ID:???
>>632
それが実際の現実なら、ダイワ大学なんて誰も受験しませんよw
それが実際の現実なら、ダイワ大学なんて誰も受験しませんよw
2019/02/27(水) 07:21:33.72ID:???
2019/02/28(木) 00:24:19.26ID:???
>>636
キチガイはお前w
キチガイはお前w
638学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/04(月) 02:39:37.04ID:qV3uzE1H639学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/04(月) 03:01:16.03ID:qV3uzE1H 大学がどうのこうの…って皆さん仰ってますけど…そこ大事なんですかね?
そりゃ、学歴フィルターだとか名前だけで名門と分かる大学に通ってると社会的に有利とかはありますけど、過ごし方で変わるんじゃないです?
そりゃ、浪人してこの大学に来てしまったなんて話人には言えませんし、ん?そんな大学あるの?と言われるくらいですから情けない気持ちにはなりますが、今更後戻りできないのでとりあえず通ってますよ。一定の価値を見出だせたのでね。disりたいなら自由に幾らでもどうぞ。
そりゃ、学歴フィルターだとか名前だけで名門と分かる大学に通ってると社会的に有利とかはありますけど、過ごし方で変わるんじゃないです?
そりゃ、浪人してこの大学に来てしまったなんて話人には言えませんし、ん?そんな大学あるの?と言われるくらいですから情けない気持ちにはなりますが、今更後戻りできないのでとりあえず通ってますよ。一定の価値を見出だせたのでね。disりたいなら自由に幾らでもどうぞ。
640学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/04(月) 03:13:09.68ID:qV3uzE1H それはさておき。
自分638ですが、この大学は確かに上下差が物凄いですよ…堂々と講義で寝るか私語し放題の将来を考えない推薦組の生徒が8割強、教授の方も呆れて止めません。やりたい放題です。
自分638ですが、この大学は確かに上下差が物凄いですよ…堂々と講義で寝るか私語し放題の将来を考えない推薦組の生徒が8割強、教授の方も呆れて止めません。やりたい放題です。
641学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/04(月) 03:15:36.49ID:qV3uzE1H ただ、一般組は ある程度の素養…思慮分別は付くのでKKDRくらいの環境になるんじゃないですかね?勝手な個人的な感想ですが。
642学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/04(月) 03:18:27.71ID:qV3uzE1H 設備に関しては、大学としてはどうかと思いますけど...実際のところ、
体育館が小さいのは目俵市民体育館や片山市民体育館が近くにあり、こちらで部活動をすることが可能なため。
図書館が図書室になってるのは吹田市立図書館があるからですね。これで十分っちゃ十分ですよ。
体育館が小さいのは目俵市民体育館や片山市民体育館が近くにあり、こちらで部活動をすることが可能なため。
図書館が図書室になってるのは吹田市立図書館があるからですね。これで十分っちゃ十分ですよ。
643学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/04(月) 03:21:39.11ID:qV3uzE1H 教授陣は当たり外れが激しいですから、KKDRYとか名を連ねるならこのあたりの評価で変わるんじゃないですかね?
物凄く関心を唆られる教授もいれば、低レベルな生徒に合わせて舐めているのか、ネット引用しまくりの教授さんもおられますからピンキリです。文系は特にこの差が激しいのでは?
物凄く関心を唆られる教授もいれば、低レベルな生徒に合わせて舐めているのか、ネット引用しまくりの教授さんもおられますからピンキリです。文系は特にこの差が激しいのでは?
644学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/04(月) 03:25:24.69ID:qV3uzE1H なんにせよ…善くも悪くも新興大学ですしね...何も掴み所のない大学ですけど、割とまともなんじゃないですかね?
こんなFラン大学に入ってしまって人生詰んだとか思ってましたけど、付き合い方教授の取捨選択で変わってくるとは思いますよ。勿論、学歴とか偏差値では測れない...社会に適した格形成もできなくはないと思いますよ。要はやりようです。
こんなFラン大学に入ってしまって人生詰んだとか思ってましたけど、付き合い方教授の取捨選択で変わってくるとは思いますよ。勿論、学歴とか偏差値では測れない...社会に適した格形成もできなくはないと思いますよ。要はやりようです。
645学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/04(月) 03:26:43.94ID:qV3uzE1H なんとなく、通りすがりにスレを見つけたので書き込みました。過疎スレに真夜中にかかわらずマジレス失礼しましたm(_ _)m
2019/03/04(月) 09:43:47.38ID:???
市立の図書館や体育館は地元市民のものであって大学のものでは無いと思うわ
647学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/04(月) 10:53:32.54ID:1elFyl4S やり方としては間違ってるが、一応それで代用できるやろ。しとけやksってことなんでしょうね(真顔)
2019/03/04(月) 16:58:43.75ID:???
2019/03/04(月) 18:22:06.37ID:???
>>645
大変な環境で勉学に励まれてすごいですね。学生は悪くないのですが経営陣の考え方が良くない。負けずに勉強してください。
大変な環境で勉学に励まれてすごいですね。学生は悪くないのですが経営陣の考え方が良くない。負けずに勉強してください。
2019/03/04(月) 21:20:13.27ID:???
俺関大の学生だった頃、JR吹田駅からこの辺通って大学に通っていたんだけど、この大学のある場所って昔団地があったところじゃないの?
貯水用の塔があったような気がするんだが
貯水用の塔があったような気がするんだが
2019/03/04(月) 21:49:52.24ID:???
2019/03/05(火) 07:03:15.26ID:???
>>642
大学の図書館には専門書があります(大和大学の図書館にはないのかもしれませんが…)。市民向けの図書館とは所蔵している図書の内容が違うはずなんですよね。特に医学書や教育系は大学に行かないと見れないのが普通なんだけどね。
大学の図書館には専門書があります(大和大学の図書館にはないのかもしれませんが…)。市民向けの図書館とは所蔵している図書の内容が違うはずなんですよね。特に医学書や教育系は大学に行かないと見れないのが普通なんだけどね。
2019/03/05(火) 07:38:34.57ID:???
>>642
こういう人って、図書館の意味すらわかってないんでしょうか?
っていうか、ここの大学って、図書の重要性すらわからない人が多い感じですね。
高校の放送部でさえ、徹夜でみんなとラジオドラマとか作ったりするけど、
下校時間が決まってるって、そんな充実した時間も味わえない大学なんですか?
こういう人って、図書館の意味すらわかってないんでしょうか?
っていうか、ここの大学って、図書の重要性すらわからない人が多い感じですね。
高校の放送部でさえ、徹夜でみんなとラジオドラマとか作ったりするけど、
下校時間が決まってるって、そんな充実した時間も味わえない大学なんですか?
2019/03/05(火) 18:05:54.07ID:???
>>653
本当のアガでミックな図書館を知らないから十分と思うんでしょうね。お気の毒です
本当のアガでミックな図書館を知らないから十分と思うんでしょうね。お気の毒です
2019/03/05(火) 18:07:04.56ID:???
>>654
アカデミックね。
アカデミックね。
656学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/05(火) 22:58:55.31ID:HWuKenMe 世の中に必要とされていない詐欺大学、大和大学
657学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 01:31:34.08ID:Tj4z+sOi >>>648
伝えときますwww
伝えときますwww
658学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 01:34:14.10ID:Tj4z+sOi >>649
まだ1回生ですので、様子を窺いつつ頑張れたらなと思ってます。
確かに、大学運営面での経営が下手なのは間違いなさそうですね…。無駄な経費も沢山使ってますし、講師や教授の人選も言わずもがなですからね…
まだ1回生ですので、様子を窺いつつ頑張れたらなと思ってます。
確かに、大学運営面での経営が下手なのは間違いなさそうですね…。無駄な経費も沢山使ってますし、講師や教授の人選も言わずもがなですからね…
659学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 01:57:01.08ID:Tj4z+sOi >>653 wikipediaにも書かれているとおり、図書室自体は18:30で閉館するので蔵書は教授の著書と若干の専門書のみ。ほぼ無意味であってないようなものですね。
660学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 01:58:29.38ID:Tj4z+sOi >>653 まともな教授の一部の方はこの図書室はおかしい。教授が置いた方がいいと提案してる書物も二つ返事で購入してくれない。と仰られてたりしますので…ww
それから、下校時間も20:00と決まってますから、基本的にこの時間以降に外で勉学をする場合は学習室を探す羽目になりますね。
それから、下校時間も20:00と決まってますから、基本的にこの時間以降に外で勉学をする場合は学習室を探す羽目になりますね。
661学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 02:02:10.53ID:Tj4z+sOi662学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 02:16:53.84ID:Tj4z+sOi663学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 02:19:08.84ID:Tj4z+sOi664学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 02:22:53.30ID:Tj4z+sOi >>652
642ですm(_ _)m
学科が政治経済学部ですので、基本的に医学書や教育書を使いません。結果的に、巷の参考書があれば困らないので十分かなと勝手に解釈しております。理学療法や教育などの分野の場合はかなり不足するのかもしれないですね。
642ですm(_ _)m
学科が政治経済学部ですので、基本的に医学書や教育書を使いません。結果的に、巷の参考書があれば困らないので十分かなと勝手に解釈しております。理学療法や教育などの分野の場合はかなり不足するのかもしれないですね。
665学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 02:29:27.33ID:Tj4z+sOi >>646
642です。仰る通りです。しかしながら大学側がこれでいいと思っている以上は、少し迷惑をかけますが、学生はやむを得ず使用するって話ですよ。これが正しいか否かは個人的に微妙です。ここはケチるべき所ではなきはずですし、力の抜きどころがおかしいとも思いますよ。
642です。仰る通りです。しかしながら大学側がこれでいいと思っている以上は、少し迷惑をかけますが、学生はやむを得ず使用するって話ですよ。これが正しいか否かは個人的に微妙です。ここはケチるべき所ではなきはずですし、力の抜きどころがおかしいとも思いますよ。
666学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 02:32:22.98ID:Tj4z+sOi667学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 02:37:33.76ID:Tj4z+sOi >>628
参考になるかわかりませんが、政治経済学部の定員は80名に設定されてます。2017年度の政治経済学部の入学者数は政治行政学科38人、経済経営学科40人ですね。
一般組の人数は各学科10人いるかどうかだと思われます
参考になるかわかりませんが、政治経済学部の定員は80名に設定されてます。2017年度の政治経済学部の入学者数は政治行政学科38人、経済経営学科40人ですね。
一般組の人数は各学科10人いるかどうかだと思われます
2019/03/06(水) 07:24:53.19ID:???
2019/03/06(水) 17:48:25.38ID:???
岡山理科大と同じ雰囲気ですね
670学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/06(水) 22:23:33.23ID:/OonBAEx 問題はこの図書館設備で開学出来てしまったこと。
岡山理科大は騒がれて大和大学は騒がれていない。
何故だ?
岡山理科大は騒がれて大和大学は騒がれていない。
何故だ?
671学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/07(木) 00:40:17.60ID:JxHw7GDw >>668
ダメ大学と分かっていながらどこにも引っかからなかったので来てしまっただけですからね…。
色々ある程度把握して入ってます…笑
それから、是正点はホントに見え見えなんですよ…生徒への講師陣の態度が180度違う方がザラなので、「あー、この人とりあえず金叩いて雇っただけかぁ」とかすぐに分かりますよ。
こういうのを調べるのは個人的に得意ですしねw
ちなみに私の趣味は人間観察。(隙自語)
ダメ大学と分かっていながらどこにも引っかからなかったので来てしまっただけですからね…。
色々ある程度把握して入ってます…笑
それから、是正点はホントに見え見えなんですよ…生徒への講師陣の態度が180度違う方がザラなので、「あー、この人とりあえず金叩いて雇っただけかぁ」とかすぐに分かりますよ。
こういうのを調べるのは個人的に得意ですしねw
ちなみに私の趣味は人間観察。(隙自語)
2019/03/07(木) 04:02:43.23ID:???
2019/03/07(木) 17:55:24.37ID:???
タノセ カルチャーセンター ?
674学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/08(金) 03:50:02.80ID:ksDZ314V 日大の学部買収は無理。
格下大学に格上大学が買われることはまずない。
恥ずかしいからそんな非常識なやりとりすんな。
格下大学に格上大学が買われることはまずない。
恥ずかしいからそんな非常識なやりとりすんな。
675学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/08(金) 17:14:23.04ID:abRC+ZKx >>674
ネタと思われるコメにマジレスはどうやろか…
ネタと思われるコメにマジレスはどうやろか…
2019/03/08(金) 17:49:22.85ID:???
創設者が政治家でしょ。
その人がいなくなった時にこの大学って偏差値落ちるんじゃないかな?
創業者の魅力で持ってる大学ってあるでしょ
その人がいなくなった時にこの大学って偏差値落ちるんじゃないかな?
創業者の魅力で持ってる大学ってあるでしょ
677学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/09(土) 06:07:18.54ID:xu7YH4W3 ここの創業者そんなに魅力的か?
678学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/09(土) 07:37:37.81ID:Y1qLx2wa 世の中に必要とされてない大学
大和大学
早くつぶれることが、受験生を詐欺から守ることになる
大和大学
早くつぶれることが、受験生を詐欺から守ることになる
2019/03/10(日) 01:53:43.47ID:???
680学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/10(日) 06:42:32.56ID:Hm03Rd1S 不思議でならないのは、なぜ西大和大学というネーミングにしなかったの?
西大和学園の知名度を少しでも使えて、同一法人とすぐに分かるのに、敢えて西を外した意味が分からない
西大和学園の知名度を少しでも使えて、同一法人とすぐに分かるのに、敢えて西を外した意味が分からない
681学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/10(日) 10:46:22.17ID:HpiH+vKd ホームページで特別支援の免許とれることになってるけど、再課程認定では記載されていない。
http://www.mext.go.jp/kaigisiryo/2019/01/__icsFiles/afieldfile/2019/01/24/siryou1-2.pdf
これ認定されなかったんじゃないの?本当に免許とれるのかな?
http://www.mext.go.jp/kaigisiryo/2019/01/__icsFiles/afieldfile/2019/01/24/siryou1-2.pdf
これ認定されなかったんじゃないの?本当に免許とれるのかな?
2019/03/10(日) 15:30:13.72ID:???
図書館のこととか先生のこととかいろんなところでいろんな風に
書かれながらそれでも高偏差値を維持するんだから大したものですね。
書かれながらそれでも高偏差値を維持するんだから大したものですね。
683学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/10(日) 21:40:33.81ID:SfAW2m6t 安心しろ 流通科学大学のように一気に堕ちるから
2019/03/11(月) 11:30:56.70ID:???
685学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/11(月) 23:30:03.28ID:oTQJoBnN この大学は駅近一拠点キャンパスにすると謳っている。
じゃあそれは嘘か?
じゃあそれは嘘か?
2019/03/12(火) 14:40:03.78ID:???
関西からでない限りは和関関同立(KKDRY)の枠から脱却するのは難しそう。
東京進出して優秀な受験生を集めて一気に早慶和を目指すのがいい。
東京進出して優秀な受験生を集めて一気に早慶和を目指すのがいい。
2019/03/12(火) 15:33:52.13ID:???
>>686
君のようなアホがいる限りムリ
君のようなアホがいる限りムリ
2019/03/12(火) 18:20:40.56ID:???
2019/03/12(火) 20:19:01.39ID:???
>>686
歴史もない、伝統もない、図書館もない、吹田の団地内のちっぽけな大学が何言ってんの?
歴史もない、伝統もない、図書館もない、吹田の団地内のちっぽけな大学が何言ってんの?
690学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/13(水) 20:56:35.25ID:0W31PX74 信用もない。ブランドもない。
2019/03/13(水) 22:56:01.00ID:???
>>690
理工学部もない。
理工学部もない。
692学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/14(木) 07:37:40.09ID:3tyr51H9 詐欺大学
693学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/14(木) 07:56:45.09ID:3tyr51H9 大阪の恥さらしな大学は、大阪から出ていってくれたほうがいい。
2019/03/14(木) 09:31:28.60ID:???
>>689
知名度、信用度ゼロの分際で、アホか。
知名度、信用度ゼロの分際で、アホか。
2019/03/14(木) 12:40:30.01ID:???
レンガ造りの美しい校舎が伝統を感じさせます。その伝統は私たちがこれから積み上げます。
シンプル イズ ベスト
無駄を削ぎ落としたシンプルな施設構成はこれからの大学施設のスタンダードになりそうです。
田野瀬議員をバックに持つ有力大学として今後の発展に期待ですね。
シンプル イズ ベスト
無駄を削ぎ落としたシンプルな施設構成はこれからの大学施設のスタンダードになりそうです。
田野瀬議員をバックに持つ有力大学として今後の発展に期待ですね。
2019/03/14(木) 16:01:57.77ID:???
2019/03/14(木) 20:25:27.29ID:???
>>695
図書館もシンプルでいい感じですね
図書館もシンプルでいい感じですね
698学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/14(木) 20:45:53.96ID:2a7Lt4Jg 学部も隙間学部しか無くていい感じ
図書館も本当に小さくていい感じ
理工学部も内容が無さすぎて認可がおりなくていい感じ
食堂も小さすぎていい感じ
本当にいい大学ですね
図書館も本当に小さくていい感じ
理工学部も内容が無さすぎて認可がおりなくていい感じ
食堂も小さすぎていい感じ
本当にいい大学ですね
2019/03/16(土) 06:29:18.32ID:???
5年間の躍進で関関同立に並びました。10年で東大や京大に次ぐ存在を目指すことを約束します。関西大学を吸収して医学部、薬学部を立ち上げ、附属病院も建てます。
700学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/16(土) 08:51:14.57ID:4pnMFNIi 存在を目指すってどういう意味?
関西大学に医学部も薬学部も無いし
関西大学に医学部も薬学部も無いし
2019/03/16(土) 09:09:29.14ID:???
立ち上げって書いてるやん!
2019/03/16(土) 18:46:29.37ID:???
2019/03/16(土) 21:29:17.22ID:???
大和大学は世界に羽ばたきます!
マサチューセッツ工科大学やエール大学のようなグローバルな存在を目標に世界制覇を約束します!
法科大学院も立ち上げます!
マサチューセッツ工科大学やエール大学のようなグローバルな存在を目標に世界制覇を約束します!
法科大学院も立ち上げます!
704学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/17(日) 10:25:06.72ID:PRkqvaGq メジャー学部作ったって近隣の大学から生徒奪えないし
2019/03/18(月) 09:36:56.84ID:???
>>703
大和は国のまほろば
大和は国のまほろば
706学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/23(土) 05:04:10.85ID:jXevaE6T 判事補採用内定者(71期) 合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校
法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人
法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人
2019/03/24(日) 11:31:21.23ID:???
2019/03/24(日) 11:36:28.35ID:???
何の国家試験かしら?
以下のサイトにはないよね。英検とかはしてるみたいだけど。この卒業生の方は英検を国家試験と勘違いされてるのかな?教えて下さい。
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/h25_kaijou.html
以下のサイトにはないよね。英検とかはしてるみたいだけど。この卒業生の方は英検を国家試験と勘違いされてるのかな?教えて下さい。
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/h25_kaijou.html
2019/03/24(日) 16:10:33.39ID:???
>>707
マイナビの広告じゃんw
マイナビの広告じゃんw
2019/03/25(月) 17:48:42.00ID:???
卒業生からのコメント。
保険医療学部になってる…
保健医療学部だよね。
なんか怪しいなぁ
保険医療学部になってる…
保健医療学部だよね。
なんか怪しいなぁ
2019/03/29(金) 23:07:21.86ID:???
2019/03/29(金) 23:09:49.67ID:???
「教育学部教育学科,保健医療学部看護学科,総合リハビリテーション学科」
○教員選考の客観性及び厳格性が不十分と考えられ,授業,学生指導など教育の質の低下が危惧される。
教員選考の客観性及び厳格性を確保するために審査の基準やプロセスを是正するとともに,
今後,新たに教員の採用及び昇格の選考を行う際には設置計画履行状況等調査における教員審査を受審すること。
○教員選考の客観性及び厳格性が不十分と考えられ,授業,学生指導など教育の質の低下が危惧される。
教員選考の客観性及び厳格性を確保するために審査の基準やプロセスを是正するとともに,
今後,新たに教員の採用及び昇格の選考を行う際には設置計画履行状況等調査における教員審査を受審すること。
2019/03/29(金) 23:26:50.61ID:???
>>712
おぉ!今年も理工学部の設置認可が危ういな。がんばれ!
おぉ!今年も理工学部の設置認可が危ういな。がんばれ!
2019/03/30(土) 10:27:34.66ID:???
三学科も是正申告されてんのか
新入生お疲れ
新入生お疲れ
715学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/30(土) 11:59:44.16ID:t3ukPyI5 他の大学は定員充足率が低すぎるから学生を集めろか指導教員が少ないから集めろのどちらかだが
教員選考の厳格性が不十分てなんだ
コネ採用ばっかなのか誰も応募してくれないからフリーパスなのか
教員選考の厳格性が不十分てなんだ
コネ採用ばっかなのか誰も応募してくれないからフリーパスなのか
716学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/30(土) 21:13:10.04ID:cgog1RWc こんな状態で、学生を募集するなんて、マジ詐欺大学
717学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/30(土) 22:15:58.30ID:uvQDLjip 今頃気づいてんのか、おまえらwww
2019/03/31(日) 05:48:13.25ID:???
719学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/31(日) 23:16:12.40ID:LVZzVlbE 大和大学の在学生ですが、大和大学は絶対にやめておいたほうがいいです。
看護は詳しく知らないので教育と経済についてお話しします。
まず教育ですが通常3回生からゼミがはじまりますが前年度まではゼミが4回生までありませんでした。
今年度から3回生のゼミがはじまりましたが、振り分けは希望ではなく出席番号順です。
保育、特別支援、小学校と分かれているにもかかわらず全く関係のない専攻の教授のところへ振り分けられます。
それと授業料ですが、3回後期になると実習が入るので授業がほとんどありません。
しかし授業料はずっと支払わされます、その他にもポータルサイトにて履修登録をする際何度もエラーが出たり、登録できなかった事例があるにもかかわらず、できなかった生徒には呼び出して反省文を書かせるなど意味不明です。
そして何より大和大学に総じて言えることですが教授がゴミです、在学生の方なら絶対同意してくれると思います。
成績はほとんど女子生徒だけ秀で男女差別など当たり前です。
授業も90分映像垂れ流しや、生徒にプレゼンさせるだけで、自分の出版してる本を無理やり買わせてきます。
経済学部に関しては、専任講師である岩田温のFacebookを見ていただければ分かると思いますが、同じ職場である教員の愚痴をずっと投稿しています。
劣悪な環境であることはもちろんですが、教師間でのトラブルも多いです。
皮肉に満ち溢れた投稿を何度もしています、それをみている生徒たちはどう思うのか考えたことがあるのでしょうか?
クリスマス時にはある教授が女生徒限定でゼミ室に招き入れ、お菓子を配るなどしていました。
それに対して岩田は愚行だとまたFacebookで罵っていました。
教員の数が少ないと文科省から警告を受けたもかかわらず、翌年には理工学部開設の認可が下りず延期。
とことんクズです。もし受験を考えている方は本当にやめた方がいいです。
これ以上我々と同じ思いをする人が増えて欲しくありません。
多くの同士が中退していくのも見ています、大学受験するのは個人の自由なので行きたいと思うなら止めませんが、もう少し勉強して関大に行くのがベストです。
大和大学はfランゴミ大学です。
看護は詳しく知らないので教育と経済についてお話しします。
まず教育ですが通常3回生からゼミがはじまりますが前年度まではゼミが4回生までありませんでした。
今年度から3回生のゼミがはじまりましたが、振り分けは希望ではなく出席番号順です。
保育、特別支援、小学校と分かれているにもかかわらず全く関係のない専攻の教授のところへ振り分けられます。
それと授業料ですが、3回後期になると実習が入るので授業がほとんどありません。
しかし授業料はずっと支払わされます、その他にもポータルサイトにて履修登録をする際何度もエラーが出たり、登録できなかった事例があるにもかかわらず、できなかった生徒には呼び出して反省文を書かせるなど意味不明です。
そして何より大和大学に総じて言えることですが教授がゴミです、在学生の方なら絶対同意してくれると思います。
成績はほとんど女子生徒だけ秀で男女差別など当たり前です。
授業も90分映像垂れ流しや、生徒にプレゼンさせるだけで、自分の出版してる本を無理やり買わせてきます。
経済学部に関しては、専任講師である岩田温のFacebookを見ていただければ分かると思いますが、同じ職場である教員の愚痴をずっと投稿しています。
劣悪な環境であることはもちろんですが、教師間でのトラブルも多いです。
皮肉に満ち溢れた投稿を何度もしています、それをみている生徒たちはどう思うのか考えたことがあるのでしょうか?
クリスマス時にはある教授が女生徒限定でゼミ室に招き入れ、お菓子を配るなどしていました。
それに対して岩田は愚行だとまたFacebookで罵っていました。
教員の数が少ないと文科省から警告を受けたもかかわらず、翌年には理工学部開設の認可が下りず延期。
とことんクズです。もし受験を考えている方は本当にやめた方がいいです。
これ以上我々と同じ思いをする人が増えて欲しくありません。
多くの同士が中退していくのも見ています、大学受験するのは個人の自由なので行きたいと思うなら止めませんが、もう少し勉強して関大に行くのがベストです。
大和大学はfランゴミ大学です。
720学籍番号:774 氏名:_____
2019/03/31(日) 23:18:27.79ID:LVZzVlbE 大商大のオレ、
高見の見物 w w w
高見の見物 w w w
2019/04/01(月) 21:25:42.25ID:???
大阪商業大や大阪産業大の底辺学生からも小バカにされてんの?
2019/04/01(月) 21:45:10.98ID:???
2年連続の是正で理工学部の認可が危うくなったのではないでしょうか?
理工学部開設延期に懲りずに社会学部を作るようですよ。
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/190329700041.html
理工学部開設延期に懲りずに社会学部を作るようですよ。
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/190329700041.html
723学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/02(火) 23:31:48.49ID:ulxwEyO0 「令和大学」にすれば時代を先んじてる感じになるね。
724学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/04(木) 15:00:53.51ID:oaNlEYuK2019/04/04(木) 15:01:19.10ID:???
500円必ずもらえます。
4月12日まで限定。
無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして垢作成
「赤字幹事さん応援キャンペーン」をタップ
応援コード【D6fsMs】を入力
紹介者も本人も500円ゲットです。
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
3分もあれば設定完了。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円もらえますよ。
4月12日まで限定。
無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして垢作成
「赤字幹事さん応援キャンペーン」をタップ
応援コード【D6fsMs】を入力
紹介者も本人も500円ゲットです。
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
3分もあれば設定完了。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円もらえますよ。
2019/04/04(木) 21:33:22.40ID:???
「平成33年度」の社会学部開設に向けての新講義棟建設工事の説明会を開催するとさ
727学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/04(木) 22:20:31.55ID:oaNlEYuK Fランパッパラパー大学 w w w
2019/04/05(金) 12:21:01.54ID:???
>>719
こんなと、大学ちゃうやろ
こんなと、大学ちゃうやろ
2019/04/05(金) 12:49:11.69ID:???
大和大学から令和大学に改名したらどう?
2019/04/05(金) 12:52:50.01ID:???
2019/04/05(金) 14:54:55.52ID:???
2019/04/05(金) 17:18:30.98ID:???
少子化で受験生減ってるのにこの異常な拡張政策は如何なものかと
2019/04/06(土) 14:30:50.33ID:???
金あんのか?まさか借金してるのか?
2019/04/06(土) 16:05:52.36ID:???
大和大学 vs 岡山理科大
2019/04/07(日) 09:59:52.66ID:???
昨日関大のキャンパスから吹田駅まで歩いて帰ったけど何か工事やってたわ
あの敷地で理工学部の学舎つくろうとしているのか?
あの敷地で理工学部の学舎つくろうとしているのか?
2019/04/07(日) 22:26:47.53ID:???
大和大学の在学生ですが、大和大学は絶対にやめておいたほうがいいです。
看護は詳しく知らないので教育と経済についてお話しします。
まず教育ですが通常3回生からゼミがはじまりますが前年度まではゼミが4回生までありませんでした。
今年度から3回生のゼミがはじまりましたが、振り分けは希望ではなく出席番号順です。
保育、特別支援、小学校と分かれているにもかかわらず全く関係のない専攻の教授のところへ振り分けられます。
それと授業料ですが、3回後期になると実習が入るので授業がほとんどありません。
しかし授業料はずっと支払わされます、その他にもポータルサイトにて履修登録をする際何度もエラーが出たり、登録できなかった事例があるにもかかわらず、できなかった生徒には呼び出して反省文を書かせるなど意味不明です。
そして何より大和大学に総じて言えることですが教授がゴミです、在学生の方なら絶対同意してくれると思います。
成績はほとんど女子生徒だけ秀で男女差別など当たり前です。
授業も90分映像垂れ流しや、生徒にプレゼンさせるだけで、自分の出版してる本を無理やり買わせてきます。
経済学部に関しては、専任講師である岩田温のFacebookを見ていただければ分かると思いますが、同じ職場である教員の愚痴をずっと投稿しています。
劣悪な環境であることはもちろんですが、教師間でのトラブルも多いです。
皮肉に満ち溢れた投稿を何度もしています、それをみている生徒たちはどう思うのか考えたことがあるのでしょうか?
クリスマス時にはある教授が女生徒限定でゼミ室に招き入れ、お菓子を配るなどしていました。
それに対して岩田は愚行だとまたFacebookで罵っていました。
教員の数が少ないと文科省から警告を受けたもかかわらず、翌年には理工学部開設の認可が下りず延期。
とことんクズです。もし受験を考えている方は本当にやめた方がいいです。
これ以上我々と同じ思いをする人が増えて欲しくありません。
多くの同士が中退していくのも見ています、大学受験するのは個人の自由なので行きたいと思うなら止めませんが、もう少し勉強して関大に行くのがベストです。
大和大学はfランゴミ大学です。
看護は詳しく知らないので教育と経済についてお話しします。
まず教育ですが通常3回生からゼミがはじまりますが前年度まではゼミが4回生までありませんでした。
今年度から3回生のゼミがはじまりましたが、振り分けは希望ではなく出席番号順です。
保育、特別支援、小学校と分かれているにもかかわらず全く関係のない専攻の教授のところへ振り分けられます。
それと授業料ですが、3回後期になると実習が入るので授業がほとんどありません。
しかし授業料はずっと支払わされます、その他にもポータルサイトにて履修登録をする際何度もエラーが出たり、登録できなかった事例があるにもかかわらず、できなかった生徒には呼び出して反省文を書かせるなど意味不明です。
そして何より大和大学に総じて言えることですが教授がゴミです、在学生の方なら絶対同意してくれると思います。
成績はほとんど女子生徒だけ秀で男女差別など当たり前です。
授業も90分映像垂れ流しや、生徒にプレゼンさせるだけで、自分の出版してる本を無理やり買わせてきます。
経済学部に関しては、専任講師である岩田温のFacebookを見ていただければ分かると思いますが、同じ職場である教員の愚痴をずっと投稿しています。
劣悪な環境であることはもちろんですが、教師間でのトラブルも多いです。
皮肉に満ち溢れた投稿を何度もしています、それをみている生徒たちはどう思うのか考えたことがあるのでしょうか?
クリスマス時にはある教授が女生徒限定でゼミ室に招き入れ、お菓子を配るなどしていました。
それに対して岩田は愚行だとまたFacebookで罵っていました。
教員の数が少ないと文科省から警告を受けたもかかわらず、翌年には理工学部開設の認可が下りず延期。
とことんクズです。もし受験を考えている方は本当にやめた方がいいです。
これ以上我々と同じ思いをする人が増えて欲しくありません。
多くの同士が中退していくのも見ています、大学受験するのは個人の自由なので行きたいと思うなら止めませんが、もう少し勉強して関大に行くのがベストです。
大和大学はfランゴミ大学です。
2019/04/07(日) 22:28:39.72ID:???
大和大学はFランゴミ大学です。
大和大学はFランゴミ大学です。
大和大学はFランゴミ大学です。
大和大学はFランゴミ大学です。
大和大学は、ゴミです w w w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
大和大学はFランゴミ大学です。
大和大学はFランゴミ大学です。
大和大学はFランゴミ大学です。
大和大学は、ゴミです w w w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
738学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/08(月) 12:05:04.73ID:zDFcD6Ue てか、なんでまだ理工学部の教員公募をJrec-inでしてるの?
学部設置のスケジュールだと3月末には申請だよね?申請書類足りない部分あるんじゃないの?
去年、ダメだったら、普通万全を期すよね。是正意見もついてるし、今年も理工学部はかなり怪しいって気がするわ。
そろそろ経営にも影響でてきそうだよね。
学部設置のスケジュールだと3月末には申請だよね?申請書類足りない部分あるんじゃないの?
去年、ダメだったら、普通万全を期すよね。是正意見もついてるし、今年も理工学部はかなり怪しいって気がするわ。
そろそろ経営にも影響でてきそうだよね。
2019/04/08(月) 15:01:03.37ID:???
大和大学 vs 岡山理科大
どっちが早い?
どっちが早い?
2019/04/08(月) 22:05:26.95ID:???
むしろ理工学部を岡山理大に委託して行く行くは統合合併で延命とか
ないか?
ないか?
741学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/09(火) 19:33:00.05ID:PJeQKRcf 是正意見にさ、"今後,新たに教員の採用及び昇格の選考を行う際には設置計画履行状況等調査
における教員審査を受審すること。"ってあるけど、これって教員採用のたびに毎回文科省の審査受けろってこと?
つまりこれ以上不適格教員増やすんじゃねえってことだよね。まともな教員は応募してこないだろうから、やばいのでは?
における教員審査を受審すること。"ってあるけど、これって教員採用のたびに毎回文科省の審査受けろってこと?
つまりこれ以上不適格教員増やすんじゃねえってことだよね。まともな教員は応募してこないだろうから、やばいのでは?
2019/04/09(火) 21:41:56.77ID:???
大和大学 vs 岡山理科大
2019/04/10(水) 09:56:04.37ID:???
どっちも、いかがわしい大学だな w w
2019/04/10(水) 13:47:37.97ID:???
田野瀬大学へのバッシングは加計と比べて何故かないから
合併して・・・とかないかな?w
合併して・・・とかないかな?w
2019/04/10(水) 21:53:45.38ID:???
田野瀬親子の略歴
父 良太郎(りょうたろう)
奈良県五條市議や奈良県議
地方議員だけでなく保育園や高校、中学などの経営も
1993年自民党から衆議院議員初当選
2012年国会議員を引退
セカンドライフは大和大学に専念?
次男 太道(たいどう)
1997年から父・良太郎議員の秘書
2012年から父の選挙区引き継いで衆議院議員
この2012年の総選挙は安倍政権に交代した年で、いわゆるアベチルドレン
1993年は安倍総理も衆議院議員に初当選
ということから考えると
来年4月の大和大学理工学部の話はどうなるか
父 良太郎(りょうたろう)
奈良県五條市議や奈良県議
地方議員だけでなく保育園や高校、中学などの経営も
1993年自民党から衆議院議員初当選
2012年国会議員を引退
セカンドライフは大和大学に専念?
次男 太道(たいどう)
1997年から父・良太郎議員の秘書
2012年から父の選挙区引き継いで衆議院議員
この2012年の総選挙は安倍政権に交代した年で、いわゆるアベチルドレン
1993年は安倍総理も衆議院議員に初当選
ということから考えると
来年4月の大和大学理工学部の話はどうなるか
2019/04/10(水) 22:00:35.50ID:???
「教育学部教育学科,保健医療学部看護学科,総合リハビリテーション学科」
○教員選考の客観性及び厳格性が不十分と考えられ,授業,学生指導など教育の質の低下が 危惧される。
教員選考の客観性及び厳格性を確保するために審査の基準やプロセスを是正す るとともに,
今後,新たに教員の採用及び昇格の選考を行う際には設置計画履行状況等調査 における
教員審査を受審すること。
○教員選考の客観性及び厳格性が不十分と考えられ,授業,学生指導など教育の質の低下が 危惧される。
教員選考の客観性及び厳格性を確保するために審査の基準やプロセスを是正す るとともに,
今後,新たに教員の採用及び昇格の選考を行う際には設置計画履行状況等調査 における
教員審査を受審すること。
2019/04/10(水) 22:14:38.68ID:???
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D119040412&ln_jor=0&top_btn=1
社会学部の教員公募だそうです。みんな応募しよう!
社会学部の教員公募だそうです。みんな応募しよう!
2019/04/10(水) 22:22:06.43ID:???
>>747
講義棟1棟で4学部とかマジ?ww
講義棟1棟で4学部とかマジ?ww
2019/04/10(水) 22:24:15.99ID:???
文科省からクレームが付くはずだわな
2019/04/10(水) 23:13:57.91ID:???
2019/04/11(木) 07:04:29.56ID:???
西大和学園?
所詮は中学校を運営するレベルの想像力だろw
下校時間が決まってるとか、食堂が狭いとか、図書室の本が少ないとか、
そんなことで学生の不満が噴出するなんてこと、
底辺のバッタモン大学でもないわwwwww
所詮は中学校を運営するレベルの想像力だろw
下校時間が決まってるとか、食堂が狭いとか、図書室の本が少ないとか、
そんなことで学生の不満が噴出するなんてこと、
底辺のバッタモン大学でもないわwwwww
752学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/11(木) 07:06:37.14ID:gZckHFQG おらが村、奈良の田舎モン大学
2019/04/11(木) 07:19:59.35ID:???
この大学,実はずっとおかしいと思っています。
ありえない速さで大学を設置し,学部を増設しています。
そして,理工学部も作ろうというので,
さすがにヤバいんでないかと思っていたのです。
理工学部となると,政治学部などと違って,設備が大変です。
特に,安全性が確保されていないと,学生の命にかかわります。
さらに,教える教授陣も,相当にレベルが高くないとダメなのです。
そんなに短期間に,理工学部を作るレベルのハードと
人材が確保できるハズないのです。
元衆議院議員の学長の力をもってすれば,
未熟な状態でも認可されると高をくくっていたのでしょうかね。
今までなら文科省の役人を接待すれば認可されていたでしょう。
ですが,さすがにそれもできなくなって,
やはり基準を満たしていないので
認可されないとなったのでは?
http://ozakijuku.com/blog-123853/
ありえない速さで大学を設置し,学部を増設しています。
そして,理工学部も作ろうというので,
さすがにヤバいんでないかと思っていたのです。
理工学部となると,政治学部などと違って,設備が大変です。
特に,安全性が確保されていないと,学生の命にかかわります。
さらに,教える教授陣も,相当にレベルが高くないとダメなのです。
そんなに短期間に,理工学部を作るレベルのハードと
人材が確保できるハズないのです。
元衆議院議員の学長の力をもってすれば,
未熟な状態でも認可されると高をくくっていたのでしょうかね。
今までなら文科省の役人を接待すれば認可されていたでしょう。
ですが,さすがにそれもできなくなって,
やはり基準を満たしていないので
認可されないとなったのでは?
http://ozakijuku.com/blog-123853/
2019/04/11(木) 18:30:02.77ID:???
政経と教育の二学部だけで力をつけておけば良かったものを・・・
欲張りすぎておかしなことになってやんのw
欲張りすぎておかしなことになってやんのw
2019/04/11(木) 21:17:00.72ID:???
大和大学の公募が20件出ています。社会学部を新設するようですがほとんどを公募でまかなうようですね。しかも教授でも任期ありです。
5年程度で雇い止めでしょうか?
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorSearch?fn=3&dispcount=10&keyword_and=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6
理工学部でも認可延期したのにまた延期にならないですか?
5年程度で雇い止めでしょうか?
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorSearch?fn=3&dispcount=10&keyword_and=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6
理工学部でも認可延期したのにまた延期にならないですか?
2019/04/11(木) 21:52:27.60ID:???
しっかし加計と比べてここは全然話題にすらなってないよなw
2019/04/12(金) 06:57:58.66ID:???
758学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/12(金) 07:00:32.24ID:SFXuK2oP2019/04/12(金) 09:16:50.87ID:???
工学部同時スタートの京都先端に勝てる要素あるか?
2019/04/12(金) 09:31:43.51ID:???
2019/04/12(金) 18:36:39.58ID:???
>>760
先端大学のほうが覚えやすいよなw
先端大学のほうが覚えやすいよなw
2019/04/12(金) 20:52:36.84ID:???
こんな新設大学を選ぶ高校生って、
どんな風に、何を考えてるんだろう・・・フ・シ・ギ
どんな風に、何を考えてるんだろう・・・フ・シ・ギ
2019/04/13(土) 09:03:34.45ID:???
大和大学の教員公募が気になってます。
常勤(任期あり) ※勤務日数は面接のうえ決定
ってどういうことですか?
毎日仕事しないでいいってことですか?
授業のある日だけでいいってことですか?
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D119040401&ln_jor=0
常勤(任期あり) ※勤務日数は面接のうえ決定
ってどういうことですか?
毎日仕事しないでいいってことですか?
授業のある日だけでいいってことですか?
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D119040401&ln_jor=0
2019/04/13(土) 09:20:05.67ID:???
雇用契約と教育姿勢に共通するごまかし体質!
でググったら出てくるやつのこと?
でググったら出てくるやつのこと?
2019/04/13(土) 21:22:00.33ID:???
「担当教科が一科目しかありませんから、出勤日数を減らすようにしてもらえませんか」などといい、面接の際に提示された給与の半額以下の給与で働かされることとなった教員が多数いる。
ホントなの?教えて下さい(;_;)
ホントなの?教えて下さい(;_;)
766学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/13(土) 22:23:42.59ID:jR9BNwY7 そのとおりだよ
2019/04/14(日) 12:45:22.50ID:???
768学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/14(日) 18:24:33.74ID:uyj9KpFl >>763
大学教員を目指しておられるのでしたら、
考え方を転換された方が良いですよ。
仕事しなくていいも何も、授業だけが仕事ではありませんよ。
大学ってのは日々、研究や専門領域の活動を行う人間が、同時に学生の講義や実習、ゼミ、その他を担当するところがミソなんだから。
そもそも国立だろうが私立だろうが、大学教員に求められる仕事は膨大にあります。
スレの上の方にある様に、個々の教員の研究室はいらない(職員室?)というスタンスが本当でしたら、
学生や一般の方々へ大学教員としての仕事は提供出来ないでしょうね。
大学教員を目指しておられるのでしたら、
考え方を転換された方が良いですよ。
仕事しなくていいも何も、授業だけが仕事ではありませんよ。
大学ってのは日々、研究や専門領域の活動を行う人間が、同時に学生の講義や実習、ゼミ、その他を担当するところがミソなんだから。
そもそも国立だろうが私立だろうが、大学教員に求められる仕事は膨大にあります。
スレの上の方にある様に、個々の教員の研究室はいらない(職員室?)というスタンスが本当でしたら、
学生や一般の方々へ大学教員としての仕事は提供出来ないでしょうね。
2019/04/16(火) 23:46:17.24ID:???
>>767
そんな感じなのにいまだにモリカケレベルで取り上げてないから不思議
そんな感じなのにいまだにモリカケレベルで取り上げてないから不思議
2019/04/17(水) 07:22:28.42ID:???
岡山理科大vs大和大学
2019/04/17(水) 16:28:20.26ID:???
岡山理科大 + 大和大学
むしろこれだろ!
むしろこれだろ!
2019/04/17(水) 21:29:17.62ID:???
田野瀬さんが経営する大学。
あの人、CMに出過ぎでしょ。
国会議員の時は何してたか分からなかった人なのに。
あの人、CMに出過ぎでしょ。
国会議員の時は何してたか分からなかった人なのに。
2019/04/18(木) 07:22:53.37ID:???
>>769
モリカケほどのスキャンダルがないからだろ
モリカケほどのスキャンダルがないからだろ
2019/04/18(木) 11:20:59.43ID:???
人材不足で、底辺私大ほど教員が不足してたりするんだろうな。
今問題になってるコンビニ業界みたく。
今問題になってるコンビニ業界みたく。
775学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/18(木) 13:03:16.37ID:kdRG+ZQd 大和大学の教務・広報担当職員は高校・予備校であいかわらず誇大妄想狂的
な早稲田・慶応になると言ってるで。早慶の歴史は約150年。大学をなめてるで。
西大和で東大合格実績あげたから大学でも実現すると自慢広言してるで。
大学経営・運営を高校経営と混同してる程度の愚劣なあほ・ばかの集団や。
教員の人件費けちって人員不足で大学経営自壊、自滅!
設備も人材も教育内容も貧弱で理工学部なんかできるか。詐欺大学は早く消滅
したほうが世のため人のためでっせ。露と消える浪速の夢の夢ーーー
な早稲田・慶応になると言ってるで。早慶の歴史は約150年。大学をなめてるで。
西大和で東大合格実績あげたから大学でも実現すると自慢広言してるで。
大学経営・運営を高校経営と混同してる程度の愚劣なあほ・ばかの集団や。
教員の人件費けちって人員不足で大学経営自壊、自滅!
設備も人材も教育内容も貧弱で理工学部なんかできるか。詐欺大学は早く消滅
したほうが世のため人のためでっせ。露と消える浪速の夢の夢ーーー
2019/04/18(木) 13:44:57.66ID:???
2019/04/19(金) 20:52:37.06ID:???
ダイワ大学実質偏差値
河合塾 偏差値34.5
代ゼミ 偏差値36
ワロタwww
河合塾 偏差値34.5
代ゼミ 偏差値36
ワロタwww
2019/04/20(土) 21:36:11.26ID:???
2019/04/21(日) 18:26:47.19ID:???
騙されんな。
それ大阪商業とかいうガチFランの偏差値だぞ(笑)
それ大阪商業とかいうガチFランの偏差値だぞ(笑)
780学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/21(日) 19:42:18.84ID:cWYZW/im 大和大学は詐欺大学、インチキ大学!早慶になるのにあと200年かかるぜよ。
その前に募集停止だぜ。ダマサレテル学生が惨めよ。
高校も予備校も詐欺大学推薦したら詐欺の共犯ぜよーー勧めるな!
その前に募集停止だぜ。ダマサレテル学生が惨めよ。
高校も予備校も詐欺大学推薦したら詐欺の共犯ぜよーー勧めるな!
2019/04/21(日) 21:04:07.52ID:???
>>779
なんでお前にそれがわかるんや?
なんでお前にそれがわかるんや?
2019/04/21(日) 21:15:05.07ID:???
2019/04/21(日) 22:43:04.43ID:???
大商大のお仲間大学と聞いてやってきました
2019/04/22(月) 19:58:30.39ID:???
社会学部つくるとか明らかにマスコミや官僚の天下りとかを入れる宣言しているようなものだろ
何でモリカケレベルで騒がないんだ?
こういうところはザルなんだよなあ
何でモリカケレベルで騒がないんだ?
こういうところはザルなんだよなあ
2019/04/22(月) 21:43:31.50ID:???
2019/04/22(月) 21:45:25.68ID:???
2019/04/24(水) 00:35:13.72ID:???
2019/04/25(木) 15:21:41.94ID:???
ここの理工学部の学部長予定になってる上村佳永さんて、
西大和中学・高校の校長さんらしいね。大丈夫かな? w
西大和中学・高校の校長さんらしいね。大丈夫かな? w
2019/04/25(木) 17:56:26.38ID:???
国会議員としての仕事は全くできなかったが
学校経営は何でもご用命あれ!
学校経営は何でもご用命あれ!
2019/04/25(木) 18:37:15.71ID:???
理工学部なんて無理せずに理数学部で何とか誤魔化せばよかったのに
変に欲張って社会学部までつくろうとしているのを見ると
ここまで急速して発展していたのを見ると二階あたりからの支援がないとできないよな?
変に欲張って社会学部までつくろうとしているのを見ると
ここまで急速して発展していたのを見ると二階あたりからの支援がないとできないよな?
2019/04/26(金) 00:55:00.67ID:???
サークルとかあるの?
792学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/26(金) 11:47:05.54ID:U2BgO/od 西大和高校の元校長を白鳳短大の学長にしたり
理工学部の学部長にしたりして、やっぱり大学経営を
高校経営の延長と混同してるアホの悪学長!タ〇セ
理工学部の学部長にしたりして、やっぱり大学経営を
高校経営の延長と混同してるアホの悪学長!タ〇セ
2019/04/26(金) 12:46:01.82ID:???
794学籍番号:774 氏名:_____
2019/04/27(土) 20:38:32.74ID:cb86GdAP >>783
大商大の方が100倍ましだわ
大商大の方が100倍ましだわ
2019/04/28(日) 02:52:04.31ID:???
大阪商科大学なんてもうないだろ
2019/04/29(月) 19:40:15.68ID:???
理工学部なんかつくるよりも図書館つくることと朝礼やめることの方が先だろうが
2019/04/29(月) 20:26:58.26ID:???
朝礼なんかあるのかw?
ワロタ w w w
ワロタ w w w
2019/04/29(月) 20:28:54.96ID:???
センセイさようなら♪
みなさん、さようなら♪ w w w w w w
みなさん、さようなら♪ w w w w w w
2019/04/29(月) 20:30:46.88ID:???
終礼もありそな大学 w
2019/04/29(月) 20:37:30.74ID:???
自称捏造偏差値50の大学で
朝礼とか、終礼とか W W
小学校レベルやんけ!W
朝礼とか、終礼とか W W
小学校レベルやんけ!W
2019/05/01(水) 12:39:55.87ID:???
大阪学院大学の躾(しつけ)から始める大学教育みたいなものですかね?
2019/05/02(木) 14:31:50.51ID:???
しかし本当にマスコミって黙ってんだね
モリカケ並みにヤバイのに
モリカケ並みにヤバイのに
803学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/02(木) 17:58:58.80ID:BD16cFCN 理工学部がダメで社会学部の新設か。ほんとここは大学経営を舐めきってるな。
2019/05/02(木) 20:20:22.89ID:???
偏差値50とか、その程度の学生しか集まらんからでしょw
2019/05/03(金) 07:01:42.70ID:???
すごいな偏差値50大学 w w w
806学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/06(月) 21:07:24.00ID:vxpjPsxA 東の早慶、西の大和になると豪語し開学してからもう5年も経ったけどまだなっていないね。いつになったらなるのかな? 期待して入学した人もいるのにね。
2019/05/06(月) 21:24:47.93ID:???
期待して入学するやつとか、
知恵遅れの子だろ。さすが偏差値50大学 w
知恵遅れの子だろ。さすが偏差値50大学 w
808学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/07(火) 00:10:32.13ID:8hd3imrr 大和大学では、卒業してからだと、図書室を利用させてもらえない。
ほかの大学が校友の資格で,卒業しても利用できるのに。
ほかの大学が校友の資格で,卒業しても利用できるのに。
2019/05/07(火) 18:01:39.67ID:???
wwwww
810学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/09(木) 14:14:23.63ID:83s9LRho 100年後は日本の人口自体が、4000万人になるようです。従って更に少子化が進み恐らく大和大学は無くなっていると思います。かなり他の大学と違った特色を出していかないと、この先生き残るのは難しいような気がします。今のところそれが見えないですし。
2019/05/09(木) 15:48:05.19ID:???
>>808
なんでそんな学校選んだん?
なんでそんな学校選んだん?
2019/05/09(木) 20:17:10.43ID:???
>>806
早慶がどうこういう大学にろくな大学はない
早慶がどうこういう大学にろくな大学はない
2019/05/10(金) 12:00:36.31ID:???
社会学部って認可されるのかな?
政治経済学部で充分だろ?って感じで返されそう
理工学部は益々ハードル高いだけだし
政治経済学部で充分だろ?って感じで返されそう
理工学部は益々ハードル高いだけだし
2019/05/10(金) 12:23:42.56ID:???
毎年、学部乱立させてどうしたいんだろうか?
2019/05/10(金) 14:16:13.40ID:???
西の早慶
816学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/11(土) 10:34:18.80ID:OFQcvt6O >>814
金儲け
金儲け
817学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/11(土) 15:39:50.48ID:WnIKaocC 大和大学は奈良県人の恥
西の早慶になる?詐欺インチキ大学!
二年連続で文科省から是正勧告
された不良大学。
また最近2020年理工学部開設と印刷した
大学案内配布してるで。また認可されなかったらどうする。
詐欺大学消滅せい!
西の早慶になる?詐欺インチキ大学!
二年連続で文科省から是正勧告
された不良大学。
また最近2020年理工学部開設と印刷した
大学案内配布してるで。また認可されなかったらどうする。
詐欺大学消滅せい!
2019/05/11(土) 15:53:00.62ID:???
こんな大学、
選んで行ってるやついるの?
選んで行ってるやついるの?
2019/05/11(土) 16:31:48.00ID:???
理事長が国会議員時代に大した仕事してこなかったんで、奈良県民から嫌われているのは良く知っている。
息子も何をやっている人か全くの不明・・・・
息子も何をやっている人か全くの不明・・・・
2019/05/11(土) 17:48:51.11ID:???
2019/05/11(土) 19:31:04.85ID:???
>>818
関関同立の滑り止めにはここを受けろと誘導している予備校関係者がいるようだ
関関同立の滑り止めにはここを受けろと誘導している予備校関係者がいるようだ
822学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/11(土) 20:27:28.75ID:qFOGJ9Iv 助教からいきなり教授になれる大学
2019/05/11(土) 20:50:47.81ID:???
>>821
ウラガネもらってる河●塾だろ?
ウラガネもらってる河●塾だろ?
2019/05/11(土) 20:52:20.84ID:???
KKDR受けるようなやつなら、こんなとこ選ばんよww
825学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/11(土) 22:07:00.35ID:OFQcvt6O >>821
関関同立netの元予備校講師のことだろ。内容を見れば分かるけど、子供じみた薄っぺらいものだったよ。
関関同立netの元予備校講師のことだろ。内容を見れば分かるけど、子供じみた薄っぺらいものだったよ。
826学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/11(土) 23:58:19.52ID:lA9TFJg3 法務大臣告示出たな。この加点対象大学のリストに無い大学は将来無い。
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_3/pdf/h31_10_daigaku-ranking01.pdf
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_3/pdf/h31_10_daigaku-ranking01.pdf
827学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/12(日) 00:10:56.45ID:SyoxlnIH 加算対象大学を卒業の外国人に10点加算。70点以上で高度職業専門職判定となる。職歴積むと普通に越えられる。永住権への近道。日本の私大は学費は割安、比較優位性がある。まともな外国人は加点対象大学を選択する。主要国公立と関関同立、医大、産近が入っている。
828学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/12(日) 00:15:27.60ID:SyoxlnIH 某総合私大は全世界入試を行うこと、日本人学生の中に留学生が混ざるという従来の考え方ではなく、世界中から集った学生の中のひとりが、たまたま"あなた"だという、世界の縮図をつくりたい。と5年くらい前に将来構想を公表している。
2019/05/12(日) 08:04:49.80ID:???
共産のスパイがまたなんか言ってるよ
830学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/12(日) 08:27:15.31ID:LBOmSzUS >>827
関西私大で超少子化時代を戦っていける見通しがあるのは、関関同立産近の6校ということだな。大和はないよ。
関西私大で超少子化時代を戦っていける見通しがあるのは、関関同立産近の6校ということだな。大和はないよ。
831学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/12(日) 09:43:06.00ID:FK//uanb あと医科大もリストにあります。国も選別し始めたということ。将来、甲南龍谷、大阪工業は追加される可能性あります。
832学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/12(日) 09:56:47.89ID:X0cbx+Vg 実業実績皆無なため政治経済学部は期待出来ない
看護バブルはいつ弾けるか分からないので看護医療系も安泰ではない
少子化で教員需要も先細りで教育学部も危うい
理工学部は不認可
さぁこの先どうする?
看護バブルはいつ弾けるか分からないので看護医療系も安泰ではない
少子化で教員需要も先細りで教育学部も危うい
理工学部は不認可
さぁこの先どうする?
833学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/12(日) 10:03:08.36ID:LBOmSzUS2019/05/12(日) 15:43:12.06ID:???
ワロタw
2019/05/12(日) 20:46:23.38ID:???
儲からない予備校に金をばらまいて誘導してんだろうな。
836学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/12(日) 22:24:09.20ID:M20FVHQO 麻布、洛南、久留米、武蔵とか結構な進学校でも日東駒専産近甲龍レベル留まり。医学部とか獣医学部という特権学部除いて。というか大和のいきなり産近甲龍レベルは凄いことだと思いますよ。
837学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/12(日) 22:47:06.02ID:X0cbx+Vg >>836
流通科学大学はいきなり産近甲龍を上回った。しかし今は... 敢えて言いません。
流通科学大学はいきなり産近甲龍を上回った。しかし今は... 敢えて言いません。
2019/05/13(月) 03:22:52.35ID:???
>>718
そうですね
そうですね
839学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/13(月) 05:03:09.23ID:Zw7eCYTE そもそも、進学校からどうだの、レベルがどうだのという受験の話とは違うんじゃないかな。
2019/05/13(月) 17:37:40.87ID:???
数理科学
情報科学
ーーーーーーーーー以下は設立は難しい
機械工学
電気電子工学
建築学
情報科学
ーーーーーーーーー以下は設立は難しい
機械工学
電気電子工学
建築学
2019/05/13(月) 17:38:53.80ID:???
もう数理と情報科学だけで申請しないと厳しいことは把握しているだろ?
変なところで強情なんだな田野瀬!
変なところで強情なんだな田野瀬!
842学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/13(月) 18:33:35.61ID:vxK8KWdO 結局ね。機械、電気電子は金掛かる。立命館や龍谷は滋賀で補助金受けて立ち上げ、関学は三田市、同志社も学研都市だからね。京産は獣医学部に資金ブッ込んだ判断ミスで設置できていない。工学系は難しいんですよ。
843学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/13(月) 18:35:59.99ID:vxK8KWdO それと永守さんが、300億円投入するという予想外の展開もある。
2019/05/13(月) 20:29:17.15ID:???
多分だけど同時進行で設立目指している
社会学部はマスコミ役員の天下り先に用意しているだろうから
認可された後に変な持ち上げとかあるので注意が必要だな
社会学部はマスコミ役員の天下り先に用意しているだろうから
認可された後に変な持ち上げとかあるので注意が必要だな
845学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/13(月) 23:48:52.45ID:gRQlz6+L >>841数理だって厳しいんじゃないの?優秀な教員がいる必要だし。研究室の無いところにマトモな人は来ないよ。
2019/05/14(火) 02:09:14.02ID:???
2019/05/14(火) 06:42:56.47ID:???
雇い止めとか講義日しか出勤させてもらえないパートとか聞いてわざわざ来るかな?
2019/05/14(火) 10:58:39.64ID:???
後に引けない院卒の若手はとりあえず来るんじゃないの?
好条件だと競争率高くなるのは当たり前だから
募集のときから篩いにかけているのはある意味画期的だけど
好条件だと競争率高くなるのは当たり前だから
募集のときから篩いにかけているのはある意味画期的だけど
849学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/14(火) 17:12:09.75ID:sB0i1tpz そもそもホントに産近甲龍に並べてるのか?
偏差値は盛れても就職実績は誤魔化せないからな
偏差値は盛れても就職実績は誤魔化せないからな
850学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/14(火) 20:50:44.93ID:JKAejvmj >>849
並べてる訳ないだろ。少子化の時代に何をやってももう遅いわ。
並べてる訳ないだろ。少子化の時代に何をやってももう遅いわ。
2019/05/15(水) 00:35:46.52ID:???
2019/05/15(水) 08:26:16.04ID:???
何の実績もないのに、高校生相手の見せかけ偏差値だけで、企業が「なるほど・・・」と納得するともでも考えているとしたら笑える w w
2019/05/15(水) 15:45:47.96ID:???
>>849
和関関同立(KKDRY)なので、産近甲龍よりも上に並べてます。
和関関同立(KKDRY)なので、産近甲龍よりも上に並べてます。
854学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/15(水) 16:44:59.87ID:L0qZDrW5 2年連続で文科省から是正措置でる不良大学の
大和大学を
関関同立・産近甲龍と同列にするな!失礼な。
関関同立の卒業生よ怒れ!
大和大学は追手門・桃山未満の5流大学。
高校生も高校教師も騙されるな!
大和大学を
関関同立・産近甲龍と同列にするな!失礼な。
関関同立の卒業生よ怒れ!
大和大学は追手門・桃山未満の5流大学。
高校生も高校教師も騙されるな!
2019/05/15(水) 18:59:16.66ID:???
受験生は騙せても、面接官は騙せないw
2019/05/15(水) 21:42:25.43ID:???
857学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/15(水) 21:46:40.51ID:RB6rV/gb >>856
摂神未満でしょう。そもそも知られていないから評価対象にすらなっていない。
摂神未満でしょう。そもそも知られていないから評価対象にすらなっていない。
2019/05/15(水) 22:01:41.46ID:???
2019/05/15(水) 22:02:47.84ID:???
頼みの偏差値も付属高校の生徒に志願させて見せ掛けだけ高くて、入学者偏差値は低そう
志願者数も少ないし
志願者数も少ないし
2019/05/15(水) 22:03:07.40ID:???
>>857
今吹田で話題の摂神追和ですね。
今吹田で話題の摂神追和ですね。
2019/05/15(水) 22:06:05.99ID:???
指定校推薦ばかりなんですか?一般入試の人少ないんてすか?
2019/05/15(水) 22:08:20.45ID:???
それなりの評価をされるには30年は掛かるでしょうね
卒業生が幹部になって実績を残すことを考えると
卒業生が幹部になって実績を残すことを考えると
2019/05/15(水) 22:18:17.36ID:???
同志社
立命館 関西学院 関西
同志社女子 京都女子
近畿 甲南 龍谷
京都産業 大阪経済 大阪工業 関西外国語 神戸女学院
京都外国語 佛教 武庫川女子
摂南 神戸学院 追手門学院 桃山学院
大阪産業 大阪商業 大阪電気通信 阪南
大阪学院 大阪国際 大阪経済法科
大和
立命館 関西学院 関西
同志社女子 京都女子
近畿 甲南 龍谷
京都産業 大阪経済 大阪工業 関西外国語 神戸女学院
京都外国語 佛教 武庫川女子
摂南 神戸学院 追手門学院 桃山学院
大阪産業 大阪商業 大阪電気通信 阪南
大阪学院 大阪国際 大阪経済法科
大和
864学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/17(金) 20:32:53.50ID:E5xnxI3U >>860 接神桃桃未満だろ。接神追桃は偏差値、社会的評価が低いながらも地道に頑張っている。
2019/05/17(金) 21:56:40.80ID:???
2019/05/17(金) 22:09:36.09ID:???
このブログの投稿者、大和大学にかなり辛口。
そしてここに書いてる京大医学部の話って本当なの?
https://blog.goo.ne.jp/andyjohn_7/e/f7cb5d748cd532a31fa6ed9bc67f4c1f
そしてここに書いてる京大医学部の話って本当なの?
https://blog.goo.ne.jp/andyjohn_7/e/f7cb5d748cd532a31fa6ed9bc67f4c1f
867学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/17(金) 23:59:22.31ID:8KNHr3Nw 政治が背後にいると不思議なことが起こる同志社を差し置いての近大医学部(世耕家)、3年目にいきなり総合大学の京産(最高顧問兼理事に岸前首相、福田赳夫理事、佐藤首相の京産の教員を密使。)、それと比較すると政治家としてのランクがイマイチ。
2019/05/18(土) 12:03:00.85ID:???
そもそも看護なんて学問でも何でもないんだけどな
何でこんな専門学校でも出来ることを四年制大学でしないといけないのか
何でこんな専門学校でも出来ることを四年制大学でしないといけないのか
869学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/18(土) 19:06:37.33ID:BqUBzA0e >>868
単に人集めがし易く儲かるから。
単に人集めがし易く儲かるから。
2019/05/18(土) 19:11:04.22ID:???
看護師にも業界内で派閥や序列が何気に存在するからな
2019/05/18(土) 19:22:33.90ID:???
看護業界だったら大和大学はトップレベルだろ。
2019/05/18(土) 20:43:18.32ID:???
>>866
医学部看護学科や農学部で入試実績を上げるのはここに限らず新興進学校の常套手段。
医学部看護学科や農学部で入試実績を上げるのはここに限らず新興進学校の常套手段。
873学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/18(土) 21:21:18.51ID:BqUBzA0e >>871 嘘をつくな。卒業生が出たばかりの学校がトップなわけないだろ。
2019/05/18(土) 21:34:52.65ID:???
2019/05/18(土) 23:07:35.87ID:???
>>871
看護師国家試験合格率は平均程度だから並レベルです。全員合格はこれまでに達成できていません。つまり就職率も100パーセントではない。
看護師国家試験合格率は平均程度だから並レベルです。全員合格はこれまでに達成できていません。つまり就職率も100パーセントではない。
2019/05/18(土) 23:38:58.48ID:???
看護は文科省から是正受けてるからね!残念ですね!
877学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/19(日) 09:35:47.35ID:R1PfxUeU878む
2019/05/19(日) 23:11:00.29ID:o1L80pdS 看護実習室でベッドの真ん中に机ならべて他学部の授業をする。ありえない。エレベーター
ろの前の通路に机並べてこ勉強させられる。成績下位のひとた地。薄暗い
空調も聞かないで塗装ころて。夏は汗ダク、と冬は凍える。高い授業りょうはらってそんのにろへむ
ろの前の通路に机並べてこ勉強させられる。成績下位のひとた地。薄暗い
空調も聞かないで塗装ころて。夏は汗ダク、と冬は凍える。高い授業りょうはらってそんのにろへむ
2019/05/20(月) 05:50:44.00ID:???
令和のビッグマウスコンビ
大和大学 京都先端科学大学
大和大学 京都先端科学大学
2019/05/20(月) 06:37:23.99ID:???
外外経工佛所属のワイ、高みの見物
2019/05/20(月) 07:35:37.87ID:???
何年荒らしやってんだよw
なんの障害だよw
埼玉工大スレ荒らして、やっぱり
ここが巣かよw
何年、ヤスだの足くさいだの
セックス依存だのワンパターン
で書いてスレ潰してんだよw
みっともねえ。いい加減、
大学は諦めて働けwもう40過ぎだろw
かわいそうな奴だな。
「あ?」と「しね」
「ヤス」「セックス依存症」
「ダイナモ感覚」
「酢ケツ」 「ひゃははははは!!!」
「納豆 」「おっぱい三四郎 」「他大の俺に」
何年おんなじこと書いてんだよw
哀れすぎて腹いてえぞジジイw
はやく日本工業大学に入学できると
いいな。最低でも6年は荒らしやっ
てるもんなワンパターンでw
スレめちゃくちゃにしての繰り返し。
そんな人生でいいのか?
静岡大学新入生スレにまで
「ダイナモ感覚」って書いて18
歳に絡んでもらって良かったなw
俺は埼玉工大の4年だから、
おまえが来年大学生になれても、
入れ替わりだ。ずっとおまえの
ほうがジジイなのになw
来年の今頃も、また「あ?」
どこどこのスレに来いや!
ばかり書いてんだろうな。
病気だおまえビョーキ
なんの障害だよw
埼玉工大スレ荒らして、やっぱり
ここが巣かよw
何年、ヤスだの足くさいだの
セックス依存だのワンパターン
で書いてスレ潰してんだよw
みっともねえ。いい加減、
大学は諦めて働けwもう40過ぎだろw
かわいそうな奴だな。
「あ?」と「しね」
「ヤス」「セックス依存症」
「ダイナモ感覚」
「酢ケツ」 「ひゃははははは!!!」
「納豆 」「おっぱい三四郎 」「他大の俺に」
何年おんなじこと書いてんだよw
哀れすぎて腹いてえぞジジイw
はやく日本工業大学に入学できると
いいな。最低でも6年は荒らしやっ
てるもんなワンパターンでw
スレめちゃくちゃにしての繰り返し。
そんな人生でいいのか?
静岡大学新入生スレにまで
「ダイナモ感覚」って書いて18
歳に絡んでもらって良かったなw
俺は埼玉工大の4年だから、
おまえが来年大学生になれても、
入れ替わりだ。ずっとおまえの
ほうがジジイなのになw
来年の今頃も、また「あ?」
どこどこのスレに来いや!
ばかり書いてんだろうな。
病気だおまえビョーキ
2019/05/20(月) 14:17:20.14ID:???
○○○○大学院大学みたいなもんですかね?
883あ
2019/05/20(月) 20:49:03.87ID:LyAO3Z7o とまと大学
2019/05/21(火) 21:17:19.56ID:???
2019/05/21(火) 21:24:03.12ID:???
2019/05/21(火) 21:30:09.08ID:???
同志社
立命館 関西学院 関西
同志社女子 京都女子
甲南 龍谷 近畿 京都産業
大阪経済 大阪工業 関西外国語 神戸女学院
京都外国語 佛教 武庫川女子
摂南 神戸学院 桃山学院 追手門学院
大阪商業 大阪産業 大阪電気通信 阪南
大阪学院 大阪国際 大阪経済法科
羽衣国際 太成学院 大和 ← w w w
立命館 関西学院 関西
同志社女子 京都女子
甲南 龍谷 近畿 京都産業
大阪経済 大阪工業 関西外国語 神戸女学院
京都外国語 佛教 武庫川女子
摂南 神戸学院 桃山学院 追手門学院
大阪商業 大阪産業 大阪電気通信 阪南
大阪学院 大阪国際 大阪経済法科
羽衣国際 太成学院 大和 ← w w w
2019/05/22(水) 03:01:59.10ID:???
2019/05/22(水) 21:49:00.41ID:???
>>887
全部まとめて可か不可しかないよ。だめなときは全部だめ。また来年申請になるのでは?
全部まとめて可か不可しかないよ。だめなときは全部だめ。また来年申請になるのでは?
889学籍番号
2019/05/24(金) 20:04:00.46ID:??? 宇宙戦艦 ヤマト
890学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/24(金) 20:42:05.94ID:6gs6RSJF 自然科学系は旧帝の学閥があるから、「評判」がすぐ伝わる。産近あたりはそこが上手い。まあ、産は単なる京大理学部教授が創立した植民地だが、近は京阪神や東大まんべんなく教員集めている。
891学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/24(金) 20:45:02.68ID:6gs6RSJF 旧帝からしたら、愛弟子を出せる学校かな。普通、まともな私大は教員公募する場合は2人の推薦状が必要。逆にそれを不要としてたら、そういうところと思われる。
892学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/26(日) 07:42:56.78ID:IT5PcksL 看護の教員、変。老年と助産の教員が採血の演習させた。基礎の授業でもないのにやらされた。学生は私服。血がボトボトおちた。そんな人たちなの助教からいかなり教授や准教授になれるんですよ。
893学籍番号
2019/05/26(日) 10:19:45.53ID:??? 通学至便、試験手軽 の路線の方が人集めをし易いと考えたからでしょう。
実際人は集まって来ているので全てを否定する気はないが、大学のレベルを上げる施策であるとは言い難い。
箱物文系学部だけの運営なので経営も楽だし、学費を安価にしても問題なし。
ここまで楽な経営を出来ているところは全国的に見ても稀。
その点については優秀。
実際人は集まって来ているので全てを否定する気はないが、大学のレベルを上げる施策であるとは言い難い。
箱物文系学部だけの運営なので経営も楽だし、学費を安価にしても問題なし。
ここまで楽な経営を出来ているところは全国的に見ても稀。
その点については優秀。
2019/05/26(日) 10:22:58.00ID:???
ここの看護学科なんて、ただの学生集めの手段だけ。
まともな教員なんて、一人もいないだろ。
まともな教員なんて、一人もいないだろ。
896学籍番号
2019/05/26(日) 10:36:12.72ID:??? こんな小さな新設大学の書き込みがここまで伸びていること自体が普通ではない。関関同立産近甲龍のような大規模私大は存在感があるので、叩かれるのが普通だけどな。
2019/05/26(日) 20:15:48.96ID:???
こことか、新設大学が看護学科に熱心なのに、
何故、看護の業界で人手不足が激しいんですか?
殺人事件のニュースネタにもなってるし・・・
何故、看護の業界で人手不足が激しいんですか?
殺人事件のニュースネタにもなってるし・・・
898学籍番号
2019/05/26(日) 20:55:22.64ID:??? 理由は単純。
体力的にきつい仕事で辞める人が多いし、高齢化のスピードが加速しているからだよ。
看護は資格職だからといって、軽く考えない方がいいよ。人命を左右する仕事だからね。
マトモなところで勉強するべきだ。
体力的にきつい仕事で辞める人が多いし、高齢化のスピードが加速しているからだよ。
看護は資格職だからといって、軽く考えない方がいいよ。人命を左右する仕事だからね。
マトモなところで勉強するべきだ。
2019/05/26(日) 21:02:54.21ID:???
2019/05/26(日) 21:05:30.28ID:???
これだから新興大学は怖いんだよねw
学校は古いのに限るわ
学校は古いのに限るわ
901学籍番号
2019/05/26(日) 21:22:32.12ID:??? 看護師なら専門学校でも資格は取れるんだし、無理に大へ行く必要はない。
評判の良い専門学校を視野に入れて、進路選択をすると良いだろう。
評判の良い専門学校を視野に入れて、進路選択をすると良いだろう。
2019/05/26(日) 21:34:59.10ID:???
2019/05/26(日) 21:37:04.23ID:???
なんちゃら大学看護学科卒、
カックイイーー−〜! みたいな w w w
カックイイーー−〜! みたいな w w w
2019/05/26(日) 21:37:56.24ID:???
所詮、アホだろ
2019/05/27(月) 22:54:46.08ID:???
加計理大スレと違ってあんまり盛り上がってないね
不思議
不思議
2019/05/28(火) 21:15:07.49ID:???
ツイッターでまた政治経済学部の講師の先生がバズってるね。なんでここにいるんだろ?もっといい大学あるのに。
2019/05/29(水) 21:15:25.32ID:???
社会系学部はどれほどニーズがあるのかな?関大や立命、大経大があるしね。
908学籍番号:774 氏名:_____
2019/05/30(木) 10:14:07.50ID:dx0/vu+m どこの大学も社会学部は内部と指定校の巣窟
909学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/02(日) 02:04:41.88ID:UEO8M+aU 加計との違いは加計は、銚子市、倉敷市、今治市や愛媛県に地方補助金をもらってたちあげてるからさ。加計が自腹で立ち上げてたら、盛り上がらないよ。
910学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/02(日) 02:07:40.71ID:UEO8M+aU 大和には別に吹田市からさしたるサポート無いだろう。関大あるのに。大和は自己責任でやってるんだから、みんな関心無いんだ。そこそこの偏差値がでてるのは不思議だけどね。
911学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/02(日) 02:09:00.66ID:UEO8M+aU あと、安倍さんや萩生田さんとタノさんでは政治家としての影響力が違いすぎる。
912学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/02(日) 02:09:34.06ID:UEO8M+aU つまり、マスコミ的にも、どうでも良い。
2019/06/02(日) 02:57:15.57ID:???
大学自体が認可されているスピードが明らかに違うし
医療系学部の不祥事から見れば同じ様に取り上げられて然るべきだが?
>>909
それだと地方自治体が問題視すべきことをわざわざ部外者であるマスコミが挙って
報道選定している意味が尚更不明なわけだが?
加計問題も関心持っているのは政権交代に必死な野党関係と同類のマスコミだけだし
医療系学部の不祥事から見れば同じ様に取り上げられて然るべきだが?
>>909
それだと地方自治体が問題視すべきことをわざわざ部外者であるマスコミが挙って
報道選定している意味が尚更不明なわけだが?
加計問題も関心持っているのは政権交代に必死な野党関係と同類のマスコミだけだし
2019/06/02(日) 02:57:54.12ID:???
>>912
マスコミの偏向報道認めちゃったね!
マスコミの偏向報道認めちゃったね!
915学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/02(日) 07:24:19.68ID:ynhfboEo 清掃代金もケチッてます。掃除はオープンキャンパス前に教員がする。つねに教室はホコリが舞っていて机の中からカビのはうえたトイルットペーパーが出てきました。
2019/06/02(日) 08:21:10.04ID:???
岡山理大VSヤマト大学
2019/06/02(日) 21:24:14.99ID:???
>>913医療系学部の不祥事ってなんだ?
918学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/03(月) 23:23:17.59ID:OSQeZzRU もう一つ言っとくと、加計は京都学派を激怒させた。文科省への獣医学部アプライは京産の方が先、京大ips研、京都府立医大、京都薬科大学や海外獣医学部との連携を国への提出文書に記載している。さらに製薬会社が元気な京阪神の商工会議所がスポンサーについていた。
919学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/03(月) 23:26:25.34ID:OSQeZzRU 京都府の面目丸つぶれ、しかも、Fラン大に負けた。これを根に持ってネチネチ隊が結構いる。大和には、そんな敵はいない。
920学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/03(月) 23:28:07.06ID:OSQeZzRU 綾部市が地盤の当時の谷垣幹事長の自転車に細工されたんじゃないかと思っている人もいる。
921学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/03(月) 23:32:12.59ID:OSQeZzRU 大和は自己責任だから、マスコミは別に取り上げない。別に大和は地方の補助金の寄生虫でもない。自己責任は受験生やこの大学に入学した学生も。不思議なのは、認可されるかも分からない理工学部の河合塾偏差値が産近甲龍と同じ予測がされてる点。
922学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/03(月) 23:34:00.19ID:OSQeZzRU 一体、大和の偏差値はどこが支えているのだろう。
923学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/04(火) 03:19:22.80ID:Og1wOA8V マスコミの偏向報道ではない、大和は自己責任でやっている。ビックマウスだが、別に吹田市の財政に影響無い。大阪府からも援助無い。オウンリスなんだ。タノさんも、教職員も入学者も、そりゃ老舗私学に採用されたり、合格してたら来てない。
2019/06/04(火) 10:33:25.82ID:???
2019/06/04(火) 11:13:34.46ID:???
926学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/04(火) 11:38:27.31ID:Og1wOA8V 安倍さん、拉致の件の講演で京産にきてたよ。まあ、安倍さんの祖父が創立した大学だからな。
927学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/04(火) 21:15:09.60ID:Og1wOA8V 関西学院大学が理工学部を理学部、工学部、生命科学部、建築学部に拡充、京都先端は永守さんの自己資金だが、関学が近大潰しにきた。しかし、ここの理工学部に教員集められるのかな、関学や永守資金との競争になるときついよ。
2019/06/04(火) 21:44:09.60ID:???
2019/06/04(火) 21:46:25.99ID:???
>>928
4月まで理工学部の教員公募してたらから集まってないのかもね?わざわざキャリア汚すためにいく価値はないですかね?
4月まで理工学部の教員公募してたらから集まってないのかもね?わざわざキャリア汚すためにいく価値はないですかね?
930学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/04(火) 22:23:54.26ID:091jJuXI2019/06/04(火) 23:47:07.36ID:???
5月31日で廃止になったけど阪急バスの関西大学線の途中にあったバス停、大和大学の真ん前にあったけど大和大学前という名称ではなかったんだな
932学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/05(水) 04:15:49.58ID:QyVEP9+W やっぱ大学は理系学部があってなんぼよ
儲からんけどな
儲からんけどな
2019/06/05(水) 07:08:15.90ID:???
>>932
医療系学部や理工学部は設備投資がいるから儲からんのよね。社会系学部まで行けるか?
医療系学部や理工学部は設備投資がいるから儲からんのよね。社会系学部まで行けるか?
2019/06/05(水) 13:22:15.75ID:???
935学籍番号
2019/06/05(水) 20:30:52.83ID:??? 宇宙戦艦 ヤマト
936学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/06(木) 03:02:11.31ID:/JNAsXc1 ここって吹田地元民からの扱いはどうなん?
阪大と関大が近いし
阪大と関大が近いし
937一市民
2019/06/06(木) 07:35:57.89ID:OqnVFQjt へーこんな大学できたんや、みたいな感じで
何の興味もありません
何の興味もありません
2019/06/06(木) 08:19:47.14ID:???
939学籍番号
2019/06/06(木) 22:43:40.49ID:??? https://mobile.twitter.com/uirousakura/status/1082102622402707456
実態を見抜かれているな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実態を見抜かれているな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/07(金) 15:24:27.12ID:???
>>937
モリカケで騒いでいたマスゴミ野党の偏向工作はみっともないくらいに酷かったといえるね
モリカケで騒いでいたマスゴミ野党の偏向工作はみっともないくらいに酷かったといえるね
941学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/08(土) 09:38:09.21ID:AALoo0U0 事務職員。3人。3学部もあるのに
942学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/08(土) 09:39:36.08ID:AALoo0U0 事務の仕事は教員がしたらええがな
943学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/08(土) 09:41:08.32ID:AALoo0U0 授業準備、研究まともにてきない
944学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/08(土) 09:42:58.82ID:AALoo0U0 研究室じゃなくて職員室。うるさい、空気悪い、匂い、狭い
945学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/08(土) 09:45:09.00ID:AALoo0U0 教授会、委員会なし、あんなにこき使われて、教員は蚊帳の外
2019/06/09(日) 07:35:37.42ID:???
2019/06/09(日) 13:29:45.22ID:???
偏差値50の大学だとはしゃいでるくせに、
教授会ナシとか、クソワロタ w w w w w w
教授会ナシとか、クソワロタ w w w w w w
948学籍番号
2019/06/09(日) 17:35:59.65ID:I4qEy4sN >>947
ここがヤバイと思うのは、一般入試での入学者数を隠蔽しているところ。それなりの偏差値を叩き出してはいるもののその偏差値での入学者がどれくらいだか全く分からない。まぁあの偏差値を真に受ける人はいないだろうけどね。
ここがヤバイと思うのは、一般入試での入学者数を隠蔽しているところ。それなりの偏差値を叩き出してはいるもののその偏差値での入学者がどれくらいだか全く分からない。まぁあの偏差値を真に受ける人はいないだろうけどね。
2019/06/09(日) 17:54:02.69ID:???
教授会がないって、
ここの教授って、契約社員ばっかですか?
っていうか、教員はいるが、「教授」っていう肩書きの方が
一人もいないとか?
だとしても、教育者としての怒りはないのかな?
人としての怒りがあれば、
何らかの動きがあると思うのですが・・・。
ここの教授って、契約社員ばっかですか?
っていうか、教員はいるが、「教授」っていう肩書きの方が
一人もいないとか?
だとしても、教育者としての怒りはないのかな?
人としての怒りがあれば、
何らかの動きがあると思うのですが・・・。
950学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/09(日) 20:24:37.01ID:a79VyyNl 西の早慶を目指すと学長自ら言ってんだからそれに見合う投資をしろと
学費も安くないんだから
学費も安くないんだから
2019/06/09(日) 22:34:54.36ID:???
はぁ〜?
何言ってんの?
何言ってんの?
2019/06/10(月) 13:53:35.46ID:???
何が西の早慶だよ。
実態は和関関同立だろうが。
実態は和関関同立だろうが。
2019/06/10(月) 14:25:32.44ID:???
100年以上の歴史と実績の差がたった数年で埋まるとでも思ってんのか?w
2019/06/10(月) 17:05:52.56ID:???
2019/06/10(月) 21:29:43.24ID:???
>>958に座布団3枚!
2019/06/10(月) 22:39:02.92ID:???
というかこんな大学とすら言えないものを既存の大学と並べるのは失礼過ぎるだろ
どこの世界に教授会のない大学なんてあるんだよw
どこの世界に教授会のない大学なんてあるんだよw
961学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/11(火) 13:01:04.60ID:g/mmKF2f あれあれ〜?
理工学部の教員をまた募集しているよ、理工学部の設置予定は2020年だよね。
文部科学省の設置審に注文つけられたのかな?二度目だし、やばいよね。
教員集まらなきゃ設置できないよね。
理工学部の教員をまた募集しているよ、理工学部の設置予定は2020年だよね。
文部科学省の設置審に注文つけられたのかな?二度目だし、やばいよね。
教員集まらなきゃ設置できないよね。
962学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/11(火) 13:07:26.78ID:g/mmKF2f あと、この大学のやばいところは、大学院がないこと。
普通は4年生が卒業するタイミングに合わせて、大学院が設置されるけど、
大学院設置には学部設置より、教員の業績が求められるから
よせ集めの教員では認可が取れないんだろうね。
まぁ、金集めの大学だし、教員に研究はいらないようだから
そもそも大学院をつくる気もないんだろうね。
受験生の皆さん、オープンキャンパスがあったら
先生たちの部屋を覗かせてもらうと大学のレベルがよく分かるよ。
普通は4年生が卒業するタイミングに合わせて、大学院が設置されるけど、
大学院設置には学部設置より、教員の業績が求められるから
よせ集めの教員では認可が取れないんだろうね。
まぁ、金集めの大学だし、教員に研究はいらないようだから
そもそも大学院をつくる気もないんだろうね。
受験生の皆さん、オープンキャンパスがあったら
先生たちの部屋を覗かせてもらうと大学のレベルがよく分かるよ。
2019/06/11(火) 17:13:36.17ID:???
しかし面白いくらいに叩かれずに済んでいるのが不思議だ
964学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/11(火) 21:54:15.54ID:T1MzSrKy 誰か大和大学のいいとこ言ってやれよ
2019/06/11(火) 22:04:15.34ID:???
966学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/11(火) 22:33:44.53ID:b/Lfe9VQ 現役の首相が訪問してくる大学なんてそうそうないぞ
2019/06/11(火) 23:19:06.38ID:???
あんな反知性の象徴のような総理だったら来て欲しくないわ
2019/06/12(水) 11:55:36.55ID:???
>>965
マスコミも選定して報じているから不審でしかないよな
マスコミも選定して報じているから不審でしかないよな
969学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/12(水) 16:27:23.50ID:vzo8TNsg いうてそもそも知性派の政治家おるか?
2019/06/12(水) 16:41:04.33ID:???
2019/06/12(水) 16:55:40.67ID:???
2019/06/12(水) 17:27:26.45ID:???
社会学部は通るだろうね官僚とマスゴミ役員の天下り先として
2019/06/12(水) 17:44:02.94ID:???
>>971
そこ校内エッチの総本山だよね
そこ校内エッチの総本山だよね
2019/06/12(水) 21:13:49.01ID:???
法学部も文学部もないのに社会学部ってw
975学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/12(水) 21:37:28.25ID:avOPEsQb 教員紹介ページ作成中だって。いつになったらできるのかな?見せられないのかな?
2019/06/12(水) 22:50:44.23ID:???
>>975
毎月、只今作成中
毎月、只今作成中
2019/06/13(木) 02:09:40.52ID:???
>>974
法学部も文学部もないから社会学部なんだよ
法学部も文学部もないから社会学部なんだよ
978学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/13(木) 14:32:34.11ID:sC4mHHP1 >>970
関大はもっとキャンパス集約して欲しいよな
関大はもっとキャンパス集約して欲しいよな
2019/06/14(金) 09:52:16.67ID:???
2020年度ベネッセ偏差値
進研模試 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式
69 同志社(商)
68 同志社(経済)
67
66 立命館(経済) 関西学院(経済)
65 立命館(経営) 関西学院(商)
64
63 関西(経済) 関西(商)
62
61
60
59
58 近畿(経済)
57
56 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 近畿(経営)
55 龍谷(経済) 龍谷(経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
54 大和(経済経営)
53 京都産業(経済) 京都産業(マネジメント)
52
51
50
49
48 京都橘(経営) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 桃山学院(経済) 桃山学院(経営)
47 追手門学院(経済) 摂南(経済) 摂南(経営)
46
45 追手門学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 神戸学院(経営)
44 大阪商業(経済) 四天王寺(経営) 阪南(流通) 神戸学院(経済)
43 大阪国際(経済) 大阪国際(経営) 大阪商業(経営) 阪南(経済)
42 兵庫(現代ビジネス) 流通科学(経済) 流通科学(経営) 帝塚山(経済経営)
41
40 京都先端科学(経済) 京都先端科学(経営) 太成学院(現代ビジネス) 関西国際(経営)
39 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 神戸国際(経済経営)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen4k/shi-kinki.html
進研模試 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式
69 同志社(商)
68 同志社(経済)
67
66 立命館(経済) 関西学院(経済)
65 立命館(経営) 関西学院(商)
64
63 関西(経済) 関西(商)
62
61
60
59
58 近畿(経済)
57
56 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 近畿(経営)
55 龍谷(経済) 龍谷(経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
54 大和(経済経営)
53 京都産業(経済) 京都産業(マネジメント)
52
51
50
49
48 京都橘(経営) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 桃山学院(経済) 桃山学院(経営)
47 追手門学院(経済) 摂南(経済) 摂南(経営)
46
45 追手門学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 神戸学院(経営)
44 大阪商業(経済) 四天王寺(経営) 阪南(流通) 神戸学院(経済)
43 大阪国際(経済) 大阪国際(経営) 大阪商業(経営) 阪南(経済)
42 兵庫(現代ビジネス) 流通科学(経済) 流通科学(経営) 帝塚山(経済経営)
41
40 京都先端科学(経済) 京都先端科学(経営) 太成学院(現代ビジネス) 関西国際(経営)
39 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 神戸国際(経済経営)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen4k/shi-kinki.html
2019/06/14(金) 12:29:14.10ID:???
甲南、龍谷、京産を蹴って、
クロネコヤマト大学行くやつおる? w w w
クロネコヤマト大学行くやつおる? w w w
2019/06/14(金) 14:33:48.27ID:???
2019/06/14(金) 14:35:24.91ID:???
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951451000.html
福岡県志免町にあるマンションに設置された、水道水をためるタンクに人が入り込んでいる様子を撮影した動画が
SNS上に投稿され、大手住宅メーカーの「大和ハウス工業」は、タンクの清掃などを委託した会社の作業員3人が
関わっていたと発表しました。大和ハウス工業は「重く受け止め再発防止を徹底したい」としています。
SNSに投稿された動画は、志免町片峰にあるマンションに設置された貯水タンクで撮影されたもので、
水道水がたまったタンクの中に男性が入り込んでいる様子が映っています。
男性は、水着のようなパンツをはいていて「泳いでいます」などという音声も記録されています。
この動画について、大和ハウス工業は13日、貯水タンクの清掃や点検を委託した会社の作業員3人が
関わっていたと発表しました。
大和ハウス工業によりますと、3人は、去年9月に貯水タンクの清掃などの作業を始める前に、
タンクに入る様子などを撮影したということで、撮影後に清掃や点検を行ったとしています。
このマンションでは、タンクにためられた水道水が、2棟のマンションのおよそ20世帯に供給され
飲み水などとして使われているということで、大和ハウス工業は「入居者やオーナーにご迷惑を
おかけしたことを心よりおわび申し上げます。重く受け止め再発防止を徹底したい」としています。
住民「気分が悪い」
マンションに住む男性は「取材を受けて動画のことを知りました。管理会社からは1.5リットルの水が2本支給され、
昼すぎからは水質検査のために断水も行われました。ごはんを炊いたり、お風呂に入る時にも使っていたので、
気分が悪いです」と話していました。
福岡県志免町にあるマンションに設置された、水道水をためるタンクに人が入り込んでいる様子を撮影した動画が
SNS上に投稿され、大手住宅メーカーの「大和ハウス工業」は、タンクの清掃などを委託した会社の作業員3人が
関わっていたと発表しました。大和ハウス工業は「重く受け止め再発防止を徹底したい」としています。
SNSに投稿された動画は、志免町片峰にあるマンションに設置された貯水タンクで撮影されたもので、
水道水がたまったタンクの中に男性が入り込んでいる様子が映っています。
男性は、水着のようなパンツをはいていて「泳いでいます」などという音声も記録されています。
この動画について、大和ハウス工業は13日、貯水タンクの清掃や点検を委託した会社の作業員3人が
関わっていたと発表しました。
大和ハウス工業によりますと、3人は、去年9月に貯水タンクの清掃などの作業を始める前に、
タンクに入る様子などを撮影したということで、撮影後に清掃や点検を行ったとしています。
このマンションでは、タンクにためられた水道水が、2棟のマンションのおよそ20世帯に供給され
飲み水などとして使われているということで、大和ハウス工業は「入居者やオーナーにご迷惑を
おかけしたことを心よりおわび申し上げます。重く受け止め再発防止を徹底したい」としています。
住民「気分が悪い」
マンションに住む男性は「取材を受けて動画のことを知りました。管理会社からは1.5リットルの水が2本支給され、
昼すぎからは水質検査のために断水も行われました。ごはんを炊いたり、お風呂に入る時にも使っていたので、
気分が悪いです」と話していました。
983学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/14(金) 16:57:04.47ID:DVHi/jyT 産近甲龍並みの偏差値だけが心の拠り所
2019/06/14(金) 22:51:03.65ID:???
ベトナム人とかの外国人留学生を大量に受け入れて文部科学省から指導食らってる
東京●死大学とかいうFとどっちが良いんだろうか?
東京●死大学とかいうFとどっちが良いんだろうか?
2019/06/15(土) 07:37:03.60ID:???
987学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/15(土) 17:09:34.61ID:FdZr12Xr >>986
一般入試の定員しぼったり、お抱えの西大和に志望先にさせたりすれば上がるだろ。
大学の偏差値操作で調べてみたら?ここは一般入試入学者率が非公表だからね。
少なくとも他の関西私大はちゃんと公表してるよ。
一般入試の定員しぼったり、お抱えの西大和に志望先にさせたりすれば上がるだろ。
大学の偏差値操作で調べてみたら?ここは一般入試入学者率が非公表だからね。
少なくとも他の関西私大はちゃんと公表してるよ。
988学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/15(土) 18:30:25.52ID:9U13M56H >>987
それな。ここのヤバイところは、一般入試での入学者数が全く分からないところ。極端な話、偏差値は一般入試のボーダーラインで算出されるだけなので、その偏差値での入学者が0人でも偏差値は50越えになる。数を公表出来ないほど酷いと推定出来る。
それな。ここのヤバイところは、一般入試での入学者数が全く分からないところ。極端な話、偏差値は一般入試のボーダーラインで算出されるだけなので、その偏差値での入学者が0人でも偏差値は50越えになる。数を公表出来ないほど酷いと推定出来る。
989学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/15(土) 18:34:08.10ID:9U13M56H >>988
この大学はビッグマウスなので、有利な数字ならここぞとばかりにガンガン宣伝するだろ。
この大学はビッグマウスなので、有利な数字ならここぞとばかりにガンガン宣伝するだろ。
2019/06/15(土) 20:48:00.52ID:???
991学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/15(土) 21:04:09.18ID:efUNNjMJ >>990
いや、河合塾に非はない。あくまでも一般入試での偏差値だと公言しているので。
そのカラクリを逆手に取り、ブランディングとして利用している大学側の方がよっぽどタチが悪い。
ただ偏差値操作の手法も世に知られてきているので、偏差値を真に受ける人も減っている。
ちなみに代表的な偏差値操作としては、一般絞り、入試科目数減らし、入試の細分化など。
いや、河合塾に非はない。あくまでも一般入試での偏差値だと公言しているので。
そのカラクリを逆手に取り、ブランディングとして利用している大学側の方がよっぽどタチが悪い。
ただ偏差値操作の手法も世に知られてきているので、偏差値を真に受ける人も減っている。
ちなみに代表的な偏差値操作としては、一般絞り、入試科目数減らし、入試の細分化など。
2019/06/16(日) 00:21:24.22ID:???
付属高校の生徒に受けさせて偏差値あげてるのかな?
他に推薦入学を大量にとって一般入試の合格者絞って狭き門にするなどあるが
他に推薦入学を大量にとって一般入試の合格者絞って狭き門にするなどあるが
993学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/16(日) 00:47:46.65ID:p+QJO7Uz >>992
かつて大阪産業大学が系列校の大阪桐蔭高校にやらせ受験をさせていたことが問題になった。
かつて大阪産業大学が系列校の大阪桐蔭高校にやらせ受験をさせていたことが問題になった。
2019/06/16(日) 09:34:16.58ID:???
開学初年度は一般入学者率8割くらいあった筈だが、いつのまにか一般入学者率非公開に
2019/06/16(日) 10:56:11.60ID:???
昨日阪急電車京都線の電車にも車内広告あったよ
大和大学理工学部の来年度開学の
また延期とかなったらマジでどうするんだろ
大和大学理工学部の来年度開学の
また延期とかなったらマジでどうするんだろ
996学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/16(日) 12:24:24.84ID:buTHe+SX 拳銃持った強盗がウロウロしてるらしいから今日は大人しく家にいよう
2019/06/16(日) 13:05:09.81ID:???
同じ系列校でも偏差値50以上の大阪桐蔭からは、大阪産業大学には進学しない。
ところが偏差値40台で3教科以下の軽量入試しか実施できない大阪産業大学付属高校からは、
大量に大阪産業大学へ進学しているという実態がある。
つまり大阪産業大学には、偏差値40以下の底辺高校からの入学者がものすごく多いということだ。
ところが偏差値40台で3教科以下の軽量入試しか実施できない大阪産業大学付属高校からは、
大量に大阪産業大学へ進学しているという実態がある。
つまり大阪産業大学には、偏差値40以下の底辺高校からの入学者がものすごく多いということだ。
998学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/16(日) 13:15:11.34ID:gJxbd4x7 >>995
どうもこうもないだろう。また次の年も来年開学予定の広告を出すだけだろ。
どうもこうもないだろう。また次の年も来年開学予定の広告を出すだけだろ。
2019/06/17(月) 09:50:21.10ID:???
ああ、知り合いの西大和出身者が「模試で志望校は大和大学、白鳳短大と書かされる」って言ってたよ
1000学籍番号:774 氏名:_____
2019/06/17(月) 11:07:30.01ID:uW+wvlJO 推薦いっぱいでも別にいいよ
優秀な人が入れば
優秀な人が入れば
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 0時間 39分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 0時間 39分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 【便器速報】大阪万博のトイレ師『便器が悪いのではない。変なものを流す人が原因で詰まっている』 [454313373]
- 暇空茜ってやっぱ法廷でもあの美声を轟かせるのかな? [382895459]
- 【速報】夫婦別姓法案、今国会では不成立へ [354616885]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3