Yahoo!知恵袋より

ID非公開さん
2019/2/1212:56:31
大阪経済大学は思っている以上に難しいですね?
立命館大学レベルでは滑り止めには出来ませんね?


jmm********さん
2019/2/1213:30:03
河合塾の偏差値で
立命館 偏差値60台
大阪経済 偏差値40台
たった偏差値20くらいの差ですね笑。
普通は20くらい差があるなら滑り止めでも受験しませんよ。
記念受験以外なら。



河合塾の偏差値は経済学部のメイン方式だと、同じ50台なんだよなあ…

2019年度河合塾偏差値 経済系メイン方式 (18/11/26更新)

62.5 同志社(経済) 同志社(商)
60.0 立命館(経営) 関西学院(経済) 関西学院(商)
57.5 立命館(経済) 関西(経済) 関西(商) 
55.0 近畿(経済) 近畿(経営) 
52.5 大和(経済経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
50.0 京都産業(マネジメント) 龍谷(経済) 龍谷(経営) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 
47.5 京都産業(経済) 京都橘(経営)
45.0 追手門学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 摂南(経済) 摂南(経営)
42.5 追手門学院(経済) 大阪国際(経済) 大阪国際(経営) 大阪産業(経営) 四天王寺(公共経営) 四天王寺(企業経営) 桃山学院(経済) 桃山学院(経営) 神戸学院(経営)
40.0 京都先端科学(経済) 京都先端科学(経営) 大阪産業(経済) 神戸学院(経済)
37.5 大阪学院(経営) 大阪商業(経済) 大阪商業(経営) 阪南(経済) 阪南(流通) 流通科学(経済) 流通科学(経営) 帝塚山(経済経営)
35.0 大阪学院(経済) 太成学院(現代ビジネス) 神戸国際(経済経営)

https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks04.pdf