X



【観光立国】大阪観光大学【和魂地球人】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/02/23(木) 02:09:25.95ID:AT/JcGtE
JR阪和線 日根野駅からスクールバスで8分
関西国際空港から1番近いインターナショナルな大学
そんな大阪観光大学へYokoso



■大阪観光大学 公式ホームページURL: http://www.tourism.ac.jp/sp/
・観光学部:観光経営コース/国際観光コース/観光文化コース
・国際交流学部
・日本語別科


●大阪観光大学 観光研究所: http://www2.meijo.ac.jp/mei-kanken/
●大阪観光大学図書館: http://library.tourism.ac.jp/
0079学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/09/24(日) 20:55:49.58ID:91D4gUm/
学校毎の貸与及び返還に関する情報(日本学生支援機構奨学金)
https://www.sas.jasso.go.jp/ac/HenkanJohoServlet

独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
最も厳しい大学の延滞率は13.9%にも及ぶ
http://toyokeizai.net/articles/-/168512

入試偏差値と奨学金延滞率の相関
http://blogos.com/article/219940/

独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
平均は1.3%、延滞率5%以上の学校は7校
http://toyokeizai.net/articles/-/168512
0081学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/25(水) 22:04:45.91ID:SNyZllZ2
>>80
吹奏楽部さん、楽器毎に講師を呼んで、一流の新品楽器が揃ってるってHPに書いてあるけど、そのお金ってどこから出てるの??
吹奏楽って楽器の数が多いのに一流の楽器を揃えてるって事は、結構値段するよね?
大学運営費の約4割が税金によって賄われてるのに、そんなに高い楽器買っちゃって大丈夫なの?
0082学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:44.04ID:2NZ+/51d
>>1
■■■■ 広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
学生モラルが低いとブーメランのように自校の評判を下げることになる・・・
https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・

★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」との
こと。
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号

★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
https://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事

★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕 
大阪府警
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事

★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
0084学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/11/04(土) 10:41:06.38ID:8sEwmHxK
今日は文化祭なんで皆んな来てや
0085学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/11/04(土) 17:25:41.74ID:78JwIpNd
明日も文化祭やで皆んな来てや
0086学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/11/09(木) 14:54:21.21ID:tRaVaZVG
明浄学院の大橋理事長は反社のダミーなのか
http://nippon-times.net/news/
0087学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/11/20(月) 08:20:10.00ID:52mIfvOe
本当の大バカまで取ると最近は東洋経済や週刊誌等で
奨学金の延滞率や正味の就職率や使えない大学、etcのランキングもので
ガンガンリークされるから大学にとっては痛し痒し。

それでも敢えて毒まんじゅう(Fラン生、中国人留学生等)食わないと
立ち行かない大学が毎年スキャンダラスにスッパ抜かれてるね。
0088学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/11/22(水) 11:46:40.82ID:1LruPxj/
強豪バスケ部監督を解雇
混乱続く明浄学院高校は勉強にも影響
http://nippon-times.net/news/#t09

観光大のほうはどうよ?
0089学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/11/22(水) 14:19:22.29ID:vdW9BpR6
有名な部活なんて無いからセーフ
0091学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/12/13(水) 22:21:02.65ID:FpfvhD0/
明浄学院が訴訟を「乱発」 
保護者まで裁判で訴え批判の「口封じ」か
http://nippon-times.net/news/#t07
いよいよ戦争やな。
0092学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/12/14(木) 00:13:56.56ID:ZwjVU28G
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0093学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/05(金) 04:16:30.36ID:ijo80m93
大学も胡散臭い教員が多いな
明野がどこかから連れてきて教授に据えたようなのがいるし事務方は末期的
0094学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:10.42ID:Nl2TK2DC
研究のできる教員はごく一部やろ。
のこりの理事長の犬どもが吠えまくってる。
0095学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/15(月) 22:53:05.10ID:r3v0OjwB
科研費に採択されるクラスの教員はほとんどいない。アホ犬ばっか。
0096学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/16(火) 12:52:13.87ID:3bDOurWd
マトモな頭脳があればこんな所来ないわ、学生も教職員も。
0097学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/16(火) 15:02:33.51ID:brIMmwHb
科研採択されると妬まれて誹謗中傷のターゲットにされるとか
せやから注意しろとかいわれる
内輪の話
0098学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/17(水) 20:25:04.88ID:N5Q/VNr9
この大学もう終わってるし
0100学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/21(日) 11:01:12.43ID:98HBPkMm
ここは確実に該当しているだろうな

経営難の私大、助成金減額へ…赤字連続5年など
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180119-OYT1T50159.html

文部科学省は、私立大・短大を運営する学校法人が著しい経営悪化に陥った場合などに、
法人への私学助成金を減額する新しい仕組みを2018年度に導入する方針を決めた。

財務情報を開示していない法人の減額幅も拡大する。18年度は18歳人口が再び減少局面
に入り、経営環境の一層の悪化が見込まれるため、経営改善が進まない法人には撤退を
含む抜本的な対応を促す。

文科省はこれまで、特色ある研究や地域連携、大学の国際化などに積極的な法人には助成金
を加算する一方、大学の大幅な定員割れや不正経理などの不祥事の際には減額を行い、改善
を求めてきた。

18年度からは減額要件として、従来の「定員割れ」に「5年程度の連続赤字」「教育の質が低評価」
を加え、すべて該当する場合はさらに助成金を削減する。
0101学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/22(月) 02:48:11.07ID:pttAkQVB
何とかいう雑誌の地域貢献度だか何だかで不自然に上位にランクされてたのも
裏で手まわしたんだろうな
文科省もこういう学校は取り潰せよ
0102学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/26(金) 22:16:58.46ID:???
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・奈良県立大学・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西学院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0103学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/02(金) 21:03:42.13ID:1oBt9XpL
ここの大学って実際どうなんですか?オススメですか?
0105学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/09(金) 03:53:39.44ID:41wRnGlr
偏差値とか内容以前に、経営している学校法人の混乱で大学も迷走しているので全くお勧めしない
歴史もなく、地域でもあまり知られていない
観光学という看板を掲げているが、大学が何を目指しているのか不明瞭、
短大をただ大学にして教授陣も頭数をそろえたというだけで、
この教員(専攻が、という意味)で学生に観光学を教えられるのか、という陣容
経営はずっと補助金に大きく依存しており、文科省も黄信号を出している
子供騙しのイベントなどやって学生の目くらましをしているのでそうした内情を学生はよく知らない

「レベルの低い大学」の水準をも下回っており、『危ない大学消える大学』みたいな本があるが、
そこに取り上げてすらもらえない程存在感がない
0106学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/09(金) 03:55:25.50ID:41wRnGlr
経営難の大学は中国人留学生などで欠員を穴埋めするが、
ここはもう留学生すらろくに取れなくなっている
0107学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:30.61ID:sBk2zIUp
学力が無いならせめてFランの中でも大手に行っておいた方が良い。大阪産業大とか大阪学院大とか。
その方が母校が廃校になる危険性も少ないし、企業からもある程度認知して貰える。
0108学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/11(日) 00:44:34.22ID:MgV3CQeR
観光学の専門科目を観光に関する研究実績皆無の人に担当させたり出鱈目もいいところ。
この大学の教務は「特殊講義」の意味を全く分かっていない。
「観光大学に赴任したので観光の本を読んでみました」とか平然と言う教員がいる。
科研費もらったとか妬まれたとかいう書き込みあるが、この大学の教員はそんなことやりあってる暇ないはず。
法人は腐敗しているが雇われている教員も教員で、学生に良質の教育を提供しようという意識も使命感もなく
やれ科研費やら補助金もらっただの、それ妬んだだの金と個人の利益の話だけ。
給料もらうためだけにこの大学にいるようなのしかいない。
ほんと呆れるわ。こんなところに金払ってる学生の親が哀れ。絵に描いたような末期的大学。
0109学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/11(日) 01:11:58.72ID:MgV3CQeR
設備面ではホームページなどでは建物がきれいそうに見えるが実際はかなり傷んでいる。

図書館の蔵書が酷い。観光に関する研究書や統計類などはほとんどない。
関西空港ができたから観光客が来るので観光学部を作って四年制化という
経営者のしょうもない思い付きでできた大学であることを象徴している。
0110学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/21(水) 09:48:35.54ID:C4V8gDlh
この大学の法人は中高のほうが大事なのだが、もうお金がないみたいね
0111学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/23(金) 19:11:49.95ID:9nznfPsv
週刊現代2017/2/4号
【入ってはいけない大学】
実就職率の低い大学

〔西日本編〕
・追手門学院大(80.0%)
・大阪人間大学(80.1%)
・天理大(80.7%)
・大阪観光大学(81.1%)
・京都文教大学(81.2%)
・大阪経済法科大学(81.4%)
・流通科学大(81.5%)
・桃山学院大(81.8%)
・大阪経済大(81.9%)

以下略
0112学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/03/10(土) 23:28:40.70ID:xesWzAGE
ここの学生って授業後はどこで遊んでるの?
日根野のイオン?りんくうタウン?
0113学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/11(水) 15:07:52.41ID:jhFdy5e9
カリキュラムコロコロ変えるなよ
毎年説明違うし何だこの学校
0114学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/12(木) 06:21:41.82ID:???
この大学は私学補助金依存度が40%近いままなのに毎年運営資金が足りないというのがおかしい。
完全に税金泥棒で存在自体が反社会的。教職員も同罪。これじゃ半分「国立」だよ。
一向に状況が改善しない。何でこんな不健全な大学に言われるがままに国の金つぎ込んで優遇しているのか。

私学補助金を金額上最ももらっている大学はずっと日大だが、依存度自体は8%くらいの微々たるもので、
収入や資産が多いから9割以上自己資金。早稲田・慶応・東海・近大など他の大規模私大もせいぜい10%だ。
0115学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:28.73ID:byIeAocE
明野欣一や大橋は変な会社やNPOを設立しているが、いかにも不自然。
これに学校法人の金横流ししている疑いがある。
ちょっと調べてみたがこの大学の教員でろくに活動していないNPO持っている奴他にもいる。
外にNPOを作っている時点でもう怪しいがやはりこの大学はかなり闇が深い。
0117学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:03.88ID:byIeAocE
文科省には既に保護者有志でジャンジャン言ってる
0119学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/21(土) 07:03:41.47ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0120学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/02(水) 19:26:57.22ID:0Lj4x2Nc
また高校のほう揉めてるな
何やってるんだか
0121学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/30(土) 03:34:15.84ID:cXrRu6kU
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)
0122学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/30(土) 11:14:53.66ID:WARQ+FQI
観光大は上場企業の役員どころか、その子会社の派遣になれたら万々歳レベルだから
0123学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/03(火) 11:49:26.03ID:WCVmoI2O
今年度途中に解任される教員がいるらしい
0124学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/05(木) 15:56:30.94ID:WZ//xbRx
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0125学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/05(木) 17:06:57.15ID:UI3XMLXs
Osaka University of Tourismは?
0126学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/07(火) 23:55:08.41ID:Nri+RgH7
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0127学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/09/01(土) 22:19:54.83ID:yQe9M1OQ
大塚哲也ってよく教授なんかやってるな、あいつ論文の1つも書いたことないんだよね。
自称facebook認定講師とかいう、嘘丸出しの詐欺商材も売ってるしこの大学やばすぎるよ。
0128学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/09/20(木) 16:22:45.76ID:???
226 名前:ヘンリー・キッシンジャー[] 投稿日:03/06/20(金) 21:57
  チャンスは貯金できない

337 名前:世界@名無史さん[age] 投稿日:03/07/01(火) 21:42
  人民の僕であるべき株式会社が
  急速に人民の主人になろうとしている
  クリーブランド大統領

392 名前:世界@名無史さん[age] 投稿日:03/07/14(月) 17:59
  多すぎる休息は苦痛である
  ホメロス

339 名前:例の170 ◆vBOFA0jTOg [] 投稿日:03/07/01(火) 22:31
|  攻撃を仕掛けてくる者に対して抵抗せねばならないということは、
|  勝つ希望のない者でさえも疑わない。

  ポントス王ミトリダテス六世エウパトール
  第一次ミトリダテス戦役時の兵に対する演説より

434 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:03/08/04(月) 23:54
  馬鹿げたことも度が過ぎる場合には、
  その間違いを道理で叩こうとするのは大人げないやり方。
  興奮しないで、もっと馬鹿げた事を言う方が手っ取り早い。

  〜ラ・フォンテーヌ『寓話』

世界史板
https://lavender.5ch.net/whis/
名言・格言板
https://egg.5ch.net/rongo/
0129学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/10/09(火) 08:32:23.22ID:Y+s4VCdX
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



東の早慶>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>関関
0130来年度の月額手当に関する説明会のご案内
垢版 |
2018/10/19(金) 23:43:48.22ID:FUzeMalN
教員各位

いつもお世話になっております。
大阪観光大学 @@課の@@です。

来年度の月額手当に関して、見直しが行われており、
事務局長より、それに関するの説明を以下の日時、場所で実施します。








0131学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/10/30(火) 20:30:16.21ID:q0FU9bfI
今の学長の爺さんが全くの飾り物で何の力もなく、次の学長だとか言われていたおっさんは
カネに困っているらしくてカネの話ばかりしている
0133学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/10/31(水) 09:11:50.28ID:AWmw+Bnd
この大学は教育面でも経営面でも破綻していていきなり閉鎖もあり得る
文科省が先に手入れて法人解散させた方がいいだろう
0134学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/02(金) 00:17:20.00ID:qdTLpg5j
大塚哲也に限らずこの大学にそれなりに意義があるような研究成果がある教員はいない
水準以下だからこの大学にいるわけで
0135学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/02(金) 05:53:33.67ID:6+o+Uo+m
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0136学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/09(金) 20:06:25.68ID:eb4tsSpL
今の学生はやる気がなくなってしまった。学生の自由は教員らの力によりなくなりつつある学校だ。
学生はやる気を失せているし、頭が悪い教員らのせいで卒業生には申し訳ないぐらいに下がってしまった。
ならこの考えは学生改正会の考えだがこの学校の法人解散というか、例えだけどプール学院大学のように桃山学院大学に大学の法人設置変更している。
こちらは噂だが経営困難となってるみたいだがうちの学校も経営方針がうまくいってないから、どこかの大学に法人設置変更をしてもらい別の大学に経営してもらった方がいい。
正直、関西大学でもいいし、何処かの大学の法人さんでもいいから法人変わってほしい。いまよりまともがいいかな。
0137学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/09(金) 20:56:28.27ID:???
ローリエットという世界中で大学を経営しているグループがあるから、ここに加入して支援してもらえばいいと思うよ。
ちょうど大阪観光大学の分野に合致しているし、世界中から留学生を集められるようになると思うよ。
https://www.laureate.net/
0138学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/11(日) 00:31:15.52ID:QI5e+asn
>>137
確かにいいと思いますね。
これは加入して助けになってほしいです。
0139学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/12(月) 22:09:15.23ID:FMfHpsL7
この学校は教育はまだましだけど経営がへたくそだな
教育でも悪い人もいるけど一部でありそうではない、だが経営はガチでへたくそ
現理事長は人はいいのに、だが経営面はむしろ向いてない。
あんなに経営がうまい人雇っているのになぜうまくいかないのでしょうか
第三者委員会を作ればいいのにな
0140学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/12(月) 22:10:17.51ID:FMfHpsL7
あといい先生が抜けていってます
0141学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/13(火) 19:58:21.42ID:dZe5TZf7
創志学園に頼み込んで東京経営短期大学の場所に移転して東京経営大学に改称すればいいと思う。
学生数が少ないから短大の教室を借りるだけで足りる。クラーク記念国際高校からも来ていただけるようになると思う。
0142学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/14(水) 23:16:56.43ID:Mv+TFSUl
>>141
>>141
創志学園を調べてみましたけどクラーク国際高校や環太平洋大学など持っている凄い学校ですね。運営を変わったら観光大学も変わると思います。
次に名前の方は改称までしなくてもいいと思いますので法人を変えるだけでもいいと思います。
名前をもし変更するなら
東京経営短大と合併して創志学園大学にするかクラーク記念国際大学するか
間をとって環太平洋大学にまとめてしまうという選択してキャンパスにしてしまうとおう選択しもありますね。
もしくは東京経営短大と合併して新しい名前にするという選択しもありますね。
場所の話ですが大阪観光大学は熊取町にあるのはいいですが問題はアクセスと交通が悪いのが問題ですね。
経営が悪いのに沖縄にもキャンパス作ってしまいましたからね。
キャンパスの前に経営を何とかしろの話ですからね。その話はおいておいて、確かに東京に移す提案もいいですけど関西にあるのでなるべく関西にあってほしのが現状ですね。
一応、遠くから通ってる子もいるので間をとって堺に新キャンパスにあってほしいですね。阪和線も以外と長いので途中駅にできたら和歌山も大阪北部も納得はすると思います。
一度、伊丹キャンパス構想もあったみたいでしたけどなくなってしまいましたが構想をよみがえらして作るのもいいですね。
場所なら大阪市にも近く和歌山もこれやすい土地があったらいいですね
0143学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/14(水) 23:27:47.07ID:Mv+TFSUl
>>141
クラーク記念国際高校と創志学園高校からも内部進学できるようにしておけば人数は確保ができる思います。
学校法人創志学園様から是非とも来てほしいと願います。学生改正会と留学生の会と観光大学労働組合も喜ぶことでしょう。
0144学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/14(水) 23:51:08.33ID:???
クラーク記念国際に持っていかれるのは悔しいな。
清風明育社がなんとかしてくれればいいのに。大学を作るみたいにも言ってたし。
0145学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/15(木) 22:48:38.88ID:???
ローリエイトの方がいいだろ。大学名はローリエイト大学とかにして。
このようなアメリカの大学は日本唯一だからライバルがいない。
アメリカの大学なのに日本の大卒になるところが、従来のアメリカ系大学日本キャンパスとの違い。
0147学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 12:59:00.34ID:kz0PApDT
作る予定の大学とたすけてくれそうな大学の学校法人が何個かはあるはあるけど実際にやってくれそうな大学はどこだろうね?
そもそも明浄学院は観光大学を全く売るきもないし手放すきもないことと大学同士の合併するきも無いと理事長はいいそうですね。
やるとしたら買収かな
0148学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 13:21:20.98ID:???
>>25
をちらっと見てみたけど、これから
お金をだしてくれる=大学を買ってくれる
人を見つけることなんて難しい状況じゃ
ないかなとおもった。
京都学園大学は電気会社のお金持ちが
買ってくれた=寄付してくれた。それで
名前を京都先端大学に変えた。
0149学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 13:28:07.09ID:???
>我々は大量の情報を素早く処理し、状況や環境の変化に適切に対応し、
>かつぶれない軸や視点を持って社会や未来を見通していかなくてはなりません。
>そして、そのような力こそが、真に「役に立つもの」ではないかと思います。
と書いていた。学部長補佐の文章だった。
こんな力が試されているんだろうとおもう。東大とかそういう大手で、偏差値の
高い大学であっても、こういう力は持ってないだろうな。偏差値高い大学の
先生は偉そうに話したり、書いたりしてきたんだろうけど、それって自分のところは
文科省に影響を持ち得るから絶対安心できると考えてたから、そんなことを言えた
のにちがいない。偏差値いい大学の先生がこういう力が必要だというときは
上から目線だよね。
でもこれが偏差値が高いわけではない大学の先生がいうときには、真実味を
帯びてくる。たしかにこういう力は必要だ。だがどうしたらそういう力を手に入れる
ことができるのか?生まれながらの才能なので努力でなんとかなるわけではない。
だけど、生まれながら持ってる自分の能力に気づかない場合もある。大学に行って
学ぶことは、自分をみつめてこれから先どうしようかを考えることなんではないだろうか?
自分をみつめるときに自分の才能、可能性に気づくことができればいいんだが
とおもう
0150学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 13:31:40.10ID:???
>>147
いや、補助金も減るなら赤字になるでしょ。
そんなものの負担をずっと続けて行くのは無理です。
そういえば、聖トマス大学とか酒田短大という大学が
昔あったんだよ。もし大学は儲かるから
誰かが買ってくれるのなら、これまで廃業する大学はなかったんだよね
0151学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 13:34:27.91ID:???
>>25をみたところだと、高校を廃止して更地にして土地を売るということで
儲けるということを狙ったと、本当か嘘かわからないけど書いてる。
これって大学敷地についても言えることなんじゃないの?とおもった。
こんなことでもめているところだとはおもわなかった。おどろいた
0152学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:08.36ID:???
5億円で大学を買っても、その敷地を売って儲けようとしても、買った本人だけの
意思によって、異なる意思をもちえる学校法人、理事会、大学組織を従 わせることなんて
無理だからね。そのためには裁判を延々と続けることになるんだろう。ボーナスの額の保証の項
目を変更しようとしただけで、青山学院大学は理事会と労組が数年もめた挙句、都の調停だったんでしょう?
裁判にまでなったっけ。結局労組が勝ったけど。青学はまだ金があるからこういうことをしても
平気なんだろうけど、お金がなく赤字になりそうなところが争議をするとつらいよね。
0153学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:39.81ID:tRlMoUBG
もし、大阪観光大学を合併、法人交代するとしたらどの学校(学校法人)がするか一覧してみた。

持っている学校(学校法人)
高校・専門学校もあり

関西大学(関西大学)
創志学園高校(創志学園)
桃山学院大学(桃山学院)
清風情報工科学院(清風明育社)
獨協大学(獨協学園)
大阪商業大学(谷岡学園)
大阪経済大学(大阪経済大学)
アメリカの大学
四国大学(四国大学)
羽衣国際大学(羽衣学園)
日本大学(日本大学)

ぐらいかな
0154学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 13:42:58.00ID:tRlMoUBG
>>153
ま、予想だから実際は知らんけど
0155学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 13:47:09.31ID:???
>>142
来年4月から沖縄キャンパス開校ですか。
沖縄=観光のイメージなので、沖縄校は
いいですね。まるでハワイ大学みたいな感じかな。
ブリガムヤング大学は近くに観光施設をもっていて、
そこで働くと授業料免除とかしてるみたいですね。
働き場所もあれば、留学生も安心して通うことができますからね。
0156学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 13:58:30.62ID:???
>>153
苫小牧駒澤大学だって学校法人育英館に無償譲渡でしょう。
それでそこが経営する関西語言学院は中国の学生が
日本の大学等に進学するための日本語学校じゃないですか。
こう考えると、中国資本なら買うか、引き継ぐかしてくれるとは
おもいますけどね。
0162学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 18:09:31.57ID:???
アメリカの大学グループに入り理事長のみ同じ人間で、周りの人間を全部変えるという方式がいいんじゃね。
理事長もアメリカ人になった方が、国際色豊かで良いかもしれないが、自分の大学でなくなったようにも見える。
0163学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 18:44:48.09ID:???
国際を売りにしている大学だからこそアメリカの大学になれば成功できる。
中国も凄いけど若者はアメリカや英語の方が好きだろ。
0164学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 19:52:53.72ID:???
>>163
アメリカの大学というけど、土地と建物だけを
買い取って、そこにいる人は全員さよならとなると
おもう。だってたとえばミネソタ大学日本校の先生に
なれるとおもう?その買い取った土地建物の大学の
先生だったとしても。
0166学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 20:08:12.89ID:???
買い取った先の使えない人間なんてクビにするべき。
こいつらのせいで買い取られることになったのだし、残られたら次は自分が買い取られるようになる。
0168学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 20:40:27.40ID:feZIqJMg
>>157
私立大学から公立大学に移行した大学は実際に何件かあるみたいです。熊取町も公立(町立)大学に運営を移すことは可能ですけど熊取町だけでは運営は難しいですね。回りの地域の協力が必要です。
泉佐野市
岸和田市
貝塚市
泉南市
田尻町
阪南市
岬町
の各市町村の協力のもと、協同組合だったら行けるかもしれない。
実際に北海道の釧路公立大学だけど釧路と書いてるから釧路市だけ運営をしてない。回りの地域と協力して運営をしている。
もし、大阪観光大学の法人がダメになって
熊取町が公立大学をやることになってもしばらくはそのままになると思う。
回りの市町村の議会の賛成がなければ難しいな。
熊取町の議会も可決が出来れば実際に公立大学として運営は存続は可能になるかな
結論と言えば回りの地域の協力が必要になるな
0169学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 20:45:27.01ID:feZIqJMg
なんせ、今の時代は観光が国家レベルだからね。観光大学もほしい学校も少なくはないですからね。
0170学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/17(土) 20:57:26.18ID:???
グラウンドの場所を住宅地にして、その資金で看護学部と教育学部を開設すれば。
あの奈良産業大学が今ではこの方法で近畿の中堅大学にまでなったから。
大学名は奈良学園大学みたいに大阪学園大学にする。
0171学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/18(日) 12:35:10.48ID:mQ/Ska/G
>>168
府内が泉佐野や岸和田の方になかったでしたっけ?
阪南には阪南大学があるんでしょう。
大阪だから岸和田から京都に通う人もいるだろうし、
わざわざ税金負担して、熊取町は大学を持ちたがるんでしょうか?
自分の町の優秀な子どもたちには大阪中心部の大学に通ってほしいと
おもってるかもしれないですね。
0173学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/18(日) 12:39:38.51ID:???
>>166
アメ大が買うと、授業は全部英語になりそう。
それで煽りを食うのが、ICUとか上智外語とか国際教養学部
ほかの国際教養学部を置いている大学かな。
0175学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/18(日) 16:41:28.74ID:gO/t5iAw
さみしい話で盛り上がってるんやねwww
0176学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/18(日) 17:59:48.97ID:???
全部英語の授業とか、こんな大学で。
卒業までに英語で日常会話とビジネスの基本ができるようになって、観光地に就職するレベルでいいだろ。
0177学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/18(日) 20:54:44.60ID:???
観光地に就職するとかいっても、個人経営のホテルの受付、食堂メインとか、
板前とか、中居さん兼食堂とかか。有名なお寺とか地獄谷@温泉の案内とかだって
ボランティアか、地元の人向けの安価なバイトじゃないかな?
ハワイだったら観光で成り立つけど、そんな観光地は日本にはないからね。
日本人相手の観光地なら日本語だけど、日本人も海外旅行に行くからそういうのは
やっていけなくなってるし、中国人ならこれからもくるだろうけど、移民が中国から
くればその人が中国人相手のガイドをするでしょ。中国人の白タクと同じだよ。
どうすればいいんだろうね。
経営側と教員側が揉めているようだから、まずその問題を解決しないといけないかな?
それも内向きの努力だから、それがうまくいったとしても、それで何かよくなったか
わからないかもしれないけど
0178学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/18(日) 20:56:09.93ID:???
今は景気がいいから観光とかまだゆとりがあるけど、景気が悪くなって失業率も
高くなれば観光どころじゃなくなるからね。
0179学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/11/18(日) 21:01:17.03ID:???
>>147
そりゃあ、自分の持ち物だから他人に
譲るときには対価を求めるのは当然でしょ。
5億円で大学も買えるのか。更地にして
売れば土地代で元が取れる........
損が出てなければ持ち続けるんでしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況