X

【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】 18棟目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/23(土) 21:59:21.51ID:???
■豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/

■過去スレ
豊橋技術科学大学ってどうよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1138687401/
豊橋技術科学大学ってどうよ? 2棟目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204740216/
【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1214039395/
【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】 2棟目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1233928317/
【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】 3棟目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1241939144/
【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】 4棟目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1251888760/
【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】 5棟目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1258560380/
【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】6棟目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1274542706/
【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】7棟目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1299645489/
【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】8棟目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1308634883/
【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】 8棟目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1308647604/
2017/05/29(月) 22:05:00.56ID:???
>>547
教授が言ってたネタもう面白くないぞ
2017/05/30(火) 22:19:17.00ID:???
>>548
教授が言ってたぞってネタもう面白くないぞって教授が言ってた気がする〜
550学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/31(水) 23:25:00.12ID:L4OVBU9I
今年3系を1次希望で、4年の最終成績11位で推薦取ったんだけど、FEあると受かりやすいとかあります?
一応持っているので資格のところで書いたのですが...
2017/05/31(水) 23:36:53.70ID:???
なんで2chにいるような奴らがそんな受験の内部事情知ってると思った?
552学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/05/31(水) 23:54:11.91ID:L4OVBU9I
>>551
まあそうですよね...
2017/06/02(金) 00:49:09.56ID:???
前々から言ってるように東大の一般入試とかじゃあるまいし、基礎を固めれば解けるから。
ここで聞いてないで勉強したほうがいいよ。
2017/06/02(金) 13:48:58.42ID:???
>>553
偉そうなこと言う前に人の文章しっかり読もうぜ
推薦入試のこと聞いてるのに基礎を固めれば解けるからとか的外れも良いとこ
2017/06/02(金) 18:44:43.82ID:???
>>554
上から目線で批判だけしてるお前がいちばん偉そうだけどな
お前みたいなの必要ないから入学してこなくていいぞ
2017/06/02(金) 18:49:06.82ID:???
喧嘩はよせ。ここは技科大だ。
2017/06/02(金) 22:51:27.74ID:???
>>555
横から失礼するぞ〜
それ特大ブーメランじゃないのー?
2017/06/02(金) 22:57:48.70ID:???
そもそもここで聞かないほうがいいぞ
2017/06/03(土) 10:13:52.63ID:???
くっだらないことで言い争うあたり、技科大じゃん。
2017/06/03(土) 13:20:04.63ID:???
>>559
お前技科大だろ
2017/06/03(土) 13:38:30.62ID:???
技科大の英語のリスニングテストは何分ぐらいあるの?編入試験で
2017/06/03(土) 14:06:07.47ID:???
そんなながくなかったよな
2017/06/03(土) 14:07:32.61ID:???
テスト前に実験レポある人とない人があるのは不平等だよな
2017/06/03(土) 15:18:29.04ID:???
>>560
もちろん
2017/06/03(土) 18:14:21.08ID:???
>>563
ほんとそれ
俺はまだ楽な部類の実験レポートだったから助かってるけどw
2017/06/05(月) 18:46:35.24ID:???
学食がサラダの代わりにパスタ入れてくるから深刻な野菜不足。
2017/06/05(月) 22:09:04.53ID:???
>>566
白飯持参して、セレクトデリで野菜とるのが一番
炊飯器ない場合は、、、ドンマイ
2017/06/05(月) 22:33:23.09ID:???
セレクトデリとかいうレジに長蛇の列つくる元凶。
レジ増やせよ無能が。
2017/06/05(月) 22:43:48.31ID:???
豊橋の女子高校生、2日から行方不明…公開捜査
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170605-OYT1T50102.html
2017/06/06(火) 02:17:51.65ID:???
今年から学食変わって全体的な味はよくなったけど肉が薄くなったり丼の大盛りなくなったりで個人的には改悪だわ
2017/06/06(火) 11:45:40.60ID:???
院に上がるときに下宿から寮に入れんのかな
2017/06/07(水) 18:15:02.18ID:???
去年は米が絶望的に不味かったからなぁ
量が減ったのはアレだが、どっこいどっこいだろ。
それより食堂横のカフェに初めて入ってみたがなかなか良いな。
573学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/06/07(水) 18:58:42.73ID:wYxJ6k1h
GAC寄宿舎の住み心地はどうでしょうか?
2017/06/07(水) 19:00:29.35ID:???
この大学って最高でどんな会社に就職できんの
2017/06/07(水) 19:06:34.98ID:???
国内で分野合ってればどんな会社でも目指せるだろ
偏差値の割に(昇進できるかどうかは別として)一流企業にも入りやすいのがこの大学のいいところなんだから
2017/06/07(水) 22:17:22.89ID:???
>>574
お前の言う最高の会社がどんなものを想定してるのか分かんないけど、大企業って意味なら、トヨタ、デンソー、JR、日立とかか?特に機電系なら大抵の会社には行けると思う
2017/06/08(木) 01:41:06.13ID:???
>>576
批判はあるけどなんだかんだ院卒で大企業行けるならいいよなーって思ったので受験します
2017/06/08(木) 09:51:36.14ID:???
>>566
主菜の付け合わせ、ゆかり和えたパスタってまだある?
あれ野菜じゃないよなぁ
2017/06/08(木) 10:08:46.55ID:???
毎朝キャベツ食べてるぞ?
2017/06/08(木) 12:34:43.69ID:???
技科大楽しそうだなあー
2017/06/08(木) 12:38:50.37ID:???
男くさくて楽しいよ
2017/06/08(木) 15:15:24.92ID:???
>>580
テストとレポート被って全然寝れないから楽しいよ()ちな2系
2017/06/08(木) 15:17:52.91ID:???
テストやレポートなんかより研究室に入ってからの方が楽しいぞ
2017/06/08(木) 15:34:43.39ID:???
先輩の就活見てると、やっぱ学歴では旧帝に敵わないね〜
学歴以外の+αで逆転狙ってくしかないか〜
2017/06/08(木) 15:56:04.09ID:???
>>584
あれ?少なくともエントリーシートで落ちてる人ってあんまりいないし、大半の人は1発で受かってるけどなあ...
系によっても違うんか?
2017/06/08(木) 16:00:12.42ID:???
人による
2017/06/08(木) 16:03:26.95ID:???
>>583
その楽しいは比喩なのかそのままの意味なのか分かんないけど、テストで多少忙しいより研究でむちゃくちゃ忙しいの方が良いな
2017/06/08(木) 16:09:57.72ID:???
>>584
旧帝でも落とされるケース結構あるし、学歴フィルタかけてるのは大抵エントリーシートの合否と推薦枠の数やから、あんまし学歴関係ないと思うぞ
2017/06/08(木) 19:26:21.72ID:???
JR、エントリーシートで落とされました
2017/06/08(木) 23:37:09.26ID:???
研究めちゃくちゃ忙しいとたまに死人が出る
591学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/06/09(金) 00:37:12.45ID:ee9URgbA
なんで落とされたのか自分で判断できるならぜひ教えて欲しい。
592学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/06/09(金) 18:54:51.77ID:Q+6bOdVY
昔あった、技科大で起こった面白い事件とか出来事があれば教えて欲しい
2017/06/09(金) 19:31:34.29ID:???
たまに人が死ぬ
2017/06/10(土) 02:54:56.16ID:???
どんぐらいの頻度でおこるん?
問題になつてないん?
2017/06/10(土) 13:49:00.74ID:???
>>594
>>232
2017/06/11(日) 00:02:17.05ID:???
>>594
逆に言えば問題にならない程度にしか起こってないって事よ(他の大学と大して変わらん)
2017/06/11(日) 02:38:37.20ID:???
うちの母校の高専は2〜3年に1回の頻度で死んでたしそれと比べたら全然少ないわ
そんでさ、そういうことあるとひっそりと処理されて全く話題にならないのね
箝口令もないし緊急集会だって開かれたことなかったよ
そんなことしなくても親しい友人達がSNSで悔やむ程度で、現実では誰も話題にしようとしないからな
自殺者はそのままいなかったことになるってのが表現としては正しいかも
話が全く回ってこないから、自分の知らない人が死ぬとまず分からない

ちなみにいじめとかはなくて、留年で絶望とか、ストレスで自傷・服薬してそのままうっかり自殺とかそんなんだった
男女比が偏ってるにもかかわらず女のほうが圧倒的に多く死んでた
598学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/06/12(月) 11:03:41.84ID:sQJX5ljp
技科大って球技大会とかってあるんですか?
2017/06/12(月) 11:33:35.64ID:???
>>598
少し前に申し込み終わったよ
2017/06/12(月) 12:23:27.48ID:???
球技科大会
2017/06/12(月) 12:33:43.47ID:???
秋頃には駅伝もあるからそっちもよろしく
2017/06/12(月) 17:32:49.92ID:???
豊橋の推薦落ちました。学力はどれくらい取れば受かりますか?因みに電気科です。
2017/06/12(月) 17:40:00.24ID:???
食彩村で爆弾が発見されたらしいんだがまさか・・・
2017/06/12(月) 22:59:50.22ID:???
>>602
どれくらいって言われてもなぁ
俺は自己採点8割くらいで受かってたけど
2017/06/12(月) 23:54:59.41ID:???
東名デミオ事故のバス会社、わりと近くなんだな
2017/06/13(火) 01:07:08.19ID:???
>>605
わりと近くはない
大脇は近くない
2017/06/13(火) 01:37:50.73ID:???
編入の推薦落ちた学生です
学力を受けるのでH27, H26の応用数学, 情報知能の過去問持ってる方いたら全部で1万円で譲っていただけませんか
ヤフオク等で電子ファイルの取引していただける方レスお願いします
2017/06/13(火) 07:47:38.27ID:???
どこの高専でも数年分の過去問保管してる部屋がありそうだが、、
2017/06/13(火) 08:05:46.46ID:???
>>607
金くれるならやるけどさすがに釣りだろ
2017/06/13(火) 09:00:31.11ID:???
>>607
いや毎年送りつけてるんだから資料室みたいなとこに置いてあるだろ
編入志望でこの時期にそれを知らないってちょっとやばい気がするが
2017/06/13(火) 09:51:31.19ID:???
>>610
技科大の推薦落ちるぐらいだからそんなもん()
2017/06/13(火) 10:01:23.20ID:???
応用数学は毎回範囲似たようなもんだから過去問見てそこらへん勉強すりゃ大丈夫だよ
2017/06/13(火) 10:05:09.11ID:???
推薦落ちたから勉強始めようなんてやつ本当にいるんかw
流石に遅過ぎないか?スペックが高いやつならなんとかなるのかもしれんけど
2017/06/13(火) 10:31:23.22ID:???
毎年似たようなもんだったけど、去年(ちょっとだけ)傾向変わってたから気をつけてね
とは言っても高専の数学ちゃんとやってれば対応できるレベルだから頑張れ
2017/06/13(火) 16:33:30.12ID:???
情報・知能で推薦落ちたやつ3人しかいないじゃん
こいつは落ちるべくして落ちた感あるな
616学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/06/13(火) 23:54:09.19ID:lK4rxWL5
ヤ◯マンとか居ますか?
2017/06/14(水) 01:15:49.77ID:???
院ロンダする人っている?
2017/06/14(水) 03:16:37.83ID:???
いる
いる
2017/06/14(水) 08:22:05.09ID:???
頭の中平和すぎんだろ
2017/06/14(水) 09:20:00.07ID:???
教授が言ってたの人いる?
2017/06/14(水) 10:20:06.26ID:???
>>620
せっかく技科大らしい平和なスレなかなったのにそこ掘り下げるのかww
2017/06/14(水) 11:10:08.00ID:???
豊橋に家があったのかな?
エコロジーの時に知り合った嫁さんの実家とか?
合掌

倉田学児氏死去(京都大教授・大気環境工学)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061301018&;g=obt
倉田 学児氏(くらた・がくじ=京都大教授・大気環境工学)12日午後9時5分、病気のため愛知県豊橋市の病院で死去、47歳。
京都市出身。葬儀は15日午前11時から愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺3の27の豊隆殿三ノ輪ホールで。喪主は妻見枝子(みえこ)さん。(2017/06/13-17:58)

http://www.athehost.env.kyoto-u.ac.jp/member/kurata.html
経歴

1992年 京都大学工学部衛生工学科卒業
1994年 京都大学大学院工学研究科環境地球工学専攻修士課程修了
1996年 京都大学大学院工学研究科環境地球工学専攻博士後期課程退学
1996年 豊橋技術科学大学工学部エコロジー工学系教務職員
1998年 豊橋技術科学大学工学部エコロジー工学系助手
1998年 京都大学博士(工学)
2017/06/16(金) 14:39:23.85ID:???
院に上がるときってまた入学金払うん?
2017/06/16(金) 16:22:34.70ID:???
>>623
当然やろ
625学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/06/17(土) 10:15:18.42ID:btVlt8Mx
ちょっと前に技科大に行った時に、B棟?から出てくる美女を見かけました
2017/06/17(土) 11:17:46.38ID:???
それ私ですわ
2017/06/17(土) 12:56:46.49ID:???
鏡見てこい
2017/06/17(土) 18:03:51.47ID:???
>>626
何言ってんの、それ俺だよ←
629学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/06/18(日) 01:36:24.37ID:i6OG4P1r
学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5
2017/06/18(日) 22:00:08.37ID:???
技科大の専門ってどうやって対策すればいいんですか?電気回路です
2017/06/18(日) 22:12:32.18ID:???
過去問
2017/06/18(日) 23:56:44.61ID:???
受験者って実際どれくらい減るんですかね?
2017/06/19(月) 00:08:07.02ID:???
年度によるとしか
当日来ない人達ってのはつまるところ受験日までに技科大より上の大学に受かってる層なわけで
技科大の試験日が早いほど受験者も多いってことくらいは言えるけど、あとは他大学の合格発表日を全部並べてみないとわからん
2017/06/19(月) 00:18:17.42ID:???
>>633
なるほど。。。今年は推薦落ちた勢が少ないおかげで減りは大きそうだと思ってるんです
2017/06/19(月) 05:30:45.62ID:???
今年はたくさん取るって聞いたからあまり気を揉まなくてもいいぞ

そもそも倍率がどうであろうと今更どうしようもないんだから考えるだけ無駄
そんな推測をするよりも不安や動揺を当日まで残さないことのほうが大事
授業でやった範囲で対応できる試験なんだから平常心を保っていけ
2017/06/19(月) 08:56:11.49ID:???
>>635
まあその通りだよな
ちなみにその情報のソースはどこだよw
2017/06/19(月) 15:27:50.33ID:???
>>636
教授が言ってた
2017/06/19(月) 18:11:44.83ID:???
技科大の確率邪魔すぎる。余計な勉強させんなよまじで
2017/06/19(月) 18:34:00.05ID:???
>>638
捨てろ捨てろ
技科大なんか受けなくてもおまえは本命校に受かる
だからその枠を俺に譲ってくれ
2017/06/19(月) 18:34:15.28ID:???
>>638
それな
2017/06/19(月) 18:35:13.56ID:???
>>639
席次カスのお前には無理
2017/06/19(月) 18:53:06.27ID:???
確率なんて大して時間かからないし当日出来なかったら出来なかったで別に問題ないよ
2017/06/19(月) 21:30:23.76ID:???
確率普通にやれば解けるぞ...?
わざわざ対策するようなもんじゃない気がするが
2017/06/19(月) 22:35:19.07ID:???
>>637
もう飽きた
2017/06/19(月) 23:18:38.74ID:???
>>644
ほんとそれな
落ち着いたのに蒸し返してくる辺り、幼稚だよな
2017/06/20(火) 06:30:16.89ID:???
豊橋の確率は簡単だけど大抵は1問目解けないと残りも解けないような形式なので
当日もし解けなかったら大問1個分の差が付きます
完全に捨てられるのは他で点取れる優秀な人だけなので受験生諸君は真に受けないように
2017/06/20(火) 10:56:07.81ID:???
>>645
って教授が言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況