X



パートナーエージェント Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/16(月) 22:58:59.58ID:stimKcoPr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※.次スレを立てるときは↑を2行分冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されない為)

【パートナーエージェント公式】
http://www.p-a.jp/

パートナーエージェント(PA)での活動の情報交換スレです。
リコメンド、コンタクト、交際相手、担当コンシェルジュの
サポート等、活動中は表向きに言えない事もここでどうぞ!
過去スレ、活動関連情報は、>>2-6を参照して下さい。

<前スレ>
パートナーエージェント Part76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1617490007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/23(土) 23:42:11.92ID:lUbYw86l0
>>231
反応が悪くなかったんなら、きっと大丈夫だよ。
2021/10/24(日) 00:43:25.10ID:cZ6deQ970
仮交際の段階だと
みんなどの程度の話してるのかな
互いの結婚観とか結婚後の生活について突っ込んだ話とかしてる?

どこで逢ってもお互いの近況報告とか行った場所についての雑談になる
たぶんお互い話そうと思ってるんだけどなかなか上手いこと話が転がらないと言うか
電話LINEも全然しないし
2021/10/24(日) 08:36:57.03ID:qTOAows+0
>>233
月にどれくらい会ってる?
こちらは相手の都合で月に一度しか会えなかった時、コンシェルジュに
「頻度が少な過ぎる。ならば毎日でもメールやLineを送るくらいで良い」
と言われたことがあった。
個人的には、突っ込んだ話(家庭観とか)をし始めるのは4回目以降かな。
デート3回までは仮交際の数にも入らない、と言わんばかりの女性は何人も
見た。
2021/10/24(日) 09:57:26.06ID:ZNN+XxvQ0
>233
私は仮交際3回目くらいで、夫から子供が2人は欲しいっていう理想言われて告白されたよ
自分の家族や会社の先輩の雑談とか、子供連れの家族を見たりしてる時に、どんなのが理想ですか?って質問されて、夫の理想の話を聞いて、ああこの人は本気なんだなって感じて前に進んだよ
236愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa11-/PVD [106.154.126.199])
垢版 |
2021/10/24(日) 10:07:26.85ID:SLurSRCFa
ペアーズの会員、完全にマッチングアプリだよね。
プロフィールの書き方とかも。
2021/10/24(日) 14:01:52.73ID:mgo87V1+0
>>224
匂わしたのはお相手から真剣交際に進みたそうな雰囲気が感じられなかったからだ
恋愛だと匂わした反応でお互いなんとなく今後いけるかわかるんだがな…

>>227
それもそうだな
駆け引きはやめだ

伝えるべきことを伝えてきた
想像どおり即答はもらえなかったが伝えてスッキリした

他を優先して活動するわ
2021/10/24(日) 17:02:29.88ID:70puOaIYa
>>234
>>235

先に進める人はそんな感じですよね
ありがとうございます

相手からは真剣匂わされてるけど
逢うのは1〜2ヶ月に1回
予定調整以外は連絡全然取らない先の話も出てこないのでグダグダです
2021/10/24(日) 20:55:27.00ID:Pdc06QEI0
>>232
231ですが、励ましてくれてありがとうございます。LINEも途切れてないので、相手の気持ちが決まるのを待ちます。

駆け引きは苦手なので逆に良かったと思ってがんばります。
240愛と死の名無しさん (アウアウキー Saf9-/TVA [182.251.235.206])
垢版 |
2021/10/25(月) 13:35:02.04ID:BQisYN7Da
ここで1年以上活動していますが成果が出ないので並行してマッチングアプリも登録しました
正直、アプリは昔遊び目的でやっていて本気で相手を探すには不向きかと思ったのですが
意外と価値観や趣味、相手に求めることなど正直に書いている人が多くて人物像が掴みやすいです
ある程度メッセージを交わしてから会えるので話が続くのもいいと思います(年収や学歴については裏が取れませんが)
また、私と同じようにPAで登録している人もちらほらいます(プロフィール写真がおなじだからすぐわかります)

ファーストコンタクトの際、初対面の知らない人なので話が弾まず次につながらなかったり
交際になっても1.2回会ったら興味が薄れて交際終了になってしまいます
プロフィールだけ見ていいなと思っても会うと印象が違うことも多いです
2021/10/25(月) 15:13:51.39ID:B3pBFwGeM
特段アプリだから上手く行きました!と分かるエピソードも交えずに、よく長文で語るもんだわ
2021/10/25(月) 18:25:02.34ID:3B3dTdAtd
まあPAは
会ったときのファーストインプレッションが悪い人には
確かに向いてないサービスではある
2021/10/25(月) 21:45:43.17ID:tH0FLcsDx
アラフォーの仮交際相手に提案された店やデート内容がかなり幼くて中学生みたいで引いた
服装もヤバかった
2021/10/25(月) 21:47:41.93ID:vu0xch9u0
>>243
仮交際に進む前にわからなかったの?
2021/10/25(月) 22:07:22.26ID:tH0FLcsDx
>>244
お見合いはスーツだからね
2021/10/25(月) 22:19:17.93ID:MnylLsHga
店のチョイスが幼いのはわかるけど
幼いデート内容ってなんだ
ゲーセン行きましょうとか?
ディズニー好き女性多いからテーマパーク提案も多いだろうし動物園も定番だろうし大人になってもそんな変わらなくない?
2021/10/25(月) 22:26:55.60ID:kO5GOQ1B0
金使わんようなデートとか?
公園行きましょうとか川沿い歩きましょうとか
2021/10/25(月) 23:32:24.45ID:0JvUxxrG0
水族館とか映画とかなら大人でも普通にあると思うけど
ショッピングモールとかも
2021/10/25(月) 23:48:00.89ID:GPPoYI8Ed
>>247
それはむしろ逆に大人すぎるデートな気がw
幼いデートってファミレス→ドンキ→100均みたいのじゃないの
250愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3d16-A8kn [110.131.16.138])
垢版 |
2021/10/26(火) 01:03:56.47ID:GbE6u9ga0
そういう女に限ってドライブに誘うと怪訝な顔をするw
2021/10/26(火) 05:16:55.14ID:T0pzAvR70
わたくしをデートに連れて行くなら高級レストランじゃないと駄目ザマスってことでしょ。
2021/10/26(火) 06:40:19.50ID:LJOtRLz/a
ある程度幅を広げないと行くとこなくなるしなぁ
特に田舎で3人4人掛け持ちしてたら奇抜な所混ぜないと月に4回同じとこ行くリスクあるし
2021/10/26(火) 08:43:36.87ID:bN+iV7qwd
>>252
> 月に4回同じとこ行くリスク

リスクなのかそれ?むしろありがたいがなあ
2021/10/26(火) 12:26:59.02ID:RrtXRnHwa
プラネタリウムおんなじテーマで3回目入ったときは途中で寝たわ
2021/10/26(火) 15:00:47.92ID:wiJPS8WJx
客層が自分たちの年齢層と明らかに乖離があるのは店選びのセンスないなって思う。事前に店を知らされず、連れて行かれた店の客層が原宿に居そうな若い子達ばかりで最悪だった

デート内容も2人で決めるんじゃなく自分が行きたい場所に相手を連れ回すものって思ってるみたいで、行きたくもないところに連れて行かれしっかり金も徴収され、当日すぐにお断りの連絡入れた

よく不満があれば終了する前に本人に言えって言うけど、そこまでして関係続けたいと思わないから終了するんだよね
2021/10/26(火) 15:33:14.79ID:gnV+8ib30
>>255
相手に不満なんぞ伝えなくたっていいよ。
相手だって貴方を「不満も言わずいきなり関係を断ってきた嫌な奴」として
片付けるだけだから。だが、二度と会わん相手からどう思われた所で貴方は
痛くも痒くもないだろ。
2021/10/26(火) 15:52:23.58ID:wiJPS8WJx
>>256
そういうとき
「何か悪い事したかな」って考えて改善できる人と、嫌な事は相手に伝えられる人から成婚していくのだろうな
2021/10/26(火) 16:11:34.35ID:gnV+8ib30
>>257
そうだね。俺は誠実な善人が良い意味で報われて欲しい。
それに相手に不満を伝えられることは、誰かと結婚しようがしまいが
大事だとも思う。ただ「何か悪い事したかな」と自分の行動を振り返るのは
大切だが、その上で自分の行動を改めるかどうかは慎重に判断した方が良いと
考える。自分がそれまでの人生から正義と信じてきたことが、たまたま
他者から悪と受け止められているのかも知れん。その理由に自分で納得できない
限り、自分の正義を曲げる必要はあるまい。共感してくれる人が少なくて困る
なんてことがない限りは。
2021/10/26(火) 17:21:47.91ID:wiJPS8WJx
>>258
まあ少なくともデートプラン勝手に自分の行きたいところばかり押し付ける人は振り返って改善しない限り成婚できないだろうけどね
2021/10/26(火) 17:50:54.27ID:gnV+8ib30
>>259
最悪を想定して行動するに、自分から「独りで行き先を決めるな。私と話し合って決めろ」
とはっきり言ってやらんと改まらんかもね。そこまでしてやる義理を感じるかどうかだ。
とは言え「自分に非はない」と言い切るためには、そこまでしてやらんといけないのが
ままならんところ。もちろん、自分にできることをし尽くす必要はないけど。
261愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa11-Iwar [106.128.146.114])
垢版 |
2021/10/26(火) 18:22:16.03ID:Ji+qlJ0ba
まー、こりゃ悪者になって構わんならルールの範囲で好きにせいって話に過ぎんよな。
自分が道義的に傷つくのが許せないなら、交際の最後の瞬間まで誠実に行動すれば良いだけ。
2021/10/26(火) 19:40:58.07ID:WBDPKEfAa
FCで1回
仮交際直後に1回
くらいでお断り入れるのと
仮交際で数回逢った後のお断りとじゃ
結構違うしね

ある程度逢った後だとLINE繋がってる場合も多いし
コンシェルジュ経由でお断り後にLINEとかでもう少し話したいとか
何がダメでしたかとか
言われたりするケースも有るのかな
2021/10/26(火) 19:53:22.21ID:ZHp18zL+M
>>260
>>259
>最悪を想定して行動するに、自分から「独りで行き先を決めるな。私と話し合って決めろ」
>とはっきり言ってやらんと改まらんかもね。

まあ、はっきり言わないで不機嫌になり終了する人間は結婚できたとしても、三ヶ月で不満が出てきて実家に帰るのだろう。
2021/10/26(火) 20:55:46.20ID:Vc8QFGZ8M
>>263
ちゃんと思いやりのある相手と結婚すればそうはならんやろ
婚活市場にはレアだけどな
2021/10/26(火) 21:34:06.75ID:FJ5bh66Y0
思いやりって本当に大事だと思うわ。例え自分をイラつかせたのが
相手であっても、相手に悪気がない限りはできるだけ穏やかに指摘
するよう、だいぶ気を遣う。相手だって別にこちらを怒らせる気など
ないし、何か間違ったことをしたと思ってもいないんだし。

周囲を見るに、鬱憤を溜めこんで感情の赴くまま相手を詰りだした者が
関係を壊していく。そこまで行くと自分の感情を優先してしまい、相手を
思いやる余裕を失っちまってるわけだ。
266愛と死の名無しさん (アウアウエー Sa93-SPc4 [111.239.182.239])
垢版 |
2021/10/26(火) 22:35:45.93ID:KXwCEJBda
担当からの紹介に長期会員を外すことを頼めば外してもらえるの?
267愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3d16-A8kn [110.131.16.138])
垢版 |
2021/10/27(水) 00:54:01.95ID:Hqx+udqR0
不満を口に出さず、心の中で相手が勝手だとかいう人間がプロフに
「何でも話し合って解決する夫婦が理想です」とか書いてそうだ

どんな結婚するんだろ
268愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa11-/PVD [106.154.126.229])
垢版 |
2021/10/27(水) 06:55:07.11ID:IuRPYezMa
ここのネット広告出てたけど、「一年以内の成婚率65.6%」って、明らかに勘違いさせる数字だよね。
成婚者の中で、1年以内の人が6割ってことなんだろうけど、ほとんどの人は入会者の6割が1年以内に
成婚してるって思っちゃうだろ。
2021/10/27(水) 07:27:16.87ID:xtMHupn+d
>>267
相手はなんでもいいとは書いてないんだよなあ
2021/10/27(水) 07:38:39.22ID:Epy3cY9pd
>>268
ちょっと調べたら成婚率27%とか出てくるけどな
2021/10/27(水) 07:56:49.76ID:Xcg4NRjJa
>>270
4人に1人は出来てると思うと意外と確率高いな
2021/10/27(水) 08:00:34.76ID:QiJRwklIp
成婚の定義が緩いから率は高くなっている印象
2021/10/27(水) 09:20:07.63ID:/pdA9szk0
PAは成婚退会しかカウントしてないのに、それと結婚がイコールで結びつかない所が罠。
成婚退会しても結婚まで至らないこともある。
片方が「成婚退会できたな!これで結婚できる!」と考える一方、もう片方が「成婚退会
できたな!これが結婚を前提にしたお付き合いの始まりだ!」と考えるなど二人の間に
意識のギャップがあると特に。まあ、どうせ別れるなら挙式の前に破談になった方がマシ
なんだがな。
2021/10/27(水) 11:58:40.23ID:qw9ol/jDa
活動前はしょうがないけど
始めたら成婚率とか関係なくて自分次第って気付かないのかな
自由恋愛事情では誰がフリーか、自分がストライクゾーンに入ってるかわからないっていう大きな壁を取り除いてくれるのが婚活市場であって
それ以上でもそれ以下でもないよね
それともお相手に対して夢見がちだから俺で妥協しろって説得してほしいってマジで思ってるの?
逆に自分も説得されたいのか?
どういうサービスがあれば成婚率高いと思ってるの?
2021/10/27(水) 12:41:05.21ID:iJPm2kO+d
>>271
できてないぞ…分子と分母をちゃんと調べることを勧める
2021/10/27(水) 13:48:11.41ID:/pdA9szk0
>>274
自分も相手も容赦なく選ぶ立場同士なんだから、成婚どころか紹介から交際に至る確率が
低くても納得できるけど、PAには少なくとも紹介状やコンタクト提案に対する返事が遅い
人には積極的に催促を出してほしいと思ってしまう。
個人的には回答期限が過ぎて紹介が流れる方が、紹介直後にNoを出されるより辛いんだわ。
2021/10/27(水) 19:45:00.90ID:Edpt70Ug0
仮交際中だった本命の人にお断りされてからもう2週間以上経つのに切り替えられん…。キープでもいいから一緒にいたかったとかアホな事思ってしまう。自分から相手の気持ち察して切り出した分、言わなければもうちょっと一緒にいれたのになぁとか思ってしまう。あぁ。
278愛と死の名無しさん (ワッチョイ 5555-JNSU [112.137.109.137])
垢版 |
2021/10/27(水) 19:54:12.53ID:9ErvCako0
>>277
そいつは辛いな。ただ貴方は、自分よりも相手を優先できる優しい人
だということが分かる。いつか報われるよ。
今後も似たような辛い思いを重ねるかも知れないが、その時は自分から
身を退くよりも相手にぶった斬ってもらえ。やはりその方が、早く立ち直れるから。
2021/10/27(水) 20:22:52.48ID:upa3rOGTa
>>276
完全にフリーかわからないのがネックだよね
有望な仮交際いるときは仮交際優先するために即YES押せないし
一週間以内に仮交際終わればYES押せるし
即NO押してもらってヤキモキしたくないか確率低くても時間与えてYESの可能性に期待するか人によると思う

予定詰まってるときに相手からの申込みだけ止める機能ができれば保留状態減るかもね
2021/10/28(木) 10:38:44.80ID:FjglYNjj0
>>279
なるほどなあ。今までは早く返事がもらえないことを
「放置される程、自分は相手にとって価値がない」と解釈していたのだが
「キープされるくらいには、相手にとって価値がある」と考えることも可能なのか。
後者の考え方の方が精神衛生に良いな。
2021/10/28(木) 13:49:57.68ID:gF98/Lry0
仮交際中の人から唐突に終了のお知らせきてガックリ…開始して約3ヶ月、30人近くと会って初めて「いいな」と思った人だけに残念
皆どのくらいの頻度でいいなと思う人と巡り合うんだ?
2021/10/28(木) 14:43:58.69ID:Vqy/zihT0
>>281
何の前触れもなかったの?ショックだね…。
自分は活動始めて2ヶ月目で、これまで20人くらいと話したけどいいなと思ったのは3人かな。
いいなと思ってもやっぱりこういう事あるから、仮交際中もビクビクしてるわ、相手もおんなじなんだろうけどね。
2021/10/28(木) 16:49:36.39ID:MdpR+jyfd
普通の恋愛と同じだと思えばそうビクビクするもんでもないと思うけどなあ
2021/10/28(木) 17:17:46.11ID:Vqy/zihT0
>>283
そんな恋愛経験多くないけど、普通の恋愛だと他人越しに突然別れ告げられてもう連絡一切とれないってあんまないじゃん。昨日まで普通に話してた人から突然そんな感じで別れ告げられるからビクビクする。
2021/10/28(木) 19:14:18.50ID:ZsMppW0/d
まーそういやそうか
286愛と死の名無しさん (アウアウエー Sa93-SPc4 [111.239.187.163])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:11:39.38ID:Q/6AEgECa
>>281
相手はどんな人?
2021/10/28(木) 23:35:08.62ID:rOu0pTXw0
みんなそんなにあってるんだな。最近始めたけど週に1.2人しか無理だ。そもそもマッチングせん。
2021/10/29(金) 00:41:48.19ID:NTduYoV30
週に一人から二人も会えるんなら上出来だ。
自信を持っていいと思うよ。
289愛と死の名無しさん (アウアウエー Saea-dMEs [111.239.186.57])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:28:28.39ID:ysi4wcePa
コンタクトの日程の提案しても確定しない人が多くいたんだけど、
諦めてコンタクトキャンセルしたらすぐに相手の確認とれた
2021/10/29(金) 23:05:15.10ID:QrfkCqMF0
コンシェルジュに仮交際相手が自分のことどう思ってるかみたいな質問したことある?
気軽に聞けるもんなの?最終手段的なもの?
2021/10/29(金) 23:57:14.85ID:XVdWYw7P0
>>290
聞いたこと有るけど回答来ないどころか「何故回答できないのか?」「いつ頃なら回答できそうなのか?」などの連絡すら無かった。
292愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1716-MM7b [110.131.16.138])
垢版 |
2021/10/30(土) 00:25:31.31ID:jNWGFMOQ0
>>291
たぶん先方からマイナスの回答が来て伝えるかどうか困っていたんだろう
293愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9615-48dE [121.105.193.236])
垢版 |
2021/10/30(土) 09:59:05.32ID:1Wikkq4S0
>>289
〜諦めてコンタクトキャンセルしたらすぐに相手の確認とれた〜とありますが、
一度提案していたコンタクトを取り下げて、再提案するとコンタクトが確定しやすい〜といった解釈で合っていますか?
2021/10/30(土) 11:24:37.56ID:kEZSqvsG0
日程調整の時は全然反応無かったくせにコンタクトキャンセルの時はすぐに確認とれたって意味では?コンタクトキャンセルの時は一方的に決まるから実際相手方の確認不要だけど
295愛と死の名無しさん (アウアウエー Saea-dMEs [111.239.187.37])
垢版 |
2021/10/30(土) 17:20:16.46ID:RbPniFija
>>293
コンタクト日程が決まらない場合、担当にコンタクトキャンセルしたいと連絡すれば相手に確認とってコンタクト一覧から削除できる
日程が決まらない人が多くいて煩わしかったから頼んだらすぐに削除してもらえた
296愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8767-48dE [126.91.226.223])
垢版 |
2021/10/30(土) 23:08:17.41ID:nbkLdcok0
県外等、会えない距離の人とコンタクトとって成功する人、した人いるかな?
県内はダメっぽいから県外攻めるか、他の婚活やった方がよいかと思ってんだけど。
2021/10/31(日) 15:07:46.07ID:3adpziwU0
プロフィールに「遠方の方でもOKです」という趣旨のことを書いてる人は
稀にいるな。ただ、自分はそんな人にアプローチしたことはない。
会うだけで毎回のように旅行になっちまう。
近場でさえ、仮交際中でも頻繁に会ってくれない人ばかりだったしなあ。
2021/10/31(日) 18:19:59.85ID:aBIwf2lTd
海外の人いたけどデートどうすんだろな
2021/10/31(日) 19:10:12.70ID:PPvQs3RK0
見た目:△(×まではいかないがまあ微妙)
性格:○(穏やかで気配りもそれなり)
服装:△(福は綺麗に手入れされているがセンスが…)
学歴:◎(どうみても賢い大学)
年収:○(30代前半で700万超)

総合評価で「おまけ○」なんだけど真剣交際申し込まれたらOKすべき?
相性はそんな悪くないと思うし…

ちなみにこっちは32歳♀、顔は普通
2021/10/31(日) 19:15:35.40ID:PPvQs3RK0
>>296
一都三県とか京阪神なら県外も候補にいれていいかも
昔名古屋に住んでて婚活してた時はこの辺の人と会ってた
愛知:豊田・知立・東海・豊橋・蒲郡・岡崎・弥冨・津島
三重:桑名・四日市・津・スズカ・松阪
岐阜:岐阜・多治見・大垣・中津川

ただ、中途半端な場所を指定されたときの辛さよ
東海市の人とは太田川のス○バでコンタクトとかなった
(仮交際に行ったけど1度も会うことなく交際終了となった)
2021/10/31(日) 20:00:41.80ID:1MltiTTl0
>>299
そんな判断まで他人に委ねるなら相手に失礼だからやめといたら?

お互いが納得すれば全部×でも真剣交際で良いし、納得してないなら全部◎でもすべきでないと思う。
302愛と死の名無しさん (アウアウウー Saa3-t7EO [106.128.147.156])
垢版 |
2021/10/31(日) 20:14:32.96ID:JD9RD/Yza
30代で年収700万でも二重丸つかんのか
2021/10/31(日) 20:41:20.72ID:Ixy2XNWG0
背中を押してほしいんだろうけど他人に判断委ねても後悔するだけだから自分でいいなと思わないなら止めろ
2021/10/31(日) 21:22:09.68ID:bLdtobys0
>>299-300

>>6
2021/10/31(日) 22:04:22.51ID:U6wH6YdF0
今日真剣交際の申込みを受けてもらえた!入会して2ヶ月なので、かなり速いペースで頑張ったかいがあったよ。ここまで疲れたけど、まだ成婚退会までは油断できないし頑張る。
306愛と死の名無しさん (アウアウエー Saea-dMEs [111.239.187.39])
垢版 |
2021/10/31(日) 22:05:10.67ID:bs8YZUhra
コネクトシップ重い
2021/10/31(日) 22:18:42.23ID:s0YofoNoa
ロクに開かねーよ。
サーバー貧弱過ぎるだろ!
2021/10/31(日) 23:32:36.37ID:3adpziwU0
>>305
成婚退会しても、結婚に漕ぎ着けてもご油断召されるな。
幸運を祈る。
2021/11/01(月) 00:43:15.20ID:Scf8aFy6d
>>299
それは掘り出し物クラスの逸材ではないか
32歳なら絶対に逃してはいけない
310愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1716-MM7b [110.131.16.138])
垢版 |
2021/11/01(月) 00:48:58.48ID:QCBcbWZP0
>>309
それな。躊躇しているうちに20代に乗り換えられてもおかしくない
311愛と死の名無しさん (ワッチョイ e33f-1/j0 [218.45.223.194])
垢版 |
2021/11/01(月) 02:20:02.12ID:2ad8uWLW0
>>299
コンタクト→嫌じゃないなら受けとけ、一回会うだけなら別にいいだろ
仮交際→嫌じゃないなら進んどけ、友達なら別にいいだろ
真剣交際→好きになれないなら諦めろ、スペックの話じゃないだろ、恋人・婚約者と見れないならそこでおしまい

だと思うが。
312愛と死の名無しさん (アウアウウー Saa3-t7EO [106.129.141.179])
垢版 |
2021/11/01(月) 02:31:30.91ID:dm9sVSmXa
>>311
不毛。結婚相手として見られないならスルーあるのみ。
友達作りじゃなくて婚活なんだぞ。関係が切れたら、もうその相手とは終わりだ。
相手から切られる可能性も大いにあるんだし、必死でアプローチかスルーするっきゃないよ。
2021/11/01(月) 10:11:56.08ID:E2gIde2ZM
誰かが言ってたけど「相手をクンニ出来るか。それが無理なら結婚も無理」ってね。
真理だよ。クンニ出来ないと思ったら、やっぱりその先盛り上がらないもん。
2021/11/01(月) 12:51:34.00ID:VdTgiWzed
ベースは自分のスペックと相手のスペックの釣り合いだろう
PAという狭いコミュニティで自分と相手が上位何%にいるか

32歳顔普通女はこれだけ見たら30前半男に対してやや△寄りだろう
2021/11/01(月) 15:55:14.62ID:OLnS5OmT0
32でおまけ◎とか言ってる余裕あるんかな?
おまけとか思ってるなら切るべきだしその年齢で自分で判断できないこんな他力本願がおるんか大変やな…
316愛と死の名無しさん (ワッチョイ d6af-7alp [153.184.166.104])
垢版 |
2021/11/01(月) 16:59:56.67ID:ww3MkNGk0
>>313
逆に女性側からだと、ちう出来るかどうかは考えるみたいよ。
2021/11/01(月) 18:57:08.33ID:fLzRFAktx
キスどころか手を繋ぐのも無理な相手がほとんどだよ
318愛と死の名無しさん (アウアウウー Saa3-25Cr [106.154.127.228])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:39:31.20ID:aLmbxxTea
>>317
それを本気で言ってるなら、婚活なんか無駄なことさっさとやめて、
ネバーランドにでも暮らせばいい。
2021/11/01(月) 20:59:14.29ID:fLzRFAktx
>>318???
意味わからん。結婚なんて1人としかできないんだから、そんなにたくさん手を繋ぎたい人なんていなくていいと思いますが。
2021/11/01(月) 21:17:09.65ID:HyU6zvNgd
>>319
自分が言われてるように感じてムカついてるだけやで
2021/11/01(月) 21:57:39.46ID:tMexF5pKa
まあキスハグからそれ以上の事を出来そうな相手じゃないと
人生一緒に歩けないよね
良いと思える人ってそう言うことだろうなぁ
322愛と死の名無しさん (アウアウウー Saa3-25Cr [106.154.127.228])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:07:20.68ID:aLmbxxTea
>>319
さりげに言い変えをしないで。
「手を繋ぎたい」じゃなく、「手をつなぐのも無理な相手がほとんど」って言ってたでしょ?
実際にみんなと手を繋げとは言わないけど、手を繋ぐくらいのことすら、ほとんどの人と無理な
ほど神経質じゃ、赤の他人と知り合って短期間で結婚まで行く婚活は、到底、無理じゃないですか?
って言いたかっただけ。
2021/11/01(月) 23:33:46.96ID:fLzRFAktx
>>322
そんなに怒りっぽいと結婚は、到底、無理じゃないですか?
2021/11/01(月) 23:56:36.50ID:0lzoauvK0
やっぱりお前らって人格やら読解力やらに問題あるよな
2021/11/02(火) 06:26:14.46ID:2aONJHMna
当たり前だろ
問題なかったらわざわざ金払って相談所なんか行くわけない
2021/11/02(火) 12:00:02.61ID:NxnT244Ld
おう人格やら読解力問題あったらあかんのかコラ
2021/11/02(火) 14:15:48.87ID:4m0hO/Wid
あかんくはないけど案の定で面白いんだよな
328愛と死の名無しさん (アウアウウー Saa3-JE1s [106.131.112.235])
垢版 |
2021/11/04(木) 14:36:16.43ID:EpfB90/wa
聴覚障害持ち男29で年収400のフツメンなのですが、IBJに加入してるものの全然お見合いが成立しないので
PAの入会を検討してるのですが、PAでも障害者は入会できますか?
相談所を変えたら結果が出るようになったりしますかね?
2021/11/04(木) 15:23:46.53ID:y3YpjCiG0
>>328
個人的な意見ばかりで参考にならないかもしれないけど述べると
PAで下半身付随の方から申し込みあった事あるから、入会できるんじゃないかと思うし、障害理由に入会断るって今のご時世ないんじゃないかな。

相談所変えれば出会える人も違うから、方法としてはありだと思う。
でも、こういうところは最初プロフィール情報しか情報がないから、貴方がどんなに素敵で良い人でも、その障害の部分で簡単にスルーされちゃう事は少なくないんじゃないかなと思う。
私は下半身付随の方から申し込みが来た時は、支えられないなぁと思って見送った。
2021/11/04(木) 15:27:44.62ID:0dIu1CHH0
車椅子だったり、片眼が視えない人の紹介きたことあるよ
入会は問題ないんでない
2021/11/04(木) 15:39:30.62ID:v2iqQ1D9d
>>328
出会いを求めるなら結婚相談所はキツイと思います。
結婚相談所は結婚に焦ってるけど、相手に求めるハードルが高い人が大多数です。

出会いを求めるなら地域の障がい者の集まりや、ペアーズのようなマッチングアプリで障がい者向けのコミュニティで最初から理解のある方を探した方がいいかもしれません。
332愛と死の名無しさん (アウアウウー Saa3-JE1s [106.131.112.235])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:43:46.54ID:EpfB90/wa
ありがとうございます。そうなんですね
友人も同じIBJで活動してるのですが、健常者でそこそこ美人な方とお見合い成立率してますが、自分は大変失礼ですが生理的に難ある方としか成立出来ず…
やはりそこは諦めるしかないですかね。マッチングアプリも最初は障害を隠してたのですが、会うとこまでいけてもそこから先へ繋がらず、プロフィールに正直に書いたら今度はマッチングすらしなくなりました。
正直かなり辛いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況