>>681
うん
平成の初期位まで東京博善系の某火葬場は住宅密集地のど真ん中にあって高い煙突が付いていた
風向きによっては煙が流れて来て香ばしい香りがしてたけど近隣の住民は気にもとめてなかった
その後再燃炉が付いたのか煙が出なくなり
今では建て替えて煙突すら無くなってるけど場所はそのままですぐ隣まで家が立て込んでる
【三昧】火葬の科学 〜三十四番炉〜【火葬場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
682愛と死の名無しさん
2021/01/02(土) 19:49:04.57ID:yp9b+DWd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています