!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は上の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行になるようコピペして下さい
入籍済みの人もまだの人もみんなで結婚式を乗り切るスレです。
次スレは>>980が立てて下さい、立てられなかったら他の人に依頼して下さい。
冠婚葬祭板の婚活スレから荒らしが大量に沸くのでワッチョイ導入しました。
※恋人のいない方、結婚予定のない方の書き込み禁止。頓珍漢なクソバイスは大概婚活スレ住人ですスルー推奨NGを活用しましょう。
※荒らしに触る人も荒らしです。
※価値観の押し付けはやめましょう
※神社仏閣・冠婚葬祭・占い板の荒らし「大阪壊れこヨウニン」の書き込み禁止。
※前スレ
結婚式準備スレPart18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1548695303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
結婚式準備スレPart19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛と死の名無しさん (ラクペッ MM4b-k2tX)
2019/09/06(金) 13:14:11.84ID:J7roxBhjM158愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6d5c-601y)
2019/10/06(日) 13:59:14.17ID:weJGmnmH0 めんどくさいから友人は呼びたくない
159愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa21-HCvP)
2019/10/06(日) 15:21:14.75ID:YpjT4DKta いくらでもいいんじゃない?自分だったら別にお礼とかいらないって思うから
お礼するかしないかが大事なんであって金額とはまた別なのでは、5000円なら5人全員にあげたら
お礼するかしないかが大事なんであって金額とはまた別なのでは、5000円なら5人全員にあげたら
160愛と死の名無しさん (ワッチョイ b615-3jOm)
2019/10/06(日) 19:18:08.03ID:r+1YqGGi0 無事終わったぁ〜
当日ドタキャンは無くてよかった
メインテーブルの装花は悩んで9万から5万円にダウンさせたけど十分だった
生花高いわ
当日ドタキャンは無くてよかった
メインテーブルの装花は悩んで9万から5万円にダウンさせたけど十分だった
生花高いわ
161愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3996-TrIp)
2019/10/06(日) 20:21:09.63ID:dYxtskCv0 料理なんですが、和洋折衷で15,000円だとケチったと思われるでしょうか。
デザートはブッフェ、ブッフェとは別にウェディングケーキも切り分けて一人一人に配ってもらいます。
プラス3,000円すると、お造りにプラス帆立、魚料理がスズキから鯛に。お肉が国産牛になります。
友人は引出物、引菓子、縁起物で5,300円程度。
プチギフトは350円程度で用意するつもりですが
足りないでしょうか…
デザートはブッフェ、ブッフェとは別にウェディングケーキも切り分けて一人一人に配ってもらいます。
プラス3,000円すると、お造りにプラス帆立、魚料理がスズキから鯛に。お肉が国産牛になります。
友人は引出物、引菓子、縁起物で5,300円程度。
プチギフトは350円程度で用意するつもりですが
足りないでしょうか…
162161 (ワッチョイ 3996-TrIp)
2019/10/06(日) 20:25:28.96ID:dYxtskCv0 パン・コーヒー含め7品です。
ブッフェ1,500円、ケーキ800円です。
お肉は牛フィレ肉、赤飯、赤出汁もありました。
試食しましたが、お肉は柔らかく美味しかったんですが国産牛の方が良いかな?とか、サーロインの方がいいかな?と…。
親族が年配の方ばかりなので、和洋折衷にしました。
ブッフェ1,500円、ケーキ800円です。
お肉は牛フィレ肉、赤飯、赤出汁もありました。
試食しましたが、お肉は柔らかく美味しかったんですが国産牛の方が良いかな?とか、サーロインの方がいいかな?と…。
親族が年配の方ばかりなので、和洋折衷にしました。
163愛と死の名無しさん (スプッッ Sdea-JO9p)
2019/10/06(日) 21:40:28.44ID:FtooAAQ9d >>161
うちも年配親族を考えて和洋折衷で15000円コース+3500円飲み放題の予定だけどこれでもダメなのかなぁ
コースは13000,15000,18000,それ以上のプレミアムコースがあったから15000くらいでちょうどよいかと思ったんだけど…
うちも年配親族を考えて和洋折衷で15000円コース+3500円飲み放題の予定だけどこれでもダメなのかなぁ
コースは13000,15000,18000,それ以上のプレミアムコースがあったから15000くらいでちょうどよいかと思ったんだけど…
164愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1125-uvoF)
2019/10/07(月) 06:48:26.02ID:ibNHQvMd0 自分等は13000だったから普通に豪華だな
まあ家族だけだから値段は気にもしてなかったけど
まあ家族だけだから値段は気にもしてなかったけど
165愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3d96-jw9j)
2019/10/07(月) 09:39:59.27ID:1ajSyfWE0 >>157
今まで何度か披露宴の受付やスピーチや余興で心付けもらったけど5000円未満はなかったよ
相場は5000円以上と分かっているのに今さら2000円分ケチる意味が分からない
相場より少ないとせっかくの心付けが悪い印象として残りそう
せっかくの披露宴なのだからお礼等は普通の金額を支払って
手伝ってくださった方々に気分良く受け取ってもらい
結婚してから節約生活すればいいんじゃないでしょうか?
ただし地域性で3000円というところもあるかもしれないので地域の人に聞いてみたらいいかも
今まで何度か披露宴の受付やスピーチや余興で心付けもらったけど5000円未満はなかったよ
相場は5000円以上と分かっているのに今さら2000円分ケチる意味が分からない
相場より少ないとせっかくの心付けが悪い印象として残りそう
せっかくの披露宴なのだからお礼等は普通の金額を支払って
手伝ってくださった方々に気分良く受け取ってもらい
結婚してから節約生活すればいいんじゃないでしょうか?
ただし地域性で3000円というところもあるかもしれないので地域の人に聞いてみたらいいかも
166愛と死の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY)
2019/10/07(月) 13:37:59.64ID:mXXGKrbLa まだ式場探しの段階です
ゼクシィとかハナユメとかみんなのウェディングとかいろいろあるけど、こういう所を通してブライダルフェアを予約したり相談して決めたりするのと式場に直接申し込むのとでは費用はどれぐらい変わりますか?
ゼクシィとかハナユメとかみんなのウェディングとかいろいろあるけど、こういう所を通してブライダルフェアを予約したり相談して決めたりするのと式場に直接申し込むのとでは費用はどれぐらい変わりますか?
167愛と死の名無しさん (エムゾネ FF0a-uvoF)
2019/10/07(月) 13:46:19.11ID:jE5nY8HqF プランナー通すと数十万円位変わりそう
ただほぼ丸投げ出来るのは本当に楽
ただほぼ丸投げ出来るのは本当に楽
169愛と死の名無しさん (アウアウイー Sa7d-Uoxq)
2019/10/07(月) 18:33:05.66ID:Ei2fzGNHa 式まで1週間を切ったんですが、兄から招待状の返信がありません。
電話もLINEもつながりません。
どうやったら式に来てもらえるでしょうか?
電話もLINEもつながりません。
どうやったら式に来てもらえるでしょうか?
170愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6609-wijq)
2019/10/07(月) 22:05:17.27ID:nx4ANBaj0 兄弟で返信ないってよっぽど訳あり?
親を通せるなら連絡してもらえばいいけど、来る見込みないと思うよ
もし葉書出せないとか予定が分からず保留にしたいとかなら連絡手段はいくらでもあるのに期限内に返事無かった人は、これで縁切れたなと感じたよ
親を通せるなら連絡してもらえばいいけど、来る見込みないと思うよ
もし葉書出せないとか予定が分からず保留にしたいとかなら連絡手段はいくらでもあるのに期限内に返事無かった人は、これで縁切れたなと感じたよ
171愛と死の名無しさん (ワッチョイ c593-H52v)
2019/10/07(月) 22:10:37.17ID:iJKkgZ2X0172愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6d43-jw9j)
2019/10/07(月) 23:02:11.94ID:6bFJ7RRD0 まずは警察に捜索願では?w
173愛と死の名無しさん (ワッチョイ c593-ebDt)
2019/10/08(火) 00:39:22.98ID:JUJdv5mP0 結婚式、無事終えました
まあ式場側のミスがあったりしたけど挙式、披露宴はよかった
二次会はしなくてよかったな。けどやはり披露宴だけで解散だと話し足りないか…
まあ式場側のミスがあったりしたけど挙式、披露宴はよかった
二次会はしなくてよかったな。けどやはり披露宴だけで解散だと話し足りないか…
174愛と死の名無しさん (ワッチョイ b567-82cW)
2019/10/08(火) 02:05:49.85ID:24iStBPD0 >>169
普通は招待状出す前に連絡するものだけど、していないの?
事前連絡の時点で来ると言ってくれてたなら自分なら
当日出席してくれることを祈るだけで席は用意しておくな
事前連絡なしで突然招待状送ったり、日頃から付き合いが希薄なら
来てもらえる可能性は低そうだね
普通は招待状出す前に連絡するものだけど、していないの?
事前連絡の時点で来ると言ってくれてたなら自分なら
当日出席してくれることを祈るだけで席は用意しておくな
事前連絡なしで突然招待状送ったり、日頃から付き合いが希薄なら
来てもらえる可能性は低そうだね
175愛と死の名無しさん (ラクッペ MM81-hJuy)
2019/10/08(火) 07:19:00.16ID:jlq8KQHPM 今週末開催の人台風だね
3連休だから多いだろうなー
3連休だから多いだろうなー
176愛と死の名無しさん (ワッチョイ ea78-arkt)
2019/10/08(火) 07:38:42.15ID:SlEDh+Kc0 なー
10月なんて結婚式多いしましてや三連休で組んだ人多かろう
今年週末台風きすぎ
10月なんて結婚式多いしましてや三連休で組んだ人多かろう
今年週末台風きすぎ
177愛と死の名無しさん (シャチーク 0C2e-IYgV)
2019/10/08(火) 09:37:23.78ID:THVNYlZVC 13日が大安か ここは多そう
178愛と死の名無しさん (ラクッペ MM6d-wijq)
2019/10/08(火) 14:05:39.37ID:270OLwynM 結婚式の写真を共有するサービス何か使う?
招待された人が会員登録なしで自由にアップ&ダウンロードできるもので調べてるんだけど
今のところ30days albumしか分かりやすいのが見つからない
招待された人が会員登録なしで自由にアップ&ダウンロードできるもので調べてるんだけど
今のところ30days albumしか分かりやすいのが見つからない
179愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6a25-HCvP)
2019/10/08(火) 14:35:08.55ID:hmGS8W4+0 スマラポは?
180愛と死の名無しさん (ワッチョイ b615-3jOm)
2019/10/08(火) 16:57:24.98ID:fq7PZugM0 13か6で提案されたけど、大安外すから安くしてって言って6日にしたけど良かった
自分は家も近いしドアツードアで行けるから台風でも大丈夫だけど、参列者が可哀想だよね
自分は家も近いしドアツードアで行けるから台風でも大丈夫だけど、参列者が可哀想だよね
181愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3d96-jw9j)
2019/10/08(火) 17:03:34.75ID:RsvgKjuD0 前回の台風のときも千葉方面で電車が運休になってしまい
披露宴に参加してきたという若い男性2人組が礼服姿でずぶ濡れになりつつ
駅前で「電車がなくて帰れない」と嘆いていた映像が何度もニュースで流れて
とても気の毒だった
披露宴に参加してきたという若い男性2人組が礼服姿でずぶ濡れになりつつ
駅前で「電車がなくて帰れない」と嘆いていた映像が何度もニュースで流れて
とても気の毒だった
182愛と死の名無しさん (ササクッテロル Spbd-ULp+)
2019/10/08(火) 17:36:55.32ID:mdJO40t1p 去年も10月の週末に台風来て、多くの結婚式ぶち壊しとかなかったっけ
一昨年?
10月って暑くも寒くもなく台風もないから一年で一番人気なのにね
一昨年?
10月って暑くも寒くもなく台風もないから一年で一番人気なのにね
183愛と死の名無しさん (スップ Sd0a-uvoF)
2019/10/08(火) 18:37:25.52ID:qx7zHCuJd 10月に台風来る確率はそこそこ有るので
頭には入れといたほうがいいね
特に関東は7月より上陸可能性高かったする
頭には入れといたほうがいいね
特に関東は7月より上陸可能性高かったする
184愛と死の名無しさん (ワッチョイ ea78-arkt)
2019/10/08(火) 20:08:21.51ID:SlEDh+Kc0 まぁ一年で一番晴れまあって運動会ったら秋多かったしねえ
今週ぶち当たる人ほんと不幸だな…関東は電車止まるだろこれ
今週ぶち当たる人ほんと不幸だな…関東は電車止まるだろこれ
185愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1125-6c89)
2019/10/08(火) 22:11:19.18ID:jhJ5rUa80 式場や日程が決まったので早速友人に連絡したら
その内の一人が「まだどうなるかわからないけど、家に甥っ子来る事なったらそっち優先するとだけ言っときます」と返ってきてなんかイライラしてしまった
彼女が職歴なし無職実家暮らしの喪女の理由が凝縮されてた
その内の一人が「まだどうなるかわからないけど、家に甥っ子来る事なったらそっち優先するとだけ言っときます」と返ってきてなんかイライラしてしまった
彼女が職歴なし無職実家暮らしの喪女の理由が凝縮されてた
186愛と死の名無しさん (ワッチョイ a5c3-jw9j)
2019/10/08(火) 22:15:47.98ID:hpVKl/QS0187愛と死の名無しさん (ワッチョイ a5c3-jw9j)
2019/10/08(火) 22:17:54.84ID:hpVKl/QS0188169 (アウアウイー Sa7d-Uoxq)
2019/10/08(火) 22:28:04.27ID:PjlYp/Xaa 返信ありがとうございます。
電話はつながらずLINEも既読になりません。
母が警察に、行方不明だと連絡しましたが、取り合ってもらえません。
父が兄の勤務先に電話したんですが、つないでもらえません。
電話はつながらずLINEも既読になりません。
母が警察に、行方不明だと連絡しましたが、取り合ってもらえません。
父が兄の勤務先に電話したんですが、つないでもらえません。
189愛と死の名無しさん (ササクッテロル Spbd-ULp+)
2019/10/08(火) 22:50:52.99ID:mdJO40t1p190愛と死の名無しさん (ワッチョイ ea78-arkt)
2019/10/08(火) 23:46:03.20ID:SlEDh+Kc0 そんな攻撃的なレスしなくてもよくねーか
191愛と死の名無しさん (ワッチョイ 2aac-Ztkz)
2019/10/09(水) 00:48:03.68ID:ii+tetb20 >>185
たしかにその「ご友人」もなんだかなって感じだけど、最後の一文に貴女の腹黒さも凝縮されてるねw
たしかにその「ご友人」もなんだかなって感じだけど、最後の一文に貴女の腹黒さも凝縮されてるねw
192愛と死の名無しさん (ワッチョイ 2aac-Ztkz)
2019/10/09(水) 00:55:26.22ID:ii+tetb20193愛と死の名無しさん (ワッチョイ 4a9e-LE3s)
2019/10/09(水) 08:04:55.30ID:TiMz7g0S0 台風急接近の12日に結婚式です。
沖縄のビーチでプロポーズした時も台風来てたから何かと縁があるのかもしれません。
沖縄のビーチでプロポーズした時も台風来てたから何かと縁があるのかもしれません。
194愛と死の名無しさん (ワッチョイ c593-H52v)
2019/10/09(水) 11:57:26.34ID:V+vl/msc0 >>188
家族内で何かあったの?
もしそうなら、『家族が電話してきても取り次がないで』ってお兄さんが頼んでるのかもね。
どちらにしても結婚式に出てもらうのは諦めた方が良さそう。
結婚式とお兄さんの件は別枠で考えて、とりあえず目の前の結婚式を前向きに迎えてください。
家族内で何かあったの?
もしそうなら、『家族が電話してきても取り次がないで』ってお兄さんが頼んでるのかもね。
どちらにしても結婚式に出てもらうのは諦めた方が良さそう。
結婚式とお兄さんの件は別枠で考えて、とりあえず目の前の結婚式を前向きに迎えてください。
195愛と死の名無しさん (ラクッペ MM6d-82cW)
2019/10/09(水) 14:48:55.66ID:g79aZI0GM >>188
あらゆる方法での接触を拒否されてるだけだから行方不明扱いにはならないでしょ
警察はさんだところでどうにもならないんだから
安否に問題なく仕事には行ってるみたいだし、そこまで必死なら家族で兄自宅前で待ち伏せでもすれば
で、招待状送る前の事前連絡はしてるの?してないの?
あらゆる方法での接触を拒否されてるだけだから行方不明扱いにはならないでしょ
警察はさんだところでどうにもならないんだから
安否に問題なく仕事には行ってるみたいだし、そこまで必死なら家族で兄自宅前で待ち伏せでもすれば
で、招待状送る前の事前連絡はしてるの?してないの?
196188 (アウアウイー Sa7d-Uoxq)
2019/10/09(水) 21:11:02.16ID:va7H5BWxa 事前連絡は半年以上前からしてますが返信はありません。
両親が兄の自宅前で待ち伏せしたのですが、一度目は警察が来て怒られ
それ以降何度行っても留守みたいです。
両親が兄の自宅前で待ち伏せしたのですが、一度目は警察が来て怒られ
それ以降何度行っても留守みたいです。
197愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9feb-rh0b)
2019/10/10(木) 01:02:34.54ID:9j3k9z7F0 親戚の結婚式があるんだけどスーツを水色のストライプ着ていったらまずいかな?
198愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-iJtJ)
2019/10/10(木) 01:22:52.93ID:zT47mqO90199愛と死の名無しさん (ワッチョイ 5767-FNh3)
2019/10/10(木) 01:34:23.73ID:Gzq6S3mv0200愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1f1e-jOop)
2019/10/10(木) 08:05:54.00ID:DcKst67V0202愛と死の名無しさん (スッップ Sdbf-jG8r)
2019/10/10(木) 10:39:59.65ID:Eyzz0a45d 御車代が総額25万くらいになってしまった
203愛と死の名無しさん (ラクッペ MMdb-0V0P)
2019/10/10(木) 12:59:06.10ID:/lQr8EkNM >>200
ツイッター見ると、式場の厚意で延期にしてくれたって書き込みもあるけどねー
ツイッター見ると、式場の厚意で延期にしてくれたって書き込みもあるけどねー
204愛と死の名無しさん (アウアウカー Sa2b-Fkhq)
2019/10/10(木) 13:26:37.42ID:fykYW/H+a 仕事出来ない女(年齢バレそうだが一応勤続7年)だが、この度結婚式を行う
ただでさえ不義理が祟りこちらの招待客少なくて、
なのに旦那側の招待客がどんどん増えて結局当初よりめちゃくちゃ大きい披露宴会場になってしまった
使えるテーブルが増えて、せっかくだし会社の人もっと呼びなよ(現段階で5人)と旦那から言われたが、
・別部署だが2年くらい何かしら関わってる人達
・だが(仕事できない故に)全然役に立ててない
・こちらの主賓はその別部署のトップの人でもある
・この別部署の方々を呼ぶと男ばかりになる
この場合呼んでもいいのかな…
実は何だかんだその人たちに来て欲しい気持ちは有る。
でも私なんかが結婚式に皆さんを呼ぶなんて、不快にさせないかな…と悩んで悩んで。
旦那は『結婚式呼ばれて嫌な気持ちになるなんて、良い大人なら有り得ないから大丈夫だよ』なんて言うけど。
呼びたくないけど呼びたい。でも『え?俺達呼ぶんだ?』って思われるのが嫌だ
ただでさえ不義理が祟りこちらの招待客少なくて、
なのに旦那側の招待客がどんどん増えて結局当初よりめちゃくちゃ大きい披露宴会場になってしまった
使えるテーブルが増えて、せっかくだし会社の人もっと呼びなよ(現段階で5人)と旦那から言われたが、
・別部署だが2年くらい何かしら関わってる人達
・だが(仕事できない故に)全然役に立ててない
・こちらの主賓はその別部署のトップの人でもある
・この別部署の方々を呼ぶと男ばかりになる
この場合呼んでもいいのかな…
実は何だかんだその人たちに来て欲しい気持ちは有る。
でも私なんかが結婚式に皆さんを呼ぶなんて、不快にさせないかな…と悩んで悩んで。
旦那は『結婚式呼ばれて嫌な気持ちになるなんて、良い大人なら有り得ないから大丈夫だよ』なんて言うけど。
呼びたくないけど呼びたい。でも『え?俺達呼ぶんだ?』って思われるのが嫌だ
205愛と死の名無しさん (ワッチョイ d793-Ddsb)
2019/10/10(木) 13:52:12.59ID:B57UxTxP0206愛と死の名無しさん (スップ Sd3f-2D6e)
2019/10/10(木) 17:22:26.97ID:x+yOAzXYd 都内近郊で12日、13日に挙式する人どうするんだろう。
計画運休もありそうなんだが
計画運休もありそうなんだが
207愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1f1e-jOop)
2019/10/10(木) 20:42:31.94ID:DcKst67V0208愛と死の名無しさん (ワッチョイ b743-8cCB)
2019/10/10(木) 21:45:12.27ID:8/BflKUX0209愛と死の名無しさん (スップ Sd3f-JwJ5)
2019/10/10(木) 22:21:40.14ID:0e44C9+Vd 去年もあったな週末に台風直撃、あと大雪
お花畑ちゃんは欠席相次ぐなか決行してたわ
常識度が測れるよ
お花畑ちゃんは欠席相次ぐなか決行してたわ
常識度が測れるよ
210愛と死の名無しさん (ワッチョイ 5767-BNA7)
2019/10/10(木) 22:45:09.75ID:bRYo98sz0 それで何かあっても誰も何の保証もしてあげられないからねぇ
211愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7793-NJTS)
2019/10/10(木) 23:00:04.15ID:CYBFKk/O0 一番いいのは結婚式などしないことだな
こういった不可抗力でお互いの仲悪くするのも馬鹿らしいし、その金で派手に新婚旅行して向こうで式挙げてくるなり、家の頭金にするほうが有意義だわ
こういった不可抗力でお互いの仲悪くするのも馬鹿らしいし、その金で派手に新婚旅行して向こうで式挙げてくるなり、家の頭金にするほうが有意義だわ
212愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9fa5-tlJ1)
2019/10/10(木) 23:29:53.15ID:2EFuyZ+X0213愛と死の名無しさん (アウアウエー Sadf-4aPf)
2019/10/10(木) 23:33:13.80ID:9luLPMTGa https://www.merrymarriage.jp/column/taifutyokugeki/
台風で結婚式が中止になったことはありません!
例えば、台風で飛行機が飛ばなくて
新郎新婦が結婚式場に行けなかった….
なんてことでもない限り結婚式は
行われると思います。
あえて言うならば…天候や災害で結婚式が
延期やキャンセルになった経験があるのは、
東日本大震災の時です。
あの時だけは、たくさんの延期や中止の
ご連絡をいただきました…
よっぽどではない限り、
結婚式は台風で中止にはなりません!
台風で結婚式が中止になったことはありません!
例えば、台風で飛行機が飛ばなくて
新郎新婦が結婚式場に行けなかった….
なんてことでもない限り結婚式は
行われると思います。
あえて言うならば…天候や災害で結婚式が
延期やキャンセルになった経験があるのは、
東日本大震災の時です。
あの時だけは、たくさんの延期や中止の
ご連絡をいただきました…
よっぽどではない限り、
結婚式は台風で中止にはなりません!
215愛と死の名無しさん (ラクッペ MMdb-BNA7)
2019/10/11(金) 01:28:54.70ID:DxpDa8BRM 自分が列席者側なら断る口実になるから
どうせなら計画運休で電車止まってくれた方がよっぽどいい
電車動いてるなら来れるじゃんと思われても、その駅に向かうまでが地獄だよ
どうせなら計画運休で電車止まってくれた方がよっぽどいい
電車動いてるなら来れるじゃんと思われても、その駅に向かうまでが地獄だよ
217愛と死の名無しさん (ササクッテロル Spcb-x3kW)
2019/10/11(金) 07:04:25.19ID:/H6yH/Ktp218愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9f15-fDnH)
2019/10/11(金) 08:28:48.02ID:zL6R90I/0 10時半頃に発表があるけれど、先ほど関係各所には連絡があったことを書く。
JR東日本管内の関東地方の在来線は12日13日とも始発から終電まで終日運休。
13日、14日は安全状況をみて順次運行を再開予定。
JR東日本管内の関東地方の在来線は12日13日とも始発から終電まで終日運休。
13日、14日は安全状況をみて順次運行を再開予定。
219愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9f15-fDnH)
2019/10/11(金) 08:30:28.31ID:zL6R90I/0 アトレなどのビルやショップ施設は12日は全館閉館、13日14日は状況を見て再開。
220愛と死の名無しさん (アウアウクー MMcb-LDHB)
2019/10/11(金) 08:58:20.94ID:O4Mu+RHVM やっぱ結婚式なんて人呼んでやるもんじゃないね
222愛と死の名無しさん (ワッチョイ d793-Ddsb)
2019/10/11(金) 09:24:57.98ID:/YNi17hG0 >>204
結婚式呼ばれてその場で嫌な顔はしないだろうけど、ゲストは休みの日を潰して、
更にお祝い包むわけだから、関係性によっては微妙かな。
職場の雰囲気もあると思うけど。
新郎新婦で招待客の人数に差があるのはゲストは気にしないよ。
特に新郎側が多いなら、親族も気にしないのでは?
結婚式呼ばれてその場で嫌な顔はしないだろうけど、ゲストは休みの日を潰して、
更にお祝い包むわけだから、関係性によっては微妙かな。
職場の雰囲気もあると思うけど。
新郎新婦で招待客の人数に差があるのはゲストは気にしないよ。
特に新郎側が多いなら、親族も気にしないのでは?
223愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9f15-fDnH)
2019/10/11(金) 09:55:07.18ID:zL6R90I/0 13日の結婚式で自腹で今日からホテル泊する友人がいる。
新郎新婦からは何の連絡もない。
新郎新婦からは何の連絡もない。
225愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9f25-HyLz)
2019/10/11(金) 11:50:36.08ID:aEnKz+Km0226愛と死の名無しさん (ラクッペ MM8b-BNA7)
2019/10/11(金) 16:11:10.48ID:ZvJW2rtOM >>204
別部署だが2年くらい何かしら関わってる人達の結婚式には呼ばれたことあるの?
あと新郎の「結婚式呼ばれて嫌な気持ちになるなんて、
良い大人なら有り得ないから大丈夫だよ」っていうのは
あなたが仕事できない役に立ってないことを知ってる上での発言なのだろうか
仕事で恩返しできる見込みがあるなら自分なら呼ぶかな
結婚式でも新郎新婦と交流薄いんだろうなってテーブルはパッと見でもわかるくらい
隣席との会話もなく、皆つまらなそうに座って各々スマホ触ってるだけって印象
別部署だが2年くらい何かしら関わってる人達の結婚式には呼ばれたことあるの?
あと新郎の「結婚式呼ばれて嫌な気持ちになるなんて、
良い大人なら有り得ないから大丈夫だよ」っていうのは
あなたが仕事できない役に立ってないことを知ってる上での発言なのだろうか
仕事で恩返しできる見込みがあるなら自分なら呼ぶかな
結婚式でも新郎新婦と交流薄いんだろうなってテーブルはパッと見でもわかるくらい
隣席との会話もなく、皆つまらなそうに座って各々スマホ触ってるだけって印象
227愛と死の名無しさん (エムゾネ FFbf-qOfT)
2019/10/11(金) 18:08:40.64ID:F4L5CChlF https://sirabee.com/2019/10/11/20162178628/
こんなタイムリーな記事あったよ!
こんなタイムリーな記事あったよ!
228愛と死の名無しさん (ササクッテロル Spcb-Uzaj)
2019/10/11(金) 19:33:22.36ID:vzMOOw+2p 明日は仏滅だから結婚式する奴いないだろ
229愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9fa5-tlJ1)
2019/10/11(金) 19:48:29.39ID:oj8YNvkX0 キャンセルで300万かぁ
230愛と死の名無しさん (ワッチョイ b725-unnn)
2019/10/11(金) 22:27:01.79ID:qNphFCl+0 家は仏滅に結婚式した
今は気にしない人も居るんじゃないかな
今は気にしない人も居るんじゃないかな
231愛と死の名無しさん (ワッチョイ d793-jG8r)
2019/10/11(金) 22:42:33.61ID:mLF1/MxY0232愛と死の名無しさん (スプッッ Sd3f-d6eQ)
2019/10/12(土) 10:47:20.29ID:/1OZ33FUd 自分の契約書読み返したけど天災で延期になっても料金100%なんだね…
233愛と死の名無しさん (スプッッ Sd3f-d6eQ)
2019/10/12(土) 10:52:54.79ID:/1OZ33FUd 台風でもキャンセル料のこと考えたら決行するしかないかもしれないけどその場合って会場スタッフは全員揃えてくれるの?
美容部、牧師さん、料理人などなど
物理的に無理だと思うんだけど会場側はどう考えてるんだろ
美容部、牧師さん、料理人などなど
物理的に無理だと思うんだけど会場側はどう考えてるんだろ
236愛と死の名無しさん (ササクッテロル Spcb-Frl3)
2019/10/12(土) 11:10:26.60ID:5FxOfYbtp 何年か前に関東に大雪降った時、友達が結婚式だった
大雪でみんな来れないからGWに延期になったけど、タダだったって言ってたな
台風だと違うのかな
大雪でみんな来れないからGWに延期になったけど、タダだったって言ってたな
台風だと違うのかな
238愛と死の名無しさん (ワッチョイ 17e2-iK1K)
2019/10/12(土) 14:36:27.92ID:afnwtu4m0 この惨状でこわくなってきたからブライダル保険入ろうかと思ったんだけど、
台風被害で家が半壊以上じゃないと保険金出なくない?
もっと被害軽くて当日電車が動かないとか家から出られない程度で
保険金出るとこないのかな
台風被害で家が半壊以上じゃないと保険金出なくない?
もっと被害軽くて当日電車が動かないとか家から出られない程度で
保険金出るとこないのかな
239愛と死の名無しさん (ササクッテロ Spcb-x3kW)
2019/10/12(土) 17:20:55.05ID:OfNvWTOzp ブライダル保険てようは妊娠や病気、天変地異やらで結婚式決行難しい場合だろ?
なんで家が半壊以上とかの話が出んの?家は火災保険だろ
なんで家が半壊以上とかの話が出んの?家は火災保険だろ
240愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1f1e-jOop)
2019/10/12(土) 17:23:34.25ID:+cFq7B2y0 家が半壊ででるブライダル保険草生える
頭ン中どうなってんだ
頭ン中どうなってんだ
241愛と死の名無しさん (ササクッテロ Spcb-x3kW)
2019/10/12(土) 17:27:08.26ID:OfNvWTOzp リフォーム屋やってるから先月からの改修工事で火災保険適用の仕事多いけど半壊もクソも手すり1つ壊れたレベルで保険は使える
過去2年くらいの台風は風災適用されるし等級上がらないし手厚い
過去2年くらいの台風は風災適用されるし等級上がらないし手厚い
242愛と死の名無しさん (ワッチョイ 17e2-iK1K)
2019/10/12(土) 17:37:51.57ID:afnwtu4m0 家の補償って話じゃなくて、天災で家が半壊したことによる
結婚式キャンセルの場合のみ保険金が出るって意味だよ
ブライダル保険ちょっと調べたらマジで書いてあるから見てみて
意味分からんのは自分も一緒だけど本当にそう書いてあるんだから仕方ない
結婚式キャンセルの場合のみ保険金が出るって意味だよ
ブライダル保険ちょっと調べたらマジで書いてあるから見てみて
意味分からんのは自分も一緒だけど本当にそう書いてあるんだから仕方ない
243愛と死の名無しさん (ササクッテロ Spcb-x3kW)
2019/10/12(土) 17:42:00.73ID:OfNvWTOzp 地震・台風・火事などの災害
火災・破裂・爆発・風災・雪災・地震・噴火・津波により、おふたりのうちいずれかの方のお住いの家屋が半壊以上、または家財に100万円以上の損害が生じたことを理由とするキャンセル
※補償対象外:
家屋が半壊未満の場合、または100万円未満の家財損害によるキャンセル
これか。すまんな。
ブライダル保険でもこんな内容のあるんか。半壊したらそもそも結婚式云々てなんねーよなあ。
火災・破裂・爆発・風災・雪災・地震・噴火・津波により、おふたりのうちいずれかの方のお住いの家屋が半壊以上、または家財に100万円以上の損害が生じたことを理由とするキャンセル
※補償対象外:
家屋が半壊未満の場合、または100万円未満の家財損害によるキャンセル
これか。すまんな。
ブライダル保険でもこんな内容のあるんか。半壊したらそもそも結婚式云々てなんねーよなあ。
244愛と死の名無しさん (ワッチョイ 97b7-qOfT)
2019/10/12(土) 18:29:09.66ID:pC0UWEz30 これちゃんと約款読んでないと後で保証外でギャーギャー喚く人出てきそう
245愛と死の名無しさん (ワッチョイ bfb7-8CEb)
2019/10/12(土) 19:00:32.78ID:OVE5HirL0 私も気になって重説見てきたけど、災害がおきても自宅が半壊しないと保険はおりないみたいだね。
台風が直撃するのでゲストの安全のためにキャンセルします、は対象外ってことか。
お互いの祖母が100歳越えてるから万が一のために良いかもって思ったけど、身内の不幸は親兄弟と自分の子供だけだから対象外。
想像してた保険とちょっと違ったな。
台風が直撃するのでゲストの安全のためにキャンセルします、は対象外ってことか。
お互いの祖母が100歳越えてるから万が一のために良いかもって思ったけど、身内の不幸は親兄弟と自分の子供だけだから対象外。
想像してた保険とちょっと違ったな。
246愛と死の名無しさん (ワッチョイ b743-8cCB)
2019/10/12(土) 20:06:44.92ID:9i1KXXmQ0 台風が来る、キャンセルすると100%払わないといけない
仮に新郎新婦以外全員欠席でも、スタッフ不在で契約で決まってることが行われなかったら
返金する必要がある
ならば、90%無駄になったとしても強行するのも一つの手
100%払うぐらいなら料理食べてケーキ食べて帰ってくるだけでも良い
仮に新郎新婦以外全員欠席でも、スタッフ不在で契約で決まってることが行われなかったら
返金する必要がある
ならば、90%無駄になったとしても強行するのも一つの手
100%払うぐらいなら料理食べてケーキ食べて帰ってくるだけでも良い
247愛と死の名無しさん (ワッチョイ d793-jG8r)
2019/10/12(土) 20:24:57.88ID:BUlGdX0g0 うちは延期の場合は80パー戻ってくるって一番最初に説明あったな
248愛と死の名無しさん (アウアウイー Sacb-sZBu)
2019/10/12(土) 21:24:52.26ID:gF/gGK5Na 明日挙式ですが、午後からなので予定通り行います。
249愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1f1e-jOop)
2019/10/13(日) 04:45:52.44ID:AH+SdkcP0250愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9f25-HyLz)
2019/10/13(日) 23:53:54.40ID:JFy7B0s50 90日前?とかからキャンセル料があったよたしか
だからまず契約前にその説明20分くらい聞いたあと保険パンフレット渡された
だからまず契約前にその説明20分くらい聞いたあと保険パンフレット渡された
251愛と死の名無しさん (ワッチョイ 97b7-qOfT)
2019/10/14(月) 03:12:15.56ID:yF0ynF4h0 沖縄でリゾ婚なんだけど、ワタベで旅行手配頼んだときに新婦の名字、旧姓で依頼してしまった
ちなみに結婚式前にはもう入籍してる予定
プランナーの人には何も言われなかったし、国内移動だから搭乗できないなんてことはないだろうけど…
新婚旅行なんかでも旧姓で申し込んじゃったって人いないのかな?
ちなみに結婚式前にはもう入籍してる予定
プランナーの人には何も言われなかったし、国内移動だから搭乗できないなんてことはないだろうけど…
新婚旅行なんかでも旧姓で申し込んじゃったって人いないのかな?
252愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9f15-fDnH)
2019/10/14(月) 09:02:24.47ID:1SLwjtKb0 >>251
沖縄でリゾ婚自慢かな
沖縄でリゾ婚自慢かな
254愛と死の名無しさん (ワッチョイ ff25-sxXb)
2019/10/14(月) 10:19:10.81ID:2mLWv+QF0255愛と死の名無しさん (ワッチョイ b743-8cCB)
2019/10/14(月) 10:22:50.40ID:Kb95WGob0 沖縄でリゾ婚するぐらいなら、式は手短にして旅行を海外の良い所にしたい
256愛と死の名無しさん (ワッチョイ d793-jG8r)
2019/10/14(月) 10:45:36.25ID:fUUI0dIL0 なんでもかんでもケチつける性格やめろよ
リゾ婚良いじゃん
リゾ婚良いじゃん
257愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9f15-fDnH)
2019/10/14(月) 10:59:30.10ID:1SLwjtKb0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【佐賀】対向してきた車と正面衝突、軽乗用車の78歳男性死亡… 後部座席の孫(9才)も脳挫傷などで意識不明の重体 [煮卵★]
- 【悲報】ジャップ 折角輸入されたベトナム米を食べずにスーパーに在庫山積み [382895459]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【悲報】松井一郎と大阪市長、万博を批判した市民にガチギレする [834922174]
- 【悲報】大阪万博、この時間に既に閉園間近の雰囲気を漂わせる。まだあと6時間やるのに🥹 [616817505]
- 【悲報】広末涼子さん、薬物反応が無いにも関わらず正気ではない