※コピペ厨が出没しますが、完スルーでお願いします
※次スレは>>980が立ててください
特定の板(鬼女板、家庭板、育児板、同人板等)の専門用語を冠婚葬祭板で使うと、超嫌われますので注意
例:トメ、ウトメ、コトメ、エネ、赤、もにょる、豚切り等
それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう
【関連スレ】
目撃DQN62◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1371029421/
私は見た!不幸な挙式
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1257447435/
(過去スレ)
【前スレ】
****私は見た!!不幸な結婚式128****
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1507516061/
****私は見た!!不幸な結婚式129****
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/08/03(土) 18:29:56.27ID:1OpUHj01
818愛と死の名無しさん
2021/07/29(木) 22:11:35.80ID:IHmPdIMj819愛と死の名無しさん
2021/07/30(金) 02:21:33.98ID:ZHkLfiCg >>816
近い将来破綻するのが目に見えるようだね
でも、ファーストバイトはともかくママンや友人たちにケーキをあーんって初めてきいたんだけどw
ママンは置いといてもなんで友人なんだろう?
新婦両親のことは考えなかったのかな
新郎が友人にケーキをあーんってまるでホモの偽装結婚にしかみえないよwww
失礼だけど、そこまで新婦側招待客を蔑ろにした式の支払いはどうなっているのが気になる
新郎側が100%もったとしても酷いのに、意外と新婦側の方が多く払ってたりするんだ
近い将来破綻するのが目に見えるようだね
でも、ファーストバイトはともかくママンや友人たちにケーキをあーんって初めてきいたんだけどw
ママンは置いといてもなんで友人なんだろう?
新婦両親のことは考えなかったのかな
新郎が友人にケーキをあーんってまるでホモの偽装結婚にしかみえないよwww
失礼だけど、そこまで新婦側招待客を蔑ろにした式の支払いはどうなっているのが気になる
新郎側が100%もったとしても酷いのに、意外と新婦側の方が多く払ってたりするんだ
820816
2021/07/30(金) 19:28:19.10ID:injho9CK コロナ禍前の話だったけど目を覚ました新婦がモラハラに耐えかねて離婚……なんてオチはないです
式代は新婦も負担してたんじゃないかな
祝儀集めがすごかったから
私は新婦同僚なんだけど部署内で結婚する人がいたら皆で1人1000円ずつ出してお祝いのプレゼントが慣例なんだ
ところがこの新婦、部署の8割の人に結婚式の参加を打診
声かけられなかった2割の人は気分悪くしてお祝いのプレゼントはしないってなったが
声かけられた人達も別に親しくないから断るけど、断るからにはご祝儀を包まねばでしぶしぶ1人1万円
部下の慶事だから断れない上司陣は参加
参加人数少ないとかわいそうだとあまり親しくない同僚たちも参加
部署内だけでいくら集金したんだろうねーって陰口叩かれてた
友人にウェディングケーキあーんは初めて見たのでビックリした
司会が「新郎新婦から幸せのおすそわけです。〇〇さん前へどうぞ」で皆が注目する中「ご友人へ感謝を込めて、あーん」
サンクスバイトっていうらしいんだけど最近流行ってるのかな
式代は新婦も負担してたんじゃないかな
祝儀集めがすごかったから
私は新婦同僚なんだけど部署内で結婚する人がいたら皆で1人1000円ずつ出してお祝いのプレゼントが慣例なんだ
ところがこの新婦、部署の8割の人に結婚式の参加を打診
声かけられなかった2割の人は気分悪くしてお祝いのプレゼントはしないってなったが
声かけられた人達も別に親しくないから断るけど、断るからにはご祝儀を包まねばでしぶしぶ1人1万円
部下の慶事だから断れない上司陣は参加
参加人数少ないとかわいそうだとあまり親しくない同僚たちも参加
部署内だけでいくら集金したんだろうねーって陰口叩かれてた
友人にウェディングケーキあーんは初めて見たのでビックリした
司会が「新郎新婦から幸せのおすそわけです。〇〇さん前へどうぞ」で皆が注目する中「ご友人へ感謝を込めて、あーん」
サンクスバイトっていうらしいんだけど最近流行ってるのかな
821愛と死の名無しさん
2021/07/31(土) 14:17:55.43ID:SX/Fexds キモいイベントだな
そんなもん流行らなくていいよ
新郎新婦のでさえキモいけど我慢なのにいい歳をしたおっさん同士があ〜んってグロいよ
そんなもん流行らなくていいよ
新郎新婦のでさえキモいけど我慢なのにいい歳をしたおっさん同士があ〜んってグロいよ
822愛と死の名無しさん
2021/08/20(金) 20:24:59.77ID:b/Nx1Pz2 二次会だけど新郎側置いてけぼりの会に出たことがある
当時は二次会の恒例であったビンゴ
同時に複数名ビンゴが出ると新婦の独断で順位を決める(司会が頼んだのではなくジャンケンするかってなったときにマイクを奪ってやり始めた)
何々ちゃんは私の大事な友達なのでーとか言って新婦側の出席者が優先されていた
知らん新郎側の関係者より自分の友人が大切なのはわかるけどさ、それを表に出して参列者の序列を付けてしまうのはどうなの?
新郎も黙って見てるだけだとこの序列は2人の総意ってことになる気がするんだけど、おめでたい席だから我慢していたのか何も考えていなかったのかは不明
当時は二次会の恒例であったビンゴ
同時に複数名ビンゴが出ると新婦の独断で順位を決める(司会が頼んだのではなくジャンケンするかってなったときにマイクを奪ってやり始めた)
何々ちゃんは私の大事な友達なのでーとか言って新婦側の出席者が優先されていた
知らん新郎側の関係者より自分の友人が大切なのはわかるけどさ、それを表に出して参列者の序列を付けてしまうのはどうなの?
新郎も黙って見てるだけだとこの序列は2人の総意ってことになる気がするんだけど、おめでたい席だから我慢していたのか何も考えていなかったのかは不明
823愛と死の名無しさん
2021/08/21(土) 20:21:50.62ID:EMQtHbDP 「新郎がいじめの延長で同級生を殺した少年院上がりの結婚式」
ってのをまとめで読んだんですけど、当時同じ空間にいたんじゃないかと書き込み。
かなーり前、歳の離れた従姉の結婚式に参加したのだけれど、恐らく同じ建物でその結婚式をやってた。
早めに会場に行って、他の従姉と写真撮ったりしてたら、やけにスタッフさんが騒がしい。
悲鳴とかも聞こえるし、警備の人とかも駆けつけたりしていた。
普通だったら他の家の結婚式の声なんて絶対に聞こえてこないんだろうけど、
スタッフの人とか警備の人とかが入るために防音になってるドアとかを開けたりしてたのかな、
言い方悪いけど基地外みたいな声がそれでも聞こえてきた。
殆ど聞き取れなかったけど、「人殺し」だけは何回も言ってたので聞き取れた。
で、その後「なんだ!?」と思ってたら血の付いた服を着て号泣して過呼吸起こしてるっぽい人が
小走りでスタッフさんと一緒に何処かに行ってた。
ぐちゃぐちゃになってたからドレスだとは当時思わなかったけど多分ドレスを着ていた。ので恐らく花嫁さん。
スタッフさんに聞いたら、「人傷沙汰ではない」とのこと。
「詳しくは話せませんが、さっきのは本物じゃない血(?)なので大丈夫です」
ってよくわからない説明の仕方をされたと思う。
ってのをまとめで読んだんですけど、当時同じ空間にいたんじゃないかと書き込み。
かなーり前、歳の離れた従姉の結婚式に参加したのだけれど、恐らく同じ建物でその結婚式をやってた。
早めに会場に行って、他の従姉と写真撮ったりしてたら、やけにスタッフさんが騒がしい。
悲鳴とかも聞こえるし、警備の人とかも駆けつけたりしていた。
普通だったら他の家の結婚式の声なんて絶対に聞こえてこないんだろうけど、
スタッフの人とか警備の人とかが入るために防音になってるドアとかを開けたりしてたのかな、
言い方悪いけど基地外みたいな声がそれでも聞こえてきた。
殆ど聞き取れなかったけど、「人殺し」だけは何回も言ってたので聞き取れた。
で、その後「なんだ!?」と思ってたら血の付いた服を着て号泣して過呼吸起こしてるっぽい人が
小走りでスタッフさんと一緒に何処かに行ってた。
ぐちゃぐちゃになってたからドレスだとは当時思わなかったけど多分ドレスを着ていた。ので恐らく花嫁さん。
スタッフさんに聞いたら、「人傷沙汰ではない」とのこと。
「詳しくは話せませんが、さっきのは本物じゃない血(?)なので大丈夫です」
ってよくわからない説明の仕方をされたと思う。
824愛と死の名無しさん
2021/08/21(土) 20:23:49.42ID:EMQtHbDP 823の続き。
当然、新郎新婦、その両親は、「さっきの人、こっちにも嫌がらせしてきたりしない?」
「そもそもなんでそういうことが起きるの?」っスタッフさんに詰め寄ってた。
従姉は半泣きだった。当然、結婚式自体もいまいち盛り上がらなかった。
結局、プランナーさんが「これはあまり声を大きくして言えないのですが……」
と、上のような事情を教えてくれたらしい。
自分は昔、別従姉の結婚式で、母に、「他の花嫁さんとすれ違わないようにしっかり配慮されてるのがいい式場」
的なことを言われていたので、子供心ながらに、
「非常事態とは言えあれを別の花嫁さんに見せてしまうこの式場クソだな」と思った記憶がある。
ちゃんとしたとこじゃないと割とそういうとこあるみたいね。
当然、新郎新婦、その両親は、「さっきの人、こっちにも嫌がらせしてきたりしない?」
「そもそもなんでそういうことが起きるの?」っスタッフさんに詰め寄ってた。
従姉は半泣きだった。当然、結婚式自体もいまいち盛り上がらなかった。
結局、プランナーさんが「これはあまり声を大きくして言えないのですが……」
と、上のような事情を教えてくれたらしい。
自分は昔、別従姉の結婚式で、母に、「他の花嫁さんとすれ違わないようにしっかり配慮されてるのがいい式場」
的なことを言われていたので、子供心ながらに、
「非常事態とは言えあれを別の花嫁さんに見せてしまうこの式場クソだな」と思った記憶がある。
ちゃんとしたとこじゃないと割とそういうとこあるみたいね。
825愛と死の名無しさん
2021/08/21(土) 20:28:17.01ID:EMQtHbDP 長くなってすみません。ラスト。
(そのせいではないと思いたいが)従姉は旦那さんと離婚。
暫くして再婚したけど、仲の良い友人と付き合いの深い親戚だけ招いてもう一回式をしていた。
皆事情は知っていたし、離婚する際ご祝儀を返す等ちゃんと対応もしていた人なので、
誰も「再婚なのにもう一回式をするなんて〜」っていう人はいなかった。
そりゃ子供殺されて人生の絶頂期ともいえる結婚式をぶち壊すのは復讐としては合理的だろうけど
(式場を含め)他の人を巻き込むなら責任をとれよともやもや。
恐らく乱入された遺族さんは式場から損害賠償請求されているだろうし、
従姉も式場から謝罪とお詫びのお金をほんの少しもらったみたいなので間接的にはその遺族さんから
お詫びしてもらってる形になるんだろうが、なんだかなあという感じ。
式場の落ち度って言うのも大きかったんだろうけどね。
自分の結婚が(うっすらとだけど)決まったんですが、
あの時のことがなぜか私もトラウマなので、結婚式に夢が持てない。
(そのせいではないと思いたいが)従姉は旦那さんと離婚。
暫くして再婚したけど、仲の良い友人と付き合いの深い親戚だけ招いてもう一回式をしていた。
皆事情は知っていたし、離婚する際ご祝儀を返す等ちゃんと対応もしていた人なので、
誰も「再婚なのにもう一回式をするなんて〜」っていう人はいなかった。
そりゃ子供殺されて人生の絶頂期ともいえる結婚式をぶち壊すのは復讐としては合理的だろうけど
(式場を含め)他の人を巻き込むなら責任をとれよともやもや。
恐らく乱入された遺族さんは式場から損害賠償請求されているだろうし、
従姉も式場から謝罪とお詫びのお金をほんの少しもらったみたいなので間接的にはその遺族さんから
お詫びしてもらってる形になるんだろうが、なんだかなあという感じ。
式場の落ち度って言うのも大きかったんだろうけどね。
自分の結婚が(うっすらとだけど)決まったんですが、
あの時のことがなぜか私もトラウマなので、結婚式に夢が持てない。
826愛と死の名無しさん
2021/08/22(日) 04:52:01.51ID:82mvZ/Lr ****私は見た!! 不幸な結婚式 109****
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1325566958/334-
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1325566958/334-
827愛と死の名無しさん
2021/08/22(日) 07:34:49.97ID:7JVViMhS 古い嘘松コピペして何が楽しいのだか
828愛と死の名無しさん
2021/08/22(日) 10:54:44.08ID:R2X7lN0/ 文章が下手くそ過ぎてよくわからん。
従姉妹が再婚して〜のくだり要るか?
従姉妹が再婚して〜のくだり要るか?
829愛と死の名無しさん
2021/08/23(月) 13:44:10.96ID:6QSkTdRj 遺族が乱入した、ってのを最初に書かないと分かりにくい。
読めたけど、文章下手。
読めたけど、文章下手。
830愛と死の名無しさん
2021/08/26(木) 19:32:41.65ID:UqTNF3FK 私が不幸だった結婚式
子供の頃に会ったきりの従姉妹の結婚式に両親と共に呼ばれた。理由は相手の従兄弟も出席するのでバランス的にという完全な相手の都合
特に祝儀は要らない等言われなかったので相場を調べて両親とは別に3万円包んだが、案の定引き出物は両親と私に合わせて1つだった。ヘアセット代もそこそこかかったので、社会人1年目手取り14万だった私は泣いた
従姉妹母と私母が姉妹なんだけど、親族紹介は私とはほぼ他人の従姉妹父がしたため、私は名前を間違えられた。しかも、従姉妹も伯母も訂正してくれない。相手の親族どころか身内側も誰一人として私に興味はないので
ちなみに私母は、子供の頃から姉には子分のように扱われていたとのことで、所詮子分の娘である私もいいように扱われてしまったなあ
中元や歳暮のリクエストをしてくるくせにお返しは一切ないのを疑問に思っていたところにこの結婚式があり、全てつじつまが合った
子供の頃に会ったきりの従姉妹の結婚式に両親と共に呼ばれた。理由は相手の従兄弟も出席するのでバランス的にという完全な相手の都合
特に祝儀は要らない等言われなかったので相場を調べて両親とは別に3万円包んだが、案の定引き出物は両親と私に合わせて1つだった。ヘアセット代もそこそこかかったので、社会人1年目手取り14万だった私は泣いた
従姉妹母と私母が姉妹なんだけど、親族紹介は私とはほぼ他人の従姉妹父がしたため、私は名前を間違えられた。しかも、従姉妹も伯母も訂正してくれない。相手の親族どころか身内側も誰一人として私に興味はないので
ちなみに私母は、子供の頃から姉には子分のように扱われていたとのことで、所詮子分の娘である私もいいように扱われてしまったなあ
中元や歳暮のリクエストをしてくるくせにお返しは一切ないのを疑問に思っていたところにこの結婚式があり、全てつじつまが合った
831愛と死の名無しさん
2021/08/26(木) 21:11:08.70ID:uZizNnGV なんでそんな程度の低い奴等の集まりに参加したくらいのことを長年覚えているのか不思議でならない
832愛と死の名無しさん
2021/08/26(木) 22:26:28.65ID:Sa6U/vn/ どこに長年と書いてあるんだ?自分が婆だから書き込む奴全員同じだと思っているのかな?
833愛と死の名無しさん
2021/08/27(金) 02:07:04.25ID:AUFqJ5GF 令和になってまでそんな昭和なことする親戚がいたならそれはそれで驚き
834愛と死の名無しさん
2021/08/27(金) 23:13:00.78ID:GfcbCe38 >>830
結婚式の主役はあんたじゃない
結婚式の主役はあんたじゃない
835愛と死の名無しさん
2021/08/28(土) 11:26:48.97ID:QVdfJsZH >>830です。せめて普通の扱いは受けたかったですが、主役になりたがっていると読むのは飛躍しすぎでは
誰も私に興味はないっていうのはそんな間柄の相手を招待するなよという意味で、主役の私に興味を持てという意味ではないです
令和になる直前ですが、長年といえば長年ですかね?正直お返しがなかったのは根にもってます
平成生まれなので、そんな昭和なことというのがどのことか分かりません
誰も私に興味はないっていうのはそんな間柄の相手を招待するなよという意味で、主役の私に興味を持てという意味ではないです
令和になる直前ですが、長年といえば長年ですかね?正直お返しがなかったのは根にもってます
平成生まれなので、そんな昭和なことというのがどのことか分かりません
837愛と死の名無しさん
2021/08/28(土) 17:39:20.11ID:x7HQOLyk 親族は招待客じゃないでしょ
普通の扱いって何?
例えば友人代表とかで祝辞のべたお友達が名前を間違えられたとしてねちこく騒ぐか?
普通は主役をお祝いする気持ちがあるから、そんなもん受け流すものでしょ
名前間違えられたとかで騒ぐのは
主賓挨拶で新郎上司が「花嫁の名前読み間違えた」とかならわかる。
せいぜい身内の集まりで笑い話にする程度ならまだしも
何年も前なのにネチネチと根暗すぎ
普通の扱いって何?
例えば友人代表とかで祝辞のべたお友達が名前を間違えられたとしてねちこく騒ぐか?
普通は主役をお祝いする気持ちがあるから、そんなもん受け流すものでしょ
名前間違えられたとかで騒ぐのは
主賓挨拶で新郎上司が「花嫁の名前読み間違えた」とかならわかる。
せいぜい身内の集まりで笑い話にする程度ならまだしも
何年も前なのにネチネチと根暗すぎ
838愛と死の名無しさん
2021/08/28(土) 18:27:10.33ID:6speU5KL >>835
知らん奴の式に数合わせのために参加してやったこのアテクシへの感謝がない!しかも名前を間違えるなんて!その場で訂正しなさいよ!ってか?
そんな間柄でしかもお返しを寄越さない親戚と知った上で出席することを選んだのはあなた
親は姉の子分だとしてもあなただっていい社会人なんだから断われたでしょ
どうせここでぐちぐち書いてるだけで直接何かを言ったわけではなさそうなのが手に取るように分かるわ
結局あなた自身も親と同じく子分気質なんだからいい社会経験だと思う
お返し3人でひとつ貰えただけでもまだましよ
知らん奴の式に数合わせのために参加してやったこのアテクシへの感謝がない!しかも名前を間違えるなんて!その場で訂正しなさいよ!ってか?
そんな間柄でしかもお返しを寄越さない親戚と知った上で出席することを選んだのはあなた
親は姉の子分だとしてもあなただっていい社会人なんだから断われたでしょ
どうせここでぐちぐち書いてるだけで直接何かを言ったわけではなさそうなのが手に取るように分かるわ
結局あなた自身も親と同じく子分気質なんだからいい社会経験だと思う
お返し3人でひとつ貰えただけでもまだましよ
839愛と死の名無しさん
2021/08/28(土) 20:44:40.43ID:LCDNdufD 出席することを選んだのは私だからこそ、受け流したし騒いでもいませんが何か問題が…?>>838は直接言うのが正解のような書き方をされていますが、自分でおめでたい席に行くと決めたのだから黙っているのは普通のことと思います
上にも書きましたが、主にお返しがなかったことについて根にもっていて、名前を間違えられたのはもやもやした程度です
ねちねちしているのは自分でも承知しており、この程度の話は書き込まないよう以後気をつけます。すみませんでした
上にも書きましたが、主にお返しがなかったことについて根にもっていて、名前を間違えられたのはもやもやした程度です
ねちねちしているのは自分でも承知しており、この程度の話は書き込まないよう以後気をつけます。すみませんでした
840愛と死の名無しさん
2021/08/29(日) 00:40:30.04ID:prlFheVA うん
よくある愚痴だよねそんなもん
その程度のことを「不幸」って書くから読んでてものすごく鬱陶しいんだと思う
よくある愚痴だよねそんなもん
その程度のことを「不幸」って書くから読んでてものすごく鬱陶しいんだと思う
841愛と死の名無しさん
2021/08/29(日) 02:46:58.21ID:BgOskONj いやー、スピーチや披露宴会場での名前間違いではなく、その場で訂正出来るのに間違えをそのままにする親族ってのもね。
引き出物は同居家族には1つで良いってマニュアルもあったくらいだから、当日3万円も包んでくれるとは思わなかったのかもね。後にお返しする位の誠意はあった方が良いとは思った。
引き出物は同居家族には1つで良いってマニュアルもあったくらいだから、当日3万円も包んでくれるとは思わなかったのかもね。後にお返しする位の誠意はあった方が良いとは思った。
842愛と死の名無しさん
2021/08/29(日) 19:17:01.61ID:6EL/k8Kg ホスト側の親族紹介とか招待客はどうでもいいよ
そんなことで、バタバタして残念な披露宴だったね
にしたほうがいいと思ってるほうが怖い
そんなことで、バタバタして残念な披露宴だったね
にしたほうがいいと思ってるほうが怖い
843愛と死の名無しさん
2021/08/29(日) 21:28:58.94ID:qdhrtRRX >>842
読解力ない上に親族紹介も分かってなさそう
読解力ない上に親族紹介も分かってなさそう
844愛と死の名無しさん
2021/09/15(水) 14:31:01.24ID:xYT4+yyh ゲストの一部が不幸だった結婚式
新婦が所属部署の女性を全員招待して、みんな特に仲良くもないので困惑
新入社員からベテラン派遣さんまで計13名
でもめでたい席を断るのも…ってことで揃って出席する雰囲気になってしまった
私は後輩の立場で、普通当社では上司・特に仲の良い人・同期くらいしか呼ばないので、自分の式ではもちろんこの新婦は招待していなかった
そういう事情からまず招待の時点で良い印象がなかった
新婦は30代後半
これくらいの年齢だとブーケ関連イベントは無いだろうと思いきや、まさかのブーケプルズ
独身女性達を名指しで呼び出し、新人や20代と並べられた新婦同期や30代半ば〜40代の先輩達が特に気の毒だった
何より残念だったのが料理
最新設備の人気式場で料理の評価も高いところだったけど、明らかに最低ランクのコースだった
魚料理は小さな手長海老と練り物
そしてメインが羊
特にその式場の名物とかでもなく、披露宴で和牛以外のメインを見たのは初めてで驚いた
私を含め既婚女性が多かったので、式をした経験がある人には色々バレてると思う
新婦はおっかさん系のどっしり体型なのにふわふわ生地のプリンセスラインのウェディングドレス
お色直しもピンクの同上デザイン
ものすごい猫背なので上半身のビスチェの部分がどんどんずり下がり、谷間が見えそうで上司も苦笑いしていた
絶対和装の方が綺麗に見えるのに、なぜそれを選ぶ…って感じのチョイス
あと気になったのが、新婦の母が挨拶まわりに来た時に何人かを明らかに無視していたこと
着物で来てた美人の先輩と、新婦同期の先輩には一言もなしだった
1人お気に入りの先輩がいて、その人とは長々と喋っていてテーブルの人たちはみんな立ってるのに、ちょっと失礼に感じた
引き出物はものすごく重いペアのガラスのボウルと、微妙な焼き菓子だった
これまで色んな式に参加して目も肥えてる年齢だろうに、何でわざわざこれを?っていうことが多すぎた
帰ってきたらドッと疲れた式だったんだけど、書き出したら大したことなかったのかも
何かインパクト薄くてすみません
新婦が所属部署の女性を全員招待して、みんな特に仲良くもないので困惑
新入社員からベテラン派遣さんまで計13名
でもめでたい席を断るのも…ってことで揃って出席する雰囲気になってしまった
私は後輩の立場で、普通当社では上司・特に仲の良い人・同期くらいしか呼ばないので、自分の式ではもちろんこの新婦は招待していなかった
そういう事情からまず招待の時点で良い印象がなかった
新婦は30代後半
これくらいの年齢だとブーケ関連イベントは無いだろうと思いきや、まさかのブーケプルズ
独身女性達を名指しで呼び出し、新人や20代と並べられた新婦同期や30代半ば〜40代の先輩達が特に気の毒だった
何より残念だったのが料理
最新設備の人気式場で料理の評価も高いところだったけど、明らかに最低ランクのコースだった
魚料理は小さな手長海老と練り物
そしてメインが羊
特にその式場の名物とかでもなく、披露宴で和牛以外のメインを見たのは初めてで驚いた
私を含め既婚女性が多かったので、式をした経験がある人には色々バレてると思う
新婦はおっかさん系のどっしり体型なのにふわふわ生地のプリンセスラインのウェディングドレス
お色直しもピンクの同上デザイン
ものすごい猫背なので上半身のビスチェの部分がどんどんずり下がり、谷間が見えそうで上司も苦笑いしていた
絶対和装の方が綺麗に見えるのに、なぜそれを選ぶ…って感じのチョイス
あと気になったのが、新婦の母が挨拶まわりに来た時に何人かを明らかに無視していたこと
着物で来てた美人の先輩と、新婦同期の先輩には一言もなしだった
1人お気に入りの先輩がいて、その人とは長々と喋っていてテーブルの人たちはみんな立ってるのに、ちょっと失礼に感じた
引き出物はものすごく重いペアのガラスのボウルと、微妙な焼き菓子だった
これまで色んな式に参加して目も肥えてる年齢だろうに、何でわざわざこれを?っていうことが多すぎた
帰ってきたらドッと疲れた式だったんだけど、書き出したら大したことなかったのかも
何かインパクト薄くてすみません
846愛と死の名無しさん
2021/09/21(火) 09:38:50.96ID:0tgradsZ >>844
コピペなのか。しかしラムやマトンが牛より安い、という発想が既にババアだなw
コピペなのか。しかしラムやマトンが牛より安い、という発想が既にババアだなw
847愛と死の名無しさん
2021/09/29(水) 23:30:02.34ID:4YKpNrTI 新郎新婦が親に出生時の体重の熊のぬいぐるみを渡すイベントがあった
新郎母は驚きつつも涙ぐんでるような表情で受け取って、特に支障なく終わった
結婚式終了後、新郎母は体重ベアの重さで持病の腰痛が悪化
新郎は出生時4キロあったらしく、重くて重くて仕方なかったとのこと
時々新郎父の方を見ていたのも、「代わりに持って」というアイコンタクトだったらしい
断捨離中だったけど体重ベアは捨てるに捨てられず、
置場所にも困っているとのことで少し気の毒だった
新郎母は驚きつつも涙ぐんでるような表情で受け取って、特に支障なく終わった
結婚式終了後、新郎母は体重ベアの重さで持病の腰痛が悪化
新郎は出生時4キロあったらしく、重くて重くて仕方なかったとのこと
時々新郎父の方を見ていたのも、「代わりに持って」というアイコンタクトだったらしい
断捨離中だったけど体重ベアは捨てるに捨てられず、
置場所にも困っているとのことで少し気の毒だった
848愛と死の名無しさん
2021/10/02(土) 13:19:33.61ID:fc7X4wK/ 新郎新婦共に発達障害、過去に壮絶ないじめ、友達はもちろん0
お互いに馬鹿でいじめも経験してると共感部分があり
意気投合でき後先考えず結婚してください→はい喜んでの流れ
お互いの両親はとっくに他界 しかし遺産があったので結婚費用は出すことはできた
知障なんで式の段取りが組めず式場関係者に丸投げ
幽霊婚のごとき寂しい会場 席だけ用意してもらい全部空き!それもそのはず
親戚をどう呼んだらいいかわからんので親族席0 友人は存在しないので席は0
ご祝儀は式場職員が出してあげる始末 仕方なく席にいるのは式場職員という有様
このパターンが一番スレにふさわしい不幸な結婚式だが「私は見る」事はできないから
書き込むはどっちかのご本人さんか式場職員じゃないとありえないので
書き込まれることはこのスレが500まで続いたってないだろうね
お互いに馬鹿でいじめも経験してると共感部分があり
意気投合でき後先考えず結婚してください→はい喜んでの流れ
お互いの両親はとっくに他界 しかし遺産があったので結婚費用は出すことはできた
知障なんで式の段取りが組めず式場関係者に丸投げ
幽霊婚のごとき寂しい会場 席だけ用意してもらい全部空き!それもそのはず
親戚をどう呼んだらいいかわからんので親族席0 友人は存在しないので席は0
ご祝儀は式場職員が出してあげる始末 仕方なく席にいるのは式場職員という有様
このパターンが一番スレにふさわしい不幸な結婚式だが「私は見る」事はできないから
書き込むはどっちかのご本人さんか式場職員じゃないとありえないので
書き込まれることはこのスレが500まで続いたってないだろうね
850愛と死の名無しさん
2021/10/02(土) 19:12:58.33ID:tEcvI/9p851愛と死の名無しさん
2021/10/03(日) 04:27:26.19ID:HFwpgxFY 不幸な妄想だと思うけど、実際そうなったら周囲や式場の人がアドバイスしそうだけど。
852愛と死の名無しさん
2021/10/03(日) 07:57:03.21ID:wBgmIMg0 ゲスい話だがどのくらい金払いよさそうかで式場側の対応変わってきそう
853愛と死の名無しさん
2021/10/03(日) 09:15:10.44ID:Agw9pjbP 招待状出すんだから0なわけないじゃん、雑すぎ。
854愛と死の名無しさん
2021/10/03(日) 12:28:16.50ID:wDtCLQ5p 写真だけの結婚式だよな、これ
何万と挙がってるぞ
何万と挙がってるぞ
855愛と死の名無しさん
2021/10/17(日) 08:59:18.78ID:SWh6wJsQ0 当時小学五年生、出席した結婚式で子供の中では最年長だったから世話を任された。
子供の世話で一人や二人なら分かるけど知的障害の子含む6、7人くらいの面倒任された。
幸いほとんどいい子だったけどちょっとした隙に知的障害の子が行方不明になって、結婚式を中断するパニックに。
特に知的障害の子の母親は取り乱し気絶した。
この騒動の結果、知的障害の子は遠く移動し山の中で遺体で発見、母親は精神を病む、結婚式の主役の新郎新婦は即離婚、この騒動のせいか知らんが親戚数組も何故か離婚し親戚一同バラバラになる悲惨な結果だった。
子供の世話で一人や二人なら分かるけど知的障害の子含む6、7人くらいの面倒任された。
幸いほとんどいい子だったけどちょっとした隙に知的障害の子が行方不明になって、結婚式を中断するパニックに。
特に知的障害の子の母親は取り乱し気絶した。
この騒動の結果、知的障害の子は遠く移動し山の中で遺体で発見、母親は精神を病む、結婚式の主役の新郎新婦は即離婚、この騒動のせいか知らんが親戚数組も何故か離婚し親戚一同バラバラになる悲惨な結果だった。
857愛と死の名無しさん
2021/10/18(月) 10:53:06.99 任天堂信者の結婚式が最悪だった
会場には「派遣村」ののぼりを立てたオッサンが最低賃金上げろ!と拡声器で叫んでるし、
9条を守れ!ソマリア派兵断固反対!と横断幕を広げたオバサンたちがいるし、
女子高生が泣き叫びながら「自衛隊に使うお金があるなら教育に使ってくださいっ(><)」とか大声を張り上げてるし、
「わたしたちは日本軍に青春を奪われました!」とチョゴリのばあさん集団がデモして回っていたかと思うと、
赤いユニフォームを来た中国人暴徒集団がバスで乗り付けてきて大騒ぎしながらレジに並んだと思うと本体買い占めてるし、
「部○開放同盟」と書かれたタスキの人たちが、差別をなくすための標語みたいなのを唱えてるし、
かたわらでは日本の国旗、天皇陛下や皇族方の写真や、「つくる会教科書」などを燃やしながら、
「トクトヌンウリタン」と口々に叫びながら暴れている集団もいれば、
キムチ,チゲ,ナムルを売る屋台とか出てる。
とにかくもう、超カオスだった。
なんなんだあれ・・・まるで異次元だ。。
会場には「派遣村」ののぼりを立てたオッサンが最低賃金上げろ!と拡声器で叫んでるし、
9条を守れ!ソマリア派兵断固反対!と横断幕を広げたオバサンたちがいるし、
女子高生が泣き叫びながら「自衛隊に使うお金があるなら教育に使ってくださいっ(><)」とか大声を張り上げてるし、
「わたしたちは日本軍に青春を奪われました!」とチョゴリのばあさん集団がデモして回っていたかと思うと、
赤いユニフォームを来た中国人暴徒集団がバスで乗り付けてきて大騒ぎしながらレジに並んだと思うと本体買い占めてるし、
「部○開放同盟」と書かれたタスキの人たちが、差別をなくすための標語みたいなのを唱えてるし、
かたわらでは日本の国旗、天皇陛下や皇族方の写真や、「つくる会教科書」などを燃やしながら、
「トクトヌンウリタン」と口々に叫びながら暴れている集団もいれば、
キムチ,チゲ,ナムルを売る屋台とか出てる。
とにかくもう、超カオスだった。
なんなんだあれ・・・まるで異次元だ。。
858愛と死の名無しさん
2021/10/18(月) 10:53:17.86 >>857
なんてことだ
なんてことだ
859愛と死の名無しさん
2021/10/18(月) 10:53:28.56 >>857
うわあああああ
うわあああああ
860愛と死の名無しさん
2021/10/18(月) 10:53:37.15 >>857
きゃあああああ
きゃあああああ
861愛と死の名無しさん
2021/10/24(日) 23:34:59.94ID:5U+BkA1K 義兄の結婚式
誓いのキスをしようとした義兄を新婦が「何するのよ!」と突き飛ばした
義兄は地面に転がった
その時「やっぱりね」と笑う声がした
新婦の友人達だった
既に入籍済みだったので、義兄がしょっちゅう家出する状態ではあるが結婚生活は続いているようだ
親族との写真撮影も、ご友人達との写真撮影もなかったけど
誓いのキスをしようとした義兄を新婦が「何するのよ!」と突き飛ばした
義兄は地面に転がった
その時「やっぱりね」と笑う声がした
新婦の友人達だった
既に入籍済みだったので、義兄がしょっちゅう家出する状態ではあるが結婚生活は続いているようだ
親族との写真撮影も、ご友人達との写真撮影もなかったけど
862愛と死の名無しさん
2021/10/25(月) 02:38:53.98ID:k65zZedS なにこれなろう系?
863愛と死の名無しさん
2021/10/25(月) 11:43:49.60ID:lR8FcSF3 >>862
861です
なろう系をちゃんと理解しているか自信がないんですけど
この結婚式は3年以上前で、その後のいろいろからもヒロイン願望の強い人だと思っています
付き合いに疲れてしまって何も期待せずに書いたのに、本当にありがとうございます
861です
なろう系をちゃんと理解しているか自信がないんですけど
この結婚式は3年以上前で、その後のいろいろからもヒロイン願望の強い人だと思っています
付き合いに疲れてしまって何も期待せずに書いたのに、本当にありがとうございます
864愛と死の名無しさん
2021/10/25(月) 22:09:31.77ID:hLStZfDg 意味わからん
誓いのキスが嫌ならキリスト教式にしなきゃいいのに
自分も絶対したくないから神前式にしたし
わざとキリスト教式にして、新郎をぶん投げるのがカッコいいと思ってる痛い新婦ってことなんだろうか
誓いのキスが嫌ならキリスト教式にしなきゃいいのに
自分も絶対したくないから神前式にしたし
わざとキリスト教式にして、新郎をぶん投げるのがカッコいいと思ってる痛い新婦ってことなんだろうか
865愛と死の名無しさん
2021/10/26(火) 01:02:36.32ID:7zdCxIzr まあ兄弟揃って頭の悪い嫁を捕まえてるんだから頭の悪い女が好きな家系なんだろう
866愛と死の名無しさん
2021/10/26(火) 12:53:12.79ID:2xDORYjA 式場のスタッフって凄いよね
それだけ強烈なもの見せられて3年も守秘義務守ってるんだから大したもんだ
それか強烈すぎて正直に書いたら身バレする恐れでもあるのか
それだけ強烈なもの見せられて3年も守秘義務守ってるんだから大したもんだ
それか強烈すぎて正直に書いたら身バレする恐れでもあるのか
867愛と死の名無しさん
2021/10/26(火) 19:00:27.57ID:Njlj4cjV 結婚式場スタッフだけれど、守秘義務なんてないよ。
868愛と死の名無しさん
2021/10/26(火) 20:34:24.19ID:7zdCxIzr 国家資格じゃないから守秘義務は無いけど
年間1000人以上の個人情報を扱う会社は問答無用で個人情報保護法対象者だからねー
年間1000人以上の個人情報を扱う会社は問答無用で個人情報保護法対象者だからねー
869愛と死の名無しさん
2021/10/27(水) 15:00:42.48ID:GZSgc058870愛と死の名無しさん
2021/10/27(水) 15:57:38.79ID:5xQLHTDJ プライバシーの侵害は違法行為だよw
871愛と死の名無しさん
2021/10/27(水) 16:21:24.67ID:oFAOlmlK 仮に非常識な式に遭遇した場合こういう場で愚痴る可能性が高いのは仕事と割り切ってるスタッフよりゲストの方だと思う
休日返上して御祝儀包んで行ったのにバカを見たっていう失望や怒りがそうさせるんだろう
休日返上して御祝儀包んで行ったのにバカを見たっていう失望や怒りがそうさせるんだろう
872愛と死の名無しさん
2021/10/27(水) 17:24:57.74ID:GZSgc058873愛と死の名無しさん
2021/10/28(木) 07:06:58.03 なるべくして不幸な結婚式になったんだがその不幸な結婚式に巻き込まれた。
新郎は学生時代A君という同級生を頭がおかしい奴といじめていたそうだ。
そのA君から新郎に「お前が散々いじめてくれたおかげで俺は狂っちまったよ、結婚式を台無しにしてやるぜ!」と復讐を予告する手紙が送られてきた。
俺は新郎に警察に相談したり過去にそんな酷いことをしたなら謝った方がいいと忠告したのだが、「あんな頭おかしい奴に俺様が屈するわけないだろ」と聞かず結婚式を強行した。
で結婚式当日、俺は新郎の為にA君の襲撃を警戒していたが、いかんせん俺とA君は面識もないので顔も知らないし、新郎も「あいつに大それたことはできないからお前はゆっくりパーティを楽しんでくれればいい」とA君の顔を教えてくれなかった。
A君の襲撃がないまま式は順調に続いたが司会がここでサプライズがあると言い始めた。
それは新婦とA君が企画した新郎へのプレゼントで(何故かA君は新婦と接触を図っていた。新婦は新郎がA君をいじめていたことを知らない。)クマの着ぐるみがデカいプレゼントボックスを台車に乗せて押しながら入場した。
俺は新郎にこれはやばいと忠告したのも束の間、彼はクマの着ぐるみに殴りかかった。「ハハハ!お前の考えることはお見通しだ!」とクマの着ぐるみをボコボコにしてマスクを引っぺがした。
しかし新郎の顔は浮かばない。彼はクマの着ぐるみの正体はA君だと思って殴りかかったのだが、見当違いでクマの着ぐるみただの式場のスタッフ、彼の凶行にみんなドン引きしていた。
新郎は気まずそうな顔をしていたが次にプレゼントボックスに目を向けた。「ハハハ、このプレゼントボックスやたらデカイな。まるで人が入っているようだぞぉ?」とプレゼントボックスに飛び蹴りをかました。
それを見て「ちょっと!やめて!」と悲鳴を上げながら新郎を止めようとするも彼はプレゼントボックスへの攻撃を止めない。やがてプレゼントボックスかた壊れた古時計が露出し新郎は凍り付いた。
新婦は泣きながら「これは泣き祖父の形見の古時計よ…。あなたにプレゼントしようと思っていたのに酷過ぎるわ…。もう大嫌い!婚約破棄よ!」と式場を出て行ってしまった。
当然呆然する場内、新郎はふと我に返り「出てこいA!お前の望み通りになったぞ!ボコボコにしてやるから覚悟しろ!おい、カメラマンさっきから俺を撮ってるんじゃねえ!」と叫んだ。
その瞬間カメラマンがカメラを置いた。はっとする我々、そうA君はカメラマンに扮して一連の流れを撮影していたのだ。
激昂しながらA君に突撃する新郎、しかしA君は彼の腹に前蹴りを入れ怯んだ所にダーティディーズを決めた。
A君は笑いながら祝い用のシャンパンのグラスを一飲みし式場を去っていった。
新郎はA君に復讐すると息巻いているがやめておいた方がいい。今のA君は新郎の想像以上に強いし狂っている、まさにルナティックフリンジ、狂犬だ。
新郎は学生時代A君という同級生を頭がおかしい奴といじめていたそうだ。
そのA君から新郎に「お前が散々いじめてくれたおかげで俺は狂っちまったよ、結婚式を台無しにしてやるぜ!」と復讐を予告する手紙が送られてきた。
俺は新郎に警察に相談したり過去にそんな酷いことをしたなら謝った方がいいと忠告したのだが、「あんな頭おかしい奴に俺様が屈するわけないだろ」と聞かず結婚式を強行した。
で結婚式当日、俺は新郎の為にA君の襲撃を警戒していたが、いかんせん俺とA君は面識もないので顔も知らないし、新郎も「あいつに大それたことはできないからお前はゆっくりパーティを楽しんでくれればいい」とA君の顔を教えてくれなかった。
A君の襲撃がないまま式は順調に続いたが司会がここでサプライズがあると言い始めた。
それは新婦とA君が企画した新郎へのプレゼントで(何故かA君は新婦と接触を図っていた。新婦は新郎がA君をいじめていたことを知らない。)クマの着ぐるみがデカいプレゼントボックスを台車に乗せて押しながら入場した。
俺は新郎にこれはやばいと忠告したのも束の間、彼はクマの着ぐるみに殴りかかった。「ハハハ!お前の考えることはお見通しだ!」とクマの着ぐるみをボコボコにしてマスクを引っぺがした。
しかし新郎の顔は浮かばない。彼はクマの着ぐるみの正体はA君だと思って殴りかかったのだが、見当違いでクマの着ぐるみただの式場のスタッフ、彼の凶行にみんなドン引きしていた。
新郎は気まずそうな顔をしていたが次にプレゼントボックスに目を向けた。「ハハハ、このプレゼントボックスやたらデカイな。まるで人が入っているようだぞぉ?」とプレゼントボックスに飛び蹴りをかました。
それを見て「ちょっと!やめて!」と悲鳴を上げながら新郎を止めようとするも彼はプレゼントボックスへの攻撃を止めない。やがてプレゼントボックスかた壊れた古時計が露出し新郎は凍り付いた。
新婦は泣きながら「これは泣き祖父の形見の古時計よ…。あなたにプレゼントしようと思っていたのに酷過ぎるわ…。もう大嫌い!婚約破棄よ!」と式場を出て行ってしまった。
当然呆然する場内、新郎はふと我に返り「出てこいA!お前の望み通りになったぞ!ボコボコにしてやるから覚悟しろ!おい、カメラマンさっきから俺を撮ってるんじゃねえ!」と叫んだ。
その瞬間カメラマンがカメラを置いた。はっとする我々、そうA君はカメラマンに扮して一連の流れを撮影していたのだ。
激昂しながらA君に突撃する新郎、しかしA君は彼の腹に前蹴りを入れ怯んだ所にダーティディーズを決めた。
A君は笑いながら祝い用のシャンパンのグラスを一飲みし式場を去っていった。
新郎はA君に復讐すると息巻いているがやめておいた方がいい。今のA君は新郎の想像以上に強いし狂っている、まさにルナティックフリンジ、狂犬だ。
874愛と死の名無しさん
2021/10/28(木) 08:57:52.30ID:O4OOl34/ 台詞回しも古臭いしつまんない。
875愛と死の名無しさん
2021/10/28(木) 10:30:10.32ID:gogFBLWQ コピペだしね
876愛と死の名無しさん
2021/10/28(木) 11:23:55.10ID:AurEq7CZ 状況的に最近の話なんて書きづらい
このコロナ禍に盛大にやったんだけどそこで事件が…なんて報告来た日にはそれこそ参加した側も叩かれそう
このコロナ禍に盛大にやったんだけどそこで事件が…なんて報告来た日にはそれこそ参加した側も叩かれそう
877愛と死の名無しさん
2021/12/01(水) 18:28:11.41ID:S0i7/lN2 コロナ前の話。
そこそこの規模のプランニング会社で事務してたんだけど、代表と姪がヤらかしやがって会社自体が無くなった。
理由は、新婦がわ来賓にアレルギー食品の申告があったのに、それを態々使用。しかも、申告者のテーブルだけに
提供するという、もはや殺人未遂なんじゃね? ってレベルのヤらかし。
元々は着実な営業してたんだけど、大学出たてのコネ入社のアホ姪が、某バズ〇シ〇とか、〇動の〇品に()を
受けたらしく、キライキライ言ってる人に、真実の味を教えるのは重要(キリッ とか訳わからん事に目覚め、
代表も姪ちゃんカワイー、姪ちゃんの意見採用^^ とか動いたとかいう、本当に救いようが無い話。
料理人自体は外受けで至極真面目で腕も確かな方で、アホ姪が勝手に「〇Xテーブルの方にはサプライズメニュー
お願いします」とこっそり勝手にねじ込み。当然、何も知らずに当人にとっては劇物となる料理を来賓がぱくー、
ものの数分で真っ青になって口から泡吹いてテーブルに突っ伏し。
会場は阿鼻叫喚、最終的には食中毒疑いとかを通り越して、毒物使用か? って警察まで出て来る始末(来賓に
警察関係者がいて、倒れ方が何とか言う毒物摂取によるものと酷似していたらしい)。
もう、1週間としない内にヤらかしが発覚。この期に及んでアホ姪は、アタシは良かれと思ってヤった。ガチの
アレルギーなら強く書くべき!! なんてほざいたモンだから、新郎新婦は完全激怒。徹底的に追い詰めると、
即時裁判の構えで、当然倒れた来賓も同じく。そして、あわや殺人未遂の片棒を担がされそうになった料理人の
方も絶対に許さん! と訴訟に乗るだけでなく、同業者へ回状を流す事態に。
外部顧問弁護士とか色々相談したみたいだけど、10:0で負け確定の訴訟なんか受ける所も無く、軽く億に届く
賠償金で一ヶ月もしない内に会社は潰れました。
そこそこの規模のプランニング会社で事務してたんだけど、代表と姪がヤらかしやがって会社自体が無くなった。
理由は、新婦がわ来賓にアレルギー食品の申告があったのに、それを態々使用。しかも、申告者のテーブルだけに
提供するという、もはや殺人未遂なんじゃね? ってレベルのヤらかし。
元々は着実な営業してたんだけど、大学出たてのコネ入社のアホ姪が、某バズ〇シ〇とか、〇動の〇品に()を
受けたらしく、キライキライ言ってる人に、真実の味を教えるのは重要(キリッ とか訳わからん事に目覚め、
代表も姪ちゃんカワイー、姪ちゃんの意見採用^^ とか動いたとかいう、本当に救いようが無い話。
料理人自体は外受けで至極真面目で腕も確かな方で、アホ姪が勝手に「〇Xテーブルの方にはサプライズメニュー
お願いします」とこっそり勝手にねじ込み。当然、何も知らずに当人にとっては劇物となる料理を来賓がぱくー、
ものの数分で真っ青になって口から泡吹いてテーブルに突っ伏し。
会場は阿鼻叫喚、最終的には食中毒疑いとかを通り越して、毒物使用か? って警察まで出て来る始末(来賓に
警察関係者がいて、倒れ方が何とか言う毒物摂取によるものと酷似していたらしい)。
もう、1週間としない内にヤらかしが発覚。この期に及んでアホ姪は、アタシは良かれと思ってヤった。ガチの
アレルギーなら強く書くべき!! なんてほざいたモンだから、新郎新婦は完全激怒。徹底的に追い詰めると、
即時裁判の構えで、当然倒れた来賓も同じく。そして、あわや殺人未遂の片棒を担がされそうになった料理人の
方も絶対に許さん! と訴訟に乗るだけでなく、同業者へ回状を流す事態に。
外部顧問弁護士とか色々相談したみたいだけど、10:0で負け確定の訴訟なんか受ける所も無く、軽く億に届く
賠償金で一ヶ月もしない内に会社は潰れました。
878愛と死の名無しさん
2021/12/02(木) 06:58:27.52ID:aKahFapB >>877
嘘松&コピペ
嘘松&コピペ
879愛と死の名無しさん
2021/12/02(木) 11:48:22.27ID:zu2coClo >>877
くだらない。思いつきを垂れ流してるだけのヘタクソ。
くだらない。思いつきを垂れ流してるだけのヘタクソ。
880愛と死の名無しさん
2021/12/02(木) 11:49:49.38ID:zu2coClo >>873
つまらない。
つまらない。
881愛と死の名無しさん
2021/12/02(木) 22:36:25.85ID:Zz2rMQ8T 嘘松でも何でもいいからもう一回読みたい話がある
亡くなったはずの新郎元カノが式に来てたみたいな話なんだけど記憶を頼りに探しても全然サルベージできなくて困ってる
亡くなったはずの新郎元カノが式に来てたみたいな話なんだけど記憶を頼りに探しても全然サルベージできなくて困ってる
884愛と死の名無しさん
2021/12/20(月) 15:12:09.36ID:Dif714Uv 真面目に過去話サルベージしたいなら「不幸が溢れ出ています」で検索
広告が若干鬱陶しいけれど
広告が若干鬱陶しいけれど
885愛と死の名無しさん
2021/12/23(木) 21:44:07.83ID:1Y3fFLCf 貧乏婚 金がないからと引き出物は自作の人形
袋を開けたらゴロンとデカい小学低学年の工作人形が出てきて絶句
ぶっちゃけウチの幼稚園児の子供でも作れるw
新郎がせっせと作ったようだ びっくりだよね ほんとに成人ですか?
ホムセンの画用紙をちぎってお湯でとかしてそれをのりで固めた物質を和紙だと言い張った
ただの紙粘土もどきでしょう・・・
いやぁうれしかったよー ちょうどうちには薪ストーブがあったんで
放り込んで暖にしてあげた お焚き上げの供養だよwww
袋を開けたらゴロンとデカい小学低学年の工作人形が出てきて絶句
ぶっちゃけウチの幼稚園児の子供でも作れるw
新郎がせっせと作ったようだ びっくりだよね ほんとに成人ですか?
ホムセンの画用紙をちぎってお湯でとかしてそれをのりで固めた物質を和紙だと言い張った
ただの紙粘土もどきでしょう・・・
いやぁうれしかったよー ちょうどうちには薪ストーブがあったんで
放り込んで暖にしてあげた お焚き上げの供養だよwww
886愛と死の名無しさん
2021/12/23(木) 22:02:07.36ID:Iyk1BmDl それ宗教絡みじゃね
修行と称して信者に意味不明な作業させるあれ
修行と称して信者に意味不明な作業させるあれ
887愛と死の名無しさん
2021/12/24(金) 06:45:52.02ID:hGv21prg 素人がお焚き上げの真似事やるのは危険だぞ
人形の中身もちゃんと確かめた?
人形の中身もちゃんと確かめた?
888愛と死の名無しさん
2021/12/24(金) 07:46:55.95ID:rorvbd8p 平成のコピペにマジレスすんな
889愛と死の名無しさん
2021/12/24(金) 16:18:03.57ID:hGv21prg マジレスNGだったかすまない
890愛と死の名無しさん
2021/12/24(金) 17:03:50.49ID:8srYMCRu コピペでも構わないから話半分に聞いて楽しんでる
891愛と死の名無しさん
2021/12/24(金) 20:32:39.16ID:b5fM51Ec >>885
明日の朝目覚めたら枕元に…
明日の朝目覚めたら枕元に…
892愛と死の名無しさん
2021/12/25(土) 18:16:19.19ID:AMbc0eyC0 参加した結婚披露宴で食中毒に巻き込まれた。
出された料理に問題があり食後1‐2時間で戻したり腹下す人が続出、参加者の大半がトイレに駆け込み救急車も来るで披露宴どころじゃなくなった。
一番可哀そうなのは集団食中毒に巻き込まれた上に披露宴台無しにされた新郎新婦だった。
当然業者に対して訴訟を起こしたが悪徳業者だったようで裁判中に失踪され賠償金は一切取れなかった。
短時間で吐き気だったり腹下したけど参加者全員料理の味や見た目の異常はなかったと言ってた。
出された料理に問題があり食後1‐2時間で戻したり腹下す人が続出、参加者の大半がトイレに駆け込み救急車も来るで披露宴どころじゃなくなった。
一番可哀そうなのは集団食中毒に巻き込まれた上に披露宴台無しにされた新郎新婦だった。
当然業者に対して訴訟を起こしたが悪徳業者だったようで裁判中に失踪され賠償金は一切取れなかった。
短時間で吐き気だったり腹下したけど参加者全員料理の味や見た目の異常はなかったと言ってた。
893愛と死の名無しさん
2021/12/26(日) 06:58:51.32ID:4samP3nS これはひどい
894愛と死の名無しさん
2021/12/26(日) 10:35:00.89ID:+hXXnhVi 保健所や厚生労働省のサイト見たけれど情報はなかった、
月曜日問い合わせてみるが嘘松だったら早めに謝っておけよ。
月曜日問い合わせてみるが嘘松だったら早めに謝っておけよ。
895愛と死の名無しさん
2021/12/26(日) 14:15:28.99ID:IcH2invz0 これに限らずだがそもそも金ないとか失踪するとかバックれるとかで民事訴訟で勝ち取った慰謝料や賠償金が満額原告に支払われることってないんだよな
896愛と死の名無しさん
2021/12/26(日) 16:36:05.84ID:gH11L9qr そうなのか大変なんだな
ネットで話半分に読むならスカッとする話の方が好きだけど現実は厳しいのか
ネットで話半分に読むならスカッとする話の方が好きだけど現実は厳しいのか
897愛と死の名無しさん
2021/12/27(月) 14:01:32.67ID:D/OIUyKj 管理者の結婚式場ではなくて直接業者を訴えて裁判はできないから嘘決定やな
898愛と死の名無しさん
2022/01/05(水) 17:03:51.14ID:seQWdLUG いとこの披露宴
いとこに挨拶しようと高砂に向かったところ、躓いてテーブルクロス引っ張って高砂の装飾、料理吹っ飛んだ。
ごめんなさい。
いとこに挨拶しようと高砂に向かったところ、躓いてテーブルクロス引っ張って高砂の装飾、料理吹っ飛んだ。
ごめんなさい。
899愛と死の名無しさん
2022/01/06(木) 06:46:19.20ID:dg4EJZIm ドンマイ
900愛と死の名無しさん
2022/02/18(金) 02:01:33.73ID:CXg5TlAL >>892
あったあった。ウチは商品券貰ったくらいだけど、まだマシな方か
式直前に式関係に関わる大手食品業者が全国規模の食中毒起こして
大騒ぎのときもあった。駅のトイレからトイレの臭いじゃないんだよ…
兎に角主役が可愛そうで仕方がなかった。よく貰うわ…orz
あったあった。ウチは商品券貰ったくらいだけど、まだマシな方か
式直前に式関係に関わる大手食品業者が全国規模の食中毒起こして
大騒ぎのときもあった。駅のトイレからトイレの臭いじゃないんだよ…
兎に角主役が可愛そうで仕方がなかった。よく貰うわ…orz
902愛と死の名無しさん
2022/02/20(日) 19:48:27.24ID:Z0dBpjFl903愛と死の名無しさん
2022/03/09(水) 20:11:01.49ID:FtOgvZ66 部下の女性の披露宴に参列したら新婦から親への手紙で会場も感動に包まれて良い雰囲気で終わるかと思ったら最後の挨拶で新郎がサプライズでラップ始めて
それだけでもドン引きなのにリリックの中に「親に陳謝、友に感謝、妻に顔射」つうのがあった
それだけでもドン引きなのにリリックの中に「親に陳謝、友に感謝、妻に顔射」つうのがあった
904愛と死の名無しさん
2022/03/09(水) 22:35:31.06ID:ePVSgkmG つまにがんしゃ
905愛と死の名無しさん
2022/03/11(金) 08:23:18.46ID:LlO9TH1x もし嘘松扱い自演扱いされたくなくて真面目に聞いてもらいたい人がいるならここじゃなくて他板の愚痴吐き系スレや修羅場系スレに行ったほうがよさそう
906愛と死の名無しさん
2022/05/01(日) 12:55:56.67ID:Cf3MpmuY 新郎の上司がスピーチしたんだが
新郎が醤油やソースを掛けすぎることを指摘し
これからは奥さんが健康管理を〜などと話したら不穏な空気になった
まず新郎の母親が気不味い顔をし
周囲も変な空気になった
新婦は栄養管理士じゃないんだよ、オッサン
新郎が醤油やソースを掛けすぎることを指摘し
これからは奥さんが健康管理を〜などと話したら不穏な空気になった
まず新郎の母親が気不味い顔をし
周囲も変な空気になった
新婦は栄養管理士じゃないんだよ、オッサン
907愛と死の名無しさん
2022/05/01(日) 14:56:07.42ID:meK50Vq3908愛と死の名無しさん
2022/05/02(月) 14:37:36.67ID:FjEl5cLK909愛と死の名無しさん
2022/05/18(水) 22:27:26.29ID:bAR5xDfY だいぶ昔の私の結婚式、披露宴の話なんだけど
普通、披露宴では新郎新婦の親や親族が来賓の席を回って参列へのお礼と挨拶をする
嫁、新婦の親族は良識があって挨拶で席を回っていたが
新郎である私の母は披露宴の間、私の上司だった教授や参列してくれた友人を席を
挨拶まわってこなかった
まあ女手一つで私を大学、大学院、その後の留学とか不安定な仕事を見てて
息子の結婚を諦めていたところに急な結婚の話で披露宴で感極まって挨拶を忘れてたらしい
過去にいろんな披露宴に参列した経験のある上司の教授からは、君のお母さんが席に挨拶に回っていなかったけど何かこの結婚には
お母さまは少し反対でもあるの?とか聞かれた
私の母は、単純に息子の披露宴で席を回ってお酌するのは面倒で恥ずかしい、とか答えた
普通、披露宴では新郎新婦の親や親族が来賓の席を回って参列へのお礼と挨拶をする
嫁、新婦の親族は良識があって挨拶で席を回っていたが
新郎である私の母は披露宴の間、私の上司だった教授や参列してくれた友人を席を
挨拶まわってこなかった
まあ女手一つで私を大学、大学院、その後の留学とか不安定な仕事を見てて
息子の結婚を諦めていたところに急な結婚の話で披露宴で感極まって挨拶を忘れてたらしい
過去にいろんな披露宴に参列した経験のある上司の教授からは、君のお母さんが席に挨拶に回っていなかったけど何かこの結婚には
お母さまは少し反対でもあるの?とか聞かれた
私の母は、単純に息子の披露宴で席を回ってお酌するのは面倒で恥ずかしい、とか答えた
910愛と死の名無しさん
2022/05/18(水) 22:51:20.55ID:f1SgyEao >>909
年内に挙式予定の者なんだけど、正直自分の親にそういうことをさせたくない。
「両家」がホストとしてもてなすのではなく、あくまでホストは新郎新婦で、それ以外の人は親も含めて全員ゲストとして、もてなされる側として迎えたい。お金もご祝儀以外に親から出してもらったりしない予定だし。
自分のおぼろげな記憶だと、新郎新婦の親がお酌して回らない披露宴にも出たことがある気がするし、別段変にも思わなかったのだけど、一般的にはおかしいと思われるのかな?
年内に挙式予定の者なんだけど、正直自分の親にそういうことをさせたくない。
「両家」がホストとしてもてなすのではなく、あくまでホストは新郎新婦で、それ以外の人は親も含めて全員ゲストとして、もてなされる側として迎えたい。お金もご祝儀以外に親から出してもらったりしない予定だし。
自分のおぼろげな記憶だと、新郎新婦の親がお酌して回らない披露宴にも出たことがある気がするし、別段変にも思わなかったのだけど、一般的にはおかしいと思われるのかな?
911愛と死の名無しさん
2022/05/19(木) 10:17:28.06ID:5WnO9bPc >>910
会費制のレストランウェディングとかなら不自然にならないんじゃないかな
一応、きちんとした形の結婚式は全て親御さんがお酌してくれた
「我が子のためにはるばる来てくださってありがとうございます
今後ともよろしくお願い致します」という感じで
見送りの挨拶もするだろうし、お酌位しても良いんじゃないかと思うけどね
会費制のレストランウェディングとかなら不自然にならないんじゃないかな
一応、きちんとした形の結婚式は全て親御さんがお酌してくれた
「我が子のためにはるばる来てくださってありがとうございます
今後ともよろしくお願い致します」という感じで
見送りの挨拶もするだろうし、お酌位しても良いんじゃないかと思うけどね
912愛と死の名無しさん
2022/06/16(木) 09:03:26.80ID:kBXLDwd5 最近はお酌やらないイメージある
そういうのは配膳に含まれていてスタッフさんがやってくれる的な
そういうのは配膳に含まれていてスタッフさんがやってくれる的な
913愛と死の名無しさん
2022/06/16(木) 13:33:06.66ID:DzQXKW5Z 正直、家柄や親御さんの性格による気がする
しっかりしたところならやるし、そうでなければやらない
しっかりしたところならやるし、そうでなければやらない
915愛と死の名無しさん
2022/06/28(火) 13:32:55.94ID:bEBP/BOl 盛大な不幸ではないけれど国立大卒の新婦の結婚式
花嫁の手紙で「中学の頃は勉強せず、成績が悪くて心配をかけました
高校受験に失敗し、このままではいけないとようやく大学受験で頑張りました」
みたいな話が出て会場がうっすらざわついた
新婦友人は同じ高校の人が多数
新郎新婦は地元が同じで、どちらも地元で就職したということもあり
新郎側にも新婦の出身高校より低い偏差値の高校出身の人は半数位いた
ささいなことだけど、あのときの空気は少し重かった
花嫁の手紙で「中学の頃は勉強せず、成績が悪くて心配をかけました
高校受験に失敗し、このままではいけないとようやく大学受験で頑張りました」
みたいな話が出て会場がうっすらざわついた
新婦友人は同じ高校の人が多数
新郎新婦は地元が同じで、どちらも地元で就職したということもあり
新郎側にも新婦の出身高校より低い偏差値の高校出身の人は半数位いた
ささいなことだけど、あのときの空気は少し重かった
916愛と死の名無しさん
2022/06/28(火) 14:41:00.68ID:+ASJJunY 偏差値や学歴に関する話は今も昔も地雷だよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 若者の「YouTube離れ」が進行中…24年トレンドTOP5が「TikTok」発 [ネギうどん★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 【MLB】佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」 …カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性 [jinjin★]
- 【定期】暇空、壊れる [833348454]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- トランプ、薬価引き下げに応じない国には追加関税 [256556981]
- 【悲報】この国の実質賃金も出生率もGDPもここ30年で全てが下がってんだけど、なんで今までと違うことしないの🤔? [904880432]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 美味しそうな日本の郷土料理 ← 思いついたもん書いてけ