X

【癒し】婚活に疲れた人194【愚痴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:46:45.85ID:5HNt92sl
お互いの経験談を語り合いましょう。

成功談よりむしろ、うまくいかなかった経験談こそ
他の人のためになると思います。

もちろん成功談は他の人の励みになります。

真面目に話せる婚活スレにしたいので、どうかよろしくお願いします。

あうあうあうあうあ〜

前スレ
【癒し】婚活に疲れた人193【愚痴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1536782618/
757愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:04:02.09ID:yr2WK8Ok
>>756
いや男の方が多いよ
男が全く言わないなんてことは
絶対にない

男は女同士実は仲が悪いことにしたがるけど
そうでもない
758愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:04:22.36ID:yr2WK8Ok
>>756
いや男の方が多いよ
男が全く言わないなんてことはない

男は女同士実は仲が悪いことにしたがるけど
そうでもない
2018/09/30(日) 01:09:25.96ID:FF+lsvQi
>>754
アプリみてると40から婚活女ってかなり減る気がするから、その辺で自己暗示にも限界きて辞めていくんじゃね?
終わり際って未だによくわかってないよな
結婚諦めました!発信て少ないし
760愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:14:47.39ID:yr2WK8Ok
>>759
なんだかんだで最後には折れて
それなりで諦めて結婚するのかも

いくら40でもそれより年上の男からなら
引く手はあるだろうし
2018/09/30(日) 01:21:27.29ID:FF+lsvQi
>>756
悪く言うというか、鬼女みてると毒女を見下してるところはあるな
男と違って結婚したくないって層が居ないから下に見られるんだろう
2018/09/30(日) 01:30:33.34ID:NPiRKcKs
>>761
女だって結婚したくない層はいるよ
男だっていい歳して独身は既婚に見下されてるよ
763愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:44:15.37ID:4MSNZOpp
25歳女
20〜39歳の婚活パーティーに参加
20代も来てるかと思ったんだけどたった1人しか
来ておらず、あとはほぼ30代後半の人ばかり
女性もぱっと見ほぼ20代っぽい人はいなかった
しかも今回のパーティーに何故か紛れ込んだ
40代の全然好みじゃない人からアプローチ
カードをもらったんだけど無視しようとしてたら
連絡先既にもらってるのに会場外で声掛けられて
何がなんでも連絡先を交換しようとしてきたので
嘘の連絡先教えて逃げた

別の参加したパーティーでは20代もそこそこ
いたし、今回はたまたまだと思うけど
毎回参加してこんなんだったら20代とかは
よっぽどアプリの方が自分好みの相手と会えるわ
2018/09/30(日) 01:50:22.83ID:nhdLYO30
常識的に考えて、20〜39のパーティーなんて20代男は100%参加しようと思わないからな
ジジ専以外行っちゃダメだぞ
2018/09/30(日) 01:51:43.59ID:GyOnDMbJ
そういや女の生涯未婚率は15%ぐらいだったな
既婚85%
多勢に無勢
2018/09/30(日) 01:52:49.70ID:SXIdkJvk
>>763
若いんだから
職場、友達の紹介、同窓会とかで
全力で探すべきだよ…

パーティーは上限越した年齢の人ばっかりなのは普通
私は30代前半だけど30〜39のパーティー行ったら40〜45が8割で、
パーティーには二度と行かないと誓ったよ
2018/09/30(日) 01:58:31.01ID:nhdLYO30
職場、友達の紹介、同窓会で期待できないから婚活してるんでしょ
同世代と付き合いたいなら同世代と会える場所に行かないと

自分からジジイばっか来るの分かりきってるパーティーに参加して婚活はダメとか
ただのアホでしょほんと
2018/09/30(日) 01:59:08.76ID:GyOnDMbJ
女は若さだからマウント取りに下限が集まるのは定番やで
20代込みパーティに30代メスいても見向きもされない
2018/09/30(日) 02:04:04.04ID:FF+lsvQi
>>763
俺も参加できる「20〜」かよ!ひょひょひょ
さっそくポチっと

よし当日…いざ

え?30代臭いババアばっかじゃん…んだよ

だったんだろなと思ってわろた
2018/09/30(日) 02:16:56.18ID:GyOnDMbJ
ほぼ全員が年上のババアのパーティに5千6千だした20代男が一番の被害者だけどね
2018/09/30(日) 02:27:56.77ID:/JwCmWZu
証明書で年齢確認しているから安心とかいう宣伝掲げた25~35のパーティーで35オーバー女子とバツイチだらけだった時はさすがに自分の運の無さを呪った
婚活の前にお祓いかなんかで清めた方がいいのかもしれん
772愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:06:00.02ID:2Lz6K3Pf
男「大体の女性をうっすら好き」
女「大体の男性をうっすら嫌い」

これをわかってない男が多すぎる

https://togetter.com/li/1132542
773愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:12:51.09ID:Qk+rC4aS
相手の全てに惹かれてまだ会う前なのに5時間も電話してしまった。
最早写真からかけ離れたクリーチャーでもいいと思えるほど盲目的になってしまう
774愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:13:36.52ID:Qk+rC4aS
スレチか失礼
2018/09/30(日) 07:43:56.81ID:m7srQho2
>>749
協調性あるなら婚活で奢り当然派が多いのが良くわからんね。
そもそも自分の回りだけの狭いコミュニティで長いとか当たり前。
女性の活躍できる場が、地域内だと婦人会とか保護者会とか、既婚前提のコミュニティばっかりなのに、今後の展望見えてないのはやばすぎる。
2018/09/30(日) 08:29:58.97ID:AB19rfPd
>>747
分かる分かるwマジでそれだわw
2018/09/30(日) 08:51:48.10ID:ytaqzMCV
35女ってそんなに絶望的かな?
私の同僚の35前後の女性は婚活パーティーや相談所でまだまだ無双してるけど、男性の年収が低いド田舎で地方公務員やってて見た目も悪くないからかな。
何かここで書かれてるほど苦労してないような…。その内一人は婚活始めてあっさり年下と結婚したし。
2018/09/30(日) 09:08:15.10ID:JjuLAviU
>>777
35女って男の年齢価値に換算したら40過ぎだからな
ド田舎で無双したけりゃ山奥に住めば?

都会じゃ見向きもされないからそうした方がいい
2018/09/30(日) 09:08:54.51ID:VMUaBtUC
39のおっさんだが、
35女ならぎりぎりOKだ
2018/09/30(日) 09:14:51.95ID:nF/vTSRi
はー、婚活パーティ()しんどいわ
30過ぎ低スぺックブスの見本市だな
少し話しただけで分かる無駄な気の強さ、お姫様気質
身近な女性に頼んで交友関係広げた方が遥かにいい事は分かった
2018/09/30(日) 09:17:02.73ID:tYrfiDrj
35歳や34歳は年齢でいりませんで終わり
パーティや相談所してる女なら空想前にわかるはずやで
親身な相談員なら正直に口にする事
まずは自覚させないと話にならないからな
男ならフリーターみたいなもんだよ
782愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:24:16.20ID:4MSNZOpp
>>764
100%来ないのかよw
男性23〜38歳の別のパーティー参加したこと
あるけど、けっこう20代の人来てたから
今回もそんなもんかと思ってしまった
20歳代限定のやつも開催するのあるんだけど
家からアクセスしにくいあまり聞かない
カフェでやるみたいだったから行こうか
迷ってたけど、そういうのに参加しないと
いけないんだな
2018/09/30(日) 09:32:44.69ID:6cfnAUh7
>>777
正確には「多くの人が極めて厳しくなるボーダーライン」だね。
例外はいるよ。
ただ、例外にあたる人は「もうろくな男が残ってない……」って現実に向き合うことになる。
条件良いのにずるずる40近くなる人もたくさんいるよ
2018/09/30(日) 09:38:48.87ID:6cfnAUh7
あと、35過ぎの女性で男並みに稼ぎがある人も多いんだけど、
総じて「その自分より稼ぐ男」を求める。
それは「尊敬できる方」とか「仕事に熱心な方」って言い換えされる。

でも、その条件はめちゃくちゃ厳しい……そんな男は少ないのよ。
2018/09/30(日) 09:43:16.24ID:VvifqhAy
>>782
書き込み内容から感じる性格が高齢毒女に似てるから早くな
25から動けてるなら大丈夫だとは思うが
あと、ここ愚痴スレだから質問相談は他で
786愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:51:44.00ID:4MSNZOpp
>>766
職場は若い異性との接点皆無、同窓会は
Facebookすらやってない陰キャだから無理、
紹介はしてもらって年近いけど遠距離だし
保留中なわけで。。。

年齢対象外の人は受け付けの際弾けばいいのに
人が少ないから受け入れるんだろうけど
そんなんだったら返金してもらって
パーティー中止になったほうがマシ
30歳代対象のパーティーですらそんなに
40代が紛れ込んでるとか一体どこで婚活したら
いいかわからなくなるね
787愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:53:06.40ID:4aQ+fw+m
>>784
とはいえそんな稼ぐ人は、男女共に努力してきてるだろうし、尊敬できるとこのない男性と結婚する意味ないからね…
金銭面では1人でもやってけるだろうし、どうしても子供が欲しいなら精子バンクという手もある。

自分も女にしてはかなり稼いでる方だと思うけど、仕事への姿勢と尊敬できるか否かはかなり大事。収入は自分で賄えるから、こちらが多く稼いでることに引け目を感じない人、感じたとしてもぐちぐち言わない人ならいいや
788愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:59:18.58ID:hozuMrbu
パーティーで年齢越えてる人なんてあったことないけどな
大体半分が20代であと半分が30代ってことが多かったが
そのうち美人は10〜15%って感じ
2018/09/30(日) 10:05:17.49ID:6cfnAUh7
>>787
その「仕事への姿勢」ってのが「真面目に働くならOK」ならいいけど、
それ以上の情熱を求めるのは酷だよ。
35歳以上の女性を対象にする婚活市場の男性ってのは、
よく言えば「平凡」悪く言えば「パッとしない」男性なのよ。
多くは日々を食べるために働いてるだけの人達だ。
790愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:11:14.03ID:hozuMrbu
>>789
ん?皆年収が600越えてるのが婚活なんてだと普通じゃなかった?
2018/09/30(日) 10:14:21.37ID:ytaqzMCV
>>778
いやいや「同僚地方公務員」って書いてるんだから私もド田舎民だわ。読解力が無いねw都会の話なんてしてないよw
2018/09/30(日) 10:17:36.88ID:ytaqzMCV
>>781
私もネットでそういうのよく見るからてっきりそうだと思ってたけど意外と皆サクサク結婚してる。
そりゃ38歳とかならもう厳しいだろうけど34〜36くらいなら出会って半年くらいで入籍してるかな。
793愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:18:58.12ID:znyl3nVa
職場とか友人の紹介の方がいいって意見多いけど
それってめちゃくちゃ難しくない?
職場だと別れた時のリスク大きいし
他の仕事出来る男にいい女は取られてるだろうし
友人の紹介はあえて手間がかかることを友人に頼むことで
友人に嫌われるかもしれないし
てか恋人欲しいとか言える友人ってなかなかいないし
2018/09/30(日) 10:20:00.65ID:ytaqzMCV
>>787
自分より年収低くても家事とか育児協力的な人なら良いよね。
「男も手伝う」じゃなくて「男も頑張る」みたいなスタンスの人
2018/09/30(日) 10:21:48.34ID:LqbzBk12
35で無双ってヤリモク男の台詞やん
女の無双ってバッサバッサと斬り捨てるってことか?
いや、職業や容姿がどうあれ35で婚活市場に出てこなきゃならなかった、売れ残ってしまった事実に向き合うべきだろ
女の35はもはや拾ってもらう立場やで
2018/09/30(日) 10:26:44.82ID:+ohFE+pi
無双わろた
承認欲求強すぎて結婚と会うこと、手段と目的が入れ替わってる
こういう無自覚な人多いのかな
2018/09/30(日) 10:26:55.97ID:JjuLAviU
ID:ytaqzMCVって絶対売れ残る性格の悪い婚活婆w
2018/09/30(日) 10:28:44.04ID:VvifqhAy
>>783
そうそう
女も争奪戦だからな、時間年齢との勝負だよ
28、29の焦り理由も
この先毎年価値がガクンと落ちる事と
良い男性掴み競争の最後年齢といえるから

35歳なんかがロクな男が居ないと言っても
男性も、まともな女性もあんたの価値もゼロでお似合いとしか思わないし
今更何言ってるんだ?だよ
2018/09/30(日) 10:34:25.60ID:m7srQho2
>>794
仕事の拘束時間との兼ね合いだし、相手によるところも大きいが、
結婚していないうちからの、男の「手伝う」とかに拒絶反応示して言葉狩りしてると結婚を逃すと思う。
800愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:34:42.10ID:znyl3nVa
>>798
だけど個人的には
28,29の女で焦ってそうな人
婚活の場であんま見たことないんだよな
あっさり自分は切り捨てられるし

まあ自分がレベル低いだけなんだろうけど
2018/09/30(日) 10:42:30.97ID:HPf79lEP
今電車の中だけど気持ち悪い中年カップルがいちゃいちゃ
蓼食う虫も好きずきだな
802愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:44:45.63ID:znyl3nVa
どうやったら婚活って楽しくなるのかね?
高校の時のように女子といっぱい話せて楽しい!という気持ちに
もうなかなかならないわ
2018/09/30(日) 10:53:01.49ID:nF/vTSRi
>>800
年増やブスだから落としやすいとかはないぞ女って
俺も自分に自信無くて誰も行かん様な女にいって拒否られて
いよいよ死のうかなとか思ってた時あったけど
どうせ拒否られるならいい女の方いこっと思って口説いたら
すんなりOKもらって何これってなった事が多々あるから
気落ちしないで自分がいいなと思った女にいけばいいよ
2018/09/30(日) 10:57:17.29ID:y6Mea8t0
婚活楽しめる奴は、ヤリモクみたいに不誠実さを貫く奴か、無双できる金持ちorイケメンだけだと思うよ

就活と一緒で、ライバルは平気そうに見えるけど、ほとんどみんな内心焦ってるだろうし
805愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:25:12.78ID:znyl3nVa
>>803
それは確かに

ただ自分がいいなと思うということは他の人も
いいなと思うわけで
倍率は上がっちゃう
806愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:29:28.98ID:awIxxzYW
>>777
体つかえば大丈夫
2018/09/30(日) 11:46:43.97ID:ytaqzMCV
叩かれ過ぎて笑ったw
まぁここで何言われてもいいや。男性の皆さんババァにすらお断りされないように頑張ってね!
2018/09/30(日) 11:51:30.23ID:VvifqhAy
>>803
同年代でもいいって男が同年代にことごとく断られてたけど年下に目を向けたらあっさり。
レアケースではあるだろうけど、わりと聞く話だよな

女の価値は度外視にして、話してて疲れない楽しく感じる相手にいった方がいいのはある
2018/09/30(日) 12:00:38.30ID:gRkrrmfd
>>807
そんな性格だから駄目なのでは
2018/09/30(日) 12:09:57.91ID:OSr9f+xu
>>763
無双できる釣り場だから大事に残して方がいいよ
811愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:13:08.61ID:QdUw/BKh
>>749
それはないよ、青年会や中年会はおろか町内会からも腫れ物扱いだから
812愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:21:46.88ID:QdUw/BKh
>>789
うむ、管理職は理不尽なくらい遅くまで残っていたり休日出勤していたりクレーム対応のために早朝から車かっとばして22時に帰社してるからね、この人結婚無理やろという感想しかない
813愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:21:50.77ID:znyl3nVa
>>811
ただ高齢独身者は増える一方だし
今後そこまでマイノリティな存在じゃ
なくなるかも

仲間が増えれば怖くない
赤信号 みんなで渡れば 怖くない
814愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:23:45.92ID:QdUw/BKh
>>807
おばちゃん怒んなよ・・・
815愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:24:22.90ID:QdUw/BKh
>>813
それはないよ、町内の方々はそんなに優しくないから
816愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:26:21.33ID:znyl3nVa
>>815
そういう町内の人も
先に死んでいくから
自分が年寄りになった時
そういうコミュニティが残ってるかもわからん
2018/09/30(日) 12:27:57.44ID:UtGLkKt+
全然会えないからアプリのコンサルみたいな人に相談したら相手の会おうってサインを悉く見逃してると分かったわ
女のサイン難し過ぎだろ・・・
こんなん判別出来んわ
818愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:29:13.54ID:QdUw/BKh
>>816
大丈夫やろ、子持ちしかおらんし
2018/09/30(日) 12:30:14.59ID:QBECrpEo
>>817
男の人ってほんと誘って来ないよね
自然に待ってて早いうちに誘ってくれたのは数えるほどしかいない
2018/09/30(日) 12:33:34.36ID:ByHU9T1H
仕事への熱意、情熱なんて、女性が思ってるイメージと現実はかけはなれてるからな。ドラマみたいなのは嘘っぱち。現実は会社詰め詰めのブラックよ。
婚活なんてやりながらなんて難しいし、女性側だってやり取りの頻度がどうとか、中々会えないとかで文句言って蹴るじゃん。
821愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:36:32.42ID:QdUw/BKh
>>820
自分んとこの会社の現場見てりゃ分かりそうなもんやけど、事務所にしかいないから見てないんやろな
2018/09/30(日) 12:39:28.02ID:ByHU9T1H
>>819
逆に早い段階で会おうとするとヤリモクと思われて警戒されたりがほとんどで、実に男性側はやりにくいのが婚活業界。
そもそも機敏に女心を察っせる男の方が婚活ではレア。
会ってみる気持ちがあるなら、察してじゃなくて、女性側からでも素直に伝えてみるのがよい。
2018/09/30(日) 12:42:33.96ID:QBECrpEo
>>822
あー会うかどうかを文面から吟味されてるのかメンドクセー
と思ってたけどそういう事情なのか、、
今まで会った人達はほとんど全員私から5〜6往復で誘った
2018/09/30(日) 13:22:06.17ID:LqbzBk12
いや、とりあえず少し盛り上げてLINE交換して会いましょか〜みたいな話はしたものの会わずに放置なんて俺しょっちゅうやるよ
消極的な理由で誘わないなんてことはない
総合的に会うほどの価値はないと判断したから見切る

でもこれが相手が20代ならほぼほぼ会うw
20代は恋活や友だち探しアプリで見つけるんだけども
えっちはできるが結婚は難しいね
2018/09/30(日) 13:27:20.31ID:UtGLkKt+
誘う>ガッツいてる、ヤリモク扱いでFO
誘わない>呆れられてFO
何という無理ゲー
女見てるなら誘ってオッケーのサインの一覧なり作ってくれ
826愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:30:41.04ID:4aQ+fw+m
>>789
出世意欲がないなら、その分家庭を大事にするならアリだと思う。仕事は無気力で年収も高くない、家事育児に積極的になるつもりはない、じゃでっかい子供が増えるだけだし。
周りの産休から復帰した総合職の女性は、仕事も家事も育児も全部こなしてるし、結婚するならその覚悟は持たねばと思うけど、旦那の世話まではしてられない
2018/09/30(日) 14:04:32.68ID:pArmmOC8
女からの返信率が悪すぎる。
長文がダメなんだろうか。

まあルックス条件とも低スペックだからキープとしていいねありがとう返されて、他でうまくいったらポイって感じなんだろう。職場で出会いを求めない、プライベートでは出会いがない38歳のおっさんにはなかなか過酷な戦い
2018/09/30(日) 14:11:05.77ID:VMUaBtUC
39歳おっさんの俺がいいねをもらえたのは

婚活パーティーだと1/20
ペアーズだと5/200

もてない男はパーティーの方が勝率高いかも知れない
2018/09/30(日) 14:14:55.32ID:nhdLYO30
もてない男ならサイトのほうが断然上だろw
モテそうに無い容姿やらスペックやら承知の上で会ってくれるんだから
パーティーだと蓋開けた瞬間に全員に無いなと思う相手だったらそこで終わりなんでしょ
2018/09/30(日) 14:22:02.82ID:VvifqhAy
>>826
そういう考え方の男性は普通に多いし、どんどん増えてる考え方だよね
家庭的で子煩悩、ただし年収は大抵並以下
昔の結婚から男女の役割を足して2で割ったのが今の結婚の一般的な形だな
支え合いである反面、お互いにわかりやすいメリットのようなものはない
831愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:22:59.94ID:znyl3nVa
>>828
自分10下だけど似たような成績だわ
いやもっと悪いかも
悲しい
832愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:37:39.09ID:hozuMrbu
>>828
だろうねー
男の母数が増えるってことは上位の者が増えるってことだから、下の者には女性の人数が多い場所(当然男もその分多い)ほど不利になる
2018/09/30(日) 14:48:40.57ID:dqeEiUli
>>828
プロフィールの書き方が悪い?
30代後半の男だけどマッチングは結構あったけどな
婚活パーティーだと1/1
アプリだと26/49
834愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:04:54.48ID:vxs/O23k
女を磨いた35歳の女性よりも何もしてない25歳の女性の方が圧倒的にモテます。女性は年齢が圧倒的に重要なのです。何もしてない25歳と女を磨いた35歳では新築マンションとリフォームした築35年のアパートくらいの差があります。
2018/09/30(日) 15:08:04.00ID:y+5SeOWq
32でも結構来るよ女は
2018/09/30(日) 15:09:52.26ID:y0nMg0Vk
>>834
私は20代ですが、相談所に登録してみて仲介のおばちゃんに婚活の聞いてみて
思ってたよりずっと女性の年齢は重要なんだって思いました。
837愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:11:42.03ID:IrCAIySy
>>834
内面を磨いてりゃまだ話も違うが、ネイルやヨガや英会話など求めておらんしなw
838愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:22:40.84ID:iIbeTIs0
ここ見てたらいかに婚活市場には気持ち悪いモテない気遣いできない空気読めない男しかいないということがよくわかる
839愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:30:41.41ID:vxs/O23k
ブスは20歳になったら婚活をはじめて早く結婚しましょう。30代のブスはブスに磨きがかかるので本当に結婚できなくなりますよ。
840愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:31:34.19ID:iIbeTIs0
黙れキチガイ野郎
841愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:32:12.40ID:iIbeTIs0
>>839
電ノコで生きたまま首切ってお前の母親に送ったろか
842愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:33:50.75ID:vxs/O23k
婚活女子で早慶以上を最低ラインにする方が沢山居ます。高学歴を求める理由は「高学歴じゃないと話が合わない」なのですが、当の本人は短大卒だったり偏差値低めの大卒であることが多いです。
そして高学歴の方に会わせるとほぼ確実に男性側から「話のレベルが合わない」とお断りが入ります。
2018/09/30(日) 15:34:15.25ID:nhdLYO30
つまり>>838は自己紹介だったのか
844愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:34:56.07ID:5I0y43vR
年齢云々より結局顔
全く同一人物ならそりゃ若い時のがモテるけど
若いけどfラン卒年収300のブスよりは
33くらいでもそこそこの大学出た年収500のちょいブスのがはるかにまし

35超えると話は別
845愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:39:59.90ID:vxs/O23k
30代後半になると多くの女性は容姿が急激に劣化します。35歳を超えてまともな男性と結婚できる女性はすっぴん美人が殆どです。
ブスはメイクを頑張ってもたかが知れているので性格と笑顔を磨いて20代で結婚しましょう。すっぴん美人の対義語がメイクブスであることを決して忘れないでください。
846愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:40:46.67ID:vxs/O23k
女性の年齢って川の流れなんですよ。上流ほど澄んでいて美味しい。年齢が流れて下流に行くほど濁ってきてあるところから飲めなくなってきます。そして最後は滝壺にドボンです。だから澄んでいて美味しいうちに飲んでもらうことが大事なんです。
2018/09/30(日) 15:56:27.49ID:y6Mea8t0
男の年収ネタと女の年齢ネタは、事実なだけにネタへの食い付きいいよな
2018/09/30(日) 16:00:47.11ID:XVxt+ian
俺は年下の女の人苦手だわ。
849愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:02:32.75ID:vxs/O23k
女性は5年後ごとに市場価値が暴落します。最初の暴落は30歳。ここは若い子好き男子のターゲットから外れるだけだから大丈夫。次が35歳。
いい男は30代前半までの女性に奪われ、微妙な人からしか相手にされなくなる。最後は40歳。市場価値がいきなり0になる。通称ナイアガララインと呼ばれています。
850愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:24:57.27ID:iIbeTIs0
こんなとこで安い釣りやってるキチガイ
5chってこういうキチガイの巣窟
台風で溺れて死ねばいいのに
2018/09/30(日) 16:26:56.33ID:+0QwpmCu
>>849
あんた自身は選べる立場にいない男でしょ
いくつの女にとっても対象外にされるから
ここで女を蔑んで溜飲下げるっていう
後ろ向きの行動に時間を割くしかやる事ない

女は顔と年齢、男は収入は全員大前提で動いてるのに
そこから零れ落ちてる落伍者がここの男って感じ
ネットの男ってリアルで出会わない
底辺が多いから話半分くらいが丁度いい
852愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:30:25.60ID:hozuMrbu
>>851
そう女は顔と年齢だ
それがなければ味 中身など知ろうとは思わない
853愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:31:06.13ID:muwveuOr
>>849
確かに35歳過ぎたら子供産めないもんな
854愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:31:10.20ID:7Kxip1H9
5ちゃんねるにゴロゴロ蔓延る生涯独身男ってさー、
自己評価高すぎるから正当な評価をしない世間が悪い女が悪いとなる。
婚活女はいい加減で礼儀がなくすぐFOする!まともな女がいない!!
と言ってる奴は自分に魅力がないからぞんざいに扱われてるだけと気付こう
女の性格が悪いわけじゃない

誰だって好きな奴には熱心で誠実だがどうでもいい奴は適当に扱うもんだよ。←コレ重要w
2018/09/30(日) 16:31:15.05ID:TwK3xeFf
>>846
いい例えやわ
容姿もあるけど特に性格がそうだよねー
女性の人生経験て男に対しては要求があがって若い子のわがままとは違う、嫌なわがままが出てきて
男の求める女性像とはズレていくばかり
2018/09/30(日) 16:32:07.36ID:5acjF1yQ
年齢の事いってる男って同年代の女からも相手にされてないって分かる
女のことよりまずは自分を心配しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況