マジレスするね。

年収は平均でもいいよ。
ただ年収格差があって家事が妻のメインなら、
生活費率は年収比率+家事をしない方が大目に生活費を負担するが前提。

容姿は生理的に受け入れられる程度。
→個人差はあれど、性行為が出来うる男性かどうか。


モテない男、コミュ障気味の男性ほど、
女性の言う「生理的に無理な男」を理解していない。生理的無理は本能的に無理と等しい。
生理的無理な男性は年収良くても無理なのよ。

生活費は年収比率+家事しない方が多く負担は妥当。
元々年収内で生活しているのだし、個室が夫しかないなら、更に個室がある方に負担も妥当。

家事は労働対価があるものでもなく評価されない労働であるのにも関わらず、女性にさせるのおかしい。
家事って男性してもいいのだよ。


高収入でもケチな人もいるし。

平均年収の婚活難民の男性が、
生活費完全折半で家事が妻メインがおかしいだけ。


ちなみに、
ツヴァイの面接以外で、普通の合コンでも、
プレゼントや帰りのタクシー代は
そんなに珍しい事でもないから。
(毎回ではないけど、経験者の女性も多いはず)
(お相手の社名程度は分かっても、年収分からないメンバーばかりだよ。お金目的ではない。)


どれだけ異性とのコミュニケーション経験がないのだか…