X

■年収が低い男の婚活方法■ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/25(月) 09:29:42.17ID:hZ2v3P9W
※神社仏閣・冠婚葬祭・占い板の荒らし「大阪壊れこヨウニン」の書き込み禁止。

※前スレ
■年収が低い男の婚活方法■
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1509671800/
2018/03/20(火) 11:51:50.45ID:hzPdLluU
>>136
コミュ障は収入に関わらず難しいと思うよ…
2018/03/25(日) 19:13:44.93ID:YI+PN7bt
>>136
婚活でも年収多いコミュ力皆無な男性より
年収低いけどコミュ力高い男のほうが
強いって仲介人言ってたけど(笑)
2018/04/08(日) 18:13:27.06ID:hQeo/gqu
やはり年収が少ないと結婚対象外ですかね?女性は結婚したら専業主婦になりたいんですか?旦那が稼いできたお給料で好きなことして、家でのんびり生活を送りたいんですかね。。
男はATMにならないとダメなのかな。
2018/04/08(日) 18:50:30.76ID:5RHyasoQ
>>139
今の時代、共働きが普通だし、
稼ぐ男は同じぐらい稼ぐ女を選ぶし、稼げない男は低年収の女しか選べないんじゃない?
2018/04/08(日) 18:53:49.29ID:TemAQp3F
>>139
専業主婦希望の女なんて実際はそれほどいないよ
2018/04/08(日) 19:06:07.16ID:/VFehHU5
うん。女はみんな金目当てっていう男に限って女がいないw
社会人になってから女に相手してもらえるようになったような男からしたら女は金目当てと思っても仕方ないかなとは思うけど
相当問題のありそうな条件(中卒とか、年収200未満とか)じゃなければ人間的魅力があれば大丈夫
2018/04/08(日) 20:25:59.03ID:vP378Feo
つまり問題点は
稼げる女は自分よりも稼ぐ男しか選ばないし
稼げない女は自分が稼げない分を埋めてくれる程稼ぐ男しか選ばないという無慈悲な現実
2018/04/08(日) 20:33:14.74ID:hQeo/gqu
>>143
低年収のメンズは相手にされないって事だよね、結論的には
2018/04/08(日) 20:34:19.35ID:hQeo/gqu
>>143
もし稼げない女が不細工だったら低年収のメンズでも望みはあると思いますか?
2018/04/08(日) 20:45:19.35ID:vP378Feo
>>145
無理ですね。
そもそも女さんの思考には
自分が残念だから釣り合うレベルの相手で我慢しようって発想がありません
自分が残念だからより凄い男を捕まえて逆転しよう、が基本理念です
2018/04/08(日) 20:53:19.04ID:hQeo/gqu
>>146
それでは目を背けたくなる不細工メンズで年収400万、容姿端麗なイケメンで年収200万はどちらが需要があると思いますか?やっぱりお金が全てなんですかね。。
2018/04/08(日) 20:53:26.99ID:5RHyasoQ
>>145
稼げない女が高給男に相手にされないと分かれば、チャンスありじゃない?
2018/04/08(日) 20:57:24.99ID:/VFehHU5
>>147
私だったら断然イケメン。でも年収200万は流石に何かワケありなのか気になるかな
男の人の収入に期待してないから、浪費家じゃなければ子供ができたらむしろパート主夫になってくれて構わないけど中卒とか年収250万以下とかは何か爆弾抱えてそうだなと勘ぐってしまう

男の人だって、結婚後専業で構わない収入があったとしても最初から無職の女なんて怪しむか門前払いでしょ
2018/04/08(日) 21:03:43.88ID:TemAQp3F
>>147
どっちもいやー!!
2018/04/08(日) 21:27:18.29ID:SxBvHZVS
>>147
どっちもいや
2018/04/08(日) 21:33:35.53ID:/VFehHU5
目を背けたくなるブスウーマン、31歳
容姿端麗な美人、41歳

このくらい究極の選択ではあるから、どちらかしか選べないなら独身でいいって人が多いのは仕方ないね
2018/04/08(日) 23:50:40.49ID:cBGdEdqf
>>147
年齢によるけど、30歳で年収400万も安いと思うけど、
顔関しては超イケメンというより、普通な顔ならいいっていう女が多いんじゃないかな。
顔が受け入れられたら、年収は少しぐらい低くても気にしないだろうし。

自分の経験でいうと、顔も年収も自分とかけ離れた人とはあんまり結婚しないよ。
2018/04/09(月) 07:39:16.50ID:Cp9Ahb+p
>>153
経験談って何回結婚してるんだよ?
2018/04/09(月) 08:46:18.38ID:lLPl3w7I
>>147
金じゃないよ
君は顔と性格がダメなんだよ
2018/04/09(月) 09:11:31.84ID:4BwsAjkQ
独身男性の75%は年収400万未満だから400万は決して安くないよ
上位25%の逸材だ
ちなみに500万以上稼いでるのは僅か7%
400や500を少ないって言ってる奴は世間知らずですって自己紹介してるようなもん
2018/04/09(月) 09:19:22.44ID:Cp9Ahb+p
>>155
君はお金じゃないと自身に言い聞かせてんるんだね
2018/04/09(月) 09:52:51.70ID:lLPl3w7I
>>157
そうかもしれない
ちなみに男性に魅力を感じるポイントは
性格・コミュ力40% 容姿30% 収入20% その他10% って感じ。ほかの女性はどう感じているのか気になる
2018/04/09(月) 10:13:21.47ID:2l+ESt/z
>>158
私は
性格、コミュ力40%、運動神経や頭脳や芸術系の特技とかの能力30%、ルックス20%、その他10%って感じだな
でも結局頭が良くてそこそこの見た目でコミュ力あれば結果的に高収入であることが多いよね
2018/04/09(月) 10:34:50.03ID:oEtNu48z
>>159
コミュ力と収入は必ずしも結びつかないと思うけど、根拠のない偶然なり。
何だかんだ言ってもお金が大事なんだけど、認めたくないだけなんだよね。善人ぶってるだけ
2018/04/09(月) 10:49:35.71ID:2l+ESt/z
>>160
コミュ力と収入結びつかないのは給料固定の公務員とかぐらいでは
2018/04/09(月) 11:14:55.27ID:oEtNu48z
>>161
えっ?本気で言ってるの(笑)もう少し想像力膨らませないと、、
2018/04/09(月) 12:02:37.99ID:2l+ESt/z
>>162
え、お前こそマジで言ってんの?
想像力膨らませられない私のために説明オネシャスw
2018/04/09(月) 12:05:16.02ID:Cp9Ahb+p
>>163
説明お願いしますでしょ!!
お前!じゃないでしょ!!
人に頼む態度なの??
知能の低さが伺える
2018/04/09(月) 12:12:22.89ID:2l+ESt/z
すみません( ; ; )
愚か者のためにコミュ力と収入が結びつかない説明お願いします( ; ; )
2018/04/09(月) 12:13:47.33ID:2l+ESt/z
頭が良くてそこそこの見た目でコミュ力がある人を求めたら結果的に高収入になるのってそんなにおかしいかな?

可愛くて子供が産めそうで性格に難がなさそうな未婚女性を求めたら結果的に若い子になるってのと変わらんと思うんだけど
2018/04/12(木) 02:08:36.14ID:MCSsnxUK
年収あげられないの?
168あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
169あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
170あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2018/04/29(日) 20:39:26.57ID:RekzZHJC
50歳になるまで一度も結婚せず独身のままでいる人の割合「生涯未婚率」が上昇を続けている。2015年の国勢調査では、男性の生涯未婚率は23.4%となり、4人に1人は結婚しない人生を送ることになる。
172愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:24:50.29ID:GYpEwQeI
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZI0QY
2018/07/31(火) 18:42:02.64ID:7vyMuBlQ
>>107
男性の平均結婚年齢が30歳だからまともな男はそれまでに結婚してる
34になっても嫁どころか結婚を考えてる彼女もいない男ってのは超年収低いと思われ
2018/07/31(火) 18:45:19.79ID:7vyMuBlQ
>>156
独身男性なんて生涯未婚者も大勢入ってるんだからその平均みても仕方なかろう
参考にするなら、既婚男性の結婚当時の平均年収だろ
175愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:13:35.77ID:2QQzEmr1
>156
もはや独身男性の75%は年収400万円未満とか笑えるw
そてでも女の理想は年収500万〜600万以上、イケメン、高身長性格良しなんだよねw
どうしてブスで色々足りない人ほど他人に求めるのかな?
2018/08/05(日) 10:54:31.34ID:VyekTDIe
時代がかなり変わったからね
比べられるのが親世代だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況