>>236
言われてみれば、西日本では夕方4時頃に荼毘開始の風習があったような気がしますね。
そして夜中に荼毘が終わり、遺族宅を訪問して報告、精進落としの酒食を振舞ってもらい帰宅、翌朝遺族が収骨して清掃でしたっけか?

それで火力が弱いんで大部分の御骨が残るんで、喉仏など主要な御骨だけ拾って西日本特有の小さい骨壷に納めて、残りは残骨置き場に廃棄でしたっけか?

残骨置き場に集積した御骨は最終的にどうなるのでしょうか?
溜池に廃棄?