>>74
おそらく>>75で言われてる通りだと思うけど
プロフィールの「奥手」も並行していないというのも本当にその通りで
「好意が無いわけではないけれども、今までうまくいったことが殆どあるいはまったくないので
 どうしていいのか正解が分からない。自分から行ってもいいものか、腰が引けている」
という可能性も全くのゼロというわけではないかもしれない

相手が年齢=いない歴の喪男だったりすると案外そういうこともあり得る、と実体験から


仮にそうだった場合、
「あ、自分でも好意を示していいんだ」「自分からいってもいいんだ」
ということを理解すると、一気にスイッチ入るので
とりあえず自分から恋愛話を振るとか、行きたいところがあるか訊くとか
デートに付き合ってもらって嬉しいと伝えるとかしてみては

向こうにその気が無ければやっても意味は無いけれど、
万が一臆病になっているだけなら、どこかで対応が激変するはず