【断捨離】 は、
やましたひでこ(1954年生まれ) が 2009/12/17 に出版した
『新・片付け術 断捨離』 (マガジンハウス刊) のヒットにより、
一般に知られるようになる。
2010年には新語・流行語大賞にノミネートされ、流行語となった。
https://i.imgur.com/z2iihd2.jpeg
◆ やましたひでこ 公式サイト
https://yamashitahideko.com/
【断捨離】 (=造語)
断 ⇒ 断行 (だんぎょう) :不要な物を断つ
捨 ⇒ 捨行 (しゃぎょう) :不要な物を捨てる
離 ⇒ 離行 (りぎょう) :物への執着から離れる
というヨーガの行法に由来する
■次スレは>>980が立ててください
前スレ
断捨離★46 (重複調整)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1716059126/
探検
断捨離★47
1(名前は掃除されました)
2025/03/06(木) 22:40:51.63ID:4q7XB+cw454(名前は掃除されました)
2025/04/23(水) 14:37:37.49ID:3lcfGisH 私は即捨てる
でも家族は箱がある方が高く売れるからと、数年保管してメルカリとかブックオフで売ってる
でも家族は箱がある方が高く売れるからと、数年保管してメルカリとかブックオフで売ってる
455(名前は掃除されました)
2025/04/23(水) 14:47:49.72ID:JQn2HjIl 空き箱問題ね
取説含め全捨て時代もあるし、取説だけ残し時代もあるし、今は全残し時代にしてる
でも売れそうなヤツだけかな
壊れたら捨てるだけだろうなってのは空き箱もすぐ捨ててる
取説含め全捨て時代もあるし、取説だけ残し時代もあるし、今は全残し時代にしてる
でも売れそうなヤツだけかな
壊れたら捨てるだけだろうなってのは空き箱もすぐ捨ててる
456(名前は掃除されました)
2025/04/23(水) 15:23:53.97ID:RwT+d26m 何処に売るかにも寄るけど結局は製品の状態だと思う
箱がないから買わないとはならないし箱があっても商品自体汚かったら絶対に買わないし
箱がないから買わないとはならないし箱があっても商品自体汚かったら絶対に買わないし
457(名前は掃除されました)
2025/04/23(水) 16:10:06.56ID:9vhLR8FE 断捨離きもちいい
458(名前は掃除されました)
2025/04/23(水) 18:43:22.91ID:L4fiEIsj >>452
ゲーム機本体の箱は大体捨てているけど、wiiとPS3だけは残っている
ゲーム機本体の箱は大体捨てているけど、wiiとPS3だけは残っている
459(名前は掃除されました)
2025/04/23(水) 23:07:44.62ID:oi+KXnlk Xで流れてきた名言
一生終えてのちに残るのは、われわれの集めたものではなくて、われわれが与えたものである
三浦綾子『続氷点』より
一生終えてのちに残るのは、われわれの集めたものではなくて、われわれが与えたものである
三浦綾子『続氷点』より
460(名前は掃除されました)
2025/04/24(木) 05:56:05.41ID:cNUcxXwa 与えるものがないのだが
461(名前は掃除されました)
2025/04/24(木) 11:17:40.05ID:NFnTiCvM 何かしらは与えてると思うよ
大きな事じゃなくても生活の中や仕事の中であるハズ
大きな事じゃなくても生活の中や仕事の中であるハズ
462(名前は掃除されました)
2025/04/28(月) 12:27:10.92ID:8+fCL/19 日々の生活に取り入れちゃえば断捨離も楽しくなる
超物が多い場合は
まず高速で1回捨てる
その後は
毎日、週末
短時間でしっかり吟味して
もう死ぬかもしれんしいらんな~
とか考えながらやってけば
なんてことないって気がしてる
超物が多い場合は
まず高速で1回捨てる
その後は
毎日、週末
短時間でしっかり吟味して
もう死ぬかもしれんしいらんな~
とか考えながらやってけば
なんてことないって気がしてる
463(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 16:00:12.64ID:jr92q14j 大型連休中に断捨離しようと思っています。
主としては衣類を減らしたいと思っているんですが、汗かきなのと洗濯物の乾きが遅いのである程度(トップス5枚ボトムス3本)枚数は持っていたいです。
あとは何か断捨離のコツがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
主としては衣類を減らしたいと思っているんですが、汗かきなのと洗濯物の乾きが遅いのである程度(トップス5枚ボトムス3本)枚数は持っていたいです。
あとは何か断捨離のコツがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
464(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 16:21:13.32ID:83v5vSWi465(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 16:47:24.33ID:KfoGNJ2Y466(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 16:52:21.00ID:KfoGNJ2Y あと、これはこんまり流かは知らないが、迷った時の保留ボックスは有った方が良い
まあ、保留に入れた時点で、暫くして要らないって思える可能性は高いが
自分の場合はそうだった
まあ、保留に入れた時点で、暫くして要らないって思える可能性は高いが
自分の場合はそうだった
467(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 17:07:09.34ID:KfoGNJ2Y 因みに、ときめく物を残して行くと自然と物欲は無くなるよ
何故なら、洋服の買い物に行った時に、家に有る一軍の服を超えられるかどうかの目線が入るから
家に厳選された一軍の服が有ると言う状態が心の余裕を作ると言う感じか
要らない場合は、「まあ、家の一軍には敵わないな」って思えたりする
まあ、全部俺の経験則だけど
何故なら、洋服の買い物に行った時に、家に有る一軍の服を超えられるかどうかの目線が入るから
家に厳選された一軍の服が有ると言う状態が心の余裕を作ると言う感じか
要らない場合は、「まあ、家の一軍には敵わないな」って思えたりする
まあ、全部俺の経験則だけど
468(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 17:29:53.37ID:KfoGNJ2Y 捨てる事に執着する事だけはしない様に気をつけてね
それは断捨離とは言わん
それは断捨離とは言わん
469(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 19:11:54.75ID:zCKG0g3P アドバイスして気持ちよくなってる人の意見は聞かないほうがいい
470(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 20:32:18.76ID:p0FKo/Y3 >>469
すまんw
すまんw
471(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 21:33:02.52ID:Dn77hQ8N 草生やして一体何が楽しいんだ?
472(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 21:35:45.60ID:p0FKo/Y3 >>471
すまん
すまん
473(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 23:17:10.18ID:9EhX6RLR 自己顕示とかじゃなくて良かれと思ってアドバイスしてんだからいいだろ
どいつもこいつも文句しか言わない世の中だよ
どいつもこいつも文句しか言わない世の中だよ
474(名前は掃除されました)
2025/04/29(火) 23:24:48.13ID:p0FKo/Y3 兎に角、一軍の服だけで揃える事で服の吟味が厳しくなる
この服はクローゼットに入れる程着たい服かと
一軍のメンバーに匹敵するか
この服はクローゼットに入れる程着たい服かと
一軍のメンバーに匹敵するか
475(名前は掃除されました)
2025/04/30(水) 11:17:59.49ID:TeKTcJYw 断捨離はじめるぜ
とりあえず衣替えで着なかった冬物ちょっと捨てた
とりあえず衣替えで着なかった冬物ちょっと捨てた
476(名前は掃除されました)
2025/04/30(水) 11:53:29.28ID:kr2vhJfl 服は時間かかったけど大体終わったわ
予備とか辞めた
予備とか辞めた
477(名前は掃除されました)
2025/04/30(水) 13:35:22.12ID:mT0yFppJ 服に興味なくて一軍とかない
だからこそか、そんなに好きでない服ばかりたくさんあって、捨てれない
流行りとか、洗着心地いい、洗濯しやすいとかのいいとこはあるが
とりあえず持ってるだけな感じ
だからこそか、そんなに好きでない服ばかりたくさんあって、捨てれない
流行りとか、洗着心地いい、洗濯しやすいとかのいいとこはあるが
とりあえず持ってるだけな感じ
478(名前は掃除されました)
2025/04/30(水) 19:53:25.14ID:+jBtCSEl 画像の収集癖あるんだが、これも断捨離してる
きりがないんだ
きりがないんだ
479(名前は掃除されました)
2025/04/30(水) 20:05:59.65ID:dJ1q3e0R480(名前は掃除されました)
2025/04/30(水) 20:30:10.13ID:mT0yFppJ481(名前は掃除されました)
2025/04/30(水) 20:38:12.13ID:wN2mgL8t 一軍なんかなくていいよ
無頓着の方が楽
ある程度の清潔感さえあれば何も問題ない
無頓着の方が楽
ある程度の清潔感さえあれば何も問題ない
482(名前は掃除されました)
2025/04/30(水) 22:01:33.58ID:hLDyI/IS 一軍の服ってなんだい
483(名前は掃除されました)
2025/04/30(水) 22:28:12.35ID:dJ1q3e0R484(名前は掃除されました)
2025/05/01(木) 16:59:57.31ID:O7x9ErWq 絶賛断捨離中なのですが卒アルって皆様どうやって捨てましたか?
数十年前のものだとは言え他人様の個人情報が載っているものを何の処理もせず捨てるのも躊躇われる…
数十年前のものだとは言え他人様の個人情報が載っているものを何の処理もせず捨てるのも躊躇われる…
485(名前は掃除されました)
2025/05/01(木) 17:12:57.14ID:NGq0vQzP 自分の卒アルはまだあるけど、紙類捨てる時はシュレッダーしている
486(名前は掃除されました)
2025/05/01(木) 18:31:08.71ID:NJ9QhC2g ビリビリ破いて捨てたよ
最初はペンキでページ塗りつぶしてから捨てようと思ってたけどめんどくさいのと破いてみたら案外簡単に千切れるんで楽しくなった
最初はペンキでページ塗りつぶしてから捨てようと思ってたけどめんどくさいのと破いてみたら案外簡単に千切れるんで楽しくなった
487(名前は掃除されました)
2025/05/01(木) 18:43:16.70ID:a+qEs5hu いいおもいでないので早い段階で処分した卒アル
488(名前は掃除されました)
2025/05/01(木) 18:52:46.30ID:O7x9ErWq オンボロシュレッダーしかなかったので酷使しすぎてブチ壊れそうだから躊躇してたんです
鈍器みたいに分厚いからどうしようかと思ってたけど意外と手でバラせそうです!
全ページ細かくちぎりまくって墨汁で浸してやろうと思います
皆様お知恵をお貸しくださってありがとうございます助かりました
鈍器みたいに分厚いからどうしようかと思ってたけど意外と手でバラせそうです!
全ページ細かくちぎりまくって墨汁で浸してやろうと思います
皆様お知恵をお貸しくださってありがとうございます助かりました
489(名前は掃除されました)
2025/05/01(木) 21:03:41.25ID:mgXnDhim 卒アル全部取ってあるわ
別に良い思い出は無いが、捨てようと思った事が無い
別に良い思い出は無いが、捨てようと思った事が無い
490(名前は掃除されました)
2025/05/01(木) 21:43:36.44ID:DnYwpccO 卒業文集は破って捨てた
つい読んでしまったが、嫌なこと思い出してしまって後悔した
つい読んでしまったが、嫌なこと思い出してしまって後悔した
491(名前は掃除されました)
2025/05/02(金) 07:45:56.27ID:XR2vDg3X 実家が農家で野焼き可能だったから卒アル含め燃やせるゴミは全部燃やしてた
492(名前は掃除されました)
2025/05/02(金) 11:54:33.39ID:7Ob1hTn1 アルバム系までいくなら断捨離進んでるね
493(名前は掃除されました)
2025/05/02(金) 13:17:19.97ID:xqFgX7Dg 卒アルや写真系はなかなか捨てられないな
見たら嫌な記憶蘇るとか何だか気に入ってなかった写真なら間引けるけど、まとめて燃やすとかは本当すごいよ
見たら嫌な記憶蘇るとか何だか気に入ってなかった写真なら間引けるけど、まとめて燃やすとかは本当すごいよ
494(名前は掃除されました)
2025/05/02(金) 17:05:03.38ID:aiLtVz8Z 写真はよっぽど捨てるものなくなるまで
断捨離候補には入らなそう
まだまだいくらでも減らせるものある
断捨離候補には入らなそう
まだまだいくらでも減らせるものある
495(名前は掃除されました)
2025/05/02(金) 17:26:17.08ID:bdgxqKGF みんな洋服はどれくらい持ってる?
496(名前は掃除されました)
2025/05/02(金) 20:53:05.75ID:L+VMRP6c497(名前は掃除されました)
2025/05/02(金) 21:49:16.67ID:nQEYpD+b ベッド下に積んである本
いつか見直すと思いつつ
数年経過
いい加減 処分しないとなぁ
いつか見直すと思いつつ
数年経過
いい加減 処分しないとなぁ
498(名前は掃除されました)
2025/05/03(土) 00:22:55.59ID:zZK042mn 服とか靴は増え続けてるw
スペースあけるために他のものを断捨離中
スペースあけるために他のものを断捨離中
499(名前は掃除されました)
2025/05/03(土) 10:43:03.57ID:AP+lwUFS 紙の本は20冊きってる
靴は3足だわ
靴は3足だわ
500(名前は掃除されました)
2025/05/04(日) 11:31:18.10ID:fauOSYHU501(名前は掃除されました)
2025/05/04(日) 11:31:47.37ID:fauOSYHU 余り無いが
502(名前は掃除されました)
2025/05/04(日) 19:58:12.16ID:BdsJnidE 紙系はシュレッダーかけるから量があると大変だな
でも減るとすっきりする
でも減るとすっきりする
503(名前は掃除されました)
2025/05/05(月) 02:10:05.70ID:ldcGsog4 うちのシュレッダー3分連続作動すると小休止が入る廉価版だから紙類は貯めないようにしている
504(名前は掃除されました)
2025/05/05(月) 09:19:56.07ID:OCFuIIXr 業務用のシュレッダー静かでいいなあ
高そうだけど
高そうだけど
505(名前は掃除されました)
2025/05/05(月) 13:26:32.86ID:e3g8aFld いつかシュレッダーを断捨離したくなる時来るよw
506(名前は掃除されました)
2025/05/05(月) 13:52:49.56ID:E9H40jJn ヤマトや郵便局で、書類を箱に入れて送ったら溶解かなんかで処分してくれるサービスがあるけど色々めんどくさい
手紙をガスコンロで焼いたときには炎が出てやばかった
手紙をガスコンロで焼いたときには炎が出てやばかった
507(名前は掃除されました)
2025/05/05(月) 14:47:18.42ID:EUzFOeFZ 燃やすのはやめてw
荒く千切って墨汁掛けて捨ててる
大量に溜めちゃった時、可燃ゴミの度にチマチマ混ぜるのが1番楽だった
シュレッダーハサミで地獄見たよ
荒く千切って墨汁掛けて捨ててる
大量に溜めちゃった時、可燃ゴミの度にチマチマ混ぜるのが1番楽だった
シュレッダーハサミで地獄見たよ
508(名前は掃除されました)
2025/05/06(火) 12:57:39.39ID:dBS7tC0k まとめてやるよりコツコツやる方が進む気がする
509(名前は掃除されました)
2025/05/06(火) 12:57:44.27ID:dBS7tC0k まとめてやるよりコツコツやる方が進む気がする
510(名前は掃除されました)
2025/05/06(火) 16:08:59.93ID:eSabYZj2 みなさん書類が山ほどあるんだな
自分はシュレッダーが必要になるまでの枚数は無くてクシャクシャぽい!で事足りる
自分はシュレッダーが必要になるまでの枚数は無くてクシャクシャぽい!で事足りる
511(名前は掃除されました)
2025/05/07(水) 00:58:09.35ID:XjL2btQ5 どんどん捨ててる
気持ちいい位に
先が長くないと思ってるから
どんどん
気持ちいい位に
先が長くないと思ってるから
どんどん
512(名前は掃除されました)
2025/05/07(水) 10:02:31.80ID:op4TSAiO 作業しながら断捨離って本当にこの世との未練を断ち切って少しずつ諦めていく作業なんだなとシミジミ思う
観たい映画読みたい本聴きたい音楽まだ沢山あるけどそれを全部は楽しむ時間が足りない
観たい映画読みたい本聴きたい音楽まだ沢山あるけどそれを全部は楽しむ時間が足りない
513(名前は掃除されました)
2025/05/07(水) 11:40:50.23ID:ZBVH1FeL514(名前は掃除されました)
2025/05/07(水) 11:55:21.56ID:qr1G4JS0 もう無理なんだよな時間的にも金銭的にも体力的にもね
テレビ録画も溜めても観ないからはなから録画しなきゃ良いんだけど保険でしちゃうんだよなあ
テレビ録画も溜めても観ないからはなから録画しなきゃ良いんだけど保険でしちゃうんだよなあ
515(名前は掃除されました)
2025/05/07(水) 13:36:04.74ID:Zx2dptTZ516(名前は掃除されました)
2025/05/07(水) 15:21:34.73ID:qr1G4JS0517(名前は掃除されました)
2025/05/07(水) 20:55:03.08ID:tYZwojbj 録画とか割とサクッと削除出来たけどなぁ
観ないと誰かと話が合わなくて困るとかないから
観ないと誰かと話が合わなくて困るとかないから
518(名前は掃除されました)
2025/05/08(木) 03:13:39.74ID:o38j9uWZ 何度かの断捨離を繰り返し
結論
捨てられなくてスッキリしない気持ち抱えるならどんどん捨てよう
捨てるって簡単
何かを作り上げる訳では無く
捨てるだけだよ!
何年も使ってないものは捨てて良い
捨ててスッキリ沖縄行ってくる
結論
捨てられなくてスッキリしない気持ち抱えるならどんどん捨てよう
捨てるって簡単
何かを作り上げる訳では無く
捨てるだけだよ!
何年も使ってないものは捨てて良い
捨ててスッキリ沖縄行ってくる
519(名前は掃除されました)
2025/05/08(木) 14:38:25.77ID:f7L862vS 捨てると快感…!までいきましようよ!
捨てても何ら困りませんよ!
捨てても何ら困りませんよ!
520(名前は掃除されました)
2025/05/08(木) 17:35:29.01ID:f84xFs+3 捨てるには忍びないコレクション整理してる人には全捨ては無理
それぞれのやり方や速度で良いと思う
ただ気力が湧かない程のゴミ屋敷や健康被害が出そうな環境なら捨て一択だろうね
それぞれのやり方や速度で良いと思う
ただ気力が湧かない程のゴミ屋敷や健康被害が出そうな環境なら捨て一択だろうね
521(名前は掃除されました)
2025/05/09(金) 02:52:44.16ID:18+5jHei 家の8割は不用品
522(名前は掃除されました)
2025/05/09(金) 03:04:55.16ID:18+5jHei 死ぬ準備、旅行行く準備
相反するようで紙一重
両方の為に断捨離!
相反するようで紙一重
両方の為に断捨離!
523(名前は掃除されました)
2025/05/10(土) 11:28:36.45ID:c8nn1M/J 結婚してしばらく経ってから、トメさんから貰った鍋ふたつ
貰った当初→真っ白で汚しそうで使えない…
現在→IH非対応で使えない…
リサイクル行ってくる
貰った当初→真っ白で汚しそうで使えない…
現在→IH非対応で使えない…
リサイクル行ってくる
524(名前は掃除されました)
2025/05/10(土) 13:57:13.55ID:iMF6ZPaI 結婚する時実家から「使わないけど自分が捨てるには忍びない贈答品」を恩着せがましくこれは高いものだからと持たされた
ずっと押し入れにあったけど全部売って清々した
自分の生活は自分で選んだモノで暮らしたいもんね
昭和の古臭い食器セットとか邪魔なだけ
ずっと押し入れにあったけど全部売って清々した
自分の生活は自分で選んだモノで暮らしたいもんね
昭和の古臭い食器セットとか邪魔なだけ
525(名前は掃除されました)
2025/05/10(土) 16:30:22.27ID:ThHVW0Uv また細々した物たちが増えたので、使いにくかったブランドバッグと共にリサショヘ売ってきた
8000円ぐらいになったよ
8000円ぐらいになったよ
526(名前は掃除されました)
2025/05/10(土) 17:55:01.52ID:d59TQ2vf リサショを理解するまで時間かかった
リサ・ステッグマイヤーが頭に浮かんだw
リサ・ステッグマイヤーが頭に浮かんだw
527(名前は掃除されました)
2025/05/10(土) 20:43:52.71ID:y3wixBS0 物は減ったがデータとかまだ
フォルダ整理しよかな
フォルダ整理しよかな
528(名前は掃除されました)
2025/05/11(日) 09:13:41.95ID:RjBxdkSb もの減らしたいなぁ
一番場所とってるのって何?
一番場所とってるのって何?
529(名前は掃除されました)
2025/05/11(日) 09:46:59.94ID:ZwcJn6ac 棚
530(名前は掃除されました)
2025/05/11(日) 13:07:19.86ID:q2BlcgyN まだデジカメなんかなかった時の写真
分厚いアルバムに入ってる
全部出して輪ゴムで縛っとこうかな
実家にある卒アルは捨てる
分厚いアルバムに入ってる
全部出して輪ゴムで縛っとこうかな
実家にある卒アルは捨てる
531(名前は掃除されました)
2025/05/11(日) 14:09:14.81ID:q2BlcgyN 断捨離のコツ
大掛かりな断捨離したら
あとは急いでやらないこと
高速で汗水垂らしてじゃなく
生活の一部に組み込むんだから
普通の速度でやる
大掛かりな断捨離したら
あとは急いでやらないこと
高速で汗水垂らしてじゃなく
生活の一部に組み込むんだから
普通の速度でやる
532(名前は掃除されました)
2025/05/11(日) 18:55:21.45ID:q2BlcgyN ちょっと迷ったやつは
迷ってるボックスに放り込む
だいたい捨てることになるから
今日もゴミ袋3袋捨て
迷ってるボックスに放り込む
だいたい捨てることになるから
今日もゴミ袋3袋捨て
533(名前は掃除されました)
2025/05/11(日) 20:22:45.38ID:wMUE5DiG >>530
輪ゴムは劣化して付着する場合があるから要注意
輪ゴムは劣化して付着する場合があるから要注意
534(名前は掃除されました)
2025/05/11(日) 21:05:46.45ID:t+ayoDUa 保留箱してたけど結局処分コースだったわ
見切りついたその時でいい
見切りついたその時でいい
535(名前は掃除されました)
2025/05/12(月) 07:59:41.51ID:LQsrg38y >>530
スキャンサービス使いなよ。綺麗にしてくれる。
スキャンサービス使いなよ。綺麗にしてくれる。
536(名前は掃除されました)
2025/05/12(月) 13:15:26.19ID:xpNSkXrC >>535
でもお高いんでしょ?
でもお高いんでしょ?
537(名前は掃除されました)
2025/05/12(月) 13:59:40.14ID:GLq8pc4v 結局迷ってるボックスが増えてくんだよなw
元々の性格だからなかなか捨てられない
元々の性格だからなかなか捨てられない
538(名前は掃除されました)
2025/05/12(月) 19:27:58.33ID:jyUBxKjU 寝具って結構場所とるよね
かといってキャンプ用の寝具だと寝心地は悪いだろうね
かといってキャンプ用の寝具だと寝心地は悪いだろうね
539(名前は掃除されました)
2025/05/12(月) 19:28:10.44ID:jyUBxKjU シュラフだけでokって人おる?
540(名前は掃除されました)
2025/05/12(月) 20:43:17.14ID:7hhao7NZ 断捨離の為に睡眠の質下げるのはちょっとな
541(名前は掃除されました)
2025/05/12(月) 20:53:43.08ID:JELrgvPN 安くて捨てやすい点で
エアマットレスってどう?
今布団だけどベッドかマットレスほしい
エアマットレスってどう?
今布団だけどベッドかマットレスほしい
542(名前は掃除されました)
2025/05/12(月) 22:16:44.65ID:VyfW0UcA エアマットレスはカビが生えるらしい
543(名前は掃除されました)
2025/05/13(火) 10:43:23.70ID:rKNuMs6A いらなくなったiMacとかPCってどこで売るのが楽でいいかな
メルカリは発送が面倒すぎて大きいのは辛いね
メルカリは発送が面倒すぎて大きいのは辛いね
544(名前は掃除されました)
2025/05/13(火) 11:22:08.22ID:6vtgWDGu フリマ面倒ならリサイクルショップしか無いんじゃ
545(名前は掃除されました)
2025/05/13(火) 11:40:45.24ID:T7BG1kN4 確かに…
宅配買取で梱包したら結局メルカリと変わらないよね…
宅配買取で梱包したら結局メルカリと変わらないよね…
546(名前は掃除されました)
2025/05/13(火) 11:47:31.67ID:EfvKptfG 大きいものは引き取りに来れる人限定でメルカリ出品した
パソコンくらいのサイズなら駅とか外で受け渡しもできるから住所言わなくてもいける
パソコンくらいのサイズなら駅とか外で受け渡しもできるから住所言わなくてもいける
547(名前は掃除されました)
2025/05/13(火) 15:05:04.16ID:FAc+7S4N 古いパソコンなんか欲しがる人いるかな…
548(名前は掃除されました)
2025/05/13(火) 15:41:12.09ID:oha5pQTr ノーパソは家電量販店でHDD破壊してもらってリネットジャパンとかに送るか
そのまま有料で家電量販店に引き取ってもらうか
スマホ、ガラケーはドコモショップで破壊してもらうか
今度一気にやる予定
そのまま有料で家電量販店に引き取ってもらうか
スマホ、ガラケーはドコモショップで破壊してもらうか
今度一気にやる予定
549(名前は掃除されました)
2025/05/13(火) 15:49:45.12ID:R9/qSNed うちも古いPCたくさんあるからなんとかしたい
ずっと洗面所のタオルを揃えたいと思っていて、ようやくできた
好きな色で気分があがる
ずっと洗面所のタオルを揃えたいと思っていて、ようやくできた
好きな色で気分があがる
550(名前は掃除されました)
2025/05/13(火) 17:43:06.57ID:6vtgWDGu パソコンはその都度片付けたがスマホがまだだ
予備にと思ったが使わなかった
予備にと思ったが使わなかった
551(名前は掃除されました)
2025/05/14(水) 07:12:15.36ID:NQCIKHKE 早く大物を断捨離しとかないと雨シーズン始まるぞ
552(名前は掃除されました)
2025/05/14(水) 11:16:54.17ID:4lsYtZWQ 梅雨が来て酷暑が来て…
もう今年も終わりだなw
もう今年も終わりだなw
553(名前は掃除されました)
2025/05/14(水) 11:40:58.24ID:4vsTXKtp あー生きることがめんどい
554(名前は掃除されました)
2025/05/14(水) 11:48:29.70ID:tiQx9SQkレスを投稿する
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 一番おいしい果物ってどれなの?🥭🍈🌽🍇🍓 [496218839]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 🤣⇐これを多用するおじさんの正体 [907330772]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]