実家住みを寄生とかパラサイトっていうのって 山田なんちゃらという御用学者が言い出してそこへマスコミ雑誌で話題に持っていった
企業側としては一人暮らししてくれた方が家電も売れる 電気水道基本料金NHK基本料金 家賃など
儲かる方が 一人暮らし推奨するためのプロパガンダだったとも言えるんだよね、

地方じゃ実家があるのにわざわざ一人暮らしなんてしないもの。給料も高くないのだから実家にいて節約 貯金。
結婚資金、家購入の資金も貯められて合理的。
実家があるのにわざわざ家から出るのは、不思議がられる。

大概彼氏と会う部屋が欲しいとかそういう理由だw

三十路すぎても家から通ってる子ばっかりだよ
一生独身なら尚更お金貯めとかないとならないってとこじゃない?