討論したけりゃチラ裏行け
>>980を踏んだら次スレ立てるか依頼してね
※前スレ
汚い家にありがちなこと5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1523262212/
探検
汚い家にありがちなこと6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(名前は掃除されました)
2020/01/08(水) 23:46:09.97ID:O6FNlTzL123(名前は掃除されました)
2020/02/08(土) 02:41:36.01ID:dRZTznO5124(名前は掃除されました)
2020/02/08(土) 10:14:08.43ID:uhV4xWFv ゴミ屋敷の片付け番組では必ず傷んだ死蔵品が出てくるよな
知的障害の一種だ
知的障害の一種だ
125(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 03:12:21.20ID:k7RbDcNc >>123
買い込むだけで実際使わないしね。
買い込むだけで実際使わないしね。
126(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 07:55:56.73ID:JWV+RJ+E 金がないから片付かないと思っている
127(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 09:20:34.98ID:k7RbDcNc 今とくダネで密着してる笠井アナの自宅かなりヤバい。
それなりに社会的地位のある家庭でもあーだからな。
これを機会にきれいにしてほしいわ。
久しぶりに一時帰宅してカビだらけの風呂に入るんじゃ…
それなりに社会的地位のある家庭でもあーだからな。
これを機会にきれいにしてほしいわ。
久しぶりに一時帰宅してカビだらけの風呂に入るんじゃ…
128(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 17:15:20.31ID:Kw8p6DfY129(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 17:19:02.95ID:Y4ZF7Epa 炊飯器 釜さえ洗わない米研ぐ時に洗えると言ってる
130(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 17:28:38.63ID:u1Ha0R2P >>127
ttps://i.imgur.com/Bj3aXWz.jpg
その番組は見られなかったけど、
笠井アナ 自宅 でググって出てきたこの画像の背景…
何かをバサッと布で隠してるの、うちの汚実家と同じw
上に適当なぬいぐるみ置いてあるのまで一緒
たぶんカーテン?がその前の家具に干渉してるのも同じ…
汚実家との共通点が画像一枚で3つも見つかるとは
ほんとに風呂がカビだらけでも驚かないわ
ttps://i.imgur.com/Bj3aXWz.jpg
その番組は見られなかったけど、
笠井アナ 自宅 でググって出てきたこの画像の背景…
何かをバサッと布で隠してるの、うちの汚実家と同じw
上に適当なぬいぐるみ置いてあるのまで一緒
たぶんカーテン?がその前の家具に干渉してるのも同じ…
汚実家との共通点が画像一枚で3つも見つかるとは
ほんとに風呂がカビだらけでも驚かないわ
131(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 18:06:01.12ID:KCd1Wzld 家に病人や介護人がいると、掃除片付けは疎かになりがち
笠井アナも闘病中だったよね
笠井アナも闘病中だったよね
132(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 18:20:30.78ID:TMOu8ejy 喫茶店とかマックで貰ってきたナプキンとかスティクシュガー、ミルクがその辺に転がってる。、しかもなかなか使わない
133(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 18:29:05.98ID:VXpYI1XX ホテルのアメニティとか、ただでもらえる物は使わなそうでも持って帰る
134(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 19:49:43.23ID:qfJ8+Rq8 変なにおいがする
135(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 20:49:17.41ID:k7RbDcNc >>131
あの汚家具合は闘病に始まったことじゃない。
まず玄関開けた瞬間から廊下にスチールラックね。
あるある。
スッキリした衛生的な環境で迎えてあげて欲しいわ。
70代夫婦にはよくありそうな汚家だったけど50代であれとはほんとひいたわ。
あの汚家具合は闘病に始まったことじゃない。
まず玄関開けた瞬間から廊下にスチールラックね。
あるある。
スッキリした衛生的な環境で迎えてあげて欲しいわ。
70代夫婦にはよくありそうな汚家だったけど50代であれとはほんとひいたわ。
136(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 21:18:24.16ID:BF1MKVcW 変な虫の死骸がある。
ファミレスからもらってきた紙ナプキンやおしぼりが散乱。
窓ガラスが茶色に変色している。
カチカチに乾燥しきった汚い雑巾、いつはいたか分からない汚い靴下が転がっている。
昭和の古新聞が山積み。
ファミレスからもらってきた紙ナプキンやおしぼりが散乱。
窓ガラスが茶色に変色している。
カチカチに乾燥しきった汚い雑巾、いつはいたか分からない汚い靴下が転がっている。
昭和の古新聞が山積み。
137(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 21:19:59.17ID:qHC5OD4k 缶詰とかレトルトみたいに賞味期限が長い物でも賞味期限切れにしちゃう
138(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 21:20:22.21ID:BF1MKVcW 靴の数が多すぎる。
139(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 21:20:22.33ID:BF1MKVcW 靴の数が多すぎる。
140(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 21:33:54.63ID:YOAc7zvd141(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 21:38:13.99ID:f0w9nhxe 笠井アナの奥さん自宅公開よくやったな
物が多いとハウスクリーニングも頼みにくい
物が多いとハウスクリーニングも頼みにくい
142(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 21:48:30.82ID:Kw8p6DfY143(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 22:13:23.61ID:k7RbDcNc >>140
断捨離、ミニマリスト、こんまりさんとかいうワードや上流の物に触れるワードも多いだろうに。
でもそれより今日の古堅順子さんのブログ読んでも思ったけど、特に抵抗力弱った状態であの環境に一時帰宅してカビだらけの風呂に入って体調は大丈夫なのだろうかと本気で心配になった…
100倍以上まともだけど
断捨離、ミニマリスト、こんまりさんとかいうワードや上流の物に触れるワードも多いだろうに。
でもそれより今日の古堅順子さんのブログ読んでも思ったけど、特に抵抗力弱った状態であの環境に一時帰宅してカビだらけの風呂に入って体調は大丈夫なのだろうかと本気で心配になった…
100倍以上まともだけど
144(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 22:15:15.49ID:k7RbDcNc 途中送信失礼しました。
ここであがっている状況よりはかなりまともだけど!川口◯奈の実家も残念な感じでした@YouTube
よくある実家って感じだけどね。
ここであがっている状況よりはかなりまともだけど!川口◯奈の実家も残念な感じでした@YouTube
よくある実家って感じだけどね。
145(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 23:06:05.80ID:u1Ha0R2P >>131
むしろ闘病中の人が一時帰宅ってなったら、
家の中を清潔にして転倒とか感染とか危険がないように整えようってならない?
お金がないわけではないんだから、
少なくとも風呂のカビはダスキンみたいな家事代行でなんとかできるはずだし
それを平気で取材受けてたっぽい?のは、普段からカビの生えたお風呂でも平気な汚家なのではないかとお察し
それでも住み慣れた家が落ち着くっていうのは、うちの家族見てれば理解はできるけども
むしろ闘病中の人が一時帰宅ってなったら、
家の中を清潔にして転倒とか感染とか危険がないように整えようってならない?
お金がないわけではないんだから、
少なくとも風呂のカビはダスキンみたいな家事代行でなんとかできるはずだし
それを平気で取材受けてたっぽい?のは、普段からカビの生えたお風呂でも平気な汚家なのではないかとお察し
それでも住み慣れた家が落ち着くっていうのは、うちの家族見てれば理解はできるけども
146(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 23:09:00.44ID:+fYAVgTx ずっとサラリーマンならそんなに金持ちでもないんじゃない
147(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 23:35:25.51ID:J3KsutZR 随分前に隣人トラブルで引越したことがあるって言ってたのを思い出した
148(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 23:48:40.92ID:QnMTxcty ダスキンとかの風呂場の掃除なんて庶民のうちでも利用できる金額だよw
要はやるかやらないか
普通は汚れた水回りがテレビに出るなんて恥ずかしいから、
自分でやるか業者に依頼するけどね
まあ、気にならないんだろうね
要はやるかやらないか
普通は汚れた水回りがテレビに出るなんて恥ずかしいから、
自分でやるか業者に依頼するけどね
まあ、気にならないんだろうね
149(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 23:58:25.45ID:7B/E1xI0 テレビ番組スレかと思った
150(名前は掃除されました)
2020/02/11(火) 00:16:16.30ID:kUUb7jM7151(名前は掃除されました)
2020/02/11(火) 10:56:31.26ID:eoD5JkH0 ガスの検査とか回線工事とか忌避(拒否?)するらしいからなー
152(名前は掃除されました)
2020/02/11(火) 11:31:44.57ID:7JfcnRCu ドキッ
153(名前は掃除されました)
2020/02/11(火) 12:49:05.97ID:p5uUJ9Ik154(名前は掃除されました)
2020/02/11(火) 13:36:33.57ID:ScUxHyg5 浴室そんなに気にならなかったよ?目地も白かったし
155(名前は掃除されました)
2020/02/11(火) 15:17:59.40ID:mY7HLGZp >>151
できるの?すごいしつこいよ早朝や夕方に来たりする
できるの?すごいしつこいよ早朝や夕方に来たりする
156(名前は掃除されました)
2020/02/11(火) 21:03:22.38ID:kUUb7jM7157(名前は掃除されました)
2020/02/11(火) 21:04:22.32ID:kUUb7jM7 >>153
金のために恥を捨てたのかな…
金のために恥を捨てたのかな…
158(名前は掃除されました)
2020/02/11(火) 22:40:59.18ID:oPXT1kKv 使いかけが有るのに何故か使い切らずに新しく開封する
食べ物、シャンプー、化粧品などなど
実家がそうなんだけど何故そうするのか不思議
食べ物、シャンプー、化粧品などなど
実家がそうなんだけど何故そうするのか不思議
159(名前は掃除されました)
2020/02/11(火) 22:59:22.82ID:p5uUJ9Ik160(名前は掃除されました)
2020/02/11(火) 23:03:36.86ID:yXPsD5jS161(名前は掃除されました)
2020/02/12(水) 00:31:14.10ID:c2ft31nV うちは買い置きがすごかった
今でも賞味期限切れた捨て難いものがたくさん残ってる
膨張した缶詰が1番嫌
あと液体
醤油や油やマヨネーズなんで週一回どっかのスーパーで安売りしてるっつーの
今でも賞味期限切れた捨て難いものがたくさん残ってる
膨張した缶詰が1番嫌
あと液体
醤油や油やマヨネーズなんで週一回どっかのスーパーで安売りしてるっつーの
162(名前は掃除されました)
2020/02/12(水) 07:50:40.15ID:RyrcQJOc >>158
ほんと不思議。
ボトルをひとつにできるようなものはまだ良いけど、スプレー缶って開けたら使い切らないとだから大変。
殺虫剤とか園芸用の農薬などなど。
うちの家族は「革製品の撥水スプレー」への固執が凄い。
まだあるのに買ってきて、使いかけはそのままで次のを開ける。
ほんと不思議。
ほんと不思議。
ボトルをひとつにできるようなものはまだ良いけど、スプレー缶って開けたら使い切らないとだから大変。
殺虫剤とか園芸用の農薬などなど。
うちの家族は「革製品の撥水スプレー」への固執が凄い。
まだあるのに買ってきて、使いかけはそのままで次のを開ける。
ほんと不思議。
163(名前は掃除されました)
2020/02/12(水) 09:26:25.27ID:aU0y2t9a 私は整髪のケープの執着が凄かったらしく使いかけが2本おまけで付いてきたミニ1本
に加えて新品1本の計4本もあった
今必死になって使ってますけど昔と違って髪を巻かないから減らねえええええ
に加えて新品1本の計4本もあった
今必死になって使ってますけど昔と違って髪を巻かないから減らねえええええ
164(名前は掃除されました)
2020/02/12(水) 09:39:22.18ID:C8x+tfjz ドレッシングも家族によって好みが違ったり試しに買ったけど好みじゃなくて使い切れないやつで冷蔵庫に溜まりがち
165(名前は掃除されました)
2020/02/12(水) 11:26:10.65ID:ijv0ECKN >>163
必死になって使ってるのを見た家族がまた買ってくる
必死になって使ってるのを見た家族がまた買ってくる
166(名前は掃除されました)
2020/02/12(水) 12:16:29.31ID:RyrcQJOc >>164
うちはドレッシングなかったらオイル、酢とか酸味のあるもの、塩味をつけられるもので作るけど、
実家の親は材料から作れなくていちいち買って冷蔵庫で腐らせてたわ。
バターとかの賞味期限があやしくても、小麦粉と牛乳と合わせてシチューにしちゃおうとかなく、シチュールウを買う。
材料が全くないんだったら買えばと思うけど、あるのに買う。
「◯◯鍋の素」とかもそう。
まとめ:用途が単独で汎用性のないものを増やす。
うちはドレッシングなかったらオイル、酢とか酸味のあるもの、塩味をつけられるもので作るけど、
実家の親は材料から作れなくていちいち買って冷蔵庫で腐らせてたわ。
バターとかの賞味期限があやしくても、小麦粉と牛乳と合わせてシチューにしちゃおうとかなく、シチュールウを買う。
材料が全くないんだったら買えばと思うけど、あるのに買う。
「◯◯鍋の素」とかもそう。
まとめ:用途が単独で汎用性のないものを増やす。
167(名前は掃除されました)
2020/02/12(水) 14:17:43.98ID:aU0y2t9a168(名前は掃除されました)
2020/02/12(水) 15:11:10.38ID:dUWlg9kh169(名前は掃除されました)
2020/02/14(金) 22:26:52.08ID:SPi99Mqg 使っていないがアクリルたわしがある率高い。
あとどっかでもらった飴。飴って個包装ごとに期限書いてないから判断しにくい。
あとどっかでもらった飴。飴って個包装ごとに期限書いてないから判断しにくい。
170(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 05:51:35.47ID:u0pdPWNr >>169
で、開けようとすると包装がニチャアッと飴にくっつくんだよね。
で、開けようとすると包装がニチャアッと飴にくっつくんだよね。
171(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 12:39:15.34ID:MZ4jc0kX マスク在庫がたくさんある
しかし全部使いかけでダニだらけ
しかし全部使いかけでダニだらけ
172(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 12:44:00.06ID:US2uIXao173(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 15:59:57.83ID:YA+W0SvD174(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 16:32:06.36ID:xFFN5qAf 大量マスクは定番だね。
整理できないくせにやたらとテーマパークなどで写真を買う。
整理できないくせにやたらとテーマパークなどで写真を買う。
175(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 17:32:26.68ID:ANRp0eTn ディズニーの缶とかポップコーンケースも捨てられない
176(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 20:32:40.59ID:u0pdPWNr >>175
車の中にもディズニーグッズで、ミニーちゃんゴミ箱からゴミがはみ出てたりする。
車の中にもディズニーグッズで、ミニーちゃんゴミ箱からゴミがはみ出てたりする。
177(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 20:57:54.39ID:xFFN5qAf >>175
そのポップコーンバケツは洗われないままカーテンレールとかに1個のS字フックに複数ひっかかってる。
そのポップコーンバケツは洗われないままカーテンレールとかに1個のS字フックに複数ひっかかってる。
178(名前は掃除されました)
2020/02/17(月) 01:55:51.15ID:hMb3nOUT179(名前は掃除されました)
2020/02/17(月) 07:37:20.83ID:I7dijPs3 >>177
そのポップコーンケースにはガチャガチャのおもちゃとかが入っている(実家)
そのポップコーンケースにはガチャガチャのおもちゃとかが入っている(実家)
180(名前は掃除されました)
2020/02/17(月) 14:54:23.12ID:F4TMj5DQ 体重計にホコリがかぶってる。そもそも電池も切れてる(体重計の中で電池が腐りかけてる)
181(名前は掃除されました)
2020/02/17(月) 16:56:28.30ID:YoA3cl6+ >>180
やたらと思いアナログ体重計だったりして
やたらと思いアナログ体重計だったりして
182(名前は掃除されました)
2020/02/17(月) 16:58:37.65ID:0isVm0Sh >>181
誰が新弟子検査やねん!
誰が新弟子検査やねん!
183(名前は掃除されました)
2020/02/19(水) 08:03:48.06ID:2/EiFTjL 洗濯機の中がカビだらけ
184(名前は掃除されました)
2020/02/20(木) 14:01:18.49ID:xREjT8Nq >>183
糸屑フィルターはまず洗ったことないわな
糸屑フィルターはまず洗ったことないわな
185(名前は掃除されました)
2020/02/20(木) 17:45:16.65ID:8PokRwmu186(名前は掃除されました)
2020/02/21(金) 06:33:18.95ID:+Dg5PBCp とにかくメンテという考えがないわな。機械はほっといたら全部やってくれると思ってる
187(名前は掃除されました)
2020/02/21(金) 11:53:25.14ID:C5Np4ckA トースターや電子レンジの中が地獄みたいに汚い
188(名前は掃除されました)
2020/02/21(金) 13:53:21.32ID:+bY9VLpu っ老眼鏡
それでも気がつかないときは白内障の検査
それでも気がつかないときは白内障の検査
189(名前は掃除されました)
2020/02/21(金) 15:57:13.62ID:DUASb/8d 冷蔵庫ツンとする匂い。
なのに中にきったないビニールのカーテンついてる。
衛生観念において気にするポイントが甚だおかしい。
なのに中にきったないビニールのカーテンついてる。
衛生観念において気にするポイントが甚だおかしい。
190(名前は掃除されました)
2020/02/21(金) 17:55:58.93ID:Wbsho7RA 自分はそこそこ綺麗な家に住んでいると思っている。
人様の家に行かない、そもそも呼ばれないので
比較のしようがない。
人様の家に行かない、そもそも呼ばれないので
比較のしようがない。
191(名前は掃除されました)
2020/02/21(金) 19:06:16.69ID:wj1A3lz6 30年前のオカンアートが分厚い埃をまとって玄関の靴箱の上に放置されている
192(名前は掃除されました)
2020/02/21(金) 19:09:59.48ID:z5th1Del 健康サンダルの隙間にホコリがビッチリ。しかも凹凸の一部が折れてたり潰れてるけど普通に履いている
193(名前は掃除されました)
2020/02/21(金) 21:34:11.29ID:X0Bc8EMA194(名前は掃除されました)
2020/02/22(土) 17:11:23.32ID:T7jWtD6Y 服以外のモノを洗うという概念が無い。
カーテンは何色だったかわからなくなってるし
クッションカバーは洗うモノではなく
飾り物だと思ってる。
カーテンは何色だったかわからなくなってるし
クッションカバーは洗うモノではなく
飾り物だと思ってる。
195(名前は掃除されました)
2020/02/23(日) 19:01:25.65ID:ubgCP08X カーテンって洗うもんなの?
196(名前は掃除されました)
2020/02/23(日) 19:16:11.49ID:MzoRr0Cw197(名前は掃除されました)
2020/02/24(月) 01:44:20.08ID:byDKR/F7 何かしようと思うと何故かいろんなものが次々と床に落ちる
198(名前は掃除されました)
2020/02/24(月) 17:06:39.24ID:Dklqcd8N199(名前は掃除されました)
2020/02/24(月) 17:28:35.47ID:uiurbdkN オグリキャップのぬいぐるみ
家を出る前飾ってて埃まみれで実家に戻ってきて今でもそのまま暮らしているよ 兄が
頭おかしい
掃除は一切しないのに埃が舞うから窓開けるな(換気するな)埃が舞うから扇風機は嫌、埃が舞うから空気清浄機も嫌
スポーツ新聞に固執してて捨てずにためめてしまいには新聞被って寝てる
家の中のホームレス
家を出る前飾ってて埃まみれで実家に戻ってきて今でもそのまま暮らしているよ 兄が
頭おかしい
掃除は一切しないのに埃が舞うから窓開けるな(換気するな)埃が舞うから扇風機は嫌、埃が舞うから空気清浄機も嫌
スポーツ新聞に固執してて捨てずにためめてしまいには新聞被って寝てる
家の中のホームレス
200(名前は掃除されました)
2020/02/24(月) 20:23:51.10ID:xGvtD2pw 最後の1行で
鏡の中のアクトレス
とかいう何かが頭の中をよぎった
鏡の中のアクトレス
とかいう何かが頭の中をよぎった
201(名前は掃除されました)
2020/02/24(月) 22:26:33.95ID:Bux5rh6j あははん
アレルギーだから掃除したら埃でくしゃみ出るからやめろはあるあるなのか
アレルギーだから掃除したら埃でくしゃみ出るからやめろはあるあるなのか
202(名前は掃除されました)
2020/02/24(月) 22:38:38.93ID:depy+5kT 埃じゃ死なない(ドヤァ
散らかってても汚くても平気、執着心が強く捨てられず溜め込む、管理ができず駄目にする、それでいて「まだ使える」
それだけで十分おかしいんだよ
散らかってても汚くても平気、執着心が強く捨てられず溜め込む、管理ができず駄目にする、それでいて「まだ使える」
それだけで十分おかしいんだよ
203(名前は掃除されました)
2020/02/25(火) 00:11:29.49ID:er/U/xIJ >>199だけど
臭いも凄まじいんだよ… 勘弁して欲しい
臭いも凄まじいんだよ… 勘弁して欲しい
204(名前は掃除されました)
2020/02/25(火) 16:13:15.88ID:tHAH0Vr/ ほこりで死ななくても病気になるわ
205(名前は掃除されました)
2020/02/25(火) 17:08:48.46ID:jxa1MTLS 丈夫というか鈍感というか、当の本人は全然影響がない謎
206(名前は掃除されました)
2020/02/26(水) 23:32:42.84ID:AR/TR1bU ソファーが寝床なのでタオルや毛布がたくさん敷いてある
207(名前は掃除されました)
2020/02/27(木) 00:12:13.33ID:VuNqjp1r208(名前は掃除されました)
2020/02/27(木) 00:14:42.22ID:VuNqjp1r209(名前は掃除されました)
2020/02/27(木) 15:17:27.76ID:qk/v6kWo 汚いのに慣れて免疫力が強いのかもしれない。自分の家が汚いのは気にならないのに外に行くと変な部分で潔癖だったりもする
210(名前は掃除されました)
2020/02/28(金) 00:17:00.41ID:ip1Mlz7P 今買い占めたウェットティッシュが乾いてゴミになる
ゴミにもならないか。そのままか。
ゴミにもならないか。そのままか。
211(名前は掃除されました)
2020/02/28(金) 01:53:28.60ID:uDSP2ydt 父が間違えて買ってきたヒアルロン酸入りウエットティシュは10年後も家に残りそうだわw
新型インフルの時のマスクあるし(剥き出しのマスクだから使える状態ではない)
新型インフルの時のマスクあるし(剥き出しのマスクだから使える状態ではない)
212(名前は掃除されました)
2020/02/28(金) 09:30:29.81ID:AdBl4mMG 普通のは掃除に使えそうだけどヒアルロン酸付きはトイレに置いておいて尻のほっぺケアに使えそうな
213(名前は掃除されました)
2020/02/29(土) 19:05:07.22ID:ZuclS4y6 尻のほっぺって言い方いいな
214(名前は掃除されました)
2020/02/29(土) 23:38:56.67ID:aFlTcKT0 他所の家の汚れには敏感(自分)
215(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 00:21:19.11ID:y+ecLoaj >>212
そもそも掃除しない
そもそも掃除しない
216(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 00:50:15.73ID:PJ5TsgPE 今回の買い占めに走ってる人たち家がもので溢れてて汚いだろうなぁ
217(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 05:50:02.39ID:6rigXjwW219(名前は掃除されました)
2020/03/03(火) 18:34:38.98ID:7E4Y8Ww4 >>.214にも出ちゃってるけど
人の家の汚れに敏感だね。
なんで自分の事は棚にあげちゃうんだろ。
どこか行くと帰ってから
そこの家や施設の汚れや不備ばかり攻めるんだよね。
人の家の汚れに敏感だね。
なんで自分の事は棚にあげちゃうんだろ。
どこか行くと帰ってから
そこの家や施設の汚れや不備ばかり攻めるんだよね。
220(名前は掃除されました)
2020/03/04(水) 13:28:47.02ID:TbfEuSLQ 品不足で店員にクレーム言ってるクズは汚部屋なはず
221(名前は掃除されました)
2020/03/04(水) 13:32:49.40ID:TbfEuSLQ ある物でなんとかしようと言う発想がまるでない。大量にあるにも関わらず。
子供の昼食用にと買い込んだ大量のインスタント食材や冷食はほぼ無駄になるパターン。
そう言う家は教材があるのに学習ドリルとかも買い込んでそうだがきっとそれもやらない。
子供の昼食用にと買い込んだ大量のインスタント食材や冷食はほぼ無駄になるパターン。
そう言う家は教材があるのに学習ドリルとかも買い込んでそうだがきっとそれもやらない。
222(名前は掃除されました)
2020/03/04(水) 23:03:57.54ID:XgmpHHVm 今ある物を使い切るか捨てるかしてから新しい物を買ってこいと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]