X



カレンキングストン16 ガラクタ捨てれば自分が見える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/26(火) 21:10:05.50ID:JFEDiXrK
運勢が落ちているなあ、と感じた時、
自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう
身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです

・カレン本未読の方は基本的にROMで、本を読めばわかる質問はお控え下さい
文庫本なので新刊でも600円前後です
・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい

参考文献、参考サイト、過去スレ、その他の情報は>>2以降に
カレンキングストン15 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1495679637/
453(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:44:23.05ID:ahoenGDC
いつもは衣類やキッチン洗面所まわりなど日常に使うものだったけど、
今回またカレン読み直して、今まで見て見ぬ振りしてきたボックス5箱!w
写真、手紙、昔なら絶対捨てられない!と思うような思い出品に手をつけてかなり処分出来ました!
写真は本当に気に入ったものだけ、手紙は3通残してあとは全捨て。
祖母からもらった真珠(傷んできてました)、子供が初めて描いてくれた似顔絵とか手紙、
高校時代の部活卒業の時の色紙、挙式に使ったグッズなども処分、思い出ボックスは小さな箱1つになりました。

大物が捨てられたので、あとのものはハードル下がって楽になり、家中引っ掻き回してまたたくさん処分して、丁寧に掃除しました。
気持ちが明るくなって、なんか元気になりました。
454(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:32:47.10ID:WMBAyPtJ
たまったネイルポリッシュをDIYに使用することにより何とか使い切った。
あとボディクリームを毎日リンパマッサージすることにより3個→1個に削減できた。
後はハンドクリームだ。
455(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/07(水) 03:08:41.36ID:2KMZIyie
余ったクリームは全体に塗り
綺麗な肌になってしまえー
2018/03/07(水) 06:33:10.65ID:boYCvk8v
体に塩をすり込んで頭から酢もかけてね
457(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/07(水) 06:42:42.10ID:pztDsDg5
注文が多い!
458(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:51:35.64ID:31E7okvM
>>452それ、自己愛性パーソナリティ障害(自己愛人格障害)精神病
恋愛依存で相手を振り回し恋愛がうまくいかないと他に悪影響させ周囲にも迷惑かけるし、自分との境界がないような溺愛者と悪者を作って攻撃する特徴ある。悪いのは自分以外の人が原因と被害者妄想。

自分を第三者的に観て、気付いた事から言動改めていけたら自分を変えれるかもしれないしカレン的に合ってると思う。
2018/03/08(木) 07:24:08.21ID:EbI77bYM
>>458
極端だなあ
聞きかじった知識しかない素人のくせに診断下してるんじゃないよ
2018/03/08(木) 10:45:35.11ID:vt12GULh
長文は頭にガラクタが溜まってる証拠
物を捨てて頭もスッキリしようよ
461(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:57:37.61ID:gR6NsIr4
香水がいらないことに気付いた。
ハンドクリームの香り付きをこまめに塗り直せばいいだけ
2018/03/08(木) 11:01:00.67ID:rQj9cJII
香水つけてる人苦手だから一人減ってうれしい
2018/03/08(木) 12:16:19.33ID:AZbTWV0L
いらない香水、トイレのタオルにちょっとずつつけて消費した
トイレがいい香りになって気分いいよ
464(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/08(木) 15:05:05.95ID:iuVcIUPv
でも香水ってつけていると風水的には運気上がるんじゃなかったっけ?
それはそうと今日は雨の日だから浄化の日だよ
今日、お掃除すると色々な厄が流れていきやすい日だったはず
2018/03/08(木) 15:07:26.27ID:YO71ZwKk
よし香水つけてガラクタ仕分けと掃除始める
サボってたら運気の流れが悪くなってる気がするわ
466(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:17:26.98ID:iuVcIUPv
キッチンのお掃除していたけれど疲れたわ
クエン酸水をキッチンペーパーで重層して、ラップして一時間待って
多目的クレンザーを使ってラップとポイントカードでみがいているけれど、
次から次へと黒い汚れが落ちてくる。
467(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:43:48.95ID:iuVcIUPv
掃除のし過ぎでおなかがすいて動けない
焼きそば簡単だからつくって食べよう
2018/03/08(木) 16:51:57.84ID:atsVYSfx
>>458
それ自己愛じゃなくてボーダーだから
469(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:29:47.15ID:wVcqSPJv
今度はやきそばの食べ過ぎで動けない
うぐぐ
2018/03/08(木) 17:38:22.08ID:VVEsXmt5
もしかしてこのスレ、カレン本未読の人いる?

読み返していた
難しいルールなくて、至ってシンプルだよね
初心に返ってガラクタ取り除いていくよ
471(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:22:34.02ID:WiAE/nyH
実は私未読
でも風水は大好き
キッチンを掃除してきた。
今、またクエン酸パックしているから、暫くしたらまた綺麗にしてくる。
全力でごしごししたから疲れたよー
472(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:45:16.61ID:Vd7bT4rl
>>470
心にガラクタもってる人が増えたよね
風水好きの未読なんかな、とは思う
473(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:30:31.08ID:eFSF1ll9
心のガラクタはたくさんありますが、家のガラクタはだいぶ減りました。
カレンの本は図書館で読むつもりですが予約でいっぱいです。
早く私の番にならないかな
2018/03/08(木) 21:38:24.70ID:vt12GULh
>>473
>>1
2018/03/08(木) 22:21:44.86ID:OWOKAm/b
3月は閑散期なので下半期の繁忙期に溜めてしまったガラクタを処分する
可愛らしすぎる布は親戚の女児が貰ってくれることになった
2018/03/09(金) 01:02:31.70ID:XjJjbZnz
470です。風水興味あって未読さん混じって来てるかー、
スレ頭に参考リンク等あるので未読さんは確認よろしゅう。

文庫新刊で600円くらいで、中古書店で300円くらいかな。案外値崩れしていない感。
旧版でも十分考え方は伝わるけど、新版は書き足しが結構入っているので買うなら新版がオススメだなあ。
他流派の風水本を読んでいるなら、この西洋のニューウェーブ風水にも応用効くと思う。
2018/03/09(金) 01:25:15.46ID:OrxJarFV
2018/03/09(金) 08:40:23.97ID:jLKgp+LB
未読の方はROMってね
479(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:10:13.66ID:G/ADmGOK
1と本を読んでから書いてね。
480(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:30:43.51ID:GzfZYwdI
追い出し反対
そういうのがいじめとか差別につながるのでわ
読んでる人だけレスするんならこのスレほとんどいなくなるね
本読む時間無駄だしよんだんなら説明すればいいしタイムイズマネーの意味わかると思えないね
威張ってるなら上手く説明できると思いますけどw
481470
垢版 |
2018/03/09(金) 11:52:48.22ID:XjJjbZnz
今回は未読の人いる? って書き方してしまったので気を悪くした人がいたらごめんなさい。
裏返せば、興味を持って新しく参加している人がいる。
参加者が増えて意見交換ができるの歓迎するよ。本読み終わるの待ってるから。
  
スレ自体、元々オカルト板発祥と聞いています。
風水による開運術です。オカルトです。
風水師の中には掃除は関係ないと言い切る先生もいます。色や香りを使う先生もいる。
カレンは、実践方法的にめちゃくちゃ家が綺麗になってしまう。
でも、どんなアプローチでも自分の領域(これは物理に限らないよ)を認識し、清浄な気を満たす。
断捨離は共通点が多いけど、「領域の認識」がソフトだ。
カレンは東洋風水でよく使う五行は触れない。九星気学も応用しない。だから物の扱いに縛りが少なくて場所も天気も選ばない。
陰陽についても曖昧な表現。
逆に、スペースクリアリングの儀式は、私は英国風魔術の聖別を連想しました。
  
スピリチュアルな記述で受け入れがたい部分は受け流して、心に触れた言葉をうまく利用して、掃除板流に未来が開ければいいなと思います。
ヒマワリの種は丸呑みしないし綺麗な音のベルもまだ持っていないけれど、そのヤクの毛を刈る事態は回避できるようになったし、コレクションはお気に入りばかりでテンション上がるようになりました。
長文失礼。名無しに戻ります。
2018/03/09(金) 12:19:34.68ID:v2NV1sMc
長文うざ
2018/03/09(金) 12:30:31.98ID:BN4704pr
最近忙しくて家の中が片付かない
こういう時にささっと、明らかなゴミ(古紙とかそういうレベル)を
捨てておくだけで、忙しい中での頭の明晰さみたいなのが
ぜんぜん変わるんだよね
2018/03/09(金) 12:30:57.03ID:BN4704pr
あれ、チラシに書こうとして誤爆した、なんかお取り込み中に申し訳ない
2018/03/09(金) 12:31:27.32ID:Yx181/XJ
ルールを守ろう
2018/03/09(金) 12:36:05.83ID:Yx181/XJ
ごめん途中で送信しちゃった
ルールを守ろうって話
>>1 に未読の人は基本的にROMって書いてあるんだから守りましょ
2018/03/09(金) 12:38:25.05ID:dLi2A7Fd
追い出すも何も1に未読の人は基本ROMって書いてるからなぁ
488(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:39:04.41ID:FyVytJAv
私も1を守るに賛成〜
2018/03/09(金) 12:45:35.53ID:jLKgp+LB
自分自身このスレに来て未読の頃はぐっとこらえてたからなぁ
厳しくしてごめんね

カレン的には他人の物は捨てちゃいけないけど夫のもの(明らかに不要とわかるくらいのもの)捨てたくて仕方ない
元汚部屋住人でもったいない精神の持ち主だから衛生観念合わなくて難しい
490(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:49:39.23ID:hZB33Lry
読んでから書いてくれたらいいだけで追い出しではないけど。
2018/03/09(金) 16:54:27.74ID:w1VgDIpU
このガラクタは可燃物なのかしら
2018/03/09(金) 18:51:46.97ID:y8v283FI
読んでないのに書き込むのはスレ違いとしか
観てないドラマや番組のスレに書き込むようなもんでしょ
493(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:05:09.76ID:w/gXFtfk
読んでない人は普通の断捨離スレにでも書き込めば良いよ
この本に関しては、定位盤だけネットで拾っても、読まないとまず理解が深まらないと思う
2018/03/09(金) 21:03:47.11ID:YYztMm1t
どう見てもカレンに興味があるのではなく
構ってくれそうな人がいるスレ狙ったメンヘラアラシ
アラシに構うのもアラシ
触らず華麗にスルー
2018/03/11(日) 13:26:30.61ID:6jNAUjtC
>>480はガラクタ
2018/03/11(日) 16:41:04.82ID:AHyygfwy
テンプレ守る気無いのは荒らしといっしょ
2018/03/11(日) 17:03:39.73ID:7gJwcM2p
>>496
明らかに流れ変わったからね

それまではマッタリしつつも有効なレスが多かったのに
2018/03/12(月) 08:52:33.33ID:FeYV4nhN
本をまだ未読の者なのですが(>>1に反してすみません)新装版と旧版で中身に違いはあるのでしょうか?
どちらのほうがいいとかありますか?
2018/03/12(月) 08:55:38.86ID:Q++jmBSb
>>498
>>476
2018/03/12(月) 09:00:46.01ID:FeYV4nhN
>>499
誘導ありがとうございます
新装版買ってきます
501(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:36:52.08ID:a3EzePoq
年に一番のガラクタ、確定申告をやっつけたぞーーー 疲れたーーー やるのも並ぶのも疲れた

来年はカードリーダー買うかな…
2018/03/12(月) 16:17:22.93ID:MvN7enAx
実家の右上にあたる部分を妹とガラクタ捨てまくった
まだ次のゴミの日や資源ゴミの日に持っていかなきゃいけないけどw
母が物を溜め込む性格なのでこれを機に改善されるといいな(ガラクタ捨てることは母の了承得てる、母も何があるのか覚えていない)
妹がいい男性と巡り会えるといいな
2018/03/13(火) 09:23:47.35ID:SM/BwTUz
1年ぶりぐらいにフローリングをクイックルワイパーのウェットシートで拭いた
普段から掃除機かけたり、箒で掃いたり…はしてたけど、拭き終わったらめっちゃ黒くてびっくりした
驚いたのは次の日の朝、スパッと起きれたこと。いつもはウダウダ二度寝とかしちゃうのに。
本当にシャキッと起きられてびっくりしている
2018/03/14(水) 13:02:11.99ID:7WVRLkmC
ウェスでいいから雑巾がけするといいよ
2018/03/16(金) 17:06:19.09ID:L5QJAyBl
カレン本の、
「自分に当座しのぎのものを与えてはいけません」
っていう文章が心に響いた。
なので真っ先に服を処分した。
今までは当座しのぎの服ばっかり買ってたから
これを機に自分が本当に気に入った服を買うよ。
506(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:22:08.92ID:C1k+4WAY
高級品ばかり欲しくて買っていたけど

ファストファッションにしたら楽で仕方ないや
余計なお金もいらないし、流行遅れの服ともさよなら
肩の力も抜けたし、お金も前より残るし
2018/03/16(金) 18:48:52.93ID:d3sZwK9x
わかる
肩ひじはるような高値のアクセサリーをうりはらって
いつもつけてるのは三千円くらいの

高級なのにも手を出してみたからこそ安いのでもいいのが選べるようになったとは思うから
無駄ではなかったけど
まさに、自分がみえるだ

私の「女王」はこんなんでよかったのねて
508(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:01:56.50ID:La9OhjFg
値段よりいかに自分が満足できるかじゃないかな

ガラクタを排除して好きなものに囲まれている幸せ
2018/03/16(金) 19:48:51.15ID:jrkSh5IH
>>506にとっては肩肘張ってしまう高級品が当座のものだったのかな
なんにせよ自分が好きなもの気に入りのもの見つけられるのはいいことだ
510(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:12:13.04ID:qmTzeWcL
>>507
女王ってなんですか?
ガラクタ捨てれば〜しか読んでないから分かんないのかな 自分
2018/03/16(金) 23:16:52.95ID:d3sZwK9x
>>510
アイロンの女王、どっちの本かはわすれちゃったけど
アイロンで自分が一番好きなすごいいいアイロンみたいの

これを、もじって
自分にとって最高に好きで満足できていつもつかうたった一つの
アクセサリーの女王がみつかったと
512(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/17(土) 09:45:23.96ID:4Ng1hqGE
年始にカレンスレに出会って本も買って、過去の栄光系とか着ていなかった服を捨てたり売ったり処分して、壊れていた物を修理して、掃除もしていたんだけど、仕事の昇格が決まったのと、宝くじが当たったよ。

人間関係で衝突することもなくなって、周りの人が優しくなった気もする。

スレ見てモチ上げてたから、初めて書き込んでみる。
2018/03/17(土) 10:02:48.32ID:0O6StUh7
>>512
おめ!
年始からもうそんなに効果出てるなんてすごいなあ。
一生懸命やったんだね。
私もやる!モチ上がったよ!
ありがとう
514(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:10:08.84ID:4Ng1hqGE
>>513
ありがとう。
このスレのおかげだよ。

断捨離しまくり期間と神経質に掃除しまくる期間は越えたから、これからもマイペースに頑張る。
515(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:46:26.38ID:fVwN+u/w
やらなきゃと思って数ヶ月たってたものになんとか手をつけて月曜日には片付きそう
ガラクタ処理が残ってると、言い訳だけど
前に進めず停滞してた
人生を無為にしまくってる
絶対死ぬ時ああしてればこうしてれば思いそう
516(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/17(土) 16:38:21.88ID:i14DLaWx
>>515
そうなる前に動けてよかったね
517(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/17(土) 18:36:15.35ID:fVwN+u/w
>>516
いやぁ全然で…
後悔しないようにやるだけやってみる
少しずつでも
2018/03/20(火) 10:06:23.93ID:h+odkRt2
長年使ってたドライヤーが壊れて拝跪した
今は予備兼携帯用のドライヤーでしのいでる
俺、ドライヤーの女王を探すんだ…
2018/03/20(火) 10:07:23.82ID:h+odkRt2
拝跪 て何だ…廃棄や
2018/03/20(火) 13:31:02.83ID:jKLwLqG9
ドライヤーに拝み跪くとw
2018/03/20(火) 13:31:18.09ID:jKLwLqG9
捨てられるドライヤーも本望だろうw
2018/03/20(火) 14:36:59.27ID:AbjdhJkl
こんまり方式かと
523(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:57:59.09ID:132cBLlD
ガラクタ捨てや掃除をし始めた時は色々と好転してラッキーも続いたんだけど
数年たつと掃除はしてても停滞してる感じ

何事もないのがいいのかもしれないけど、、

1kの狭い賃貸なので、配置変えとかはできず
なんかないですかね?
2018/03/20(火) 17:18:08.13ID:DM2TbqpT
>>523
個人的にはカレン本をよみかえすのおすすめ
「あ!あれやろう!」ってなにかしら思いつく
2018/03/20(火) 17:35:47.67ID:2TIigwQ1
>>523
引っ越してみる
526(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:02:11.00ID:4lNJBitA
お掃除動画発見
https://www.youtube.com/watch?v=txo1A2eBhrg
527(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:40:01.59ID:yRDfFfWy
>>523
常に幸せなのが日常になるの羨ましいです。

スマホの中身やパソコンの中身をチェックして要らないブックマークや連絡先の削除
使わないカード類の整理(捨てる、解約含)
などはやっていますか?

タオルやシーツが古ければ一気に変えてみるのも良いかも。
あとは部屋に素敵な切り花をいけてみるとかどうでしょうか。
2018/03/21(水) 02:23:36.93ID:8WdUcpYz
ボディタオルなんてどれでもいいやと思って
ダイソーで買ったものをずっと使ってたんだけど、
カレン本読んでからちょっと高い(と言っても400円くらいの)ボディタオルに変えたら
すっごく泡立ちが良くってお風呂に入るのが楽しくなった。
実用品の値段を少し上げるだけで
こんなにも満ち足りた気分になるんだなーって思った。
この調子でヨレたTシャツも色褪せたスウェットもウエスにするぞ。
529(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/21(水) 07:10:22.61ID:pBPDjI81
>>527
パソコン放置してる!ありがとう やってみる

カード類や銀行とか使わないのは解約したよ
桃の花が蕾のまま枯れて、花を飾る気持ちがなくなってけどまたお花屋さんいってみる
春だしね

他の方もありがとう カレンはめっちゃ読んでる
クリアリングもしてみようかな
2018/03/21(水) 12:28:27.27ID:Sfll9B3/
>>528
(・∀・)イイネ!!
531(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:00:50.11ID:u4MwsIaE
妊娠話で恐縮ですが。妊活中、高度になるとすごくお金がかかるので
なんとか自然妊娠したくて、このまま自力じゃダメだ!と妙に焦り
子孫ゾーンが納戸で、ずっと使ってなかった掃除機と米びつをジ〇ティーに
出したらその日のうちに買い手が付き、翌日までに引き取ってもらった。
家族ゾーンが自室の収納だったので、そっちも捨て&整理。
ついでに風水も手を出して、玄関マットを設置して、トイレもステンレス
むき出しの所を温かみのあるシールを張ったり、
ザクロのファブリックパネルでも作るか…
とかやってたら、不順で絶対ないと思っていたその月、妊娠してました!
赤ちゃんの荷物増えるしさらに捨てたい!と意気込んでおりますが
結婚・転職の時も恩恵を受けていてもう捨てるものがない…
誰かのモチベになると幸いです!
2018/03/21(水) 14:37:20.42ID:0K+oOXm/
完全なる妊婦ハイが来たw
533(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:50:40.95ID:yRDfFfWy
>>531
おめでとう! 身体に無理のないよう毎日毎日チェックして積み重ねるのが大事だよね
捨てるものなければ毎日ピカピカに掃除したら良いさ
2018/03/21(水) 15:18:49.31ID:pQv3nCqy
マタニティハイだけどオメ!
トイレ掃除しよー
2018/03/21(水) 15:35:28.09ID:IKKHZwRC
>>531
おめ
望んでいたものが手に入った話なら
子供でもそれ以外でも違いはないよ
良かったね
2018/03/21(水) 15:47:26.14ID:sW1JI1cS
高度不妊治療になってるので、ものすごくお金がかかってる私が通りますよ。
なにかとガラクタすてや掃除で運が向いているとは思っているが、これだけはなかなかうまくいかない。
でも、掃除するモチベーションは上がりました。より使いやすいように片付けてみよう。
537(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:45:13.34ID:pBPDjI81
おめでとうだねー

こんまり本を買ってて、届いたので読んでみた
カレンのほうが為になるけど良かった点をかいとく
・要らない物はないか、余計な物はないか、と邪魔者探しをしてるとイライラする、そんな気持ちで部屋にいても落ち着けない
・片付けはとっとと終わらせて、自分がときめく事をしよ 片づけが終わってからが始まり

ときめき捨ては知ってたけど、読んで少し処分できました。
ガラクタ捨てれば自分が見える、だけど見えるのを現実逃避して
まだガラクタ捨てしてたい状態だったぽい

自分語りごめんなさい
2018/03/21(水) 16:55:23.41ID:WVZ0Qbj7
>>537
邪魔者探しの件ちょっと刺さったわ
半年位前に一度大掃除をしてガラクタを結構処分したんだけどそれでもなんとなく片付いた気がしなくて何か捨てる物はないかって目線でずっと部屋を見てたわ
そりゃイライラするし気分も晴れないよね
こんまり本のキラキラ感(勝手なイメージなんだけどw)がなんとなく苦手で読んでなかったけど偏見だったね
ありがとう
2018/03/21(水) 16:57:05.39ID:iYhaGqBF
高度不妊治療から母親になった私が通りますよ〜

いろいろ大変だけど、頑張れ>>536
次はチミの番だ!!
2018/03/21(水) 17:25:54.13ID:WzqFehH/
すごい流れだ・・・
2018/03/21(水) 17:39:17.86ID:sW1JI1cS
>>539
ありがとう、元気が出ました。
掃除の力も医療の力も借りて、頑張ります!

妊娠したかたにおめでとうも言えてなかった。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
542(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:57:14.70ID:McXJlL/u
そろそろスレチかと
2018/03/21(水) 19:15:29.28ID:RaJJPJW0
左列上中下スッキリさせた
出先で普段使っているものが半額になっていた
ラッキー
2018/03/21(水) 22:15:53.80ID:yNnThjcn
>>528
私も一人暮らし始めた時になんとなく百均で揃えた物を一個ずつ買い直してるよ
たった数百円のことでも全然気分が違うよね
物は増やしたくないけどやっぱり買い物は楽しいし良いもの買うと毎日が嬉しい
2018/03/21(水) 23:30:55.81ID:EKkGMwNo
自分の生活に合うかどうか試すには100均はいいよね。高いお金出して買っても結局使わずお蔵入りってあるし。

そんな中でも残った、真に必要なものは時期を見てランクアップするのは、ほんとオススメ。
2018/03/22(木) 00:46:05.08ID:am0P6TF4
分かる
2018/03/22(木) 01:25:47.73ID:cDXExj0W
逆に高いものから100均に移行したものもある
気軽に使い倒して買い替えられるのがうれしい
548(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/22(木) 01:34:17.80ID:ZFpokM/g
道具はいいもの買ったほうが楽
100均でハサミやら文房具はむだ 2、300円で文房具屋で買えるし使い心地が違う。
安物はそれなり
2018/03/22(木) 11:15:36.29ID:4468NBuT
片付けや補修で使いがちなドライバーは百均やめてホムセンのにした方がいい
プラスドライバーなんかは百均のはすぐに使えなくなる
2018/03/22(木) 16:58:40.33ID:1QcQ3+6B
>>548
はさみ、ボールペンなどは100均の買って後悔したことあるね
もうちょっとお金出してちゃんとしたの買うほうがいいね
2018/03/23(金) 02:08:55.09ID:ihbY8gxz
>>530
ありがとう(*´ω`*)
昨日はヨレヨレTシャツとスウェットをウエスにしたよ。
すっごくすっきりした。

>>544
一人暮らしだと実用品までちゃんとお金掛けるの結構躊躇しちゃうよね。
私も100円で買ったものを少しずつ買い直してる最中だから仲間がいて嬉しい。
値段と使いやすさ(満足度)は比例するよね、やっぱり。

個人的に実用品で適正価格で購入して良かったものは、
ボディタオルと爪切り(千円くらいもの)と包丁(グローバルのペティーナイフ)でした。
包丁は買う時にかなり勇気を出して買ったんだけど、
やっぱり高いだけあってすっごく使いやすくて7年近く愛用してる。
野菜だけじゃなくてオレンジやグレープフルーツの皮もきれいに剥けるし最高の一品だった。
爪切りもダイソーから貝印の千円爪切りに変えたら、切れ味が段違いでびっくりした。

それと私も今まで「捨てるものがないのに、何故か片付いた気がしない人間」だったんだけど、
実用品(ボディタオルや爪切り)にまで気を配り始めてから気分がスッキリしだしたので、
今使っているものが本当に自分に合ってるかどうか見直すのも良いかもしれないですね。
そろそろ新年度だし、思い切って買い換えるのもちょうどよい時期かも。
2018/03/28(水) 06:30:20.32ID:e8n/Cepf
最近忙しくて、また、服塚ができた。
でも、カレンのおかげで
以前からトータル45リットルゴミ袋20個分、モノを減らしてるから、塚の解体もずいぶん早くなったよ。
ありがとう、カレン。
会いたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況