X



【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 00:09:11.30ID:eOnQJsx7
■前スレ
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1488104312/
■関連スレ
【掃除本】ブームに流されて捨てるバカ【テレビ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1172144880/
972(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/05(月) 20:35:16.10ID:A/g3hQBG
>>971
何かしら、じゃなくて絶対持ってる。
子供のバザーも「食べられるものが無いから行きません」ってw
あんたの食べものじゃないんだよ、と言いたい
2019/08/11(日) 21:05:26.47ID:d3xqqhlO
>>969
この人別板でヲチられてる人じゃん
お披露目出張?
2019/09/10(火) 22:33:09.93ID:lGyka5AY
>>942
ストレスは増えるのか
2019/09/11(水) 01:32:35.25ID:3F8LcOcx
>>974
普通に考えたら栄養不足だと思う
1日1食じゃ栄養補給が難しそう
タンパク質やビタミン鉄分ミネラル不足したらハゲる
1日2食くらいは食べた方がいいんじゃね?
2019/09/11(水) 07:02:55.67ID:VaHQJVnl
1日1食もミニマリストと同じで一種の宗教だから
2019/09/11(水) 07:11:43.78ID:g/jKbY41
一日一食はまだ判らなくもないが、不食とかまで行くとホントオカルト
2019/09/11(水) 23:15:33.63ID:DJGRDKNg
ミニマリストが今回の台風の千葉みたいな被害を受けるとどうなるんだろう
2019/09/12(木) 11:44:29.72ID:sNZOTof8
物への被害は最小限だからどこかに引っ越して終わりじゃないか
2019/09/15(日) 11:13:47.31ID:gXCvXV84
物があることのありがたみを忘れてる。
なんでも捨てて、人のものまで捨てるように強要する。

断捨離は最低限で。

災害にあえばいかに断捨離が必要なものを捨ててるかわかるよ。
なにもない生活が成り立つのはすぐにものが手に入るからだよ。

無より有。
2019/09/15(日) 19:39:04.81ID:b6qfF6SZ
以上、ごみ屋敷からの中継でした
2019/09/15(日) 23:33:54.48ID:gXCvXV84
>>981
そういうのやめたら?
2019/09/16(月) 19:52:03.56ID:leMBWtfs
必要なものまで捨てたら意味ないじゃん
2019/09/18(水) 20:06:57.80ID:b7JVB9uC
極論に走る人が多いのはなんでだろう
簡単に整理できる程度の物を持ち無駄な動きをなくせばいい事じゃないか
殺風景より少し飾り物があったほうが部屋も落ち着く
2019/09/18(水) 21:09:30.28ID:IDGenhDk
単純に極端に走る人が目につきやすいからだと思うよ
986(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:20:12.50ID:SbvhPjFM
それじゃインフルエンサーになれないじゃん
欲しいのはモノの無い理想の生活ではなくフォロワー数登録者数
自分の動画を見てくれる人と広告収入をもたらしてくれる人
2019/09/21(土) 09:36:55.92ID:vpevsogA
ミニマリスト言ってた人たちも最近はほとんど物を増やしてるし
恒常的なミニマリストというよりは汚部屋の反動で
ゴミを出しまくった連中の一時的形態だったパターンが多いと思う
要は物を適当に買ってた人達の物の入れ替えを見ていただけ
988(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:03:29.71ID:T4qowpbh
おまえら、ミニマリストに好きな女を寝取られたんかw
2019/09/24(火) 22:51:29.68ID:gGrBKkw6
ミニマリストは異様に無印、ユニクロ率が高い
服を捨てて誰も彼もが無印とユニクロを買う
制服なの?
安い服を少しだけで着まわす
それもいいと思うけどなんでよりによって全員それなの?
自分の意思はないの?
2019/09/24(火) 23:10:11.75ID:xeEozW2L
柄のないシンプルな色や形でリーズナブルな物を選ぼうとするとそこに行き着くんじゃないかと
991(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:24:58.04ID:0ui/BCfy
婆のミニマリストってボーダー好きな奴が多かったよね
アレお洒落なのか?囚人服みたいで笑えるんだけど
2019/09/25(水) 02:50:08.00ID:XngaMLKL
全国どこでも買えて同じ物を買い足しやすいからでしょ
無印のボーダーは定番化されてるから買えなくなることがない
2019/09/25(水) 12:58:56.14ID:VBCcF4RV
ユニクロや無印ばかり
日本のミニマリストって貧乏リストでみすぼらしい
皆が憧れる存在であって欲しいのに
本当は着飾りたいのにらお金がないからミニマリストになってる人が多いのか
2019/09/25(水) 14:49:43.07ID:A7DEtXvA
「削ぎ落としたい」という感覚そのものが「飾る」を否定しているからな気がするわ
ミニマリストがアルマーニに毛皮、アクセサリージャラジャラは有り得ないけど、中にはカシミアやシルクのシンプルデザインな人もいそう
ただそういう人はわざわざ公開していないってだけじゃないかな
2019/09/25(水) 14:51:43.59ID:w8HQGCyk
でも今の無印ってペラペラで薄くて質が悪いよね
マスコミに踊らされて、その中でもマスコミから司令塔として選ばれて、
質のいいものを捨てて国民を貧乏に誘導しているようにみえる
内部瓦解をたくらむスパイに踊らされた手先みたい
映画だと、内部瓦解させてスパイの言う通り身内食いをさせた後、逃げ戻った先でスパイと落ちあい
報酬をもらう手筈が、お前の役目は終わりと言って撃ち殺されて死ぬ役目
996(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:56:19.62ID:tUJdN86f
意味不明
2019/09/25(水) 17:38:28.57ID:p35hpCYJ
カシミヤならユニクロではなくクチネリを着てほしいな
この人はお金はあるけど主義主張でミニマリストなんだと憧れる
998(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:18:10.43ID:l6SL2oww
やってほしいじゃなくて自分でやればいいのになんで人任せ?
2019/09/25(水) 21:33:10.23ID:J51pvWq7
>>998
やってるよ
2019/09/26(木) 11:19:35.96ID:LV3hZEa8
次スレ

【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1569464343/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 765日 11時間 10分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況