毎年恒例、歳神様を迎えるお正月準備、年末の大掃除
1年間の汚れを落とし歳神様を迎え良い新年を送るために頑張るスレ!
【年の瀬】年末の大掃除【正月】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/11/29(日) 18:49:31.80ID:/iUiEB1a2015/12/30(水) 21:07:45.13ID:itcC7pZr
2015/12/30(水) 22:42:52.42ID:gADu2lZB
部屋の掃除に疲れて寝て半端な時間に起きちゃった
あと少し・・・今日中にやっちゃおうかな
あと少し・・・今日中にやっちゃおうかな
2015/12/30(水) 22:52:26.80ID:P+FGEi12
畳むって言うか、履き口をクルッとしてからしまうよね。
片方失くすこと自体滅多に無いけど、1袋分も失くすなんて…年明け頭の検査受けたら?
大掃除終了!皆さん良いお年をー
片方失くすこと自体滅多に無いけど、1袋分も失くすなんて…年明け頭の検査受けたら?
大掃除終了!皆さん良いお年をー
2015/12/30(水) 23:04:51.28ID:g+kYNHBx
私も靴下の片足なくす人
ほかにも色々なくす
頭の検査受けたらはないわ
ほかにも色々なくす
頭の検査受けたらはないわ
2015/12/30(水) 23:06:49.83ID:j5cc+MoJ
パンティは無くさないの?
2015/12/30(水) 23:56:39.95ID:/qdigsyt
2015/12/31(木) 00:32:20.40ID:i85OxbLZ
頭の中も掃除 書類も整理捨て さくさくさくさく 気持ちいい
2015/12/31(木) 02:39:55.60ID:dV8SVleO
ベランダがあって外に出られる南側の窓は裏表はもちろん、
網戸やサッシもキレイにした。
でも北側の自分の部屋の窓は全くの手付かず。足場なくて危ないし、
腕が短いから窓全体に手が届かなくて、外側に拭き残しが絶対できる。
それ用の便利グッズ買う金もない。
変なところで完璧主義だから、オールorナッシングで億劫なんだろうな。
覚えてないけど、汚れ具合からして、多分去年も拭いてないw
つか、自分の部屋だけ全体的に掃除してない。今日布団干した程度だ。
トイレもお風呂場もキレイにしたのにねぇ。
正月までラスト約21時間(実質10時間くらいかな)、窓以外の残りも頑張るぞ!
網戸やサッシもキレイにした。
でも北側の自分の部屋の窓は全くの手付かず。足場なくて危ないし、
腕が短いから窓全体に手が届かなくて、外側に拭き残しが絶対できる。
それ用の便利グッズ買う金もない。
変なところで完璧主義だから、オールorナッシングで億劫なんだろうな。
覚えてないけど、汚れ具合からして、多分去年も拭いてないw
つか、自分の部屋だけ全体的に掃除してない。今日布団干した程度だ。
トイレもお風呂場もキレイにしたのにねぇ。
正月までラスト約21時間(実質10時間くらいかな)、窓以外の残りも頑張るぞ!
2015/12/31(木) 11:04:11.54ID:Sl5018xG
洗濯5回目終わった。あと2回くらいかな。
後は乾燥機で乾かす。
この後、掃除機かけと拭き掃除で終了。
早いうちに大掃除はじめると年末に余裕があるね。こんなのはじめて。
午後はお風呂に入って夕食準備。
のんびり〜な年末年始にします。
後は乾燥機で乾かす。
この後、掃除機かけと拭き掃除で終了。
早いうちに大掃除はじめると年末に余裕があるね。こんなのはじめて。
午後はお風呂に入って夕食準備。
のんびり〜な年末年始にします。
289(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/12/31(木) 11:11:29.16ID:lOJf0RZp 今日はここ、明日はあそこで今年も大掃除完了しました
2015/12/31(木) 11:36:39.21ID:c9HMWOxx
台所のシンクに重曹水を溜めて、鍋をつけてる
数時間放置だが、これで焦げ付きが取れてくれれば良いんだが
数時間放置だが、これで焦げ付きが取れてくれれば良いんだが
2015/12/31(木) 12:48:59.20ID:mKjscex3
誰も家にいないから普段の感謝の気持ちを込めてできる範囲でお掃除中。
洗濯物は干せるだけしたし、洗面台も磨いたし、ご飯食べたら自分の部屋をやろう。
洗濯物は干せるだけしたし、洗面台も磨いたし、ご飯食べたら自分の部屋をやろう。
2015/12/31(木) 14:42:38.11ID:xh2/FH2s
今日中に終わりそうにないから
来年からは旧正月主義になろう
来年からは旧正月主義になろう
2015/12/31(木) 14:50:31.78ID:0HDZArJo
あと少しで大掃除せなー!っていうプレッシャーから開放されるのねー新年はよ
2015/12/31(木) 15:19:04.51ID:WvhJXR2j
今年は台所がけっこう大変だったし
窓とかは掃除がけっこう大変だから今年はパス
来年でいいや
窓とかは掃除がけっこう大変だから今年はパス
来年でいいや
2015/12/31(木) 17:26:50.14ID:hmSY7kb9
お風呂の水垢とカビも全部掃除した。カーペットの汚れに手こずったが、ウタマロ石鹸とタワシで擦り洗い
してから雑巾で拭きまくった。昨日は窓ガラスとキッチンの流し台や五徳と、その下の収納を綺麗にした。
今は筋肉痛で全身が痛い…(つД`)
これから大学院のレポート再提出を書き直しです。自分は正月無いけど、皆様良いお年をお迎えください。
してから雑巾で拭きまくった。昨日は窓ガラスとキッチンの流し台や五徳と、その下の収納を綺麗にした。
今は筋肉痛で全身が痛い…(つД`)
これから大学院のレポート再提出を書き直しです。自分は正月無いけど、皆様良いお年をお迎えください。
2015/12/31(木) 17:52:36.87ID:WvhJXR2j
窓のサン見たら汚い
やっぱりサンだけちょろっと掃除しようかな〜悩む
やっぱりサンだけちょろっと掃除しようかな〜悩む
2015/12/31(木) 17:57:53.98ID:65Ar9F1m
2015/12/31(木) 18:07:24.92ID:Sl5018xG
皆さんの家族も大掃除手伝ってくれるのかな。羨ましい。。
2015/12/31(木) 21:37:32.19ID:1r531J7E
かつて松居一代は言いました。汚い家に幸せは来ない。2016年、皆さんは幸せに包まれる年になること間違いないでしょう。お疲れ様でした。
2015/12/31(木) 23:04:04.90ID:uMGSv9wH
このスレもまた一年後か。お世話になりました
2015/12/31(木) 23:19:26.14ID:PHeCTbH2
久しぶりに天井と壁を拭き上げた
冷蔵庫の裏や床下収納も綺麗に拭いて
綺麗な空気の中で食事してきたよ
来年も頑張ろう
冷蔵庫の裏や床下収納も綺麗に拭いて
綺麗な空気の中で食事してきたよ
来年も頑張ろう
2016/01/01(金) 01:22:13.46ID:vjiDxEG+
年末に出来なかったけど今さっきトイレ掃除と玄関掃除と部屋の床の雑巾がけをした!
元汚部屋だけど継続出来たらいいな
元汚部屋だけど継続出来たらいいな
2016/01/01(金) 02:06:57.17ID:t0A7Va6P
今、すごい汚部屋の中
ほんとどうしてこんなにガラクタが溜まってしまうんだろう
今年は収納とか部屋を片付けることとか勉強しようと思う
ほんとどうしてこんなにガラクタが溜まってしまうんだろう
今年は収納とか部屋を片付けることとか勉強しようと思う
305(名前は掃除されました)@転載は禁止
2016/01/01(金) 14:12:48.63ID:RLwxkF8L 明後日から大掃除本気出す
2016/01/01(金) 16:06:50.80ID:UagOVtRT
また年末にくる。
2016/01/01(金) 20:32:43.86ID:3+AnQaOL
今年も残すところ後364日。
年末の大掃除はお早めに!
年末の大掃除はお早めに!
2016/01/01(金) 21:18:27.83ID:5iBDxq+n
今年は閏年であと365日だよね
2016/01/01(金) 22:23:23.11ID:YdW7DWVv
今年から本気出して掃除する
2016/01/02(土) 00:06:14.13ID:ynIRxNQA
>>308
何て読むの??
何て読むの??
2016/01/02(土) 00:09:28.98ID:0hmGigjt
うるう年(´・ω・`)
2016/01/02(土) 00:12:43.54ID:ynIRxNQA
>>313
大学出た人?
大学出た人?
2016/01/02(土) 00:18:34.78ID:0hmGigjt
>>314
出てないお(´・ω・`)
出てないお(´・ω・`)
2016/01/02(土) 05:26:15.68ID:5SKAwYsV
今年は部屋の掃除や片づけを趣味にしようかと思う
汚部屋で年末年始過ごすのはもう嫌だ
汚部屋で年末年始過ごすのはもう嫌だ
2016/01/02(土) 09:42:18.14ID:jHJXzpo/
床にモノを置かない
壁にモノを吊らない
これだけでずいぶんマシになったよ
壁にモノを吊らない
これだけでずいぶんマシになったよ
2016/01/02(土) 13:46:25.75ID:G4DvUgz/
大掃除して気付くのは、何故新しい家電なのに無駄な溝や形になっているのか。
つるんとしていれば汚れもつかないのに。
例えば加湿器タイプ空気清浄器のタンクなんてあんなに複雑にする必要があるのだろうか。
つるんとしていれば汚れもつかないのに。
例えば加湿器タイプ空気清浄器のタンクなんてあんなに複雑にする必要があるのだろうか。
2016/01/03(日) 12:20:33.00ID:kqPkozc+
ガラクタたくさんあるけど捨てられない
これ買うときかなり悩んだなとかいろいろ思い出してしまうし
やっぱり捨てちゃうの?っていう心の声が聞こえてきてかなりきつい
いろいろ考えてガラクタ入れるビニールをぶらさげてそこに入れるかな
床にあるからうっとおしく感じるんだし、上にぶら下げれば多少気にならないかも
これ買うときかなり悩んだなとかいろいろ思い出してしまうし
やっぱり捨てちゃうの?っていう心の声が聞こえてきてかなりきつい
いろいろ考えてガラクタ入れるビニールをぶらさげてそこに入れるかな
床にあるからうっとおしく感じるんだし、上にぶら下げれば多少気にならないかも
2016/01/03(日) 18:18:37.18ID:l++HtteM
何だそりゃ
持ち上げたってガラクタはガラクタでしょw無駄な作業やめて自覚しなよw
目に付かないとこに一旦全部しまって、今年の年末まで使わなかったらそれはもうゴミ、とか割りきって捨てたら?
持ち上げたってガラクタはガラクタでしょw無駄な作業やめて自覚しなよw
目に付かないとこに一旦全部しまって、今年の年末まで使わなかったらそれはもうゴミ、とか割りきって捨てたら?
2016/01/03(日) 19:52:57.65ID:X921cbsL
がらくた
ダンボールにとりあえずいれて放置→忘却
紙袋に入れ放置
レジ袋などのポリ袋に入れ放置
この時点でがらくたの寿命はすでに終わっている
ダンボールにとりあえずいれて放置→忘却
紙袋に入れ放置
レジ袋などのポリ袋に入れ放置
この時点でがらくたの寿命はすでに終わっている
323(名前は掃除されました)@転載は禁止
2016/01/03(日) 21:24:38.86ID:w7GKH9RG 今ごろ掃活にスイッチ入って汗かいた
ガラクタも100均で買ったのとかは
去年かなり処分したな。
ガラクタも100均で買ったのとかは
去年かなり処分したな。
2016/01/05(火) 11:46:52.97ID:/IoRpZM1
年末に大掃除に取り掛かり、年をまたいで断捨離や収納にこだわり始める
元旦に100円ショップに行ったら似たような人を多く見かける
元旦に100円ショップに行ったら似たような人を多く見かける
2016/01/06(水) 10:40:31.46ID:NR2DSP7x
>>324
まさに
まさに
2016/01/06(水) 17:35:23.56ID:iq/LRKKB
年末に冷蔵庫こわれて、お掃除中。
(部屋ね。運び出したり入れたりする道確保)
ため息ばかり。
ネットとかゲームに逃げこむ。
がんばろう。
(部屋ね。運び出したり入れたりする道確保)
ため息ばかり。
ネットとかゲームに逃げこむ。
がんばろう。
327(名前は掃除されました)@転載は禁止
2016/01/10(日) 23:40:52.81ID:Yh+GH2K7 暑くなる前に綺麗にしたい
2016/01/11(月) 02:08:22.83ID:JVdI9vwN
ほんとそれ
春になると虫が出始めるし
梅雨になると黴くさいし
夏に大掃除や模様替えは汗だくになるし
乾燥している冬は片づけに適していると思う
年末年始と連休中なのに外に出ず片づけばかり
春になると虫が出始めるし
梅雨になると黴くさいし
夏に大掃除や模様替えは汗だくになるし
乾燥している冬は片づけに適していると思う
年末年始と連休中なのに外に出ず片づけばかり
2016/01/12(火) 09:06:18.93ID:mMgDXbBX
クリスマス前に大掃除って花王が言ってたからなんとなく大掃除早めにはじめて
ゴミ大量に処分していいクリスマス、お正月が迎えられた
旅行も片付いた部屋に帰ってきて気分いいし、何より日々の掃除が楽
毎日トイレ掃除掃除機かけて水回りはその都度水滴を拭くだけ
物を探すにもタイムロスがなくなって部屋だけでなく頭もクリアになった
時間が結構余るようになったのでこの時間をどうしようか模索中
部屋が散らかってるときは2chに逃げてばかりだったけど部屋が片付いてからは約半月
久々にのぞいた 汚部屋と2chのセットは辞めようと思う
ゴミ大量に処分していいクリスマス、お正月が迎えられた
旅行も片付いた部屋に帰ってきて気分いいし、何より日々の掃除が楽
毎日トイレ掃除掃除機かけて水回りはその都度水滴を拭くだけ
物を探すにもタイムロスがなくなって部屋だけでなく頭もクリアになった
時間が結構余るようになったのでこの時間をどうしようか模索中
部屋が散らかってるときは2chに逃げてばかりだったけど部屋が片付いてからは約半月
久々にのぞいた 汚部屋と2chのセットは辞めようと思う
330(名前は掃除されました)@転載は禁止
2016/01/23(土) 06:11:57.10ID:X4Eu/AYt 年末年始は人の出入りも多いので大掃除はそこそこだった
冬休みが明けてからかな
大片づけモード全開だ
とにかく捨てから初めて不用品を大量に処分
近所の人は
「あの家、可燃ごみをいつも鬼のように出してるけど、実は汚屋敷だったのかしら」とか
思われてるだろうなー
冬休みが明けてからかな
大片づけモード全開だ
とにかく捨てから初めて不用品を大量に処分
近所の人は
「あの家、可燃ごみをいつも鬼のように出してるけど、実は汚屋敷だったのかしら」とか
思われてるだろうなー
331(名前は掃除されました)@転載は禁止
2016/01/23(土) 09:25:03.17ID:nY+kfCz+ 掃除とかは空いた時間や時間調整とか
の時しかあまりやらないが中間部屋くらいには
収まってるかな。
の時しかあまりやらないが中間部屋くらいには
収まってるかな。
332(名前は掃除されました)@転載は禁止
2016/01/27(水) 02:12:53.23ID:fAEbFV24 豆まき迄に
停滞中の片付けやるかー
寒いなー
つか大規模修繕目前だー
日差し入りづらくなる まずい
マジやばい
さてどこから手を着けようか
停滞中の片付けやるかー
寒いなー
つか大規模修繕目前だー
日差し入りづらくなる まずい
マジやばい
さてどこから手を着けようか
333(名前は掃除されました)@転載は禁止
2016/02/04(木) 19:00:13.34ID:2zx8Xur2 ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
2016/02/08(月) 01:08:05.32ID:rg4q/5Sf
豆まき恵方巻き無事終了
次は雛人形だぞー
棚上片付けねば
次は雛人形だぞー
棚上片付けねば
2016/03/29(火) 10:44:04.54ID:+lRPrH3J
雛人形仕舞って五月人形飾った
336(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/04/04(月) 04:51:15.26ID:f0QawrUj 5月の連休に掃除するかな。
337(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 15:55:04.03ID:9Ro9XGHa もう4月だよ
あっという間に年末になるのかなあ
書類関係は捨てるなりファイリングするなりしなくてはね(-_-)
あっという間に年末になるのかなあ
書類関係は捨てるなりファイリングするなりしなくてはね(-_-)
2016/04/07(木) 12:22:07.54ID:YcjEU3Vm
書類やプリント類の大量選別、処分敢行中
雨の日は埃があまり舞わないのでやりやすい
レジ袋2袋分捨てたった
雨の日は埃があまり舞わないのでやりやすい
レジ袋2袋分捨てたった
339(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/04/10(日) 23:56:59.19ID:1Cb/L2WC 花見で忙しくてこの時期は掃除できず
2016/04/19(火) 03:44:08.56ID:lCf9EpRN
来週、家庭訪問だから
そろそろ重い腰を上げないと
そろそろ重い腰を上げないと
341(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 06:05:17.82ID:pb+UBLKi 年末まで早いものであと数ヶ月。
今から年末大掃除開始しましょう。
今から年末大掃除開始しましょう。
2016/09/09(金) 10:58:29.68ID:CMo6r9Em
2016/09/09(金) 12:13:18.94ID:GCJc3CBa
モチの上がるスレだな
秋口に大掃除すると寒い年末にやるよりも捗るから好きだ
年末は普段の掃除だけで済むから遊ぶも冬眠するも自由
今はまだ暑いからエアコン掃除と外の掃除は後回しで家の中の掃除頑張ってるよ!
秋口に大掃除すると寒い年末にやるよりも捗るから好きだ
年末は普段の掃除だけで済むから遊ぶも冬眠するも自由
今はまだ暑いからエアコン掃除と外の掃除は後回しで家の中の掃除頑張ってるよ!
2016/09/09(金) 12:19:35.66ID:rz7KjQRx
>>341
あなたの声掛けでそうだ、やろう!と思い立ったわありがとう
あなたの声掛けでそうだ、やろう!と思い立ったわありがとう
345(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 10:00:41.74ID:Zon4rtrm サンキュが9月からの年末掃除について書いてあるね。
(いつも雑誌はfujisanでチェックして、楽天COBOで貯まったポイントで無料で手に入れます。
電車でも読めるし、何より雑誌が溜まらなくて紙版より安い、買ってすぐに読める電子書籍オススメ。)
風水的に11月中に大掃除を終わらせると良いらしい。
確かに12月は他の事で忙しくなるからね。
今年はゆったり12月を目指すために、今から大掃除始めています!
今日で3日目。
(いつも雑誌はfujisanでチェックして、楽天COBOで貯まったポイントで無料で手に入れます。
電車でも読めるし、何より雑誌が溜まらなくて紙版より安い、買ってすぐに読める電子書籍オススメ。)
風水的に11月中に大掃除を終わらせると良いらしい。
確かに12月は他の事で忙しくなるからね。
今年はゆったり12月を目指すために、今から大掃除始めています!
今日で3日目。
2016/09/14(水) 16:23:56.04ID:QgF2/B5q
引っ越し後すぐに出産育児で大掃除どころか
まだ開けてすらいない段ボールがたんまりある
ここ見たら片づけたくなったわ。少しづつ片付けと大掃除始める
まだ開けてすらいない段ボールがたんまりある
ここ見たら片づけたくなったわ。少しづつ片付けと大掃除始める
2016/09/14(水) 18:38:48.69ID:2SE6/uch
がんばれー!
うちの親が溜め込み系で、最近トイレの戸棚を掃除したら30年前のカレンダーやガラクタが出てきた…
30年前って、この家に越して来た時じゃん…
虫やネズミ関連の汚れやホコリやらで泣きそうになりながら片付けたわ…
親を心底軽蔑したわ
どうか>>346は将来お子さんに軽蔑されないためにも少しづつでも頑張っていただきたい
うちの親が溜め込み系で、最近トイレの戸棚を掃除したら30年前のカレンダーやガラクタが出てきた…
30年前って、この家に越して来た時じゃん…
虫やネズミ関連の汚れやホコリやらで泣きそうになりながら片付けたわ…
親を心底軽蔑したわ
どうか>>346は将来お子さんに軽蔑されないためにも少しづつでも頑張っていただきたい
2016/09/15(木) 23:47:36.16ID:s2h1osmM
家も大掃除始めるぞー!皆さんと一緒に頑張ります!
2016/09/16(金) 20:54:08.18ID:4jMpVHAA
自分も始めるわ
まずは段ボールをまとめてくるわ
まずは段ボールをまとめてくるわ
350(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 07:11:04.58ID:A7tZixsV2016/09/18(日) 12:51:07.05ID:ScYaI7hr
今年こそスッキリ綺麗な部屋でゆったり年末年始を過ごすために今からコツコツ始めよう
取り敢えず衣替えの準備と一つクローゼットを片付けてきます
取り敢えず衣替えの準備と一つクローゼットを片付けてきます
2016/09/18(日) 14:36:19.69ID:GcuFDzM6
丈夫なプラスチックケースや瓶をいつかの何かの為に取っておいたけど、しばらく出番なかったから半分以上処分した
年末直前だと慌ただしくて、要る要らないをゆっくり吟味出来なかったりするので、早めの掃除も大切だけど、今のうちにゴミも減らしておこうと思ったよ
年末直前だと慌ただしくて、要る要らないをゆっくり吟味出来なかったりするので、早めの掃除も大切だけど、今のうちにゴミも減らしておこうと思ったよ
353(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 14:48:13.00ID:JqtDyF6w 持って行けない粗大ゴミも、いまのうちに取りに来てもらわないと年末は混み混み。
隔週収集の不燃ゴミや資源ゴミも年末まで数回しかない。
隔週収集の不燃ゴミや資源ゴミも年末まで数回しかない。
2016/09/18(日) 14:57:18.42ID:jrSfo0fR
昔から、大掃除を真冬にする意味がわからなかった。
欧米では大掃除は春にやるところが多いよ。
日本では台風シーズン直後の10月ごろが最適だと思う。
夏の間に換気扇やいろんな汚れもゆるんで落ちやすくなってるし、なんて言っても掃除してて気持ちがいい!
今年はもう涼しいから今から始めてる。楽しい!
欧米では大掃除は春にやるところが多いよ。
日本では台風シーズン直後の10月ごろが最適だと思う。
夏の間に換気扇やいろんな汚れもゆるんで落ちやすくなってるし、なんて言っても掃除してて気持ちがいい!
今年はもう涼しいから今から始めてる。楽しい!
355(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 13:59:24.72ID:yMiFbAUm わーみんな帰って?きた!!
今年もがんばろうヽ(・∀・)ノ
今年もがんばろうヽ(・∀・)ノ
2016/09/20(火) 07:23:24.09ID:OpHfojNR
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
2016/09/21(水) 06:42:06.86ID:ZZ354Pyu
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
2016/09/21(水) 11:55:06.91ID:hGv6bM8p
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
359(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 21:00:23.08ID:wdUrBV1Z 明日は本当にがんばろう…
いつも祝前日は気が大きくなって、結果、超夜更かししてしまい、祝日をまるまる棒に振って、暗くなった頃の罪悪感といったら…
今晩は10時に寝るw
いつも祝前日は気が大きくなって、結果、超夜更かししてしまい、祝日をまるまる棒に振って、暗くなった頃の罪悪感といったら…
今晩は10時に寝るw
2016/09/22(木) 05:45:53.13ID:k19nY2fU
1週間続けて最近中だるみ状態。
今日から再開するか。
そういう余裕があるから、年末大掃除の9月開始はいいね。
涼しくて、昨日は床を手拭きしたけど真夏のように汗ぐっしゃりにならないし気持ちがいい。
今日は服部屋片付けます。
今日から再開するか。
そういう余裕があるから、年末大掃除の9月開始はいいね。
涼しくて、昨日は床を手拭きしたけど真夏のように汗ぐっしゃりにならないし気持ちがいい。
今日は服部屋片付けます。
2016/09/22(木) 09:25:43.50ID:/Yn1rtnu
今日は天井と壁をホウキで掃いて窓を拭いて雨戸も綺麗にする!
キッチンの換気扇を分解して洗う!
つもり!
キッチンの換気扇を分解して洗う!
つもり!
2016/09/22(木) 17:40:52.14ID:C7M9+3Ar
年末にむけて、「大掃除計画表」を作った
今からやればかなり余裕あるし、1ヶ所1ヶ所を念入りにやれそう
がんばるぞー
今からやればかなり余裕あるし、1ヶ所1ヶ所を念入りにやれそう
がんばるぞー
363(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 18:43:33.98ID:z9DdirPM2016/09/22(木) 19:29:03.35ID:vLX7vOxQ
今日はずっと雨だったからベランダ掃除、窓ガラスとサッシ半分、家具を移動して裏側に掃除機かけた〜
ついでに本棚も整理して3分の1は買取りを依頼した!
来年に持ち越さない夏服やベッドリネン類を資源ゴミに出す準備(これは違うか…)
粗大ゴミの依頼なんかも空いてるから今のうちだよね
ついでに本棚も整理して3分の1は買取りを依頼した!
来年に持ち越さない夏服やベッドリネン類を資源ゴミに出す準備(これは違うか…)
粗大ゴミの依頼なんかも空いてるから今のうちだよね
365(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 18:24:06.59ID:W897uF8l2016/09/30(金) 16:00:46.37ID:hzbEq2WR
真冬にかじかむ手で水仕事したくないので、暖かいうちに隅々まで何度も水拭きしまくった
冬は拭き掃除はそこそこにして、モノの整理整頓などに励みたい
年末はたぶん家族が大掃除するために掃除機が使えないので、
それまでに年内の掃除を終わらせ大晦日はゆっくり過ごす予定
うん、完璧
冬は拭き掃除はそこそこにして、モノの整理整頓などに励みたい
年末はたぶん家族が大掃除するために掃除機が使えないので、
それまでに年内の掃除を終わらせ大晦日はゆっくり過ごす予定
うん、完璧
2016/09/30(金) 23:05:30.33ID:YZech0Xd
さて、明日からもう10月!
9月中に年末掃除始めて少しは楽になったかも。10月も無理なく頑張ろう。
9月中に年末掃除始めて少しは楽になったかも。10月も無理なく頑張ろう。
2016/10/01(土) 13:56:03.53ID:IZF2AwbL
はえーな
この前大掃除したと思ったのに
この前大掃除したと思ったのに
2016/10/01(土) 14:10:23.81ID:4fF0jgQ1
もう年賀状も準備しないとね
370(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/10/01(土) 16:50:00.39ID:erqxm7AD 今冬のインフルエンザワクチン接種も始まったらしい…
2016/10/03(月) 04:11:44.72ID:2VIkoGXk
もう始めてるんだね
1部屋ごと進めていこう
来年には汚部屋を脱出したいもんだ
1部屋ごと進めていこう
来年には汚部屋を脱出したいもんだ
2016/10/04(火) 12:40:06.35ID:PJqOY67l
昨日は洗面所だった。
いつもは12月にやる掃除を今やると、一瞬感覚が年末?になる。
11月には終わらせよう。
年末のように連日焦りながら掃除しなくて済む快感。
隔週の不燃や資源ごみ出しにもゆとり。
今日は体調あまり良くないから休むかとか、みたいTVをみちゃってから掃除に取り掛かる、とか時間と精神の余裕。
一応これまでやった掃除も含めてゆったりスケジュールでもたてるか。
いつもは12月にやる掃除を今やると、一瞬感覚が年末?になる。
11月には終わらせよう。
年末のように連日焦りながら掃除しなくて済む快感。
隔週の不燃や資源ごみ出しにもゆとり。
今日は体調あまり良くないから休むかとか、みたいTVをみちゃってから掃除に取り掛かる、とか時間と精神の余裕。
一応これまでやった掃除も含めてゆったりスケジュールでもたてるか。
2016/10/07(金) 13:40:31.99ID:2oOBCkHq
窓拭き二箇所、網戸二枚洗った!!
スッキリしたー!!
寒くなる前に大掃除終わらせるぞ。
スッキリしたー!!
寒くなる前に大掃除終わらせるぞ。
374(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/10/08(土) 12:50:55.51ID:WVrwYT1I2016/10/08(土) 17:28:09.12ID:nn0ZFyEX
376(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/10/09(日) 14:26:53.83ID:g9wxdcQB377375@無断転載は禁止
2016/10/09(日) 17:18:51.82ID:Qdh6BMJG378(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/10/10(月) 08:55:23.01ID:Q76p6i6t 年末調整でお休みだから今のうちの大掃除
蛍光灯の傘を洗った。
窓を拭き掃除しようと思う。
蛍光灯の傘を洗った。
窓を拭き掃除しようと思う。
2016/10/10(月) 10:27:58.93ID:Q76p6i6t
窓ふきのはずが、台所の水回りを片してしまった。
アルミのシールを使い切ったので百均に行って
買っておかないと。
あと、ガスレンジの立てて置く敷居みたいのも。
アルミのシールを使い切ったので百均に行って
買っておかないと。
あと、ガスレンジの立てて置く敷居みたいのも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]
- 【朗報】石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様 [219241683]