X



革靴についての雑談スレッド 6足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:12:56.32ID:C2QVjJ8f
できるだけ煽りや喧嘩なしでまったりやりましょう。
議論がヒートアップした場合は専用スレに移動をお願いします。
質問は革靴についての質問スレの方が回答が得られるかもしれません。

次スレは>>970が立ててください

前スレ:革靴についての雑談スレッド 5足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1695435980

過去スレ
革靴についての雑談スレッド 2足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1678708903/

革靴についての雑談スレッド 3足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1683902090/

革靴についての雑談スレッド 4足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1688279765
493足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 14:45:01.70ID:+gMCPVYI
やたらカラフルなボタンだったり何故かカフスの裏がチェックになってたり今のビジネスファッションはめちゃくちゃだよな
どこ行ったら売ってるのか逆に気になる
あれが許されるのならもうなんでもありだよ
2023/11/15(水) 16:58:46.62ID:dghH/NNb
映画のマイインターンとか見てたらデニーロがボタンダウンにネクタイ締めてスーツ着てたからアメリカのビジネスシーンではそんなにおかしくないコーデなのかもしれん
ヨーロッパでは完全にアウトな気がするけど
2023/11/15(水) 17:49:02.94ID:+kkhu90S
>>486
「私服」の意味を本当に理解している?
私服は制服に対する言葉だよ。
駅員とかパイロットとかなら制服だけど、ほとんどのリーマンが身につけているスーツだって立派な私服だよ。
2023/11/15(水) 18:19:03.36ID:17O2gf5F
時代に合わせた言葉の使い方できないやつって生きにくそう
2023/11/15(水) 20:04:13.15ID:TtQhXhPt
俺もスーツは私服だと思う
ビジネスかカジュアルという言い方なら違和感ないけど
498足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:19:51.30ID:PivRweWl
仕事着は「その人のスタイル」を確立することが大事だよな
ある日はスーツ
ある日はジャケパン
スラックスもワンタックだったり、ノータックのスリムなのだったり
靴もシングルソールストチだったり、Uチップスペードソールだったり
こんな風にキャラが定まってない
でも、それぞれこだわりのパターンオーダーで本人はできてるつもり
黒スーツや変なワイシャツ、ワイシャツのポケット批判して、自分はデキてると悦に入る
でも傍からみたらダサい人
まさに金ドブ状態
499足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:22:49.89ID:PivRweWl
日本人は洋服に限らず、何事にもコレクター精神が強い人たちが多いです。それが影響し、ひとつひとつのアイテムをグッズ感覚で集めている方が大勢います。
洋服のコーディネートで一番大切なのは、個々のアイテムの存在感ではなく、全体のトータルバランスです。
それを理解せずに洋服をそれぞれ気に入ったものを合わせてしまうため、ちぐはぐなコーディネートになってしまうのです。
2023/11/15(水) 20:25:26.55ID:6E74NeBM
>>407
写真だと艶蟻杉に見えるけど光沢のある普通のレザーだよ

>>423
勝手に女にすんなャ
2023/11/15(水) 21:24:59.21ID:jCzu08pw
良くも悪くも拗らせすぎると思うんだよな日本人は
502足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:52:52.78ID:BhLKpzTG
>>495
確かに辞書的には私服⇔制服かもしれないけど日常会話では私服⇔仕事着(=スーツや作業着)的に使う人多いでしょ
頭固くない?
503足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:59:17.89ID:iyyty/MI
誰かレザーソールに鏡面やったことある人いる?
今度新しい靴買ったらやってみたいわ。
一回履いたら終わりだけどな。
でも足の腹の部分、接地しない部分は、
時々水が跳ねてか嫌なシミができたりするから、
そこを綺麗に保つためにはいいかもな。
2023/11/15(水) 22:00:10.70ID:HTmHzjD5
>>502
普通はこれだよな
仕事着を私服とは言わないし聞いたこともない
505足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 22:11:00.78ID:s/QooLku
>>498
ストレートチップとふつうに言おうな
あなたみたいな人、ほんまにダサい思うよ?
2023/11/15(水) 22:25:49.24ID:zg8nH3sw
>>502
貴方みたいな人間が日本語をおかしくしていくんだと思いますよ。
まあ、声がでかいマジョリティが趨勢を握れば「正しい」ものが悪者扱い
そちらの方がずっとおかしいと思いますけどね
長いものには巻かれろというのが日本人ですから仕方ないですよねwww
会社等から支給された服ではなく、自分の費用で買っているものは仕事着だろうが何だろうが私服です。
507足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 22:27:09.81ID:ExYR+Afl
>>492
これハズシ!これでヌケ感!みたいなのほんと恐怖だわ
俺は今でもMen’s exだかMen’s clubでサスペンダーを腰からブラブラさせるの見てほんとキツかったわ

>>502
頭硬いんじゃなくて頭おかしいんだよ
マジで、アスペから糖質になって人とか刺すよ多分
2023/11/15(水) 22:30:49.37ID:5bgUSPvh
>>502
仕事着ではない服は普段着だとかカジュアルとかいうんじゃないですかね?
そんなものを私服というのは語彙力がないと思いますけど
2023/11/15(水) 22:34:11.11ID:Cjb/r1D4
普段着のことを「私服」というかどうかである程度その人の知的レベルとか社会的地位が測れると思います
良いか悪いかは別もして
510足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 22:38:48.36ID:gmZS70Er
Yahoo!知恵遅れの解答者みたいな人たちですね
コテつけて下さい、スーツは私服って名前で
2023/11/15(水) 22:39:10.38ID:e1qRtS0g
>>476
チャーチ一足は欲しいんだけど高くなりすぎて頭フリーズしてる……。
2023/11/15(水) 22:39:53.85ID:X3h1/bQQ
ここにいる奴は皆んなバカばっかなの?
高校の時のことを思い出してみなよ
私服の高校、制服の高校があっただろ?
それを考えたら仕事着だろうが何だろうが制服じゃないスーツなんて私服以外の何物でもないじゃん?
513足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 22:43:23.29ID:ZDREKy/2
わかったわかった、私服だよ、お前が正しいよ、意味は通じてるのに目くじら立ててるお前が正しい。
はい、この話題ここまで、次の話題お願いしまーす!
2023/11/15(水) 22:46:04.81ID:k6XtflIL
アタオカなのが頑張ってんな?
スーツは私服じゃねえだろ?どう考えても
2023/11/15(水) 22:49:49.75ID:zg8nH3sw
>>507
正しいものを寄ってたかって誤ったマジョリティがいじめる社会の方が怖いですよ
まるで、地動説の方が正しいのにいじめられたガリレオのようです
2023/11/15(水) 22:50:54.44ID:affbKnJ6
>>512
基地外は黙ってろよ
2023/11/15(水) 22:53:01.36ID:affbKnJ6
雪の時におすすめの靴はどんなのですか?
518足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 23:23:05.91ID:XFEyW4cD
>>511
チャーチは中古で3都市までのものを選ぶのが常識だぞ
新品でチャーチはアホか熱狂的なオジの慈善活動
2023/11/16(木) 00:22:48.43ID:Kh/+oQsX
>>503
いつもやってたよ
接地部は簡単に剥がれるけどブランドロゴとか半カラスの黒い部分は長持ちする

けどなんだ?
多分初めても面倒くさくなってやらなくなるよ
520足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 00:40:46.81ID:6YOJAHeT
>>511
チャーチも、ほんまびっくりするよな
は? みたい
2023/11/16(木) 02:34:27.74ID:qkEiKo7n
かっこよくていい靴
1万ぐらいでほしい
2023/11/16(木) 02:54:37.05ID:AwB4vkRq
そんなものはない
2023/11/16(木) 07:02:27.46ID:hrWNszjf
休日はカジュアルな風潮ってどうしてだろうと思う。
おっさんの俺は休日でもアウトドア以外ではネクタイこそしないがスーツを着て革靴を履いている。
どんな場でも入っていけるし、何より着慣れているから楽だし。
オフの日はカジュアルが楽な人はスーツが体に合っていないんじゃないかと思う。
大抵の人は休日ばったり会うとガッカリするくらい服のセンスが無いし。
2023/11/16(木) 07:13:03.08ID:hrWNszjf
>>492
イタリア人の真似をして素足に革靴やダブルモンクのストラップ外しを真似している自意識過剰な日本のお洒落さんにも違和感ある。
2023/11/16(木) 08:29:03.62ID:0/MtHs9b
定年迎えてもずっとスーツ着てるおっさんじゃんそれ
2023/11/16(木) 08:31:24.37ID:mQDvz6t0
>>524
石田某さん?
2023/11/16(木) 08:32:51.56ID:ePNiesLf
>>523
休日にカジュアルな服を着なかったらいつカジュアルな服を着るのでしょうか?
そもそもあなたはカジュアル全否定ということですか?
2023/11/16(木) 08:37:51.39ID:MWSHp9xG
>>523
いやいや
あなたの方がなんで休日にスーツ着てるのて笑われてるんだぞ
2023/11/16(木) 08:46:12.19ID:uE9d99+V
休日でもジャケパン革靴の人いるよねw
2023/11/16(木) 08:50:41.52ID:aRxSuv99
ジャケパンとスーツを一緒にするなよ?
2023/11/16(木) 08:59:57.36ID:uE9d99+V
>>530
仕事はスーツ、休日はジャケパンの人て色々と思考停止してるのかなと思ってしまうわ
2023/11/16(木) 09:06:01.73ID:aRxSuv99
それはただのおっさんだろ
533足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 09:27:52.66ID:noL4b+ws
ジャケットを別のもんに変えるだけでだいぶ変わると思うけど、>>498-499みたいなのに囚われてると休日もスーツ着ちゃうのかなw
もうタキシードにエナメルのオペラパンプスで過ごせば?あ、日中ならモーニングか笑
2023/11/16(木) 09:37:44.04ID:qtREVw9C
>>507
>>524
型があるから型破りなんだろうけど、なんかこう変わったことやってるファッション界隈の俺たちイケてるでしょ?みたい雰囲気が伝わってくるのが寒いんだよね。
535足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 09:40:04.61ID:z9saDA8D
>>523
どんな場でも入っていけるって言ってもスーツで休日のショッピングモールとか結構浮くと思うが
536足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:25:37.64ID:ysH1erS4
ジャケパンはオフの格好として最強でしょ
何言ってんだ
むしろ休日でも革靴履きたい人には理想とも言えるファッション
2023/11/16(木) 10:31:42.20ID:uE9d99+V
>>536
思考停止してる人がいたw
2023/11/16(木) 10:52:01.32ID:G0STXIvm
知り合いのクリエーターでスーツが趣味という人がいて
バーベキューでもスーツ着てくるとかいってたよ
2023/11/16(木) 11:27:07.77ID:FZ7/jKaF
俺はスーツってサラリーマンの戦闘着だと思ってるから
休みの日とか無駄に着て汚したり傷んだりしたら困るから着ない
正直普通の私服よりスーツの方が大事だな俺は
革靴も同じ
2023/11/16(木) 11:49:43.11ID:mkuqHyoz
オシャレに疎くてオフに何着たらいいか分からんて人はとりあえずジャケパンにしておけば無難だからな
ダサいおじさんにとって最強だろね
ただその格好しかないからどこ行くにも同じ格好
オシャレなんかとは程遠い
541足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 12:12:42.52ID:cEdOc1v4
耳年増なこのスレの平均層よりマシかと
ベルト買ったか、おまえらw
542足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 14:41:43.23ID:Rt9NqOq+
ファッションは楽しいぞ〜
あと体鍛えといた方がいいぞ〜
俺スタイルだけはいいから何着ても楽しいぞ〜
2023/11/16(木) 16:39:53.88ID:+rvkLYiv
>>541
マクロスティ買いました!
544足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:58:48.35ID:XtYmQgX2
ベルトいいやつ買えとドヤ顔するくせに誰もおすすめのベルト教えてくれなかったからな
2023/11/16(木) 17:00:45.63ID:mxotxJln
>>542
これは真理
いくら高いカッコ良い服持ってても体型で台無しになる
ファションにおけるスタイルの基礎点数ってむっちゃ高い
2023/11/16(木) 17:11:50.80ID:WZHPId9R
>>495
中学生の制服って大まかな形状指定はあったけど業者指定されてなかったからそれだと私服扱いなのかな?
2023/11/16(木) 17:16:15.28ID:WZHPId9R
>>512
それだとその制服と考えてる服も本当にそこの学生が着ているか確認しないと制服と言えなくなるな
もしかしたら他校の学生が着てるかも知れないし
548足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 17:19:46.71ID:noL4b+ws
>>544
靴メーカーので良くね?
2023/11/16(木) 17:59:25.19ID:JgODhyx/
手入れ動画見てるとブラッシングだけでも結構光りますって言ってる人多いんだが
クリーム塗ってブラッシングで光るか?
仕上げに布で拭き上げると光るけどブラッシング段階じゃ光らねえだろ…
普通にクリームの広がりに細かい毛で表面を掃いた跡が残るから光の反射感とか全くでないわ
2023/11/16(木) 18:01:01.81ID:czWnJB7t
>>549
革とクリーム次第では?
551足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:02:53.66ID:Rt9NqOq+
>>544
俺が今たまたましてるベルトは面白いぞ〜
rotarっつー主にキッズ向けのパンクブランドが出してるレザーのガチャベルト
ガチャベルトでレザーってのが面白いだろ〜。
ニューヨークレザーだす。バックルがゴールドなのもポイント
ほんでズボンはニードルスのブーツカットだろー、靴は世界一かっこいいskoobのサービスシューズにー、
上は70sのオーシャンパシフィックのめちゃイナタいセーターでー、
革ジャンはdress hippyの魚のウロコみたいに革をツギハギしてるスポジャケなー
冬はファッションが楽しいよなー?なあ?
2023/11/16(木) 18:44:00.84ID:c3rWc+LK
>>527
休日の行き先によります。
旅行の時には泊まる所や回る場所によってはスーツとカジュアル、靴も革靴とスニーカーの両方を用意します。
553足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:55:54.18ID:32EHjurq
ガチャベルトって作業着のイメージしかない
554足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:57:33.61ID:32EHjurq
>>542
脂肪がなさすぎて鍛えても見た目ガリガリなんだがどうしたらいいんだ
555足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:14:48.04ID:hLUFDM2k
>>549
それクリームつけすぎじゃない?
クリームつけた後に豚毛、馬毛で十分光るよ
2023/11/16(木) 19:58:18.70ID:RTK4nTrb
>>554
食えよw
557足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:10:42.86ID:yMZ4BeYL
>>523
それでファミリー向けの飯屋とかショッピングセンター、スーパー、コンビニ行ってたら周りからしたらただの社畜にしか見えんわw
2023/11/16(木) 20:15:48.63ID:RTK4nTrb
これで吊るしのスーツだったら笑う
559足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:15:53.38ID:m4+5tLio
>>523
ショッピングモールがあるような田舎町来てみ
560足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:20:32.73ID:F9NIbiAC
安いパターンオーダー買うぐらいなら
同じ値段で既成スーツ買ったほうが仕立てはいいからなぁ
2023/11/16(木) 21:16:10.56ID:kaNLF3NL
>>523
センスないからって休日までスーツ着るなよw
2023/11/16(木) 21:19:00.77ID:abYbWP7l
スラットした高身長イケメンだから吊るしばっかりだわ
2023/11/16(木) 21:26:37.75ID:NPea68I1
峰竜太て常にジャケパンで良い物身に付けてるんだろうけど全くオシャレに見えんな
2023/11/17(金) 05:29:15.02ID:VuRLB6th
>>560
体にぴったりフィットするなら既製でも良いとはおもうけどね
サイズ釜合っていることがスーツをカッコよく見せる一番のポイントだからな
自分の場合バストとウエストの差が20センチあるから既製だとY体(16センチ差)でも合わないし
Yシャツでいうところの襟が37で袖が85だから、腕が長いから既製だと袖が足りない
既製を補正するくらいならパターンオーダーにしてる
仮縫い付きのフルオーダーは2回しかしたことがない
565足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:22:25.69ID:YxjngUIt
規制のスーツの補正をパターンオーダーという
2023/11/17(金) 07:02:29.84ID:Y7BqL/QX
>>560
ジャストフィットするなら既製で良いと思うけど、スーツはデザイン、生地云々よりまずは体にフィットするかどうかが一番重要だからな。
自分の場合、胸囲と腹囲の差が20センチあるからY体(16センチ差)でも合わないので既製は難しい。
腕も長くてYシャツでいうところの首周り37で袖85だから規制のスーツだと腕の長さが足りないし。
だから、最低限パターンオーダーにはしている。仮縫い付きのフルオーダーは2回だけしかしたことない。
標準的な体型の人が羨ましいよ。
2023/11/17(金) 07:03:40.28ID:Y7BqL/QX
あれ?さっき書き込めて無かったと思ったら書き込めていたのか?
二重になってすまない
2023/11/17(金) 07:18:57.95ID:rAUAkgNJ
なんでパターンオーダーくらいで偉そうなんだろ。かっこいい人は吊しのスーツでもユニクロのだってよく見えると思うよ。マジで画像アップしてほしい
2023/11/17(金) 07:28:40.80ID:dwVTtZ9A
吊るしの人のを、だよね?
570足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 07:53:22.41ID:S0seSEqg
564の人は本当にフルオーダーしたことあるのか
パターンオーダーなんて
首、胸、袖、ウエスト、裾上げ測る程度
既製品のお直しと変わらんw
アームホールも測定しない
腕周りも調整しない
既製品と変わらんw
これで体にあったサイズなら既製品と変わらんw
フルオーダーする前ならパターンオーダーでサイジングが既成品とは違うと勘違いするならまだわかるが
本当にフルオーダー体験したのかな
571足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:15:58.05ID:OH2GThjk
わざわざ胴長短足用にフルオーダーしなきゃいけないから大変だ
2023/11/17(金) 08:47:14.19ID:Y7BqL/QX
>>570
フルオーダーもしたことありますよ
ちゃんと仮縫いもしましたし
さすがにお金がかかりすぎて身分不相応だと思い2回でやめました
子供が生まれるとなかなかお金を使えないですからね
2023/11/17(金) 08:49:28.55ID:8hbPAe26
スーツの話なんかいいから靴の話をしようぜ
ベルトだとかスーツだとかすぐに板違いの話に脱線するやつがいるからな
2023/11/17(金) 10:16:52.91ID:qur3MwFt
カルミナオーダーにハマってた時はベルトも一緒に頼んでたからよく間に合ってる
575足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:30:25.76ID:shTcKnei
>>556
食っても太らない
おそらくストレス感じやすい体質が原因
576足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:28:54.25ID:YxjngUIt
>>574
リッチやな
あれ十万くらいするやろ
2023/11/17(金) 12:33:52.71ID:L0tPjzEr
感じやすい体!?
2023/11/17(金) 12:46:11.56ID:8hbPAe26
今日みたいな雨の日はあんまり良い靴を履いて行く気にならないしテンション下がるよね?
弱い雨ならいつもの靴だけどここまで本降りになると気が引けてゴアテックスのセメント履いて出勤した
579足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:00:55.11ID:YxjngUIt
いや雨用に買ってある靴を履けるからそれはそれで
ノルウェージャンのブーツとかスエードのチェルシーとか
2023/11/17(金) 14:05:43.81ID:dHkv75Jt
きちっとスーツ着てるのに足元見たらレザースニーカー履いてる人の価値観が理解できない
581足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 14:06:59.04ID:Osf+DcM8
>>579
スエードのチェルシーって使いどころ選ぶよね
俺はカーディフにした
582足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:54:13.78ID:bZRRGj0C
>>577
そこだけ切り取るな!

>>580
それはわからんわ
スーツは嫌々着てるんだろうな
583足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:58:00.62ID:YxjngUIt
>>581
そうかな?秋冬物だと鉄板だと思うけど、確かにレディースに多いデザインかもしれない
色はダークブラウンだけどブラックの方が良かったかもとか思ってる、ただ黒のチェルシーは持ってたからな
584足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 16:54:21.23ID:kGYHptyV
>>544
今日のベルトも面白いぞ〜
ディオールのゴールドバックル(ロゴドンじゃなくて刻印のみ)でオメガ部分までブラウン、
そこから先がブラックのフレッドペリーの帯をニコイチにしたやつ
ズボンは古いデサントのセンターシーム付きジャージをスラックスみたいな顔で履いて
靴はもっと人気出てもいいショセのプレーン、
上は70sシアーズのパイルシャツ(冬用パジャマと紙一重)に革ジャンはschottの689h
まあまあのキチガイコーデか!
2023/11/17(金) 17:51:02.46ID:w3pnClF0
>>572
フルオーダーっていくらくらいの?
2023/11/17(金) 18:14:20.88ID:+EG0jAOU
胸囲と腹囲の差が20センチって痩せ過ぎじゃね?
2023/11/17(金) 18:23:46.75ID:FrbSYOMz
おれ太ってるけど余裕でSaはあるわー
588足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 19:11:25.54ID:iRogPAfq
フィジーク優勝経験のあるガチ勢だけど去年は胸囲108cm、腹囲70cmだった
訳あってこの一年まともに筋トレしてないから胸囲は細くなって腹囲は太くなってる
まぁ20cmの差は大した事ないよ
589足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:08:39.89ID:N+WsL9gn
>>584
教えてくれてるのに悪いんだけど全然参考にならんw
2023/11/17(金) 20:18:03.52ID:VuRLB6th
>>585
20万くらいですね
2023/11/17(金) 20:20:20.59ID:VuRLB6th
>>588
そういう方はどんなところで洋服を買うんですか?
スーツなんかは市販品にありそうもないのでオーダーですか?
2023/11/17(金) 20:37:17.83ID:KuQ49agm
スーツにリュックでスニーカーの人って、お洒落には無頓着な人が多いね。
身に着けているモノ全てがクタクタのヨレヨレで見るからに安モノっぽいし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況