X



革靴についての雑談スレッド 6足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:12:56.32ID:C2QVjJ8f
できるだけ煽りや喧嘩なしでまったりやりましょう。
議論がヒートアップした場合は専用スレに移動をお願いします。
質問は革靴についての質問スレの方が回答が得られるかもしれません。

次スレは>>970が立ててください

前スレ:革靴についての雑談スレッド 5足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1695435980

過去スレ
革靴についての雑談スレッド 2足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1678708903/

革靴についての雑談スレッド 3足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1683902090/

革靴についての雑談スレッド 4足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1688279765
286足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 15:29:52.68ID:lV5apXJ5
エドワードグリーン、サントーニ、クラークス
つぶれたな
パラブーツの青山は雌伏の時は長かった
よくがんばったな
2023/11/09(木) 15:49:04.98ID:kny/QGGb
値段だけ高くて何ら個性がないんだもん
潰れて当然
288足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:03:16.09ID:VgWFhkTe
>>285
リーガルくらいしかないよもう
あと3,4万だとセール品、アウトレット品、ネットの並行輸入品、オークション・フリマとかがどうしても主戦場になっちゃうね
2023/11/09(木) 16:07:34.79ID:kny/QGGb
ジャランなら余裕でかえね?
リーガルほど加齢臭はないし
2023/11/09(木) 17:37:00.48ID:Lk5esLqL
ジャランかバーウィック買うぐらいなら
ネットで3万ぐらいのリーガルの01DRCD買った方がよっぽどマシだと思う質的に
291足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:26:46.83ID:DWDYfTj3
>>285
ミルトンキーンズは?
実際に見た事ないけどコスパは良さそうだし程よくワークテイストでジーンズに合いそう
https://ccountly.thebase.in/items/66618035
楽天やヤフーでも売ってる

リーガルだと定番の2504
ガラスレザーだけどグッドイヤーでカジュアルにも合うと思う
292足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:33:36.82ID:Ibe+cWYN
デニムにプレーントゥってすげぇオッサン臭くなるよな
余程のスペックの持ち主じゃないと一般人からしたら仕事用の靴を私服に合わせるくらい靴持っていない人って見られる
カーゴとかと組み合わせるとサマになる
サービスシューズにプレーントゥが多いし軍モノ同士相性が良い
293足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:48:37.29ID:lV5apXJ5
ありきたり
別にオヤジくさくありません
294足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:54:33.42ID:DSjQpf3/
挙げられてるブランドだと、ドレスに寄り過ぎてると思うけど
カジュアルなプレーントゥなら、ダナーとかRWも選択肢に入れて良いんじゃねーの?
295足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:25:05.09ID:cnGTAIT9
>>292
きれいな靴だと厳しいかもな。
いい感じにヤレてる靴ならバッチリ合うだろ
2023/11/09(木) 19:33:02.02ID:si+6FxCF
285です
ちょっと丸みのシルエットのプレーントゥじゃないと私服には合わなそうかな
レッドウィングだとポストマンが気になるけどどう?
あとはここで教えてもらったやつを見てみる
2023/11/09(木) 19:40:04.02ID:Tqi2NFx7
デニムに合う革製の靴ってなにがある?
レッドウィングのオックスフォード履いてるけどもう一足欲しい
2023/11/09(木) 19:45:24.54ID:9oH298lG
私服でデニムってだけでおじさん臭いんだよなぁ
299足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:45:34.64ID:1OFY22V+
>>290
俺は逆だな
3つとも実物試着しての感想
300足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:54:29.61ID:lV5apXJ5
>>298
コーディネート先生ですね
わかります
301足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:29:16.07ID:nejcZQ6f
>>297
ここの靴は?

https://rutt-shoes.com/collections/products
2023/11/09(木) 20:43:51.14ID:Lk5esLqL
>>299
試着じゃあ分からんよ
ジャランとバーウィックの質の悪さは
2023/11/09(木) 20:48:53.96ID:kGtUi406
>>298
おじさんがおじさんの格好して何が悪いの?
304足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:54:48.49ID:lV5apXJ5
逆にトレンドめちゃくちゃ追いかけてます、おじさんをどう思うか
上下オーバーサイズにダッドスニーカー
305足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:58:25.85ID:LBXn82y4
めちゃくちゃ簡単な話で、
「デニム」って聞いてパッとそいつの頭の中に浮かぶスタイルがオッサンくさいのしか出てこないってだけなんだよ
306足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:15:55.43ID:DSjQpf3/
もっとワークよりでもいいなら、ダナーのアンティゴ、マナワが個人的な好み
ホットワックス処理のクロムエクセルもおすすめポイント
307足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:25:22.26ID:Ibe+cWYN
ん?オジサンなのに3〜4万の革靴のおすすめ聞いてんの?
てっきり20代の若いにいちゃんが初めての革靴のおすすめを聞いてるんかと思ったわ
308足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:22:42.89ID:DSjQpf3/
ええやんかw
この前、中心街へ行ったとき、高そうな靴履いてるのなんか、ベックマン履いてるやつ一人見ただけだったぞ。
ちなみに、その時の自分のは2万円相当、10万するような高い靴なんておまえらどこで履いてんの?
309足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:29:22.39ID:DWDYfTj3
>>307
実際のところおじさんでも3万円以上の靴履いてる人の方がずっと少ないでしょう
それに質問者がオジサンかどうかなんてわからんでしょ
310足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:44:02.05ID:D5PzqPDq
>>305
デニム=オジサン臭いってのはあくまで一般論
まぁオジサン臭いって思われても気にしないならデニムにプレーントゥの、しかもリーガルのガラス革といういかにもビジネス臭い革靴合わせれば良いんじゃないか?
ガラス革のやれた姿なんてひび割れだらけでとてもじゃないがエイジングとは言い難いとだけ言っておく
311足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:45:26.31ID:H3LqanX7
黒じゃなきゃ良くね
312足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:47:33.75ID:16B/o4eq
マナー講師の意志を受け継ぐデニム=おじさんくさい先生が現れましたw
2023/11/09(木) 22:55:59.81ID:WVLRp/En
>>297
自分も試している組み合わせだけど
上にも挙げられているパラブーツのバースのようなデッキシューズがストレートのデニムに合うと思う
2023/11/09(木) 22:58:50.42ID:0gnYD10b
>>302
具体的にどう悪いのか教えてほしい
2023/11/09(木) 23:14:49.10ID:o50iGqJe
コールハーンってどーよ?
https://www.colehaan.co.jp/mens/mens-shoes/mens-shoes-loafers-drivers/C37771.html
316足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:22:48.09ID:LBXn82y4
>>310
読解力ないな。。。そんなに難しい書き方してないつもりだけど。
2023/11/09(木) 23:40:42.36ID:0gnYD10b
靴の質問してるのにおじさんガーと的外れなこと言ってるやつはなんなんだ
318足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 00:04:21.40ID:fE9vHq5L
デニムやプレーントウに問題があるんじゃなくて体形やトータルコーデがおじさん臭いだけの話だろ
2023/11/10(金) 00:26:27.71ID:EJAWSkdZ
>>315
昔の靴はともかく、いま店頭で売ってる商品の大半は本格革靴ではないと思った方がいい
端的に言うと革靴の見た目をしたスニーカーで革質もあまり良いものではないが、楽に履けるのは良い点だと思う
2023/11/10(金) 01:51:52.91ID:/vBwajip
本格革靴<笑
加齢臭半端ねえ
321足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 06:36:40.84ID:XzOwuIj7
日本人は洋服に限らず、何事にもコレクター精神が強い人たちが多いです。それが影響し、ひとつひとつのアイテムをグッズ感覚で集めている方が大勢います。
洋服のコーディネートで一番大切なのは、個々のアイテムの存在感ではなく、全体のトータルバランスです。
それを理解せずに洋服をそれぞれ気に入ったものを合わせてしまうため、ちぐはぐなコーディネートになってしまうのです。
2023/11/10(金) 06:43:13.01ID:EIrzCLK4
2023年の革靴に関するアンケート

~ 5000円まで 24%
~10000円まで 27%
~15000円まで 17%
~20000円まで 15%
~25000円まで 4%
~30000円まで 7%
~35000円以上 7%
2023/11/10(金) 06:53:07.04ID:EIrzCLK4
所有している革靴の数

1位 5、6足 31%
2位 3、4足 23%
3位 7、8足 16%
4位 9、10足 13%
5位 11~15足 9%
6位 1、2足 5%
7位 16足以上 4%
2023/11/10(金) 09:24:30.86ID:YallP65y
プレーントゥといっても様々だから。オールデンのバーガンディのコードバンとかだと普通に合うでしょ。
2023/11/10(金) 09:43:28.37ID:wmt86XwL
>>314
ジャランは耐久性が低くてすぐダメになる
バーウィックはアッパーの革質が良く無くて変なシワが入る
同じ値段出すならリーガルの方が遥かに質が良い耐久性と革質共に
2023/11/10(金) 10:52:11.56ID:BuKYm+Db
かっこいいデニムおじさんの画像を貼り付けてほしい!バートンのエイコンとかと合わせてるのがキモくて苦手なんだよね。
327足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:24:23.38ID:2yBuC2bf
リーガルも嫌だよな
シェットはまだ良いけど
328足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:26:47.82ID:DOXDjzoh
>>326
ググれ、カス
2023/11/10(金) 11:31:59.03ID:e+Yc4BbI
ぐぐれってなに??
330足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:43:29.51ID:OTikjm4N
100万都市で3-4万の靴なんて履いて歩いてたら、super elite だよ。

>>325
欧米の一流ブランドと互角レベルの革と製法で作ってるのに、耐久性に差があると考えるのはおかしい。
初心者が、コスパ良いらしいから、とかの理由だけで、革靴のメンテナンスのしかたも理解せずに買ってるからそうなるだけだろ
2023/11/10(金) 12:09:32.90ID:lqqic6TX
>>329
ROMれ
332足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:28:13.47ID:DOXDjzoh
>>330
3万でそうはならんやろ
スニーカーでも4万弱のモデルはある
M990V6とかな
先月発売されたネイビーはまだ見たことがない
グレーとブラックはよく見かけるわ
2023/11/10(金) 13:10:58.67ID:YBiqZyrx
オッサンだけどオフはだいたいリーガルの2235かサンダースのミリダビ履いてる
2023/11/10(金) 14:12:34.54ID:iT3s1d0X
おっさんだけど秋冬春はベックマンです
335足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:32:07.06ID:L8yhEVCZ
国産でちょっとゴツめなカントリーシューズってないかな?
2023/11/10(金) 16:06:15.88ID:Ro0pOQx2
>>335
ブーツで良かったらシェットランドフォックスのハンプトンがザ・カントリーブーツだけど
ちょっとキレイ目すぎるかな
337足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 16:34:28.86ID:L8yhEVCZ
>>336
Uチップのヤツですかね?
凄く良い感じですけど短靴が良いんですよ
2023/11/10(金) 16:52:32.92ID:TgLUN98T
>>325
情報アップデートされてない情弱かな?
2023/11/10(金) 16:59:32.59ID:iT3s1d0X
>>337
レッドウィングのクラシックオックスフォードいいですよぉ
340足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:02:30.83ID:tJUF3CQh
俺がデニムに合わせてるリーガルのストラップブーツ
足の形とマッチしてないのかベロが自由すぎるのか
履いてるうちにベロがベルトの内側でクシャクシャになる
ちなみにベルトは1番きつい位置で閉めてる
伝わる?
341足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:06:17.32ID:z3bk+zn/
>>337
https://grain61.com/blog-entry-392.html

これじゃないの?リーガル以外でカントリーとか作ってんのかな、あんまみたことない
てかバートン買えば?みたいな話になっちゃうし
342足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:22:42.40ID:L8yhEVCZ
>>341
いいですねこれ
ちょっと調べてみます
身の回りの物を国産で揃えたくなったんてすよ最近
2023/11/10(金) 17:31:32.77ID:Ro0pOQx2
シェットランドフォックスのハンプトンなら今公式オンラインストアで3割引きになってるね
2023/11/10(金) 17:35:08.98ID:BuKYm+Db
ぐぐって出てくる画像がみんなキモいんだもん。革靴を私服にしてるおじさんたち。
2023/11/10(金) 17:39:35.31ID:cnqWK9YL
>>344
おまえもゲロキショいんだから仲間だろ。同族嫌悪というやつだ
346足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:39:51.93ID:vGga692P
>>318
ほんこれ。
デニムがオッサンとか、それパラレルワールドの話かよ。
なーにが「あくまで一般論」だよw
ビックリだよ、聞いたことねーわw
このスレファッションに関して弱すぎな奴がたまに現れるよな。しかもデカい顔して。
347足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:42:16.31ID:+cI/fRnK
>>344
その程度の見識でよく書き込めるな
あきれるわ
348足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:44:11.02ID:vGga692P
>>344
wearってサイト(アプリも可)使ってみたか?
靴の名前ぶっ込んで検索してみよう。
結構なダサ坊とかも平気で出てくるけど
たまにハッとするようなのも出てくるから意外と侮れないぞ。
349足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:45:36.28ID:+cI/fRnK
>>346
ローファーにデニムはふつうやしね
何も知らないくんでしょ
350足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 19:33:35.54ID:XzOwuIj7
>>325はどっちも買ったことがないと見ている
ネットで調べた誰かのコピペのコピペの・・・コピペ
むなしい奴だのう
気に入って買った靴をわざわざネットに書き込んで蔑んでいるなら、それも悲しい奴だのう
351足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:27:21.33ID:SSm9q5xu
雑誌フリー&イージーを覚えていますか
ラギットな着こなしやブーツなど自分とは違う世界を楽しませてもらった
レッドウィングのワークブーツなんて憧れ
そういう雰囲気醸し出してないし買うことはないけども
352足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:53:08.04ID:8Bkyl1QD
>>346
お前が聞いたことないだけー
353足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:54:03.83ID:WWsjdSSo
Berwickはシワがよく批判的に言われるけど逆にそれ以外は特に変なとこないよ、土踏まずの絞りが足りない分甲高にはありがたい
雨用のチャッカブーツ一足平行品持ってるけど最高、コスパ抜群

コードバンのモデルも二足持ってるけど特にafposから輸入したプレミアムグレードはベベルドウェストとJRソールが高級感あって良かった
2023/11/10(金) 22:56:10.30ID:bx9VM0J9
ワークパンツがまた若者に流行ったようにファッションの流行も繰り返しで
次は柔らかめのデニムパンツが流行るらしいよ
355足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:56:41.34ID:8Bkyl1QD
ジーパンにリーガルのガラス革wwww
普通カジュアルに革靴合わせるならもうちょい気分上がる靴買った方がええと思うわw
2023/11/10(金) 22:57:56.09ID:bx9VM0J9
ジャランはセレショの別注が評判落としてる
357足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:04:38.31ID:NTUHhxBl
>>251
ダブルモンクだったのね
なら足首側は外すかな
シングルモンクかなと思っておった
2023/11/10(金) 23:06:10.00ID:KXlQ5jjt
そもそも国産のミドルレンジな価格帯だとリーガルよりスコッチグレインの方が質がええやろ
リーガルはガラスレザーの革靴が多すぎ
品質に破綻がない上にこなれた価格でまとめているコスパ神革靴は
リーガルでもバーウィックでもジャランでもなくスコッチグレインでFAダゾ
2023/11/10(金) 23:16:20.64ID:bx9VM0J9
スコッチグレインは良い靴なんだろうけど
デニムに合わせるって感じではないかと
2023/11/10(金) 23:27:19.85ID:Ro0pOQx2
20年位前のスコッチグレインを履いている知り合いがいるんだけど
詳しく見せてもらったらウェルトが加水分解を起こしたみたいにべたべたになっていた
過去のモデルでウェルトに樹脂を使ったものがあったのかな
2023/11/10(金) 23:29:24.46ID:8AgpdAKX
スコッチグレインはかろうじて革質がマシなだけでデザインもラストもクソっていうのが靴板の共通認識だと思ってた
正直、青二才御用達ってイメージしかない
2023/11/10(金) 23:30:55.19ID:ry62CB9O
リーガルのカジュアルは知らんがフォーマルなのは結構いいよね
5年前に買った皮底の1番安いやついまだに現役だわ
流石に一回ソール交換したけど
2023/11/10(金) 23:46:48.70ID:bx9VM0J9
スコッチグレインは青二才というよりおじいちゃんのイメージかな
個人的には
2023/11/11(土) 00:18:39.32ID:QSwu4vpd
革製の靴好きだけど車の運転しにくいのがな
みんな運転する時は諦めてスニーカー履いてるの?
365足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:25:21.99ID:8uhw9l7l
>>364
スニーカーに履き替えるよ
2023/11/11(土) 00:32:11.66ID:kz5/WzC3
車のトランクにドライビングシューズを積んでいる
ロングドライブの時は履き替える
2023/11/11(土) 01:01:02.46ID:QSwu4vpd
最初から履くんじゃなくて履き替えるのか…
すげぇなズボラな俺にはできない
2023/11/11(土) 01:11:12.67ID:6mW6n2E7
>>356
グリーンレーベルのやつ?
普通のやつと違うの?
369足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:27:57.77ID:g+6epb0F
>>367
ズボラって車に靴入れてくだけじゃん
俺も出先で革靴履きたいコーデのときは
車の中に入れて出かけるよ
ドライブ中だけスニーカーで

普通の距離なら最初から革靴だが
運転しにくいといっても知れてるしな
370足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 02:19:51.69ID:TepOufuy
>>359
スコッチグレインのブラウンの栃木レザーの外羽は最高にデニムに合う
あとスパイダーとか
371足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 03:54:12.48ID:TJ144bAn
靴板の共通認識

出ました!
インターネットで正解探しおじさん
372足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 05:17:37.76ID:vBV+/FEF
>>362
ソール替えたことないけど修理屋でやってもらえるの?
ブランド専用のものに替えられる?
2023/11/11(土) 06:01:13.98ID:vhh+Xman
この前初めてプレミアクラスの飛行機乗れるということで専用ラウンジに入ってみたけど革靴よりスニーカーの人が多かった
プライベートという感じではない人もジャケットにスニーカーとか
でももちろん安いスニーカーなんて履いてなかったけど
374足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 06:09:20.07ID:TJ144bAn
見栄っ張りなんですね
375あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/11(土) 11:18:55.95ID:b90X3kDa
>>375
ばら撒き凄いな
2023/11/11(土) 11:41:21.37ID:kz5/WzC3
別に宣伝するわけじゃないんだけど、これガチでポイントもらえてTikTokめっちゃ気前いいなって思った
マジでこんなにお金配って大丈夫なのかな?
私はもらったポイント使ってAmazonでサフィールのクレムとか買えてホクホクでした
378足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:45:19.51ID:Rv4GxJGT
>>361
国産みんなそうじゃん
2023/11/11(土) 12:02:01.39ID:xWrXc4xz
>>377
消えろ業者
2023/11/11(土) 12:16:54.69ID:QSwu4vpd
他のスレでも自作自演ぽいレスあったけど分違ってたし人力でやってんのかこれ?w
2023/11/11(土) 12:24:15.42ID:kz5/WzC3
業者じゃねーし375とも別人だよw
こんなんノーリスクで落ちてる4000円拾うようなもんだから富豪以外はやらない理由がない
自分が4000円もらってる裏で誰かが4000円儲かってるのが許せないとかいう意味不明なこだわりがある人はスルーしとけばいい
2023/11/11(土) 13:08:03.72ID:EUYZgDPE
>>381
儲かるかどうか以前に靴と関係ない書き込みするなよ。
2023/11/11(土) 13:08:17.88ID:w3lYIJFq
>>375
コスパの良いポイント活動
384足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:23:04.25ID:vBV+/FEF
tiktokをすでに持ってる人はもらえない非条理
385足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:28:25.54ID:7e8OnEqr
ちょっと我が目を疑ったわ
業者のコピペにレスするとか、マジで大丈夫?
感性までおじさんなんだな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況