X

リーガル REGAL part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:13:08.86ID:KXcb4X2/
1961年、日本に初めて上陸してから50年以上、時代を超えて愛されるリーガル。

定番のトラッドスタイルから、時代とともに進化する最新コレクション、オーダーシューズまで、さまざまなスタイル、サービスで価値ある一足をご提案します。
(REGAL公式HPより)

REGAL公式 http://www.regal.jp/
会社ホーム http://www.regal.co.jp/
ショップリスト http://www.regalshoes.jp/shoplist/
取扱い商品 http://www.regalshoes.jp/original/
shoes street http://www.shoes-street.jp/
REGAL TOKYO公式 http://www.regaltokyo.jp/

※前スレ

リーガル REGAL part44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1646995874/
リーガル REGAL part45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1657336248/
リーガル REGAL part46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1670876811/
リーガル REGAL part48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1686404494/
778足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:31:49.58ID:Yq6dOa5F
スチール付けててやっと取りに行ってきた。
リーガルには珍しいスクエアトウでつま先短め。
思った以上の仕上がりで満足してる。
https://imgur.com/a/nD4eral
779足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:33:03.51ID:Yq6dOa5F
↑写真下手くそで反射の具合で革質荒く見えるけど実物はきめ細かいです。
2024/01/06(土) 18:32:41.80ID:RRP1vgOD
葬式は脱ぐからローファーか紐を緩めたプレーン
回りの邪魔にならないように
2024/01/06(土) 19:29:47.47ID:Q4Lx8s4d
>>777
774が想定してるのは国内に冠婚葬祭じゃないかな
2024/01/06(土) 19:30:48.36ID:Dc0aPs8+
最近センターエラスティックが気になってる
リーガルは出してないよね?
2024/01/06(土) 19:44:47.09ID:1V3zTi5r
>>778
おー、いいね
2024/01/06(土) 21:30:28.29ID:O7+ON9Pz
>>778
ちなみにフィット感ってどう?羽根が閉じすぎたりしない?
785足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:23:56.61ID:Yq6dOa5F
>>783
ありがとうございます!
786足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:26:13.84ID:Yq6dOa5F
>>784
全体的にはピッタリですが、若干踵が大きい気もしますが、この辺は許容範囲かと。
あとは履き込んだ時にどのくらい沈むかで、履きシワが変わってくるからその辺は今後レポします!
787足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:37:15.81ID:cyrwE2te
>>778
リンク先のNEXTも良い^^
788足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:46:50.59ID:Yq6dOa5F
>>787
next?
2024/01/07(日) 08:02:45.44ID:o1pVHKgm
>>786
私は足が入るギリギリのサイズを選んだけど羽根の間隔が5mmもないし踵も抜けるっていう。インソール入れると履けないっていう。ダブルモンクはジャストフィットしたんだけど。
790足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:31:50.77ID:Wm1fZktD
紐をかなりキツめに結んでこんな感じですね。
靴下が普段よりちょっと厚めですけど、ほぼジャストです。
https://imgur.com/a/a0HdXKP
791足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:30:29.06ID:7iO0Pew1
ここの衆はsaleの在庫一掃に協力しないの?
792足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:17:02.60ID:JDaoRSw1
BTOしようかな
型押しダブルモンクとか出来るのかな
793足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:34:55.22ID:WIWDJMtm
>>790
カッコイイ
これってオーダーしたんですか?
2024/01/08(月) 00:02:02.66ID:0GJbWmED
>>791
別の靴を買いつつセール品も物色してみたけどどれも良い靴なんだよなぁ。ただ下駄箱のキャパシティを考えると普通の靴は増やせなくてね。通勤で履いているセメント靴もなかなかアウトソールが減らないし。
795足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:55:20.06ID:p8U473FQ
14CLがsaleにかかっていたが
マイサイズはすでに売れてしまって残念でござる
16CL茶をポチッとしました
どの靴も黒は人気なんだな
796足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:17:14.93ID:OuoYEryJ
14CLがsaleにかかっていたが
マイサイズはすでに売れてしまって残念でござる
16CL茶をポチッとしました
どの靴も黒は人気なんだな
797足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:32:37.10ID:IRBEkajq
>>795
すまん、俺が買ったからかも知れん。
798足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:56:09.50ID:BPJ8/Smu
>>793
オーダーしました!
799足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:09:01.52ID:ieNnw927
>>797
おぬしか!先に買うたのは!
でも許す
品切れのおかげでシューコーのプレーントゥにしたわ
ウイングチップもいいなぁ
800足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:42:39.63ID:T7GBPR81
>>795
14CLはプアマンズハンプトン2に見える気がして
気になっていたところを、店頭でセール価格で売っていたのを見つけて買ってしまった(黒)
今日、職場のビジカジに合わせて履いてきた
801足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:17.68ID:uWjUKxNq
14CLは人気なんだな
ほとんど売り切れか
16CL茶だけ不人気なのか?
それとも在庫過多か
2024/01/09(火) 23:22:03.05ID:PYTX8JSP
純正のレザーインソールを使ってみたがフルソックみたいで良い。インソールとかクソダサいと謎の先入観があったが吹っ飛んだわ。
803足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 09:26:12.60ID:eZF7Pb8K
そうか
じゃぁ2321の甲締め付け具合がいまいちなんで試してみよかな
ついでにsale品も見てくるかな
2024/01/10(水) 17:17:51.43ID:2cnu3oK3
>>803
2235には小さかったからサイズどおりにカットすると2321に合わないかもしれん。あと厚紙二枚重ね位の硬さだから太くて良く切れるカッターがおすすめ。
805足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:08:43.15ID:eZF7Pb8K
アドバイスども
現物合わせてやってみる
近くの店に行ってくるわ
806足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:02:48.45ID:zkFJgqtS
2235プライベート用に欲しいけリーガルのビジネスシューズと同じサイズでいけますか?
2024/01/10(水) 21:53:54.84ID:PT+26cqP
>>806
人によるから正解はないけどワンサイズ下げるのが無難だと思う
中古に抵抗ないなら2235は中古たくさん出てるから自分のサイズで買ってしばらく履いてみて、気に入ったら新品買うっていうのもいいですよ
2024/01/10(水) 22:31:06.45ID:aMh3uY3C
>>806
ゆったりしているので足が入るならハーフ~ワンサイズ下げていいかも。緩かったら靴下の厚みで調整。
809足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 23:59:03.53ID:6WlFnZRv
そういや、14CL、16CLのオイルレザーてどこのやつなんだろ?
810足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:20:25.92ID:GBCIdsbu
シューコーのsale品を黒猫さんが届けてくれた
これで3万円代なら大満足
もう一足いきそうをグッと我慢
811足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:36:02.14ID:GBCIdsbu
シューコーのsale品を黒猫さんが届けてくれた
これで3万円代なら大満足
もう一足いきそうをグッと我慢
2024/01/11(木) 11:11:12.65ID:5tGQQ/FC
REGALのキャンパススニーカー
まっ白なの再販してくんないかなー
マルチは洗うと刺繍の色が滲んで汚くなるから嫌
CONVERSEとかと比べると割高かつ年々値上げ酷いけど素足で履いても靴ズレしないから好きなんだよね~
2024/01/12(金) 03:13:15.80ID:H7qcjoXN
>>806
いける
814足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:02:37.76ID:wLqTeBVt
俺はシューコーのスウェードスリッポンを勤務先の内履き用にポチったわ
シャークソール初めてだが興味深い
2024/01/13(土) 13:10:43.10ID:DlgfM+K7
ノベルティのレザートレイが届いた!素材がランダムなのは知っていたがガラスレザーは想定外だったよ。どうやって育てるか…
816足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 19:51:50.94ID:38eS7Gok
レザートレイってなんぞやと思ったら5,000ポイントと交換のか
ガラスレザーだったら汚れに強くて当たりかも
2024/01/13(土) 20:49:29.14ID:oeQWeEQt
>>816
欲を言えば店舗で使っている物と同じのが欲しかったけどね。エイジングはしないけどガラスレザー製もカチっとしていて良い。
2024/01/13(土) 21:09:19.58ID:oeQWeEQt
今あるノベルティもいつかはなくなるんだろうな。ブーティもいつまであるかわからんし。シューアンドカンパニーで買えるブーツマークのシューホーンとか実は貴重なんじゃないかとも思う。
2024/01/13(土) 21:43:51.25ID:waYA9qsI
他のノベルティはなくなってもまぁ
ブーティは超かわいいから絶対残して欲しい
2024/01/14(日) 01:43:09.35ID:4qZN/aWw
インペリアルで使ってる旧型のロゴを印刷したインソール出さないかな
2024/01/14(日) 04:59:13.39ID:VF7/v0S8
欲しいじゃん
DRCDとかトーキョーに入れたいじゃん
それ
2024/01/14(日) 12:41:03.42ID:M7KOB8at
ユーザーが思っている以上に旧ロゴって扱いが重いんだろうな。最近出たブーツも結構気合入ってたけど新規におこしたロゴだし。
2024/01/14(日) 17:18:56.82ID:hM6aoRip
古いブーツのロゴは描いた人がもう退職してしまっていて利権の問題で簡単には使えない
2024/01/14(日) 18:49:13.82ID:/F8HDv9B
リーガルに帰属するから関係ないだろ…そして利権ってなんだw
2024/01/14(日) 20:23:52.63ID:IVTVvVXy
>>823
なんだよそれ。お前こどもかよ
2024/01/14(日) 20:34:26.02ID:rUL5KeAE
利権www
2024/01/14(日) 20:44:48.10ID:aoGxhvLj
リーガルの靴で良さそうなのは
14CLBL
W578DD
W25RABJ
W40REE
この4足だけ
2024/01/14(日) 23:30:49.77ID:vzIEFVvK
せめて履いてから挙げーや
2024/01/14(日) 23:49:28.97ID:M7KOB8at
リーガルで良さそうな靴?2177とか2504とか2235とか。シューアンドカンパニーのサドルシューズ。トーキョーだとハッチグレインダブルモンク、コードバンの外羽。狐はサザークとスペイサイドが良かったかな。リーガルの良い靴なんてあり過ぎて挙げたらきりがない。ついでに下駄箱の空きも足りない。
830足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 00:51:06.16ID:1HBmDlW6
>>829
トーキョーでハッチのダブルモンクどころかハッチも既成にないと思うけど
手もみのことを言っているのかな
下駄箱に入りきらないの一緒w
2024/01/15(月) 07:15:04.69ID:B9V6+jjE
>>830
ハッチグレインはオーダー限定だった。素で勘違いしていたorz
下駄箱いっぱいなのにどれも好きな靴だから入れ替えにすごく悩むっていう。
832足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:39:26.29ID:wnfAtyhO
>>827
W25Rってまだあるのかな?
2024/01/15(月) 14:35:14.93ID:uC1vn0fJ
>>832
レザー博のときに見たからまだあるんじゃないの? あの価格帯だとそう簡単には在庫捌けないでしょ
普段リーガル履いてる層からしたらキツすぎるだろうしリーガルはガバガバと感じる人にとってはW25Rでもフィット感物足りないだろうし
834足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:51:27.79ID:zzjcVsQE
ハッチグレインいいですよね
https://imgur.com/a/R7yYpKB
2024/01/16(火) 12:52:32.36ID:lLE6HM64
ハッチグレイン履いてるけどなぜか変な皺が入りがち
もしくは目立ちがち
836足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:10:31.42ID:O8WE/FS3
W25Rがあるから、九分仕立ての価格であのラストのスムースレザーを作りたいけど無理なんだろうなぁ
837足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:45:58.06ID:yhEHq08R
大きなプーティー当たった( ^∀^)
2024/01/21(日) 00:24:22.90ID:4LgJxSFV
今年も何か特別モデル出るかね。または靴博で放出品があるか。どれに食いつけばいいかソワソワする。
839足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:09:04.81ID:DxUc6Mj6
ボックスカーフにはクレム使ってるんだが、マスターのデュプイはアニリンカーフみたいだから、乳化性クリームの方がいいのかな?
アニリンカーフは初めてだから誰か教えて欲しいです。
840足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:42:05.31ID:DxUc6Mj6
ちなみに2年の無料メンテ期間は先日終わってて、それまではリーガル純正の乳化性クリームでした。
2024/01/22(月) 00:15:37.42ID:4i8utuR9
マスターリーガルがアニリンカーフみたいてマジで言ってんの
YouTube見すぎて頭いかれてんのか
842足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 02:34:01.45ID:hbmgA3xi
今年もイヤーモデル出ないの?
843足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 05:46:49.36ID:aogf/o1v
>>839
入荷製クリームがいいです
2024/01/22(月) 06:21:16.20ID:k65qzwHs
ただいま在庫がありません
2024/01/22(月) 07:53:10.68ID:w7aFCNzo
>>839
そんな事気にするならアニリンカーフクリームでも塗っとけ
846足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:06:56.77ID:SdbaiNOw
>>841
店舗でもアニリンカーフって言われたぞ
847足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:07:02.57ID:SdbaiNOw
>>841
店舗でアニリンカーフって言われたぞ
848足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:02:13.81ID:aogf/o1v
言われたぞ
849足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:33:52.31ID:IdWw6AAc
ごめん、連投になってた、、
2024/01/22(月) 14:27:59.88ID:v+vhLhRU
>>839
クレム1925を塗ったら、のっぺりしてしまい、アニリンカーフの繊細さがなくなるよ
ユニバーサルレザーローションでいいんじゃないか
2024/01/22(月) 14:30:48.13ID:nApnj0ER
くつざいまいさんのマスターリーガルは03drcdみたいに擦り傷みたいなのが付いてたね
サドルの方はいい革ぽいのにな。同じ革と染めなんかと思ったわ。
2024/01/22(月) 14:54:39.86ID:v+vhLhRU
>>851
その人のことは分からないけど、アニリンカーフは小傷はつきやすいよ
ブラッシングすれば消えるので気にしないことだね
気になるならアニリンカーフはやめたほうがいい
853足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:31:20.54ID:SdbaiNOw
>>850
ありがとうございます、試してみます!

マスターのアッパーはすごくデリケートで(特に茶色)豚毛でも力を入れすぎると傷になる気がする、
854足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:15:11.18ID:lYycr+2Y
これ完全に個人の感想なんだけどマスターリーガルって形が細長すぎない?
見た目がコッペパンっぽい
855足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:39:17.54ID:Jf6BFVIi
足が合ってさえればいいんじゃね?
自分はもっと細いのはいてるけど。

外周測るとDの足だから、べつに珍しいくもない足幅だけど
すこし足をきゅっと締めるとBウィズぐらいまで楽にいけるんやで
856足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:25:23.27ID:7WgbWGrm
>>854
リーガルは全体的にトンガリ靴が多いよな。
2024/01/23(火) 05:32:32.33ID:DjZ+OSNx
やはり2235
858足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:27:37.86ID:dLO4TWDa
デザインの種類がやたら多いだけな気もする。

マスター買った人ってハイシャイン続けてるのかな?
2024/01/23(火) 23:08:30.45ID:EAin4UXN
最近2177とか2504、2235がすごく可愛い。高い靴は良く出来ていて当たり前なんだけど安く良く出来ている靴のほうが感動する。
2024/01/24(水) 06:07:53.13ID:3rnmfQQZ
2236の貫禄すごい
2024/01/24(水) 22:13:22.24ID:/Xnw/2Xz
リーガルっていつも告知無しにオンラインストアに新作をアップするよな。
862足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 03:09:56.77ID:yXu+TcQm
ちゃんとオンラインストアに新作をアップしとるやん。
863足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:47:21.72ID:16xVUfET
2236を買い増しよかと考えていたが
シューコーの黒グレインUチップに予算追加してポチり
お値段以上で良か買い物でした
2024/01/25(木) 14:06:23.48ID:5hCtlM/O
それ言い出したら告知をする告知をしないといけないし
告知をする告知をする告知をしないといけないぞ
865足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:34:22.24ID:0Iv3e7J9
>>726
亀だけど
俺もアラ還の爺なので…
確かにジジババ多かったよ
でも20代30代の揃いのチームT着たコ達も居たわ
シューコーのパンチドキャップトゥいいな
866足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:45:17.34ID:1zDIcWir
リーガルトーキョーのオールソールもジェットランドと同じ価格なのかな?
ちなみにW18Rなのだが、、みなさんは穴開くまで履いてる?それともペコペコしたら修理出してる?
2024/01/25(木) 22:57:54.03ID:RoendPIY
穴開くレベルまで履くってつま先とかウェルトいっちゃわない?
868足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 12:11:08.68ID:ru1yZ4h2
>>867
つま先はもともとゴム補強してあるので全然大丈夫ですね、ヒールも高耐久ゴムなのであと半分ぐらいは残ってそうです。
でも、ソールがペコペコしてきたのでそろそろ頃合いなのかなぁ、と。
ちなみに買ってから2年半ほどですが、車社会の地域なんで歩く距離は都内の方に比べたら少ないのかもですね。
せっかくなので純正の修理に回したいと思ってるのですが、純正だとリウェルト前提でせっかくのグッドイヤーなのに勿体無い気がしてしまうんですよね、、
869足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 12:43:28.67ID:hMzk7ByQ
大抵の靴はかかとが7割、肉球下が2割、つま先が1割ぐらいだけど
店の接客で立ち仕事とかで、すり足で横歩きなのか、肉球下が激しく減る人もいるよね
2024/01/26(金) 13:09:14.63ID:Ri1s0GPr
猫さんかな
2024/01/26(金) 15:54:27.06ID:YPm4T+HS
>>868
ヒールがまだ残っているなら、穴が開くぎりぎりまで履いてから交換したら?

リーガル純正修理だと、3回までしか出来ないと中の人が言っていた
アッパーにウエルトを縫い付けるときに、前に開いた穴を狙って糸を通すわけではないから、
アッパーが3回以上は耐えられないんだろうね
リウェルト前提なのも、前に開いた穴を狙って糸を通す手間を省くため

そういった面から、1回目のオールソールは街の上手な修理屋さんをお勧めする
2回目のときに純正でいいんじゃないかな

それと3回オールソールする頃には、アッパーにクラックが入ったりしてくるから、
4回目のオールソールするかは悩むところではある

俺はジョンマーを3回オールソールしたけど、4回目はしないでハーフラバー貼る予定
872足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 17:55:40.73ID:crSXGfsN
リーガルは2足持っているけど足がデカいのでたまたまフィットしたのだから年1回踵とハーフソール修理している
かれこれ10年経つけど雨の日大活躍でお気に入り
873足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 18:34:40.91ID:szmVArK9
>>871
ありがとうございます、今回は主治医の修理屋でオールソールして、次回純正を検討してみることにします。
アッパーはワインハイマー ですごく気に入っているので、できるだけ長く履けるといいのですが、、
2024/01/26(金) 19:26:27.97ID:oEEcYRQv
>>873
上記のジョンマーは20年ぐらいでクラックが出来てしまったけど
気にせず履いて22年目ですね
875足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:36:24.41ID:szmVArK9
>>874
20年超ですか!
革靴を好きになりだしてもうすぐ3年ですが、まだまだ先は長いですねw
876足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:53:55.28ID:6IGX3njO
今期の秋冬モデルの、レースアップブーツ(70ELのブラウン)買った

値段が4万円しないから少し安っぽいかな思ったけど、そんなことはない

山陽のアッパーはきめ細かいしブラウンの色合いも良い、栃木レザーの中底とオリジナルのコルクソールは良い塩梅のクッション性と返りがある

形は綺麗目よりだから、色んな服も合わせやすかった
2024/01/28(日) 12:46:20.89ID:vVP/nrF9
2235に傷がついてしまった知らぬ間に…
気に入って街中とは言え割と長距離を遠慮なく歩きまくったから仕方ないのかもしれんが悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況