X



リーガル REGAL part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:41:34.65ID:KEruf4F0
1961年、日本に初めて上陸してから50年以上、時代を超えて愛されるリーガル。

定番のトラッドスタイルから、時代とともに進化する最新コレクション、オーダーシューズまで、さまざまなスタイル、サービスで価値ある一足をご提案します。
(REGAL公式HPより)

REGAL公式 http://www.regal.jp/
会社ホーム http://www.regal.co.jp/
ショップリスト http://www.regalshoes.jp/shoplist/
取扱い商品 http://www.regalshoes.jp/original/
shoes street http://www.shoes-street.jp/
REGAL TOKYO公式 http://www.regaltokyo.jp/

※前スレ
リーガル REGAL part47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1679399508/
リーガル REGAL part44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1646995874/
リーガル REGAL part45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1657336248/
リーガル REGAL part46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1670876811/
2023/08/29(火) 21:26:57.86ID:J3jMO89B
リーガルのオンラインショップだともうオークの24.0と26.5が売り切れてるな
生産数少ないんかな
2023/08/29(火) 21:47:42.91ID:yi29UN39
>>672
なにそれなにそれ。革靴って膝への負担が高いの?
675足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 22:17:53.39ID:tz7OEcDD
10ELDD はw10bdj と同じ木型なのかな

w10bdj は23.5でも大きかったので、23.0モデルも欲しかった…でも復刻してくれて嬉しい

木型が合う人が羨ましい
2023/08/29(火) 22:47:46.62ID:WdbBpSS9
オンラインショップにアップされた10ELDDのコーディネートが軒並み24cm台ってのが気になる。
2023/08/30(水) 09:36:30.80ID:Zf4p7UQO
>>674
>>672にも納得できるが 
80過ぎのジジィ政治家みたいに元気なら長生きしてみたい
自分も隠居したら昼間から蕎麦屋で一杯やれるジジィになりたいわ
人生後半なんでしっかりと馴染んでくると将来用に履く頻度をグッと減らしているわね
2023/08/31(木) 00:47:09.87ID:aLKlb0WJ
最近色々な名称でグレード乱発しまくってるけど、大体のリーガルショップではワースコレクションという名のワースト品か2万円ぐらいのを無知な客に店員がおすすめして売ってるの見て悲しくなるわ
4万以上のはインポートブランドと勝負できるのにそっちには微塵も注力注がないの終わってる
2023/08/31(木) 09:24:48.47ID:GZ37pYlu
株価 ここ数年で半減だけど
21年から安値で踏ん張っている
株主優待目当てで買ってみようかな
でも他業種に比較して意外と高いのね
2023/08/31(木) 09:32:37.86ID:/JyaHGRq
>>677
そんなことよりも膝への負担について解説してくれよんw
681足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 13:03:37.46ID:mVdxqJOM
>>678
くつざんまいの動画にコメントしていた人と同一人物かな
2023/08/31(木) 13:59:06.07ID:ZneDc24m
調べりゃ出んじゃね
しらんけど
2023/08/31(木) 15:52:59.68ID:lfWruFL0
昔パンプス履いて、外回りしてた元保険屋のババアとか、
今じゃ階段も下りられないぐらい膝を痛めてて、見るだけでも痛々しいのがそのへんにごろごろいるだろ
2023/08/31(木) 18:31:32.14ID:XPqxa41k
>>678
worth collectionてアウトレットモールかファクトリーストアでしか扱ってなくね?
お前が行ってるの普通のREGAL SHOESとかじゃねーだろ
2023/08/31(木) 21:57:39.05ID:cQlV/FNw
>>684
スルーしていたのになんで触るかなぁ。俺だって「無知な客ってお前のことか?」「インポートブランドの靴を持ってなさそう」とか言いたいのを我慢していたのに!
686足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:05:37.83ID:yciLMaYk
>>684
下品な言葉使い
2023/09/01(金) 13:27:59.99ID:Ouu+i+4T
リーガルのガラス靴でもツルツルのいかにもガラスってやつと毛穴があるっぽいガラスがあるな
2023/09/01(金) 15:05:50.53ID:bPYQeN5q
値段には正直だと思うよ
ガラスでもカーフでも
2023/09/01(金) 16:37:20.50ID:lQtWNOlT
JJ17AL買おうか悩んでるけど近くに在庫のある店がない
ググってもサイズ感よく分からないんだが誰かご教示いただけませんか?
2023/09/01(金) 17:08:03.71ID:Gp/kWZHi
わかりました
2023/09/02(土) 01:41:33.89ID:1R2O1vA9
ありがとうございます
692足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 02:24:33.26ID:8JIEbRrl
はい、そうします。
2023/09/02(土) 15:39:41.92ID:EXel94lD
10ELDD買ってきたからクロケットと比較したぞー!感覚としては大差無い。プラス1万で同レベルの物が作れそう。キップなんだけど海外だったらギリギリカーフとしているかも。インソールはピッグスキンだな。アッパーはすっぴんだから味気ないけどアンティークフィニッシュかけたら化ける。立派な革靴だよ。

https://i.imgur.com/3m8Q7Tv.jpg
https://i.imgur.com/SGERKND.jpg
https://i.imgur.com/6BsUVsL.jpg
694足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 16:10:10.36ID:XGfJOfkC
画像とレポありがとう
2023/09/02(土) 16:40:35.09ID:dQJtSQZ0
>>693
ありがとう!
見た目はほんと申し分ない出来だねこれはそそられるわ
2023/09/02(土) 20:07:44.85ID:PoxeTdeZ
擁護する訳じゃないけどアウトレット専売品の質の悪さには同意だわ
下手なショップより客が入ってるのにまともな靴が無くて自分等でネガキャンしてるようなものだわ
697足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 21:52:22.37ID:SsHwCLKI
ってか何のためのケンフォードだよってね
何故無駄にライン増やしたがるのか
2023/09/02(土) 22:41:09.04ID:EXel94lD
リーガルって今回のフルブローグ以外にも過去に特別なモデルってあったのかな。全然記事がみつからない。
2023/09/02(土) 22:53:48.20ID:hOdJj/Ek
フルブローグはめちゃくちゃ女受け悪い
とにかくメダリオンへの嫌悪感が凄い
700足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:45:13.27ID:s229J6qZ
コーデ次第でしょ
701足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 00:13:30.43ID:pdJc22hX
イケメンなら許される。
2023/09/03(日) 00:19:29.30ID:A8kW9Fvi
なんか10ELDDがディスられてたんで一体どんだけクソなのかお店に寄ったついでに実物を見てみたけど、正直、思ってたよりもだいぶモノがいいじゃないの。こういうのでいいんだよ。
ただ、確かにデザイン的には良くも悪くも個性や特徴が無いというか、見る人によっては中途半端で魅力が無いと感じるかもしれない。
同じフルブローグでもオールデンほどスタイリッシュでもなく、クロケほどエレガントでもなく、トリッカーズほどワイルドでもない。
個人的にはお小遣い余ってたら試しに買ってみても良いかなと思った。
2023/09/03(日) 00:53:34.95ID:ZFZG1s5r
>>702
デザインが飛び抜けて優れているわけでも雰囲気があるわけでもないからね。見てくれは普通のフルブローグ。特別なのは「リーガル」ネームのハイエンドモデルで国産素材にこだわったジャパンモデルだってこと。定番にはならなそうだから希少性でいえば価値はあるかと。
2023/09/03(日) 00:56:58.99ID:faP50qJC
そうかねぇ、アメリカンテイストで適度に肩の力が抜けた感じでリーガルらしいと思うがねぇ
2023/09/03(日) 01:27:23.15ID:ZFZG1s5r
>>704
これはアメリカンというよりもブリティッシュかな。アメリカンはロングウィングチップだ。あとリーガルにしては力が入っていると思うぞ、このモデルは。ただしやり過ぎない。「リーガル」だから。トーキョーや狐ではないのよ。
2023/09/03(日) 07:54:34.49ID:9cHYhYWU
トーキョーから出してくるのじゃなくて
リーガル本体からなのはたしかに良い事だと思うわ
廃盤させずにむしろそのうちこれの派生モデル作る勢いで長期的にじっくり扱って欲しいな
乱発する中途半端なの減らしてでもさ
2023/09/03(日) 08:30:28.71ID:faP50qJC
>>705
自分が言ってるのは細部のディテールじゃなくて全体のシルエットの雰囲気の事ね
2023/09/03(日) 10:58:17.48ID:gtWUArpW
>>707
全体のシルエットってなるとほぼクロケットだね。まぁチャーチもガジアーノガーリングもシルエットが全然違うけど同じイギリス靴だ。シルエットってなると新品時点でのソールの返りがアメリカとイギリスで違うかな。いじめたいわけじゃないけどそこらへんはキッチリしておこうか。あとウィング形状の違いは細部の違いでは無いかな。
2023/09/03(日) 11:03:15.75ID:faP50qJC
>>708
まあ個人的な印象の話だしな
マニア的にはイギリス靴って事でいいよ
2023/09/03(日) 13:27:49.14ID:ZFZG1s5r
>>709
印象っていう話だと10ELDDみたいなタンカラーのフルブローグはバートンを思い浮かべると思うんだよね。これは靴オタに限った話ではなくてファッション誌を買っている人なら必ず目にしていると言っていいほど掲載されているド定番。これでオールデンとかアレンエドモンズを挙げる人はいないはず。無いから。知らないことは悪いことじゃないが適当なことを言ってはいけないよ。リアルで恥をかくまえに知れて良かったかと。うっかり店員にアメリカンな感じが~とか言った日には変な空気が流れるぞ。
2023/09/03(日) 13:44:42.90ID:WFCjMmC9
>>699
ブローグは好き嫌いがはっきりわかれる
本当にただの好みなんで性別とか年齢はあまり関係ない
2023/09/03(日) 15:16:40.59ID:faP50qJC
>>710
自分の手持ちだと全体的なシルエットがバートンよりフローシャイム寄りな印象だったんだよね
だから先の印象で書き込んだわけ
ウィングチップの長さとかそういうディテールはバートンに近いんだけどね
2023/09/03(日) 16:18:14.00ID:ZFZG1s5r
>>712
全然違うなぁ。フローシャイムを所有しているレベルの人がウィングチップの形状を無視するとは思えない。ヒールもっていうか、やはり全体的に違う。本当に持っていますか?画像とかアップロード出来ます?ID付きで。アップしてくれたら疑った件については謝ります。
2023/09/03(日) 16:37:53.91ID:faP50qJC
>>713
いちいちめんどくさい絡み方するね君
2023/09/03(日) 16:59:21.63ID:faP50qJC
https://imgur.com/a/wnWjUtx
ほれ。もう絡むなよ
2023/09/03(日) 17:05:06.65ID:faP50qJC
ついでにフローシャイムのロゴな
https://imgur.com/a/xZghe76
2023/09/03(日) 17:26:00.33ID:ZFZG1s5r
>>715
疑って申し訳ない。しかし10ELDDとは別物だな。
2023/09/03(日) 17:41:56.40ID:1oNQj9YF
>>714
爪先の適度な尖りやブローグの大きさ、オカメの先端の長さなんかは確かに似てるな
カントリー全開なバートンと比べると10ELDDはどこかドレッシーな印象も受ける
2023/09/03(日) 17:42:47.37ID:1oNQj9YF
>>718
>>715だった
2023/09/03(日) 17:46:35.96ID:faP50qJC
そりゃ別物でしょうよ
バートン比でどっち寄りかって話なんだから
勝手に相手の主張を捏造するのやめたほうがいいよ
2023/09/03(日) 18:07:01.55ID:VYzSghF/
バートンと10ELDDの似てる点って色だけだろw
2023/09/03(日) 18:14:57.48ID:2XkU1l57
バートンはゴツいからなぁ
羽根の閉じ方もトウ側が狭くなりやすく独特な気がする

ところでフローシャイムは2235のモデルだったりするのかな?
https://i.imgur.com/S6ZE3Ie.jpg
画像は拾いものです
2023/09/03(日) 19:29:31.32ID:faP50qJC
>>721
それな
2023/09/03(日) 20:09:36.78ID:KAKiyVBt
♪けっこうアレだぞ フローシャイム~
2023/09/04(月) 02:06:52.51ID:eWKc9/lv
コロナ増加傾向、日本全国版

新型コロナちゃん速報@コロナ
@geiger_warning

【超速報】日本全国126014人感染推計 新型コロナ 前週比1.01倍 実効再生産数1 うぅ😿土曜日過去最多(5類移行後)なかなか減りません。関東東北など一部地域では感染拡大傾向なので、今まで以上にご注意ください。 #JPCoV #日本126014人 #モデルナ推計 moderna-epi-report

tps://pbs.twimg.com/media/F5GDZ1Ra0AA01xg.jpg
2023/09/05(火) 20:24:03.09ID:E6oGCeuZ
2235の靴紐は何にしてますか?
2023/09/05(火) 20:57:30.28ID:qu2eIK2h
紗乃織の平紐
728足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 00:00:39.58ID:y5cSvGx9
ハンプトンの靴紐
2023/09/06(水) 06:56:16.11ID:zXOiaIz9
コロンブスの蝋びき平紐
2023/09/06(水) 10:24:58.90ID:Vv0KlNuA
シュー&コーとコンバースのコラボ高過ぎだろ
まあ数も少ないし買えるとも思わないけど
2023/09/06(水) 12:10:05.48ID:nFvJ+x8r
>>730
あんなダサいもの転売屋しか興味ないだろ
2023/09/06(水) 13:35:35.67ID:LN3rkSOT
好みだろ
2023/09/06(水) 21:11:14.70ID:mpTpZOLC
この靴を売って飯代を稼ぐって考えると売る側としては7万円って高くはないよな。今回のコラボは稼ぐのが目的じゃないんだろうけど。っていうか靴の利益率調べたらエグいな。
734足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 08:17:53.36ID:kvqhtUD6
>>726
これ

https://rutt-shoes.com/collections/products/products/shoe-lace-ロウ引き平紐-金属セル
735足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 09:06:08.68ID:UlNiwEFN
毎回毎回このセルフQ&Aで飽きないの?w
頭沸いてんの?w
736足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:50:58.26ID:msIYe+mo
ラインナップの多くを占める安価なGW製法の靴と
DRCDシリーズや10ELDDの様な5万円前後では
一足当たり利益とか従業員一人あたりの生産性など
どちらが有益なんだろか?
毎回安物シリーズ連発しなきゃ死んじゃうのか?
2023/09/07(木) 20:36:12.18ID:Qk42Wdtj
>>736
別にグッドイヤーウェルト製法は安くないしサラリーマン的には2万円台のタフなセメント靴を出し続けてくれないとこっちが死ぬ。上等なアッパーやレザーソールよりもタフなキップ、ガラスレザーとラバーソールが良い。ビジネス用途でカーフを常にピカピカ保つとか幻想。拭けば綺麗になるガラスレザー最高。趣向品は無くても困らないけど消耗品は無いと困る。コロナ禍で学習したはずだ。
2023/09/07(木) 20:54:06.42ID:VQyvSXIc
ど正論やめたれ
2023/09/07(木) 21:31:42.89ID:Qk42Wdtj
自分で書いていて思ったけど残るのは華美な趣向品じゃなくて、実用的な道具なんだよな。
740足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 22:01:18.27ID:DcHTaegl
2504最高ってことで
2023/09/07(木) 22:21:56.29ID:Qk42Wdtj
そう、2504最高。もし一足しか所有出来ないなら2504を残すと思う。サントーニなんかはパーフェクトシューズなんて呼ばれているが、2504はアルティメットシューズと俺から呼ばれている。さぁみなさん。今晩は2504をムートングローブでスリスリしてから眠りにつきましょう。
2023/09/07(木) 23:22:25.86ID:EGdLVQSx
ミリタリーのサービスシューズが市場から枯渇した今だと2504は凄く魅力的
743足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:58:59.71ID:VqfmIgVu
伝統と格式、浪漫を求めるならChurch’s1択。
744足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 00:01:41.98ID:ZsdQOxh8
サービス残業、ドサ回りのうだつの上がらない社畜ならキップ、ガラスレザー1択。
2023/09/08(金) 00:27:44.47ID:1/BWEL5z
>>742
マジで枯渇してるんよな
ちょっと前までは90年代のデッドストックが2万前後で買えたのになー
2023/09/08(金) 06:59:16.86ID:FONo8r5D
>>743
伝統と格式だけじゃ飯は食えないけどな。実際身売りしているし。チャーチスレに帰って自らネガキャンしているスレ民に光を照らしてこい。
2023/09/08(金) 11:03:43.16ID:ZVsqv7kg
コンバースのやつ買えたわ
気に入らなかったらメルカリやな
2023/09/08(金) 20:43:55.40ID:YxtuaL8x
>>744
働かなくても飯が食える層を除いて
みんな同じくキップかガラスでok
2023/09/10(日) 18:03:55.84ID:gLqwnM0K
コンバースの届いた。スニーカーっていうよりブーツみたいな感じだな。
サイズはジャストなんだが指の部分がギュッと固定される感じで合ってるのか合っていないのか判断に困る。
伸びてフィットするようになるんだろうか。
2023/09/10(日) 18:09:57.29ID:gLqwnM0K
なんか薬指に違和感があるというか、ムズムズするというか初めての経験だわ
2023/09/11(月) 08:35:53.37ID:9J4LynXi
コンバースのやつ、ロングライフのと同じでつま先近辺の形がダサい気がする
もっとシュッとしててほしい
752足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:32:11.14ID:zuI0ICJN
コンバースとコラボのやつヤフオクで16万円と21万円で出てる
こんなん誰が買うの?
一桁騙そうとしてんのか??
753足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:23:20.91ID:6rVFxy46
別に誰も買わないよ
数年塩漬けしても存在自体忘れられて定価より安く買われるだけでしょ
2023/09/12(火) 09:29:01.99ID:qWT9Tna1
750rのカスタム版みたいだね
2023/09/13(水) 22:49:04.65ID:U9PRc/YN
初めてBTO注文してみた
バーツ毎はありふれてる毛どう全体的には既製品にはないようにオーダーしたから出来上がりが楽しみ
756足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:57:25.33ID:uWvE4kUg
オメ
ちょいと昔国産カーフのキャップトゥをオーダーしたが
職人さんが革の良いところ選んでくれたのか
大満足の出来上がりで今でも愛用の一足
やはりオーダー品は気合い入れて作ってくれるみたいだな
2023/09/15(金) 14:22:32.72ID:zH/W3Qpb
TY24やTY40とか11月から100%値上げするらしい
758足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 00:56:11.70ID:ySMUZhJ/
また値上げかよ
その前にヒラキのスニーカーみたいなの止めろよ
センスの悪いデザイナーが独りよがりのダサい靴作るなよ
2023/09/16(土) 03:43:41.92ID:y5KAKQ+A
近所のセカストに履き潰したガラスレザーのワースコレクションが3900円とかで売ってて草も生えない
こんなゴミ500円の価値もないだろ
2023/09/16(土) 07:50:02.48ID:sLKUvB3p
>>759
ゴミ捨て場にゴミを物色しに行くやつがよく言う。
2023/09/16(土) 12:14:47.26ID:XHlGajBP
2177オールソールすべき?
2023/09/17(日) 19:15:14.21ID:MhokyKHL
自分に聞けよ
2023/09/20(水) 07:43:57.09ID:cTq4YACi
通勤用に探していたんだけど2321っていうモンクストラップが良さそう。全然話題に挙がらないけど。
2023/09/20(水) 12:18:09.61ID:5gr1uVjq
シングルモンクも歴史あるモデルなんだね
765足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:40:57.21ID:YeY2grOG
秋のスペシャルオーダーフェアーで一足いこかと思ったが
ずいぶんお高くなるのでマスターリーガルにしよかとお悩み中
茶系ブローグが欲しいのでね
2023/09/21(木) 12:31:38.09ID:mvK3zzmo
マスターリーガルって一見で買えるの?
2023/09/21(木) 12:56:29.16ID:Ep/FWavu
地味にポイント倍期間も始まってるのか
とりあえず10ELでも見に行こうかな
768足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:59.45ID:M85x46Wi
ここのベルトって丈夫ですか?
2023/09/21(木) 15:38:56.68ID:/al2SdAW
01DRCDと同素材・同色のベルト使ってるけど特に問題ないよ
2023/09/21(木) 18:30:16.21ID:AZOo7YDl
>>766
余裕
数寄屋橋行ってみたら?
2023/09/21(木) 20:43:10.98ID:MZ3acpmw
>>766
紹介者が必要
2023/09/21(木) 22:33:12.76ID:ysjwQnEK
マスリガの靴底が赤なのが買う気失せる
いらんことすな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況