X



クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/06(土) 19:39:24.06ID:HLCjV8t7
1879年創業、CROCKETT&JONESについて語るスレです

現在も、“MADE IN NORTHAMPTON”に拘り、プリンスオブウェールズのロイヤルワラントを、下賜されるまでになりました

 ・荒らしはスルー推奨

 ・>>970 を踏んだ人はスレ建てするか、代理を指名してください

クロケット&ジョーンズ公式
http://www.crockettandjones.com/

前スレ
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1554104401/
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1586143981/
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1643372216/
927 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 10:47:31.32ID:sNYfspGM
>>926
ジョジョの主人公にいそう
2025/01/19(日) 11:57:18.31ID:a6O9P86c
ロイドフットウェアの新春セールでマスターロイドが6万円台で買えたので、良い買い物ができたなと思います
929足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 13:40:17.42ID:+40wILm9
よかったじゃん
マイサイズのマスターロイドとか出てる時ないよ
930足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 15:30:38.36ID:3+8auVyV
悪い事言わん、資産価値の無い高級靴なんて買うの止めて新NISAで積み立てしとけ・・・
2025/01/19(日) 16:11:23.06ID:un11B3XA
NISAでJC奴www
2025/01/24(金) 19:03:23.51ID:XpCAnWV9
チャートシー履いてる人、シューツリーはなに使ってる?
2025/01/25(土) 00:41:55.71ID:L6P+R646
Amazonで2000円台だった中華製
2025/01/25(土) 10:56:47.26ID:ggDohhLO
>>932
クロケットに関しては純正シューツリーしか勝たん
チャートシーにもピッタリよ
935 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/25(土) 12:40:19.77ID:+OgeSg3+
クロジョン
2025/01/25(土) 14:51:13.88ID:tANOlCEy
ここの純正シューツリーいいよね
ウェストンやオールデンのも持ってるけど作り雑だし純正なのにフィット感イマイチ
937足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 14:52:28.27ID:9lg6lTpz
ワールドフットウェアが閉店だと
革靴が売れなくなったんかね
自分もローファーやタッセル、ダブルモンク、Uチップくらいしか履かなくなった
2025/01/25(土) 15:03:47.48ID:bBLmp2w9
オードリー6
https://i.imgur.com/n5kz0bd.jpeg
2025/01/25(土) 15:08:26.68ID:bBLmp2w9
>>938
甲から踵のフィット感よし。
イギリスの靴なんて絶対踵がデカイと思っていたけれどフィットしたので買っちゃった。
2025/01/25(土) 15:38:24.42ID:bBLmp2w9
ただつま先は丸っこくないので、オードリーではないのかもしれない。
941足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 15:40:41.99ID:eJtSikYd
>>938
やっぱりキャップとつま先の間に皺が入るんだね
2025/01/25(土) 16:18:14.56ID:bBLmp2w9
>>941
ああ入るね。
それって気にするところなんですね
2025/01/25(土) 16:34:26.43ID:bBLmp2w9
芯はキャップの前まで、丁度シワのところまでだからどうしてもシワが入るのでしょうね。
2025/01/25(土) 16:37:18.73ID:bBLmp2w9
25より微妙に大きい足にUK6.5だから先まで足が入ってるのでシワができるのかもしれないが、7では羽が将来閉じてしまうだろうから6.5。
皺は仕方がないと思う。
2025/01/25(土) 17:31:33.79ID:K5IkVpju
Dウィズの普通のオードリーだと7でも羽の開きよかったかもね
ただやっぱ普通のオードリーは踵浮くしな…
2025/01/25(土) 18:56:38.80ID:ihRzCRgZ
>>937
靴事業すべて終了するのか。日高さんはどうするんだろう
2025/01/25(土) 19:31:36.89ID:bBLmp2w9
私はトレーディングポスト名古屋でよく買います。
ワールドフットウェアって初めて聞いた。
2025/01/25(土) 19:36:25.23ID:poOamo1/
インポートを商材にしてる小売業は流通ルート如何で価格も大きく変わるからね

この円安がどんどん進んでいく時代にインポート商品扱うのはキツかったんじゃないかな?
人気ブランドは高くなり過ぎて買い控えが起きるし、今まで仕入れてた靴よりランクの落ちる靴が仕入幅の価格帯にもなり仕入れて売れば
今まで相手にしてた客層は見向きもしなくなるし…
難しい時代だと思う

その店の事よく知らないけど
2025/01/25(土) 19:46:17.64ID:bBLmp2w9
靴に限らず輸入品が多いから頭が痛いね。
950足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 20:06:10.38ID:hlMi+vRH
昔からの靴好きなら日高さん知ってると思った
トレポスはイオン資本だし残れるか?
951 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/25(土) 20:37:33.73ID:+OgeSg3+
先日、銀座のWFG行ったら店が無くなっててショックだった
前はGINZA SIXにも店舗出してたのにね
2025/01/25(土) 20:44:07.98ID:bBLmp2w9
トレーディングポストはイオン系ですね。
日高さんは東京圏なら有名?
2025/01/25(土) 21:55:05.17ID:SuXgKrFG
ポールセンスコーンとかBEAMSfの別注って質が下がるとかないのかな?
2025/01/25(土) 22:54:32.71ID:bBLmp2w9
試着時にも思ったけれど、駄目ではないけれど踵は浅いね。履き込んで沈んでくると多少は深く感じれれるようになるのかなあ。
2025/01/26(日) 05:25:55.59ID:rjBqEMgp
WFG閉店マジか!
ポイントカードあったけどどうしよう
日高さんって自分でもなんか事業かなんかしてなかったっけ?
2025/01/26(日) 05:26:26.86ID:rjBqEMgp
あとトレーディングポストがイオン系ってのも初めて知った
957 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/26(日) 09:33:18.57ID:s3ULUquC
>>955
オンラインショップ見たけどもうほとんど商品ないよ
2025/01/26(日) 11:17:02.04ID:IHPE5WVO
>>956
もともとは創業者の長嶋正樹が三菱商事に金を出してもらってて、店が軌道に乗ったタイミングでブランド丸ごと売り払った
その後、三菱商事から更にイオンに売られて今に至る
2025/01/26(日) 13:31:37.91ID:nry7iaX8
皆詳しいなぁ
靴好きだけどニワカなのでトレポス、ブリティッシュメイド、ユニオンワークス位しか通販しないし店舗にも行った事ないな

トレーディングポストの親会社がどうとか成り立ちとか初めて知ったw
960足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 22:30:41.41ID:DhLVSBYS
イオンが買ってどういうスケールメリット出るのかと思ったわ
多店舗展開してない専門店なんてメーカーじゃあるまいし旨みないだろ
2025/01/26(日) 22:58:43.74ID:xEyXwTYu
イオン隠しが戦略みたいだな
https://waon.info/aeon-group/prestige-shoes/
2025/01/26(日) 23:13:23.67ID:IHPE5WVO
>>960
トレーディングポストを運営してるプレステージシューズは別に小売だけをやってるわけじゃなくて、卸もやってるから…
三越とかの靴売り場で売ってるクロケもプレステージシューズが卸してるんだよ
イオンモールによく出店してるASbeeなんかもイオングループだし、もともとイオンは靴事業をバリバリやってるから相乗効果はあるんでしょう
963 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/26(日) 23:25:48.09ID:s3ULUquC
トレポスがイオンならWAONで支払いできるのかな
964足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 06:52:42.12ID:HSSNtSEP
>962
なるほど
ベンダー業務もやってるのか納得
965足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 09:05:56.85ID:QTzuOWmF
靴事業をバリバリやってるって、何か歴史的な経緯があるのでしょうか?
2025/01/27(月) 10:07:31.62ID:TWxT719U
トレーディングポスト接客いいよね
どこの店行っても外れないイメージだわ
2025/01/27(月) 10:20:36.37ID:cdrUQJF7
>>966
凄く親切で丁寧
トリッカーズを初めて買った時に事細かに説明してくれたな
後、靴のメンテボックスのボイジャーもあそこで買った
2025/01/27(月) 15:06:58.47ID:crfddxng
ジョンロブにシティ2買いに行ったらあまりに高圧的な接客でびっくりしたな
帰りにトレーディングポスト寄ったら接客が良すぎて第二候補だったオードリー即決した
2025/01/27(月) 21:21:25.75ID:HWck9XgZ
>>968
高級品を扱っていると勘違いするんだろう。そういう店員にあたると「でも君ら僕より年収低いじゃん」って思って溜飲を下げている。
2025/01/27(月) 23:32:34.80ID:8bUK9M3F
WFGの日高の客を選んで露骨に態度変える接客みてその内潰れだろうなとは思ってたね
2025/01/29(水) 22:17:50.78ID:4EKD95vE
しかし、靴の値段も激上げだな
2025/01/29(水) 23:31:17.52ID:rFZR1s/1
行きつけの店が無くなってから後悔しないように少しでも買い支えなきゃな。
973 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 21:14:07.21ID:jIU+S3U8
大塚製靴のグレンソンが12万の時代になったか
OTSUKA M-5も10万に値上げ
2025/01/30(木) 22:14:26.28ID:+VOiE9UJ
>>972
気持ちは解るけど
ブランド自体が日本から撤退する時代
買い支えるより今持ってる靴を大切に履く事の方が良い気がする
975足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 23:07:38.28ID:EaCFzggO
>>968
ジョンロブてそうなん
代理店はキャンディーがやってた頃のジョンロブ青山は酷かったわ
店長が傲岸不遜
当時は若かったしなめられたんかな
シティを買いに行ったけどアホらしくてやめた
で、エドワードグリーンのMTOに
976うさだ萌え
垢版 |
2025/01/30(木) 23:21:14.84ID:oesJsmXi
ストロングオイル、溶けにくいから、温めることにより溶かすのも目的。
977うさだ萌え
垢版 |
2025/01/30(木) 23:21:41.81ID:oesJsmXi
間違えました。すんません
978足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 08:47:17.02ID:m2RPGo/f
>>975
エドワードグリーンのMTOは何処でしましたか?
2025/01/31(金) 11:38:39.05ID:sxsC3cpq
靴屋で言えばラコタの接客もなかなかだったわ
しかも物はない…
トレーディングポストのように良い接客の靴屋の方が少なそう
980足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 13:05:58.62ID:m2RPGo/f
個人的にはロイドの青山店も痺れましたね・・・
2025/01/31(金) 13:45:45.88ID:w+91Acsv
次スレは990?
あんま気にしない感じ?

一応立てといた
2025/01/31(金) 13:54:27.55ID:w+91Acsv
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1738298597/
2025/01/31(金) 21:46:51.75ID:CNcpne1z
最近にわか雨が怖くて革靴はけんね
2025/01/31(金) 21:58:54.79ID:mYJ19Nx5
スエードの靴でガンガン歩くぜ
2025/01/31(金) 23:22:59.03ID:CNcpne1z
すぐに底が割れませんか
986足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 01:31:18.94ID:hG+kFKBF
>>968 ジョンロブの平店員はどの店も微妙
ストアマネージャーかその上のクラスの人間が店にいる時しか基本ダメ
987 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 08:07:03.26ID:yD9fOEeK
ジョンロブの店員はみんなロブ履いてるんですか?
自費なのか支給なのかも気になるな
988足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 08:21:13.67ID:I0YF5HS5
社割あるでしょ
2025/02/02(日) 11:42:59.32ID:F3Xn0Kfq
20万になっても5万の価値しか無いってことかな?
2025/02/02(日) 11:53:31.92ID:rEAlQkXP
>>989
そう思ってるのはここで昔数万で買って今の価格じゃ買えない管を巻いてる連中でしょ
またはブランディングすら理解出来ない原価厨
2025/02/02(日) 13:52:44.67ID:FfWdg6bN
オードリー61日履いたらかなり柔らかくなったよ。
2025/02/02(日) 13:56:17.21ID:BVXjeft5
この値段の価値ある靴ではないな
買いたいやつは買えばって感じだね
993 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 13:57:00.79ID:rqi/i8EH
ジョンロブ自体が自社ブランドだからファッションでよくあるどこそこの靴製造を手掛けるファクトリーが立ち上げだオリジナルブランドみたいなのがないのがつまらない
2025/02/02(日) 14:07:06.70ID:FfWdg6bN
>>993
今どこもそんな感じでしょ。
2025/02/02(日) 14:09:03.64ID:FfWdg6bN
>>992
大概の靴が機械で釣込みとかして機械作業だろうから、値段の違いは言い値みたいなものかなあ。
2025/02/02(日) 15:57:38.17ID:/MaPsENQ
いや、違う。物価上昇に伴って賃金も上げたんだから製品に価格転嫁するのは当然。みんなも給料上がったでしょ?
997足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 16:13:56.56ID:rEAlQkXP
>>992
己の価値観が世間の価値基準に追いついてないだけ

キャベツや米にこの値段の価値は無い
買いたい奴だけ買えって言ってるのと同じ

インフレ、不作、原材料不足、人件費増、生産者不足
様々な要因で値上がりしてるんだからそろそろアップデートしないと
2025/02/02(日) 16:52:46.41ID:FfWdg6bN
>>996
給料は上がらないからなあ
2025/02/02(日) 16:57:26.04ID:FfWdg6bN
売る側の人がいるのかな
1000足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 17:12:48.65ID:rEAlQkXP
>>999
売る側の人間がこんなとこ来て
値上げの理由を正当化してるとでも?

もしそう言いたいのであれば発想がヤバいぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 637日 21時間 33分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況