X



クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/06(土) 19:39:24.06ID:HLCjV8t7
1879年創業、CROCKETT&JONESについて語るスレです

現在も、“MADE IN NORTHAMPTON”に拘り、プリンスオブウェールズのロイヤルワラントを、下賜されるまでになりました

 ・荒らしはスルー推奨

 ・>>970 を踏んだ人はスレ建てするか、代理を指名してください

クロケット&ジョーンズ公式
http://www.crockettandjones.com/

前スレ
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1554104401/
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1586143981/
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1643372216/
2023/06/16(金) 01:24:18.66ID:PQzdieq+
"イギリス靴の中では"
197足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 01:31:48.46ID:V4mOcPAe
ええ、マジで?もっと硬くていいと思ってるくらい。
半年くらい履き込まないと馴染まないぜってくらいになるといいなあと思ってた。
198足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 01:34:37.29ID:7fJJ+hdD
靴なんて実用性重視ですぐに馴染んでくれる方がいい。boston 2は買ったその日から普通に一日中履けてしまい以前買ったローファーはなんだったんだと思った
2023/06/16(金) 01:48:26.54ID:1XMo0Bvp
>>195
グリーンのほうが硬いよ硬さならトリッカーズも上位
2023/06/16(金) 15:32:18.10ID:AU+XvJnF
>>187
牛の成長促進剤が禁止になって大きな肉牛がとれなくなったとかなんとか。
201足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:24:07.35ID:V4mOcPAe
つまり今は変な薬使ってない自然体なナチュラルな牛さんの革を使ってるっとことか!むしろいいんじゃん!!
202足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 22:01:23.60ID:wI9lc6YN
ボナフェのビットローファーの革質ってキラキラしててヒビ割れしてるように見えるんだけどあれ何?経年変化するのかな。
小さいひび割れ沢山しそうなんだけど。
2023/06/16(金) 22:07:25.89ID:ONTD0M3U
>>202
どれだよ
204足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 07:36:28.99ID:rzLd4WjA
>>203
カーフのやつ。サイドゴアのモデルも同じ革使ってると思うが、なんか他のカーフと質感違うよな
2023/06/17(土) 09:20:59.89ID:lVe8rosC
>>201
http://vegtan.blogspot.com/2014/10/past-present-calfskin-part1.html?m=1

https://gear-leather.jp/459

なんか真逆の事書いてしまったけど、じっさいどうなんだろうね。
2023/06/17(土) 10:42:03.22ID:9es+0ZJ+
>>202
高い靴でそういう風になると不安になるよね
2023/06/17(土) 14:35:22.92ID:kvgNtLGq
>>198
マジか
ボストン2届いて今小指痛いマンなんだがもしかしてサイズ選び間違えた?
2023/06/17(土) 14:50:46.46ID:5uSh2pGp
>>207
ウィズ小さいかそもそもラストが合ってない可能性ある
サイズ上げたら踵ゆるゆるかも
209足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:33:05.23ID:eDtk9Tt7
>>207
クロケのいつもと同じサイズでなにも問題無しだったよ
210足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:37:43.84ID:p5fPSG19
Boston2のスエードって七万円台で買えるんだな
しかしスエードって劣化早そうであまりお金を出したくないなあ
2023/06/17(土) 16:31:25.48ID:9es+0ZJ+
スエード靴のエイジングを楽しめるようになったら玄人
2023/06/17(土) 16:50:48.53ID:FjwEhZvA
スエード好きでローファーにストチにダービーあとはスニーカーもスエード履いてるw
2023/06/17(土) 21:15:09.51ID:SDYLh9NI
値上げ前にポチるかの瀬戸際
2023/06/17(土) 22:02:47.96ID:4ttqkuVI
ベルグレイブ3買った
ただしデビューは梅雨が明けてからなのでまだまだ先だ
2023/06/18(日) 16:21:05.81ID:z86dxaC3
チャートシーとチェルシーで悩んでいるんだが両方持ってる人はどういう使い分けしているか教えてくれないか
216足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:07:45.64ID:sY36cJEY
ダークブラウンスエードチャートシー→秋冬オフ
ブラックカーフチェルシー8→夏以外のオンオフ
217足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:22:30.26ID:joYZ4Utc
ローファーはレザーの黒と茶は学生かよって感じがしていつもスエードにしてる。。
218足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 05:40:50.56ID:rBDaETDJ
Stratfordというモデルのキャップトウを中古で仕入れたんだけど、調べてもなかなか情報が出てこない。情報求む
2023/06/19(月) 22:13:26.00ID:gIHZ+E3p
公式で一部セールになってるね、最大35%オフ
220足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:16:02.73ID:WhI3MEaB
>>218 転売屋の癖に随分と図々しいな
221足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 17:49:20.73ID:IWBbR6rS
>>214
チェスナットブラウンか、いい色買ったな
222足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:41:30.65ID:E1Fw5PF3
>>220
中年気持ち悪すぎ。お前どんな人生送ったらそんな捻くれ思考になるの?
2023/06/20(火) 21:31:16.95ID:3JUjSbU2
なんで買う前に調べないのか理解に苦しむ
2023/06/20(火) 21:55:05.71ID:jqPOJZAA
私は何が置いてあるかわからない靴屋にふらっと入ってビビっときたやつを買うとかあるよ。ネットに情報があがっていない靴とかあるし。
225足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 23:55:00.65ID:I4286MSU
中古で"仕入れた"なんて書くもんじゃないよ
転売屋だと思われても仕方ないさ
226足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 23:59:01.76ID:bEMQE3RA
pediwearが無くなったけどbodileysとか利用する?
227足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 01:28:41.06ID:Dhps/diX
靴を中古で買うってどういう状況?
未使用品とかデッドストックならともかく人が履いて型がついた靴を履くのってなんなの?革靴のこと解ってんの?
228足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 01:43:42.43ID:QepXuoOk
>>222 年中? お前の方が被害妄想丸出しで捻くれてる
すぐキレるのも気持ち悪い、図星だったのか
2023/06/21(水) 02:43:10.53ID:x3tOlhk7
>>227
他人の使い古した靴なんて履きたくないよな貧乏人の感性は理解できん
靴って所詮は消耗品だぜw
2023/06/21(水) 06:36:45.47ID:R6xfkdRL
昔の革のデッドストックとか中古でしか買えない
2023/06/21(水) 07:01:49.09ID:8QKuBmB/
1、2回試し履きせんと個体差分からんからなぁ…
232足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 09:24:00.91ID:fwxTJ5qh
そういうながらメルカリで処分するだけど買うやついるんだよなぁ。。
2023/06/21(水) 09:27:33.21ID:ulc7v8qy
使用感がほぼ無いならイケるかも。
中古なら気軽に履き捨てられるし。
ガッツリ履き皺あって足型ついてるのは流石に。
2023/06/21(水) 10:19:22.13ID:LFPm9O49
ある程度目利き出来る奴なら有り
中にはとんでもない当たり個体とか潜んでるから
2023/06/21(水) 18:39:55.92ID:sqpungoM
オールデンのビンテージが欲しくて中古に手を出すのは認めるけどクロケで中古とかないわ
コメヒョウおじさんお前のことやで
2023/06/21(水) 20:36:36.30ID:R/5wrvMo
誰?
2023/06/22(木) 00:48:48.29ID:M94+aUuX
なんでオールデンならいいんだよ
2023/06/22(木) 02:11:57.75ID:DO8Vj/P7
貧乏人の考える事はわからんw
2023/06/22(木) 02:13:28.69ID:mdNwkaL6
オールデンのビンテージには市場価値があるからな
2023/06/22(木) 06:16:43.34ID:JGuckY2g
まあ茶箱ロブのクロケ製なら価値あるか
241足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:08:39.88ID:aI02NdRT
兎にも角にもモールトンのサイズの合わなさ。。
カジュアル靴だと思ってスニーカー感覚で履くのが正解かな。。
モールトンでタイトフィッティングできる人いるのか
2023/06/23(金) 07:45:10.00ID:c9mV0kK1
>>241
タンパッドかインソールの前半部分にレザー貼ってもらうといいよ。私もペンブロークの甲がゆるいからやってもらう予定。ハーフサイズ下げたら足入れ出来なかったのに。厚手の靴下が前提なのかも。
2023/06/25(日) 13:46:38.03ID:1m6tPHN+
タンカラーのペンブロークにビーズエイジングオイルを塗ってみたんだけどマットなアンティーク調になったわ。ライトブラウンとかも渋くなって良いかも。
244足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:14:01.16ID:NGqwBjJh
オードリーとオードリーの20周年持ってるんだけど、値上げ前にもう一足買おうか悩んでる…
どっちも黒だからブラウンにするべきか?
それとももいっこ悩んでるチャーチのディプロマットにするべきか
みんなどう思う?同じ靴何足もいらないかな?
245足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:27:25.63ID:rZGxNIwG
ママに聞けば?
246足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:29:29.03ID:Xy+MG5zz
値上げ前にとクロケット買いすぎてもう詰ん靴状態
一度も履いてないやつが5足、、当面履くことはないなぁ
こうやってデッドストックが作られていくんだろうか
247足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:39:53.35ID:Xy+MG5zz
そんな中、一足おろしたんだけど今日いきなりで履き心地良いからやっぱりいい靴なんだろうなぁ
もう2足くらい買っておくか、、
248足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:27:11.30ID:NGqwBjJh
>>245
ママはもう死んだよ
249足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:03:02.74ID:XcrCH1yQ
並べて見せて
250足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 05:45:09.62ID:wxC3MB9Y
やめたれw
2023/06/26(月) 12:43:14.08ID:gE+FBn3X
いや~俺もオードリー30足もってるけど
値上げ前にもう5足ぐらい買っておこうかな…
2023/06/26(月) 12:46:49.07ID:oLhYNOHF
ムカデみたいな奴きてんね
253足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:04:04.92ID:VfwInMiu
みんなどんなスーツに合わせてるんだい?
やっぱりドラゴとかカノニコあたりかな?
254足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 22:01:39.80ID:wxC3MB9Y
生地の話かよ
2023/06/26(月) 23:58:13.36ID:IKZY05NG
おれはロロ・ピアーナ
256足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:37.67ID:qZykkXJl
当然ポリコン激安生地の中古スーツさ
2023/06/27(火) 12:50:23.43ID:8gHgLHO+
テキトーなスラックスに無印のポロシャツや
258足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 23:16:17.23ID:j87YZrH0
ゼニアのスーツや
2023/06/27(火) 23:46:49.27ID:kT5o2VqF
めちゃくちゃ久しぶりにオードリー履いた
普段からスーツを着る仕事じゃないこともあって、最近じゃ不祝儀でしか出番がないよ…
2023/06/27(火) 23:54:36.54ID:4srpvOyE
ジーンズにモールトン、バンゴー
261足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:40:23.14ID:YM/S1L1K
モールトンを348ラストで作ってくれ
262足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:53:46.94ID:/owTPNsx
モールトンは気に入ってるのですがやはり大きいのでタンパット貼ってカウンターライニングも調整してもう予定。場合によってはシングルソールにするかも。とても綺麗な個体なので履く回数増やしたい
263足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 01:40:35.18ID:QU/4RxuU
ぼくもモールトンは2足ある。
結局タンパッド貼って薄いレザーインソールいれたらかなり履き心地良くなった。これがデフォルトならいいのに。
264足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:36:38.54ID:QU/4RxuU
だいたいローファーならハルタでよくないか
2023/06/28(水) 22:13:36.61ID:XxUPyhgL
ハルタはあかん
2023/06/28(水) 22:35:09.70ID:CefXZwta
モールトン、ラスト376でビームス別注したらいいのに
267足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:46:59.06ID:YUWSCKE1
モールトン2作るならNEWPORT2と同じ379の方が好みだな
268足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:02:44.10ID:C6IpeUw8
いよいよ値上げだぞ 準備はいい?
269足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:25:31.04ID:bj3zf+Xq
クロケ初心者だけど、下の3種類以外に買っといたほうがいいモデルある?日本人向けのフィット感と汎用性を重視して選んだつもりです
・オードリー3 (黒カーフ/レザーソール)
・ボストン2 (黒シボ革/ダイナイトソール)
・キャベンディッシュ3(黒カーフ/シティーソール)
2023/06/30(金) 22:32:05.96ID:/aHaNsuH
>>269
ペンブローク

あとそのメディアが言う日本人向けのフィット感というのはあてにしないほうがいい。日本人だろうがイギリス人だろうが足の形状は様々だから。
2023/06/30(金) 23:05:33.79ID:e47tIsuS
もう明日には値上がるんじゃないっけ?
272足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:13:32.66ID:bj3zf+Xq
>>270
早速ありがとう。検討してみます。

>>271
上に書いたモデルはもう購入済みで、駆け込みでもう一足ぐらい買っとこうかと思いまして
2023/06/30(金) 23:55:27.94ID:CKqs51Bf
すみません教えてください
キャベンディッシュ3って伸びますか?
通販で買ったらめっちゃタイトだわ

LAST375がここまでとは思わなんだ
2023/07/01(土) 00:56:07.86ID:ntaTu9+C
モンタギューって今作ってないのかな?
275足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 01:17:30.31ID:+RNefcTB
>>269
モールトン
日本人の足に合わないけどよいぞ
276足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 01:23:29.18ID:+RNefcTB
もう値段上がってるやんけ、、買えない。。
277足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:40:43.51ID:tTtHJvNJ
駆け込みでオードリー三足目買っといた
2023/07/01(土) 12:06:24.92ID:496sUD4u
結局買わなかった。もう今持っているのを大事に履くかな。
2023/07/01(土) 12:44:02.13ID:roOU3eMx
>>273
クロケットじゃなくて悪いが、先日パラブーツのバースをシャンボードと同じサイズで買ったら
タイトすぎるし靴擦れも酷くてこりゃダメだと思ったけど、でかめのシューツリーを無理矢理ぶち込んで伸ばして、
しばらく我慢して履いてたらようやく馴染んできて、今季大活躍しそうだよ
2023/07/01(土) 15:37:13.12ID:tSCRpGOV
4~5年くらい前のオードリーは税込みでも10万しなかったのに今じゃ13万超えですか
それでもチャーチに比べればずっとマシなんだけど
2023/07/01(土) 17:13:28.99ID:T5czjaEd
>>279
俺もブリガのシューツリーでやった。さらに伸ばしたい所はシューツリーにレザー貼ったわ。
2023/07/01(土) 19:16:13.67ID:496sUD4u
ボストンが11万とか何度見てもビビる
2023/07/01(土) 20:21:27.52ID:1iuZJyoZ
>>279
ありがとうございます
284足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 21:34:43.10ID:c2V9boeU
ワイは348以外だと緩いから困る
ジョンロブなんかガバガバ
285足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:45:34.53ID:z8E2cW+3
ミマツ
オードリー
10万円未満だったのに
値上げを気に定価の132,000円にになっとる
2023/07/04(火) 07:26:38.74ID:n0VTvuek
20年くらい前かな?
この価格帯でジョンロブ買えた記憶
287足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:32:32.05ID:FBwQaIp4
革靴に沼って5年くらいの20代後半の自分からすると
クロケットは6/30までの価格が購入しようと思える限界価格だわ
チャーチに比べれば今の価格もまだマシなのかもしれないけれど
2023/07/04(火) 08:57:46.45ID:VcDlBYWs
値上げペースが急過ぎんだよな
2023/07/04(火) 09:42:02.40ID:xPSHKosG
もう円高に戻ることはないんかね
2023/07/04(火) 11:00:44.90ID:Pa3yZoMY
ポンドが強すぎる
2023/07/04(火) 11:37:00.20ID:nLVj/aJG
今の値段ならOEMで作ってるGCの方買うよな
同じC&Jが作ってても作りは上のGCを選ばないでC&Jを日本価格で買うなんて情弱過ぎる
2023/07/04(火) 11:53:53.28ID:gl+yTk76
カービィのエアライド面白いしな
2023/07/04(火) 12:01:55.25ID:puMdGY2d
GC?
294足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:23:40.18ID:YvlZWEhd
ジョージクレバリー
295足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:30:29.18ID:qWU9VVsg
ゲームキューブに決まってるやん。
wiiしか知らんキッズか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況