X

リーガル REGAL part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/21(火) 20:51:48.28ID:FnjcLACN
1961年、日本に初めて上陸してから50年以上、時代を超えて愛されるリーガル。

定番のトラッドスタイルから、時代とともに進化する最新コレクション、オーダーシューズまで、さまざまなスタイル、サービスで価値ある一足をご提案します。
(REGAL公式HPより)

REGAL公式 http://www.regal.jp/
会社ホーム http://www.regal.co.jp/
ショップリスト http://www.regalshoes.jp/shoplist/
取扱い商品 http://www.regalshoes.jp/original/
shoes street http://www.shoes-street.jp/
REGAL TOKYO公式 http://www.regaltokyo.jp/
REGAL TOKYO REPORT (ブログ/毎週金曜更新) http://www.regaltokyo.jp/blog/index.html

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1634048256/
リーガル REGAL part44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1646995874/
リーガル REGAL part45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1657336248/
リーガル REGAL part46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1670876811/
2023/05/19(金) 21:16:57.96ID:9ZSKaubO
まだやってる。そんなに悔しかったのか?そうじゃないならさっさと引っ込めばいいのに。
2023/05/19(金) 21:58:22.60ID:rny/ZweC
>>718
店舗で試着するときに履かせてもらえるのと同じやつかな?
履き心地いいんだよね、あれ
2023/05/19(金) 23:10:59.95ID:8hZAmXcV
>>727
オレはただの一度も個人攻撃はしたことはないわけで、そこが君たちと決定的に違う
個人の感想でロゴがダサいって言ったら自分までバカにされたと勘違いした人が誹謗中傷してきているだけ

>>728
なんか719あたりがどうしても勝つまで戦い続けたいみたいなんでね
あと727も
もうとにかく最後に悪口を言って精神的勝利を得てから終わらないと気が済まないんだろうな
2023/05/19(金) 23:15:31.07ID:8hZAmXcV
まあとにかくオレに話しかけなきゃそこで話は終わるよ
どうせ我慢できなくて悪口書いちゃうんだろうけど
2023/05/20(土) 01:15:47.53ID:RnhAS8EH
スティグマンもう黙ってろ
2023/05/20(土) 01:55:33.07ID:ZwiLzP1U
ほらね、やっぱりオレの予言通り我慢できなかった
こっちが黙る条件までちゃんと伝えてるのに、とにかく何か悪口を言い返さないと気が済まないんだね
自制心を働かせられない人が絶対に出てくると思ってたよ
2023/05/20(土) 02:39:34.83ID:RnhAS8EH
個人の感想おつ
2023/05/20(土) 04:40:21.43ID:rwNi4kcT
論破、予言、謝罪、誹謗中傷、人格否定、個人攻撃、完全勝利、開示請求、精神的勝利
ID:8hZAmXcVの言葉選びの芳ばしさよ
2023/05/20(土) 04:57:13.17ID:rwNi4kcT
>>692>>697の口調の痛々しさは全然コピペになれるレベル
あとこれ人格否定でもないし単なる一個人の感想だからスルーしてな
2023/05/20(土) 08:32:44.27ID:ZwiLzP1U
今日もシューアンドコーのロゴがダサいですね
明日はかっこよくなってるといいですね
738足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:34:54.55ID:HN9n0CsG
営業妨害乙
739足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:45:49.83ID:sQNhCRJf
ONLYってスーツ屋に良い靴あったわ
アノネイカーフでグッドイヤーでシルエットも良い
これがインド製で26,400円、かなりお買い得感ある
黒のストチと、ダークブラウンのパンチドキャップっていうチョイスも良い
仕事履きでローテ困ってる人は、これ2足買いオススメだわ
740足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:24:02.89ID:NPlPBT8O
>>735

https://i.imgur.com/aDLiMd2.jpg
741足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:02:20.82ID:BT0QRnLe
シューアンドクーって店舗だとどこにおいてある?
2023/05/20(土) 11:18:16.81ID:0RXvvpFt
ID:hqdVEZ23
傍から見てるとコイツの方がヤバいと思うんだけどw 関係者かなw
743足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:31:33.29ID:iQsbU/rM
自演で擁護するなよ
2023/05/20(土) 12:11:55.31ID:ZwiLzP1U
自分の気に入らないレスが何でも自演に見えちゃうのってあまり良くない傾向だと思いますよ
2023/05/20(土) 12:12:23.63ID:Bvpsqc0L
>>739
履いた感じどう?
スーツ屋の靴を何足か試したことあるけど、アッパーがアノネイなのに先芯や月型芯がプラスチックで台無しだったり、ライニングがスポンジみたいにもこもこで暑苦しかったりで良いと思えるのに出会えたことが無くて
2023/05/20(土) 12:24:18.92ID:ZwiLzP1U
>>742
覚悟しておけって言われたから覚悟してたのに、しょうもない人格攻撃しか飛んでこないんだよね
まあ会った事もない人にバカって言われても医者でもない人に発達障害って診断されても何とも思わないけど
2023/05/20(土) 12:37:26.70ID:ZwiLzP1U
まあ、このスレの人たちが一線を越えた個人攻撃をしてきて人としての品位が地に落ちる過程が見られたし、個人的にはもう得られるものもないので、これ以上スレを汚すのも申し訳ないですし私はこの辺で消えますよ
関係ない皆さん、お騒がせしました
まだ戦い足りないならその時は呼んでくださいな
バイバイ
2023/05/20(土) 14:23:52.37ID:pQaluMyd
REGAL×2ndの別注来たぞ!モデルはロングウィングで皮革は前回のコブラヴァンプと同じだ!書店へ急げ!
749足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:12:50.42ID:6IEkXCwA
アッパーはしなやかそうだね
2023/05/20(土) 17:14:29.86ID:pQaluMyd
>>749
革にハリとコシは無い。ただただ柔らかい。揉み革みたい。かといって華奢すぎもしない。ビンテージ感があって、店頭に並んでいたら2度見するレベル。
751足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 19:09:21.97ID:mR48430z
グレインレザー+ウイングチップの靴をブーツ含めて色々集めてるからスルーできなさそうだなw

変わりダネだとイタリア靴でラクダ革のシボ革のを持ってて、これもすごい不思議な素材。分厚いのにありえんくらい柔らかいが、ハリも意外とあって頑丈。
2023/05/20(土) 22:45:41.03ID:Bvpsqc0L
ソール厚は5mmくらいかな?
ちょうど一昨年のVAN復刻くらい柔らかい靴がもう一足欲しかった
753足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:59:51.92ID:HKRuJ9/J
荒めのシボがいいな
754足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 00:57:47.08ID:ikRnJVat
2585に似てるね
あれをアップグレードした感じ
755足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 06:47:16.24ID:dpSFYVpp
リーガルの売上の殆どは、1-2万円台で売ってるガラスマッケイだそうだ
かく言う自分もそうだった
ちょっと良い靴買おうと思いリーガルって有名だぞってことで安売り靴店で買った011Rってモデルを履いてた
2,3年で定期的に買い替えてた
ガラスなのにミスターミニットに磨きも出してた

笑えるよな
でも革靴の売れ方ってこんなもんよ
2023/05/21(日) 07:59:10.29ID:t7zcU1hk
万年筆みたいに需要のほぼ100%が趣味の世界とは違って実用品だからそうなるわな
2023/05/21(日) 08:24:12.85ID:i+8sNS3f
ペリカンとかモンブランの万年筆持ってたけどいらん買い物だったわ
2023/05/21(日) 09:28:13.69ID:HA+yzIU4
どうでもいいけど中国か台湾?の万年筆メーカーでREGALってのがあるのな
759足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 09:42:54.62ID:WOzZncnz
広島のサミットで偉い人が集まってるけど足元見てしまうな
カナダのトルドーさん靴下がオシャレやった
2023/05/21(日) 09:50:22.42ID:I7EGux8Y
スナクさんの靴下が一番オシャレじゃき!
761足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 10:15:04.45ID:jINMWlqP
スナクさんはChurch’sだった?
こういうところで旧宗主国の格の違いをさりげなく誇示してほしいね。
2023/05/21(日) 10:38:43.05ID:i+8sNS3f
安倍や岸田は何はいてるんだろうね
2023/05/21(日) 12:53:08.37ID:HmXE8uH6
>>755
笑わないしと全然いいと思う
764足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:33:04.42ID:lr0Ycqnx
>>755
15年くらい前なら値引き後1.5万円くらいで
コルクがしっかり入って足裏型に凹んでくれる
靴買えたんだけどねー。

ガラス革自体は悪くないけど、セミマッケイの
詰め物の無さがダメだなー。
あれなら完全にセメントでインソール別に入れられる
タイプの方がいいや。
2023/05/21(日) 15:38:13.91ID:lRULf2Rz
>>747
もう気にしなくてもいいよ
感想をもつのは自由だけど無遠慮にけなすと嫌な思いする人も多いから、烙印とか言うのは今後はやめてね
766足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 17:28:06.85ID:WRE312et
01DRCD買いたいんだけど、この靴はAmazonでセールになることはあるのか?
2023/05/21(日) 18:09:40.91ID:ZLLcDTaD
>>766
すでにアマゾンで3万円で売っているじゃないか。もとは4万円の靴なんだから十分安いのでは?
768足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 18:20:25.94ID:/DVdXnRW
>>767
確かに十分安くなってるんだけど、さらに安くなることはあるのか気になってな
769足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 18:30:30.14ID:1DAmvG3x
最近のAmazonのプライムdayとかセール対象でちゃんとした革靴はほとんど見たことない気がする。

DRCDはリーガル公式のセールに出ることは廃盤時以外はないのでは?Amazon3.2万円だと30%くらい安いことになるから、もう公式のセール価格ぐらいだね
2023/05/21(日) 18:52:11.03ID:JCUW0hh4
公式のファクトリーストアにB品が出ることがなくもない
771足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:04:38.32ID:Yz6jz7CE
B品は製造時に一定確率で出るけど、2235で見かけたら物はヌメ革?のレザーソール裏のシミが原因だったのが大半だったような。んでDRCDは濃く着色してるからこのトラブルが露見することが無くて、あまりB品に流れてこない気がする。
772足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:05:06.58ID:Vo8FuegS
B品は製造時に一定確率で出るけど、2235で見かけたら物はヌメ革?のレザーソール裏のシミが原因だったのが大半だったような。んでDRCDは濃く着色してるからこのトラブルが露見することが無くて、あまりB品に流れてこない気がする。
2023/05/21(日) 19:08:43.63ID:yGiCZIpl
B品のdrcdは八重洲でよく見るけどなあ
2023/05/21(日) 19:21:36.15ID:ZLLcDTaD
ブランドを支えると思って出来れば定価で買ってほしいなぁ。絶対に3万円台の靴では無い。
775足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:42:22.24ID:ZFBigdIE
>>774
最近、01RR 2足も買ったのでDRCDは安く買うの許して
776足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:13:59.84ID:D1BRGZuU
>>774
二次流通でなければ仕入れ時にリーガルにお金は払われているのでリーガル本体の収入は変わらないはずです。割り引いてるショップ側の利益が減ってます。

リーガルストア(これがFCなのか直営なのか知りませんが)で買ってないから、そこの店員?社員の人件費が出ないではないか?という考えもありますが、、
百貨店や全国各地の大手ショップでも売られていて、そこを通してる時点でリーガルストアの成績では無くなりますので、あまり意味のある議論ではないと思われます。
777足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:31:42.42ID:dpSFYVpp
ブランドを応援して欲しいから正規店で定価で買っては流石に、、
正規店での購入って、正規店で買いたくなるような購入体験、接客体験があれば、自然と増える話なんだわ
人それぞれ考え方あると思うけど、買い物って物を買ってるだけじゃなくそう言うことも含まれて愛着に繋がってるって俺はそう考えてる。
リーガルショップは安売り店とほとんど変わらない接客や店舗構えなので俺は安売り店で買ってる
778足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:08:13.08ID:QLZUsEYI
リーガルコーポレーションの社員数は177名しか居ないのね、、
最新情報は知らんけど子会社の株リーガル販売69名と株リーガルリテール499名って、、製造を外注してても少な過ぎるなw
大半が派遣やら非正規雇用なのでしょう。
2023/05/21(日) 21:08:35.67ID:RaR/hgLU
まったく同じ理由でリーガル店舗で買ったよ
すげー親切な接客だったから
780足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:18:51.66ID:GNzhyjNV
それなら定価で買った価値はあるので良かったのでは?

会社の体制からすると、厳密には販売子会社側に
協力できたという形になるのだろうけど
2023/05/21(日) 21:19:29.25ID:ZLLcDTaD
>>776
確かに。

>>777
良い接客体験があって正規店で購入を続けるってのは俺も同じだよ。リーガルの販売員がそこらへんの靴屋と同じってことは無いな。自分のほうが商品について詳しかったってこともあったけど。俺が良い販売員にあたり続けただけかもしれんが。
2023/05/21(日) 21:35:52.44ID:RaR/hgLU
>>780
いい人だったわ
やっぱリーガルすき
2023/05/21(日) 22:09:02.12ID:sXA967ig
俺は>>217の見解に賛成。
知らない人には中華のブランドもどきと思われる。
知ってる人の多くはもっと高級ブランドの靴履いてるから安物と思われる。
784足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:26:52.16ID:v4DSq40i
ここでうだうだ言うより、リーガルのお客様センターに意見を送ってみ
785足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:29:26.16ID:v4DSq40i
shoe&coはリーガル好きじゃないと知らない可能性は高いと思うし、リーガルの中では狐の次に高価格帯なので、後半の見立ては少し違う気がするけどね。。
2023/05/21(日) 23:32:55.51ID:u3B5wdi/
shoe&coが中華に見えるようなバカからの評価なんかどうでもいいだろ
787足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 03:55:18.28ID:fbn6/Fwd
消費者の分際で、ブランドのお財布事情を気にするとか、それってもはやリーガルニキなんすよ笑
2023/05/22(月) 08:56:09.65ID:q5hi5g61
>>783
もう烙印くんの話は勘弁してくれ
せっかく終わったんだから
2023/05/22(月) 18:15:17.07ID:ColpBGmr
でも、なぜあんな烙印つけてるのかね?
2023/05/22(月) 18:33:29.20ID:u17TiCPf
>>789
https://www.regal.co.jp/support
2023/05/23(火) 00:12:13.68ID:NIPucpgd
リーガル、というか日本製靴も元を辿れば華僑に行き着くんだけどね
2023/05/23(火) 12:02:02.10ID:cCTESUyt
そこらへんの前身も含めたリーガルの社史ってちょっと興味あるな
日清とかニッカみたいにドラマ化したら見てみたい
793足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:11:22.77ID:NhR2CTEi
でも今は製造が完全外注だからドラマのその後が良くないかな
794足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:12:46.88ID:NhR2CTEi
あービスポークとか9部仕立てbヘ中で作ってるbゥ
2023/05/24(水) 15:28:12.37ID:rNjqvrAs
その辺りはうまく誤魔化すにしても、フラッグシップがマスターリーガルや狐だと現代編に華がないね
2023/05/24(水) 16:32:24.50ID:OFmDSOa8
俺は十分だと思う
2023/05/24(水) 18:45:19.64ID:3Lmb4ok6
>>748
これラストは何を使ってるのかな。
798足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:11:02.21ID:eA9e41M7
・01DRCDを10年履いた人のブログあったわ
REGAL 01DRCD - 10 years have passed

・YouTubeで、日本製靴時代の布タグリーガルの動画が今日上がってたわ
いいな
2023/05/24(水) 21:32:40.01ID:lZmS0jO5
公式youtubeで商品紹介してほしい
俺たちリーガラーのために
800足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 05:00:59.35ID:jpKk7iof
>>798
10年履き込んだ01DRって、そこら辺の1万円台のビジネスシューズ感みたいになるんだな
ちょっと残念だわ
でもこの程度のやれ感のまま10年履けるのは立派
801足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 05:25:29.76ID:x3356WTt
雨とかでも履いてたとあるし、最低週1は履いてたみたいだから、それを考えると上出来じゃね?

あとこのシワの入り方からして、この人は足幅と甲高さの関係からボールジョイントあたりの隙間がちょっと大きめだったのかなと思います。
ここがもう少しぴったりだと、凹んだり捻れたりしたようなシワの入り方が減るから、履き込んだ時のヤレ感が目立たなくなるかと。
2023/05/25(木) 06:25:11.65ID:RT8TKBrQ
消費サイクルの加速してる現代において10年使えるものは貴重よ
803足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:13:33.70ID:t/e2ckVF
10年間適度に履いてトップリフト交換してないっていうのは自転車通勤か車通勤でほとんど歩いてないんだろうな
804足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 17:40:41.44ID:dIJv+70Q
もの凄く体重軽くて覇気のない
ゆらゆらした歩き方の人なら減りは遅いかもだけど
2023/05/25(木) 18:05:30.27ID:rpkxNC6/
そういうもんでもない
2023/05/26(金) 12:28:52.50ID:AsboiN+m
今回の2nd別注はRegalのサイトの方では紹介ないんだな
>>748見てなきゃ完全に気付かんかったわ
2023/05/26(金) 12:37:26.08ID:ZEY/jP8N
リーガルオタクってこのスレにいる10人ぐらいしかおらんのかもね。だからマーケティングでも無視されてる
2023/05/26(金) 14:02:40.48ID:9CfKH0cD
単にリーガルの中の人がネットの影響力を軽視してるというか侮ってるだけでしょ
要するに舐めプなんですよ
もう少し経営が傾いて工場あと一つくらい潰したら目が覚めるんじゃないですかね
2023/05/26(金) 14:04:51.63ID:dj8LNyUN
ここの住人+ファンミーティング参加者くらいか?
まあ主要顧客じゃないよな
2023/05/26(金) 14:52:06.17ID:60ZPvC+w
なにに怒ってんの?笑
811足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 15:26:02.64ID:+Q5J0Zjf
>>808
ビスポーク、9部仕立て以外の製造は外部委託ですね。
販売、物流会社も分社化してる。
2023/05/26(金) 16:37:08.42ID:GQFtvNhD
中の人w
2023/05/26(金) 18:30:53.70ID:pySHZipB
>>808
ネットの影響力とやらでウイングチップが流行ったりとかすれば考えを改めるかもしれんね
ぜひ頑張ってください
814足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:57:12.64ID:1ycR683M
この一生懸命に煽ってくる人、関係者なんだろうねw
2023/05/26(金) 19:36:14.41ID:9CfKH0cD
>>813
よく知らんけど最近の流行の発信源ってネットメディア以外に何かあるの?
もうテレビなんて年寄りしか見てないしファッション雑誌なんてみんな美容院行った時くらいしか読まないでしょ?
それとも店頭でリーガルの素敵なウィングチップが売られてたらそれが街の噂になって世間に広まったりするんか?江戸時代みたいだな
816足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:46:37.91ID:JVScDvtg
ネットいうてもネット掲示板じゃないよ
2023/05/26(金) 19:56:08.90ID:p7CnsT1w
“今は”HPに載せてないだけかもしれないし、そんなに熱くならんでも良いのでは
2023/05/26(金) 20:04:31.89ID:CBDnCFhK
たいした人材がおらんのだろ
2023/05/26(金) 20:09:02.55ID:fpA+Ki97
>>815
そう考えると江戸時代のがよほどマシだな
2023/05/26(金) 20:13:26.85ID:+k18gTWo
>>815
私は2ndとbeginとメンズクラブとメンズexとLASTを購読しているよ。そこで紹介された靴とブランドをネットで調べる。それがマイノリティなのかマジョリティなのか知らんけど。新作情報は雑誌見たほうが早いんだよ。
2023/05/26(金) 21:33:19.51ID:sHde5JnS
ていうかリーガルの問題点は新作出してはディスコンばっかで新世代のスタンダードモデルを確立できてないことなんじゃないかなぁ
ここ10年でスタンダードモデルになったの01drcdくらいだろ
2023/05/26(金) 21:41:40.97ID:yZgHlNbi
>>815
5ちゃんも年寄りしか見てないよ
靴板とか下手すりゃ平均年齢50行くんじゃねぇか
今最も価値のある媒体はインスタ、次いでツイッター
こんなとこノイジーマイノリティにすらならん
2023/05/26(金) 21:49:57.82ID:9CfKH0cD
>>822
5ちゃんだけを指してネットメディアと言ってるわけじゃない
2023/05/26(金) 21:56:16.77ID:Ozeu+XcH
>>815
ネットが万能だと思ってるこの感じいい感じに痛いねー
テレビや雑誌はまだそれなりに影響力あるよ
2023/05/26(金) 22:04:57.81ID:+k18gTWo
あー、でもオールデンやパラブーツが人気だよ!流行ってるよ!っていう情報はネットから拾えるか?雑誌だとやたら取り上げているからわかりやすいけど。
826足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:06:32.40ID:LJ14w490
>>821
いつまでも買える訳ではない商法かと
2023/05/26(金) 22:33:58.90ID:A5f52uVL
>>821
どうせニュークラシックもあと数年したらディスコンか仕様変更だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況