X

★★靴修理人集まれ!★★Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/08(金) 00:37:06.86ID:hY3OwPMZ
ローカルルールとして店名をあげての誹謗中傷は止めて下さい

鞄修理、合鍵、表札、印鑑、刃砥ぎなどの関連事業にまつわる話題もOKです


前スレ
★★靴修理人集まれ!★★ Part12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1416020450/l50
★★靴修理人集まれ!★★ Part13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1443804166/
★★靴修理人集まれ!★★ Part14
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1457959749/
★★靴修理人集まれ!★★ Part15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1479954367/
★★靴修理人集まれ!★★ Part16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1491693847/
★★靴修理人集まれ!★★ Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1510237388/
★★靴修理人集まれ!★★ Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1525143619/
★★靴修理人集まれ!★★ Part19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1547470563/
★★靴修理人集まれ!★★ Part20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1568526328/
★★靴修理人集まれ!★★ Part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1586309910/
★★靴修理人集まれ!★★ Part22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1602548819/
★★靴修理人集まれ!★★ Part23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1616410679/
★★靴修理人集まれ!★★ Part24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1629284597/l50
★★靴修理人集まれ!★★ Part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1643245719/
2022/10/10(月) 20:47:08.89ID:FvS1fZG5
あとカビもな、拭いてからこいよ。
ハウスダストアレルギー持ちだから、クシャミが止まらなくなる
306足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:37:26.84ID:Nq39EhhD
>>304
流石に濡れたままの靴の作業はしないわ。
2022/10/11(火) 10:15:59.28ID:nZil6TLc
客に舐められてるだけだろ(笑)
2022/10/11(火) 15:00:48.18ID:RNr+5qzB
婦人のインソール交換が増えてきたけど、
インソールを剥がしたときに下のスポンジが一緒に破れるのはどうにかならんかね?
毎回スポンジがガタガタの段差になるからマイナスドライバーでシコシコ削って全て取り除いてから、
いちから低反発シートをひいて交換しているけど、なんか時間と素材のコストを考えると割に合わない気がする
2022/10/11(火) 15:26:35.40ID:RNr+5qzB
素朴な疑問。
靴みがきは、どの程度までやる?
うちは靴クリーム磨き後に、つま先と踝にポリッシュ1回のみ。
ポリッシュ1回では靴クリーム磨き後とあまり変わらない気がするが…660円なり。
鏡面磨きはやらない
2022/10/12(水) 04:17:58.19ID:CcKlpTU9
>>308
リグロイン塗り込みながら剥がしたら綺麗に剥がれるよ
311足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:17:27.78ID:jl3aCvJ0
中古の靴で意見をいただきたいです
中古の革靴で下記画像のようにかかと辺りの履き口に5mmから1cm程度の裂けがあります
それ以外の状態は悪くないと思います
靴自体は20年以上前の物で同じモデルの現行品だと10万円以上の物です
安く購入できるなら
①直さないで現状のまま履く
②直して履く
③購入しないほうが良い
だとどれだと思いますか?
312足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:18:33.71ID:jl3aCvJ0
>>311の画像です


https://i.imgur.com/UMojxUb.jpg
2022/10/12(水) 17:43:22.96ID:l3jmdkEx
買わなくても気が済むなら買わない。
済まないなら買ってそのまま履く。
314足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:28:45.70ID:jl3aCvJ0
>>313
ありがとうございます
これを見送ってもいずれ良いサイズの別の物が見つかれば購入はします
こういった破れは履いているうちに広がってしまいますか?
2022/10/12(水) 21:03:27.73ID:un/fKj6u
靴紐緩めず靴べら使って無理に履いてると広がるよ
2022/10/13(木) 09:40:17.61ID:SIG+6ZfO
安物買いの銭失い。
1cmも裂けがある靴、つま先にウンコが付いてるくらい履きたくない(笑)
2022/10/13(木) 09:40:26.18ID:DlTbrkcS
RADIANの方って上手ですか?
2022/10/13(木) 10:00:18.42ID:e6FeW6w6
>>311
悪くない?
劣化しまくりでは?
319足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:07:35.68ID:EOOSeG/h
>>311
B
320足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:56:55.25ID:OlMk8l4D
>>317
下手ですね
商売上手ではあるが
2022/10/14(金) 13:14:07.17ID:3VN2MCmZ
円安の影響か知らんけどボタン電池の仕入れも値上だな。

ボンド&シューケアセミナー開催か…、懇親会あるみたいやし参加してみるかな。
待ってるよ
2022/10/14(金) 19:45:44.84ID:tT5ykaHg
PS,PRの複製はどう?
ウチは1ヶ月ちょいで両方合わせて20本弱切ったけどいまのとこ大きなトラブルなし
PRの側面さえ気を付ければ大丈夫そうかな
323足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:18:56.82ID:O3kpJJzA
スニーカーのアウトソールを交換したいのですが、EVAからきれいに剥がすのは難しいでしょうか?
薬品が必要でしょうか。

EVAがいくらかもっていかれるのなら、クッション性もさがっちゃうでしょうね。
2022/10/15(土) 08:48:54.71ID:uhu/nsPs
>>323
そんな修理を得意としてる修理屋を探しなよ
スニーカーなんて修理前提の造りじゃないからね
325足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:59:16.69ID:O3kpJJzA
>>324
田舎なので近くにはないし、修理できないなら捨ててもいいようなものなんですよね
きれいにはがせる薬品でもあればいいんですが
326足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:19:18.02ID:2K9IWht3
>>325
そんな薬品はない
以上
2022/10/15(土) 12:22:19.94ID:B/cSX1+l
>>325
特別その靴に思い入れがあるのなら話は別だけど、
そうではなく、捨ててもよいと思っているのなら、
捨てて新しいのを買った方が良い。
修理屋が見つかっても、修理代と往復の運賃考えたら、
まあまあの金額になるよ。
328足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:37:07.18ID:KBN80fci
ドライヤーで、よーく温めれば剥がれやすくなるかもな。
329足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:07:22.87ID:semDoVN4
こいつ、DIY板やヤフー知恵遅れであほ質問しまくってる出窓って人。本人も自覚しているけど学習機能に問題を抱えているらしい

優しくしてあげて
2022/10/15(土) 13:16:00.32ID:YWKHVwAV
TR使われてないならシンナーで剥ぎなよ
331足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:11:10.56ID:KBN80fci
>>329
みんな優しいじゃない?
2022/10/15(土) 15:02:37.31ID:OjTr4pQC
>>325
近くに無いなら捨てるしか無いでしょw
333足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:32:43.74ID:KBN80fci
田舎でも、ネット環境位はあるでしょう?
スニーカー修理で検索してみ?
捨てる覚悟つくからw
2022/10/16(日) 10:56:34.66ID:HHL/ZzGp
GOALのグランV合鍵作製している人いる?
クローバーから専用カッター出てるけど、V18とかのF1カッターじゃ駄目なのかな?
先程来客で作製してくれと頼まれたけど、ブランクは仕入れているが、シリンダーテストしてないのでリスク回避で断ってもうた。
グランV引き合い少ないから専用カッター買うのは勿体ない気がする
335足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:59:52.65ID:cTSkWazT
F1カッターでも作れるよ
2022/10/16(日) 14:43:09.43ID:HHL/ZzGp
ありがとう。
念のためテスト用の中古シリンダーをヤフオクやメルカリで探してみたけど…、マイナー過ぎてない。
今度、問い合わせあったら半額で試し作製させてもらうわ。
337足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:19:21.20ID:0QL2cYLH
うちは、グランVなんて年間数本しか依頼がないからなぁ
338足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:49:07.56ID:/WfjubAF
テスト
339足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:51:01.31ID:/WfjubAF
おー!数ヶ月ぶりに書き込めた!
もう新しいのにしましょうねって出て書き込めたなかった人はiosを最新の16にアップグレードしたらいけるかも。
ちなみにアップグレードは無料だよ
2022/10/17(月) 14:26:03.23ID:6b5ak5j/
デジタル音痴かっ!(笑)
2022/10/17(月) 15:02:57.38ID:0QFuQ0hG
iPhone童貞のAndroid君だが普通に書き込み出来るよ
スマホは楽天、OCN、iijmioの110円以上のモノ買ったことがないな
2022/10/17(月) 15:35:32.05ID:v+X7OHwK
mateで5ちゃん見たいから専用Androidだわ
あいぽんはそれ以外
2022/10/18(火) 08:59:05.21ID:RwNJaPJC
applepay で古事記案件多数あって
iphone本体代なんぞすぐペイするのにもったいない
2022/10/18(火) 10:41:20.12ID:erKfs5Yr
信者現る(笑)
345足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:32:01.36ID:DsSLqLL3
「すいませーん、合鍵作ってくださーい」からの、キーホルダーから取るのにガチャガチャ時間かけられるのが、ちょっぴりイラっとする。
普通、外してから呼ぶやろってね。
346足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:57:40.94ID:i7KGHxyp
キーリングに限界までカギつける奴w
ギチギチ過ぎて外せないwww
2022/10/19(水) 12:11:27.30ID:FLhWnhzM
牛乳飲め!!

忙しくアセアセ(汗汗)作業してる時に、
『すいませーん』→あっ!いらっしゃいませ。
『トイレ何処ですか?』→は?なぜに俺に聞く、こっは忙しいねん

『すいませーん』→あっ!いらっしゃいませ。
『通路にこの落とし物が』→は?えぇ~と、サービスカウンターへどうぞ
『サービスカウンター何処?』→くぅ~私が預かります
2022/10/19(水) 19:04:28.72ID:lS7IgpLM
あるある
もうどんくさそうなやつからは外しますよ〜って取り上げてる
2022/10/20(木) 12:46:41.62ID:VxMSAtqK
誰か教えてください
塩ビ底のかかと剥がれをブロックヒールで受注したけど、下処理接着・カット後の仕上げはどうしたらいい?
ブロックはいつもエンドレスペーパーの100番でコバ全体を薄く整えていたけど、溶けるから、カット後に手ヤスリしかない?
https://i.imgur.com/eZIYDm7.jpg
2022/10/20(木) 15:00:20.28ID:zSSPMJ+f
ダイアン津田が昔バイトしてた靴修理合鍵の店どこなん?
合鍵間違えて渡して絡まれて自腹5万払ったそうだ
2022/10/20(木) 16:43:36.99ID:VxMSAtqK
コバ削らずにエンドレスペーパーで仕上げれた
俺も上手くなったもんだ、塩ビにブロック大丈夫やろうか?
https://i.imgur.com/51zhnkS.jpg
2022/10/20(木) 16:48:51.69ID:+HRQw4v/
こんなゴミ修理する人居るんだな
買った方が良いだろw
353足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:44:34.18ID:9iEAdEnW
>>351
上手いやん
でも多分すぐ外れたってクレーム来るで
2022/10/20(木) 17:49:57.00ID:VxMSAtqK
>>353
マジで?瞬間接着剤で土台カチカチやぞ。
はじめラバーかと思って受注したんだけど…、塩ビにブロック取付は初体験です
355足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:07:41.17ID:ocMlvEN4
中敷き剥がして釘打ち込んどいたら?
2022/10/20(木) 21:16:00.90ID:VxMSAtqK
>>355
アドバイスありがとう
2022/10/21(金) 06:22:16.33ID:I9NQJufw
前回の半貼りの人と同じ人なんだろうけど誰にも教えてもらってないの?
2022/10/21(金) 12:59:49.48ID:0inaSqPv
PRのサイド加工時、GSSの治具使ってる人いる?
クローバー方式だと、ちょっとした加工ミスで寸法がズレるから、やり直しでブランクが損するんだよ
https://i.imgur.com/D5VbPRE.jpg
2022/10/22(土) 01:08:39.12ID:VntTa6jK
チャーチライダーのクレープソールをダイナイトソールに交換したいんだけど、安くて上手な店紹介してほしい。
360足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:44:54.17ID:EoLh50WL
日本も北海道から沖縄まであるんだぜ?
どっちにしても、上手いか下手かは
やらせてみないと分からない。
よって、ネットで安いとこ探せば?
高いから上手いとも限らないし。
2022/10/22(土) 10:55:31.87ID:vLe4Fqvw
コマツ一押しミニットの楽天で。送料往復無料、ポイント2倍。
価格・品質ともに申し分ないだろう
https://i.imgur.com/cs64mOy.jpg
362足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:25:47.53ID:EoLh50WL
うん、ミニットなら可もなく不可もなく。
ヘタクソだなぁ、って事もないかもね。
ただ、クレープソールからのカスタムに
対応してくれるかどうか…
2022/10/22(土) 17:42:33.44ID:VntTa6jK
>>361
ありがとーm(_ _)m
2022/10/23(日) 05:52:36.00ID:PpzvoMXt
>>361
かかと交換&磨きサービス使ったことあるけど、可もなく不可もなくな感じだった
靴磨きは本当に磨いた?ってくらい微妙だった
2022/10/23(日) 11:48:06.69ID:Z2OWZMwH
>>364
アホなん?
それ本部で一括のと違うやろ?
2022/10/23(日) 13:22:31.91ID:i6fQRNHU
汚い言葉だな
靴修理人は常に紳士たれ
367足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:57:11.91ID:KFVUJwKd
三四郎、小宮乙!
2022/10/24(月) 13:52:24.25ID:PYdm3K3z
時計用の本革ベルトでスバルより安い仕入れ業者ある?教えて
369足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:49:59.94ID:X4fbv6fC
靴のソール修理について
既存のアウトソールの上に貼り付ける修理というのはありなんでしょうか
確かに、ミッドソールに貼り付けてしまうとやり直しが難しいような感じですが

http://resh.niiblo.jp/e487809.html

この例だとアウトソールの凸凹すべて削っているわけではなさそうです
パテなどで下地を整えてからつけてるんでしょうか
2022/10/25(火) 10:33:42.20ID:lQe9kuhI
スニーカーの新常識
https://i.imgur.com/OvRSM6y.jpg
https://i.imgur.com/dd8qqHW.jpg
https://i.imgur.com/Su9ACPb.jpg
https://i.imgur.com/aY3Ptdd.jpg
371足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:22:20.63ID:X4fbv6fC
>>370
屈曲無いシューズだからこそ出来るんですかね こういうの
372足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:18:33.45ID:1nVI0QG/
スニーカーは屈曲性あるでしょ
お客さんがそれで良いんならアリなんじゃない?
安いスニーカーだと買った値段よりソール貼る代金の方が高くなっちゃうけどね
373足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:47:52.52ID:X4fbv6fC
>>372
ボロ使ってやってみますです(´・ω・`)
374足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:04:17.25ID:X4fbv6fC
ミッドソールとアウトソールはきれいに分離出来るもんでしょうか?
ペンチでベリベリと
2022/10/25(火) 18:12:06.90ID:ApQe+Ch2
お店の人ではないのかな?
普通のペンチのみで綺麗にはがすとなると接着剤がだいぶ劣化してないと難しいよ
376足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:14:12.84ID:xfgSyS1Z
ミッドソールってどの部分の事言ってんの?
写真のスニーカーにミッドソールは無いよ
377足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:20:44.57ID:X4fbv6fC
よくあるニューバランスみたいなやつですね
白いスポンジ部分です

>>375
ここってdiyスレじゃなくて、修理人のスレなんでしょうか?
素人です
378足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:58:53.73ID:twxOd0RD
えっと、どっかにDIYスレって書いてあったかな?
379足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:59:08.74ID:ePSKV+HJ
本業修理人向けのスレです
2022/10/25(火) 20:13:50.60ID:ApQe+Ch2
>>377
スレタイ
ニューバランスみたいなやつだとつま先部分の立ち上がりのところ薄くするの難しいかも
返りのいい薄めのソールならそのままでも大丈夫だと思う
2022/10/25(火) 23:37:32.94ID:MLfTdkzn
すみません少し主旨とは違うかもしれませんが
スニーカーを漬け置き洗いしたんですが
一日に漬けるだけのつもりが忘れてて二日間水につけっぱなしでした
水を吸収しすぎるとどうなりますか?
382足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:12:37.55ID:akaO2Gp9
>>380
どうも
ベロつきの物を使います

接着はシーラー必要なんでしょうか
ダイアボンドを使います
383足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:43:07.06ID:3Ts05vKZ
>>381
スニーカーなら、そんなに気にしなくて大丈夫!
な、はず。知らんけどw
2022/10/26(水) 14:25:49.70ID:KFA54hnS
一日水に浸けたなら、その後何日浸けようが吸収する水の量なんて変わらないだろ。
浸ければ浸けるほど水を吸うとでも思ってるのか?
2022/10/26(水) 16:06:38.51ID:s2kI8Gex
>>381
素材や染め方が分からんのでなんとも言えんが浸透圧の関係で成分が抜けてると思うよ
386足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:30:29.44ID:Q3OPA9iv
何の成分だよ笑
2022/10/26(水) 19:52:29.41ID:EyQy7QGE
足裏エキス!
2022/10/26(水) 20:17:49.72ID:s2kI8Gex
真水につけっぱなし前提だけど革なら染料他、細胞間脂質とかアミノ酸結合水とか抜けてガサガサになるのは常識じゃない?
笑ってないで真面目に洗おうよ
2022/10/26(水) 20:28:38.88ID:s2kI8Gex
まあ質問者のスニーカーがどんなものかも分からないから成分はわからんな
2022/10/26(水) 20:36:36.97ID:KFA54hnS
もっともらしく適当なこと言う天才現る(笑)
スニーカー洗うのに真水使うのかよwww
2022/10/26(水) 20:45:03.77ID:s2kI8Gex
>>390
>>381
水ってかいてあるからね
溶液で解釈してもいいけど成分は流れ出るよ
あなたは何も説明できていないし分かっていないんだろうけど笑い方くらい統一しなさいな
392足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:34:43.19ID:Q3OPA9iv
>>391
誰も彼も同一人物に見え出したのなら、ちょっと精神お疲れかもよ?
電磁波攻撃される前にお医者さんに相談しようね
2022/10/26(水) 22:04:38.92ID:P3U0oBgx
>>392
同一人物には見えてないが疲れてるように見えるのは本当だからROMるわ
電磁波送っとくな
2022/10/26(水) 22:05:35.19ID:lYBNJNgL
>>390
靴専科はオゾン水・オゾン乾燥機を使用するけど、靴のクリーニング業者は真水で洗ってるから問題ないよ。
スニーカーは洗わないよりむしろ洗え。
漬け置きしても、そんなに気にならん
2022/10/27(木) 12:26:35.41ID:yv/c8G0k
平気で嘘つく奴嫌いやわ。
車のブランク持ち込みで、以前ここでやってもらった、他の人だったかもしれないだって。
うち一人営業で持ち込み全てお断りだよと伝えたら、舌打ちして帰った。
なんなん?
2022/10/27(木) 12:28:28.54ID:DV86ySdr
むかーしそこで誰かやってたんじゃねーの
2022/10/27(木) 12:41:53.49ID:yv/c8G0k
商業施設のオープンから継続してるんで過去はないす
398足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:58:42.67ID:zdV9kmRO
いるいる。とりあえず言うだけはタダみたいな感じで
この店で修理した靴、作った合鍵が不具合あった
とか言って来る奴
使ってる材料とか仕事の仕方が店によって違うから大体わかるんだよね
メンドイからウチじゃないよーぐらいで終わらせるけど
詐欺だから警察に捕まえてほしい
2022/10/27(木) 13:33:06.51ID:QNYa/Egz
詐欺事例
チャラい兄ちゃん曰く、Gショックの電池交換をこの前したけどすぐに動かなくなった。
→現物は?
チャ兄:持って来てない
→電池以外の故障の可能性もあるんで…
チャ兄:3ヶ月前に買ったばかりだから故障してねぇわ
→は?買ったばかりのモノを電池交換したんですか
チャ兄:しどろもどろ(汗)、だから動かないんだよ、電池代返金しろよ
→当店は電池交換後に裏蓋に履歴を残していますので、先ずは現品をお持ち下さい
チャ兄:今度持ってくるわと言って、その後誰も彼の姿は見ていない。

言いがかり多い業界だから、気を付けなはれ
2022/10/27(木) 14:37:38.05ID:f2un0k8q
>電池代返金しろよ
詐欺罪というより、恐喝未遂罪?
401足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:33.66ID:mbmxRa+6
ソール接着について 市販の接着材で使えるものってあるでしょうか
ダイアボンドってそんなに強いのでしょうか
402足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:31.18ID:8IEfiscL
接着剤の種類より、やり方の問題
403足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:18:30.67ID:mbmxRa+6
>>402
出来るだけ薄くすることですかね?
2022/10/27(木) 23:00:29.01ID:f2un0k8q
加熱と圧着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況