X

J.M.WESTON Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 16:45:24.27ID:d42/rx2k
J.M. WESTONのスレです。
素晴らしい革質と堅牢な作りは数多くの人々を魅了します。

http://www.jmweston.com/

◆前スレ
J.M.WESTON Part29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1645666811/
610足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:01.12ID:Dbk/m/C1
ダサいって言うなら何か提案して俺らを「うぐぅ格好いい...」って言わせろよな...
ケチばかりつけて生産性が無い人の典型だね。
俺は白tデニムだろうがジャケパンだろうがゴルフ合う、格好いいと思ってるぞ。
611足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:11.48ID:CYsxZYrI
>>595
エドウィンです。
2022/06/21(火) 14:50:28.29ID:RLeUNvfj
>>610
いや、普通にそれダサいから。
何勘違いしてるんだかしらんけどダサい=格好悪いと思ってるあなたの方が
よっぽど今どきおかしな思考してるのわからないんだろうな。
無意味に人生一人で被害妄想になりまくってそう
2022/06/21(火) 15:13:38.78ID:KpK57HPr
>>610
なんかおまえ自撮りとか大好きそうで気持ち悪い
614足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:23:46.18ID:ng8p6YtR
白Tデニムにゴルフは草
他に靴持ってなさそう
2022/06/21(火) 16:38:14.84ID:vU534ZRZ
いやーゴルフはめちゃくちゃかっこいいってキャラでは無いが普通にかっけーだろ
というかUチップだとゴルフとドーバーが一番好きだな
616足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:08:53.67ID:ng8p6YtR
ゴルフがダサいなんて一言も言ってないぞ
カジュアルにもフォーマルにも振りにくいからバチッと合うコーデも少ないって話
2022/06/21(火) 17:13:38.69ID:WVWNJV9A
ブサメン同士で喧嘩すんなよ
618足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:03:00.56ID:Wa5TGimY
合わせやすい靴の代表という評価だぞ?
2022/06/21(火) 19:33:21.26ID:7xhAAcZA
要するに何に合わせるのでも中途半端な靴なんだよ
2022/06/21(火) 21:14:58.29ID:qnxz8anB
>>619
いや世の中ドレスとカジュアルの両極な訳ではない
中間のファッションが主流なのだから中途半端という評価は勘違いしていると思うぞ
2022/06/21(火) 22:14:26.08ID:ig77TMlf
要はビジネスにはだらしなさ過ぎて履いていけないし
遊びに履いていくには特にこれからの時期見てるだけで暑っ苦しいどた靴ルック
歩き心地も特筆することなく踵ゆるいだけ、の良く言えば究極にどうでもいいモブ靴
622足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:35:24.47ID:gobNFCQB
ゴルフマジで履く場面ないからヨットにすれば良かったわ
2022/06/22(水) 00:18:54.97ID:t1IxNJVM
>>622
コンビニとか日曜のホームセンターとか旅行行くにはゴルフ便利じゃん
オフィスとかデートは無理だとは思う
624足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 07:15:18.91ID:AypyPfyb
>>623
逆張りが過ぎるわ
生きづらそう
625足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 07:48:34.40ID:KdcXge03
ゴルフ普通にオフィスでスラックスに合わせて履いてるけどな
2022/06/22(水) 07:51:49.71ID:WBgJGkIu
>>624
釣られてて草
ところで都内とかで見かけるとゴルフの人権ないチビ履いてる率すごいのはなんでなんだろな
人に言えない劣等感でも満たされるのだろうか
2022/06/22(水) 08:03:30.42ID:QYY0XJrk
>>623
捻りが足りなすぎ。
2022/06/22(水) 08:09:38.38ID:WBgJGkIu
>>627
ゴルフ擁護ごときでいつでも目三角形にしちゃって釣られた気分どうだった?
629足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:21:22.22ID:9421RoCu
客層悪くなったね。
アピールするようなデザインでもないし、20年くらい前はもっと落ち着いたのイメージだったんだけどね。
インスタとかメルカリ、ヴィンテージのせいかな。
2022/06/22(水) 08:37:28.74ID:WBgJGkIu
>>629
薀蓄だけ長い中身スッカラカンのセレショの販売員か
プライドだけは高い3流ライターみたいなのだけだったもんな昔は
631足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:39:06.78ID:KdcXge03
>>629
それもあるしオールデンかろ人が流れてきてるような気もする
同じくインスタでドーバーよく見かけるけどEGのスレは閑古鳥が鳴いてるな
2022/06/22(水) 08:46:30.78ID:WBgJGkIu
今日のパペットマペットは変換ミスが多いから分かりやすいな
一人で自分と会話してて何が楽しいんだろうか。ゴルフ履いてるのこんなのばっか
633足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:50:59.71ID:KLbWpvAH
>>623
他の人は煽りと言っているが、俺は同意。
雨にも強いから旅行や普段使いに便利でしょ。
634足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:52:43.89ID:KLbWpvAH
ゴルフはガシガシ履く靴で、ピカピカに磨いてオシャレする靴じゃないよ。
2022/06/22(水) 09:05:56.24ID:1dezfBtY
ゴルフは>>620にあるような中間のファッションの職場で仕事してると丁度良く感じる
あんまり目立たないのも確かなのでモブ靴ってのも間違いではないかも
636足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 09:09:24.48ID:KLbWpvAH
今どきゴルフがNGとなるような職場なんてほとんど無いでしょ。
2022/06/22(水) 09:28:37.60ID:ZZteB76s
>>629
オールデンから流れてきてるっぽい
ウエストンビンテージから煽るやから増えた
2022/06/22(水) 10:13:20.64ID:G7TNb2qs
銀行勤務だけどゴルフも履くし、何ならスニーカーも履いてるよ
ビジネスでは~とか言う人どの業界で働いてるんすか?笑
2022/06/22(水) 10:52:41.81ID:6VMflGIB
聞かれもしないのに銀行員とか年収うん千万とか湧いてくるスレにまで成り下がったかw
640足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:06.77ID:VJb4LVmP
阪神間を通勤してるけど今までゴルフ履いてる人見たことない
641足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:24:24.06ID:EHpIzsOs
俺、土方作業員だけどゴルフ作業靴で使ってるよ
2022/06/22(水) 12:32:42.51ID:kLP9BpZe
普通の街ではゴルフ数回見た事あるけど履いてるの50位のおっさんばっかだったわ

伊勢メン付近に行くと何故か若い子も見かけるけど
面白いことに新宿西口南口方面行くと気をつけて見ててもゴルフどころか高級靴履いた奴すら全く見つからなくなる
結局みんな百貨店お出かけ用の靴にしかなってねーんじゃねーのかなw

新宿西口の喫煙所だけは場所柄なのかいい靴履いた奴多い、じゃあ横高の正面喫煙所は、というとこれまた誰もいなくなるんだわ。法則がまるでわからん
643足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:46:24.27ID:VJb4LVmP
俺、飼い犬の散歩でも履いてるよ。
644足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 13:11:58.74ID:8Rbn0a+1
俺は、口臭便所に行くにも履いてるよ
2022/06/22(水) 13:22:22.53ID:SGVJSekW
変換できない自演マン荒らし化してて草
646足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 13:27:40.64ID:EAANwn2n
新宿西口の喫煙所なんて煽り抜きで割と底辺みたいなのばっかしか見ないけどな
靴含めて良いもん身に付けてる若い子が多いのは表参道青山辺りだな
例外としてパラブーツは都内どこでも見かけるからほんと人気なんだと思う
2022/06/22(水) 14:56:01.68ID:cL6UYByJ
なんで喫煙所限定なんだよw
2022/06/22(水) 14:56:36.07ID:cL6UYByJ
>>642に向けてのレスね
2022/06/22(水) 15:22:31.19ID:tOOL0SW/
伊勢丹ビンテージ以降ガイジの巣窟になっちゃったね
2022/06/22(水) 15:50:32.68ID:r3uQYiCm
街でチラッと見たくらいじゃ42ndやBerwickのUチップと見分けられる自信ないな
シャンボードでもドレスタイプならたぶん無理
2022/06/22(水) 16:06:09.81ID:h8rW0+MW
>>649
あいつらアホだからいい金づるじゃんクラック入りかけのゴミ沢山買ってくれてるんだし
スレ荒らしてるだけのおまえより余程マシだよ
2022/06/22(水) 19:21:38.05ID:nVvvGd4t
ゴルフいい靴じゃん。愛着持って大事に使ってるよ
2022/06/22(水) 19:54:30.73ID:SgP2ON5U
おっさん御用達靴
654足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:41:55.18ID:VJb4LVmP
ゴルフは本当にいい靴ですよ。
2022/06/22(水) 20:44:52.29ID:XnjxeQbD
>>654
ゴルフしか持ってない小太りハゲおじさんおつかれ
656足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 05:57:18.33ID:kOIZqD4A
>>655
オールデン9901
ゴルフ
チャーチコンサル
ジョセフチーニーケンゴン
エドワードグリーンドーバー
を持っている
657足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:06:14.78ID:1mX3U1dW
>>656
小太りかは知らんが
おっさんが好みそうなやつばかりだね
658足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:40:40.48ID:H5tCPire
>>657
ちゅうかこのスレみんなおっさんやろ。
30代までなんかおらんわ。
2022/06/23(木) 07:08:07.22ID:6wYdIjT6
えらくまんさんから嫌われる暑っ苦しそうなのばっか揃えたな
660足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:13:51.69ID:q/GzKFab
>>658
自分は28だよ
661足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:37:37.23ID:VqaKWUUi
ゴルフ持ってないけど良い実用靴だと思う
662足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 09:14:05.65ID:U1pq+4ay
革靴スレで女ウケ語る奴とか始めた見たわキショ
2022/06/23(木) 09:23:42.22ID:nN4nN31l
じゃあ今更あれに14万出すかと言われたら今更いらんわ上質感も値段ほどねーし。
ブリーフケース買った方がよっぽど満足感高いと思うw
2022/06/23(木) 10:04:25.83ID:rmjsAUNF
コードバンゴルフオーダーした私が通りますよー
勢いで買って後悔してます、ピーカブーでも買えばよかった
2022/06/23(木) 10:56:25.79ID:ArrcCifW
あんな中庸な靴なのにこれだけ賛否があるのは
ゴルフってやっぱアイコンなんだな
666足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:09:53.45ID:MCcijZeK
なんか600前後くらいから急にスレの伸びが早くなって会話の質も落ちたなw
レス乞食にもいちいち構ってるし
何があったww
2022/06/23(木) 11:24:15.62ID:V7mk7yCC
>>666
フリック入力もろくにできない初老おじさんが
リボ払いで初めてウエストン買って承認欲求欲しちゃったから
みんなでからかってるだけでしょ
2022/06/23(木) 11:43:40.82ID:QSDclmQI
>>666
オールデンスレのやばい奴らが流入してきた

同民同士で罵り合いするならオールデンスレでやればいいのにね
669足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:17:50.60ID:CCg9Oh1F
こんな地味な靴すぐに興味なくすだろうからもう少しの辛抱だと思ってる
2022/06/23(木) 12:26:35.93ID:DV1rHb2r
>>664
まあゴルフはコードバンって感じの靴ではないな
2022/06/23(木) 20:05:15.45ID:LdV0s2bz
円安でまた値上げすんじゃないかなぁ
2022/06/24(金) 11:40:19.89ID:+3lrUUMd
まあ正式アナウンスあったらヨットか180の色違いでも買っとくよ
もし在庫なくてもバックオーダーの代金前納で受け付けてくれるんでしょ?

来年以降はおそらく本当に輸入品なんて正規品定価では何も買う気すらなくなるだろうしね。
オールデンとかも来月3.3万上がると言ってるけど1年以上は全く売れなくなると思う。
パラブーツも1割値上げ、ロブもざっくり次回最低1割は上がると思ってる、それで済みゃいいけど
下手すると5年はこの再値上げスパイラルに落ちてくな。戦争とは罪なもんだねえ
2022/06/24(金) 12:28:16.89ID:4omFBGAk
戦争じゃなくて円安だろな、主な理由は。
購買力が落ち続けて、日本人は舶来品なんて高くて買えない事態がすぐそこまで…
2022/06/24(金) 13:17:55.27ID:n9GSxW5+
アメリカなんて格差は日本並にすげーけどバブル期以上のイケイケに戻ってるもんな
日本で商売するのが馬鹿らしくなるわ

海外でも売れる仕事してる人はまじで海外移住したほうがいいぞ
都心はあまり気づかないかもしれんけど地方で稼ぎたい奴とか面白い奴等はコロナ前あたりからバンバン海外出ちゃって地方で動いてた奴らほぼいなくなってお通夜状態だわ

自分も海外でできる商材で商売しときゃよかった
まだ靴くらいなら買えるけどバンバン上がるだろうし数年したらわからないな
2022/06/24(金) 15:29:00.27ID:UWM3GH/L
国力におんぶにダッコで分不相応の人間までブランド品高級品買い漁ってたからなあ
一気に半分は引退なり退場すると思うわ

まあいいんじゃね最近の若者まだ世間舐めてるしもっと苦しんだ方がいいよ。煽ってたアパレルとか雑誌関係とかは死ねばいいだけ。
676足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:46:51.97ID:TRuaAiMt
それなら良いけど、ブランド側が倒れたら元も子もない。皆んな好きなブランドは頑張って買い支えよう。
2022/06/24(金) 16:40:03.61ID:kOzKKSPf
>>676
株主なわけでもないしその思い入れはないかな

なんかそれ違うと思うよ。品質酷くなればいらんし、別にウエストンじゃなくても他にもっと良いメーカーブランドできればそっち買うしなあ
もっといえばおまえが買い支えなくてもウエストンは潰れないと思うw
2022/06/24(金) 18:05:28.28ID:nnYcYqsH
最近口の悪い豚が出入りしてて臭いね
679足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:01:36.95ID:TRuaAiMt
タニノクリスチーは好きだったけど潰れてしまった。
680足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:02:28.29ID:npPEVwY+
自分も豚になってて草
681足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:37:33.60ID:qJsLgw95
まあ後悔しないように好きな物は買えるうちに買っておこうってことだな
2022/06/24(金) 20:26:14.04ID:t6+Is+7B
ゴミ50−150ユーロ以下
コスト オールソール、ソック、ライニング 100-150ユーロ以下(原価)
運賃40-45ユーロ以下
販売予定数300-500足
販売価格 450-650ユーロ
売行き 毎回完売
テナント料orコミッション不明

悪くない春秋イベントだな。
683足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:30:15.05ID:TRuaAiMt
ヴィンテージのことか?ユーロ表記だけど現地でも秋冬にイベントあるの?
684足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:58:47.80ID:6fsLlAW/
 いや、現地で下取りプログラムやって入ってきてる在庫がほとんどだろうし
現地修理価格で日本搬送して利益出てるのかちょっと計算してみただけ
仮にポンコツ180を50か75ユーロで仕入れ→自社ラインでソール、ソック交換120ユーロ、送料50ユーロとすると
原価220ユーロ=29700円となる。販売が税抜6万でほぼ販売ロス出ないんだから商売としては悪くないんだろうな、と。
705とかハントならえらく儲かりそう。
2022/06/24(金) 23:28:31.15ID:drDWHMgI
そう思うなら自分でやれば良いのに
2022/06/25(土) 00:11:55.69ID:zzf8HpDH
>>685
どうしてそういう発想になるのか糖質の考えることまるで意味不明
2022/06/25(土) 01:53:27.69ID:fL8Csrau
ヴィンテージってサイジング変わるもの?
革がもう伸び切った状態なのかな
2022/06/25(土) 06:08:38.55ID:gRTkq9/8
>>687
マジレスするとウィズは清楚な女子高生が経産婦になったんかって位変わってて
完全に買う気失せた
程度ひどいのは捨て寸気にしなきゃハーフどころか1サイズ違っても幅はするっとはいる位
689足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:03:22.88ID:SWdj+1bn
以前も書いたけど、自分の古くなったウェストンを5万くらいでヴィンテージ並に仕上げてほしいわ。
2022/06/25(土) 15:55:58.86ID:DTbxJ0lQ
馴染んで育て上げたアッパー革とか代わりはないんだからその気持ちは分かる。
2022/06/25(土) 15:59:58.71ID:ZxsPIm44
シグニチャーローファーを買いに行ったが、5/dだとピッタリ過ぎ5dだと甲周りがキツすぎて断念した。5E履いてみたいが、飛行機に乗らないといけない。
692足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:20:06.73ID:b1EvLZlL
>>691
ウィズも大切だけど、5/Dで歩いてかかとが抜けそうだとか緩く感じる、などがない限り普通はレングス下げない方が良いと思うが。

歩いてみて指先が詰まった感じがないかどうかを見る方が重要。つまり歩いたとき指先が当たらなくて甲がキツいだけなら5Dで良い気がするな。
指先が当たって違和感あるなら5/Cだと思う。

何度も言うが、縦の長さは歩いたときズレるなどの違和感ない限り下げない方が良い。
試着で1番見ないといけないのは歩いたとき。
693足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:25:17.45ID:b1EvLZlL
>>692
さらに付け加えるなら、小指「側面」が触れるとか圧迫感を感じるくらいなら全然OK
小指や薬指の「指先」があたるならレングスが短い。
↑これは歩いていると確実に痛くなるサイズで、これを修行だとか思い込んでる人が多い気がするな。
694足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:00:21.32ID:PpBJIrA5
>>691
試着してそれなら無理に180選ぶ必要ない
足に合わない人がいて当然だからな
2022/06/25(土) 23:34:39.96ID:KwNQG6nm
6cにして中敷入れたらいいやん
見栄え良くなるかもよ
696足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 00:26:40.62ID:xkVae03S
ローファーで中敷きいれたら、踵スポスポ抜けそう。
2022/06/26(日) 01:29:03.58ID:zgmiYDrN
>>695
5や5/検討してる人に6勧めるとか悪意しかなくて草
Cウィズガイジかな?
2022/06/26(日) 02:08:03.31ID:YvxmcVwh
>>691
5/Dがピッタリすぎってのがどこがピッタリ過ぎなのかわからんけど
歩いてみて指先が当たらなければそのサイズでいいんじゃねぇの?
ピッタリ過ぎなら足がむくんだら若干タイトに感じるだろうし馴染んだらちょうど良さそう

まぁ5/Eとか6C試してもいいだろうけど
測ったサイズよりレングス下げるのだけはやめとけよ
捨て寸ない靴だから試着で問題なくても返りがついて爪先上がってきたら爪先当たるってことも普通にある靴だから
699足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 07:32:46.92ID:T1Jrf+FK
4D旧ロゴと4.5Cのローファーを比べたら4D旧ロゴの方がソールが薄かったんですけど、これって昔はソールが薄いデザインだったんでしょうか、それとも今でもサイズが違うとソールの厚さも違うのでしょうか
2022/06/26(日) 08:32:43.01ID:6H2NkNIt
691です。みなさんアドバイスありがとう。自分の文章見直しておかしかったので訂正。
5/dスニーカーなら迷わず買うくらいのフィットだったが、履いてる内に緩くなりそうな感じ。レングスもまだ余裕あったので5dいったが、甲周りの締め付けがキツくて、脱いだ後もしばらく痺れてた。5でも多少つま先余るがセレクトショップだったのでサイズ測定はしてない。

ちなみに6cだと歩く度に半分脱げました。5/cも履いたが5dと同等の締め付けキツくて断念。

長文すみません。アドバイスありがとうございます。
2022/06/26(日) 09:19:21.69ID:eE1NJzpx
>>700
5/dで決まりだな
返りついたらジャストでも座って足組んでる時指先反らせたりウニウニしてれば踵抜けかける
その位のルーズさはローファーなら普通だよ。それで踵ぴったりだと
今度は歩いてて骨の所が痛みが出るぞ。
ウォーキングシューズじゃないんだからそんなもんでいいの。

それでも数年後ゆるくなったら前だけ1mmか2mmの革インソールを1枚足せば宜しい
ウエストン純正修理でも受け付けてくれるはずだし、靴脱いでも見えない位置だから
100均のインソールで型取りしたあと鞣し革の端切れ買ってきて自分で作ってもよい
ちなみに前だけソールでも接着なんてしなくてもスポンと入れとくだけでずれもなんにもしないよ。
変なでかいツリー入れてレングス側を伸ばすようなテンションかけなければ平気
(逆に入れるとレングスすら1/4サイズくらいならすぐ伸ばす事できる)
むしろタンパットの方がパット寿命のと厄介者になるからやめとけ。
2022/06/26(日) 09:21:10.97ID:eE1NJzpx
パット寿命のと →汗とかでパット劣化で寿命の時、ね。脱字スマン
2022/06/26(日) 11:27:42.10ID:f6QF/rsI
文章読むにどう考えても5E履かなきゃダメだろ
Eが嫌なら諦めたほうがいい
2022/06/26(日) 12:25:04.01ID:VLWlzosy
いつの間にかマイサイズの茶ヨットがビームスも直営ネットも欠品になっとる
ボーナス出てからと思ってた俺が間違ってたわ…
2022/06/26(日) 14:26:39.97ID:vfOX7TDO
ヨットとハントはは黒がイケメンだから茶なんていらん

異論は認める
2022/06/26(日) 19:19:01.01ID:PpNB0dFZ
好きなの履けよ
バカなの?
2022/06/26(日) 20:09:29.03ID:vfOX7TDO
>>706
ゴルフ1足しか買う余裕なさそうなオッサンいつもやさぐれてるなあ
カワイソス(棒)
2022/06/27(月) 05:57:37.86ID:eS2X0dK0
お恥ずかしい質問です。

人生初サイドコアブーツとして705を中古で購入したんですが、サイドのゴムを新品に交換しても周りの皮が伸び切っているためか着脱部分が大変広く、ゆるっゆるです。
着脱しやすいのはラクでいいのですが、サイドコアブーツとしては履き口が伸びてゆとりがある状態って寿命?カッコ悪いのでしょうか?
709足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:32:14.30ID:xnMQ7TDa
店舗で試着して新品を分割払いで買った方が幸せになれると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況