X



トップページ靴(仮)
1002コメント296KB

J.M.WESTON Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:10:44.50ID:z+48sXj5
まさかとは思うんだけどヒロカワのレザーソール張替え、ちゃんと部材は
修繕部品としてウエストン本社から供給出荷されてる新品と同じ革を使ってるんだよね?
それすら違うただの「同等品レベルに近いもの(自己判断」というなら本当に価値ねえと思うんだけど。
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:32:18.08ID:pYf4R17Y
>>355
西麻布時代にウェストン純正オールソールしたけど、ロゴ無いし踵に穴を開けて糸で名札を付けて戻されたのでキレそうになったわ。
0358足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:26:33.50ID:IxiPpZIc
>>356
部材はちゃんとバスタン
そうじゃなきゃオープンチャネルしかできない純正修理なんてなんの価値もない
スコッチグレインのトップモデルにバスタンのソール貼り付けたのあるのはウエストンから許可受けたから
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:23:39.58ID:sQ5T/CTM
ウエストンのスチールはシンプルでいいと思う
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:18:10.44ID:Dc2nrch0
>>357
昭和のクリーニング屋レベルじゃん
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:12:25.92ID:14evWngy
>>361
フランクミュラースレかなんかでそれ言ってるならおー、となるが
靴スレだとなぜかただのメーカーの肥やしとしか思えないなw
0363足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:32:21.20ID:I11uWOcz
純正と同じ仕様で修理できるなら割高でも全然いいと思うけど
劣化するからなw
0364足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:18:34.82ID:y4bTKp2E
むしろ直営店行って
「送料も納期かかっていいから本国で直せよなんだオープンチャネルって客なめてんのか」
と特記して注文してもらう話なんじゃねーのかな
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:23:55.06ID:Fky8YIbX
>>364
ヒロカワ「べ…ベルマークは頑張ってやっと再現したんだよ…ベルマーククラブ入れるよ…(震え声)」

客「日本にねぇわ!!ベルマークはあってもいいけどうつ位置違うわボケ!!
モルトドレッシングで靴磨きする前に技術磨けや!!」
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:11:24.84ID:rmZm1+1H
もうメーカー修理をヒロカワからユニオンワークスかリッシュにした方がクオリティは高くなると思うの
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:00:01.26ID:9JDX9+uG
>>362
否めないけどバスタンのソールと180やゴルフの修理技術に不満はない。
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:27:13.54ID:5jpJRrvi
>>367
純正修理にこだわりがあるのに180のオープンチャネルにはまるでこだわりがない
その意識の低さがよくわからん
ビンテージすらヒドゥンだぜ
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 00:22:38.15ID:M7cmHUAR
ヒドゥンにそこまでこだわる必要あるか?
ちゃんと純正ラストに合わせてオールソールしてるならまあええわ
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 00:33:24.67ID:92T6fy2b
公式だからって他リペアショップより金取って質が伴わないのはどうなんだろうか
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 01:27:45.03ID:Hs1ZP5Ds
オールソールは安い店だと税込15kでオークバークかつヒドゥンチャネルも可能だってのに、3万も払ってこのザマかよ
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 02:52:24.55ID:XN004ywV
なにがまあええだよ10万超えの靴屋がやってるレベルの修理がオリジナルと著しく
仕上げが異なるって時点でもうおかしいだろ
スコッチグレインクオリティの修理されてまあ満足とか何を喜んでるんだこのアホは。
0373足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 07:30:15.77ID:EAZGRGCn
>>372
スコッチグレインの靴としての作りは問題ないんだが
特に底付けはかなり丁寧
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:35:45.17ID:7m1nDfT3
じゃあスコッチグレインの靴15万で買ってろよ加工技術力もねえのに純正同等修理って超偽りだろ
御託はいいから金その分取っていいんだから全部本国遅れやクソブランドが
0375足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:21:44.10ID:92xX9zY1
子供かよ
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:39:36.14ID:iJezN2Ov
まぁ言いたいことは普通だよね
作りとして問題ないという事じゃなくて
元の素材仕様で純正修理したいのに委託先がヒロカワのせいで不可能なんだから
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:47:25.73ID:yA9dgM0V
ヒロカワのせいというか任せてるウエストンが悪いんだろ
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:07.91ID:wYfiAcjF
ウエストンでは出したことないけどスコッチグレインの修理は最高に良いのにね
酷使した通勤靴がピカピカになって帰ってくる
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:07:13.52ID:xo4w7Ftg
ヒドゥンてめんどいだけで難しいわけじゃないし、技術力無くてやらないってことはないと勝手に思ってる。
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:29:54.03ID:z7Rn/hzk
ヒロカワに出すならヒロカワ価格でいいじゃん
履き古しにバスタン新品をこだわってぼったくられて付ける意味すらわからん
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:32:38.93ID:Un43mhgy
じゃあ他に出しなようるさい奴だな
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:17:35.59ID:SUywfrD5
>>379
技術的に難しいところがあるわけじゃないトリプルソールが本国送りになるわけで
使ってるミシンの仕様が全然違うんだろうな
ウエストンの伏せ縫いは他メーカーとやり方が違うから
ミシンの都合でうまく行かないという話なんだと思う
そして本国としても別に伏せ縫いは必須の要素でもないから気にしない

あとぼったくりうるさいやつはまともに靴修理したことないやつだろう
安いと言われる修理屋でも良いソールで修理したら2万円は余裕で越えるんだから
ソールに特徴のあるブランドの純正修理で3万前後なんて高いうちに入らない
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:49:45.03ID:ukAEBWz8
オールソールなんて、自分の好きなとこに持って行きゃいいじゃん。
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:36:46.96ID:tRUUutr2
否定に必死にエネルギーを使う人って承認欲求が強いんだろうな
もっと肯定にエネルギーを使えばいいと思うよ
0388足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:32:00.69ID:RLppa+U5
勝手にヒロカワのへんてこ修理を意識高い系に持ってくおまえの方がどぅみてもよっぽど承認欲求高いだろw
ビンテージがちゃんと同等品交換してきてる時点でお察しだわ
ミシン位買えよ貧乏人かっつの
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:26:16.44ID:1uykFvGM
ウエストン公認なんでしょ?
ウエストンはそれでいいと思ってるんだよ
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:32:33.72ID:CrteJPbK
使い捨て買い替えできない信者なんて金にならんしどうでもいいわ、って奴です
ゴミの再利用もジャップキッズが群るしウマーw
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:48:21.48ID:Un43mhgy
水染めコードバン
ビスポ
Cウィズ
ヒロカワ粘着
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:17:53.21ID:RLppa+U5
中古漁りの乞食信者が33000円でイキれるいい時代ですw
もうビンテージ回収だけでいっそ利幅少ないリソールなんてやめちゃった方がいんでねーの?
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:29:43.87ID:BGw4p7/N
180で履いて馴染んでいくうちに親指の指先が当たるようならサイズミスですか?
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:39:12.80ID:42UMJC7L
ゴルフのモカ部分の一部の接着が取れてきてるのですが
これは修理屋に持っていけば綺麗にしていただけるものでしょうか?
買って半年くらいなので割とショックです
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:37:13.78ID:iJezN2Ov
>>398
ウエストンの接着は強い方だけど合わせモカなんて割れるときゃ一回履いただけでも割れるよ、そーゆーもの
半年割れなかっただけもったほうだよ

修理屋持っていけば一応直してはくれるけどまた割れてきたりすることもあるみたいだよ
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:56:22.27ID:9bp8bUkT
モカ割れショックなのはわかるけど、修理屋行っても接着剤で貼り付けるだけだから、自分でやった方がいいよ。
修理屋もこんなんでいちいち持ち込むなよーって思っているよ。
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:13:47.56ID:qprUbKKl
>>398
合わせモカは割れるもんだと認識されたほうがよろしいかと。
ゴルフもパラジャンボも早々に割れました。
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:28:18.71ID:01FEBDBe
やたら伸びてるね。
若者の顧客を掴んだ証拠やね。ウェストンやるやん。
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:21:43.54ID:RPsM//5i
ずいぶん前に手放しちゃったけどゴルフ黒また欲しいなあ
前のはどうやっても小指が馴染まなくて放流してしまった
ここ久しぶりに覗いたけど口が悪い人多いっすねw
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:26:16.62ID:482A5u1f
>>405
ゴルフはラストが古いから難しいよね
履き口広いし踵カーブしてないから引っかからないしタイトにしちゃうと小指痛いとか万力締めになりかねない
計測サイズで合わない場合は踵のフィット感捨ててウィズそのままハーフあげか
思い切って1サイズ上げてウィズ一つ落として羽根が閉じ切らなければいけるかもしれないね
しっかり紐で締め上げてソールも返りがつけば気にならない程度にはかかとついてくるようになると思うよ
まぁソール完全に柔らかくなるまで1年くらいかかるし踵が小さすぎる足だと抜けるかもだけど
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:37:30.55ID:lh0NNQXc
>>408
サイズ違いやウィズ違い、使用劣化後の伸びや沈み予想も含めて
買う気全く無いのにビンテージ試しにいったけど
あんなのを5掛6掛価格で本当に買ったやる夫が200人以上いると聞いてドン引きしたわ
ウエストンは、新品馴染ませる過程が楽しくてその後訪れるフィット感で感動し
また欲しくなるっていう慢性病を楽しむ靴だと思ってたんだけどな
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:15:42.86ID:YlGMWhdO
>>410
転売すんじゃないの?
中古なんか要らんけど。
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:01:43.08ID:/VkrJyme
>>410
はいはい
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:36:55.05ID:QK22S1xM
転売ヤーねーなーるほどね
丁度今日税理士と改正電子帳簿保存法と適格請求書発行事業者登録について打ち合わせしてたわ
あいつらももう抜け道なくなるねー国も徴収に本気だわこりゃ
0414足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:43:02.38ID:0PadDs6o
パラブーツに飽きた人達がこぞって買ってるイメージ
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:08:47.88ID:P7xlYHuj
ヨット持ってる人、ソール新品からどの位沈んだ?180よりサイズ落とすべきなのかゆるっとフィットでそのままにするか悩んでる。
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:38:16.79ID:Iuk1gek2
>>416
もう試着済だよ、その上で持ってる人に聞いてるの。
どう読むとそう考えられるのかまるでわからんわしらんなら黙ってて
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:18:51.06ID:UXTA5S90
自分が金持ちで周りにも金持ち多い人なら気付いている事実
金持ちは決して靴オタなんてならないんだよね
靴オタでブログ書いちゃうような奴は大抵貧乏人w
独身でショボい賃貸に車も無し、なけなしの給料をロブに注ぎ込む哀れw
0419足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:00:10.30ID:unyL3IMe
>>418
そりゃそうだこんなのは社畜の、つまらん通勤時間の楽しみでしかないしな
ホントの金持ちなら今時ならハイブラスニーカーシーズン毎に下ろしちゃすぐ投げ
挙げ句ふざけてヒャッハー仕様のルブタンwとか買って適当にやってるだろうさ。

現物見て満足してたし16%バック今日までだったのでヨットそのままゆったりサイズで買ってきた。
緩くなったらインソール入れるわ。301ピッカピカで気持ちいい
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:16:46.98ID:NlW57u4I
イヤーモデル欠かさず買ってて数百足単位で靴を所持
そこに毎回違うオーダースーツに雲上時計合わせてるような靴オタは沢山いて、貧乏人の俺からしたら十分富裕層
0423足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:36.02ID:TlO7jcIG
なで肩のクッソ不細工な雨降りさんwwww
0426足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:02:21.31ID:j5eaWkf5
オールデン難民が移住してきてオールデンスレとかしてるじゃん
クサ三つ以上はやすの親コロってゆーやばいやつでオールデン以外も荒らし回ってるから無視でいいよ
0429足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:25:57.87ID:vMFb9K9D
靴板の革靴スレ常時徘徊してるのって日本全国でも、もう20人いないwと思うわ
時代が変わったんだよな。昔の掲示板はどこも情報「交換」だったけど最近の人は
「情報搾取」とステマでしか使おうとしてないし

グーグルトレンド見たって、日本全国で調べてる奴すらほとんどいないレベルで状況は悲惨。
0430豚肉オルタナティヴ
垢版 |
2022/05/25(水) 21:05:12.90ID:mMTOjX5e
>>420
当然だろ?w

俺様は

買うのにためらいがないんだよww

おーん?w
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:43:25.02ID:9Chc0Muj
>>429
本当に時代は変わった
俺もこうして一応覗くが過疎、中身もスカスカでそろそろ完全に切りそう
ある程度はモラルや信頼度が担保されているSNSに
時間を使った方が時間の使い方として有意義
0432足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:25:09.60ID:50P54ikU
おまえさん立派に書き込んどるやないか
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 09:20:57.08ID:azuUpgGy
中古市場とかsnsブログ等見てたら
4とか5のサイズの人かなり多いけど
足小さい人多いんだな
0434足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:30:59.12ID:gtvYLrP/
>>415
10年以上前に買ったけどヨットはハーフ下げた。ウィズはそのまま。
店員のアドバイスによる。
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:06:48.15ID:EK/+yu/8
購入後、万力期間を経て10回の着用でベストフィットになった。
店員も言ってたけど6ヶ月履いてもまだギチギチなのはサイズ間違いだと。
万力締め修行1年とかいってるけど、ほんまか?
0436足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:25:32.26ID:tPUfGxgh
履いている時間や歩いた距離でフィットするわけだから回数とか期間は人それぞれでしょ
0437足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:35:06.91ID:e4Poekcu
>>435
万力締めはないけどゴルフとかソールが固すぎて完全に柔らかくなって踵浮かなくなるまで1年以上かかったわ
まぁ月2、3回くらいの頻度だったけど
0438足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 01:42:07.33ID:gFv/LiVJ
180とゴルフを両方持っている人に聞きたいですが両方同じサイズですか?
0439足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 01:59:46.48ID:7NVAnq47
ここのスニーカー持ってる人いる?
オール黒のが欲しいんだが10マン近く払う価値あるかな
0440足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 06:17:28.74ID:bovLb01B
持ってるが、無い
0442足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 07:57:56.71ID:BjMMHZkf
ヨットってラストは180と同じらしいけど履き心地としてはゴルフに近いのかな。真夏にショートパンツに合わせて履いたら暑い?
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 08:20:20.10ID:+jFaCKGL
あっつい
0444足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 09:46:59.33ID:rdAZBUuM
顔と身長次第
0445足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:29:35.79ID:BjMMHZkf
どうもありがとう。とりあえずヨットを夏用の靴として考えるのはやめておきます
0447足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:55:39.38ID:6V4qi+Ye
>>441
俺も
0448足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:00:52.64ID:dLZmgN5+
ヨットは黒に限る、タンはおこちゃまっぽくただのティンバーにしか見えない
異論は認める
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:14:22.38ID:EEgNd8h8
>>297
これどこに売ってますか?
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:34:49.89ID:EEgNd8h8
質問させて下さい。

・180ローファーのブロンズ(Terre-Dombre)購入したのですが、現状無色のクリーム使っています。
有色クリームも欲しいのですが、色が合いそうなものが見つからず。
ブロンズ持っている方で有色のおススメ何かありませんか?
(地方住みでクリームカラーを豊富に見れる場所が全くなく)


・ヨットのラバーソール(接着)が剥がれたみたいなネット記事をたまに見かけるのですが、割と起こりやすいのでしょうか?

お力添え頂ければ幸いです。
0451足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:05:23.09ID:/3r4NmbM
>>450
クレムのダークグリーンとライトブラウンを適当な小皿にバターナイフで取って、わざと「混ざりきらないように」少しだけムラに超適当に混ぜる
塗る時も濃い所は濃く、薄いところは黄が強い方を「ムラ塗りでいいので」強弱つけながら好みに押し込んでいく。

ミュージアムカープで普通に使うやり方。単色で均一に塗ると暗くボケてく一方。
ワックスも4色使い分けて斑塗りしてくよ。ブリフトとかでもそうやってる、今や靴磨きは調色の達人とかかがいる世界。
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:13:41.34ID:/3r4NmbM
あー多分ミディアムでやると暗くなっちゃうので試す時は何事も少し薄め明るめからね。後で暗くするのは簡単だから
色薄目でも重ねれば、例えぼタンカラーをライトブラウン風味とかでも悪戦苦闘しなくてもできるから。健闘を祈る
0453足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:43.43ID:EEgNd8h8
>>451
なるほどよくわかりました。
混ぜた事ないので勝手に難易度高そうに感じちゃいました。
おっしゃる様なミュージアムカーフやムラ染めのものだと理解出来るのですが、濃淡があまり感じられないソリッドカラーのアッパーでもその方法という事ですよね?

すり込む際にブラッシングで混ざるというか馴染むイメージなのでしょうか?
0454足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:38:44.31ID:EEgNd8h8
>>451
ハンターグリーンほど分かりやすい緑系ではないですし、かと言ってブラウンでもない絶妙なニュアンスカラーなんですよね。まあそれが良いのですが。

素直に薄めのライトカーキ系が良いのかもですね…。調色する事で深みが出るのもとてもよく分かります。
0455足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:48:25.78ID:EEgNd8h8
>>297
これ良く見たらバチバチに出し縫いの糸とネジが干渉してないですか?

golfのつま先の糸削れやすいのでスチール良いなと思ったのですが、ネジ穴干渉しないスチールなさそうですね。

というかリッジウェイって固いからチャネル出来そうな気がしないでもないのですが、westonに限らずオールソールでリッジウェイがチャネルなってる方っていますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況