J.M. WESTONのスレです。
素晴らしい革質と堅牢な作りは数多くの人々を魅了します。
http://www.jmweston.com/
◆前スレ
J.M.WESTON Part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1633494853/
えいっ!
J.M.WESTON Part29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1足元見られる名無しさん
2022/02/24(木) 10:40:11.57ID:gB8iPITT867足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 18:08:55.28ID:konwVcl5 >>866
その20年前に買ったゴルフやハントが今も使っているよ。当時の青山の店員さんのトークは
「寿命が長いので買い換えてくれない」だったが、あながち嘘じゃなかった。
一方、ここ5年間ほどはC&Jを何足か買ったけど、複数はアッパーが裂けて終わった。
断面を見ると、思った以上にアッパーを薄く削(そ)いでいた。たしかに下ろしてから1月もたてば
違和感なくフィットするが、寿命が短くては意味がない。
業界全体で革の質が下がっていたらどうしようもないが、今のウエストンはどうだろうか?
20年前の質であるなら高くてもありだと思う。このスレでは「本音」は聞けないかもしれないが
自分も関心がある。
その20年前に買ったゴルフやハントが今も使っているよ。当時の青山の店員さんのトークは
「寿命が長いので買い換えてくれない」だったが、あながち嘘じゃなかった。
一方、ここ5年間ほどはC&Jを何足か買ったけど、複数はアッパーが裂けて終わった。
断面を見ると、思った以上にアッパーを薄く削(そ)いでいた。たしかに下ろしてから1月もたてば
違和感なくフィットするが、寿命が短くては意味がない。
業界全体で革の質が下がっていたらどうしようもないが、今のウエストンはどうだろうか?
20年前の質であるなら高くてもありだと思う。このスレでは「本音」は聞けないかもしれないが
自分も関心がある。
868足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 18:29:27.17ID:gVFyGMQ7 >>867
サンクス
値段から2002年(さっきの値段2003じゃなくて2002年でした)と2022年で同モデルを比較してみると
オールデン 160%の値上がり
WESTON 160%値上がり(ただしハントだけ250%)
に対し
エドグリ、ロブ等の英国靴は約230%の値上がりです。
(日本価格での話なので、代理店がどれだけぶっこぬいてるかしりません)
昔はオールデンもウェストンもEG、JLもそこまで価格差がなかった(どれも10万くらい)けど、最近は英国靴が手の届かない値段になってきてますね、、この、価格上昇の差はなんなんでしょうね。
(当時はジンターラとか雲上でしたよね笑)
アッパーの質が下がってるってよく聞きますよね、
値段をあげてる分、せめてクオリティーは維持してほしいですよねぇ。
サンクス
値段から2002年(さっきの値段2003じゃなくて2002年でした)と2022年で同モデルを比較してみると
オールデン 160%の値上がり
WESTON 160%値上がり(ただしハントだけ250%)
に対し
エドグリ、ロブ等の英国靴は約230%の値上がりです。
(日本価格での話なので、代理店がどれだけぶっこぬいてるかしりません)
昔はオールデンもウェストンもEG、JLもそこまで価格差がなかった(どれも10万くらい)けど、最近は英国靴が手の届かない値段になってきてますね、、この、価格上昇の差はなんなんでしょうね。
(当時はジンターラとか雲上でしたよね笑)
アッパーの質が下がってるってよく聞きますよね、
値段をあげてる分、せめてクオリティーは維持してほしいですよねぇ。
869足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 18:39:18.01ID:gVFyGMQ7 >>867 さんの話聞くと10万ちょっとだしてクロケ買うよりは、20万出して本当にいいもの(ロブくらいしか思い浮かばない…GGはどうなんだろ)買って大事にするか、4-5万の靴を履きつぶしたくなるなぁ。最近のウェストンの革質、どーなんでしょうね。ただ、長持ちするって言われても、もうこんな値段じゃハントは買えません。。
870足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 18:57:19.48ID:YJcd/gFE871足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 19:01:50.83ID:FiE7sYj2 リサイクルショップでまだ綺麗なのに酷い亀裂のあるウェストンがあるけど
ああいうのは個体差なのかな
ああいうのは個体差なのかな
872足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 19:16:54.70ID:GsTJtgR2 肉厚の革に副資材少なめの作りでアッパーに強いテンションかかりやすいから
手入れサボって乾いたまま履いてると即パキッと割れるよ
手入れサボって乾いたまま履いてると即パキッと割れるよ
873足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 19:57:08.89ID:konwVcl5874足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 20:25:49.89ID:vCxh+GaR >>869
ガジアーノガーリングはまだいい革のいい部分だけ使ってる個体が圧倒的に多いよ
歴史で負けちゃうから質落とせないんだろね
でもJOHN LOBBのオックスフォードカーフみたいな超ドレス革はないけど
ガジアーノガーリングはまだいい革のいい部分だけ使ってる個体が圧倒的に多いよ
歴史で負けちゃうから質落とせないんだろね
でもJOHN LOBBのオックスフォードカーフみたいな超ドレス革はないけど
875足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 20:34:48.01ID:gVFyGMQ7 >>874
GGそうなんだ、ありがとうございます!
GGそうなんだ、ありがとうございます!
876足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 21:21:23.95ID:lMV7Bw5v ゴルフをこの前買ったばかりだけど、みんなメンテナンスどんなふうにやってるの?
商品名も教えてくれたら助かる。
商品名も教えてくれたら助かる。
877足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 21:25:55.66ID:YJcd/gFE >>873
複数って何個?
複数って何個?
878足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 21:30:53.19ID:woa6Brle 言うてウェストンのカーフは今でも頑丈よ
879足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 22:37:12.88ID:jbG7OPiJ この人クロケスレにも現れてたけど色々突っ込まれて何も反論無いまま消えていったな
880足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 22:49:38.26ID:vCxh+GaR >>876
蠟分が強めな油性のサフィールクレムとか塗ってるならブリフトアッシュのザ・クリーナーで蠟分落としてからツーフェイスローション
乳化性ならツーフェイスローションでクリーム落とす
革が硬そうだったらブートブラックリッチモイスチャーで保湿
新品時のみデリケートクリームでインソールとライニング保湿
サフィールクレムかブリフトアッシュのザ・クリーム極少量ぬって少し置いてブラッシングして乾拭き完成
コバも革だからたまにペネトレイトブラシとかでクリーム塗り込んだ方がいい
インソールにデリケートクリーム塗るのは毎回やってるとカビの原因になるから履きおろしのプレメンテくらいでいいと思う
中に水が入ってよほどカサカサになったり、擦れたりしてたらそこだけ塗る
蠟分が強めな油性のサフィールクレムとか塗ってるならブリフトアッシュのザ・クリーナーで蠟分落としてからツーフェイスローション
乳化性ならツーフェイスローションでクリーム落とす
革が硬そうだったらブートブラックリッチモイスチャーで保湿
新品時のみデリケートクリームでインソールとライニング保湿
サフィールクレムかブリフトアッシュのザ・クリーム極少量ぬって少し置いてブラッシングして乾拭き完成
コバも革だからたまにペネトレイトブラシとかでクリーム塗り込んだ方がいい
インソールにデリケートクリーム塗るのは毎回やってるとカビの原因になるから履きおろしのプレメンテくらいでいいと思う
中に水が入ってよほどカサカサになったり、擦れたりしてたらそこだけ塗る
881足元見られる名無しさん
2022/04/23(土) 23:48:05.78ID:WCVQEG4P >>880
乳化性でメンテナンスしようと思ってるなら、
ツーフェイスローションで汚れクリーニングしてから、ブートブラックモイスチャー保湿で、たまにインソールとライニングをデリケートクリームで保湿。
で合ってる?
乳化性でメンテナンスしようと思ってるなら、
ツーフェイスローションで汚れクリーニングしてから、ブートブラックモイスチャー保湿で、たまにインソールとライニングをデリケートクリームで保湿。
で合ってる?
882足元見られる名無しさん
2022/04/24(日) 00:08:10.63ID:Ol5ikv8S 追記
最後にコーティングとしてブリフトアッシュのザ・クリーム極少量塗って少し時間置いてブラッシングをするって事か。
最後にコーティングとしてブリフトアッシュのザ・クリーム極少量塗って少し時間置いてブラッシングをするって事か。
883足元見られる名無しさん
2022/04/24(日) 00:49:55.50ID:nLUpcdxV >>881
乳化性クリームならツーフェイスローションでいい
デリケートクリームは履き下ろす前にライニングの曲がる箇所とかインソールに一回塗る程度でいいよ
塗りすぎるととカビになる
ただしインソールまで雨で濡れたりしたときは乾いてからデリクリ系塗っとかないとひび割れの原因になる
踵ライニングが足と擦れて削れたりしたらそこだけ塗っとけば多少の延命になる
リッチモイスチャーは毎回塗ってもいいし、革が柔らかそうならザ・クリームだけでも十分効果あるから省いてもいい
リッチモイスチャー塗ったあとは時間おいて必ず乾拭きしてから少量のザ・クリーム
ザ・クリームで補色と艶出しコーティング目的
古いクリームが残ったままだと革が硬くなるからクリーナーは使ったほうがいいよ
表面優しく撫でる程度
力入れると革が荒れる
乳化性クリームならツーフェイスローションでいい
デリケートクリームは履き下ろす前にライニングの曲がる箇所とかインソールに一回塗る程度でいいよ
塗りすぎるととカビになる
ただしインソールまで雨で濡れたりしたときは乾いてからデリクリ系塗っとかないとひび割れの原因になる
踵ライニングが足と擦れて削れたりしたらそこだけ塗っとけば多少の延命になる
リッチモイスチャーは毎回塗ってもいいし、革が柔らかそうならザ・クリームだけでも十分効果あるから省いてもいい
リッチモイスチャー塗ったあとは時間おいて必ず乾拭きしてから少量のザ・クリーム
ザ・クリームで補色と艶出しコーティング目的
古いクリームが残ったままだと革が硬くなるからクリーナーは使ったほうがいいよ
表面優しく撫でる程度
力入れると革が荒れる
884足元見られる名無しさん
2022/04/24(日) 00:53:18.45ID:nLUpcdxV ぶっちゃけ全部やったら過度なケアだから
クリーナーとザ・クリームだけでも十分だけどなw
手入れなんてほぼ自己満よ
クリーナーとザ・クリームだけでも十分だけどなw
手入れなんてほぼ自己満よ
885足元見られる名無しさん
2022/04/24(日) 08:45:49.14ID:KYfVOjE/ すぎたるは及ばざるが如し
886足元見られる名無しさん
2022/04/24(日) 09:13:11.78ID:kyGy92Dt 手入れってどれくらいの頻度でやってる?
大体2ヶ月に一回くらいでやってるんだけど
大体2ヶ月に一回くらいでやってるんだけど
887足元見られる名無しさん
2022/04/24(日) 09:21:09.44ID:KYfVOjE/ 履いたらブラッシングは毎回するとしてクリームは2、30回くらい履いた毎とかになってるかなあ?
888足元見られる名無しさん
2022/04/24(日) 10:42:07.37ID:CaBs0N68 6-10月は、履かなくても2週間に1回はブラッシングしないとカビが生える。
889足元見られる名無しさん
2022/04/24(日) 16:22:43.05ID:IH7cjXew よく言う10回履いたらクリーナーとクリーム入れる、なんてどう考えても過剰だよな
汚くなったらでええねん
汚くなったらでええねん
890足元見られる名無しさん
2022/04/24(日) 16:56:57.59ID:KyB/n3tA >>886
その頻度で無理なけりゃそれでいいんじゃない?
手入れのし過ぎで逆にひび割れがって話は
クリームを多量に塗りすぎてしかも古いクリームをクリーナーで落とさず塗り重ねて蝋分が固着してひび割れている事を指している話ばかりだから
油分が多すぎて繊維が崩壊するなんてほぼないと思うぞ
限界まで油分入れてるオイルドレザーとかグズグズになるはずだし
そもそもウエストンの革って顔料強いからそんなにクリーム浸透しないし
ただ金と時間食うだけだから無理ない範囲で揃えた道具と時間使って定期的にケアできてりゃいいと思うけど
帰宅後のブラッシングとアッパーが色変わるほど雨等に濡れたら乾燥後のケアは必須級に大事だけど
その頻度で無理なけりゃそれでいいんじゃない?
手入れのし過ぎで逆にひび割れがって話は
クリームを多量に塗りすぎてしかも古いクリームをクリーナーで落とさず塗り重ねて蝋分が固着してひび割れている事を指している話ばかりだから
油分が多すぎて繊維が崩壊するなんてほぼないと思うぞ
限界まで油分入れてるオイルドレザーとかグズグズになるはずだし
そもそもウエストンの革って顔料強いからそんなにクリーム浸透しないし
ただ金と時間食うだけだから無理ない範囲で揃えた道具と時間使って定期的にケアできてりゃいいと思うけど
帰宅後のブラッシングとアッパーが色変わるほど雨等に濡れたら乾燥後のケアは必須級に大事だけど
891足元見られる名無しさん
2022/04/25(月) 09:05:35.05ID:kONlqPj1 正直2ヶ月に1回でも靴多いとしんどい
なんだかんだ違う靴を毎週磨いてる気がする
なんだかんだ違う靴を毎週磨いてる気がする
892足元見られる名無しさん
2022/04/25(月) 13:23:11.58ID:IUabKQfv 日経新聞の日曜版にフランスの料理人かなんかがウェストン愛用!って記事があった。
写真見て、「?」自分の靴たちですか?ってぐらい既視感あってなんか嬉しかったよ。インスタ見ててもあまりフランスの方が愛用ってのは見ないだけに本国の人のウェストン観がわかってよかった。
写真見て、「?」自分の靴たちですか?ってぐらい既視感あってなんか嬉しかったよ。インスタ見ててもあまりフランスの方が愛用ってのは見ないだけに本国の人のウェストン観がわかってよかった。
893足元見られる名無しさん
2022/04/26(火) 00:05:38.34ID:VZHXUjTy 結局ロブ逝ってアガリだろと小遣い貯めてコツコツ集めてたのにウエストン沼に戻ってきてしまった
894足元見られる名無しさん
2022/04/26(火) 00:19:03.75ID:1TgHEr2i おかえり
895足元見られる名無しさん
2022/04/26(火) 03:52:47.33ID:Fvfk1wAX 決算賞与が想定外の額でたからハント買おうか悩んでる
ハントユーザーの人は結構使ってたりする?
服装は大体クラシックドレス寄りな格好ばっかなんだけどあんまり使わなさそうな気がして思い切れない
ハーフハントはめちゃめちゃ履くのだけど
ハントユーザーの人は結構使ってたりする?
服装は大体クラシックドレス寄りな格好ばっかなんだけどあんまり使わなさそうな気がして思い切れない
ハーフハントはめちゃめちゃ履くのだけど
896足元見られる名無しさん
2022/04/26(火) 14:02:02.20ID:N6G40V4A 履き皺のところからヒビ割れくるから定期的にクリームやオイルは必要
897足元見られる名無しさん
2022/04/26(火) 17:00:42.17ID:ZyrOGRo8 >>895
ロシアンタンとオーダーと二足のハント保持。買った直後は嬉しくてよく履いてた。でもコルクが少ないせいか、路面の返りを拾い過ぎで疲れるように感じて履かなくなった。年3回とか?590も2足あるけど今はほぼ履かない。結局レザーソールが面倒と感じてるのかも。
クラシックドレスだとハントは出番少ないかな?俺は少しラギッド寄りだけどそれでも過多と感じることあるもの。598オーダーとかが幸せになれるのでは?
今日は雨予報で598のリッジウェイ。安心。
ロシアンタンとオーダーと二足のハント保持。買った直後は嬉しくてよく履いてた。でもコルクが少ないせいか、路面の返りを拾い過ぎで疲れるように感じて履かなくなった。年3回とか?590も2足あるけど今はほぼ履かない。結局レザーソールが面倒と感じてるのかも。
クラシックドレスだとハントは出番少ないかな?俺は少しラギッド寄りだけどそれでも過多と感じることあるもの。598オーダーとかが幸せになれるのでは?
今日は雨予報で598のリッジウェイ。安心。
898足元見られる名無しさん
2022/04/26(火) 18:52:30.16ID:Fvfk1wAX899足元見られる名無しさん
2022/04/26(火) 19:37:19.16ID:N6G40V4A ハントは観賞用だろ
900足元見られる名無しさん
2022/04/26(火) 20:10:33.66ID:x+dMhO21 >>895
アメカジアメトラ好きで
ジーンズもよくはくからタンブラウンのハントとかめっちゃ合うよ
自分は地面の衝撃や凹凸は感じないな(かかとのスチールゴム換装前提)
スーツも若干絞りつつもI型段返りとかで、夏場はブラウン麻で黒シルクニットタイとかで現代風のシルエットにして入るけどまぁコテコテだから黒いハントとかボリューム負けもせず全然合う
クラシックドレスがどんなもんか知らないけどピチピチじゃなければ結構合うと思うよ
まぁマストなデザインかといえばハズシみたいなほうかもだけど
個々の感性もあるしねぇ
アメカジアメトラ好きで
ジーンズもよくはくからタンブラウンのハントとかめっちゃ合うよ
自分は地面の衝撃や凹凸は感じないな(かかとのスチールゴム換装前提)
スーツも若干絞りつつもI型段返りとかで、夏場はブラウン麻で黒シルクニットタイとかで現代風のシルエットにして入るけどまぁコテコテだから黒いハントとかボリューム負けもせず全然合う
クラシックドレスがどんなもんか知らないけどピチピチじゃなければ結構合うと思うよ
まぁマストなデザインかといえばハズシみたいなほうかもだけど
個々の感性もあるしねぇ
901足元見られる名無しさん
2022/04/27(水) 10:58:07.31ID:pJ4YJFaY >>866
私が1992年に180を買った時、69,000円でした。
当時、エドワードグリーンのカドガンは青山のオールドイングランドで69,000円、ジョンロブのシティはユナイテッドアローズで89,000円で買えた記憶です。
ウェストンは相対的に値上げ幅が小さいですね。
私が1992年に180を買った時、69,000円でした。
当時、エドワードグリーンのカドガンは青山のオールドイングランドで69,000円、ジョンロブのシティはユナイテッドアローズで89,000円で買えた記憶です。
ウェストンは相対的に値上げ幅が小さいですね。
902足元見られる名無しさん
2022/04/27(水) 15:06:31.74ID:NCUveNm5 ウェストンは内外価格差も小さい
903足元見られる名無しさん
2022/04/27(水) 20:46:01.36ID:AEUuRu5O >>883
まだ靴のメンテ道具知識少ないんだけどさ、あなたの書き込み見てあれこれ調べてたら
たまたま最近うちのパートのおばちゃんにプレゼントし、
大受けし会社でブーム起こってる「アルガンオイル」で点と点がつながったので
リッチモイスチャーを買って試してみたんだが、これ相当良いよ。
要は女性連中が言うところの最近の流行り「ブースター」
として使用するわけね。
彼女らの「入浴後使うと次の日の朝モッチモチ肌で化粧映え最高」
がよく理解できた。いいもん教えてくれてアリガト
まだ靴のメンテ道具知識少ないんだけどさ、あなたの書き込み見てあれこれ調べてたら
たまたま最近うちのパートのおばちゃんにプレゼントし、
大受けし会社でブーム起こってる「アルガンオイル」で点と点がつながったので
リッチモイスチャーを買って試してみたんだが、これ相当良いよ。
要は女性連中が言うところの最近の流行り「ブースター」
として使用するわけね。
彼女らの「入浴後使うと次の日の朝モッチモチ肌で化粧映え最高」
がよく理解できた。いいもん教えてくれてアリガト
904足元見られる名無しさん
2022/04/27(水) 21:06:44.92ID:AEUuRu5O ちな3300円という価格、靴道具としては「うわたっけ」と思ったけど100ml入り。
おばちゃんたちは50mlで4000円のとかを毎晩使って2ヶ月で消費してるわけだし…
と考えたらそんな悩まなかったw
これ試したらソールのプリメンテのベースにも使えるな…均一にしなやかに返るようになる
おばちゃんたちは50mlで4000円のとかを毎晩使って2ヶ月で消費してるわけだし…
と考えたらそんな悩まなかったw
これ試したらソールのプリメンテのベースにも使えるな…均一にしなやかに返るようになる
905足元見られる名無しさん
2022/04/27(水) 22:59:19.64ID:6hUcQi30 >>904
手入れ始めてそんな経ってないのかいきなり高いクリーム買ったな
化粧品で例えるとそうかもな
まぁ純度や配合率が違えど
化粧品と比較したらそりゃ安いわw
ソールに塗ってもいいだろうけど柔らかくなり過ぎるかもしれんしあまり大量には塗らないほうがいいかもな
手入れ始めてそんな経ってないのかいきなり高いクリーム買ったな
化粧品で例えるとそうかもな
まぁ純度や配合率が違えど
化粧品と比較したらそりゃ安いわw
ソールに塗ってもいいだろうけど柔らかくなり過ぎるかもしれんしあまり大量には塗らないほうがいいかもな
906足元見られる名無しさん
2022/04/28(木) 00:11:46.83ID:ZdmIRyLE ソールふやけさせたままコンクリ歩くと大変なことになるから気をつけて
907足元見られる名無しさん
2022/04/28(木) 07:29:38.61ID:d9hmfH9P908866
2022/04/28(木) 09:46:16.76ID:NPqCD4ZT >>901
レスありがとうございます。30年前でもそんなもんなんですね。ウェストンはハントだけ最近の値上げ幅が異常(主に人件費なんですかね?)ですが、英国系と比べて頑張ってくれていますね。
円が、日本が弱いから、値上がりはこれからもどんどん続いていくでしょうね…
レスありがとうございます。30年前でもそんなもんなんですね。ウェストンはハントだけ最近の値上げ幅が異常(主に人件費なんですかね?)ですが、英国系と比べて頑張ってくれていますね。
円が、日本が弱いから、値上がりはこれからもどんどん続いていくでしょうね…
909足元見られる名無しさん
2022/04/28(木) 10:53:38.01ID:pqTaHRUl910足元見られる名無しさん
2022/04/28(木) 19:48:51.60ID:UVxyrM40 ヨットのcウィズ、ビームスメチャクチャ売れてるな。
911足元見られる名無しさん
2022/04/28(木) 20:18:45.36ID:MT8U60QG それより円安やばいし来年どんだけ値上げするんだろぞっとするな
912足元見られる名無しさん
2022/04/29(金) 09:26:24.91ID:iIEerq7k ハントって税込だと40万円近くするのね。
良い靴なのかもしれないけど、めちゃくちゃ高いな。
良い靴なのかもしれないけど、めちゃくちゃ高いな。
913足元見られる名無しさん
2022/04/29(金) 09:31:02.51ID:SYhfSnHd そこまでの価値は感じないな
914足元見られる名無しさん
2022/04/29(金) 11:14:47.97ID:lhqoYe8y ちょいとまえは27万とかだったもんなー
くろころーふぁー
くろころーふぁー
915足元見られる名無しさん
2022/04/29(金) 11:55:47.95ID:3rlojSew ハントはもう今じゃマウントしたい人専用なんじゃないかなー
いや、50過ぎたようなおっさんが履き込んで馴染みきったハントとか適当に普段使いしてたら
そりゃそれでめちゃくちゃカッコいいとは思うけどさ、
今から新品手に入れてそこまで履き込める程の暇も財力もねえよ。
今30歳くらいで週休2日確実に履いて20年費やせそうな奴は是非挑戦してくれ。
いや、50過ぎたようなおっさんが履き込んで馴染みきったハントとか適当に普段使いしてたら
そりゃそれでめちゃくちゃカッコいいとは思うけどさ、
今から新品手に入れてそこまで履き込める程の暇も財力もねえよ。
今30歳くらいで週休2日確実に履いて20年費やせそうな奴は是非挑戦してくれ。
916足元見られる名無しさん
2022/04/29(金) 12:29:17.06ID:bYSpY9KH 余計なお世話じゃないかそれ
917足元見られる名無しさん
2022/04/29(金) 14:18:42.50ID:24XAq88y 不惑の40でフィッティングに迷わず購入し、60で店員の言葉に素直に従い買い直すのが
孔子みたいで格好いい
孔子みたいで格好いい
918足元見られる名無しさん
2022/04/29(金) 15:22:51.64ID:REPXImWQ 爺になって新品買うのもまだ人生楽しむ気満々っぽくて格好いい
919足元見られる名無しさん
2022/04/29(金) 17:04:48.16ID:ZkaZLVm9 爺で新品買う時には革質落ちすぎて買う気なくなりそう
920足元見られる名無しさん
2022/04/29(金) 17:06:56.31ID:n2uI3HBB 足裏に20万ずつ貼り付けてあるいてるようなもんだな(?)
921足元見られる名無しさん
2022/04/29(金) 20:38:20.86ID:L1KWtN55 何年も箱に入ったままになっていたローファーですが表面がひび割れまでいっいないと思いますが
細かいシワが無数に入っているような感じです
乾燥でひび割れ前の状態でしょうか?
それとも経年の許容範囲でしょうか?
とりあえずデリケートクリームは塗ってみましたが何かやった方がいいことありますか?
手持ちのケアクリームなどはデリケートクリーム、乳化性シュークリーム、
アニリンカーフクリーム、WOLYのクリームエッセンシャルくらいです
https://i.imgur.com/Zgq5kmu.jpg
https://i.imgur.com/0qvzuSB.jpg
細かいシワが無数に入っているような感じです
乾燥でひび割れ前の状態でしょうか?
それとも経年の許容範囲でしょうか?
とりあえずデリケートクリームは塗ってみましたが何かやった方がいいことありますか?
手持ちのケアクリームなどはデリケートクリーム、乳化性シュークリーム、
アニリンカーフクリーム、WOLYのクリームエッセンシャルくらいです
https://i.imgur.com/Zgq5kmu.jpg
https://i.imgur.com/0qvzuSB.jpg
922足元見られる名無しさん
2022/04/30(土) 00:29:05.41ID:nifLFxfP >>921
しまい込む前にクリーナーとかでクリーム落としていなければ
もしかしたらクリームの蝋分が固着してるのかもしれないよ
デリケートクリームとかに多く含まれるラノリンもカテゴリー的には蝋分だから長年放置してると固着する
モゥブレィのワックスクリーナーか
心配だったらブリフトアッシュのザ・クリーナーってやつがWaxに有機溶剤を多く入れたクリーナーで蝋分落としつつも問題が起きにくいからそれ使ってみて
ツーフェイスローションか保湿成分入ったツーフェイスプラスローションで古い油分落として
デリケートクリーム塗ってから色クリーム塗ったほうがいいかも
しまい込む前にクリーナーとかでクリーム落としていなければ
もしかしたらクリームの蝋分が固着してるのかもしれないよ
デリケートクリームとかに多く含まれるラノリンもカテゴリー的には蝋分だから長年放置してると固着する
モゥブレィのワックスクリーナーか
心配だったらブリフトアッシュのザ・クリーナーってやつがWaxに有機溶剤を多く入れたクリーナーで蝋分落としつつも問題が起きにくいからそれ使ってみて
ツーフェイスローションか保湿成分入ったツーフェイスプラスローションで古い油分落として
デリケートクリーム塗ってから色クリーム塗ったほうがいいかも
923足元見られる名無しさん
2022/04/30(土) 08:49:51.09ID:VSr1EAyU924足元見られる名無しさん
2022/04/30(土) 10:59:11.44ID:8XJuKERc >>923
画像だと判断つきにくいけどクリームが固着してるなら水性のステインリムーバーだけだと蝋分落とすのは大変だと思う
ワックスクリーナーはあまり強く擦らないようにな
少し粗めな生地で踵内側とか浸透しにくい芯が入ってるとこから
軽く触る程度に様子見ながら2~3回塗り伸ばせば蝋分は溶けて生地についてくるから
次に水性のステインリムーバーとかツーフェイスローションを軽く塗って水性油性の汚れとって
水分飛んでるはずなのでクリームシミ予防にデリケートクリームで水分いれてから色付き靴クリームな
画像だと判断つきにくいけどクリームが固着してるなら水性のステインリムーバーだけだと蝋分落とすのは大変だと思う
ワックスクリーナーはあまり強く擦らないようにな
少し粗めな生地で踵内側とか浸透しにくい芯が入ってるとこから
軽く触る程度に様子見ながら2~3回塗り伸ばせば蝋分は溶けて生地についてくるから
次に水性のステインリムーバーとかツーフェイスローションを軽く塗って水性油性の汚れとって
水分飛んでるはずなのでクリームシミ予防にデリケートクリームで水分いれてから色付き靴クリームな
925足元見られる名無しさん
2022/04/30(土) 11:21:55.70ID:KG1vUjIP926足元見られる名無しさん
2022/04/30(土) 12:52:50.72ID:zUcsSJ8i927足元見られる名無しさん
2022/04/30(土) 13:47:40.70ID:pC53UrkX ミチミチッってなってる180って実際どうなのよ?
928足元見られる名無しさん
2022/04/30(土) 15:26:41.64ID:2xqlaozH ムチムチでエロいです
929足元見られる名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:04.83ID:Ys/KFoNA 丸の内店、
マクドナルドの隣がモスバーガーみたいな感じ?
マクドナルドの隣がモスバーガーみたいな感じ?
930足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 00:31:14.89ID:UuqkdMpM >>921
他の方のアドバイスは置いといて、これはプロの磨き屋さんに頼んだ方がいいですよ。
他の方のアドバイスは置いといて、これはプロの磨き屋さんに頼んだ方がいいですよ。
931足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 09:17:17.97ID:Vk8n4+8I インスタにコードバンのゴルフとかローファーの画像上がってるけどこれじゃない感すごいな
定番化する物にはちゃんと理由があるってことを再認識させられる
定番化する物にはちゃんと理由があるってことを再認識させられる
932足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 10:07:49.35ID:/G+MJMkI 598購入後1ヶ月
最初は1歩も歩けないくらいから靴ずれもなくなって1日は我慢できるようになったが
ウィズ無理しすぎたたらしくローファーなみのフィットなので紐ギュッと閉められないw
最初は1歩も歩けないくらいから靴ずれもなくなって1日は我慢できるようになったが
ウィズ無理しすぎたたらしくローファーなみのフィットなので紐ギュッと閉められないw
933足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 10:18:38.79ID:guzJ6in5 >>932
180ローファーをそんな感じのサイズ感で買っちゃって部屋で何度か足入れと家周辺50mを散歩しただけ
1歩も歩けないってほど小さくはなかったけど靴べら使って無理矢理ねじ込んで数分で足が痺れてくる
脱いだら足が部分的に真っ赤になってる
ちゃんと1日履けるようになるのか?
180ローファーをそんな感じのサイズ感で買っちゃって部屋で何度か足入れと家周辺50mを散歩しただけ
1歩も歩けないってほど小さくはなかったけど靴べら使って無理矢理ねじ込んで数分で足が痺れてくる
脱いだら足が部分的に真っ赤になってる
ちゃんと1日履けるようになるのか?
934足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 10:52:58.52ID:gwgoSlaF とりあえずかかとの芯の踵上側から型崩れしない程度に少しずつモニュモニュしれ。
アキレスが浮く形で歩く時わずかに逃げ始めれば何とかなる「かも」w
くるぶし下あたりを屈曲する方向で過度にやっちゃうとパクッと笑い出しちゃうかもしれないのでそこは慎重に。
アキレスが浮く形で歩く時わずかに逃げ始めれば何とかなる「かも」w
くるぶし下あたりを屈曲する方向で過度にやっちゃうとパクッと笑い出しちゃうかもしれないのでそこは慎重に。
935足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 11:25:30.75ID:Zblaht5y 靴べら使って無理やりねじこむサイズを店員もよく止めなかったなぁ
昔足からボキって音がしたら快適になったなんて書き込みあったけどホントにそうなりそう
昔足からボキって音がしたら快適になったなんて書き込みあったけどホントにそうなりそう
936足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 11:43:18.43ID:NIqsAAwK 靴自体はいいのに接客の当たり外れが大きい
937足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 11:58:18.19ID:KrriZiy2 自分も色々試着して一番キツイねじ込むサイズ選んだよ。
結果、今でもキツイ。
まあ、そのうち履かなくなるよ。
結果、今でもキツイ。
まあ、そのうち履かなくなるよ。
938足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 12:09:55.34ID:v9WZfKx5 ローファーって長時間履いたり歩いたりするような靴じゃなから
そんなに頑張る必要はないと思うんだけどね
みんな頑張るよな
そんなに頑張る必要はないと思うんだけどね
みんな頑張るよな
939足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 13:16:21.11ID:wn7/iwar940足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 14:01:56.57ID:fa0z2uMe 白ゴルフちょっと欲しいんだけど、イケメン専用っぽくて俺には無理な気もする
941足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 14:55:08.29ID:lvrd5g1z 糞古い木型にミチミチフィッティングだと足悪くならんか?
942足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 15:14:59.34ID:R2tNXOeU 最初少しきつい程度ですぐ馴染んで快適になった
943足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 16:45:28.01ID:RQYTcgPP やっぱ履き心地って重要だよ
正直最初ジャストくらいで緩くなったら対処が一番いいと思うわ
正直最初ジャストくらいで緩くなったら対処が一番いいと思うわ
944足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 21:36:00.19ID:vceny84O 緩い靴はどうも履き心地が。深い皺ができて見た目も悪い。クラックができやすく長持ちしない。中敷きで調整って本来靴屋が想定した履き方ではないし微妙。
安い靴を半年ごとに買い換えるのならありかも。
安い靴を半年ごとに買い換えるのならありかも。
945足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 22:59:19.32ID:l/yecray すみません。ルモック持ってるんですが、180も買おうと思ってます。ルモックと同じサイズandウィズで問題ないでしょうか??
ダークブラウン系の靴だらけ持っていて、今更ウェストンのタンブラウンに惹かれています
ダークブラウン系の靴だらけ持っていて、今更ウェストンのタンブラウンに惹かれています
946足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 23:05:47.09ID:TFKu2UwC947足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 23:13:18.59ID:Ji+8pUUt 足指折れ曲がるようなフィッティングを修行と称してるガイジも居るしなぁ…
948足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 23:18:05.02ID:l/yecray >>946
ありがとうございます!
ありがとうございます!
949足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 23:25:17.93ID:U29kYIyS 履き込んでしっかり磨いてあるタンブウラウンのカッコよさはガチ
950足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 05:04:37.85ID:91/oUlYQ 修行が本来想定した姿なのか…
951足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 07:19:50.75ID:ov+VqE0G ルモックって180のハーフサイズ上げが基本じゃなかったっけなぁ
952足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 08:42:06.38ID:eND6/DmZ >>951
そうなんですね。結局(当然ですが)お店で試着した方が無難そうですねー、ありがとうございます!
そうなんですね。結局(当然ですが)お店で試着した方が無難そうですねー、ありがとうございます!
953足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 10:52:39.94ID:cqgDeacT ゴルフのかかと抜け何とかしたい
954足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 11:00:16.06ID:wuMYCZSX955足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 11:52:43.55ID:qRqavxMg >>933
それやりすぎじゃない?
それやりすぎじゃない?
956足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 12:05:46.31ID:05RUR2Yh 180にハーフラバーは邪道?
957足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 13:33:16.11ID:qCyMnfJ0 コンビニの前の鉄板で踊ったオレは必須。
958足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 14:24:06.70ID:6Jc8VSLa >>952
柔らかいからすこしぐらいの誤差は吸収できるよ
柔らかいからすこしぐらいの誤差は吸収できるよ
959足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 14:32:29.43ID:Thz+tYso960足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 15:26:03.93ID:xrT70fgn >>954
ゴルフは履き口は広くて踵のカーブが少ないからひっかからないんだよね
ウエストンの靴紐が緩みやすいのもあって抜けやすい
サイズが適正範囲なら返り付けば神経質な人でもない限り気にならない程度にかかとついてくるようになる人が多いと思うけど
ソールも硬いから1年くらいかかったりする
そのせいもあってギッチギチのタイトすぎるサイズ買って修行する人も多かった
足壊すだけだからやめたほうがいいけど
ゴルフは履き口は広くて踵のカーブが少ないからひっかからないんだよね
ウエストンの靴紐が緩みやすいのもあって抜けやすい
サイズが適正範囲なら返り付けば神経質な人でもない限り気にならない程度にかかとついてくるようになる人が多いと思うけど
ソールも硬いから1年くらいかかったりする
そのせいもあってギッチギチのタイトすぎるサイズ買って修行する人も多かった
足壊すだけだからやめたほうがいいけど
961足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 21:21:18.30ID:mBiyNhFg >>933
残念ながらアウト
残念ながらアウト
962足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 21:39:48.47ID:SKcMP1vF https://i.imgur.com/Op7VeCp.jpg
このサイズ感ってどうなん?
このサイズ感ってどうなん?
963足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 21:40:58.10ID:JPMr3hEz964足元見られる名無しさん
2022/05/02(月) 21:55:39.97ID:HQRFNnLQ >>962
サイズ感は合ってるのかもしれないけどラストが全く合ってないという典型。こういう場合、どのサイズウィズで修行したとしても無駄になるから他の合うメーカー探す方がいいだろうね。
サイズ感は合ってるのかもしれないけどラストが全く合ってないという典型。こういう場合、どのサイズウィズで修行したとしても無駄になるから他の合うメーカー探す方がいいだろうね。
965足元見られる名無しさん
2022/05/03(火) 00:01:48.64ID:7k1G7YMB 扁平足なのかなこれ
左右の甲の高さもかな違いそうだから他メーカーでも合う靴少そうだよね
左右の甲の高さもかな違いそうだから他メーカーでも合う靴少そうだよね
966足元見られる名無しさん
2022/05/03(火) 00:32:50.55ID:WcU8ZEdd サイズ合ってないおじさんが無理やり履いた中古に足を入れてみましたって感じに見える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 大阪万博、ジジイババアの排除に成功 [834922174]
- うつ病、肛門を刺激し便秘を解消で改善、さらに日光浴と併用で高い効果、便秘がちな日本人に朗報 [249548894]
- 祝日労働は割増賃金にする法律つくれ😠
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- ___埼玉県で異次元の少子化対策。『大学誘致』。結果子供を産まない若い女性が大量に集まって出生率が急激に下がってしまう(0.68)… [257926174]