X

J.M.WESTON Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:40:11.57ID:gB8iPITT
J.M. WESTONのスレです。
素晴らしい革質と堅牢な作りは数多くの人々を魅了します。

http://www.jmweston.com/

◆前スレ
J.M.WESTON Part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1633494853/

えいっ!
2足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:40:31.12ID:gB8iPITT
俺乙
2022/02/24(木) 10:49:03.28ID:RxsujgR3
180で一時間歩いたらじんじんはしないけど普通に足疲れるよな
スニーカーに慣れてるとローファーはめちゃくちゃ疲れる
2022/02/24(木) 11:17:50.53ID:62Hk6kv7
前スレサイズの話題になったら質問者が立て続けに現れたな
アイコンモデルのゴルフとローファーって捨て寸ほとんど無いのもあってサイズ選びが永遠のテーマになっちまってる

まぁゴルフはユージーンゴルフが人権得てきたからなんとかなるかもしれんけど
人権得られなかった131可哀想
5足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:22:22.63ID:JJp3TPgc
靴で人権って何言ってんの?
6足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:03:28.43ID:huWblwnv
ゴルフの羽根1cmちょっと空いてるんだけど、閉じ切るかな?
2022/02/24(木) 12:06:19.33ID:9W2KAn7F
皆180は捨て寸どれくらいではいてるの?
8足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:15:11.63ID:w1y2UfOh
戦争で値上がりするかな?
9足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:30:49.10ID:gB8iPITT
戦争なくても既にインフレ来てんのに、戦争始まったら更に酷くなる。勘弁して欲しい。
10足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:05:41.19ID:UOKVA/zB
ユージーンと非ユージーンでサイズ感違うの?
2022/02/24(木) 13:10:23.49ID:Lv9GdrQ4
ユーロが下げるだろうけど物価が上がるだろうし、分からないね。
12足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:22:12.13ID:huWblwnv
>>6
1cm
13足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 15:33:24.22ID:ElY44wSy
>>1
荒らしのみのること嶋田
宮城県柴田郡柴田町船岡新生2○

完全一致
https://i.imgur.com/yHemqIq.jpg

https://i.imgur.com/GnJj7i2.jpg

何故か向かいには嶋田性のお家が
https://i.imgur.com/wWCn7fE.jpg

https://www.google.com/maps/@38.0640236,140.7700172,3a,75y,239.46h,91.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCRmCRaI4bwYs-nzz7mM2sQ!2e0!7i13312!8i6656
14足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 15:34:05.71ID:ElY44wSy
>>1

知らない人のために詳しくはこちら
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8B

不正受給通報場所(匿名可
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nh-hwfz/seiho4.html

大麻使用を仄めかす供述
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1637339831/

ここに通報
https://www.internethotline.jp/
15足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:34:26.06ID:klna/hEu
180買いました。
元々持ってるのと同じサイズなんだけど、改めて新品履くと向こう半年〜一年は遠出できないなと思う。
16足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 22:34:44.76ID:Mgyb7avS
長さ26.5 横10.6 周囲25.5 似た人180のサイズ何ですか?
17足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 02:26:18.34ID:wVp1KFVh
>>7
数ミリ
ソールが薄いからあまり取りたくないな
18足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 02:27:20.96ID:wVp1KFVh
>>16
7か7ハーフでdかな
19足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 07:07:07.84ID:14rQHU/t
私も教えていただいてもいいですか?
以前アシックスで測定してもらって、足長24.1/足囲23.3/足高59でした。
ゴルフを買いたいのですが、高額なため中古で考えてます。
サイズはどれくらいか参考にさせてもらえませんか?
20足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:13:07.19ID:PjcqO0mW
中古じゃなおさら試着必須
21足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:40:10.14ID:doXLGcrO
○石さんのブログでも読んできたら?
中古革靴マニアといえば彼だから
22足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 11:59:37.87ID:plvf4Kq9
ブログとか検索できる範囲で見てみました。
もう少し自分で調べてみます。
わざわざご返信ありがとうございました。
2022/02/25(金) 13:02:17.29ID:r4stNWIw
>>19
4/Dか5D
2022/02/25(金) 13:05:11.08ID:75f0x/W4
>>21
お前らがいじめるからゴルフもローファーも新品で買い直してるじゃん
25足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:04:05.42ID:doXLGcrO
>>24
買った中古靴を売って作ったお金で買ってるよね
かわいそう
26足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:15:39.21ID:5VMoAEzk
甲高幅広 長さ25.5 横10.5 周囲25.5 パラブーツ UK7
似た人 ゴルフだとサイズ何ですか?
27足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:29:02.07ID:r4stNWIw
>>26
シャンボードのサイズと同じ感じだと7Dか6/Eで足のサイズだけで考えると6E
2022/02/25(金) 15:31:11.79ID:75f0x/W4
>>25
かわいそうっていうかアホだよね
最初から新品にしておけば余計に払う必要もなかったのに
29足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:34:18.18ID:YsOjl/x2
>>23
ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

いつか新品買ってみなさまと対等に話せるようになれるように頑張ります。
2022/02/25(金) 16:02:55.42ID:JM7C97Vj
>>27
ありがとうございます
7Dを軸に検討します
31足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 16:25:00.84ID:m1j5qsam
UKとUSのサイズ換算ってまだ合ってるのかな?
32足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 16:56:33.25ID:doXLGcrO
>>28
店舗に行って新品を買う勇気もお金もなかったんだよ
ジャランの中古買って喜んでたくらいだからさ
だからアホじゃなくてかわいそうなんだよ
2022/02/25(金) 19:25:50.83ID:75f0x/W4
>>32
なんかものすごい執着してるなw
恨みでもあるの?
ならもう店舗行って新品も買ってるんだからいいんでは?
34足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 20:10:43.36ID:ftKjsyrA
>>33
仲良くしなよ
2022/02/25(金) 20:28:05.17ID:OA2uh2jy
お前らこのご時世、名指しで批判なんてよくできるな
36足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:22:50.66ID:696srUS6
ウェストンはサイズの選択肢がいっぱいあるぶん本当にこれがマイサイズであってるのか疑心暗鬼になるとドツボにはまる、、
37足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:45:52.03ID:vS4sz0S2
180
ウェストン6C

UK7C
US7/C

641
ウェストン6/D

UK7C
US7/D
38足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:47:41.86ID:gahVSlh+
>>36 まさに今日それに陥った
2022/02/26(土) 01:10:33.94ID:Qgz0Gn/k
何足か履いてみて思うのは、ジャストサイズなんて然々ないということ
踵浅いし大きいし
妥協できるのがどれだけ少ないかで、ウィズが多いから選べるのは多いよねって話で

自分は27.5cmのギリシャ型の足でゴルフは8/Dで踵は緩い
9Cもいけるし捨て寸はこっちが好みけど甲が少し痛くなりやすい
180は8/C

ウェストンに期待しすぎず好きなスタイルを楽しめばいいよね
40足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 01:34:34.95ID:XPgq/axK
やっぱそういうことでタイトフィットで慣れて完璧がベストだろうな
経年変化より体型変化が上回るのはオシャレじゃないってことで
最初に履けたらその後も履けるはずなんだよね
2022/02/26(土) 17:28:18.79ID:vBJK0vGT
けっきょく自分の足との相性でしょ
どんなサイズや足にも素晴らしい履き心地なんて当然ないわけだし
42足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:44:25.52ID:jFYjl6zB
10万超える靴をサイズミスで買い直すとか、正気の沙汰とは思えない。そんなシューメーカーって他にある?
まぁ既に180を一回買い直して、2回目いこうか悩んでるけど(笑)
2022/02/26(土) 19:52:44.88ID:vYbP2F+s
自分は7万越える靴をサイズミスで買い直したぞ
7万は大したこと無いのかな
44足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:19:24.13ID:HQovNQOk
横浜元町チャーミングセールでトゥモローランドにて180が9万弱で売ってた
が、サイズがなくて買えなかったよ
2022/02/27(日) 00:01:25.67ID:dYQ3NLYW
180は126500円になるのね
46足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 00:20:05.83ID:qRsNqsBh
180を履き慣らしてるんですが、内出血してました。
皆さんこんな感じですか?
2022/02/27(日) 01:54:45.73ID:qUzzIyPp
みんな安心しろ
ハントサイズ合わなくて買い直した俺がおる
48足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 02:23:28.31ID:GHjqxgNJ
ハント買い直しは富豪なんよ
49足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 07:45:22.16ID:Mr9n/rXl
ジェイムズハント
50足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 19:08:15.67ID:jGPrQAOA
ここの日本のオンラインで買うと日本から送られてくるのかな?
51足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 19:36:34.62ID:7ZmBkaWZ
ゴルフって黒とダークブラウンだと同じサイズで問題ないですかね?
2022/02/27(日) 20:09:07.50ID:tmW5Ok5w
>>51
同じサイズで問題ないです。ただし個体差が結構あります。
2022/02/28(月) 02:38:17.04ID:FbkxmTSM
レザーソールのハントってどういう時に履くの?
2022/02/28(月) 09:00:45.84ID:Mc33fl4J
飾って眺めるんじゃよ
55足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:02:11.09ID:eaJCxXKU
飾ってないで毎晩舐めろ
56足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:10:00.87ID:PS6UVYrF
新しいシューツリー プレート無くなってるのね 前の方が良かった
57足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:35:39.38ID:eaJCxXKU
去年の値上げの時にひっそりツリーも値上げプラス改悪したらしいね
58足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:55:33.96ID:RIeGU60E
純正以外でお勧めのシューツリーありますか?
59足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:59:43.07ID:PS6UVYrF
つま先も2分割ではなくなったね 意味でのものと 保存の違い出てこないかな
60足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:05:40.70ID:KhbX0C7Y
>>44
サイズと色はなにがありました?
2022/02/28(月) 13:31:40.95ID:afu1eZuA
もうここからは買える時はないなぁって・・・
今となってはいい時に買えました。
ありがとうってかんじ
62足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:58.94ID:eaJCxXKU
きも
63足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:30:28.83ID:jFWTwAGm
ゴルフのキルトって皆持ってる?
気になってるけど合わせる服が分からん
64足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:48:48.87ID:tyBKPO1e
持ってないな〜
65足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:28:02.05ID:4Tz4zFyO
キルト欲しいとと思わなかった。
2022/02/28(月) 21:53:43.51ID:zfFqn98f
キルトって何の罰ゲームだよと思う
2022/02/28(月) 22:04:21.85ID:Mc33fl4J
いつか流行る30年後くらい
2022/02/28(月) 22:49:22.77ID:A3Eo3irD
滑り込みで購入
在庫なしなので本国発注になっちまった…
早く来るといいんだが
69足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 01:58:59.67ID:ukvUwsPL
>>58
180にBRIGA、タッセルローファーにサルトレミカエの300入れてるがまあまあ良いよ
個体差あるんだろうけれどゴルフは新しいツリーだとちょっと甲のフィットがいまいちな感じ
70足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:12:36.46ID:7mVOjYqK
>>69
ありがとうございます!
BRIGA試してみます!
71足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 01:06:50.89ID:YJBB0Tq5
180の万力締めって 新品時 履いたら壊れそあなのを無理やり詰め込む感じで正解?
72足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 02:57:16.39ID:W1tvp42d
いや、初めて手足入れた時はしなやかなフィット感
73足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 06:14:43.18ID:qbQ3UAEY
>>71
正解かどうかは自分で確かめるしかない
ワイはそのフィッティングで若干後悔中
2022/03/02(水) 07:50:50.83
2月26日に発売されたSupreme AF1の現在の相場です

3枚目の画像のコ〜ドを使うとこの価格から最大5000円OFFで購入できます

もちろんNIKE以外にもNBやadidasやPUMAやReebokなどのすべての靴やアパレルに使えます

https://i.imgur.com/s1QV1em.jpg
https://i.imgur.com/whZnaxn.jpg
https://i.imgur.com/cumDoqT.jpg
75足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:47:27.65ID:S43VB5+C
>>72
手は入れないやろ〜
76足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 10:53:57.33ID:JFTGgkIe
個人的には「結構キツいけど痛くはなさそうだな〜」くらいの感覚

なお購入後10分着用すると痛くて履けん模様
77足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:00:59.31ID:ODdx/UlE
>>71
試着時で一箇所でも痛い所があったら辞めたほうがいいよ。
全体的に包み込まれるようなホールド感で、歩き始めは万力締め大丈夫じゃない?と錯覚し、数分後に地獄が始まる。
2022/03/02(水) 11:13:16.33ID:sZOFg7vh
ウエストンは決定的にウィズが合わない
E限定でレングスしか選べないので豊富なサイズ展開があまり意味ない
足幅が狭い人がうらやましい
79足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 12:43:46.33ID:ZQwR8AdW
まあウェストンじゃなきゃいけない
って場面は絶対無いから
自分もウェストン3足くらいあったけど全部てばなしてしまった
80足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:30:59.13ID:JFTGgkIe
○○じゃないといけない
にあてはまるブランドなんて存在するのかよ
2022/03/02(水) 14:16:46.41ID:/YvEbNBE
女王の即位式とか?
82足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:33:50.50ID:S43VB5+C
>>78
ウェストンのEはフェラガモとか他社のEE(F)くらいだから、かなり幅が広いのですね。
それ以上の幅は、フェラガモ トラメッザとテストーニくらいしか見たことが無いなぁ。
83足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:46:16.07ID:wI5kuex4
皆が万力締めとかあとで緩くなるとか言うからギチギチタイトフィットにしちゃったよ
めっちゃ痛い
84足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:25:09.44ID:ODdx/UlE
部分的に痛いのは万力締めじゃないくて、ただのサイズ間違いかと。
万力締めは満遍なく圧迫されて、全体が麻痺する感じ。
万力締めで、ビックリしたのは限界を迎えて更に我慢し続けると、たまに痛みが無くなり、普通に歩ける事がある。万力締めの向こう側か(笑)
俺も含め、みんな失敗して買い直してる人多いから、気にしないで、状態がいいうちにメルカリで売って、買い替えた方がいいよ。
2022/03/02(水) 16:06:38.06ID:QWu5wGOf
ウエストンはCやBでも甲高設計だからフィット感高めたい場合はDやE買ってシダスインソール入れたらいいと思う
86足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:08:35.01ID:14FpUNF2
親指人差し指中指が先端に当たってなければなんとかなるんじゃないかと思ってる
87足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:15:31.94ID:ZQwR8AdW
我慢してずっと履いてたら体の調子おかしくなるよ
マジで
足の形も変になっちゃうし
88足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:01:13.55ID:8sL6bNNX
阪急メンズでロシアンカーフの受注販売やってる
16.5マン
89足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:28:43.73ID:E5nrUG9n
https://www.instagram.com/p/CaRoNPSPjcB/
90足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:07:26.28ID:BnIeWwb/
>>77
180に限らず革靴全般これ of これ
さすがに試着時点で痛いようなのが馴染んでフィットするってことはない
91足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:21:47.92ID:AIDIQ+bM
新しいシューツリーて 180の場合 靴のワンサイズ下のものを使うの? 
92足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:27:59.96ID:71vKPoXB
ボックスとロシアンそんな違うもんですか?
93足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 02:08:23.63ID:IXfDWCie
試着時に余裕あったら履いていくにつれて緩くなるよ
何年も履いていく靴なんだからウィズに関しては圧迫感あるくらいがいい
2022/03/03(木) 07:35:17.47ID:Az7Qae59
>>92
ボックスのが肌がキメ細かいけど硬いかな
ロシアンは流石にウエストンだから水準以上の革質ではあるかな。馴染みはロシアンのが容易
2022/03/03(木) 07:50:35.08ID:Tvmw/XG8
ロシアンカーフもボックスカーフも持ってるけど服装の全体を見た時にそんなに大きく違うってことはないよ
ただロシアンのほうが鈍い光沢でカジュアル感あるしボックスのほうがキラキラ感あって綺麗めな服装に合うとは思うよ
96足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:05:54.16ID:sF6xRJ3K
ねじ込まないと入らないウィズはおk?
一応履けはするしつま先は当たってない
97足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:46:31.77ID:0GbZUvap
>>96
ゴミ
2022/03/03(木) 10:12:51.59ID:fZp5ZANR
ロシアンゴルフはシワ入るとシャンボードと見分けつかない
2022/03/03(木) 10:29:59.24ID:q5ZT7FFZ
>>98
目が相当悪い?
2022/03/03(木) 10:48:04.48ID:EDT/IWam
>>99
いやいや最初はみんなそうだってw

>>98
靴に詳しくなれば嫌でもわかるようになるから安心しろ
101足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:23:13.85ID:F75EI+66
>>97
言い過ぎやで
102足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 13:36:27.92ID:eMDEH8Vw
ロシアンカーフボイコットだ!
(冗談です)
103足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 13:44:32.75ID:q78QwohJ
お店の人も痛いところありますか?って聞いてくれるし、痛いのは違うと思う。
試着してちょっとピタピタかな?くらいのやつは、最初甲が痛かったりしたが、今では丁度良くなった。
2022/03/03(木) 16:44:25.46ID:+PHxxrWG
何だかんだでロシアンカーフは毎年受注会やっとるな
2022/03/03(木) 18:45:34.76ID:xQsdJ6bn
現行のロシアンカーフってほぼボックカーフみたいな感じなのに人気あるんだな
106足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:46:49.66ID:Yqck55WA
ロシアネタ旬すぎてあまり外では大きい声出せんな
アホな勘違いくんに絡まれそう
2022/03/04(金) 11:28:44.96ID:QcOh9VWL
>>100
俺も最初ゴルフとシャンボード見て同じ靴じゃんって思って見分けつかなかった
見慣れたら表情が違うので区別つくようになったけど
ようするに靴に興味のない大半の人にはゴルフなんかのUチップ系は同じ靴に見えるんだよ
108足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:45:08.24ID:hmOw5Z4T
2週間 毎日家の中で慣らし履きしてたら 既に きつく無くなってきた もっとサイズ攻めて良かった感じ?
109足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:07:19.45ID:ZnpXYuWZ
家の中でだと体重移動少ないから、本当のサイズ感はわからなくね
2022/03/04(金) 19:33:57.01ID:BldaD4mo
普通に外歩けばいいのに
111足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:55:37.06ID:ModIJtPA
>>108
正解。早くメルカリで売った方がいいよ。
2022/03/04(金) 20:03:20.96ID:ClHdpeqW
>>108
家の中で使うつもりで買った靴ならともかく、外で履く靴をそうしないで何がしたいんだ?
113足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:29:41.42ID:ZnpXYuWZ
引きこもりをいじめんな
114足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:02:03.35ID:hmOw5Z4T
外で長くはけるようにする為にきまってるじゃん 革靴家で慣らすとかきいたことないの?
115足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:04:06.32ID:ZnpXYuWZ
とはいえ、外でも試すべきじゃね
そこに答えがあるじゃん
116足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:35:17.22ID:EdSRm1VU
Westonのフィットだとある程度家で慣らさないと外出できないよ。
117足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:41:04.08ID:G0E355BZ
いきなり遠出は難しいけど、近所歩きで慣らすよ。
118足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:46:34.93ID:EdSRm1VU
>>117
その前段だよ。
近所にも履いていけないから家で慣らす。
2022/03/05(土) 00:36:51.90ID:MTgEl4hT
自分は新しい靴買うたびに会社に持っていって慣らすようにしてる。
単純に部屋に好きな物が並んでるからテンションあがるっていうのもあるけど。
2022/03/05(土) 05:20:12.21ID:MtUOdhAu
外履きと内履きとではフィット感が違うじゃん。外で使う靴なら外で判断しないと意味がない。
121足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:50:27.10ID:j0B57kv3
>>120
お前店の外で試着してんの?
2022/03/05(土) 07:06:59.31ID:MtUOdhAu
>>121
買った後の話だよ。
2022/03/05(土) 08:14:52.79ID:JAA9MKi6
そんなもん各人好きなようにしたらええやんけ
124足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:16:08.89ID:X/cmo2nE
>>121
お前店の中で履き慣らししてんの?
125足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:58:02.79ID:AUMBKqbG
初めて外で履いてみた
早30分既に足が痺れている
126足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:09:40.82ID:RPeXfKgI
>>124
お前店の外で履き慣らししてんの?
2022/03/05(土) 09:52:15.33ID:MS9lr039
家の中でならす馬鹿もいるんやな程度で、ほとんどの人はやらんからな
128足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:56:37.05ID:eT75Od0B
皺入れする馬鹿もおるからええやん
いろんな馬鹿がおってもええやん
129足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:14:54.38ID:DJypUej7
>>118
数百メートルも歩けないのか?それはサイズミスだよ。
130足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:03:55.38ID:4HNavqxd
家で慣らすって結構聞いたことあったけど近所のコンビニ行けないほどなのか?とはずっと思ってた
やっぱ少数派なんだな
2022/03/05(土) 11:09:52.46ID:3xKj811K
まぁ半日から一日外で普通に歩いたりして
足がむくんできて圧迫感があるのはわかるけど近所にも履いていけないってのが痛くて履けないならタイト過ぎだよね
足の方も変形してしまうだろうし靴も革にテンションかかりすぎだから革表面が割れてたり剥がれてるく原因になるし何もいいことない
132足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:33:34.72ID:LAof7KlF
初日3時間履いて足が痺れて若干麻痺してるけどやっぱタイト過ぎなんかな…
脱いだあとの解放感半端ない
133足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:48:31.78ID:Hqc1oXxL
先輩方に質問 ネット見ると 長年はいててジャストフィットの人て馴染むまでに何ヶ月 人によっては何年かかってるけど 
店員は数週間で馴染ますものって言ってて 数週間で馴染んだ場合 ジャストフィットは続く?結局は緩くなってくるもの? 
2022/03/05(土) 11:54:51.06ID:rXXixIDt
ネットは耳目を引くため表現が派手になりやすい
万力締めの伝説は前世紀からあるものだからその頃の日本人の標準的なフィッティングが基準

この2点本当に大事
2022/03/05(土) 12:17:05.05ID:6OEqcNfC
まともに歩けるまで半年1年かかる靴のサイズ選びって靴としてどうなの?って思う
もはやそういう遊びの一種で痛くないサイズ選びが間違いのような印象を与えてるのが問題じゃね
136足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:25:40.91ID:rDg6Fbpf
そんなのもう無いよ
137足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:48:05.17ID:DJypUej7
ウェストンは4足持っているが、店員の勧めるサイズをそのまま買って慣らしも無しで一日中履いても少し靴擦れする程度だよ。
あまりに多くの人が万力締めとか言うから、4足目は店員からEを勧められたがDを買ってもそんなもんだったよ。
2022/03/05(土) 13:09:50.88ID:3xKj811K
>>132
甲が締め付けられてしびれるってんなら履き込んでいけばなんとかなるかもしれないけど
全体的に圧迫されてとかだったらタイト過ぎる
足に悪いし歩き方も足かばう形になるから体にも悪いぞ

>>135
まぁゴルフとかラバーのダブルソールは
使用頻度によってはソールが完全に馴染んで柔らかく返りがつくなるまで半年〜1年くらいかかるわ
2022/03/05(土) 13:43:59.80ID:q+1rjiQs
>>132
自分もウィズが適正より狭いせいか小指の側面が内側に圧迫されて時間が経つと小指側が痺れるんだよね
点で当たるのではなく面で圧迫されてるんで痛くはないが痺れる

最初に履いた時より痺れるまでの時間は長くなって来てるんでこのまま履きこみを行う予定
2022/03/05(土) 15:47:07.35ID:Fwm/VsSz
>>139
そこまでして合わない靴をはき続ける理由はあるか?

基本的に革は伸びない。慣らしも履き込みもない。
合わないことが分かったんだから十分だろう。

残念だけど、そいつは手放して(捨てて)、
自分に合った靴に履き替えた方が幸せだよ。
141足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:50:06.87ID:fG1xaS5Y
俺基準としては足裏まで圧迫の影響が出るものは無理
サイドや甲が当たってるだけなのは問題ない
2022/03/05(土) 16:24:39.65ID:B2JLQu26
フィッティング問題はここの永遠のテーマだな
まあ足の型は全員違うんだからそれぞれが好きにすればいいでしょ
2022/03/05(土) 16:49:04.62ID:3xKj811K
まぁの無理ない範囲でってのが難しいけど

1日履くと若干圧迫されるくらいのサイズを革が馴染むまで履き込んだときのフィット感は確かにいいからねぇ
みんな足壊さない程度に好き好きにがんばれ
2022/03/05(土) 17:24:04.06ID:w91+m4wy
300番(プレイントウ)が合わなくて捨てたんだが、決断までは悩んだし、リペアショップでストレッチもした。
残った純正シューツリーは別の靴で役立ってるし、それでいいんじゃないか。
2022/03/05(土) 18:05:28.22ID:rvZ94Jhi
ストレッチかけてまでギチギチの小さい靴履く奴って頭悪すぎだろ
146足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:08:41.27ID:Y1BP1Ma3
だから履いてはいんだろ
2022/03/05(土) 18:17:57.43ID:+OwAoF5f
>>145
その時は、靴が合わなくなったんだよ。

創造力が豊かなようだけど、もう少しゆとりをもったほうがいいんじゃないか?
148足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:28:44.28ID:XOTgn6h4
これは恥ずかしい
149足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:33:40.81ID:i9Y3GDtz
ラファエルって履いている人いる?本国のアウトレットで安いので買おうか迷ってる
2022/03/05(土) 20:19:50.02ID:NUAM5O9R
心斎橋のスタッフが総入れ替えになって対応よくなったぞ
前のスタッフが気に入らなかった奴は一度行ってみるといい
2022/03/05(土) 20:42:09.80ID:2SQYUYUq
どんな事をしたらスタッフ総入れ替えになるんだろうか
152足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:04:35.46ID:sH+p5Kk4
>>150いつから?
2022/03/05(土) 21:23:12.38ID:TNTOhXT7
リニューアルオープンの前後くらいから
たぶん、地味に評判悪かったんじゃね?
リニューアルしてから客が前より来るようになったし。
あとは阪急メンズ館のスタッフが総入れ替えになれば完璧
154足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:49:55.32ID:fG1xaS5Y
ファッション関係って客層同じだからねえ
ダメな接客は放置できんと思うよ
155足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:57:46.20ID:9dkheYuJ
対応良くなかったスタッフはどこに散らばったんだ
156足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:00:13.28ID:8TR6/pSi
ゴルフ、確かに革が硬いので慣らすのに時間がかかっている。
1年かかると言っても、どのくらいの頻度で履いているのか、
どのくらいのタイトさで購入したのか、
1回に履いている時間はどのくらい長さなのか、
履いているのが屋内メインでデスクワークが中心なのか
屋外のアスファルトの上でガシガシ歩いているのか、
どのくらいの足の痛みまで耐えられるのか
人によって異なるので、かかる時間はあまり参考にはならないと思う。
157足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:41:38.82ID:BaBNtmY5
ゴルフって180よりハーフサイズ上なん?
同サイズのウィズ上げが一番しっくりくる
158足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:59:54.94ID:GGWSJqmB
人に寄るとしか言えないでしょ。
180は5.5Dでゴルフは6E履いてるよ。
159足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:40:20.45ID:lhqoxIyr
180やゴルフ持ってる人、捨て寸ってどんな感じですか?
2022/03/06(日) 10:06:56.26ID:kjgBIf6H
近年まれにみるフワッとした質問だなw
捨て寸がなんのこと言ってんのかよくわからんけど足の計測から出たサイズよりハーフサイズ上げてるわ

ラストの捨て寸のことならほぼない形してるラストだなハーフサイズあげても1センチないとおもうから5ミリ以下とかじゃないか?

ロングノーズではないクラシックな革靴でも1〜2センチあるはずだから
161足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:18:26.40ID:BaBNtmY5
ボールジョイント合わせたら基本は捨て寸なくなる
指の長さにもよるけど
2022/03/06(日) 13:20:35.97ID:OKRmD/y4
足の形によるのだろうけど、自分の場合あまり捨て寸少なくすると人差し指、
中指のあたりは問題ないけど小指の先が当たるんだよな
>>160の人と同じで計測後店員おすすめのハーフサイズアップがちょうど良かった(ゴルフ)
163足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:34:49.37ID:BEzsQMls
>>150
心斎橋は数年前から愛想が悪くなったように感じたな
客側の立場から店員に話しかけるのが苦手な人は二度とあの店に行かないような雰囲気

メンズ館は愛想がいいと思った
164足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:10:41.98ID:z4U6SmW8
180は5年履いてるけどまだ痛い。月2回くらいしか履かないですが。
165足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:50:39.48ID:BaBNtmY5
180は初回で心折れた
Cウィズは無謀だった
2022/03/06(日) 22:57:08.14ID:Fi6+dicA
Cウィズゴルフ、もうあきらめるわ。

ポールジョイントの骨が擦れて変形してるわ。
167足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:51:47.41ID:z4U6SmW8
>>165 自分もCですが、5年履いても痛いです
2022/03/07(月) 00:04:12.71ID:8G7TFN/Y
私は人生初ローファー初ウェストンでCウィズ180買って半年。数時間履くと痛くなってくるけど今後よくなるのやらどうやら。
169足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:13:56.22ID:gNB34EAQ
cウィズ たしかに形綺麗だったけど 足入れる時に靴壊れそうだったからDにした 多分正解だったと思う
170足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:40:44.68ID:b4n8wLPg
ローファーって楽して履きたい靴なのに
履くのが苦行って本末転倒
171足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:39:21.70ID:HjxdguLw
>>170
ウエストンのローファーだけは怠け者ではなく修行僧が履く靴なんだよ
2022/03/07(月) 05:44:22.81ID:lJhhMnRx
慣れると最初の数時間は最高に気持ちいい
スニーカーに比べたら疲れるから長時間歩きたくないけど
173足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:00:03.25ID:zNVIRq+X
俺はおかげで外反母趾になっちまったな
174足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:59:40.60ID:fW9PQ3Sp
C width が最も美しいとか万力締めとかいう言葉に惑わされた結果、初ウエストンはヤフオクへ
自分が標準widthだとわかった
D width 最高!
175足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:23:10.86ID:kuDGmc46
個人的にはAかBが綺麗だと思う
Eなんかはぼってりしすぎ
細いのが好きなんだよなあ
176足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:26:36.87ID:3Ax88oe/
180とかあんま細いと見た目良くない気がする
177足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:30:48.79ID:qRFSrQDc
甲高幅広で、幅広アシックスですら4Eの自分は、はじめE買ったけど、今はゴルフ、180共にDで落ちつきました。
2022/03/07(月) 09:36:10.65ID:lb5OaI94
歩いてる足元見て「あ、withかAで綺麗!」なんて誰も思わないし絶対分からないから自己満でしょ
179足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:56:10.97ID:fW9PQ3Sp
>>169
多分正解
無理矢理入れて履けたからCにしたけど後悔してる
2022/03/07(月) 10:26:54.46ID:uaDfYsx8
>>177
俺もそう
他社製品だとEかF(あれば)だけどゴルフはDを履いてる(サイズもハーフサイズくらい小さい)
181足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:47:57.14ID:FWuBE7mB
ウエストンはDが標準widthだよね
レングスもUKサイズより1サイズ下
2022/03/07(月) 15:16:36.57ID:kkHcgnSQ
>>178
私は歩いてる他人の足元までは注意してないが
静止時(画像含む)に見れば違いは分かるしCウィズ以下の方がやはり上品だと思う
まあ基本自己満と靴オタ、ファッションオタへのマウント用だね
2022/03/07(月) 17:29:30.39ID:muI55AdH
>>182
まぁ間違ってても分からんしまさに自己満だよw
※その後本人に確認してるようだったらごめんなさいw
184足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:54:43.46ID:Z0AG3Lcs
>>175
ローファー7/Aのワイが通りますよ
ゴルフはCだが初日から痛みなし
足細すぎるというか華奢に見えてちょっとコンプレックスだわ、細すぎるのもどうかなと
2022/03/07(月) 19:09:26.54ID:TkXU5t4I
ローファー7/Cだけどゴルフは8Dすこぶる快適だわ
186足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:27:47.77ID:kuDGmc46
>>184
あー自分は180が6/Aでゴルフは7Cでいい感じだよ
たしかに細すぎるのもどうかとは思うが
女子高生が履いてるローファーのフォルムが上品だと思うんだよねえ
だから細いのが好きなのかも
2022/03/07(月) 19:57:13.28ID:muI55AdH
>>186
ハルタのローファーってAウィズなの?
2022/03/07(月) 19:57:53.72ID:zlxn0PsC
羽根閉じなんか気にせずDウィズにすればよかった
189足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:23:36.76ID:v9uBddPN
180を店舗できつめのサイズで買ったんですが、皆さん靴下はどこで買われていますか?薄めのカジュアルソックスが見つからなくて。
2022/03/07(月) 20:27:54.71ID:vnREmODF
>>189
パンセレラ
191足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:25:55.45ID:5ouRV9E3
>>189
スコットニコル
192足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:26:47.86ID:PFryOS0R
日本ならハリソンじゃない
193足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:23:15.06ID:cVrcGuau
ありがとうございます!
なれてきたと思って、厚手の靴下を履いたら足がズタボロになってしまって。
2022/03/07(月) 23:33:28.92ID:lJhhMnRx
おれはAと迷ってBにしたけどBでも十分細い
195足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 06:52:57.77ID:y3BNpw+p
>>187
ハルタのローファーではなく
女子高生が履いてるフォルムのローファーのことでは
つまり、細くて短め
2022/03/08(火) 07:19:03.59ID:6MGFqsjA
>>195
https://my-best.com/2187
このランキング自体は適当だと思うけどやっぱりハルタは多いんじゃない?
そしてどのブランドもウィズは2Eとかだし完全に女子高生のローファーは細いっていう思い込みだよね
197足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:56:45.62ID:TS3jI1sr
>>196
ところでレディースの2Eがメンズの何に当たるかを知っていて発言しているの?
2022/03/08(火) 09:25:31.59ID:UJtCgMbU
>>197
すまん知らん
これAウィズなんだ?悪かったよ
https://i.imgur.com/blOTMmv.jpg
199足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 10:12:14.81ID:Rex16v53
>>198
すまん、誰もハルタがAウィズだとは言ってないから
相手にした私が悪かったよ
ごめんな画像まで用意してもらって
200足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:25:47.57ID:bnu+M/aM
確かにハルタのローファーがAウィズなんて誰も言ってなくて草
2022/03/08(火) 11:33:12.42ID:UJtCgMbU
>>199
じゃあこれメンズで言う何ウィズなん?
後学のため教えてください
202足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:41:10.38ID:qziIRduW
ウィズって絶対値じゃないんじゃないの?
ブランドによっても違うんでしょ
2022/03/08(火) 12:14:09.63ID:mBZdJZJx
ちなみにAとかBウィズ履いてる人は
パラブーツとかサイズ的に無理だよね?
2022/03/08(火) 12:14:30.40ID:rnJRjbV5
日本ブランドはJIS企画で統一されてたはず
海外のブランドはそれぞれ基準が違う

レングスも同じ
2022/03/08(火) 12:15:49.73ID:UJtCgMbU
>>202
>>197はメンズ換算できるらしい
俺には単にぽってりしたローファーにしか見えないけど
206足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:44:28.32ID:x07xc+tx
すごいめんどくさいやつがいるな
207足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:47:18.47ID:VzeY/64b
>>205

>>197はメンズ換算ができるとは書いてないぞ

とりあえず君は消えた方がいいね
2022/03/08(火) 14:05:07.55ID:UJtCgMbU
>>207
「レディースの2Eがメンズの何に当たるかを知ってんのか?」ドヤ!

「知らんから教えてください」

「…」

ごめんなさいは?
209足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:36:12.56ID:VzeY/64b
>>208

「ハルタのローファーってAウィズなの?」

「(いきなりなんやこいつ)Aウィズとは言ってないよ」

「謎のurl、ハルタのローファーは2Eだろ」ドヤッ

「レディースの2Eがメンズの何に当たるのか知っててその発言してるの?(とりあえずハルタのローファーはAウィズとは言ってないってことを認めろよ)」

「知らんけど、これがAウィズに見えるの?」画像ドヤっ

「(だから〜だれもそれがAウィズとは言ってないだろ)大丈夫かコイツ、相手にした自分が悪かったな」

「じゃあこれは何ウィズなん?後学のために教えてください(ニチャア)」

「なんやこいつ、思い込み激しすぎるやろ。とりあえず謝れよ、、、」


ごめんなさいは?
2022/03/08(火) 15:15:49.49ID:UJtCgMbU
>>209
誰もAウィズとは言ってないことは認めるよごめんなさい

>「レディースの2Eがメンズの何に当たるのか知っててそ
の発言してるの?(とりあえずハルタのローファーはAウィズとは言ってないってことを認めろよ)」

↑ただここはさも私はレディースの2Eがメンズの何に当たるのか知ってます的に言ってない?
早く教えて
2022/03/08(火) 18:00:27.70ID:wllnBVx2
余裕のない奴らだ
靴よりも先に金かけるところたくさんありそうだな
212足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:15.33ID:rj/QpA1O
ハルタAウィズニキは最後まで自分の思い込みがすごかったね
213足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:56:31.65ID:jIrhNMeC
カスしかいない
買うのやめろお前ら
214足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:25:08.04ID:7ABZdt+7
>>211
えっ?ウェストン持ってない、買う予定もないのにこのスレに来たの?
215足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:11.10ID:oqDIenRU
なんかよくわからないスレの流れだったね
それに女子校生の足元なんて気にして見た事ないw
216足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:46:47.87ID:pEbQAF3z
180ローファー履くと血管切れたんやけどサイズ選び失敗したかな?
217足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:13:32.43ID:8KeJIDl5
>>184
俺はローファーは6/A
足が細いと靴選び苦労するね
218足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:37:47.02ID:jOo+tG2T
サイズ感のアドバイスをください。
以下だと5/cの180は無謀でしょうか?

足長25.0
足幅10.3
足囲24.5
2022/03/09(水) 02:06:07.71ID:JCtNimOI
>>214
アスペかな?
2022/03/09(水) 04:42:32.40ID:vODstcmC
ここは人の上に立つことで自分の存在価値を見いだせない奴が
集まるところだから仕方ない
221足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:40:33.80ID:J6CPhfWs
>>220
誤字ってるぞ
落ち着いて自己紹介しろよ
222足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:30:26.58ID:xOMCW/ZW
>>218 縦はいいけど 横はきついのでは?
223足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 11:37:04.11ID:BIA5XOxA
>>218
それはDも無理でEじゃないと入らないぞ
2022/03/09(水) 11:40:38.56ID:gnsd9CJE
>>218
6Dじゃないかなぁ?

自分は足の実測25.7cm足囲10.5で6/Dすすめられて言われるまま購入したらつま先あたりまくって履けたもんじゃなかったから
6/C挑んだら甲が全く隙間ないおかげでつま先はあたらないけど最初は1時間位しか履けなく万力状態…
なんとか履けるようになったけど形が崩れまくってかっこ悪いから今は7D履いてる
全く問題なく履けてる

ラスト自体に捨て寸ないから許容範囲狭過ぎで店員のサイズ選択あまり当てにならないんだよな、足がエジプト型だとそこらへんのサイズとしか…
225足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 12:00:37.57ID:UcM49pVI
>>218
ウエストンフィッティングなら5/D
Cがいいなら6C試してみるといいけど泣くと思う
修行したく無いなら5/Eか6Dが無難
226足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 12:17:02.27ID:jOo+tG2T
>>222
>>223
無謀でした
ギチギチでした

>>224
私はギリシャ型だからかつま先は大丈夫でした。
が、幅はCは無理でした

>>225
Cは無理でした
ウエストンフィッティングいこうか迷ってます

皆さんありがとうございます
5/Dか5/Eで再度検討したいと思います。
甲高なのでEがいいのかなとも思ってます。
227足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 12:25:43.79ID:UcM49pVI
>>226
ゴルフ履いてみた?180はゴルフより少し作りがデカいからゴルフが5/Eか6Dだったら5/Dいけると思うよ。あくまで数字見ての客観的なコメントですまんが参考になれば
228足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 12:30:26.86ID:UcM49pVI
>>226
連投ごめん。5/Dの場合の靴下は薄手が前提ね。1年中履くし靴下も中厚手まで対応したいってなら5/Eか6Dだと思うぜ
229足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:22:44.36ID:UzvTyS0U
>>224
だいぶでかばきされてますね。
自分は足長26.2、足幅10.9、足囲25.7で6D履いてます。
1ヶ月くらいは家で履き慣らしたけど。
230足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 01:32:46.42ID:3D7rIOJ0
彼はデカすぎですね
老人の浮腫んだ足でもそこまでは選ばないな
231足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:27:42.28ID:OzGMk6BT
>>227
ゴルフ履いてみました。
5/Dで若干キツめのジャストフィットでした。
グレインレザー なので柔らかいのかもしれないですが
232足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:47:47.03ID:zeiXw3eT
足長25.7でレングス7って足長測り間違えてるレベルだろ
233足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:29.90ID:K8BsQOj7
180やゴルフは特殊なのか?
ロジェ2等では足長25.5で7を勧められるよ。
234足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:09:35.95ID:CFYlk1H0
そんなに変か?
235足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:48:33.40
本日3月10日に発売されたsacai × Nike Vapor Waffle の現在の相場です

3枚目の画像のコ〜ドを入力すると5000円オフで購入できるので公式で買えなかった人は是非

https://i.imgur.com/byaNs6Y.jpg
https://i.imgur.com/YJIlaav.jpg
https://i.imgur.com/hemWFOx.jpg
236足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:45:59.80ID:VvWvacsf
ヨットって人気ないの?
2022/03/10(木) 14:33:58.74ID:IiasO9Sc
>>234
1サイズほどではないにしろハーフより少し大きめって感じなだけで別に変じゃないよな
本人が問題なく履けてるって書いてても
「お前の感覚が間違えだ」って書き込むマウント爺さん達が昔からいるからその輩だとおもうよ?
まぁサイズの参考にはあまりならないけどね

25.5だとイギリスサイズでレングス7付近、ウエストンは6
ただ25.7とか微妙なサイズは基本的には少しでもサイズでたらハーフ上から勧めるはずだから26換算なら6/だね
で、履いている本人が指が当たるって言ってんだからハーフサイズ上の7になったってとこでしょ
238足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:39:14.09ID:zG9HOpj8
>>231
227です。
ゴルフが5/Dいけるんだったら180は5/Dでいいと思うよ。5/Dを履きまくった後のサイズ感のイメージは5/Eの試着時と同じ感じかな。厳密では無くあくまでイメージね。
2022/03/10(木) 21:39:23.68ID:M1hCdo75
598買おうかどうか迷ってる。
5/Cで幅はキツめだけど
甲が余りまくって新品で羽根閉じてしまう。
足長から考えるとレングスは下げられない。
要するにサイズはこれ以外選択肢がない。

他の靴を買う方が足にも財布にも優しいことは
分かってるんだけど…
タンパッドとか付けて履いてる人います?
2022/03/10(木) 22:08:03.35ID:5FrWLqz7
373買おうかと思ってるんだけど、踵の画像が探し出せない。店舗に行けばいいだけなんだけど、結構な遠出になるから事前に見ておきたいんだけど、誰か持ってないですか?
241足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:53:48.43ID:CJyi+RoE
>>238
ありがとうございます!
5/Dで検討してみます!
2022/03/11(金) 10:09:53.44ID:8nN809ME
>>241
ゴルフよりだいたいハーフサイズ落とす人が多いけどね
243足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:48:57.25ID:4gZKDLAa
Cとかフィッティング攻めた方はどのくらいでノンストレスになりましたか?期間と使用頻度を教えてくれると嬉しいです
244足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:28:44.96ID:eZ6lVs2Y
阪急メンズ大阪で641のロシアンカーフ受注してるんだな。15日まで
クソ迷うわ
245足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:36:29.49ID:G7qNfX/H
180は6D、641は6/Dなんですけど705は何サイズがおすすめでしょうか?
246足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:37:40.14ID:G7qNfX/H
180は最初はギチギチ、641はタイト目のジャストでしたが、どちらも今はちょうど良い感じです。
2022/03/11(金) 15:06:59.38ID:6hDWHZ0s
ロシアンカーフの受注って心斎橋じゃなかったか?
248足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:07:17.72ID:kNVNCA38
>>243
そもそも最初に履いた時から無理じゃなかった。
歩くとパンパンだが、立ってるだけなら痛くないレベル。
その調子で一日履けるようになるまで半年くらいかな。
2022/03/11(金) 19:36:04.89ID:l7TZ2Lwg
>>243
レングス上げて無理やりCウィズにして履くのはやめた方がいいよ
本末転倒
250足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:21:19.87ID:vuV+Buay
>>245
238です。
7D履いてみてキツければ7Eか7/Cか7/D試着してみて。ゆるければゴルフと同サイズかな。705は180みたいにサイズは大きく変わらない印象あるからあまりタイトに履くのはお勧めしない。冬にしか履かないから靴下も中厚手前提なんで俺はゴルフよりワンサイズあげてるよ。
251足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:22:42.22ID:+Q6u3NJL
>>250
ありがとうございます!
252足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:40:45.24ID:ALRv0/5Y
>>248
私も同じ感じなのですが、なんだかんだ半年経っても一日中履いてたら痛いですよね?
自分に完璧に合うフィッティングまでどのくらいなのかなと思いまして。
253足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:31:11.42ID:quOGik8E
ウエストンの靴、というか既成靴に完璧なフィッティング求めるのってナンセンスというか無謀というか。
ウエストンの踵がビッタリ合う日本人なんて少数だろう。
2022/03/12(土) 19:06:55.48
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)がコラボしたアイテムのス二ダンでの18時現在の相場です

ス二ダン登録時に6枚目のコ〜ドを使うと最大5000円オフで購入できます

https://i.imgur.com/DulIy1k.jpg
https://i.imgur.com/02GmwHG.jpg
https://i.imgur.com/tX6zI1m.jpg
https://i.imgur.com/iQL9QY8.jpg
https://i.imgur.com/4gM8WFe.jpg
https://i.imgur.com/n2c2dRR.jpg
255足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:05:37.54ID:c0HR9D5W
>>253
完璧というのは大袈裟でした。痛みを感じずフィットするということです
256足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:35:49.73ID:sKz969BI
足なんて毎日違うしね
最高と思えることがあるだけで十分良い靴
257足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:29:01.95ID:/FCJxlNb
ウェストン新しいローファーが欲しくて久しぶりに試着してみましたが試しにタンブラウンの6Dはいたら前に履いた6cと同じくらいのキツさでやばかったです表示サイズだけ判断するのも危険ですね。お店の人も通販で買った人から思ったより緩かったとかクレームまではいかないけど連絡くることがあるみたいです。

できる限りお店で現物を履くのが安心かもしれませんね。お店の人がオッケーしてくれれば同じサイズでも何足か履き比べるのが1番いいのかも。
258足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:32:19.96ID:xA2yfgBQ
どれくらいぶりに履いたの?
259足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:44:34.33ID:/FCJxlNb
去年の3月くらいですね。体重とかの変化もない感じですね。
260足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:03:37.09ID:dG0ZaRBR
個体差疑うよりも単純な足の浮腫みによる影響の方がありそうだけど
261足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:19:07.35ID:/FCJxlNb
浮腫もあるかもしれませんがそれ以上に右小指がもうたってしまうじょうたいだったのでdウィズで他のやつはそんなことはなかったんですよ。
2022/03/13(日) 17:33:51.29ID:cLS0mJBu
いまさらだが、ウェストンの表記サイズと併記されてるUKサイズ、ウェストン表記じゃなくてUKサイズ表記を目安にしたほうがいい気がしてきたわ。

店員のフィッティングもただしいんだろうけど、あまり信じすぎると一番むくんでない時間でタイトフィットとかひどいことになる
263足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 18:20:13.83ID:/FCJxlNb
同じ6Dでもきつめゆるめの幅がびっくりするくらい差がでるのもある。去年とか丸ノ内の店員と話した時は個体差はあんまりないと思いますが、と言われ、今年になって話したら個体差はやっぱありますねと通信販売初めてから結構クレームあったのかな、、通販で買うのってある程度自分のサイズ把握してないと怖くて買えないし。
264足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:29:23.68ID:MxAFl21N
阪急メンズ行って試着したけどサイズ感がフィットしなかったからロシアンカーフの注文しなかった。
16万の覚悟はして行ったんだがローファーも合わなかったしウエストンとは縁がないようだ
2022/03/13(日) 19:34:00.51ID:47I+w784
トリとか程には個体差が言われるメーカーではないが
考えてみれば手作業で作られてる製品なんだからそれあっても不思議じゃないね
2022/03/13(日) 19:41:11.79ID:GFbfDSWs
チャーチとトリッカーズは工芸品とか民芸品みたいなイメージだわ
当たりだと非常に素晴らしい
267足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:27:57.13ID:+8i5ybZY
>>264
フィッティングこだわらない人向きのメーカーだと思う。幅狭甲高で踵が大きい人なら合うけど、日本人には少ない。
268足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 23:21:15.62ID:qb0mK0V+
>>267
そうなんですか。
逆にフィッティングにこだわった人向けのメーカーはどこですか?
269足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:59:20.49ID:1qWsYf46
ゴルフのCウィズの締め付けヤバいわ
馴染むんかなコレ
2022/03/14(月) 15:20:21.59ID:pwe1alsQ
インソールから足がはみ出てなければ
271足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:01:36.05ID:sE+WWuY9
http://imepic.jp/20220314/612340
180は6D履いているんですが、705は何サイズが良いと思いますか?
272足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:44:54.33ID:I1N7w/Nm
>>271
7Eかな
273足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:24:23.14ID:nt2LeSOO
先日発売されたsacai × Nike Vapor Waffle の現在の相場です

個人的に今が底値だと思います

3枚目のコ〜ドを入力するとこの価格から最大5000円オフで買えるで今がチャンスです

https://i.imgur.com/6mN4h5j.jpg
https://i.imgur.com/0fxG51Z.jpg
https://i.imgur.com/zSRhfdZ.jpg
274足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:25:02.46ID:lWPD1LVv
ウェストンよく言われるのがフィッティングにこだわるみたいなこと言われてるけど、木型が古いから豊富なサイズ展開でそこをカバーしてるのかなと思う。木型合わなくても無理矢理あわすみたいな感じなのかも
275足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:54:33.89ID:RpLrTdE2
ウエストンの黒ボックスカーフってクレムのニュートラル塗ったらわかるけどめちゃくちゃワックスとクリームの中間のもの厚塗りされてるよね

あれ。取りきらないとめっちゃ革に悪い気がする
276足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:06:53.45ID:kCzChdbT
キツいと 今後が不安  フィットしてくると 緩くなっていかないか不安
277足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:20:19.02ID:My/BsVzM
>>276
ホンマそれ
どんどん疑心暗鬼になっていく
278足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:32:57.96ID:Wmw9Av/X
>>274
どういう意味?
昔の人と足の形が変わってきて、それにつれてラストが合わなくなりだんだんサイズ展開が増えてきたって読めるけど
279足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:29:47.00ID:2A6RsUdN
>>278
チャーチとかなら定番の73ラストから今は現代の人の足形に合う173にアップデートしてんじゃん

確かにウエストンはそういう話き開かないから274の指摘の可能性あると思うよ
2022/03/15(火) 05:06:01.60ID:rqmMEDR0
180やゴルフ履いてる人は足指周り赤くなってるか腰裏擦り切れてるかどっちかだな
相当無理して履いてるんだろ
2022/03/15(火) 07:22:15.89ID:GZ13W3W7
発売当初からウィズ展開されてたみたいだからそれは流石にないでしょ 
282足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 08:00:52.19ID:sgCuSOdG
>>280
腰裏はよく見かける。踵合わないまま無理矢理履いてるんだろうね。
283足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:01:16.31ID:dA4fnBpL
修理屋かよ
2022/03/15(火) 14:08:35.52ID:1skG20FA
ジャーナリストシューズと呼ばれていたゴルフを
取材で飛び回るジャーナリストがギチギチで履いていたとは思えない
285足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:43:19.79ID:PTK8z1Qh
そう言えば湾岸戦争の時に、おろしたてのゴルフを履いた戦争ジャーナリストが、万力締めで負傷し、砲弾から逃げ遅れて命を落としたそうな。
知らんけど。
286足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:05:26.91ID:a1mYvaCU
誤って地雷を踏み爆発させたジャーナリストがゴルフを履いていたおかげで足の甲が止血され一命を取り留めたそうな
知らんけど。
287足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:21:44.54ID:9bZxr+V6
万力なんてしないで最初から合ってる靴履けば良いのにね。といつもウエストン履くときに思う。
288足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:15:34.35ID:OE6pjqp0
>>284
ジャーナリストシューズなんて言うてるの日本だけらしいで
289足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:33:57.10ID:POj7itd+
今日初めてチェルシーブーツ試着したんですが結構フニャフニャなんですね
ローファー とかみたいにカチカチかと思ってました
2022/03/15(火) 19:12:53.21ID:rzzt73cA
ガチ話なんだけどさ
外国のヤクザみたいな輩とかとも取引するスーツマンがいつもゴルフ履いてて理由が
どんな悪路でもゴルフだけは滑ったことがない
逃げているときに滑るならまだしも、転倒したら追いつかれ命がないからゴルフを履いている
って話てたわ
嘘だろって思ったマジ話です
291足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 19:37:17.81ID:xa39V30Z
走るのに向いてなくね?
292足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:09:39.40ID:9mF2Gx6h
ゴルフでゴルフ行ったら怒られるのかな
今ジャノンスパイク常識だからいけそうだよね
以前ヴィブラムソールのスニーカーで回ったことがあるが
割と問題なかったよ
293足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:15:45.83ID:7voXcFKy
180をタイトで買ったのに 緩くなったっ人 どれくらいの期間で緩くなった?
2022/03/16(水) 15:15:21.52ID:DllJ80zC
個人的に革靴は伸びるからタイトフィットでというのは信じていない(既成靴において)
確かに革は伸びるけど芯が入ってない甲とボールジョイントから後ろでしょ?大衆に合わせてる既成靴なんかはそこまで絞ってるラストじゃないだろうからタイトフィット選んでしまうと伸びない先芯部分なんかは指が押されてしまわない?
Bespokeだったら伸びる部分を攻めるのもアリだとは思うけど
295足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:06:24.40ID:+U5wjdeu
タイトフィットのレベルが人それぞれだからねえ
2022/03/16(水) 18:34:07.91ID:XCVVt0l6
伸びるより沈むほうじゃない?
297足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:01:26.78ID:3Hk6TY8M
縦は伸びないと言われてるけど
指の部分が沈むから捨て寸がほとんどない人にとっては少し楽になるよ
2022/03/16(水) 19:44:08.42ID:OryMMpzp
爪先が返って、ソールは沈んで余裕ができて前に足が行くようになるので、なおあたるようになるのでは
299足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:55:20.10ID:BmqskREx
180ローファーも試着してみると同じサイズでも色々なパターンがある全体的に包まれるようなタイトフィット、サドル部分が特にきつめで横に関してはそこまでキツキツでないタイトフィット。違う店で同じサイズ同じ色でもこれだけ感覚の違いがある。ローファーは紐がないぶんサドルでキッチリ押さえてあげる必要があるといわれるのでサドルきつめのほうがいいのかなと思うことがある。コルクが沈んだとしても程よい抑え加減になるんじゃないかなと。
300足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:20:09.37ID:rb58J8CZ
>>299
試着ごときでウンチク垂れるなよ。
301足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:37:20.63ID:3Hk6TY8M
>>298
そうかな?
302足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:49:03.20ID:BmqskREx
実際に感じたことですよ。極論で言えば同じものが二つとないんじゃないかなと。そのくらい違いがあるんですよ。びっくりするくらいに。
303足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:56:47.46ID:7voXcFKy
>>300貴重な意見やん いちいち噛み付かんでもええやん
2022/03/16(水) 22:21:49.53ID:GRuIACmn
>>302
それなら在庫の同サイズを1足残らず全部履かなきゃ試着の意味ないやん
305足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:48:43.33ID:eu3x2+Nd
ハルタAウィズニキかな?
306足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:07:47.02ID:Zc/5qoE9
日によって足が浮腫んでたりするから
307足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:44:35.73ID:ADR7IReh
ゴルフのグレインレザー 6Cが割とキツかったからダークブラウンは5/Dにしたら同じくらいキツイなこれ…革で結構違うんかな
308足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 01:02:41.88ID:hsQivbj6
>>302
お前の理論意味不明。
2022/03/17(木) 05:51:49.17ID:iQEsgJfr
>>304
靴紐で調整できるように作られているけど、時間とともに体格が変わってきて
調整代(しろ)を超えることもあることじゃん。後者を指していると思う。
2022/03/17(木) 10:33:08.80ID:ymify6D7
>>307
レングス下げたらウィズ上げても狭くなるし…
2022/03/17(木) 11:30:22.02ID:SAxBQbz7
>>307
いやそりゃハーフ下げてウィズ一つ上げたてもミリ違うだけでほとんど同じサイズ感だからな…革以前にサイズだろ
ノヴォカーフとかは恐ろしく柔らかい個体とかあったけどさ
312足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 14:16:13.00ID:TV5z7jb8
180のサイズ感、アドバイスお願いします。
6/Dか6Eで悩んでいます。
6/D 踵が抜ける
6E 踵がしっかりついてくるが捨て寸がほぼなし。
6D 足が入りませんでした…

足長26.0、足幅10.7、足囲25.4
2022/03/17(木) 14:19:50.47ID:MIZKqbAH
>>312
6/Cは?
314足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 14:32:45.20ID:vE7dyGvt
>>312
250です。
足長とか分からんけど踵が小さいと思うので6Eを履きこむと恐らく踵抜けるんじゃないかな。6/C試してみるか(多分履けなそうな気がする)、踵抜けが気になるなら足に合わないという事で諦めるかじゃないかな。
315足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 16:59:13.96ID:pl+CIjY7
>>312
その足長なら6より上げない方がいいと思う
ウィズはEかな
ちな足長26.4、足幅10.4、足囲25で6Dはいてる
316足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 17:23:06.17ID:zHnc94v3
>>312
多分足とラストがそもそも合ってないからどのサイズウィズを選んでも納得いくフィッティングは得られないと思うよ。ウエストンを諦めて他へ行くか、妥協点を見つけるか。
317足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 17:57:21.59ID:MD3nK8K1
>>312
ほぼ同じ足のサイズで6D履いてます。
足を斜めにして靴を履いたり、履き慣らしが必要かと。
318足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:32:25.21ID:3NJEPGmW
312です。
皆さん、親切なアドバイスありがとうございます。
6/Cは6Dが履けなかったので試しませんでした…

>>315さん、317さん
捨て寸がギリギリだと思いますが、大丈夫ですかね? 私はエジプト型です。親指と人差し指はほぼ同じ長さです。
319足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:44:26.98ID:6BbPYr1I
大丈夫かどうか決めんのは自分だろうが
320足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:49:40.28ID:pl+CIjY7
>>318
私もエジプトです。
購入後1か月くらいの時に家を出て15分くらい歩いたところで引き返した経験がありますが、現在はかなりフィットしており一日余裕で履けます。
321足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:16:18.67ID:E1nEmANY
私は レングスは 靴の先端から手前に押して 一番長い指の先に 当たらないものにしました 実寸26.6 6E当たった 7D当たらない→7D 今のところ問題なしです
322足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:26:41.17ID:3NJEPGmW
>>319
すみません。将来的に履きこんだ結果どうなるかわからないので質問させてもらってます…
323足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:28:23.83ID:3NJEPGmW
>>320
6Eは局所的に痛い箇所がなく、かかとの食いつきも良かったので第一候補です。
他の方がおっしゃっている6/Cも試着して決めたいと思います。
2022/03/17(木) 19:30:19.66ID:md5Ywsw1
足の形もだけど履き方や使用頻度自体が人それぞれなのに
このやり取りって意味あんの?
325足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:21:06.65ID:pl+CIjY7
>>324
まぁ参考程度だろ
326足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 21:11:40.01ID:K6c9Bw7+
>>323
買わない方がいいと思うよ。
327足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:24:46.58ID:/OpRRAMf
実寸25.1cmでゴルフ6も5/も履けるんやけどどっちが正解なん?
ちなみにチャーチやクロケットはUK6.5
328足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:30:04.90ID:UeYdYMrl
春を感じる
329足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:32:16.14ID:6BbPYr1I
Eウィズは普通にダサいから極力選ばん方がいい
これもっと広まるべきだよな
330足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 00:17:29.39ID:rVQjPbol
>>329
確かに、靴流通センターでおじさんが買った靴みたいになるな
2022/03/18(金) 00:21:52.21ID:e1rIWfzz
履いてるの見てわかるわけないだろw
332足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 00:35:24.29ID:+4IoeydA
Dウィズ履いてるけどデブくて普通にダサいわ
180買うならCだね
Cが合わないなら他の靴屋選んだ方がいい
333足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 00:48:21.01ID:Wi9yjYkm
EもDもCもダサい
A以外クソって結論出てるから
2022/03/18(金) 04:12:30.11ID:FWGfHaPQ
Aは細すぎ
Bが至高
335足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 05:53:05.22ID:5SPYTNzA
女性の方が足が細いから靴もシュッとしてかっこいいってのはあるけど、男の細足はちょっと気持ち悪い
2022/03/18(金) 06:17:35.77ID:cVmAbXdK
身長が高くて足も長いイタリア人であれば似合う人もいる
337足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 07:48:54.61ID:HND9QJrP
捨て寸ないからゴルフも180も幅広いとずんぐりむっくりになるんよな
細過ぎたら細過ぎたでバランス悪いし
180はC、ゴルフはDがバランスいい気がする
338足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:06.18ID:gvDbSkhK
とにかくEウィズはダサいってことで結論出たな
もし履いてるやつがいるなら早く捨てたほうがいい
外で恥かくよ
2022/03/18(金) 10:07:04.56ID:vq8CP82Y
Eで買ったばかりだわ
幅広足でもカッコいいローファーは無いってことか
340足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 10:25:26.20ID:gvDbSkhK
>>339
早く捨てたほうがいい
取引先でEウィズ来たら取引停止するレベル
341足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 10:34:04.51ID:REGYrfEo
幅広の人はガジアーノくらいスタイリッシュなローファーを探すべき
342足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 11:15:42.12ID:7H/gP+mr
>>341
先端とボールジョイントで幅の長短の差が出過ぎるからそれはそれでダサい
343足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 11:51:33.54ID:mxBWg2CH
せっかくメーカーが色々な幅のサイズを作ってくれているのだからEでもAでも自分に合うサイズを選ぶのが一番だよ。
344足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 11:55:55.59ID:gvDbSkhK
>>343
ただしEウィズに限ってはどれだけダサいかもっと広まるべき
靴流通センターレベルとか恥以外の何者でもない
345足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 12:16:19.02ID:B19vkfMs
Fウィズは?
346足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 12:21:03.85ID:gvDbSkhK
>>345
石投げられても文句言えないレベルでダサい
347足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 12:57:51.27ID:5bMxhV0W
なんか久しぶりにスレに張りついている気持ち悪い人がいるね
2022/03/18(金) 12:59:25.34ID:e1rIWfzz
このスレ、Eウィズに親殺されたニキがいるなw
2022/03/18(金) 13:03:03.88ID:+rx2rEWY
オールデンスレの親コロじゃね?この気持ち悪い選民意識は
350足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 13:15:47.55ID:mxBWg2CH
>>346
ウェストンにFは無い
お前ウェストン持ってないなwww
2022/03/18(金) 13:21:44.56ID:C3dxSSSV
https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2018/07/aff76972825ae9abd9feb1bf1376746d.jpg
https://www.e-begin.jp/article/38819/
2022/03/18(金) 13:23:02.42ID:gvDbSkhK
>>350
あるぞ
煽る前にちゃんと調べろ
2022/03/18(金) 16:10:25.18ID:e1rIWfzz
>>351
これ見るとEウィズも昔ながらのクラシカルなローファーって感じでかっこいいな
354足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 16:12:39.62ID:qALPVY5m
青い化粧箱廃止されて段ボールになったってマジ?
コストカット酷すぎるだろ。靴自体手抜かれるよりずっとマシだが
355足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 16:37:40.41ID:gvDbSkhK
>>353
こういうアホがEウィズ買うのかw
靴流通センターって笑われてることを自覚してる?
356足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:47:56.34ID:HND9QJrP
公式サイトのサイズチャートの写真がわかりやすい
357足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:59:49.30ID:0lp8y7v3
>>355
言ってるのお前だけだろ
358足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:11:04.38ID:lIeHELwt
>>354
去年の春くらいから段ボール箱はあったよ
2022/03/18(金) 19:11:33.41ID:c3odmO7e
>>355
で?お前が流通センターって言われてしまったローファーは捨てたのか?
2022/03/18(金) 19:12:37.46ID:V+htM2y9
>>354
今日598買ったけど青い箱だよ。
361足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:50:33.26ID:NPKz4skE
>>358
>>360
俺も2月末に買った時には青箱だったんだが、インスタで何件かそんな投稿を見てな
店によるんだろうか
2022/03/18(金) 20:15:44.88ID:MLE721HT
青箱より段ボールでいいかな
363足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:59.15ID:lIeHELwt
>>361
少なくとも一昨年の冬は青箱か段ボールか選べたよ
段ボールを好む人も多いらしい
364足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:32:47.73ID:T9x7TDb7
最近買ったのに青箱だった人は在庫処理班ってこと?
2022/03/19(土) 05:50:33.16ID:RzrC382o
冬にトゥモローランドで入荷したてを買ったけどダンボールだった
箱捨てない派だけどまあ気にしない
2022/03/19(土) 06:32:23.78ID:R55GTO7R
良いじゃんダンボール
昔のジョンロブもサンクリスピンもダンボールや…😌😌😌
367足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 07:40:58.99ID:eBno+or3
最近180買ったけどダンボールだった。でも箱なんか邪魔だし、すぐ捨てるからどっちでも構わないけどなあ。
368足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:26:15.74ID:dWsH1m1S
昔のグレーのやつ用具入れにしてるわ
2022/03/19(土) 08:48:10.89ID:BFK/WsEg
ゴルフ、店員の測りで6/D買って馴染んだら指当たるか当たらんかくらいで
それを鑑みて7Cも買ったら踵がわずかに緩い
ゴルフのノーズを5mmでいいから伸ばしてくれんかね…
370足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:49:44.62ID:6W0iuLT1
>>369
返りがつくとかかとついてくるようになるよ
どうしても気になるなら修理屋でカウンターライニング貼って貰うといいかも
2022/03/19(土) 08:54:30.86ID:BFK/WsEg
>>370
まぁ気になるってほどではないけど
7cのほうは踵のライニングが変なこすれ方をして削れてる
ソール交換するときに厚み持たせようかな
2022/03/19(土) 08:57:02.09ID:nsrojZvT
>>369
計って6/Dになったのなら、履くとき踵が浮いていることはない? 爪を切ると当たりが変わるかもしれない。
2022/03/19(土) 09:02:07.91ID:BFK/WsEg
>>372
踵に寄せて紐結んで履いてるよ
爪は切らないと隣の指に刺さって流血するからいつも短くしてるw
エジプト型は損よな
374足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:37:18.10ID:5uqS0KFU
>>364
ウエストンの路面店で買うと青箱だったよ。

ダンボールは並行品か思ってたけど、トゥモローランドもダンボールなんだね。
375足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:30:00.67ID:PmHRY4GI
路面店も今はダンボールの割合が多くなってますね。もちろん青箱もありますがおそらく製造年月が新しいほうがダンボールのほうなんだと思います。
2022/03/19(土) 20:56:30.69ID:TZ4fmr21
最近、路面店で180買ったけど、サイズ選びで店員さんが奥から何足か持って来たときは全部段ボールみたいな箱に入ってた。あれ?箱が変わったのかなと思ってたんだけど、購入後持って帰る前に青の箱に入れ換えてたよ。
377足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:05:00.00ID:LYg/3dqQ
納品時段ボールに入ってるのを、客に渡す時青箱に入れ替えてるという理解
製造年月の新旧は関係ないのでは
378足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:16:38.45ID:UsGt9YrD
>>377
たぶんこれだよ

丸の内は選ばせてくれた
379足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:27:38.99ID:9pQctKlx
青箱は早く捌けさせないと困るからな
2022/03/19(土) 21:28:50.65ID:CS8D63wx
輸送時に箱にダメージが入ることがあるから
国内で箱を用意して詰め替えることにしたと言ってた
元箱の方を希望されたらそのまま渡す
381足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:53:04.14ID:mnOgy/dy
シューツリーのコストカットに続けて青箱廃止はやめてほしいなー
382足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:39:29.04ID:omWy4Gk6
箱なんてどうでもいいわw
ただしEウィズだけはやめとけ
2022/03/20(日) 00:22:55.80ID:eVO2LoBF
足がちっちゃくてイジメられた経験でもあるのか?
話聞くよ?
384足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:44:00.28ID:MH/8K4Ia
>>351
やはりCが至高だな
2022/03/20(日) 01:37:09.07ID:x3oZWijk
Cがベストなやつってロブとか他のメーカーは問題なく履けるの?
俺がDで他メーカーが大抵ちょうどいいから、C以下だと微妙に合わない気がする
2022/03/20(日) 02:12:33.64ID:mtjjRZCG
>>385
メーカーやlastによるがウエストンのC=他社D位かハーフ落とし程度でしょ?
ここのCウィズメインで愛用している私はほぼ問題無い
B以下の超絶細足の人がどうしてるかは分からない
387足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 03:46:40.92ID:no6GcyjM
パラブーツとかは正直合わないけどドレスシューズはほぼDウィズでいい感じ なので上の人に同意
2022/03/20(日) 11:08:37.97ID:1fuFCPsS
このCウィズCウィズ連呼する気持ち悪い輩はなんなの?オールデンスレから移籍してきた?
いないと思うけど真に受けるバカに啓蒙して
Cウィズ買わせて中古に流れたところを買う予定なの?
389足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:01:36.58ID:rWBR6YU8
Eウィズはクソだから捨てろ
Cウィズが至高
390足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:17:20.92ID:EE2GsJ2n
ウェストンスレはサイズ選びと万力締めは是か非かの話ばかり、
ジョンロブスレは革質が悪くなったとかバイリクは博打だとか、
チャーチスレは値上げの話…
どこもマンネリだね。
2022/03/20(日) 13:29:15.41ID:gyxJIB6F
それでもオールデンスレよりはまだマシに見える…
392足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:42:58.37ID:mJp+eA6Q
チャーチの値上げは仕方ないよ
幅がすごいもん
カーフ千歩譲ってもガラスにあの値段はね
2022/03/20(日) 13:46:36.11ID:buOPMCNT
チャーチって一気に1.5倍くらいになったよな
あれは引いたわ
394足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:50:33.86ID:no6GcyjM
ゴルフがある日突然20万になったらここも延々その話になるだろうしな
2022/03/20(日) 14:17:05.43ID:gyxJIB6F
2015年のゴルフの価格が97,500円、今が143,000円だから7年間で約47%アップ
チャーチは一度でこれくらい値上げしたんだからなあ
2022/03/20(日) 14:23:18.13ID:/SrRN2cF
ゴルフって今そんな高いのか
ワンランク上の扱いやなあ
397足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:53:18.18ID:rWBR6YU8
もはや10万以下で買ったやつ乞食でしょ
一緒にしないでほしいわ
2022/03/20(日) 15:17:26.01ID:twgp1dQe
まあ革靴あるあるだからなぁ…
値段は上がるが品質はどんどん下がっていくという…
2022/03/20(日) 16:17:14.24ID:JsIB3bo3
価格でも革質でもフィッテングでも話題があるだけエドワードグリーンよりはマシだな
400足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:22:42.15ID:dOFqHuH/
スコッチグレインなら革質低下も値上げもあまりないぞ
2022/03/20(日) 17:16:22.25ID:xmvv3pon
J.M.Weston、言えるほど品質って落ちてる? それは寿命?
2022/03/20(日) 17:20:56.99ID:sWG1AIs9
価格が高いのに質悪くなるんだから10万以下が適正になるな
403足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:39:25.98ID:5YvhtQZ+
質落ちてるって言いっぱなしで具体例がないからなあ
2022/03/20(日) 17:48:48.60ID:1fuFCPsS
>>399
ほんとにエドワードグリーン荒しすらよりつかないくらい書き込み止まってんなw

エドワードグリーンってもう売れてないのかな?
ウエストンとかJOHN LOBBでさえアホみたいな価格になってるのに店にお客さん増えてる印象だしJOHN LOBBジャパンは実際増益らしいよね

JOHN LOBBparisにラストと工場を取られたり
トニーガジアーノを育て上げたのにさっさと新ブランド立ち上げられたりと貧乏くじも引いてるけどイギリス既成靴業界への貢献度的には切っても切れないブランドなのにな
405足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:56:43.80ID:jyqQblId
>>390
好きな靴履くのにネット情報要らんし
特殊なのなら仕方がないが、個人の主観ゴリ推すからねえ
それよりまつわる話が楽しくていいかな
2022/03/20(日) 18:00:33.02ID:6CEZvsBZ
まあ顔料ごて塗り系のとこは品質低下も糞もないわな
407足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:51:50.91ID:+yC+p797
https://i.imgur.com/GBbWUl4.jpg
https://i.imgur.com/J6wpiGD.jpg
https://i.imgur.com/PVsDEPy.jpg
11年目の180。
トゥーチップ外れたまんま1ヶ月くらい履いてしまったんやけど…
修理するならオールソールしかないかな。
2022/03/20(日) 22:23:59.04ID:J9XhxkPE
>>407
修理屋に相談しろw
革盛ってまたスチールつけたりできる修理屋もあるかもしれんけどオールソールすすめられるんじゃない?
2022/03/20(日) 23:36:14.86ID:pbEcZFHw
>>390
>>405
昔に比べてどこのスレも書き込みの質量共に落ちてるのは明白
それは革靴ブーム(需要)終了に加えて、SNS普及による5ch離れもあると思う
こうしてオッサンの俺はたまにここに書き込んではいるが
情報交換や情報収集のメインはもうSNS
2022/03/21(月) 08:50:22.98ID:m1uyiuef
そもそも革靴のユーザーが減ってるんじゃないかな?

サラリーマン生活からのリタイヤや、在宅勤務のような働き方の変化もあるし、
通勤電車でもスーツ+ファブリック靴 (スニーカー?) という人もよく見る。
革靴にソックス (くるぶし下、柄物) という組み合わせに至ると、想像以上に価値観が多様化してるとしか。
2022/03/21(月) 09:15:19.56ID:ID4OOKFk
>>407
トゥーは止めろwww
412足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 11:20:40.59ID:ZBsfotZU
外出は革靴しか履かないわ
まあそんな人周りにいないんやけどね
413足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:28:23.61ID:l2Hknc/o
街中の修理に出すと、その後メーカーでメンテやってくれないけど、
それでも大丈夫かな?
スティールとか町中で出そうかなと思ってるんだけど。
意見くれ
414足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:37:53.53ID:l9wKjVtd
ウェストンが遠いなら街中でも悪くないと思うけど、値段ならウェストンもそれほど高くないだろ。
415足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:03:12.23ID:9vvBcOKA
ゴルフとかのラバーも街中の修理屋さんでも純正部品使ってくれるの?
ゴルフの純正ラバーとかって靴修理屋とかなら手に入るの?
416足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:17:41.52ID:R6seZlPJ
街中のじゃ違うソールになるんじゃ
417足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:19:11.85ID:R6seZlPJ
>>413
靴は基本構造がわかってるから
下手なところじゃなきゃいいと思うがね
個人的にはセレクト修理レベルならそっちでもいいかな
2022/03/22(火) 01:20:05.98ID:KtQdf9gl
>>415
ゴルフのラバーはコンパウンドとパターンがウエストンオリジナルのラバーだから
耐久性とかパターンが気に入ってるならウエストンに出したほうがいいよ
まぁパターンなんてほとんど見分けつかないしソールだからこだわることもないけどね

あとウエストンの修理代はロブより高いよ
419足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 04:58:29.17ID:MIeRvBbM
皆さんありがとうございました。
ゴルフのWマークのソールは気に入ってるので、メンテはウエストンに出そうと思いました。

けどローファーは街の修理ショップに出そうかな....
純正修理じゃなくても良いかなーと....
420足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 05:02:18.54ID:bln35hmw
賛否両論あると思いますが、
ウエストンローファーに
ハーフラバーつけてさらに先にスティールつけようかなと思うんですけどどうですかね?

ウエストンに聞いたらハーフラバーは純正では出来ないので、他で行った場合は今後は純正では直せないって話です。
421足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 05:37:38.85ID:3cbGi8m9
値段は良いんだけど納期がね
422足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 05:38:40.13ID:arJ0u/9d
ゴルフのトップリフト交換を純正でする人って
つま先補強もウエストンに頼むってことなんだよね?
423足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 07:54:29.02ID:uh5wP1bV
ハーフラバー貼るくらいならラバーソール買うな
2022/03/22(火) 08:02:25.83ID:T09Pmcoz
匠の修理下手くそだけどな
2022/03/22(火) 10:19:45.96ID:lYmge7KL
ローファーにスチールは個人的には論外
せっかくのローファーの良さを殺してるようなもんじゃない
426足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:24:25.39ID:GG2uQZTm
ハーフラバーとスチールを間違えてる?
2022/03/22(火) 10:28:37.09ID:lYmge7KL
>>426
すこしは質問者のレス見てみたらどうなの
2022/03/22(火) 10:48:26.90ID:ob+hsiwZ
>>420
自分の好きにすりゃいいけど
個人的にはスチールつけるなら爪先ラバー選ぶわ
足を蹴り出すときに滑ったり違和感半端ないし捨て寸ない靴だと自分の歩き方ではすぐ摩耗するから

ハーフラバー貼るならもなるべく薄い物を選ぶかしっかりソール切って溝作ってハーフラバー貼れるとこにだす
そうしないと前が高くなってバランス変になって履いていて気持ち悪い

それか最初からラバーモデル買う
429足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:07:49.43ID:GG2uQZTm
>>427
いや、ハーフラバープラススチールどうですかって話に対する返答だとしても「ローファーにスチールは個人的に論外」は意味がわからない、ごめん
スチールが殺すローファーならではの良さってなんのこと?
430足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:22:08.93ID:W16lb/7C
>>429
はぁ〜(クソデカため息)
ホテルのロビーの大理石の床を傷付けたりして優雅でないし、何より前後の重心がズレて歩行バランスが狂う。それに伴う致命的な歩幅のロス。わかるだろ?
2022/03/22(火) 11:26:58.39ID:lYmge7KL
>>429
ローファー持ってないなら無理にレスしなくていいよ
スチール付けての違いがわからないってそもそも革靴すら持ってるか怪しいから
432足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:35:57.37ID:uOGuqCWq
>>429
典型的な自閉症だね日常生活大変そう
ハーフラバープラススチールって条件が揃ってないと会話ができないんでしょ?
「ローファーにスチール付けること」と「ローファーにハーフラバープラススチール付けること」が何の共通項もない全くの別物だと認識しちゃうからその反応になるんだよ
433足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:44:29.49ID:K03CM4Yb
ホテルのロビーの大理石は草(息臭そう)
434足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:46:34.30ID:LbCtf/df
どんだけブチギレんだよw
435足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:02:14.61ID:LVyDSb+c
靴選びにホテルのロビーの大理石を考慮するのは草
436足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:08:47.96ID:Q3ojpvDC
>>429
例えば映画のワンシーンで登場人物がスチール着けてたらどう思う?結論出たよね?
2022/03/22(火) 12:45:45.77ID:11LPgrhs
そもそも優雅な振る舞いを気にする人間がフォーマル度低いローファーなんて履いて大理石床のロビーなんて行かないだろ
438足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:46:46.27ID:cch6bBsH
格式は魂の表出だから
439足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:58:14.71ID:R6seZlPJ
踵のピンで既に大理石はw
440足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:00:12.35ID:rKjUBxCq
ホテルのロビーはEウィズも優雅じゃないから禁止な
2022/03/22(火) 14:05:34.98ID:xwD7Ucdr
>>420
ウエストンのローファーてなんか他の靴とは異なる特別な製法で作られてるんですかね? ではないなら行き付けの修理屋さんに持ってくだろ
2022/03/22(火) 14:21:09.58ID:ob+hsiwZ
>>441
特別な製法でつけれれてはいないけど
ちゃんとバスタンのオークバークソールを日本に持ち込んで純正修理している
オールソール純正修理時につくベルマーク刻印を日本でもやりだしてるってくらいか

日本のウエストン純正修理代行が匠ジャパンのせいでヒドゥンチャネルができなくて元通りに直せないうえにオールソール33000円というのがね…

なぜ匠ジャパンなんかにしたんだよ…どこが匠だよ
2022/03/22(火) 14:23:48.55ID:ob+hsiwZ
>>441
あと製法の点でいえばゴルフや180とか古いモデルはリブテープを使ってないグッドイヤーウエルト製法だったな
最近のはわからないけど
2022/03/22(火) 14:36:06.49ID:LVyDSb+c
180は非純正ソールに変えたくないし、かといって正規の高くて遅い修理は嫌だからラバー貼ってそもそもオールソール不要にしてる
ゴルフはあきらめて正規に修理出してる
445足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:47:42.62ID:79nZPElG
>>444
ラバー貼ったら、次は正規店でお直しできなくない?
それともラバー貼っても自分で剥がして正規店持ってけばバレないの?
446足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:25.01ID:dYERMC2b
トゥースチールより ソールの溝に小石の挟まったスニーカーの方がよっぽど地面傷つける 
447足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:58:53.99ID:LVyDSb+c
>>445
正規で修理しなくていいようにラバー貼ってるって書いてるんだが
448足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:14:25.21ID:lYmge7KL
ここ日常生活会話すらやばいやつ多すぎでしょ
まともにレス読めてなさすぎ
449足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:25:07.41ID:cch6bBsH
ラバー貼ったら非純正にしてるようなもんでは?
450足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:33:50.55ID:52WTj005
>>448
君が総論としてスチール反対なのは分かったけど
ローファーならではの良さをスチールが殺す理由を>>429に端的に説明しないからこうなるんじゃない?
2022/03/22(火) 15:41:37.17ID:xwD7Ucdr
>>442
そういうことなら純正部品を使った非純正修理と言うべきですね
ハーフラバーに躊躇しないならそもそも純正パーツにコダワリがないのだろうしますます正規修理に出す意味がなくなる
452足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:02:29.96ID:lYmge7KL
>>450
痛いとこつかれたからってID変えて粘着するのやめてくれや
もしかしてわざと無茶苦茶な擁護したりしてるのもお前なのか?
2022/03/22(火) 16:13:15.64ID:xwD7Ucdr
ハーフソールスチール併用仕様最強説を唱える修理屋は多いがポジショントークだから真に受けないようにね
ローファーは履く回数少ないし長距離歩くようなものでもないからランニングコストを気にする必要はない
2022/03/22(火) 16:37:11.96ID:ob+hsiwZ
>>451
ほんとそうだよな
オールソールしない前提だろうからぶっちゃけ無意味
それでもブランド愛とか気分で純正修理出したいって人もいるかもしれないから出すなとは言わないけどさ

個人的にはヒドゥンチャネルで直せるなら全然純正でもいいから悔しいわ
ベルマークもほしいしw
455足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:49:29.47ID:R6seZlPJ
ま好きにすればいい
履き潰し系は貼らないけど
これからは貼るかな
靴下履かないくらいの人は
オリジナルが良いんじゃない
456足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:49:52.06ID:tBGMMPis
ヒドゥンチャネルなんて履いたらすぐ汚くなるし見えないから意味ないよ
457足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:50:22.24ID:R6seZlPJ
そもそも良いホテルは歩く場所絨毯じゃね?
458足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:57:11.81ID:VccjcG1N
Eウィズはホテルマンからも見下される
まさに足元を見られるってやつだ
459足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:03:01.16ID:EiqaEkIq
Cウィズを履いていたおかげで結婚できました
460足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:26:37.92ID:p9xloh1T
Dウィズはセーフですか?
461足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:04:47.12ID:cdNVqle9
>>460
はぁ…(クソデカため息)
例えば映画のワンシーンで登場人物がDウィズ履いてたらどう思う?結論出たよね?
462足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:43:50.06ID:Pp3sNlM1
無意味な論争止めろや
気分悪くなるわ
463足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 21:58:03.41ID:ZeQhVjHl
ホテルのロビーのコピペ好きやわぁw
クソでかため息もw
464足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:32:53.30ID:1jhbxNNb
>>463
たしかにw
見返したらウケるわw

大理石歩く前提だもんなw

映画の役者になってるなこいつw
2022/03/22(火) 22:44:15.08ID:lta4aK/D
2ch全盛期はこういう荒れ方や流れも含めて楽しめてた記憶があるんだが
自分が歳をとったせいか今となってはページを開いてただ時間を無駄にした感が凄い
2022/03/23(水) 01:32:12.58ID:QgZsWKL1
大理石ネタとか歩行バランスとそれによるーーってやつもう10年以上前の名言だよな?20年はたってるか?ある意味すげーよなぁ5ちゃん消えるまで残ってそうw
他にもダイナマイトソールとかあったよな
467足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 01:43:43.34ID:ClpGFh3V
へーそーなんだ?w
大理石今日初めて見てウケたよ
468足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 05:34:30.39ID:HlH4qNLL
やっぱりおまえらおっさんなんだな
2022/03/23(水) 12:29:56.29ID:qMpCCzrj
>>468
そもそも若い世代が5ちゃん覗くことなんていしな
470足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:10:56.89ID:UvS5ANo8
実際にウェストンで、他社で修理したからと断られた人いる?
471足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:55:21.47ID:EYq/0Jzw
ここの靴、タイトって聞くけどワイズAでもきつい?
ワイズAでなかなか合うローファーないから興味ある
472足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 16:17:55.88ID:UvS5ANo8
Aウィズは知らないけど、Eウィズならジョンロブやフェラガモよりウェストンの方が幅広い。
ウィズの選択肢が多いからタイトフィットを好む人がウェストンを好むということじゃないかな。
2022/03/25(金) 18:52:57.72ID:jiCb05Kl
Aってかなり細いな
既製品のほとんどが合わないんじゃね
474足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 18:58:22.57ID:WrEeuVwb
ウェストンはDウィズが標準でしょ?
2022/03/25(金) 19:29:23.06ID:YraBXJHa
>>474
Dがイギリスとか他ブランドのE相当だね
476足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 20:54:57.84ID:2sGGDizJ
>>470
廣川で修理しても断られるのかな?
477足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:16:25.43ID:onRSqwKc
>>476
廣川って?
2022/03/25(金) 21:21:46.26ID:YraBXJHa
>>476
そらマージンとれてないからだめだろ
479足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:19:59.44ID:PLs6ubu/
>>477
日本でウエストンの修理を請け負ってるスコッチグレイン=廣川製靴。
480足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:24:33.04ID:SLJ3H9Lq
>>479
なるほどありがとう
481豚肉オルタナティヴ
垢版 |
2022/03/26(土) 02:19:08.22ID:vk30BT2o
ねぇ、みんなみんな!

キミ達のファーストウェストンを

教えてくれたまえ。

平民レベルではどうなっているのかな。

おーん?
482足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:59:45.16ID:YSTCTc6T
ここの 靴以外の 財布とか使ってる人いる?使用感どう?
483足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:29:17.26ID:0v7LVqIt
>>482
餅は餅屋
484足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:17:30.46ID:J88oYT96
ゴルフと180どっちにするか迷うわ
これからの季節考えると180かね?
485足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:05:55.51ID:Akl8kehu
ラバーソールの短靴とローファーでなんで迷うの 持ってないほう買えば良くないか
486足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 03:56:31.59ID:nnIxxhmy
どっちも買えよ
どうせ買うだろ
487足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:22:13.51ID:JuyWaU0V
180スエード新色どうすか
2022/03/27(日) 10:31:04.75ID:Q6WONkIt
>>484
これからの季節考えるならそりゃ180だね
ゴルフでもパンツの裾短めにしたり踝丈のソックスと合わせたりしたら軽さは出せるだろうけど
だったら180履いとけばいいってのもあるし
よりカジュアル化が進んでる現代において180ですら堅いイメージもたれることもありますからねぇ
そこでルモックとの2足買いですよお客さん
で、締めとしてゴルフを買うと(ここまで沼に入ってくれたらこっちのもんよ…)
489足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:00:49.62ID:LluNvquF
タッセルでいいやん
2022/03/27(日) 12:14:09.46ID:LYfA6meS
>>484
最初に買うなら使い勝手のよいゴルフが良いと思う。
天候を問わず、四季を通して履けるし、自分に合ったサイズを日常で確かめるという意味でも。
491足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:22:13.51ID:7PPSZkdl
俺は180薦めだな。色は茶色
カジュアルなら幅広く合わせられるし合わせやすい。
例えば今までスニーカー履いてた人が、靴だけローファーに変えて大人ぽくなれる。

ゴルフは外羽根といえど、ドレスよりだよ。
たしかに夏以外は四季問わず履けると思うけど、
492足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:45:25.11ID:uX6a8ln+
どっちをよく使うかというとゴルフ
493足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:47:45.10ID:7PPSZkdl
俺は冬はゴルフ それ以外は180だな
494足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:16.76ID:lFUYvC8F
ゴルフのグレインカーフがおすすめ
495足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:24:40.01ID:7PPSZkdl
>>494
上級者向けだろ
496足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:31.70ID:XAn4wB1n
ゴルフがドレス寄りって…
2022/03/27(日) 21:59:59.50ID:2dDEY6Dd
まぁドレスコードなんて生活水準によりけりさ
俺も葬式ローファー履いてくる奴らと同じ環境だしそーゆー人からしたらゴルフも十分ドレスなのかもな
498足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:21:43.91ID:nnIxxhmy
うさんくさいYouTuberに影響されて「ドレス、カジュアル」とか言い出すオタク増えたよな
499足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:39:42.95ID:HbAMFNvA
>>496
一般人からみたらゴルフなんて超ドレスだぞ。
そもそも普通に私服で革靴履いてるメンズの率なんて10%もないぞ。ほぼスニーカーだからな
2022/03/27(日) 22:54:49.78ID:neblLEQ+
一般人からしたらカンペールなんかがオシャレで高価な革靴らしいからな
501足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:56:49.84ID:r2oSj2TY
>>499
10万超えの靴買おうとしてる0.1%の人間には90%の常識持ち出して何になるんだ
502足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:10:53.62ID:HbAMFNvA
>>501
誰に話ししてんだよ。焦点ずれてんぞw
848の話だろ
503足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:20:07.11ID:r2oSj2TY
>>502
ウェストン買おうとしてる人間へのアドバイスとしてスーツに餃子靴合わせる一般人視点で話すのはズレてるって言ってるんだけど
504足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:34:55.79ID:HbAMFNvA
>>503
だからゴルフはやめてローファーしとけって言ってだろ。
意味わかってのか
2022/03/27(日) 23:53:57.85ID:O419wu63
俺からすれば、どっからどう見てもドカジュアルにしか見えないゴルフも
一般から見ればドレスになんのか
506足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:59:01.05ID:Akl8kehu
一般人からしたらゴルフより180のほうがドレッシーに見えるだろ
ゴルフは誰がどう見ても野暮ったい そこがいいんだけど
2022/03/28(月) 00:15:39.30ID:wGYzXHbk
革靴全く興味ない人からするもトリッカーズのカントリーブーツでさえカジュアルに合わせるには躊躇するって意識だからな
革靴って時点でドレスシューズなんだろな

ちなみに180ローファーは高校生の靴ってイメージって意見年齢性別問わずよく聞くわ
2022/03/28(月) 00:43:30.87ID:XjuIyBWO
180を認識してる人間がそんなにたくさんいてたまるか
2022/03/28(月) 01:22:03.80ID:q8XQLUYK
自己満系の極地でしょうな、180は。
2022/03/28(月) 01:27:59.82ID:XjuIyBWO
靴なんて全部自己満だわ今時
てかファッション全般がユニクロ以降全て自己満
511足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 01:49:50.73ID:TP86dyVl
180自己満といえど、見れば見るほど美しい俺のcウィズ。
512足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 01:52:41.72ID:TP86dyVl
ゴルフよ。ボテッとしてるけど可愛らしくて、そして美しい優等生な俺のcウィズ。
ガリガリでもなければ、程よくふくよかな俺の女だよ。
2022/03/28(月) 06:11:34.14ID:AOGG0HlS
読んでて素で気持ち悪いです。
2022/03/28(月) 10:00:05.13ID:8KjUafJU
>>508
認知されてなくてもウエストンのサイトでも開いてスマホ画面見せりゃ学生靴というイメージって解答の人が多いな
515足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:28:01.38ID:X74oCQiw
>>513
お?Eウィズか?
516足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:24:26.97ID:4mW8+aBQ
一般人が見れば、180は高校生靴でゴルフはサラリーマン靴だから、ゴルフの方が使い勝手が良いよ。
517足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:14:17.59ID:TI6y6JIA
180は可愛らしい見た目だから余計に学生靴っぽく見えるね
クロケットとかイギリスのローファーは多少エレガント
サントーニとかイタリアのローファーは学生靴のイメージない
518足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:24:08.12ID:TP86dyVl
学生靴ってしつこいなw
そう思わせないんだろw
2022/03/28(月) 12:41:58.10ID:kKkS8Pms
学生もピンキリだからなあ
神戸の高校生の間でジョンロブが流行ったりすることもあるし
520足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:50:05.84ID:TP86dyVl
それはすごいな笑
521足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:50:32.43ID:KZyeSYyM
聞いたことないな
いつの話?
522足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 13:47:51.30ID:4mW8+aBQ
180が学生靴って、180をバカにしているのではなく、一般人の見る目はその程度と言いたいんだから。
523足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 13:57:58.88ID:+MZ151N2
180買ったでぇ。シューツリー変わってたな
524足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:13:02.35ID:TP86dyVl
俺も180ブラック追加で買った👍
シューツリー取り寄せだから4月ぐらいに届く!
525足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:08:11.26ID:TP86dyVl
>>522
そこまでして一般の方がローファーを学生靴と認めてもらいたい力説なんだねw
526足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:19:59.61ID:U3c3iGDB
180ってエレガントではないから高校生の靴に見られても仕方がない
527足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:24:40.24ID:X74oCQiw
Eウィズは学生靴だと思われても仕方ない
捨てたほうがいい
528足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:37:25.24ID:p+R5iGBL
ネイビースエード出てたのか
しかもユージーンじゃないじゃん
欲しいな
旅行予定しなくちゃ
529豚肉オルタナティヴ
垢版 |
2022/03/28(月) 16:57:50.96ID:SBppkpnD
おーん?

リーマン臭い靴を買って

喜んでる奴がいるんだww
530足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:44:55.99ID:4mW8+aBQ
どこにいるんだ?
2022/03/28(月) 18:14:18.93ID:8KjUafJU
サラリーマンでもないのに毎日革靴履いてて周囲に革靴オタと割れてるんたけど
まだ180はボックスカーフだから手入れしてればツヤッ艶だし学生靴っぽそうだけど高そうって人もいてマシなんだよ(10〜30代女性10人調べ)

ロシアンカーフのゴルフなんてアンタ100%オッサン靴って言われるからね?!
なんだったら靴に興味ない男もオッサン靴ってゆーからね?
そーゆー男にはコンコンとゴルフの良いところ語って買わせるまでしてるけど
532足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:23:52.03ID:kREemwWg
正直太ってる人の方がウィズ広い人多くて痩せてる人の方がウィズ狭い人多いよな
現実から目を逸らさないでEウィズの人はダイエットすべき
533足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:30:40.18ID:miVGHsfl
初めてゴルフ見た時、すげーダサいおっさん靴だと思ったよ。
でも、お洒落な人が履いてたり、褒めてるの見ると途端に良く見えてしまうミーハーな私www
若い人が履いてるの見ると、そのセンスと財力に驚かされる。
534足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:33:43.34ID:4mW8+aBQ
幅は骨格だよ、体重が増えると足全体の体積が増えるからウィズをアップさせることになるかもしれないが。
2022/03/28(月) 18:51:11.18ID:iTj9G5cL
靴ヲタじゃない人からするとゴルフといえばakioGOLFだからなぁ
536足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:41:41.49ID:NIfsGqI+
(10〜30代女性10人調べ)

キモいな
537足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:06:02.05ID:KC7pML3D
ゴルフかっこいいけどなぁ
ちなみに奥さんに180を自慢げに見せても高校生みたいとしか言われない
一般の人にはコインローファーは学生のイメージ強いんだね
538足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:30:13.30ID:TP86dyVl
よっぽど一般人は180を学生靴みたいに思ってるってゆう程にしたいのは伝わってくるよ笑

妻の主観で話まで作ろってw
539足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:57.84ID:MjPkvgpu
多少なりとも服飾に興味があればそんな感想にならないけどな
540足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:23:23.34ID:4mW8+aBQ
お前ら一般人の節穴具合を知らないのか?
ハルタと180とリーガル並べて区別付く人の方が少ないぞ。
541足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:53:48.80ID:ykcj7nza
>>540
そーだとしてもだからなんなの?
2022/03/29(火) 00:30:43.85ID:ir/9mpGm
>>540
区別は付くだろ! リーガルが一番評価が高い ただ評価基準が異なるだけ
180なんかは、大枚を叩いたのにHARUTAと同じような履き心地で随分と酔狂なことするねぇと感心されるはず
むしろ節穴なのは俺たちの方なのかも
543足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:39:06.33ID:reJx/TCk
先日購入したゴルフのつま先辺りに爪が少し引っかかるような傷?があったのですが、ハズレを引いてしまったのでしょうか?
2022/03/29(火) 01:23:54.34ID:NNIwuHJp
>>543
傷ってどこにあるの?
アッパーならすぐ持ってけば交換してくれるでしょ
セレクトショップとかなら渋るだろうけど
革の皺とか血筋なら無理だけど
明らかに傷なら交換して当たり前でしょ
545sage
垢版 |
2022/03/29(火) 01:45:23.49ID:i70Kl4x2
例えリーガル&ハルタと同等に見られても
俺は180を買うけどな笑

足下見るたびうっとりするし。満足度
546足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:02:33.33ID:F/ITu6ni
区別がつかない人は良く見てないだけ
自分の靴となると話は違う
うちの妻がそんな感じ
2022/03/29(火) 02:10:11.24ID:Ty8L+9cU
学生靴云々はファッションが全体でダサいから揶揄されんだろ
548足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:33:00.54ID:qu0o/CfN
ここの人達って靴にしか興味なくて服はユニクロとかばっかってマジですか?
あとなんで靴オタおじさんはリゾルトと180ばっか履いてるんですか?
549足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:38:27.33ID:3pkeR0yP
そんなことも知らんのか
2022/03/30(水) 00:43:22.71ID:xf13T+JP
聞けば教えて貰えるのは学生までだ
自分で買って着て履いて探求して実感して学べ
551足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 01:49:28.06ID:qu0o/CfN
靴オタはダサいおじさんばっかりだからですね!
552足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 05:11:17.56ID:QmTIyToN
インスタキッズかな?
553足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:55:29.51ID:KrjQ2YbZ
リゾルト持ってないわ
2022/03/30(水) 11:23:03.72ID:EMEZjEl8
リゾルトって何かと思ったらジーンズ?
555足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:12:42.92ID:5WO/91gV
リゾルトかっこいいじゃん
2022/03/30(水) 14:48:14.24ID:G9/PA/ka
リゾルトそんなにええんか?
557足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:02:17.13ID:D1uot0y3
リゾルトがカッコいいねえ・・
そらまあリーバイスモチーフだから普遍的なジーンズの良さはあるんだけどだからと言って2万払うには無個性過ぎるというか決め手が何も無い印象
2万以上払うんならもっと生地にこだわったドメとかも選択肢に入ってくる
2022/03/30(水) 15:15:58.74ID:lu79LQcj
リゾルトって今やダサいデニムの代名詞じゃないの?
559足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:44:51.16ID:n5oYRNKb
あんな細いのは恥ずかしくて履けないな
普通に501ピーコですこしテーパードが無難
560足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:17:35.11ID:5WO/91gV
別にリゾルトとか関係なくて、メーカーのタグ外したデニムだったとして、シュルエット綺麗だよ。
レングス選べるから。
それ以外のデニムブランドだと裾上げしないといけない。
2022/03/30(水) 17:04:50.64ID:oTYpt0nF
>>560
シルエットや物の善し悪しじゃなくてブランドイメージが悪いね
ピチピチフィッティングと踝丈のイメージが強くて今やダサイ印象しかない
562足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:30:49.00ID:5WO/91gV
↑それは主観的な意見であって。
俺は裾上げしなくて良いデニムで裾幅18〜19cmが好みだから、逆に裾上げしなくて裾幅18を〜19cmを満たして普通の501型で有ればどこでも良いわけなんだけど、教えてくれる?

別にお前のイメージとか関係なくて物理的に上記の条件を満たせば俺の主観はok
563足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:42:44.24ID:n5oYRNKb
裾上げしなくても行けるのが、某オマージュメーカーであるので、それをストック入れれば6本所有でそれがメイン
良いシルエットと質感は靴と合わせるときに重要だからね
リゾルトもいいと思うけど、林さんみたいな体型じゃないし、俺には違うんだよな
564足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:45:39.02ID:5WO/91gV
だからお前の履いてるメーカー教えろよ
565足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:47:49.82ID:eQssxDau
リゾルトおじさん落ち着いて
566足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:51:18.48ID:5WO/91gV
うん。落ち着くからお前の履いてるかっこいいデニム教えて!
567足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:57:43.74ID:+qDu77xE
ウェストンの話しろよ
568足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:59:06.31ID:5WO/91gV
だからウエストンに合うお前らの履いてるデニム教えて
569足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:01:13.60ID:eQssxDau
やだ怖い…
570足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:11:28.23ID:+qDu77xE
Aウィズくんか?
571足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:13:56.70ID:5WO/91gV
お前さぁーウエストンの、スレなんだから怖いとか文字打つ時間ですら無駄だよ。
別にお前がウエストに合わせてるデニム打つだけがなにが怖いんだよ。釣りかよ
2022/03/30(水) 18:43:19.65ID:DznrhPLa
>>571
まぁまぁ
自分の主観で選んだジーンズに突っ込み入るのが怖いじんゃない?ディスりたいだけだろうし
リゾルトって百貨店で何年も展開されてる実績あるから主観でダサいって書かれても???って感じだし生地も縫製も全然こだわってるよねレングス選べるから確かにシルエット綺麗だし

自分はスリーキングダムズオーバーオールズってとこのリラックステーパードってのをサイズ上げてはいてるわ
若干筋肉質でガッシリしてるのでピタピタより少しゆとりあるストレートジーンズっぽいテーパードのが合う

ダンブラウンカラーに濃紺ジーンズとかいい色合わせだよね
573足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:49:13.89ID:/c735MOb
俺もリゾルトの色落ちは良いと思う。
ただあの丈はどう見てもダサいから普通のウエストとレングスで履けばいい
2022/03/30(水) 18:51:36.71ID:6euB1WMj
たかがジーパンや
575足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:55:48.87ID:TGRm1I2U
>>571
ウエストンのスレでダサダサデニムの話しながらキレてるお前まじ怖い
576足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:59:22.22ID:QmTIyToN
AウィズニキとEウィズニキが現れてから乱れっぱなしだなこのスレ
577足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:08:08.21ID:8lw4iGON
>>576
お?お前のウェストンEウィズか?
Aウィズが至高やぞ
それ以外はダサいから捨てとけ
2022/03/30(水) 19:09:56.12ID:5WO/91gV
とりあえずお前らの履いてるデニム教えて
579足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:23:56.08ID:rMIr6Axd
妖怪w
2022/03/30(水) 19:26:09.71ID:CxoXAodI
やだキモい
581足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:46:59.77ID:38tGc6EE
残念だけどデニムはもう履いてないわ
582足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:49:23.29ID:KE3YiyHE
普通に言えばいいのにね
デニムはLVC、リゾルト、コモリ、オアスロウ、シオタを履いてる
2022/03/30(水) 20:16:01.36ID:qyZy1H+K
https://i.imgur.com/LIp1AIN.jpg
584足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:16:51.91ID:rMIr6Axd
悪いけどいい加減他所でやってくれる?
2022/03/30(水) 20:28:27.01ID:5WO/91gV
おう。わしがおじいちゃんじゃw
586足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:32:53.61ID:eQssxDau
臭そう
2022/03/30(水) 21:06:38.98ID:gUuu5a2c
ヤコブコーエン、PTトリノ、インコテックス、オーベルジュ履いてるセレショおじさんが来ましたよ
靴はもちろん180
588足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:24:24.92ID:syLmPfeA
フリーホイラーズですよ
現行レプリカでは王道でしょう
名前伏せたのは常に品薄だから
589足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:29:47.18ID:QzJxKIH6
>>588
なんかアメカジガチすぎて、フランスの靴にはどう見ても合わないと思う。
これなら、オールデンとか履いた方が良い気がする。
590足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:42:44.54ID:F1y0CtmN
>>589
やっぱりつんつるてんリゾルトにウェストンでヨーロッパ目線のアメトラですよね
591足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:57:15.52ID:f3Xfsxcg
ジーパンとか20年くらいダルチ一択やわ。
592足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:59:13.25ID:3pkeR0yP
>>588
ウエストンには意外なチョイスだな
593足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:19:17.31ID:QzJxKIH6
靴だけじゃないけどフランスの数あるブランドの特徴はメンズでも女性らしいエレガントさがあるよね。
ウエストンもゴルフにしろ180にしろ曲線がどこか女性らしく綺麗でエレガント。イギリス靴の特徴、アメリカ靴の特徴とかも違うわけで....

歴史を紐解くと60年代フランスでは学生運動で、社会に反抗した若い学生が当時のデニム(66501)に180を履いて反抗したわけ。

ガチガチのアメカジデニムより、細身のデニム(リゾルト)に180サラッと合わせて、フレンチアイビー的なイメージで履いた方がかっこいいなーと思うおじさんだなー俺は
594足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:23:06.21ID:3pkeR0yP
>>593
普通だろ
2022/03/30(水) 22:26:28.58ID:czSWpCDV
こってこてのジーンズ好きもいそうなのにワンピースオブロックが出てこない不思議
596足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:30:47.59ID:ytIem7EQ
同じフランスだしAPCを履いてた
今はリーバイス501
2022/03/30(水) 22:48:31.62ID:QrThADSH
>>593
中身が人権ない身長の猫背ジャップじゃ何着てても一緒だわ
なんなんだよその雑誌のコピペ文章は。
598足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:56:13.38ID:syLmPfeA
>>592
80年代にフランス行ってた人に聞いたんだが
あの時のフランス人はショットにチノにドクターマーチン
イギリスに遅れてるだけだったんですよ

なのでイギリス人が好むアメカジが全世界共通の最先端ではないかな
2022/03/30(水) 23:30:28.84ID:Z2EiLcGw
>>595
復刻系も好きだけど、正直小中のは売り方も製品もどうかと思う。そもそもあの類のジーンズは短靴とは合わないと思うし
600足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:47:19.63ID:/c735MOb
>>595
このスレでそんな汚いブランドの名を出すな
601足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:53:21.99ID:ThCgT1nv
アナトミカのデニム履いてるわ
オリジナルとスリム
つかパンツはアナトミカばっかりだわ
602足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:03:44.71ID:DCGYTr5P
今ならブラックジーンズを履きこなせってば最高だろうね
元々音楽好きでロッカーでもあったんで違和感はないんだが
自分としてはもう厳しい
なので501系が無難
2022/03/31(木) 00:28:10.97ID:po4/Jn5x
合わせるジーンズにこだわりはないな。APC、Lanvin、Balenciagaとか。
604足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:53:34.78ID:wR6sbi/F
ヤコブとシビリアだわ
605足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 09:40:08.82ID:jJFUsp9G
ウェストンスレだからジーンズの話するなって言ってる奴は明らかにユニクロ履いてるただの靴オタだよな
知らない事を話されるのは怖いんだろう
自分は最近コモリの服買う事多いから180だと微妙に合わないなあと感じる事がある
もっとクタクタにエイジングさせたいけど180ってずっと綺麗なままなんだよね
2022/03/31(木) 09:51:55.54ID:ULwifs5j
ジーンズの話題が出ていたのでレス

細過ぎが敬遠されているのかも知れないけど、
自分はWAREHOUSEの900XXをくるぶし丈で履いてる
180はダークブラウンとシュリンクネイビーに合わせて
キレイめスッキリに履けるから重宝してる
2022/03/31(木) 10:35:16.92ID:/7Z1JLLP
>>599
たしかにコテコテすぎて足が小さく見える180は合わなそうだよね
ゴルフだったら太めストレートでも合わないことないだろうけど

それにしてもかたより無いな
各々色んなスタイルでウエストン履いてんだな
2022/03/31(木) 12:45:24.92ID:+Egq9QaA
ゴルフも意外に履きこなすの難しい
609足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:51:19.46ID:Vn+SEDEs
ゴルフは何にでも合うと思うけど
夏の服装以外は
スーツはまあ靴オタ以外は気にしない
610足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:17:00.26ID:gH+5/4xW
俺はm64にゴルフ合わせて、上はシャツ最近お気に。
上と靴を硬めにして、パンツだけ外す
2022/03/31(木) 14:30:55.86ID:rrO/5/re
ジャケットにテーパードパンツに180
これがいちばん
612足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:20:13.77ID:jJFUsp9G
おっさんやん
2022/03/31(木) 18:51:21.93ID:/7Z1JLLP
>>612
え?なにオッサンなのに若作りファッションしてんの?そっちのほうが痛々しいぞ
614足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:51:50.17ID:gH+5/4xW
お前もすぐおっさんになるよ。
若いとかオヤジとかじゃなくて、その年相応のを心がけるべし。
615足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:52:32.00ID:gH+5/4xW
>>613
同意だね
616足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:27.93ID:bPyz35Xd
ゴルフでゴルフする強者おる?
617足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 20:20:09.21ID:4mbWbHm4
ゴルフでゴルフしてるし、
ハントでハントしてるよ
618足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:16:05.45ID:fzvtailx
ハントでハントは強者
2022/03/31(木) 21:29:34.92ID:Mv7/muhO
>>610
おまえ昔38歳とかコテ名乗ってぢろ?
まるで文章成長してねえ
620足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:36:54.37ID:Pr1oTqzP
は?誰だそれ
2022/03/31(木) 23:20:01.03ID:iddAzgXC
>>620
>>610みたいな事を延々と10年前くらい前からアディダススレでほざいてたおっさん
622足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:31:53.31ID:Pr1oTqzP
adidasなんて吐かねーよ。
ジャマトレなら履くけど
623足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:53:02.50ID:jJFUsp9G
ジャマトレw
624足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 00:07:39.91ID:va9uQAZV
お前は何履いてるの?w
2022/04/01(金) 00:16:11.36ID:olBWMz3s
やっぱ38歳と同じ脳内レベルだな
ウエストンも落ちたもんだよいつらに目を付けられるとは
中老ビギンかよw
626足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 00:16:48.10ID:va9uQAZV
adidasって言ったらジャマトレでしょ。
627足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 00:22:08.77ID:va9uQAZV
ビギンってw
628足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 01:49:16.19ID:QJjxxDma
adidas好きだな
クラシックモデルだけじゃなく、ウルトラブーストとかも履きますね
629足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:32:49.93ID:ffQsjLBF
ウエストンにあわせるデニムは人によって色々だったけど、皆さんカバンはどんなの使ってます?
630足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:34:19.03ID:lUh4xi/w
ワロタ
631足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:57:15.50ID:HpAOHaxX
180に合わせるのは学生鞄に決まっているだろ。
この話は終わり!
632足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:57:42.36ID:SicDyqTS
デニムまでは合わせるの聞いてもありだけど、バックは全身のコーディネートから考えていく事じゃない?
2022/04/01(金) 13:59:39.45ID:YrPxvgBy
>>629
また大きな釣り針が!

ラザフォードのサッチェルバッグが登板回数多いわ!
634足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:40.96ID:ZrXZe26g
男なら手ぶらだろ
635足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:17:29.26ID:UFlFsfsU
Fウィズこそ至高
636足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 15:37:02.20ID:xSdFvkQH
いやGウィズでしょ
2022/04/01(金) 21:53:27.29ID:CmBTq17H
>>629
真面目に聞くけど鞄なんてどんなシチュエーションで使うんだ?オフで鞄なんて持つか?
638足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:55:59.16ID:qzqUSkex
そりゃ持ち物がある時だろ…ばかなの?
2022/04/01(金) 22:03:30.01ID:CmBTq17H
いい年した大人の男がオフで持ち物なんてねーわw 
640足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:07:05.50ID:NWuvNKsJ
そりゃお前イマジンが足りないよイマジンが
641足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:25:04.30ID:va9uQAZV
俺はプロテインとササミサラダ、手帳、長財布、持ち歩くからぜったい鞄必要
2022/04/01(金) 22:54:47.57ID:zlO06Sej
ハントは履くタイミングが分からんわ
643足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:31:57.44ID:3zPY3Dai
リゾルトのポケットに長財布突っ込んでそう
644足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:34:02.10ID:va9uQAZV
今時ポケットに財布入れてるヤツの発想するのがやばいぞw
645足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:12.88ID:NXH6Ap7q
俺はケツポケ基本なので、どんどんスモール化したな
もちろんスリの多い危険な場所は前ポケで
646足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:29:04.03ID:USircMRh
今年中にもう一回くらい値上げ来るかな?
647足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:30.76ID:p2987ljw
>>632
仰る通りかと思いますが、履く靴によって合わせるバッグの系統もある程度決まってきませんか?
648足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:53:54.93ID:wF/tzuFZ
いや、靴だけでは難しいね。
着る服によって系統とかもガラッと変えられるから。
例えばストリートファッショにウエストン履いても🆗なわけで、そこでウエストンにど本命の上質なカバン持って行っても合わないわけで。
649足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:46:55.31ID:KuHzkaow
180を2回目で約1日履いてみたけど足は痺れるわ
靴ずれするわで大分疲れた
コレが修行ですか?
2022/04/02(土) 22:08:40.41ID:qJimUOzy
違います
2022/04/02(土) 23:26:08.39ID:7NLh57c8
>>649
まぁいわゆる修行だね…
次買うことあるならサイズ見直したほうがいいよ
痺れるのはやりすぎ
652足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 01:55:27.31ID:ihRZjCyK
ウェストン履くと、自分の足が思いの外小さいと思い知らされる
若い頃にこの位とと思った時と結局変わらないな
浮腫みで吐けない時があっただけでさ
2022/04/03(日) 07:29:17.96ID:vCmslQZf
ローファーのサイズ選びは本当に難しい
靴下の厚みが少し変わるだけで全然履き心地が変わる
2022/04/03(日) 08:15:42.53ID:8ILS7PRt
ユージーンゴルフのコーヒーカラーいいな
これはかなりおしゃれな予感
2022/04/03(日) 08:24:49.99ID:jHeWzZyd
新品の革靴丸一日履いてたらある程度足は痛むと思うよ
656足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:59:39.56ID:yUwX4gC/
ローファー1年履いてるけど、今でも夕方になると足が痛いね。
買った当初は足が入らないくらいだったけど。
2022/04/03(日) 16:43:35.83ID:onDKQvB/
いつも思うんだけど修行とか言うサイズだと普通より革に負荷がかかるわけだから当然伸びてフィットするけど
最初から普通のサイズ感で履けば革も大して伸びなくて快適な状態で履ける期間が長いのではないかと思うのですがいかがですか?
2022/04/03(日) 16:51:18.72ID:aXFk/W87
YouTubeの人で、ウェストンの店員からジャストは緩くなるから修行履き勧められて買ったみたいな事言ってる人いたな
なんだかんだ馴染ませて今では足袋のような履き心地になったらしい
659足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:34:30.42ID:JeUIqSKo
最初はまーちょっときついかな?ぐらいが許容範囲でしょ。
完全にきついのは履いててストレスになるからおれはしない。
2022/04/03(日) 17:37:01.30ID:dbElKjdn
ゴルフ計3サイズためしたけど結局合わないことがわかってしまった。

修行してもあわないものはあわなかったわ
661足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:20:18.82ID:yUwX4gC/
>>657
履いてるとコルクは沈むよ。
アッパーも内側のレザーも柔らかくなり、自然と緩くなるよ。
662足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:13:40.84ID:LdSBGGaA
最近アウトレットの品揃え見た方いますか?
2022/04/03(日) 23:37:01.02ID:1mQ+mhmd
ウェストン沈むか?
664足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:29.18ID:Qd0+thRg
靴は絶対体重で沈むよ。
俺のウエストンも履き込んだのインソール見ると足のかたちに沈み込んでる。
どんな革靴でもそーじゃない?
鉄板でもいれてない限り沈むでしょ。
665足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:27:18.44ID:sgDP9iUH
そうそれを見込んで作られてる
だからサイズ選びは慎重になる
パラブーツシャンボードみたいに
ヒールの長さで変わっちゃうソールの撓みまで考慮するなら
適当で良いじゃんになっちゃうけど
666足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 13:24:30.64ID:B+UEDhH1
沈む前に諦めてしまう人が多いのだろうな。今履いてるゴルフはまるで粘土で型取りしたみたいに足型に沈んでる。そこまで沈んでしまうと足にぴったり。
最初の締め付けはなんだったのってぐらい。手放せない。
667足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 13:25:24.04ID:bw1sNlD3
体重重いんじゃね
668足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 13:54:45.90ID:2bgo8FzS
タンゴルフに神座のしょーゆラーメンたっぷりこぼしちまったよー
ミルミル染みて、レオパード柄になっちまったぜー涙
2022/04/04(月) 13:57:08.82ID:wq6OFKAy
体重と歩行時間でかなり変わりそう
ゴルフ履いて一年以上経つけどまだ沈む気配すらない
2022/04/04(月) 14:00:01.94ID:oz21azJF
>>668
淡色の革靴あるあるだよなあ
プロにお願いすれば殆ど分からないくらいまで回復できるのだろうか
671足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:01:03.14ID:2bgo8FzS
因みコロニルのシュプリームデラックスで手入れしてて、フッ化炭素樹脂で撥水効果があるらしいけど、全然ダメね。撥水効果が弱いのか?いや、ラーメンが強すぎるのか?笑
672足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:55:20.28ID:9DtaRf03
普通にタンでも自分で丸洗いするで
673足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:08:25.71ID:sgDP9iUH
濃く染まったところは戻らないから、濃い色に仕上げるしかないだろう
それは可能だぜ
2022/04/04(月) 15:33:34.82ID:P7vVzDZv
初ウエストンだと直営店で試着して購入した方が良いですか?
ゴルフが欲しいのだけど地方民で福岡の岩田屋が最寄りの取扱店のようです
10万超えの革靴自体が初めてで失敗したくないのだけど、東京や大阪への交通費は削りたいのが本音です
675足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:46:24.13ID:IipM00lt
>>674
絶対試着して自分のサイズを確認して方が良いな。
一生もんだから。

俺も地方住みでエドワードグリーンドーバー(20万)
ネットで買ったけど、ハーフサイズ大きくて脚が大きく見えてもはや履いてない⤵︎

交通費ケチるなら買うべきではない。
2022/04/04(月) 16:02:54.23ID:P7vVzDZv
>>675
すみません、言葉足らずでした
ラストが合うかなどの確認も含め試着はするつもりなんです
ただウエストンはフィッティングが独特と聞くので、青山のような旗艦店と地方百貨店ではフィッティングなどに差があるかが気になりました
単純に在庫がないとかで試着できるサイズやウィズが少ないなどのハード的な問題以外にも、そもそも店員さんの知識や質などのソフト面にも差があるのか
特にフィッティングに差があるのなら青山に足を運ぶつもりです
677足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:17:07.59ID:anraln6j
>>676
んー
正規店にいって脚の形計測してもらってベストサイズ見てもらった方が良いね。

そもそもハーフサイズでも外したら買う意味ないし、
高いお金出したのに気持ちで満足できないと思うから。

交通費出しても正規店でフィティングするべき。
2022/04/04(月) 16:31:54.93ID:P7vVzDZv
>>677
ありがとうございます
フィッティングは当然として、高いお金出したのに気持ちで満足できないというのも大事ですね
>>675さんも仰ってくださいましたが交通費をケチるなら買うべきではないですね
あとで直営店で買っておけばと後悔することもないですし、素直に青山店に行こうと思います
679足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:40:49.51ID:anraln6j
ゴルフいい靴だよ。
丸っこくてかつ上品。
脚の形にもよるけど
おすすめはワイズCで全長を自分の足に合わせる。

丸っこいんだけどCだからスッとしてて綺麗。
680足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:41:23.54ID:bw1sNlD3
>>678
そんなアホな
どこで試着しても一緒だぞ
青山までの交通費だけの価値は皆無
2022/04/04(月) 16:45:17.41ID:QPLv0z1+
自分も直営をオススメしようかと思ったけど、良く考えたら最初の180は三越だったわ
のちに直営で計測してもらったら同じサイズだったので良かったが
682足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:51:48.43ID:yHSubH0C
どこで買っても一回は疑心暗鬼になる
683足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:15:05.37ID:C1DUcFFF
>>679
ウィズ指定してフィッティング失敗させようとしてて草
684足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:19:45.33ID:C1DUcFFF
>>678
EウィズはクソとかCウィズは美しいとかこのスレでは言うやつがいるけど、先入観無しに自分の足に合ったもの買ったほうがいいよ
685足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:28:55.80ID:IipM00lt
>>680
いや、ウエストン個体の知識は正規店の方がわかるよ。
百貨店にいる定員よりは。
しかも正規店の方がウィズが揃ってるから、
もしお気にのカラーのウィズがなくても別カラーのフィズ用意してきてくれて完璧なフィッティングをしてくれる。
サイズさえ合えばあとは取り寄せしてもらえるから。

百貨店ではそこまで在庫がないから正確なフィッティング出せない。定員は売りつけたいからとりあえず買ってもらえれば良いわけで。
686足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:33:52.94ID:IipM00lt
>>683
自分の脚の形にあえばって補足入れてるし。

結局自己満だから自分がよければそれでよし。

俺はゴルフ買う時Dウィズすすめれられたけど、
靴を上から見た時Cウィズのほうが綺麗だったから、
全長をハーフサイズ上げてウィズをCにした。

2年くらい履いてるけど、履き心地も良くなってきたし、スッーと細長くて綺麗だから結果よかったと思ってる。

どこまで行っても自己満足だよ。
気分良いもん上から見たとき綺麗で。
687足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:38:47.48ID:C1DUcFFF
>>686
それでも先入観は持たせないほうがいいよ
2022/04/04(月) 17:40:22.05ID:IJ3v5xX9
そもそも679に自分の脚の形に合えばなんて補足ないよね
689足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:43:26.86ID:bw1sNlD3
福岡から青山まで往復いくらかかると?
ゴルフにそこまでする価値はないわ
690足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:56:08.22ID:bLMnqZof
>>678
百貨店でもサイズやウィズが揃っていれば直営まで行く必要無い。
勧められたサイズの前後のサイズやウィズを試させない(無い)なら買わなければ良い。
ウェストンでも人によって勧めるサイズは違う。
691足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:25:31.51ID:DKaD3gvl
青山店でもスタッフによって進めるサイズ違うこともあるしね。岩田屋でいいんじゃないかな。ただサイズとウィズが複数試せるならだけど
692足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:26:37.51ID:IipM00lt
>>688
脚の形にもよるけどって入ってるよ。
693足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:04:18.42ID:+VOfWXZF
>>691
岩田屋と青山と伊勢丹で試着したことあるけど、同じサイズ勧められたな。
確か岩田屋もウエストンの店員さんいたと思うよ。
694足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:17:38.35ID:Zstxq8J4
>>693
九州でウェストン試着するなら岩田屋一択だろうから経験も豊富そう
695足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:51:37.98ID:yl+wwMgN
岩田屋はウェストン担当の店員さんいますね。
696足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:00:43.24ID:NJwDolmj
試して迷った時はきつい方買って正解だったかな
多分みんなそうじゃないのかな
697足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:20:47.22ID:axrFHTE7
ボールジョイントから後方はキツめが良いが、ボールジョイントより前方は多少でもキツイのはダメだと思う
698足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:38:55.48ID:NJwDolmj
迷う時にはそれは流石にクリアかと
699足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:06:26.46ID:n7kl+Xg8
正解だったかなんて両方買ってないのにわからんはずでは
2022/04/05(火) 11:59:08.08ID:G1GLVHQq
正解だったとそう言い聞かせないとサイズミスという言葉に押しつぶされそうになるんだ
2022/04/05(火) 12:03:35.55ID:ik8Ef7U7
>>693
自分も岩田屋で買った時最初に声を掛けた店員さんが担当者を呼んできますと言って替わったけど
あれウエストンの店員さんだったのか
デパートにしては珍しいなと思ったが
702足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:06:16.37ID:9cjDdTMq
>>701
伊勢丹もウエストンの店員さんいるし、仕組みは分からないけど、家電量販店のメーカー派遣販売員みたいな感じなのかな。
703足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:14:46.66ID:nnbZkLmk
こんなに疑心暗鬼になる靴メーカーないよね
ウィズ展開が多すぎるのも良し悪し
2022/04/05(火) 12:51:37.27ID:Fpm4CA6D
14万だからね
705足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:44:04.59ID:8/+C011t
知らない人の革靴のブログにZOZOマットの計測画像が載ってて数値ほぼ同じくらいだなーと履いてる靴のサイズみるとワンサイズくらい大きいとかある。
自分は最初痛かったけど今はかなり履き心地よくてミスんなくて良かったと思ってたけど、そういうブログみるとよく分からんくなるね
2022/04/05(火) 15:49:48.14ID:wE4uneni
靴のサイズ感は脳が判断するからね
同じような寸法でも個々で変わって当たり前
707足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:39:26.94ID:QAj+KqyO
客観的にミスってても本人が良けりゃいいのよ
708足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:46:20.51ID:n7kl+Xg8
>>706
ワロタ
2022/04/05(火) 18:02:43.50ID:GJKJQs46
>>705
全く同じ数値でも足の形で全然変わってくるからそんなもんだろ

逆にウエストンの計測器なんてレングスしか測らなくてアーチレングス、幅、踵の大きさ甲の高さとか他は店員が目視で判断しろみたいな簡単な計測器だし

それでも合わない人いるから大体の目安になっても結局自分の感覚なんだよな
710足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:59:33.11ID:FYY5SESu
あの計測器ウィズも測っているのでは?
甲の高さは店員の主観だろうけど。
711足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:42:30.44ID:ovQn+WoG
というか靴自体にも個体差あるし
靴は履かないとわかんないよ
712足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:42:53.53ID:FSPgqQUB
あの計測器でウィズも測ってるでしょ
2022/04/06(水) 01:52:40.54ID:IRIUye0T
別に実物がEでもBとかCって表記されてりゃおおまえら納得してるんだろ
714足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 03:10:30.44ID:CecNnc5a
>>713
いや、ウエストン履き慣れてるとCとDの違いはすぐわかるよ。

俺180、c履いてるけど、こないだ別カラーの180買いに行って試着したけど上から見てDの方が明らかに幅広い。まー他人からしたらわからんけどw
でも履いてる自分が好きな気持ちいいのが1番だから。
715足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 06:50:04.59ID:jopIdL23
ブログは鵜呑みにしない方がいいよ
ブログ用の文だからね
716足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 07:18:27.18ID:BNEvMNfu
ある程度革靴の経験あったら正解かミスってるか分かると思うけどな。
最近YouTuberもよく買ってるけど、革靴経験ない人が多くてすぐ挫折してる印象。
717足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 07:49:15.69ID:IWuHXYdo
ウエストンはサイズ感の情報多くて他の革靴基準でいいかどうかわからんくなる
そして疑心暗鬼に陥る
718足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:39:22.16ID:widLThr0
westonのサイズ表記は無視して個体ごとの内寸を測るべき
719足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:35:29.07ID:yXC6NSSa
>>718

個体差はあるけれども、大体はサイズ通りで大丈夫だから。

オールデン、ウエストン、エドワード、ジョンロブ含めて10足ぐらいあるけど、俺は全てサイズ通りでokだったよ。
720足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:08:40.03ID:DHDQmj9D
>>719
同意。個体差なんか感じたことない。
2022/04/06(水) 14:11:40.62ID:HboYLGxL
貧乏人の独り言が過ぎるねえ
722足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:36:35.95ID:jopIdL23
チェルシーやジョッパーの革はシャトーブリアンだから
シワやトラがあるやつは使われてないとか言ってる奴もいるからなあ
723足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:25:26.99ID:kj+S+FNX
ゴルフ6D購入して2回目で若干緩く感じてるんですがサイズミスですかね?
縦25.1、幅10.3です。
羽根が0.8cm程の開きです。
皆さんの経験上ここから結構羽根閉じますか?
2022/04/07(木) 09:07:49.30ID:C/tvxMEI
修行なくしてジャストフィットなし
725足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:24:52.03ID:UNUCJ7ls
最近のは前より革薄いから余計閉じそうね
2022/04/07(木) 09:57:14.95ID:yJwjZuXC
革の種類にもよるかも
ボックスやグレインだとそこまで変わった気はしないけどノヴォカーフだと結構閉じたように思うし
それと自分が縦25.5ぐらいで6だから少しだけ大きいかもしれんね
他の人はどうだろう
727足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:05:15.58ID:UNUCJ7ls
縦26.4cm、幅10.2cmで6Dだわ
728足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:05:39.14ID:UNUCJ7ls
間違えた6/D
2022/04/07(木) 10:37:38.72ID:Nicld1W1
>>723
大前提として靴紐しっかり絞って履けてるか?ウエストンの靴紐ってつるつる滑るから締め上げたあと蝶結びするときに紐が緩んだりするぞ?しかもかーなり力入れて結ばないとすぐ緩んでくるからな?

それクリアして、半年〜1年(個人差有)くらい履いてカッチカチのソールがクニャクニャ曲がるようになって踵もそれなりについてくるようになってからサイズ考えたほうがいいぞ

新品買って嬉しすぎて靴が気になって違和感感じるってこともあるからな
730足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:40:26.66ID:s+XGhvYM
そもそもDウィズを履いてる時点でお察し
今すぐCウィズ以下に買い替えをおすすめする
731足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:44:20.91ID:Qxe8N0wQ
>>723
縦25.1なら5が適正だと思う
フィッティングは直営?
732足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:45:58.46ID:Qxe8N0wQ
5か5/かな足の形によるけど
733足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 12:26:10.25ID:HfHVeIwb
723です

皆さん結構キツめのサイズを選ばれてるんですね
5/D、6Cと迷ったんですが、どちらも痛くて6Dにしました
試着時はジャストサイズだと思ったのですが、思いの外馴染むのが早かったので5/Dにすべきだったかなと思ってます
734足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 13:41:19.86ID:SUANfXKZ
ウェストンのローファー買って思うことはキツイのを履き慣らして慣れると極上の履き心地にしたくて頑張る。ブログとかでも書いてあったりと、ある程度きつめを買うのは間違いではないと思うけど、最近思うのがゆるくなったらユニオンワークスでハーフソールいれるとかそのくらいで考えた方が精神衛生上いいんじゃないかと思う。極上のフィット感目指しすぎて悩んだり迷ったりするのが疲れてきたこの頃です。

疑心暗鬼にもなってドツボにハマるのがウェストンかも(笑)とらわれすぎちゃうんだよねきっと。
2022/04/07(木) 14:06:52.58ID:yJwjZuXC
>>733
そこまで試して6Dにしたんだったら良いと思うよ
個人差はあるだろうけど、自分も試着で痛いサイズは選ばない
一度だけ598を直営のオススメサイズでちょっと痛い気がするけど馴染むはずって思いながら買ったけど、結局合わなくて履かなくなってしまった
2022/04/07(木) 17:59:38.19ID:uMeeB4EJ
なんだろ俺サイズ選びでぜんぜん迷わないんだけど変なの?
2022/04/07(木) 18:15:15.06ID:z7AUsl55
>>736
変じゃないけど足が鈍感なんだろうね
2022/04/07(木) 19:52:55.11ID:uMeeB4EJ
>>737
サイズ違い3足履いて、これに決めます、じゃあお会計お願いしますって感じなんだけど鈍感なの?
739足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:04:03.30ID:BBBNYuNB
買うときは誰でもこれだと思っても買うけど、履いてるうちにこれで良かったのかと悩まない?
740足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 22:34:02.00ID:UZS4cEo+
>>739
悩みますね、本当これでいいのかと間違ってないのかと悩みますよ。ウェストンあるあるですね。
2022/04/08(金) 11:14:49.20ID:oJzAHjgR
>>739
逆に聞きたいけど何を悩むの?
最低3足試着して決めればまず悩むことないな
742足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 11:43:11.04ID:eDo/tXKm
>>741
3足試着して、1番しっくりきたものを選んでもその後ゆるくなりすぎてしまったこともあるので、同じサイズ買って最初に買ったのは馴染んでもいい感じになったけど次買ったのは同じサイズでもゆるゆるになってしまったことがあるのでそう言った意味では悩みますよね。個体差の部分もあったりするので特にローファーに関してはですね。
2022/04/08(金) 11:45:46.38ID:9/0lfGzS
>>742
階段降りきったと思ったらもう1段あってビクッとするような文だな
2022/04/08(金) 12:05:20.60ID:oJzAHjgR
>>742
なるほどローファーは難しいかもね

>>743
秀逸な例え
2022/04/08(金) 12:32:48.51ID:kNAVfaIJ
素晴らしい
746足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:23:16.76ID:T8GQQYZm
これにて本スレ終了とさせていただきます。
2022/04/08(金) 20:45:31.67ID:dCPXAf9a
長く履きたいと思い、かなりキツめの180とゴルフを買ったけど、チャーチやグリーンと違い、いつまでたってもキツい。今では足の形も小判型になって、小指の付け根が痛くなる。
次買うならややキツめくらいが丁度良いかな。
自分の印象では、この靴はコルクの沈みが少ない。
2022/04/08(金) 21:58:20.51ID:kNAVfaIJ
税金払う季節になってきたから靴買えないわ
ストックしてる何足か下ろして堪えるか
2022/04/08(金) 22:07:04.88ID:qDSiQrsZ
>>742さんも経験談からの話で重みがあるが
もっと「正解が解らない」というのはビスポ靴でもない、既成靴買ってるという単純な話じゃないの?
サイズやウィズ弄ってどこかが改善されても、他に違和感出て
正解に悩むなんて木型がその人の足によっぽど合ってなければ当たり前だと思うんだが
750足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:44:17.84ID:ONHFuSaJ
>>747
どれくらいの期間履いてるの?
2022/04/09(土) 00:31:46.44ID:n2SYwewj
5年以上。
そんなに頻繁には履いていないけど。
色々試着して買ったけど、ややキツめくらいが良いね。
752足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 02:10:06.21ID:ndlEpmzo
クロケットのローファーをサイズ6Eで若干キツいくらいで履き始めて
2年くらいでガバガバになったから5.5E買えば良かったと思ってました
180で5Dだと若干キツいサイズで4.5Dだとキツすぎて数分履いて小指周辺と踵が赤くなるくらい痛いです
5Dだと履き込むと緩くなりそうですが4.5Dだと馴染むか不安です
みなさんの経験上どちらを選びますか?
753足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:04:34.81ID:sEwRKRFL
キツめで買ってガバガバになったことあまりないな。
多少余裕できたころにオールソール交換→またキツキツ。
こんな感じ。

あくまで若輩者の経験談なので、経験豊富な方の意見聞きたいです。
754足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:26:26.54ID:uIU9/KL5
絶対5dだな。
755足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 08:04:15.00ID:naeiRX93
>>752
4.5Dだと縦の長さが気になりますね。縦には革は伸びないのでリスクがあるかなとそこは店員さんに聞いてアドバイスもらったほうが安全だと思うな。クロケとかに関してはウェストンと違って横のサイズは選べないから5.5Eだと指先が当たる可能性もでてきますよね。
2022/04/09(土) 08:08:19.34ID:n2SYwewj
5Dか4.5Eがいいと思うよ。
ただEは見た目が野暮ったい。

小指の付け根が痛くなるとあまり履かなくなる。
757足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:26:43.02ID:hAwFY3jB
他人から見たらDもEも変わらんから一番足に合うのを選ぶのがいいと思う
758足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:36:39.55ID:69lQ+xRM
>>756
出たw
Eウィズ親コロw
2022/04/09(土) 11:07:30.93ID:5IZUciKy
>>752
店員が計測したレングスより小さいレングスだけはやめといたほうがいいと思うよ
他ブランドと違ってほぼ捨て寸が無い古い木型だから計測よりレングス落とすと大体爪先当たってるか纏足みたいに足だけ小さく見える
2022/04/09(土) 11:34:23.32ID:LIwWHpem
>>759
それ言えた
180は計測通りでも一回りは小さく見える
幅狭めてハーフ上げて他ブランドとやっと全長どっこいだと思う
761足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:29:26.38ID:ssteq7/t
>>759
それはほんとそうやな
2022/04/09(土) 15:18:57.35ID:mLMDjjqT
履いた時のバランスは気にしないの?
763足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:07:17.55ID:zp95nDZc
>>760
正解。

俺はそれでもオールデンとかと比べると全長、短いから若干小さく見えるね。
2022/04/09(土) 17:12:34.81ID:BUAw7wED
>>762
日本語読めないの?
765足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:23.56ID:gtzuMPFd
180のブロンズってどんなん?
ブラウン?
766足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:20:54.01ID:kp5T5qVI
カーキかな
767足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 09:45:23.72ID:SbA0jqow
カーキって本当のカーキ色か?最近のバカはオリーブ色をカーキと呼ぶが。
768足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:52:30.58ID:080GzHoA
最近じゃなくて昔からだよ
日本のファッション業界のせいでは
769足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:45:34.73ID:rqG6gPQh
180ローファーの7Cと180トリプルの7Cを履いていて快適なのですが、ゴルフだとサイズはどれが良いでしょうか?
以前ゴルフも7Cを履いていましたがウィズがキツいので買い直しをしたく、7Dか7ハーフDで迷っています。
2022/04/10(日) 19:14:40.17ID:fzsc/Cep
>>769
ウィズがきついだけなら7Dでいいじゃん
なぜハーフサイズあげるんだ
771足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:08.79ID:fxIAdyz7
180のオーダーした事ある人いますか?
どんなデザインにされたか知りたいです
772足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:57:02.31ID:rqG6gPQh
>>770
つま先正面あたりの捨て寸を1cm程度設けていてそれが良い感じなのですが、180もゴルフも小指のあたりだけアッパーに吸い付いている様な履き心地です。ただ180よりゴルフの方がその部分(というかつま先周り全体?)がちょっと硬い作りな気がするんですよね。
踏み込んだ時の小指周りの当たりが痛くはないけど張りがあるというか。

なのでハーフ上げて全長伸ばせば?小指のあたりのバッチリ触れている感じが少し控えめになるならそれも良いのかなと考えたりしました。
2022/04/10(日) 21:13:34.81ID:QBrYWBPW
>>772
それにしてもウィズ1つあげて更にハーフサイズ上げるとでかすぎるんじゃない?
7ハーフCならまだマシかもしれないけど7Dのほうがもう少しだけ全体的に幅が出るぞ
774足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:17:55.28ID:rqG6gPQh
>>773
なるほどそうなんですね。
とても参考になりました。
お返事頂きありがとうございました!
2022/04/11(月) 00:51:05.96ID:v9FrOS6z
>>767
1902年の英米軍の採用以来、英語では普通に使われているのでは?
776足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 06:31:28.32ID:2z0yPtyq
180ローファーをねじ込まないと履けなくて履いてもすぐ足が痺れるような
キツキツサイズで買って履き慣らして最高の履き心地になりましたっていうのブログとかで良く見るけど
そういうのここの人達は否定的みたいだね
777足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 07:17:21.81ID:N9jNfo93
>>775
両方とも普通に使われるけど何故か日本のアパレルはオリーブドラブをカーキと呼んでるって話
778足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:48:16.04ID:b3e5FI8h
>>776
そもそもそれ嘘かもしれないからね
2022/04/11(月) 09:55:36.92ID:KgQfR8XY
ヨット買いました!
2022/04/11(月) 10:20:59.05ID:VWikK1Bg
>>777
英英辞典にも英語のウィキペディアにも、英語圏では(アメリカで言うところの)オリーブドラブのことをカーキと呼ぶことがあると明確に書かれてるし、英米のアパレル記事でも実際その用法は散見される。日本のアパレルはただのアメリカの受け売りでは?受け売り以外彼らは何もしないでしょ。
781足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:42:37.88ID:xQ1nRPj0
>>780
そうなんだ元々欧米でも定義が揺れてるのか知らなかった
2022/04/11(月) 10:47:01.87ID:ObNJpW8Y
>>775
使われてるってことじゃなく
カーキって黄土色から濃い緑っぽいオリーブドラブまで広義に使われたりする名前になっちゃったからどっちかわかんねぇよってこと言いたいんじゃない?
日本だとオリーブドラブ連想する人の方が多そうだし

まぁ上で使われてるカーキは文脈からどちらかわかるけど文の通りにしか受け取れないアホAIの人向けではないだろってことじゃない
783足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:58:20.64ID:STLFTQxQ
カーキは本来黄土色だろ
2022/04/11(月) 12:03:51.03ID:+LtY5lpI
一体君たちはウエストンスレで何の話をしてるんだ
785足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:10:48.46ID:eVgFPyl9
カーキだかオーリブだとか知らねーが、なんでもいいよ。
2022/04/11(月) 13:17:20.80ID:+9KKAJSF
新型出ないかなぁ
2022/04/11(月) 13:22:35.38ID:MJ4c5IPi
>>771
エプロンをベルベットにしたら上品になるかも
2022/04/11(月) 17:37:39.01ID:QtWRqx/J
>>779
オメ。いい色買ったな
2022/04/11(月) 18:39:54.25ID:L2uL1HRE
>>サファリの新古品7/D買ったのあなたか
狙ってたのに〜安かったよなオメ
2022/04/11(月) 18:40:19.15ID:L2uL1HRE
>>779
791足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:44:46.30ID:YbUfzh+p
ゴルフ買うつもりでいたが、この一年は歩く機会がかなり減って底は減らないしどこもへたらないからスルーします
792足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:04:57.07ID:Uww7jn6Z
>>765 他にない良い色 サイズあったら買ってた 
793足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 00:49:04.72ID:87UUS0Wt
オールデンは6 1/2D、シャンボードは5 1/2で履いていて
先日フィッティングしたゴルフは5Dで提案されて、少し大きな左足のみ最初から小指と甲が痛くて疑心暗鬼
円安にもなってるし早めに買っておくべきか悩み中

ちなみに小さいサイズが履けることが分かると、スニーカーでも今まで持ってた少し大きめのサイズがなんか嫌になるんだが、何なんこの現象は
794足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:01:28.23ID:vzuJI7xm
180って革が大分伸びるって見たけど履いていって革の伸びや沈み込みって実際どうですか?
795足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:58:32.46ID:LGXbOVRG
革は伸びない沈み込みはある
はい次の方
2022/04/14(木) 11:03:42.47ID:d3ckckwt
>>793
靴は足で履いてるわけじゃないから
797足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:39:34.52ID:4PIAs0ZG
おっと禅問答ですか
798足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:16.50ID:lg1yH8+i
大事なのは気持ちだよな
2022/04/14(木) 15:02:10.22ID:bG2nc+gn
靴は目で履くんだよ
2022/04/14(木) 15:47:50.89ID:TRty2y53
今日ゴルフ履いてる還暦くらいのオヤジを見かけ
ファッションも悪くないし…でもなんかカッコよくねーなーなんだろと思って観察したら
アンダーラップで羽根全閉じしちゃっててあっちゃーだった…
801足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:38.70ID:/++FkVCh
それシャンボードだよ
2022/04/14(木) 18:53:31.87ID:RWRbq446
ビスポークで羽根閉じ気味に設定してもらったみたいでいいじゃん
逆に小さいサイズ選びすぎて羽根が広大に開いている方が太った足みたいで気持ち悪い
803足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:01:21.48ID:CPCxz7YP
羽根閉じるくらいなら買わないことだな
2022/04/14(木) 19:16:16.30ID:vxqywo9P
コルクの沈みに伴って羽根が閉じるのは自然なこと。タンの裏にパッドを貼れば調整できるし、
革靴を長く履いている人はみんな知ってる。
805足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:22:33.36ID:A/dbpoq7
人の靴なんか殆ど見ないけど、みんな凄いね。
2022/04/14(木) 19:23:35.07ID:EYDIeUn6
>>802
だって完全に閉じきってタンなんて寸分も見えなくて
ヴァンプはオールデンみたいに波打ってるところにミッフィーの口が並んでるんだぜ。
せめてシングルで締めてくれと…
807足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:50:24.18ID:77+go9ay
カジュアルシューズなんだからオーバーラップでもアンダーラップでもなんでもいいわ
2022/04/14(木) 20:01:10.04ID:scm4iAS8
>>806
言われてみりゃ確かに羽根閉じきってるならパラレルorシングルのほうが無難だな

それでも2センチとか開いてるよりはマシに感じるけど
2022/04/15(金) 05:21:51.50ID:fHEn4eAG
みんなよく他人が履いてる靴わかるよな
俺ゴルフ履いてるやつ見てもゴルフなのかわからんわ
いいなと思ってもどこのだかはわからん
ワイズの差もあるし
2022/04/15(金) 05:40:36.17ID:CLQQ8B10
身だしなみを重視する商売なのかも知れない。ホテル従業員とか。
811足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 06:23:34.48ID:71b5FRWV
オレのゴルフは不細工な6/ Eだぜ
ブスは飽きない
一足目はロシアンカーフ 名前はクリスティーナ
二足目はボックスカーフ 箱入り娘の芽衣ちゃん
取っ替え引っ替え楽しんじゃうぜ
どちらも初めから丁度良い感じ
812足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:08:05.80ID:9kqoCpAw
>>811
確かにEはブサイクだな
ご愁傷様
813足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:04:15.77ID:Jwt9VWTr
お、バランス民か?
814足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:23:49.24ID:AqgrFg/c
>>811
そこまでずんぐりむっくりでよく複数買ったな
偉い
815足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:30:01.03ID:JDeYWFUo
店舗で5/E勧められたけど履き慣らし回避のため7Dにするとか実際あるんだな
もうフィッティングめちゃくちゃ過ぎてひいたわ
2022/04/16(土) 13:47:03.97ID:ZsBQABEI
初ウエストン買ってみたがこのダブルソール、相当手強いわ・・・おまえらこんなのとずっと戦ってたのか。
明日からウエストン履いてる奴は尊敬することにする、正直スマンカッタ
2022/04/16(土) 15:21:13.48ID:QUXany23
>>816
トリプルソールもあるで
818足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:38:51.21ID:AqgrFg/c
ウェストンはダサいやつには無理だから
一定以上増えなくて良いね
2022/04/16(土) 19:11:33.23ID:/zRGTbv/
>>816
履き方によっては1年くらいかかるからな
820足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:43:35.73ID:0YDMWJpo
オールデンの
アバディーンラストのタッセルの方が最初からめちゃ履きやすいわ....
180はやっぱりジャストだと足小さく見えるし、
オールデンの方が良いね
2022/04/16(土) 23:19:55.45ID:PZBiUEva
589ってウィングチップもらったんですが、公式サイトにある590ってやつのダブルソール版ってことなんですかね?
新品だから羽根閉じ気味だけどソール入れて履こうかな
822足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:09:39.04ID:YtOK2osS
>>820
足元小さく見えた方がスマートじゃない?
にしてもオールデンは楽だよね。
アメリカ靴とヨーロッパ靴でここまで思想が違うのかとつくづく感じる。
2022/04/17(日) 02:04:53.77ID:spQ5/MUV
オールデンは下手なローテクスニーカーより着心地いいよね
コルクがすぐ減ってソールも柔らかいからダブルソールじゃないと地面の衝撃強くて疲れやすいけど

アメリカらしいデザインと
コードバン以外の革が荒めなシワ入るカーフやクロムエクセルとかカジュアルな革だから綺麗めに履きたい時はウエストンの方がいいけど
824足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:59:52.96ID:hcr4EQmv
>>814
金があるからな
825足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:37:01.91ID:GLMZ4TSC
ウエストンのゴルフを初めて買おうと思って、ウエストン正規スタッフに計測してもらってサイズ決めたけど、6Eか6/Eって事になって、気軽で履きやすさ重視なら6/Eの方がオススメって事で、それ買ったんだが。
計測値は教えてもらってないけど、今測ったら縦25.5 横10.6なんだが適正の範囲内なのか?このスレ見てると6か5/って感じがするけど。
2022/04/17(日) 13:11:35.27ID:G4C4yTRa
>>825
自分の足に聞くのが最良と思う
827足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:20:38.40ID:/nJWQFQf
>>826
そうだな。
適正なのか気になって、持ってるジャストサイズの革靴を見てみたらUS7.5だったから、ウエストンのサイズと全く同じって事が分かった。とりあえず安心できた。
てかみんなのサイズ感痛くない?笑
2022/04/17(日) 14:30:22.60ID:so8za3FE
>>825
靴店で足計測しても無意味だぞ 単なるパフォーマンスだからね 店員のすすめるサイズがすでにサイズ間違い確定済みのことだってあるからな 
829足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:17:12.43ID:/VWr/641
十中八九ガバるサイズだけど、馴染ませる必要ないからその辺は好き好きだね
830足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:48:01.97ID:fkUG13Gl
ゴルフのマイサイズが未だに分からん
計測してもらったが合わなくて何度もストレッチかけてなんとかギリ履けてる
たまに小指がぱんぱんに腫れるが、それ以外は履き心地が良く、良い靴と感じる
でも色違いを同サイズで買ったらまた履き心地変わって、どうしたもんかともう
ローファーはもっと分からんがたまに皮の靴下履いてる気分になる
831足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:57:27.14ID:YJiPgrxi
ゴルフは返りさえつけば(ウェストン基準で)多少でかくても踵ついてくるし個人的にはあんま攻める意味を感じない
832足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:24:08.84ID:hcr4EQmv
>>825
履いて歩くのだ
833足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:44:15.98ID:8xxwUkm4
>>832
お店の中グルグル歩いてみたよ。6Eは踵の浮きは無いが、全体的な締め付け感が強くてソールの外側にはみ出てる様な感覚があった。6/Eは多少の踵の浮きはあるけれども、靴内に足が綺麗に収まり、程よい締め付け感があって、スムーズに歩けたから6/Eに決めたけど。
店員さんも、こればかりは好き好きだよって言ってた。革靴が趣味の様な人は6Eを買うと思うけど、その店員のオススメは6/だった。
834足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:53:34.81ID:hcr4EQmv
>>833
解決したね
良かった良かった
835足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:41:00.19ID:0K1PmE1B
>>825
青山、丸の内、松屋、三店舗回って計測してもらって、全部バラバラのサイズ提案されたからね。
奥が深いよウェストン笑
836足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:32:44.61ID:qbwJ1Itk
180のウィズそのままハーフサイズ上がゴルフのサイズってよく聞くけどね
2022/04/17(日) 20:54:07.43ID:YGokpZBD
しかしこのスレは本当にサイズの話しかねえな
2022/04/17(日) 21:02:15.73ID:IMFcDIq/
セレショで現行ゴルフを試着してきた。革が思ったよりショボい気がする。メンテしてないからかね
839足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:49.40ID:le4IJjRD
>>834
>>835

いろいろ調べて解決したよ笑。
持ってるジャストフィットのオールデンと同じサイズだったから、ぼくはこのサイズでいいと思ってる。歩いてもよかったし。
そんなバラバラのサイズ提案されても困るし、結局は履いてみて好きなサイズ履きなさいって事なんだろうな。
苦行は足が変形してるのか、靴が変形してるのか分からんし笑。絶対履かなくなるから選ばなくて良かった。
2022/04/17(日) 21:23:53.32ID:spQ5/MUV
>>839
安心しろ
俺なんて26cm横10.6cmで7.5D履いてるぞ
数値では完全にデカ履き
羽根も閉じきらないし初め多少踵ういたけど1年位たって返りついたら踵もついてきて全く問題なく履けてる
何故か7Dだとつま先がぶつかって履けなかったんだよね
数値以外の足型なんて千差万別だし自分が気持ちよく履けてりゃいいんだよ
2022/04/17(日) 21:52:14.58ID:GjPZFLTG
値上げや質よりフィッティングの話が多くて健全だ
842足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:10:26.34ID:hcr4EQmv
>>841
今ゴルフはいくらかな?
2022/04/18(月) 01:33:31.91ID:YM17XMzk
ゴルフ履いてるけど、指先は大丈夫だけど羽根の重なってる小指上側が未だに痛過ぎる
ここも痛く無くなる時は来るのだろうか
844足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 04:52:16.22ID:xpA6gVWR
>>843
来ない
サイズミス
845足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 04:57:11.92ID:3SNdicHd
いいねぇデカ履き
コンバースかな?
2022/04/18(月) 09:18:40.27ID:YM17XMzk
だよねぇ。店員さんおすすめのサイズからさらにアップしてこれだから、木型が合わないんだろうな
180も同じ感じで合わなくて売っちゃったし、ウエストンは諦めます
847足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:22:50.34ID:aMTSZxFo
https://www.instagram.com/p/Cccl0_oPAkm/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
COMOLIのショーツもこうやって履くのが正解?
848足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:34:47.31ID:5v7+XnnZ
ウエストン関係ないじゃん
849足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:36:42.80ID:+DsWLhGN
笑ってしまうわこんなん
2022/04/18(月) 20:52:33.99ID:SdmvgS7n
憂憂みたいやな
2022/04/18(月) 21:06:27.38ID:Z1JtdjZu
とんでもなく気持ち悪いな
2022/04/18(月) 21:24:48.68ID:sfCMeUrw
出勤前のお父さんやね
853足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:33:24.11ID:XOm914ib
ダサオジ典型のゴルフの履き方はジーンズロールアップして気味の悪い靴下をあえてチョイス
854足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:53:25.97ID:SBTL7gro
ゴルフを5Dで履いているのですが、598だと同じサイズで大丈夫でしょうか?
2022/04/21(木) 09:11:36.32ID:1Cp5XDh6
現行のシューツリーってどう?
シルバーのプレート付きがかっこよかったのに…
2022/04/21(木) 10:48:59.47ID:VG4mGdWV
>>854
自分はハーフサイズアップでも駄目だったよ
小指が痛かった
857足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:04.54ID:4FfKl0c2
>>856
ありがとうございます。やはり、試着した方が良さそうですね。
2022/04/21(木) 14:10:21.47ID:USTtWg5O
598はウィズ細め選ぶとシュッとしてガチカッケーから
頑張って修行してください。その価値はあります。ボールジョイントから前は狭すぎでしばらく死ねます
なんとかなるさ。
859足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:59:45.18ID:DR2ZbJRS
598欲しかったけど、くるぶしが当たって断念した。ゴルフ、ローファーは問題なかったんだけどね。
860足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:41:27.10ID:Ey5A6oLc
ゴルフ、いわゆる万力締めから慣らして1年ちょい、
快適に履ける日もあれば朝履いた瞬間きっつ!ってなる日もある
そのうちそれも無くなるんだろうけど、時間かかるね
2022/04/21(木) 20:38:47.73ID:9Tlm8oDm
俺もゴルフ買ってちょうど一年ちょいだ
修行サイズじゃないから最初からどこも痛くない
特に緩くもならないし今のところ快適
2022/04/21(木) 20:41:13.46ID:wSwtlf2U
>>860
まぁそのくらいならもう少し履けばなんとかなるかもしれないけど一年半履いてそれはタイトすぎると思う
863足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:42:43.05ID:JCWWpuUG
紐履を万力締めで買うやつなんているのか
ウェストンだからって変なバイアスかかってないか
864足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:00:17.81ID:xc5inwoF
どんな色や革のgolf持ってる?
86585
垢版 |
2022/04/23(土) 16:06:31.10ID:4Xi/Y4nj
>>395
ゴルフたった7年でこんなに値上がりしたんですね。。
先日青山でハントが40万近くなっててたまげました…更なる価格上昇は不可避だろうから5年以内には180も15万、ハントは50万超えのビスポーク価格になりそう。

生産性のない話ですが…さらに遡って10-20年前なんかは
180/ゴルフ/チェルシー705/ハントあたりはどれくらいの価格で売ってたんですか??ここに限らず、同じく値上がり激しいチャーチ、クロケ、EG、GG、JLなどの価格推移をまとめてる酔狂なサイトなんてあったりします?
ま、最高級靴読本の昔のを中古で買えば調べられるっちゃ調べられるんでしょうけど。
2022/04/23(土) 17:25:13.72ID:4Xi/Y4nj
>>865
自己レス、kindleに昔の雑誌があったわ笑
誰も興味ないだろうけどご紹介。

2003年、つまり約20年前は…
WESTON
180 78000
641 90000
705 105000
677 16万!いまの705以下…

その他
クロケ モールトン 53000
JL Lopez 98000
EG DOVER 98000
チェルシー 86000

ちなみにシルバノマッタンツィでも今のEGより安くて、多くが10万円台後半です。

まぁ靴に限らずモンクレールのダウンなんかと値上がり方は変わらないっすよね。
そろそろ本格革靴が手に届かない領域に突入しそうですね。
2022/04/23(土) 18:08:55.28ID:konwVcl5
>>866
その20年前に買ったゴルフやハントが今も使っているよ。当時の青山の店員さんのトークは
「寿命が長いので買い換えてくれない」だったが、あながち嘘じゃなかった。

一方、ここ5年間ほどはC&Jを何足か買ったけど、複数はアッパーが裂けて終わった。
断面を見ると、思った以上にアッパーを薄く削(そ)いでいた。たしかに下ろしてから1月もたてば
違和感なくフィットするが、寿命が短くては意味がない。

業界全体で革の質が下がっていたらどうしようもないが、今のウエストンはどうだろうか?
20年前の質であるなら高くてもありだと思う。このスレでは「本音」は聞けないかもしれないが
自分も関心がある。
2022/04/23(土) 18:29:27.17ID:gVFyGMQ7
>>867
サンクス
値段から2002年(さっきの値段2003じゃなくて2002年でした)と2022年で同モデルを比較してみると

オールデン 160%の値上がり
WESTON 160%値上がり(ただしハントだけ250%)

に対し
エドグリ、ロブ等の英国靴は約230%の値上がりです。
(日本価格での話なので、代理店がどれだけぶっこぬいてるかしりません)

昔はオールデンもウェストンもEG、JLもそこまで価格差がなかった(どれも10万くらい)けど、最近は英国靴が手の届かない値段になってきてますね、、この、価格上昇の差はなんなんでしょうね。
(当時はジンターラとか雲上でしたよね笑)

アッパーの質が下がってるってよく聞きますよね、
値段をあげてる分、せめてクオリティーは維持してほしいですよねぇ。
2022/04/23(土) 18:39:18.01ID:gVFyGMQ7
>>867 さんの話聞くと10万ちょっとだしてクロケ買うよりは、20万出して本当にいいもの(ロブくらいしか思い浮かばない…GGはどうなんだろ)買って大事にするか、4-5万の靴を履きつぶしたくなるなぁ。最近のウェストンの革質、どーなんでしょうね。ただ、長持ちするって言われても、もうこんな値段じゃハントは買えません。。
870足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:57:19.48ID:YJcd/gFE
>>867
5年で複数のC&J買ってそのうち複数アッパーが裂けたって本当なの?
どんな過酷な履き方してんの?
2022/04/23(土) 19:01:50.83ID:FiE7sYj2
リサイクルショップでまだ綺麗なのに酷い亀裂のあるウェストンがあるけど
ああいうのは個体差なのかな
2022/04/23(土) 19:16:54.70ID:GsTJtgR2
肉厚の革に副資材少なめの作りでアッパーに強いテンションかかりやすいから
手入れサボって乾いたまま履いてると即パキッと割れるよ
2022/04/23(土) 19:57:08.89ID:konwVcl5
>>868
最近の円安は特に顕著だし、輸入品ゆえにやむないだろうね。
以前は海外旅行の機会を利用してウェストンを買うという話題も散見されたよ。

>>870
相対的な比較になるけど、ウェストンと同じように履いて手入れして、そういう結果になった。
気になったらご自身でお確かめください。としか言えない。
2022/04/23(土) 20:25:49.89ID:vCxh+GaR
>>869
ガジアーノガーリングはまだいい革のいい部分だけ使ってる個体が圧倒的に多いよ
歴史で負けちゃうから質落とせないんだろね

でもJOHN LOBBのオックスフォードカーフみたいな超ドレス革はないけど
2022/04/23(土) 20:34:48.01ID:gVFyGMQ7
>>874
GGそうなんだ、ありがとうございます!
876足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 21:21:23.95ID:lMV7Bw5v
ゴルフをこの前買ったばかりだけど、みんなメンテナンスどんなふうにやってるの?
商品名も教えてくれたら助かる。
877足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 21:25:55.66ID:YJcd/gFE
>>873
複数って何個?
2022/04/23(土) 21:30:53.19ID:woa6Brle
言うてウェストンのカーフは今でも頑丈よ
2022/04/23(土) 22:37:12.88ID:jbG7OPiJ
この人クロケスレにも現れてたけど色々突っ込まれて何も反論無いまま消えていったな
2022/04/23(土) 22:49:38.26ID:vCxh+GaR
>>876
蠟分が強めな油性のサフィールクレムとか塗ってるならブリフトアッシュのザ・クリーナーで蠟分落としてからツーフェイスローション
乳化性ならツーフェイスローションでクリーム落とす
革が硬そうだったらブートブラックリッチモイスチャーで保湿
新品時のみデリケートクリームでインソールとライニング保湿
サフィールクレムかブリフトアッシュのザ・クリーム極少量ぬって少し置いてブラッシングして乾拭き完成

コバも革だからたまにペネトレイトブラシとかでクリーム塗り込んだ方がいい

インソールにデリケートクリーム塗るのは毎回やってるとカビの原因になるから履きおろしのプレメンテくらいでいいと思う
中に水が入ってよほどカサカサになったり、擦れたりしてたらそこだけ塗る
881足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:48:05.78ID:WCVQEG4P
>>880
乳化性でメンテナンスしようと思ってるなら、
ツーフェイスローションで汚れクリーニングしてから、ブートブラックモイスチャー保湿で、たまにインソールとライニングをデリケートクリームで保湿。
で合ってる?
882足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:10.63ID:Ol5ikv8S
追記
最後にコーティングとしてブリフトアッシュのザ・クリーム極少量塗って少し時間置いてブラッシングをするって事か。
2022/04/24(日) 00:49:55.50ID:nLUpcdxV
>>881
乳化性クリームならツーフェイスローションでいい

デリケートクリームは履き下ろす前にライニングの曲がる箇所とかインソールに一回塗る程度でいいよ
塗りすぎるととカビになる

ただしインソールまで雨で濡れたりしたときは乾いてからデリクリ系塗っとかないとひび割れの原因になる

踵ライニングが足と擦れて削れたりしたらそこだけ塗っとけば多少の延命になる

リッチモイスチャーは毎回塗ってもいいし、革が柔らかそうならザ・クリームだけでも十分効果あるから省いてもいい
リッチモイスチャー塗ったあとは時間おいて必ず乾拭きしてから少量のザ・クリーム

ザ・クリームで補色と艶出しコーティング目的

古いクリームが残ったままだと革が硬くなるからクリーナーは使ったほうがいいよ
表面優しく撫でる程度
力入れると革が荒れる
2022/04/24(日) 00:53:18.45ID:nLUpcdxV
ぶっちゃけ全部やったら過度なケアだから
クリーナーとザ・クリームだけでも十分だけどなw
手入れなんてほぼ自己満よ
885足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:45:49.14ID:KYfVOjE/
すぎたるは及ばざるが如し
886足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:13:11.78ID:kyGy92Dt
手入れってどれくらいの頻度でやってる?
大体2ヶ月に一回くらいでやってるんだけど
887足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:21:09.44ID:KYfVOjE/
履いたらブラッシングは毎回するとしてクリームは2、30回くらい履いた毎とかになってるかなあ?
888足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:42:07.37ID:CaBs0N68
6-10月は、履かなくても2週間に1回はブラッシングしないとカビが生える。
889足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:22:43.05ID:IH7cjXew
よく言う10回履いたらクリーナーとクリーム入れる、なんてどう考えても過剰だよな
汚くなったらでええねん
2022/04/24(日) 16:56:57.59ID:KyB/n3tA
>>886
その頻度で無理なけりゃそれでいいんじゃない?

手入れのし過ぎで逆にひび割れがって話は
クリームを多量に塗りすぎてしかも古いクリームをクリーナーで落とさず塗り重ねて蝋分が固着してひび割れている事を指している話ばかりだから
油分が多すぎて繊維が崩壊するなんてほぼないと思うぞ
限界まで油分入れてるオイルドレザーとかグズグズになるはずだし
そもそもウエストンの革って顔料強いからそんなにクリーム浸透しないし

ただ金と時間食うだけだから無理ない範囲で揃えた道具と時間使って定期的にケアできてりゃいいと思うけど

帰宅後のブラッシングとアッパーが色変わるほど雨等に濡れたら乾燥後のケアは必須級に大事だけど
891足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:05:35.05ID:kONlqPj1
正直2ヶ月に1回でも靴多いとしんどい
なんだかんだ違う靴を毎週磨いてる気がする
892足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 13:23:11.58ID:IUabKQfv
日経新聞の日曜版にフランスの料理人かなんかがウェストン愛用!って記事があった。
写真見て、「?」自分の靴たちですか?ってぐらい既視感あってなんか嬉しかったよ。インスタ見ててもあまりフランスの方が愛用ってのは見ないだけに本国の人のウェストン観がわかってよかった。
2022/04/26(火) 00:05:38.34ID:VZHXUjTy
結局ロブ逝ってアガリだろと小遣い貯めてコツコツ集めてたのにウエストン沼に戻ってきてしまった
2022/04/26(火) 00:19:03.75ID:1TgHEr2i
おかえり
895足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 03:52:47.33ID:Fvfk1wAX
決算賞与が想定外の額でたからハント買おうか悩んでる
ハントユーザーの人は結構使ってたりする?
服装は大体クラシックドレス寄りな格好ばっかなんだけどあんまり使わなさそうな気がして思い切れない
ハーフハントはめちゃめちゃ履くのだけど
2022/04/26(火) 14:02:02.20ID:N6G40V4A
履き皺のところからヒビ割れくるから定期的にクリームやオイルは必要
897足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:00:42.17ID:ZyrOGRo8
>>895

ロシアンタンとオーダーと二足のハント保持。買った直後は嬉しくてよく履いてた。でもコルクが少ないせいか、路面の返りを拾い過ぎで疲れるように感じて履かなくなった。年3回とか?590も2足あるけど今はほぼ履かない。結局レザーソールが面倒と感じてるのかも。

クラシックドレスだとハントは出番少ないかな?俺は少しラギッド寄りだけどそれでも過多と感じることあるもの。598オーダーとかが幸せになれるのでは?

今日は雨予報で598のリッジウェイ。安心。
898足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:52:30.16ID:Fvfk1wAX
>>897
詳しく丁寧にありがとうございます!
ちょっとハントは考え直すことにします…
2022/04/26(火) 19:37:19.16ID:N6G40V4A
ハントは観賞用だろ
2022/04/26(火) 20:10:33.66ID:x+dMhO21
>>895
アメカジアメトラ好きで
ジーンズもよくはくからタンブラウンのハントとかめっちゃ合うよ
自分は地面の衝撃や凹凸は感じないな(かかとのスチールゴム換装前提)
スーツも若干絞りつつもI型段返りとかで、夏場はブラウン麻で黒シルクニットタイとかで現代風のシルエットにして入るけどまぁコテコテだから黒いハントとかボリューム負けもせず全然合う

クラシックドレスがどんなもんか知らないけどピチピチじゃなければ結構合うと思うよ
まぁマストなデザインかといえばハズシみたいなほうかもだけど
個々の感性もあるしねぇ
901足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:07.31ID:pJ4YJFaY
>>866
私が1992年に180を買った時、69,000円でした。
当時、エドワードグリーンのカドガンは青山のオールドイングランドで69,000円、ジョンロブのシティはユナイテッドアローズで89,000円で買えた記憶です。
ウェストンは相対的に値上げ幅が小さいですね。
902足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:06:31.74ID:NCUveNm5
ウェストンは内外価格差も小さい
2022/04/27(水) 20:46:01.36ID:AEUuRu5O
>>883
まだ靴のメンテ道具知識少ないんだけどさ、あなたの書き込み見てあれこれ調べてたら
たまたま最近うちのパートのおばちゃんにプレゼントし、
大受けし会社でブーム起こってる「アルガンオイル」で点と点がつながったので
リッチモイスチャーを買って試してみたんだが、これ相当良いよ。

要は女性連中が言うところの最近の流行り「ブースター」
として使用するわけね。
彼女らの「入浴後使うと次の日の朝モッチモチ肌で化粧映え最高」
がよく理解できた。いいもん教えてくれてアリガト
2022/04/27(水) 21:06:44.92ID:AEUuRu5O
ちな3300円という価格、靴道具としては「うわたっけ」と思ったけど100ml入り。
おばちゃんたちは50mlで4000円のとかを毎晩使って2ヶ月で消費してるわけだし…
と考えたらそんな悩まなかったw
これ試したらソールのプリメンテのベースにも使えるな…均一にしなやかに返るようになる
2022/04/27(水) 22:59:19.64ID:6hUcQi30
>>904
手入れ始めてそんな経ってないのかいきなり高いクリーム買ったな
化粧品で例えるとそうかもな
まぁ純度や配合率が違えど
化粧品と比較したらそりゃ安いわw

ソールに塗ってもいいだろうけど柔らかくなり過ぎるかもしれんしあまり大量には塗らないほうがいいかもな
906足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:11:46.83ID:ZdmIRyLE
ソールふやけさせたままコンクリ歩くと大変なことになるから気をつけて
2022/04/28(木) 07:29:38.61ID:d9hmfH9P
>>905-906
言葉足らんがった
確かに緩むね、1層塗ったあとしっかりかっさ棒→2層ソールガード→かっさ棒→仕上げはこれですw
https://m.imgur.com/DpF8aAm
908866
垢版 |
2022/04/28(木) 09:46:16.76ID:NPqCD4ZT
>>901
レスありがとうございます。30年前でもそんなもんなんですね。ウェストンはハントだけ最近の値上げ幅が異常(主に人件費なんですかね?)ですが、英国系と比べて頑張ってくれていますね。
円が、日本が弱いから、値上がりはこれからもどんどん続いていくでしょうね…
2022/04/28(木) 10:53:38.01ID:pqTaHRUl
>>907
メンテ道具知識少なめからゴリッゴリになっとるやないかいw
あんまりこだわりすぎて数年後…自分のメソッドメンドクセっ…てならないくらいになw
910足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:48:51.60ID:UVxyrM40
ヨットのcウィズ、ビームスメチャクチャ売れてるな。
2022/04/28(木) 20:18:45.36ID:MT8U60QG
それより円安やばいし来年どんだけ値上げするんだろぞっとするな
912足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:26:24.91ID:iIEerq7k
ハントって税込だと40万円近くするのね。
良い靴なのかもしれないけど、めちゃくちゃ高いな。
2022/04/29(金) 09:31:02.51ID:SYhfSnHd
そこまでの価値は感じないな
2022/04/29(金) 11:14:47.97ID:lhqoYe8y
ちょいとまえは27万とかだったもんなー
くろころーふぁー
2022/04/29(金) 11:55:47.95ID:3rlojSew
ハントはもう今じゃマウントしたい人専用なんじゃないかなー

いや、50過ぎたようなおっさんが履き込んで馴染みきったハントとか適当に普段使いしてたら
そりゃそれでめちゃくちゃカッコいいとは思うけどさ、
今から新品手に入れてそこまで履き込める程の暇も財力もねえよ。
今30歳くらいで週休2日確実に履いて20年費やせそうな奴は是非挑戦してくれ。
916足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:29:17.06ID:bYSpY9KH
余計なお世話じゃないかそれ
2022/04/29(金) 14:18:42.50ID:24XAq88y
不惑の40でフィッティングに迷わず購入し、60で店員の言葉に素直に従い買い直すのが
孔子みたいで格好いい
2022/04/29(金) 15:22:51.64ID:REPXImWQ
爺になって新品買うのもまだ人生楽しむ気満々っぽくて格好いい
919足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:04:48.16ID:ZkaZLVm9
爺で新品買う時には革質落ちすぎて買う気なくなりそう
2022/04/29(金) 17:06:56.31ID:n2uI3HBB
足裏に20万ずつ貼り付けてあるいてるようなもんだな(?)
921足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 20:38:20.86ID:L1KWtN55
何年も箱に入ったままになっていたローファーですが表面がひび割れまでいっいないと思いますが
細かいシワが無数に入っているような感じです
乾燥でひび割れ前の状態でしょうか?
それとも経年の許容範囲でしょうか?
とりあえずデリケートクリームは塗ってみましたが何かやった方がいいことありますか?
手持ちのケアクリームなどはデリケートクリーム、乳化性シュークリーム、
アニリンカーフクリーム、WOLYのクリームエッセンシャルくらいです

https://i.imgur.com/Zgq5kmu.jpg

https://i.imgur.com/0qvzuSB.jpg
2022/04/30(土) 00:29:05.41ID:nifLFxfP
>>921
しまい込む前にクリーナーとかでクリーム落としていなければ

もしかしたらクリームの蝋分が固着してるのかもしれないよ
デリケートクリームとかに多く含まれるラノリンもカテゴリー的には蝋分だから長年放置してると固着する

モゥブレィのワックスクリーナーか
心配だったらブリフトアッシュのザ・クリーナーってやつがWaxに有機溶剤を多く入れたクリーナーで蝋分落としつつも問題が起きにくいからそれ使ってみて
ツーフェイスローションか保湿成分入ったツーフェイスプラスローションで古い油分落として

デリケートクリーム塗ってから色クリーム塗ったほうがいいかも
923足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:49:51.09ID:VSr1EAyU
>>922
詳しくありがとうございます
クリーム落としはステインリムーバーのみだったのでダメ元でワックスクリーナー買ってみて試してみます
2022/04/30(土) 10:59:11.44ID:8XJuKERc
>>923
画像だと判断つきにくいけどクリームが固着してるなら水性のステインリムーバーだけだと蝋分落とすのは大変だと思う

ワックスクリーナーはあまり強く擦らないようにな
少し粗めな生地で踵内側とか浸透しにくい芯が入ってるとこから
軽く触る程度に様子見ながら2~3回塗り伸ばせば蝋分は溶けて生地についてくるから
次に水性のステインリムーバーとかツーフェイスローションを軽く塗って水性油性の汚れとって

水分飛んでるはずなのでクリームシミ予防にデリケートクリームで水分いれてから色付き靴クリームな
925足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:21:55.70ID:KG1vUjIP
>>921
そんな面倒なことせんでもサドルソープ で丸洗いしたら解決する
気温高くなってきてるから乾かし方だけ気をつければ問題なし
2022/04/30(土) 12:52:50.72ID:zUcsSJ8i
>>921
色抜けでヒビはいってるようにみえるのでは?
色いれて様子見るしかないようにおもうけど。

おれのアニリンカーフのウェストン180も似た感じで触るとすべすべしないでざらざらしてる。
927足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:47:40.70ID:pC53UrkX
ミチミチッってなってる180って実際どうなのよ?
2022/04/30(土) 15:26:41.64ID:2xqlaozH
ムチムチでエロいです
929足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:06:04.83ID:Ys/KFoNA
丸の内店、
マクドナルドの隣がモスバーガーみたいな感じ?
930足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:31:14.89ID:UuqkdMpM
>>921
他の方のアドバイスは置いといて、これはプロの磨き屋さんに頼んだ方がいいですよ。
931足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:17:17.97ID:Vk8n4+8I
インスタにコードバンのゴルフとかローファーの画像上がってるけどこれじゃない感すごいな
定番化する物にはちゃんと理由があるってことを再認識させられる
2022/05/01(日) 10:07:49.35ID:/G+MJMkI
598購入後1ヶ月
最初は1歩も歩けないくらいから靴ずれもなくなって1日は我慢できるようになったが
ウィズ無理しすぎたたらしくローファーなみのフィットなので紐ギュッと閉められないw
933足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 10:18:38.79ID:guzJ6in5
>>932
180ローファーをそんな感じのサイズ感で買っちゃって部屋で何度か足入れと家周辺50mを散歩しただけ
1歩も歩けないってほど小さくはなかったけど靴べら使って無理矢理ねじ込んで数分で足が痺れてくる
脱いだら足が部分的に真っ赤になってる
ちゃんと1日履けるようになるのか?
2022/05/01(日) 10:52:58.52ID:gwgoSlaF
とりあえずかかとの芯の踵上側から型崩れしない程度に少しずつモニュモニュしれ。
アキレスが浮く形で歩く時わずかに逃げ始めれば何とかなる「かも」w
くるぶし下あたりを屈曲する方向で過度にやっちゃうとパクッと笑い出しちゃうかもしれないのでそこは慎重に。
2022/05/01(日) 11:25:30.75ID:Zblaht5y
靴べら使って無理やりねじこむサイズを店員もよく止めなかったなぁ

昔足からボキって音がしたら快適になったなんて書き込みあったけどホントにそうなりそう
936足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:43:18.43ID:NIqsAAwK
靴自体はいいのに接客の当たり外れが大きい
2022/05/01(日) 11:58:18.19ID:KrriZiy2
自分も色々試着して一番キツイねじ込むサイズ選んだよ。
結果、今でもキツイ。
まあ、そのうち履かなくなるよ。
2022/05/01(日) 12:09:55.34ID:v9WZfKx5
ローファーって長時間履いたり歩いたりするような靴じゃなから
そんなに頑張る必要はないと思うんだけどね
みんな頑張るよな
2022/05/01(日) 13:16:21.11ID:wn7/iwar
シャンク折れワロタw
とりあえず部屋で立って座ってずっとこれ踊ってたわ踵5cm反るようになれば楽になる
https://www.youtube.com/watch?v=LsqsT_lbyo0
2022/05/01(日) 14:01:56.57ID:fa0z2uMe
白ゴルフちょっと欲しいんだけど、イケメン専用っぽくて俺には無理な気もする
941足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:55:08.29ID:lvrd5g1z
糞古い木型にミチミチフィッティングだと足悪くならんか?
942足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:14:59.34ID:R2tNXOeU
最初少しきつい程度ですぐ馴染んで快適になった
943足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:45:28.01ID:RQYTcgPP
やっぱ履き心地って重要だよ
正直最初ジャストくらいで緩くなったら対処が一番いいと思うわ
944足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:36:00.19ID:vceny84O
緩い靴はどうも履き心地が。深い皺ができて見た目も悪い。クラックができやすく長持ちしない。中敷きで調整って本来靴屋が想定した履き方ではないし微妙。
安い靴を半年ごとに買い換えるのならありかも。
2022/05/01(日) 22:59:19.32ID:l/yecray
すみません。ルモック持ってるんですが、180も買おうと思ってます。ルモックと同じサイズandウィズで問題ないでしょうか??
ダークブラウン系の靴だらけ持っていて、今更ウェストンのタンブラウンに惹かれています
2022/05/01(日) 23:05:47.09ID:TFKu2UwC
>>945
基本的にルモックのサイズがピッタリだったら同じで平気
試着すすめる
2022/05/01(日) 23:13:18.59ID:Ji+8pUUt
足指折れ曲がるようなフィッティングを修行と称してるガイジも居るしなぁ…
2022/05/01(日) 23:18:05.02ID:l/yecray
>>946
ありがとうございます!
2022/05/01(日) 23:25:17.93ID:U29kYIyS
履き込んでしっかり磨いてあるタンブウラウンのカッコよさはガチ
950足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 05:04:37.85ID:91/oUlYQ
修行が本来想定した姿なのか…
2022/05/02(月) 07:19:50.75ID:ov+VqE0G
ルモックって180のハーフサイズ上げが基本じゃなかったっけなぁ
2022/05/02(月) 08:42:06.38ID:eND6/DmZ
>>951
そうなんですね。結局(当然ですが)お店で試着した方が無難そうですねー、ありがとうございます!
953足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:52:39.94ID:cqgDeacT
ゴルフのかかと抜け何とかしたい
954足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:16.06ID:wuMYCZSX
>>953
ゴルフ履いたことないけど紐靴で踵抜けってそんなするの?
履き込んで大分サイズ感が緩くなった感じ?
955足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 11:52:43.55ID:qRqavxMg
>>933
それやりすぎじゃない?
2022/05/02(月) 12:05:46.31ID:05RUR2Yh
180にハーフラバーは邪道?
2022/05/02(月) 13:33:16.11ID:qCyMnfJ0
コンビニの前の鉄板で踊ったオレは必須。
2022/05/02(月) 14:24:06.70ID:6Jc8VSLa
>>952
柔らかいからすこしぐらいの誤差は吸収できるよ
959足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 14:32:29.43ID:Thz+tYso
>>954
いや、むしろ履きこんで返りがつけば治ると思う。
ウエストン全般、踵のホールドは良くない。
2022/05/02(月) 15:26:03.93ID:xrT70fgn
>>954
ゴルフは履き口は広くて踵のカーブが少ないからひっかからないんだよね
ウエストンの靴紐が緩みやすいのもあって抜けやすい

サイズが適正範囲なら返り付けば神経質な人でもない限り気にならない程度にかかとついてくるようになる人が多いと思うけど
ソールも硬いから1年くらいかかったりする

そのせいもあってギッチギチのタイトすぎるサイズ買って修行する人も多かった
足壊すだけだからやめたほうがいいけど
961足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:21:18.30ID:mBiyNhFg
>>933
残念ながらアウト
2022/05/02(月) 21:39:48.47ID:SKcMP1vF
https://i.imgur.com/Op7VeCp.jpg
このサイズ感ってどうなん?
963足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:40:58.10ID:JPMr3hEz
>>962
なんじゃこりゃ
サイズの問題なのか
964足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:55:39.97ID:HQRFNnLQ
>>962
サイズ感は合ってるのかもしれないけどラストが全く合ってないという典型。こういう場合、どのサイズウィズで修行したとしても無駄になるから他の合うメーカー探す方がいいだろうね。
2022/05/03(火) 00:01:48.64ID:7k1G7YMB
扁平足なのかなこれ
左右の甲の高さもかな違いそうだから他メーカーでも合う靴少そうだよね
966足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 00:32:50.55ID:WcU8ZEdd
サイズ合ってないおじさんが無理やり履いた中古に足を入れてみましたって感じに見える
2022/05/03(火) 00:45:01.73ID:Cimj9+7r
伊勢丹でコードバンのゴルフと180のオーダー始まるみたいだけど、7年前より10万円近いお値段のようで…悩むなー
2022/05/03(火) 00:48:36.38ID:7k1G7YMB
>>967
前回と同じ新喜皮革なのかね?
新喜皮革だとほぼ水染めだからカッチカチに硬くて履き心地悪そうだよね…
せめて新喜皮革のオイルドコードバンだったらいいんだけど…
2022/05/03(火) 01:32:19.34ID:sHOdhwvE
>>968
水染めっぽいよ
タンブラウン(コニャック)、もう手に入らんだろうから清水ダイブだな…
2022/05/03(火) 01:33:38.49ID:Cimj9+7r
>>968
あー、言葉足らずで失礼。今回も新喜皮革らしい
2022/05/03(火) 01:50:05.09ID:7k1G7YMB
>>970
ありがとう
まじかー新喜皮革もオイルドコードバンつくってんのに硬い水染めか
履き心地悪そうだなぁ
あれ曇らせると元に戻すのホーウィンコードバンより大変なんだよな…

でも手に入らないかもとかコニャックとか売り文句に心揺れるわ
2022/05/03(火) 02:39:39.76ID:sHOdhwvE
>>971
雨でも気兼ねなく履けるはずのゴルフが雨じゃ絶対履けないゴルフになっちゃいますよね笑 
973足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 05:45:55.81ID:ahYM5kKc
オーダーって言っても生地だけだろ?うーんって感じだよな
974足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 06:59:00.85ID:sklYlIs0
コードバンには全く惹かれないんだよなゴキブリみたいで気持ち悪く感じる
975足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:25:25.82ID:ahYM5kKc
ただレアってだけだよな
976足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:32:59.70ID:xmc0dOCg
実寸長23.7幅10.5ギリシャ型でクロケットのモールトンの5Eを1年履いてジャスト(一日中履くと小指痛む)に感じるんですが、ゴルフだとどのサイズでしょうか
実店舗行けないため4/以下は無しでお願いします。5Dか5Cで悩んでます、、
977足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:41:03.16ID:/SzPPn1V
>>976実寸24.2cm幅9.9cmで5D履いてますが、Dサイズで横がきついですね
Eサイズ検討されてはいかがですか?
実際履いてみるのが一番良いと思います。
2022/05/03(火) 10:04:11.15ID:blEMEzN1
まーた調べもせんでデマ飛ばしてんよ…
979足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:33:31.84ID:pOruIzj3
ローファー履き慣らしてるけどくるぶしソックス履いててソックスに付いてる
カカトの滑り止めのゴムが食い込んできて泣きそう
2022/05/03(火) 10:55:42.88ID:1Wk8nbdc
>>974
わかる
あと無駄にテカテカしてる靴は下品に感じる
2022/05/03(火) 11:06:25.37ID:Jskqtygn
インスタ目的でワックスでテカらせなければそこまでだろ
コードバンなんて元々マットなもんだ
982足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:21:24.05ID:xmc0dOCg
>>977
有益な情報ありがとうございます!
Cは無謀な気がしてきました
なんとか試着してみます
983足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:22:16.14ID:ahYM5kKc
どうしてもゴキブリにしか見えん
2022/05/03(火) 11:31:31.81ID:xuD92Kay
キルトを買ってみたけどインスタ以外の用途が見つからないわ
インスタでも始めるかな
2022/05/03(火) 12:22:07.67ID:/AszYglc
新喜皮革の水染めで30万はなぁ
硬いし革靴に向いてないよあれ…
オイルドコードバンだったら迷わず買うけど
2022/05/03(火) 12:32:55.43ID:9Dn5qFqo
30万なの?
バカバカしすぎるwwwwコニャックと聞いて一瞬揺れたけどそんなんいらんわ。
2022/05/03(火) 16:44:39.40ID:BaB5giGR
水染めなんて情報どこにもねーな
2022/05/03(火) 16:48:23.31ID:iZch7z37
普通にオイルドコードバンだろどう見ても
2022/05/03(火) 16:55:46.36ID:blEMEzN1
高すぎて手が出ない奴がブー垂れてるだけでは?
2022/05/03(火) 17:01:16.47ID:VhRBQ4X2
ビンテージと一緒で何故か伊勢丹限定なのが気に入らん奴とか居るからな
直営店の立場って…
2022/05/03(火) 17:06:20.68ID:/AszYglc
>>990
前回は青山とかでひっそりと売ってたけどねコードバンモデル
2022/05/03(火) 21:04:55.32ID:0QANMlmk
しかし為替変動分容赦なし値上げはもう既定路線だろ
もう1足欲しいのどれか買っとこうかなあ…
ホント数年後絶対欲しくなった時にはおかしな値段になってて買えなくなりそうだし。
為替と時代影響であと2、3割は最低でも数年で上がると思う
993足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:23:19.47ID:q3UQ3maa
明日は伊勢丹ポップアップか
混むんだろうな
明後日在庫無いだろうけど覗く予定
994足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 02:31:43.39ID:vbzflHvS
>>992
ゴルフが17〜18万になるのか
今のうちにネイビーとグレインと黒のストック買い足しとこうかな
2022/05/04(水) 10:05:37.75ID:InpVEfGQ
軽く見積もって開店前100人以上乞食が来てるwww俺もだけどwwww
2022/05/04(水) 10:09:22.43ID:InpVEfGQ
軽く見積もって開店前100人以上乞食が殺到www俺もだけどwwww
2022/05/04(水) 10:53:56.27ID:jrj9AdYe
ヴィンテージモデルのためにそんなに並ぶのか
2022/05/04(水) 11:26:44.84ID:5UMOXyw5
ざっくり200人くらいの行列でした。若造率高し。
階段沿い並んだんだけど最後尾は7Fまでいってた。

オーダーのコードバン、コニャックはタンとは全然違う感じの色みでした。もう少し黄色みが強く、好みの分かれる色かと思います。
店員さんに聞いたらオイルドコードバンだって笑
999足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:34:10.59ID:Hf6dBGaL
聞くだけで行く気無くなるな
2022/05/04(水) 11:40:13.32ID:InpVEfGQ
順番が来る気がしねえw事前「抽選予約」だけで200人+その後一般が150人だってさ。
もう帰るわ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 1時間 0分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況