HP
http://www.ando-shoe.com/
インスタ
https://www.instagram.com/andoshoe1959/
前スレ
安藤製靴 31箱目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1582878537/
各モデルの現在の使用革は本社サイトのSOLILOQUI(独り言)を参照のこと
安藤製靴 32箱目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/20(日) 05:58:04.01ID:RI1ajDUM
2022/02/20(日) 06:00:42.44ID:RI1ajDUM
前スレのOR-1
俺にはオイルドケベックに見える
俺にはオイルドケベックに見える
2022/02/20(日) 06:01:53.18ID:OyAWO7DP
>>1
乙
乙
4足元見られる名無しさん
2022/02/20(日) 08:49:57.71ID:SAUHVPbT ワイにもケベックにしか見えん
2022/02/20(日) 11:32:27.52ID:QQiKGWAg
なんかケベックってマットな質感だよね。
どのタイミングでオイル入れたら良いか悩む。
どのタイミングでオイル入れたら良いか悩む。
6足元見られる名無しさん
2022/02/20(日) 15:05:56.78ID:FZgxkwNu バイクやアウトドアスポーツ(?)とかで常に雨風に晒されてるとかじゃない限りオイルなんて年単位でいらんと思うよ
表面がカサついても乳化性クリーム程度で全然いいし
柔らかくしたいならオイル入れてもいいけどフニャフニャにならんようにしないと
表面がカサついても乳化性クリーム程度で全然いいし
柔らかくしたいならオイル入れてもいいけどフニャフニャにならんようにしないと
2022/02/20(日) 19:51:49.83ID:W4XvRol+
おっちゃんもみんなオイル入れ過ぎィー!入れ過ぎィー!って嘆いてた
8足元見られる名無しさん
2022/02/21(月) 00:03:16.43ID:2fsnmONA2022/03/08(火) 20:36:22.82ID:XV+wpOO5
them2廃盤かい。早いな。
10足元見られる名無しさん
2022/03/09(水) 09:57:03.86ID:JQSpsicI ショートエンジニアだっけ?
プルオンはサイズ選びシビアで試着必須だからなぁ
コロナ以降オリジン行けてないわ
プルオンはサイズ選びシビアで試着必須だからなぁ
コロナ以降オリジン行けてないわ
11足元見られる名無しさん
2022/03/11(金) 15:13:10.22ID:0Cvas64D >>9
売れなかったんだな
売れなかったんだな
2022/03/11(金) 18:34:31.75ID:p/70pTYA
こう言うと頑張って稼げよと言われちゃうと思うがw
所得が上がらないのに物価が上がってホイホイ買えなくなってきたから
10年前はネロが3万しなかったから学生がノリで買えた
所得が上がらないのに物価が上がってホイホイ買えなくなってきたから
10年前はネロが3万しなかったから学生がノリで買えた
2022/03/15(火) 00:03:17.11ID:uvaTRqNm
OR-5廃盤だってさ
2022/03/15(火) 09:23:06.76ID:grn3CEzs
比べたらOR6になるよね
2022/03/15(火) 10:13:30.29ID:vH7DHhgy
定番も廃盤になっていくか…
16足元見られる名無しさん
2022/03/16(水) 15:42:05.84ID:piC6ovIq2022/03/16(水) 16:06:54.29ID:ST0MXuvQ
求人見たけどかなり安かったからな
昇給しなかったらコンビニバイトのほうがマシなレベル
一人前になったら独立しちゃうだろうし職人の世界は難しい
昇給しなかったらコンビニバイトのほうがマシなレベル
一人前になったら独立しちゃうだろうし職人の世界は難しい
2022/03/17(木) 12:54:09.40ID:+iHhuUy/
ショートエンジニア現物見る前に終わってたのか…
2022/03/17(木) 16:53:13.27ID:MDj7tjMW
店頭在庫はあるのかな?
ちなみに読み方はゼムツーでいいの?
ちなみに読み方はゼムツーでいいの?
2022/03/18(金) 00:25:51.18ID:brR2c0HH
https://instagram.com/gear_leather?utm_medium=copy_link
この店のインスタの投稿、安藤製靴やらwescoやらの#をつけてるんだけど恥も外聞もないのかな。
エイジングされた安藤のブーツが観たいのにこの店の投稿ばっかり
この店のインスタの投稿、安藤製靴やらwescoやらの#をつけてるんだけど恥も外聞もないのかな。
エイジングされた安藤のブーツが観たいのにこの店の投稿ばっかり
2022/03/18(金) 06:55:00.29ID:rNUnI0TH
安藤出身の人だから安藤のハッシュタグを付けるのは多少理解出来るかな?
2022/03/18(金) 07:04:26.01ID:7aC/34Mo
そういうのに興味がある人に見て欲しいってことで、珍しいことではない。
23足元見られる名無しさん
2022/03/18(金) 10:54:55.15ID:jBBv+MWa 無名ブランドが名前を広げる為なんだから、それ位はするのでは?
24足元見られる名無しさん
2022/03/18(金) 12:08:13.42ID:LUShAlED2022/03/18(金) 19:23:37.43ID:vFDZERZE
ちゃんと職人に給料払ってくれていればこう戦力分散しないのだが
2022/03/18(金) 19:26:20.72ID:UfHLLbb9
技術職って独立してなんぼのとこがあるから微妙なところじゃね
2022/03/18(金) 22:16:10.25ID:1lt2AFW8
2022/03/19(土) 05:30:21.30ID:INAOhGnL
逆に奴隷労働されたものなんて安く経も嫌だけどな
2022/03/19(土) 05:50:18.54ID:WRA0dQTA
また馬鹿が極端なこと言い出すしw
2022/03/19(土) 05:55:26.95ID:RDHq8UFR
2022/03/19(土) 12:47:29.65ID:WE06hOQe
>>27
働いた分を価格に載せて何が悪い
働いた分を価格に載せて何が悪い
2022/03/19(土) 13:22:55.08ID:uIwHh3yY
別に高くなっても構わないよ。そんなに貧乏じゃない。
2022/03/19(土) 13:49:24.45ID:LRc5xOb2
2022/03/19(土) 14:40:07.77ID:51rGj7vw
その為には従業員ほ低賃金でいろってかい?
35足元見られる名無しさん
2022/03/19(土) 15:13:45.74ID:7GXGJFTF2022/03/19(土) 17:14:34.43ID:z9zaEiju
社員が独立するなんてのは別に職人の世界以外にもある話しなのに何で1人独立しただけで戦力分散とか騒ぐのか不思議
37足元見られる名無しさん
2022/03/19(土) 17:33:04.33ID:h8PRoOyd2022/03/19(土) 17:59:11.25ID:z9zaEiju
憶測だけで戦力分散とか騒がれてもなぁ
2022/03/19(土) 18:09:57.45ID:WE06hOQe
戦力は分散せずに将来有望な若い職人が安い賃金で多数存在するなら、安藤の未来は明るいし良い事じゃないか
安心しようよ
安心しようよ
2022/03/19(土) 18:33:55.61ID:uIwHh3yY
ギアレザーみたいな独立系が増えるといいよね。
2022/03/22(火) 23:52:58.16ID:adaB5P47
職人が本当に独り立ちしてやっていけるようになったら逆に交渉して提携会社としてやっていく道もあると思う
問題なのは低賃金過ぎて去っていき業界からもいなくなってしまうことだと思う
看護師、介護士、自動車整備士なんかもそういうの多いじゃん資格は持ってるけど現役じゃないという人が何百万人もいる
問題なのは低賃金過ぎて去っていき業界からもいなくなってしまうことだと思う
看護師、介護士、自動車整備士なんかもそういうの多いじゃん資格は持ってるけど現役じゃないという人が何百万人もいる
42足元見られる名無しさん
2022/03/29(火) 17:08:42.51ID:FJuMhuQh ここも円安で値上げあるかな
2022/03/29(火) 17:21:45.08ID:IJwoZtkl
当然仕入れが上がれば価格に反映
今までもそれで上がってた
今までもそれで上がってた
2022/05/01(日) 20:25:19.65ID:7Mt9RbGk
or-6って軽登山に使えるかね??
2022/05/01(日) 22:54:58.17ID:CSq2yzD5
登山用じゃ無いやつはまったく向かん
2022/05/01(日) 22:55:11.86ID:q38unCMI
使えるけど傷だらけになるや
2022/05/01(日) 23:32:10.87ID:7vv+N+vp
>>46
クロムエクセルのを低山ハイキングみたいに使った事あるが、確かにいつの間にか傷だらけになってた。速攻で靴クリーム入れた。
クロムエクセルのを低山ハイキングみたいに使った事あるが、確かにいつの間にか傷だらけになってた。速攻で靴クリーム入れた。
2022/05/02(月) 10:58:00.28ID:6bdZGmkI
傷だらけになるのを承知の上で使ってみるわ
ありがとう
ありがとう
2022/05/05(木) 04:41:23.25ID:vbIQUCzg
シャチで高尾山くらいなら全く問題ない
おすすめはしないが
おすすめはしないが
2022/05/05(木) 09:23:50.83ID:/MUpgHGl
高尾山が駄目な靴って存在するんか
2022/05/05(木) 19:10:44.85ID:KD8I41Ey
ハイヒールとか?
2022/05/05(木) 19:28:34.27ID:P2rj5FCv
高尾山が行けるなら富士山も行けるがどちらにしても登山靴じゃない靴で事故ったらめちゃくちゃ叩かれる風潮あるよね
山を舐めるな!とかいって
山を舐めるな!とかいって
2022/05/06(金) 00:17:38.27ID:hbJ86yZt
>>52
風潮も何もそれでおかしなことになって
誰かが助けなきゃならないって場合
やることやってない奴に自己責任論が
出るのは当たり前だろうがよアホか?
そしてその「山を舐めんな」って
言ってる人の一人がここの社長だ
風潮も何もそれでおかしなことになって
誰かが助けなきゃならないって場合
やることやってない奴に自己責任論が
出るのは当たり前だろうがよアホか?
そしてその「山を舐めんな」って
言ってる人の一人がここの社長だ
2022/05/06(金) 00:23:57.28ID:sXoubhnb
そういう極論言うなら自家用車運転してる人の99.9%は義務化されてる日常点検を一度もやってないけどな
事故ってる車見るとタイヤツルツルだったりするけどそういうのが叩かれてるのは見たことがない、毎年事故は何十万件と起きてるぞ
ダブスタはやぶ蛇だからあまり触らんほうが見のためだと思う
食べ過ぎたら肥満になって健康に悪いからデブは全てにおいて悪とか言わないよな
全てにおいて模範な生き方してないと叩ける部分なんていくらでもある
事故ってる車見るとタイヤツルツルだったりするけどそういうのが叩かれてるのは見たことがない、毎年事故は何十万件と起きてるぞ
ダブスタはやぶ蛇だからあまり触らんほうが見のためだと思う
食べ過ぎたら肥満になって健康に悪いからデブは全てにおいて悪とか言わないよな
全てにおいて模範な生き方してないと叩ける部分なんていくらでもある
2022/05/06(金) 12:26:55.41ID:JfL83vTo
>>54
それだって普通に叩かれるだろ
自動車事故の時に原因がタイヤスリップで
タイヤの状態が伝われば確実に責任問題
そもそも自動車事故は対人対物
他の小さい車両相手なら運転手は
大きな責任持ってるし叩かれてる
後段は完全に極論
病気による薬の服用などでの特殊な
事情除けば極度の肥満は悪でしかないんだわ
それだって普通に叩かれるだろ
自動車事故の時に原因がタイヤスリップで
タイヤの状態が伝われば確実に責任問題
そもそも自動車事故は対人対物
他の小さい車両相手なら運転手は
大きな責任持ってるし叩かれてる
後段は完全に極論
病気による薬の服用などでの特殊な
事情除けば極度の肥満は悪でしかないんだわ
56足元見られる名無しさん
2022/05/06(金) 13:00:36.00ID:8Z8oe/fs >>54
運良く事故起こさなかっなり病気にならなかったら何も言われないけど、運悪くそんな事態になった時モロ見えな理由があったら普通に叩かれるよね。
山は対自然だから知識やスキル無いと普通にボロ負けする可能性があるのに下調べや装備整えなのはモロ見えな理由になっちゃうよね。どの程度かは場所の難易度によるけど。
運良く事故起こさなかっなり病気にならなかったら何も言われないけど、運悪くそんな事態になった時モロ見えな理由があったら普通に叩かれるよね。
山は対自然だから知識やスキル無いと普通にボロ負けする可能性があるのに下調べや装備整えなのはモロ見えな理由になっちゃうよね。どの程度かは場所の難易度によるけど。
2022/05/06(金) 13:25:15.91ID:KZqcuaRi
では、登山靴の定義はなにかな?
2022/05/06(金) 13:32:06.64ID:sWyLRxAo
>>57
http://www.ando-shoe.com/puls_guide.htm
公式サイトの表紙クリックで
出てくるものくらい確認しとけ
まあこれ以外にもトレイルランニングや
違う考えもあるがクラシックな
登山靴の定義はこれ
http://www.ando-shoe.com/puls_guide.htm
公式サイトの表紙クリックで
出てくるものくらい確認しとけ
まあこれ以外にもトレイルランニングや
違う考えもあるがクラシックな
登山靴の定義はこれ
2022/05/06(金) 13:44:41.35ID:RpirpX4c
安藤の登山靴使ってる人おる?
正直なところ革である必要ってある?
正直なところ革である必要ってある?
60足元見られる名無しさん
2022/05/06(金) 15:59:26.14ID:cPqMr9Iy2022/05/06(金) 16:27:35.14ID:sWyLRxAo
2022/05/06(金) 20:42:29.23ID:KZqcuaRi
>>58
開いたけど、どこに定義が書いてあるの?そもそも定義の意味判ってるのかな?
開いたけど、どこに定義が書いてあるの?そもそも定義の意味判ってるのかな?
2022/05/06(金) 22:32:26.69ID:IUurgAT4
山登るから登山靴じゃなきゃだめ!てのは初心者な
別に履きなれたブーツなら大丈夫
劔行くわけでもあるまいよ
別に履きなれたブーツなら大丈夫
劔行くわけでもあるまいよ
2022/05/06(金) 23:32:09.22ID:+2DFEekd
ノルウェージャン製法の紹介ページを指して登山靴の定義ってどういうこと?
2022/05/07(土) 00:42:34.77ID:niG+UAjY
昔の技術と今の技術を同列で比べるのってただの思慮が足りない人なんじゃね?
66足元見られる名無しさん
2022/05/08(日) 00:15:48.73ID:fXIHNSbn ここの靴ってほんとの登山道用なんだ。確かにファッション的にはむずいデザインだもんな
2022/05/09(月) 20:35:46.36ID:RJ1zXteE
質問するような人が登る山は高尾山とか整備された山だし靴なんてなんでも良いよ
そんなことよりノーヘルでチャリ乗ってる人のほうがよほど頭ぶっ飛んでると思う
そんなことよりノーヘルでチャリ乗ってる人のほうがよほど頭ぶっ飛んでると思う
2022/05/10(火) 12:56:28.99ID:e8o0xNRQ
最近流行りの自殺装置、電動キックボードよりはマシ
2022/05/11(水) 16:18:23.07ID:3Y3Hg4iY
キックボードと比べるとかw
ヘッタクソなすり替えだなぁ
ヘッタクソなすり替えだなぁ
2022/05/12(木) 14:26:15.46ID:QdwXJw1y
遠方在住で、なかなか店舗行けないからor2をネットで買おうと思っているんだけど、or2のサイズってor7と結構変わる? or7は持っていて、サイズ感がちょうどいいんだが、同じサイズで注文して良いものが悩んでる。 or7(もしくはor6)とor2の両方持っている人おる?
2022/05/18(水) 04:30:09.41ID:1LN8PwuL
2と7なら同じサイズで良いはず
72足元見られる名無しさん
2022/05/20(金) 15:51:20.66ID:wGvxvtzZ 通販で注文した場合の確認メールって営業日ならすぐ来る?
2022/05/20(金) 17:55:06.50ID:bK4HEGlK
来る事もあるけど2,3営業日は掛かる位の気持ちで待ってた方が精神衛生上良いかと
74うさだ萌え
2022/05/22(日) 03:22:35.50ID:joR85/9E 踵が心配。どう?ブカブカ?
75足元見られる名無しさん
2022/05/23(月) 23:43:43.35ID:HCKBngXC 値上げか。どのくらい値上げするんだろうか?修理代も上がるか。
76足元見られる名無しさん
2022/05/24(火) 19:35:43.10ID:Z0kSBqCl 世界情勢や円安もあるし、値上げはやむを得ないな。
2022/05/24(火) 20:23:17.34ID:2Q9jBJb6
1万円くらい上げても売れるだろ
10年前は多くの靴が2万円台だったし
10年前は多くの靴が2万円台だったし
2022/05/25(水) 00:22:08.65ID:J+Guwhbq
>>77
10年前にOR-1購入してるけど
税込みで3万5千円くらいのはず
当時の2万円台なんてギザウェルトが
付いてないチロリアンシューズ
だけだったと思うがね
他社競合も正直高い価格帯相手だし
1万一律で上げても売れるかもしれんが
俺はもう良いかな
10年前にOR-1購入してるけど
税込みで3万5千円くらいのはず
当時の2万円台なんてギザウェルトが
付いてないチロリアンシューズ
だけだったと思うがね
他社競合も正直高い価格帯相手だし
1万一律で上げても売れるかもしれんが
俺はもう良いかな
2022/05/25(水) 07:31:05.21ID:HGd8LlYQ
ネロとか28000くらいだった気がする
めっちゃコスパ良いと思って買った記憶有る
5万円でも買う人は買うでしょと思った
めっちゃコスパ良いと思って買った記憶有る
5万円でも買う人は買うでしょと思った
2022/05/25(水) 09:37:38.99ID:X2rJg2c1
81足元見られる名無しさん
2022/05/25(水) 18:20:38.45ID:RrVcz4vo 250とかNシュシュとか三万以下で買った記憶
10年以上前か
10年以上前か
2022/05/25(水) 23:32:12.27ID:oE1c9Yi/
高くなったもんな。
OR-1は気に入ってるからケベックになってからのも1足買おうかな…とは思う。あとは当面、手持ちのを修理しながら履くだけかな。
OR-1は気に入ってるからケベックになってからのも1足買おうかな…とは思う。あとは当面、手持ちのを修理しながら履くだけかな。
2022/06/04(土) 18:53:52.35ID:PBfSVIzU
普通のエンジニア出すって
84足元見られる名無しさん
2022/06/13(月) 09:48:28.91ID:ZtKJf00x まじか
85足元見られる名無しさん
2022/06/29(水) 19:30:41.69ID:F+LZZCvB ClassicかOR8買おうと思うんだけど、なんで運転ダメなの?
マットずたぼろになるから?
マットずたぼろになるから?
2022/06/29(水) 20:00:53.80ID:7bPzqQzT
ブーツは運転に適さない
ソールの幅も広いし足首固定されるし
ソールの幅も広いし足首固定されるし
2022/06/29(水) 20:39:07.03ID:fPnSjBZa
2022/06/29(水) 20:53:17.83ID:a6XLPGRB
2022/06/29(水) 20:57:53.22ID:H08zAoQi
うん、正しいけど貴方アスペルガー症候群ですね
2022/06/29(水) 21:48:15.77ID:n0oIpBGk
ソールとかに引っかかったりするし単純に運転しづらいわなあ
2022/06/29(水) 21:54:44.80ID:fPnSjBZa
>>88
足首の固定度合い全然違うぞバカ
足首の固定度合い全然違うぞバカ
92足元見られる名無しさん
2022/06/29(水) 22:36:09.52ID:k3ZcYQZY2022/06/30(木) 07:03:39.69ID:XyyBZcEU
自動車競技用はOK、登山用はダメ、自分で答えが出てるじゃないか
2022/07/02(土) 18:26:01.85ID:u8Z36nyE
ドライビングシューズって9割方短靴でF1で使われるのでもくるぶし丈だよ
2022/07/18(月) 07:19:53.75ID:7ov9EusG
ダナー27cm2eeなのですが、ジェレミーも27で大丈夫でしょうか?
2022/07/18(月) 07:37:21.05ID:wznG9f1E
26.5で大丈夫だよ
2022/07/18(月) 07:40:57.86ID:QS+q7QXm
>>95
参考までにダナーライトのUS7ハーフ(25.5)を持ってますが、ジェレミーは25でダナーより大きく感じます。安藤のHPを参考に足の実寸サイズをはかって購入した方のが間違いはないと思います。
参考までにダナーライトのUS7ハーフ(25.5)を持ってますが、ジェレミーは25でダナーより大きく感じます。安藤のHPを参考に足の実寸サイズをはかって購入した方のが間違いはないと思います。
2022/07/18(月) 13:12:24.13ID:3VIdu9hp
チャッカが格好いいと思ってたのに廃盤になるなんて、やっぱ人気なかったのですかね。
ロバートソールってゴツい感じなんですか?
ロバートソールってゴツい感じなんですか?
2022/07/18(月) 21:31:44.58ID:k8D8E57S
絶対試着したほうが良いよ
いま東京に来るのはリスク高いけど来月くらいにはピークアウトしてるだろうし
いま東京に来るのはリスク高いけど来月くらいにはピークアウトしてるだろうし
100足元見られる名無しさん
2022/07/20(水) 20:58:34.25ID:vAsWBTcf また値上げだって!
101足元見られる名無しさん
2022/07/20(水) 21:11:03.71ID:YJmBkPsh 靴は試着必須やで
102足元見られる名無しさん
2022/07/20(水) 22:54:05.03ID:Y9N4BHu3 もう十年は履いてるから値上げしても構わんわ
103足元見られる名無しさん
2022/07/20(水) 23:07:23.56ID:3rC/dFjU 今までが安すぎた気さえする
うちのも8年とか使ってるけどアッパーは全然やれてないから十分元取った
価格倍でもそれだけ使えるから日割りで何円とかってレベル
うちのも8年とか使ってるけどアッパーは全然やれてないから十分元取った
価格倍でもそれだけ使えるから日割りで何円とかってレベル
104足元見られる名無しさん
2022/07/21(木) 10:05:26.14ID:0vGNnJ+B 安藤がそう言うンダから仕方ねえわな
アメカジクソブラとちがうし
アメカジクソブラとちがうし
105足元見られる名無しさん
2022/07/21(木) 10:30:11.15ID:09j4tEvn or1買うかパラブーツミカエル買うか悩んでる。
106足元見られる名無しさん
2022/07/21(木) 18:20:25.60ID:ipGrWo42 >>105
両方持っていますが、履き心地はOR1の方が好きですね。
ミカエルの方がモカ縫い部分の型崩れしない感じです。
廃盤の105とサマチロもありますけど、一番好きなのはサマチロ。
それから、OR1は他の安藤の靴より1サイズ小さくしてます。
両方持っていますが、履き心地はOR1の方が好きですね。
ミカエルの方がモカ縫い部分の型崩れしない感じです。
廃盤の105とサマチロもありますけど、一番好きなのはサマチロ。
それから、OR1は他の安藤の靴より1サイズ小さくしてます。
107足元見られる名無しさん
2022/07/21(木) 23:07:21.04ID:PH83HzNB 個人的にはミカエルのが好み
or1はソールふくめて全体的に硬い
フィット感狙えるつくりじゃないからね
or1はソールふくめて全体的に硬い
フィット感狙えるつくりじゃないからね
108足元見られる名無しさん
2022/07/22(金) 23:54:23.48ID:rMz7v0bE たった約5,000円の値上げで、このインフレに長期間耐えれるとはおよそ考えられなかったが、やはり再度値上げか。
例えば、今年に入ってからビブラム社やヴェスタ社があるイタリアの年間インフレ率が酷く、5月で6.8%で、それらの製品を多用する安藤製靴の製品の値上げ率は(人件費など無視すれば)同じぐらいにしないといけないはず。この利率なら、50,000円の靴が年々5.34、5.70、6.09、6.05、6.94、7.41万円…と値上げするハズだから、5,000円の値上げなんか約1年間しか意味をなさない。
おまけに、そのインフレの一因がウクライナの戦争で、これもいつ終結するか知らないし、第2のウクライナとなる国があってもおかしくない。その間インフレは続く。
まあ、「日持ちする商品なら、インフレ時には今すぐ商品を買え」っていう鉄則が該当するかね。
例えば、今年に入ってからビブラム社やヴェスタ社があるイタリアの年間インフレ率が酷く、5月で6.8%で、それらの製品を多用する安藤製靴の製品の値上げ率は(人件費など無視すれば)同じぐらいにしないといけないはず。この利率なら、50,000円の靴が年々5.34、5.70、6.09、6.05、6.94、7.41万円…と値上げするハズだから、5,000円の値上げなんか約1年間しか意味をなさない。
おまけに、そのインフレの一因がウクライナの戦争で、これもいつ終結するか知らないし、第2のウクライナとなる国があってもおかしくない。その間インフレは続く。
まあ、「日持ちする商品なら、インフレ時には今すぐ商品を買え」っていう鉄則が該当するかね。
109足元見られる名無しさん
2022/07/23(土) 00:24:03.36ID:WVPe+EdC 円安もでかいよな。
革もソールも輸入だし。
革もソールも輸入だし。
110足元見られる名無しさん
2022/07/23(土) 00:26:25.16ID:WrqqOGP8 コンテナ便の運賃が何倍にもなってるしな
自転車はそれに材料費高騰もあって2割も上がったw
自転車はそれに材料費高騰もあって2割も上がったw
111足元見られる名無しさん
2022/07/24(日) 14:13:13.86ID:euFBCJaw OR7を買おうかと思ってるんだけど同じサイズのレッドウィング875(Dワイズ)と比べるとやっぱり幅広なんか?
112足元見られる名無しさん
2022/07/24(日) 23:10:18.61ID:SCrFzeWt >>111
幅広だよ。試着は絶対した方がいい
幅広だよ。試着は絶対した方がいい
113足元見られる名無しさん
2022/07/25(月) 00:58:24.25ID:EXm6lGbl >>112
875のEワイズの甲・幅がガバくてDワイズ買い直した自分は厳しそうだな…日本製の質感とデザインが気になってただけに残念だけど諦めるわ…教えてくれてありがと
875のEワイズの甲・幅がガバくてDワイズ買い直した自分は厳しそうだな…日本製の質感とデザインが気になってただけに残念だけど諦めるわ…教えてくれてありがと
114足元見られる名無しさん
2022/07/25(月) 04:46:14.00ID:s16xKtA4 試着すればいいのに
115足元見られる名無しさん
2022/07/25(月) 18:50:53.56ID:hKCgkhhm 身近にないんだよ察しろ
116足元見られる名無しさん
2022/07/25(月) 23:24:00.85ID:/x4hGTFY 生憎地方住みなんだわ…
またコロナ流行ってきたし通販で買おうと思ってたんだけどな幅広じゃあ厳しいな
またコロナ流行ってきたし通販で買おうと思ってたんだけどな幅広じゃあ厳しいな
117足元見られる名無しさん
2022/07/26(火) 08:52:38.95ID:o6lKosKQ 一回は交換してもらえるからそこで試すってのもアリだと思う
ゴツいブーツでジャストフィット狙える物でも無い
その日の靴下しだいって部分も多いから
ゴツいブーツでジャストフィット狙える物でも無い
その日の靴下しだいって部分も多いから
118足元見られる名無しさん
2022/07/26(火) 09:52:16.33ID:olcH4uIr119足元見られる名無しさん
2022/07/26(火) 10:01:16.39ID:ACmZ9HMm 最初くっそ足痛かったけど今は平気なのもあるからなあ……
120足元見られる名無しさん
2022/07/26(火) 11:39:07.77ID:5sNsVldK121足元見られる名無しさん
2022/07/26(火) 17:13:11.37ID:o6lKosKQ122足元見られる名無しさん
2022/07/26(火) 23:34:27.53ID:LRjZlXnf >>118
あ〜やっぱりそうだよね…コロナがもう少し収まったら店舗で直接試着してみるわ…ただ質が良いのは分かるけどこれ以上値上げされるとキツイんよな今の価格でも少し前の875の2足分だもんな
あ〜やっぱりそうだよね…コロナがもう少し収まったら店舗で直接試着してみるわ…ただ質が良いのは分かるけどこれ以上値上げされるとキツイんよな今の価格でも少し前の875の2足分だもんな
123足元見られる名無しさん
2022/08/12(金) 10:47:23.16ID:XPKdGsa4 OR-7別注入手。
セミドレス、ベックマンと並べてみたけどクオリティ凄すぎて唸るっす
セミドレス、ベックマンと並べてみたけどクオリティ凄すぎて唸るっす
124足元見られる名無しさん
2022/08/16(火) 12:51:41.00ID:9IKt1j7+ クロムエクセルに戻してるけど、品質改善されたってことか?
以前は使い物にならないってぼyしていたが
以前は使い物にならないってぼyしていたが
125足元見られる名無しさん
2022/08/20(土) 17:28:56.23ID:j70kpAoF 始めてお店訪れて納得できる履き心地だったので注文してきた
このスレ見てて昔の職人さんみたいな恐ろしいタイプの人を想像してたけど非常に丁寧な方だった
完成品受け取るのが楽しみ
このスレ見てて昔の職人さんみたいな恐ろしいタイプの人を想像してたけど非常に丁寧な方だった
完成品受け取るのが楽しみ
126足元見られる名無しさん
2022/08/24(水) 22:58:16.91ID:WBJTqRef 今時安藤はなんでカード決済どころか銀行振込も不可なんだ?それだけで買う気失せるわ…
127足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 01:08:02.67ID:EvLtBHTH 手数料ぶん値上げしたらまた怒るんだろ?
128足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 03:37:22.43ID:qBoMHvpJ eコレクトでカード支払い出来るのだから特に問題無いのでは
129足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 03:45:09.98ID:RsHTOqpg 本来は身につけるもの通販で買うほうがどうかしてるんだけどな
コロナ禍だからやりにくいというのはあるだろうが
コロナ禍だからやりにくいというのはあるだろうが
130足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 12:33:55.79ID:v1L+9/k8 店頭試着して通販で買うわ
重たいから持って帰るのはごめんだ
重たいから持って帰るのはごめんだ
131足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 14:17:58.02ID:4xtU6bZk 秋値上げ予定。
秋が9月か10月か決めてないとのこと
秋が9月か10月か決めてないとのこと
132足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 14:45:29.73ID:XmR/v9pw 今月中に買うかな
133足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 19:37:44.87ID:DpE2l2CN 普通は個体差があるから試着した個体を買うんだよな
なんかずれてる
なんかずれてる
134足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 19:51:32.65ID:W5UudGCf ハンドメイドや自社工房だと見本用の靴に端材を使ってる場合がある。
物を知らない人に限って自分の狭いスタンダード以外認められないんだよね。
物を知らない人に限って自分の狭いスタンダード以外認められないんだよね。
135足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 19:58:08.79ID:DpE2l2CN ん?だとしたら安藤最悪じゃん端材とかひどい言われよう
俺は人が作るものには絶対に誤差が出るから特に靴なんて言うのは30分は試着して買うという一般論を言ってるだけ
サイズが合わないと痛みどころか怪我や大きな後遺症である外反母趾になるリスクまであるから
その辺の靴屋やスポーツ用品店でさえ十分な時間に着するよう店員が言ってくるし、合わなかったら同じサイズの別の用意してくれるよ
俺は人が作るものには絶対に誤差が出るから特に靴なんて言うのは30分は試着して買うという一般論を言ってるだけ
サイズが合わないと痛みどころか怪我や大きな後遺症である外反母趾になるリスクまであるから
その辺の靴屋やスポーツ用品店でさえ十分な時間に着するよう店員が言ってくるし、合わなかったら同じサイズの別の用意してくれるよ
136足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 19:59:49.21ID:DpE2l2CN 物を知らない人ほどデカ履きしてたりきつきつのを無理やり履いて育てるとかいって足を変形させてる
137足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 19:59:50.84ID:XmR/v9pw いま普通に履いてるやつ、足痛くなくなったの一年くらいしようしてからだけどな
138足元見られる名無しさん
2022/08/26(金) 01:21:26.89ID:rBr2xnXa eコレクト使えんのか?知らんかったわ
ただ、こないだ上げたばかりなのに秋にまた値上げするっていうのがな…品質がすこぶる良いのは分かるけど6インチサイズのワークブーツに6万は出せんわ…少々作りがちゃちでもレッドウィングかゴローの裏出し仕様のワークブーツで良いかもな
ただ、こないだ上げたばかりなのに秋にまた値上げするっていうのがな…品質がすこぶる良いのは分かるけど6インチサイズのワークブーツに6万は出せんわ…少々作りがちゃちでもレッドウィングかゴローの裏出し仕様のワークブーツで良いかもな
139足元見られる名無しさん
2022/08/26(金) 05:14:56.49ID:KQDfoFlL Bで宮城工業の靴販売w
140足元見られる名無しさん
2022/08/26(金) 12:03:30.76ID:Uym03ZNK 円安だしな
141足元見られる名無しさん
2022/08/26(金) 12:55:36.45ID:jMk3pC1+ そのレッドウイングも9月から値上げよ
厳しい時代だ…
厳しい時代だ…
142足元見られる名無しさん
2022/08/26(金) 13:24:06.15ID:wTu7jQKv RED WINGなんか日本で高く売れると大したことないものを既に超ぼったくり価格で売ってるがな
143足元見られる名無しさん
2022/08/26(金) 14:39:42.75ID:RxouZdQb 資材高騰が3年続いてる
144足元見られる名無しさん
2022/08/26(金) 18:00:58.72ID:KQDfoFlL ホワイツにひけをとらない
https://m.imgur.com/a/ZjR0Obt
https://m.imgur.com/a/ZjR0Obt
145足元見られる名無しさん
2022/08/26(金) 18:15:04.74ID:fq/e9d/W >>135
見本用って読んでも解らないのかね。
トラが出てたりシワが強かったりあえて商品にはしない革であえて作ってたりするんだが難しかったね。
まぁ、今後も30分試着して店の人に嫌な顔されてくれよなw
見本用って読んでも解らないのかね。
トラが出てたりシワが強かったりあえて商品にはしない革であえて作ってたりするんだが難しかったね。
まぁ、今後も30分試着して店の人に嫌な顔されてくれよなw
146足元見られる名無しさん
2022/08/27(土) 12:53:59.14ID:sB/yy9yt ホワイツの底づけの雑さと比べるな!
147足元見られる名無しさん
2022/08/27(土) 15:41:41.96ID:c/Fv/pyz 俺は忘れない
外周ステッチが削り取られてたオーダーセミドレスを
外周ステッチが削り取られてたオーダーセミドレスを
148足元見られる名無しさん
2022/08/28(日) 04:58:13.97ID:hqj989tp 安藤もたまにフックが変な方向向いてるのが有るw
確かに試着した個体を買えないって登山靴屋としては結構致命的かもしれんな
同じ木型で同じサイズなのになんかしっくり来ない個体といい感じの個体があるのは皆経験有ると思う
服だとおそらく世界で最も量産してるであろうユニクロでも1センチ前後の誤差は仕様ですと明言してるくらい誤差を出さないというのは至難の業だから
確かに試着した個体を買えないって登山靴屋としては結構致命的かもしれんな
同じ木型で同じサイズなのになんかしっくり来ない個体といい感じの個体があるのは皆経験有ると思う
服だとおそらく世界で最も量産してるであろうユニクロでも1センチ前後の誤差は仕様ですと明言してるくらい誤差を出さないというのは至難の業だから
149足元見られる名無しさん
2022/08/28(日) 12:09:55.05ID:eRnauUTN 職人みんながうまいわけじゃ無いからなw
木型の固定穴をステッチの位置に合わせて、わかりにくくできる人も居るし
木型の固定穴をステッチの位置に合わせて、わかりにくくできる人も居るし
150足元見られる名無しさん
2022/08/28(日) 19:42:54.27ID:AElr9LEr ここって『安藤とウエスコ比べると革質・仕上げ共に安藤の圧勝!!』位の品質なんか?
151足元見られる名無しさん
2022/08/28(日) 20:55:30.84ID:Gf8ALNhz 革はあちらには負けてるな。
やはり仕入値の差がある。
Danner9月値上げだから買うか迷うなら早めにな。
やはり仕入値の差がある。
Danner9月値上げだから買うか迷うなら早めにな。
152足元見られる名無しさん
2022/08/28(日) 22:26:34.14ID:29bhoIH0 革質はウエスコなんか…安藤は公式がレザーレザー言ってるからこだわってるのかと思ったわ…まぁでも流石にレッドウィングよりは上やろ?
153足元見られる名無しさん
2022/08/28(日) 23:44:14.48ID:exHhiQm1 クロムエクセルがあんまりよくない
ガロユヒテンとか良かったんだが
ガロユヒテンとか良かったんだが
154足元見られる名無しさん
2022/08/29(月) 14:24:39.50ID:fQNI/vok >>152
大丈夫。Dannerよりも上です
大丈夫。Dannerよりも上です
155足元見られる名無しさん
2022/08/29(月) 21:29:28.61ID:Q5z7WUUM >>154
上なんか…ならええやんええやん
上なんか…ならええやんええやん
156足元見られる名無しさん
2022/08/30(火) 00:41:26.60ID:4Kz6jMWr セミドレスのクオリティにいささかがっかりして安藤買ったのだが、値段逆でも納得するくらい安藤は高品質だと思ったわ
まあセミドレスも作りは雑でも頑丈ではあるが
まあセミドレスも作りは雑でも頑丈ではあるが
157足元見られる名無しさん
2022/08/30(火) 21:39:41.55ID:9f+YOacE 安藤できれいめなのだとNERO?
158足元見られる名無しさん
2022/09/01(木) 16:57:22.53ID:qX1HsIR2 値上げしてない…………だと……?
159足元見られる名無しさん
2022/09/01(木) 17:49:25.36ID:vKHiEyhw160足元見られる名無しさん
2022/09/03(土) 05:21:31.05ID:uoJZ+bsQ 革質がウエスコのほうが上ワロタ
そんなわけねえだろ。ちゃんと見たことあんのか?
そんなわけねえだろ。ちゃんと見たことあんのか?
161足元見られる名無しさん
2022/09/03(土) 16:21:27.81ID:GPjWE2hC 革質はタイミングとかで結構変わるしそもそも種類も違う訳だから並列で比べるのは無理でしょ
ジョブマスター持ってるけど実用靴としてなら安いし安藤が使いやすいと思う
けどファッションで見たらウェスコの方がインパクトは強いアメカジだと悪い意味で整いすぎてるから
ジョブマスター持ってるけど実用靴としてなら安いし安藤が使いやすいと思う
けどファッションで見たらウェスコの方がインパクトは強いアメカジだと悪い意味で整いすぎてるから
162足元見られる名無しさん
2022/09/03(土) 17:42:38.94ID:/sx+N1P+ ガンガン上げていいから試着増やしてくれ
ちゃんと試着してぐっと来たやつを買いたい
モンベルみたいに何足でも何十分でも試着できたら満足度高い選択が出来る
ちゃんと試着してぐっと来たやつを買いたい
モンベルみたいに何足でも何十分でも試着できたら満足度高い選択が出来る
163足元見られる名無しさん
2022/09/03(土) 17:59:33.76ID:ETsv6f2F 狼の巣なんて残しとく意味ないぞ
164足元見られる名無しさん
2022/09/03(土) 19:16:15.49ID:8wYud30/ ホワイツと比べると違う意味で歩きやすい靴だなと思う。
まあ、ホワイツの革の強度には劣るがそれでも作り込みは履いてみて初めてわかる。
これ履いた後だとダナーは履けなくなるわ。
まあ、ホワイツの革の強度には劣るがそれでも作り込みは履いてみて初めてわかる。
これ履いた後だとダナーは履けなくなるわ。
165足元見られる名無しさん
2022/09/03(土) 19:19:38.33ID:8wYud30/ ホワイツと比べると違う意味で歩きやすい靴だなと思う。
まあ、ホワイツの革の強度には劣るがそれでも作り込みは履いてみて初めてわかる。
これ履いた後だとダナーは履けなくなるわ。
まあ、ホワイツの革の強度には劣るがそれでも作り込みは履いてみて初めてわかる。
これ履いた後だとダナーは履けなくなるわ。
166足元見られる名無しさん
2022/09/03(土) 21:58:19.89ID:ej/pJZ6c 革の良し悪し解るやつなんて一握り
一部のオタクがわかったふりして害悪になってんだよな
一部のオタクがわかったふりして害悪になってんだよな
167足元見られる名無しさん
2022/09/05(月) 16:16:33.41ID:1t3FGtE+ そりゃそうだよね極上のカーフとかなら兎も角わざとキップ以上の革を使ったりするワークブーツだと専門家じゃないと革質の判断は難しい
安藤レベルの革の良し悪しが判断つけるには2、3年ローテーションのレギュラーに入れる必要ある
だけどホワイツやウェスコ辺りと比べるにはレギュラーの中にアメカジポジションの靴を数足入れて履き比べ続けないと無理だしそもそもここの靴買うような連中は靴いっぱい持ってるからエイジング進まないヤツばかりな訳だし
安藤レベルの革の良し悪しが判断つけるには2、3年ローテーションのレギュラーに入れる必要ある
だけどホワイツやウェスコ辺りと比べるにはレギュラーの中にアメカジポジションの靴を数足入れて履き比べ続けないと無理だしそもそもここの靴買うような連中は靴いっぱい持ってるからエイジング進まないヤツばかりな訳だし
168足元見られる名無しさん
2022/09/05(月) 22:21:17.49ID:fG4msER2 雨の日の街履き&アウドドア用でここの靴を考えているんですがどうでしょうか?
現状はOR8かOR7で検討しています
現状はOR8かOR7で検討しています
169足元見られる名無しさん
2022/09/05(月) 22:51:01.42ID:uoTBXzoW >>168
8までいらない7で十分
8までいらない7で十分
170足元見られる名無しさん
2022/09/07(水) 16:50:53.44ID:o8TkKDqx 雨の日にNERO使って毎回洗ってるけど全然大丈夫
171足元見られる名無しさん
2022/09/07(水) 17:36:08.44ID:UKCDCEPJ 値上げ告知来たね
9月30日か
9月30日か
172足元見られる名無しさん
2022/09/08(木) 21:32:04.77ID:urB/vY9g 値上げ前に注文しようかなあ
ジェレミー気になるけど履き心地どんなもんでしょ
他のより幅広?
ジェレミー気になるけど履き心地どんなもんでしょ
他のより幅広?
173足元見られる名無しさん
2022/09/09(金) 19:35:32.73ID:tGtF/WQg これだけ試着の重要性が言われてるのに通販で買おうとするとか…
めっちゃいいからとりあえず買っちゃえよめんどくせぇ
めっちゃいいからとりあえず買っちゃえよめんどくせぇ
174足元見られる名無しさん
2022/09/09(金) 21:38:37.68ID:C7enmDhm 買っても面倒くさそう
175足元見られる名無しさん
2022/09/09(金) 21:55:43.61ID:gsk/xZJI 歩き心地はある程度長時間歩かないとわからん部分もあるから履いてる人に教えて欲しかったんだ
踏ん切りがついたらとゃんと試着しに行く予定だよ
踏ん切りがついたらとゃんと試着しに行く予定だよ
176足元見られる名無しさん
2022/09/09(金) 22:19:04.05ID:ZUxm87wk >>175
幅広というより少し大きい
重たい
バランスだけで言うなら他のと違う
通常のサイズで考えてるなら
スペンコインソール辺り入れて履くか
ハーフサイズ下げるのをオススメ
履きやすさで考えてるなら
OR-7かZ2をオススメする
幅広というより少し大きい
重たい
バランスだけで言うなら他のと違う
通常のサイズで考えてるなら
スペンコインソール辺り入れて履くか
ハーフサイズ下げるのをオススメ
履きやすさで考えてるなら
OR-7かZ2をオススメする
177足元見られる名無しさん
2022/09/23(金) 21:20:44.13ID:oDSPa0U+ 普通のブーツで考えればいいんだよ。
多少大きくてもインソール解決
多少大きくてもインソール解決
178足元見られる名無しさん
2022/09/24(土) 17:04:24.39ID:8t+wdQGt >>176
レス見落としてたありがとう!
実はOR-7既に別注注文してて、本当ならしばらく履いてから二足目行こうかと思ったんだけど値上げするなら今買っちゃおうかと思ったんだよね。
まあ値上げって言っても大した額ではないだろうし、注文したの届いて気に入ったらお勧めしてくれたZ2含め試着しにいってみるよ
レス見落としてたありがとう!
実はOR-7既に別注注文してて、本当ならしばらく履いてから二足目行こうかと思ったんだけど値上げするなら今買っちゃおうかと思ったんだよね。
まあ値上げって言っても大した額ではないだろうし、注文したの届いて気に入ったらお勧めしてくれたZ2含め試着しにいってみるよ
179足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 15:26:04.65ID:clq0jKuM インスタの告知見た?
来月新モデル発売だってよ
パッと見はシボ革でピッチドヒールでギザウェルトじゃないor6?
来月新モデル発売だってよ
パッと見はシボ革でピッチドヒールでギザウェルトじゃないor6?
180足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 22:23:13.62ID:lXqiUq7/ 一発物じゃなくて定番商品になるのかな
グリーンの革良かったのに完売したならまた作って欲しいな
グリーンの革良かったのに完売したならまた作って欲しいな
181足元見られる名無しさん
2022/09/30(金) 21:46:43.90ID:uNOeke2B もう値上げ反映されてんね
だいたい10%ちょいくらい上がってる感じか
だいたい10%ちょいくらい上がってる感じか
182足元見られる名無しさん
2022/09/30(金) 21:59:51.92ID:5IzMeJRj 仕入れが上がったらちゃんと値上げしないとだめね
企業努力で頑張る=殆どの場合従業員の給与や賞与のカットだから、若しくは品質を下げるか
企業努力で頑張る=殆どの場合従業員の給与や賞与のカットだから、若しくは品質を下げるか
183足元見られる名無しさん
2022/10/01(土) 12:09:56.49ID:j/pkRwbs 円安の影響ももろに受ける業態だろうしな。
184足元見られる名無しさん
2022/10/01(土) 12:11:54.24ID:UyA3miNx 円安と原料高ダブルパンチだからな
185足元見られる名無しさん
2022/10/09(日) 21:22:08.79ID:Zy7kpC7s 新作のpantheraってヒョウ属って意味なんだな
安藤製靴にしては甲が低くてシュッとしてる?
安藤製靴にしては甲が低くてシュッとしてる?
186足元見られる名無しさん
2022/10/09(日) 22:01:19.02ID:NsJtRmMl 俺は好きだけど価格次第
187足元見られる名無しさん
2022/10/09(日) 22:04:59.93ID:i5l67ouy 8月に注文した自分の安藤製靴一足目OR-7が完成して受け取ったので試し履きしてきた
まだ馴染んでないから試着サンプルよりタイトめ
皺の入り方はいい感じで、色も店にあるやつのボルドーだとブラウンについて近いものもあったけどこれは深みのある赤で凄い気に入ってる
この冬履き込もう
まだ馴染んでないから試着サンプルよりタイトめ
皺の入り方はいい感じで、色も店にあるやつのボルドーだとブラウンについて近いものもあったけどこれは深みのある赤で凄い気に入ってる
この冬履き込もう
188足元見られる名無しさん
2022/10/10(月) 14:15:21.68ID:d8/k9Vzv 新作67kかぁ
189足元見られる名無しさん
2022/10/10(月) 17:46:04.67ID:QC9mjOS9 スムースレザーはギザウェルト固定なのね
190足元見られる名無しさん
2022/10/10(月) 17:48:41.78ID:QC9mjOS9 素材とか見直したってあるけど具体的にどうしたんだろ
191足元見られる名無しさん
2022/10/10(月) 20:26:08.67ID:0QQEJaAY >>190
革もいつものケベックだし値段を上げる為の口上かと思ってしまう。何を見直したのか書いて欲しいな
革もいつものケベックだし値段を上げる為の口上かと思ってしまう。何を見直したのか書いて欲しいな
192うさだ萌え
2022/10/10(月) 20:29:36.82ID:Uwm9sApA 踵は緩いのか否か?
193足元見られる名無しさん
2022/10/10(月) 20:31:01.75ID:i1LLUTX5 安藤の求人見るとうーんという給料だから本当に厳しいのかやりがい搾取なのかわからんが人集まらなそうではある
夢がないんだよな
1年目は最低賃金だけどそれ以降は30万保証しますとか言うなら頑張ろうって人いると思うけど
ベテランも辞めちゃうのは待遇じゃないか?
夢がないんだよな
1年目は最低賃金だけどそれ以降は30万保証しますとか言うなら頑張ろうって人いると思うけど
ベテランも辞めちゃうのは待遇じゃないか?
194うさだ萌え
2022/10/10(月) 20:35:02.61ID:Uwm9sApA 6万7千円くらいでガタガタ吐かすなよハゲドモ。
195足元見られる名無しさん
2022/10/10(月) 20:36:18.20ID:D8zarwfF 今回出たのが「同ラインのベーシックモデル」ってことだし、インスタの記載も「ラストやマテリアルを見直し、これからの時代に合う靴を作っていきます」って過去形じゃないから今後新素材のが出てくるんじゃない
196足元見られる名無しさん
2022/10/10(月) 20:39:26.30ID:08OMSQkr パンテラはジェレミーと価格ほとんど変わらんのか
197足元見られる名無しさん
2022/10/13(木) 05:36:08.78ID:46EzxgQA スタイルとしてはホワイツのセミドレスかな
198うさだ萌え
2022/10/13(木) 10:35:38.54ID:4dRWk0jt HPみると、メールで質問してくんな。
的なITに疎そうだが、Instagram使いこなしてるあたり、ITに強い職人がいるのかね?
的なITに疎そうだが、Instagram使いこなしてるあたり、ITに強い職人がいるのかね?
199足元見られる名無しさん
2022/10/13(木) 10:47:59.92ID:V+rSiMZz 広告宣伝と金にならない質問回答は別では
200足元見られる名無しさん
2022/10/13(木) 11:03:47.17ID:17GlpZM2 >>195
OR2やネロ持ってるけどワイズが若干デカいなと思ってるからパンテラならジャストフィットの可能性有るかな?
OR2やネロ持ってるけどワイズが若干デカいなと思ってるからパンテラならジャストフィットの可能性有るかな?
201足元見られる名無しさん
2022/10/13(木) 12:44:00.41ID:N9w61yeU >>198
昔はHPに掲示板があったのだけど要領を得ない質問が多かったからそれ絡みだと思う
昔はHPに掲示板があったのだけど要領を得ない質問が多かったからそれ絡みだと思う
202足元見られる名無しさん
2022/10/13(木) 17:08:17.14ID:46EzxgQA203足元見られる名無しさん
2022/10/13(木) 19:10:10.43ID:+199ynx0 新作のpantheraってスコッチレザーとケベックレザーの二種類あるけど見た目以外にそれぞれどういう特徴があるんだろ
両方持ってる人とか居るかな?
両方持ってる人とか居るかな?
204足元見られる名無しさん
2022/10/13(木) 19:44:53.61ID:sLrVXoMo 受注開始が10/10からじゃないのか?
205足元見られる名無しさん
2022/10/13(木) 21:40:06.24ID:+199ynx0 >>204
スコッチとケベック自体は従来のモデルでも使われてるんじゃなかったっけ?
スコッチとケベック自体は従来のモデルでも使われてるんじゃなかったっけ?
206足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 10:21:48.03ID:T4WkMu6N たけえなあ
207足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 11:15:27.02ID:yJJ8dKc5 今までが安過ぎただけ
208足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 13:41:52.93ID:Rg+OTxOq >>207
それはそうなんだけど他のモデルが安いからやっぱり高く感じるよ
それはそうなんだけど他のモデルが安いからやっぱり高く感じるよ
209足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 17:49:33.01ID:obruUHNO 初安藤でor8とpantheraで迷ってます
旅行とかちょっとしたアウトドアに履いて行きたいのですがどちらが良いでしょうか
旅行とかちょっとしたアウトドアに履いて行きたいのですがどちらが良いでしょうか
210足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 18:08:23.86ID:hO//umCn211足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 18:10:32.65ID:I1dotmM7 >>209
panthera自体10日に受注始まったばかりで誰も持ってないだろうし、ラストも既存のものと違って細めなようなので特に初ならまず店舗で履いて確かめてみるべき
panthera自体10日に受注始まったばかりで誰も持ってないだろうし、ラストも既存のものと違って細めなようなので特に初ならまず店舗で履いて確かめてみるべき
212足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 18:34:48.02ID:R4tXEwMj 初安藤の250、履き心地良すぎて思わず毎日履いてるが
この履き口の柔らかパッド的な部分てやっぱりだんだん縮んで硬くなっていくんかね
この履き口の柔らかパッド的な部分てやっぱりだんだん縮んで硬くなっていくんかね
213足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 18:44:04.87ID:5nO7mIMm >>212
OR-7持ってるけどそうそう硬くならないよ
OR-7持ってるけどそうそう硬くならないよ
214足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 18:58:28.80ID:R4tXEwMj そうなのか安心した
心置きなく履きまくろう
まあ革靴毎日は良くないらしいから安藤2足目も欲しいな
心置きなく履きまくろう
まあ革靴毎日は良くないらしいから安藤2足目も欲しいな
215足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 19:42:45.80ID:5nO7mIMm216足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 21:14:29.43ID:KzXFLKvS パンテラは店頭に行けば試し履きできるのかな?
217足元見られる名無しさん
2022/10/16(日) 12:11:31.60ID:/Ie2mdMJ パンテラ、実物は見てないけど、なんというか安藤らしさがないよね。
もちろんノルウィージャン製法のこのタイプは他メーカーではないと思うけど、なんかフワッとしたコンセプトで欲しいって意欲が湧かない。
まだ持ってないジェレミーとかOR7とかの方が歴史もあるし引き続きそっちを狙うわ。
もちろんノルウィージャン製法のこのタイプは他メーカーではないと思うけど、なんかフワッとしたコンセプトで欲しいって意欲が湧かない。
まだ持ってないジェレミーとかOR7とかの方が歴史もあるし引き続きそっちを狙うわ。
218うさだ萌え
2022/10/16(日) 13:03:10.62ID:idWTiRwN219足元見られる名無しさん
2022/10/16(日) 16:18:07.96ID:qW0v7Q6z >>218
社長の考えでしょ
接客に多少癖があるし神経質
SNSの活用は単に時代の流れ
PANTHERA昔あったG-BOOTSと同額なので
買うのは流石に躊躇してる
ただいつかは欲しいな
カードを趣味の買い物で使うと歯止め効かない
性格なのである程度貯まってから買おう
社長の考えでしょ
接客に多少癖があるし神経質
SNSの活用は単に時代の流れ
PANTHERA昔あったG-BOOTSと同額なので
買うのは流石に躊躇してる
ただいつかは欲しいな
カードを趣味の買い物で使うと歯止め効かない
性格なのである程度貯まってから買おう
220足元見られる名無しさん
2022/10/16(日) 16:20:38.09ID:qW0v7Q6z それと社長は普通に話せる人が聞けば
懇切丁寧に教えてくれるはず
「俺はお客様なんだぞコラ」って態度で
横柄に聞いたらおかしくなる
懇切丁寧に教えてくれるはず
「俺はお客様なんだぞコラ」って態度で
横柄に聞いたらおかしくなる
221足元見られる名無しさん
2022/10/16(日) 16:26:53.95ID:t6O/33/Q 店も売りたくない人には売らないという対等な立場でいいと思う
222足元見られる名無しさん
2022/10/16(日) 16:32:22.11ID:qW0v7Q6z 基本的には良い人だからね社長
実直で良い物作るし商品開発に於いて
デザインの面では結構柔軟
細かい仕様変更に全く応じないのは
過去のクソ客のせいなので仕方ない
実直で良い物作るし商品開発に於いて
デザインの面では結構柔軟
細かい仕様変更に全く応じないのは
過去のクソ客のせいなので仕方ない
223足元見られる名無しさん
2022/10/16(日) 16:40:43.51ID:t6O/33/Q 客商売やってると信じられないクズが来るからな
恩を仇で返す人も珍しくない、その中の一部は同業他社の嫌がらせなんだろうが
辛く当たると撮影されて流布されるとかめんどいし
恩を仇で返す人も珍しくない、その中の一部は同業他社の嫌がらせなんだろうが
辛く当たると撮影されて流布されるとかめんどいし
224足元見られる名無しさん
2022/10/16(日) 17:01:46.44ID:qW0v7Q6z 仕様変更に応じる→出来上がってからキャンセル
→サイズの問題もありアウトレット扱い
これ繰り返されたので「バカバカしい」
となったらしいね
他にもリーバイスの件を始めとする
OEMであれこれ裏切られてるから
そういう部分で性善説で見れない
→サイズの問題もありアウトレット扱い
これ繰り返されたので「バカバカしい」
となったらしいね
他にもリーバイスの件を始めとする
OEMであれこれ裏切られてるから
そういう部分で性善説で見れない
225足元見られる名無しさん
2022/10/16(日) 20:44:05.84ID:q/Qdpam1 パンチラいいけど 高いなー
226足元見られる名無しさん
2022/10/17(月) 12:54:00.67ID:a7xLXq2V パンチラ良いんだけど定番モデルの廃盤が増えてて今後パンチラに力入れて、好きな安藤が減ると思うと素直に応援出来ない
227足元見られる名無しさん
2022/10/17(月) 13:18:34.26ID:HH25gkZS Pulsシリーズは、ほぼ定番って感じだね
ジェレミー色なんで黒だけなんだろ?
ジェレミー色なんで黒だけなんだろ?
228足元見られる名無しさん
2022/10/17(月) 13:22:27.11ID:wCFjKwIQ 別注でボルドーがあるよ
安藤製靴の中でも価格高いほうだしやたら在庫抱えたくないんじゃないhttps://i.imgur.com/7n6Jjxz.jpg
安藤製靴の中でも価格高いほうだしやたら在庫抱えたくないんじゃないhttps://i.imgur.com/7n6Jjxz.jpg
229足元見られる名無しさん
2022/10/17(月) 15:17:30.58ID:HH25gkZS ありがとう
黒とブラウン系なら、間違いなく売れるのにね
黒とブラウン系なら、間違いなく売れるのにね
230足元見られる名無しさん
2022/10/18(火) 06:53:30.71ID:29w7Tj+W ケベックでコンビにしてくれればいいのにな
231足元見られる名無しさん
2022/10/18(火) 07:57:33.61ID:66HA2e5D リーバイスの件ってなにがあったの?
232足元見られる名無しさん
2022/10/18(火) 12:09:47.54ID:KxEESNlV >>231
HPに載ってる
HPに載ってる
233足元見られる名無しさん
2022/10/18(火) 12:18:35.05ID:mb84WgI1 OEMってカドヤ、ダナー、リーバイス?
カドヤのは革もカドヤから供給されてるから若干ぱさついてると言う話も聞く
カドヤのは革もカドヤから供給されてるから若干ぱさついてると言う話も聞く
234足元見られる名無しさん
2022/10/19(水) 20:13:24.28ID:ZYupcj15 パンチラにクッションパット入ってたらなー
235足元見られる名無しさん
2022/10/19(水) 21:59:55.85ID:HQaMexYF パンチラ試し履きできるってさ
236足元見られる名無しさん
2022/10/20(木) 23:45:30.06ID:i7a06juM おもんないし流行らんよ
237足元見られる名無しさん
2022/10/21(金) 16:41:18.07ID:GGB6rJkB パンチラ安藤特有の寸詰まりが解消されてるなら欲しい
238足元見られる名無しさん
2022/10/24(月) 09:51:47.09ID:rEJp8UKs z2ってダサっと思ってたが、履きこんだブラウン系だと
かっこよくみえるね
かっこよくみえるね
239足元見られる名無しさん
2022/11/03(木) 14:14:27.35ID:8D87D3j7 アラフォーにおすすめなのあるかねえ
チロリアンってのを選べばいいんかな
チロリアンってのを選べばいいんかな
240足元見られる名無しさん
2022/11/03(木) 17:56:05.17ID:5amCW92u スコッチレザーのやつとか落ち着きがあってよくない?
チロリアンでもチャッカブーツでもパンテラでもある
まだ一度も履いたことがないならとりあえず試着に行くことを勧める
チロリアンでもチャッカブーツでもパンテラでもある
まだ一度も履いたことがないならとりあえず試着に行くことを勧める
241足元見られる名無しさん
2022/11/03(木) 19:04:48.49ID:dugGTA/2 チロリアンの良さわからん
242足元見られる名無しさん
2022/11/03(木) 19:24:23.50ID:DszC8Khr 250
243足元見られる名無しさん
2022/11/07(月) 21:59:38.98ID:EcAsJZ37 >>190
革もいつものケベックだし値段を上げる為の口上かと思ってしまう。何を見直したのか書いて欲しいな
革もいつものケベックだし値段を上げる為の口上かと思ってしまう。何を見直したのか書いて欲しいな
244足元見られる名無しさん
2022/11/07(月) 21:59:49.75ID:EcAsJZ37 >>190
革もいつものケベックだし値段を上げる為の口上かと思ってしまう。何を見直したのか書いて欲しいな
革もいつものケベックだし値段を上げる為の口上かと思ってしまう。何を見直したのか書いて欲しいな
245足元見られる名無しさん
2022/11/07(月) 22:00:52.99ID:EcAsJZ37 >>207
それはそうなんだけど他のモデルが安いからやっぱり高く感じるよ
それはそうなんだけど他のモデルが安いからやっぱり高く感じるよ
246足元見られる名無しさん
2022/11/08(火) 00:30:09.10ID:zXv25U9B247足元見られる名無しさん
2022/11/08(火) 07:44:50.94ID:Si8eRwho なんやそれ
248足元見られる名無しさん
2022/11/08(火) 09:33:23.69ID:59GBzTHo ノーマン履いてる人おる?
249足元見られる名無しさん
2022/11/11(金) 14:51:48.13ID:OAgc4AE9 Or2とどういうとこが違う?
250足元見られる名無しさん
2022/11/11(金) 16:38:57.71ID:ZI7VGruQ >>249
OR2のツートーンカラーがノーマン
OR2のツートーンカラーがノーマン
251足元見られる名無しさん
2022/11/13(日) 15:40:59.75ID:l+92ukTT モックストゥが好きだからOR5が無くなるのは残念だね
とりあえずクロム黒があるから一生モノにしよう
とりあえずクロム黒があるから一生モノにしよう
252足元見られる名無しさん
2022/11/16(水) 20:09:36.71ID:4xcjUQun 届いたどー
Z先輩もキウイ塗ってたまには履くかー
なんだかんだでバイクで10万キロ…夏も冬も雨もよう頑張ってくれたわ
ttps://i.imgur.com/mG22CEZ.jpg
Z先輩もキウイ塗ってたまには履くかー
なんだかんだでバイクで10万キロ…夏も冬も雨もよう頑張ってくれたわ
ttps://i.imgur.com/mG22CEZ.jpg
253足元見られる名無しさん
2022/11/18(金) 08:05:05.82ID:8S78E7I/ NR501の別注なのに誰も反応してくれなくて悲しい!
254足元見られる名無しさん
2022/11/18(金) 13:15:23.17ID:BeyARPlY ん?Zも全然傷んでないじゃん?汚れてるけど
シフトパッドが傷んでないからスクーターかな
シフトパッドが傷んでないからスクーターかな
255足元見られる名無しさん
2022/11/19(土) 12:42:57.45ID:llCAfAt9 >>254
バイク乗るならわかるんだけど、シフトパットに穴を開けたり、見てわかるような傷をつけるような凶悪なパーツはバイクに付いてないんだよ。
ハトメの一部が擦れて変色してるだろ?あれでスクーターじゃない事くらいはわかるの。
バイク乗るならわかるんだけど、シフトパットに穴を開けたり、見てわかるような傷をつけるような凶悪なパーツはバイクに付いてないんだよ。
ハトメの一部が擦れて変色してるだろ?あれでスクーターじゃない事くらいはわかるの。
256足元見られる名無しさん
2022/11/19(土) 16:02:40.08ID:1jdi77O+ 何マウントだよw
257足元見られる名無しさん
2022/11/19(土) 16:14:51.55ID:1+IQqSqg 普通にSSで使ってたんや
スニーカーとかと違ってシフトレバーで穴とか開くなんて事はないぞい
スニーカーとかと違ってシフトレバーで穴とか開くなんて事はないぞい
258足元見られる名無しさん
2022/11/19(土) 22:06:49.47ID:GSQ9Qt+0 皆何年履いて、廃靴になった? アッパーやソールの寿命等々
259足元見られる名無しさん
2022/11/21(月) 04:29:32.11ID:xM4NIwWc 捨てたことはないな
鯱のソールは8年でひび割れたがNEROのソールは10年経っても原型保ってる
どちらも硬化はしてるだろう
アッパーは全然傷まない
鯱のソールは8年でひび割れたがNEROのソールは10年経っても原型保ってる
どちらも硬化はしてるだろう
アッパーは全然傷まない
260足元見られる名無しさん
2022/11/26(土) 18:13:05.77ID:hgjmNS+g オレもZとNR501、あとZⅡ LTD持ってるだな
NR501はアウトレット品w
NR501はアウトレット品w
261足元見られる名無しさん
2022/11/27(日) 08:18:14.48ID:DGOYm5Mw 代引き嫌いだから前払いでええから振込させてくれって言ったけど対応してくれないのね
クレカも受け付けてないしなんだかな
クレカも受け付けてないしなんだかな
262足元見られる名無しさん
2022/11/27(日) 08:22:18.14ID:JB8tC2bG 自分がしたいことが出来ないだけで文句垂れる馬鹿を相手にするの大変だろうなあ
263足元見られる名無しさん
2022/11/27(日) 08:40:17.97ID:R5A0guEZ 一言も店側に文句垂れたとは書いてないのに妄想で書き込みしてて草
264足元見られる名無しさん
2022/11/27(日) 08:55:26.56ID:JB8tC2bG 直接とか関係無く文句たれてるだろうが……
ネットに書き込む時点で第三者に影響を与えるし
それが根拠の薄い逆恨みの妄言って事を指摘してんだよ
クレーマーってほんと頭悪いなあ……
ネットに書き込む時点で第三者に影響を与えるし
それが根拠の薄い逆恨みの妄言って事を指摘してんだよ
クレーマーってほんと頭悪いなあ……
265足元見られる名無しさん
2022/11/27(日) 14:01:21.74ID:SGnogRUi 言ったと書いてあるがな喧嘩すんな
266足元見られる名無しさん
2022/11/29(火) 12:14:57.18ID:NG0I3ROj パンチラのレポは無い?
267足元見られる名無しさん
2022/12/04(日) 12:07:26.32ID:xP2JZqLV カドヤのvogel買ったけどこれすごい履き心地いいね
他の靴も履いてみたくなるな
他の靴も履いてみたくなるな
268足元見られる名無しさん
2022/12/06(火) 11:22:24.91ID:D1lj+Sbi パンテラ来週受け取りに行くよ。
地方から出張中だから嫁さんにバレずにね。
地方から出張中だから嫁さんにバレずにね。
269足元見られる名無しさん
2022/12/09(金) 13:06:24.91ID:jkPZH2HT 安藤oemって現行でどこがあるの?
270足元見られる名無しさん
2022/12/09(金) 13:57:21.91ID:MWuR5Vi3271足元見られる名無しさん
2022/12/11(日) 01:33:46.03ID:F7RpYsj7 >>268
エンジニアどうなったか聞いてきて下さい
エンジニアどうなったか聞いてきて下さい
272足元見られる名無しさん
2022/12/11(日) 09:38:53.47ID:TOBgpfnJ パンテラ届いた。確かにこれまでの安藤より
ウエストは絞ってあるし、甲も若干低いけど
踵はかわらないかな。履き心地はネロのウエ
ストを細くした感じかな…主観では。
ウエストは絞ってあるし、甲も若干低いけど
踵はかわらないかな。履き心地はネロのウエ
ストを細くした感じかな…主観では。
273足元見られる名無しさん
2022/12/11(日) 14:45:42.33ID:tOahwjX1274足元見られる名無しさん
2022/12/11(日) 18:21:14.03ID:1kXAJNXy 木型も新しいんじゃ怖くて通販で買えんな
流石に冒険できる金額じゃなくなってきた
流石に冒険できる金額じゃなくなってきた
275足元見られる名無しさん
2022/12/12(月) 12:49:49.03ID:rB101G9e パンテラだけど、OR5やZ(羽が新らしくなっ
たモデル)等が足に合ってる人は踏まずから甲にかけてタイトに感じると思う。だけど足先は
ゆったりしてるから、安藤のサイズはこれ!て
決めてる人は同じサイズでいいと思う。拘る人は試着しかないけど参考までに。
たモデル)等が足に合ってる人は踏まずから甲にかけてタイトに感じると思う。だけど足先は
ゆったりしてるから、安藤のサイズはこれ!て
決めてる人は同じサイズでいいと思う。拘る人は試着しかないけど参考までに。
276足元見られる名無しさん
2022/12/13(火) 21:22:42.11ID:7tDKtetq ほしいんだけど、4足もあるし、皆まだまだ履けるからなあ
277足元見られる名無しさん
2022/12/14(水) 16:09:30.78ID:FAUYOuXc ネロしか持ってないけど
パンテラめちゃかっこいいやん
安藤じゃないみたい。
デザイナーでも雇ったん?
パンテラめちゃかっこいいやん
安藤じゃないみたい。
デザイナーでも雇ったん?
278足元見られる名無しさん
2022/12/14(水) 16:16:27.64ID:FAUYOuXc スコッチの欲しいけど
ずいぶん高いな
ずいぶん高いな
279足元見られる名無しさん
2022/12/14(水) 18:10:06.21ID:0dkep1uq パンテラ受け取ってきた。
スコッチにモンタニア。
マジでジェレミーよりカッコいい。
2足買いもアリだなと思う。
スコッチにモンタニア。
マジでジェレミーよりカッコいい。
2足買いもアリだなと思う。
280足元見られる名無しさん
2022/12/14(水) 21:10:54.69ID:UNUAotyL スコッチはすこっしだけ苦手
281足元見られる名無しさん
2022/12/18(日) 07:44:22.86ID:kNZnLdxc282足元見られる名無しさん
2022/12/21(水) 13:00:47.79ID:kb5ySVJB 流石にファッション性がなぁ
283足元見られる名無しさん
2022/12/21(水) 13:39:58.13ID:aQRmsUn5 >>281
それは昔だな
昔のダナーやウルヴァリンの日本製のは
ノルウィージャン製法で明らかに安藤のと分かるが
ここ最近ABCの大型店舗で展開してた
日本製の靴はグッドイヤーウェルトなので
安藤とは違うと思うよ
それは昔だな
昔のダナーやウルヴァリンの日本製のは
ノルウィージャン製法で明らかに安藤のと分かるが
ここ最近ABCの大型店舗で展開してた
日本製の靴はグッドイヤーウェルトなので
安藤とは違うと思うよ
284足元見られる名無しさん
2022/12/21(水) 21:11:56.59ID:biBaoB5p 言いたいことは分かるんだけど、安藤さんのカスタマーサービスは事実いまいち
ディーラーないから試し履きしたければ限られた時間に錦糸町 納期案内はなく
ある日届くまで待つ 支払いは代引き ホムペはあの感じ 昨今の消費行動感覚では
ん?となる
ディーラーないから試し履きしたければ限られた時間に錦糸町 納期案内はなく
ある日届くまで待つ 支払いは代引き ホムペはあの感じ 昨今の消費行動感覚では
ん?となる
285足元見られる名無しさん
2022/12/21(水) 22:54:30.12ID:oLHCiv71 最近のダナーは宮城が多いね
286足元見られる名無しさん
2022/12/21(水) 23:06:33.98ID:2ztGPWqx カスタマーサービスを便利にするためにかかる人件費をかけられないんじゃないかな。
職人の数はそう簡単に増やせないなら生産数は増やせないし。
それで人件費を追加でってなれば靴の値段上げないといけなくなるし。
客が増えても、売るものないでは意味がないしな。
職人の数はそう簡単に増やせないなら生産数は増やせないし。
それで人件費を追加でってなれば靴の値段上げないといけなくなるし。
客が増えても、売るものないでは意味がないしな。
287足元見られる名無しさん
2022/12/22(木) 00:23:25.01ID:UkuBS6/i288足元見られる名無しさん
2022/12/22(木) 00:32:14.13ID:z8cJuWqY 求人の給与見たらかなり厳しいしな
289足元見られる名無しさん
2022/12/22(木) 00:48:49.20ID:UkuBS6/i 結局のところ他が高く売って利益出す中で
安藤製靴は利益分安く売ろうって考えだしな
安藤製靴は利益分安く売ろうって考えだしな
290足元見られる名無しさん
2022/12/22(木) 10:42:16.42ID:WILZvL2o パンテラ雪道で履くの勿体無くて、OR-5買ってみた。ジェレミーやダナーライトより軽くて気楽に履けて良い。
291足元見られる名無しさん
2022/12/23(金) 02:06:20.48ID:3s9e5Xmu ダナーライトよりは重いと思うぞ
292足元見られる名無しさん
2022/12/23(金) 02:25:07.88ID:pBw0fQf+ 多分フィット感で軽く感じてると思うよ
合わなくて大きくした場合重く感じる
合わなくて大きくした場合重く感じる
293足元見られる名無しさん
2022/12/23(金) 07:29:03.06ID:XIN0pwAU 靴職人に限らず、物作りの人たちって、教室開業しながら
生計立ててる人多いで
生計立ててる人多いで
294足元見られる名無しさん
2022/12/23(金) 20:20:05.49ID:XwgESdnG パンテラとギアレザーのレースアップで悩むぜ
295足元見られる名無しさん
2022/12/23(金) 20:29:51.42ID:cZ+r3ZrP 製靴は東京だと職業訓練校で無料で教えてくれるから職業で指導するのは結構厳しいかもしれん
公式に暖簾分けしてブランド背負ってるくらいじゃないと指名で習いに来る人いなそう
公式に暖簾分けしてブランド背負ってるくらいじゃないと指名で習いに来る人いなそう
296足元見られる名無しさん
2022/12/24(土) 11:18:36.79ID:8KD/42oC ダナーライトも雪国の冬靴としてはかなりいいけれど、変態の私にはジェレミーGOAが一番
297足元見られる名無しさん
2022/12/24(土) 16:01:28.68ID:wQ0tgsnO 自分が雪国ならゴム長にスパイク打って済ましちゃいそうw
298足元見られる名無しさん
2022/12/28(水) 21:07:24.47ID:gs3MoSd8 普段履く丈夫な国産チロリアンを所望
OR1だとキズが気になるし安くて道具的な風合いの山幸にした
安藤はOR6を持ってるから大事にしようと思う
OR1だとキズが気になるし安くて道具的な風合いの山幸にした
安藤はOR6を持ってるから大事にしようと思う
299足元見られる名無しさん
2022/12/28(水) 22:03:56.59ID:z9vVapxF 安藤じゃないが、ダイイチラバーってとこの長靴も雪に向いてそう
300足元見られる名無しさん
2022/12/28(水) 22:45:27.53ID:gi6ztA+1 チロリアンならパラブーツがいいよ
301足元見られる名無しさん
2022/12/28(水) 23:43:19.86ID:2i3lUYRw パラブーツアホみたいに高いじゃん
そしてたまにソール剥がれるし
そしてたまにソール剥がれるし
302足元見られる名無しさん
2022/12/29(木) 13:18:07.43ID:lldJKRyq or8が欲しいと思ってるのですが、皆さん色はボルドーとブラックのどちらにされてますか?
秋にORIGINに行って実物は見たのですが迷ってます
秋にORIGINに行って実物は見たのですが迷ってます
303足元見られる名無しさん
2022/12/29(木) 14:37:56.07ID:rl1YN12z ヒント 両方買う
304足元見られる名無しさん
2022/12/29(木) 20:02:36.58ID:ejLSvL+5 >>298
山幸のと同じ中森商店のチロリアン履いてるが、防水性高くて水たまりでも浸水しなかった。
実用性は高いと思う。
モカは形崩れし辛い気が。
ソールの横、水性で塗ってあるのかすぐ落ちる。
それとちょっと蒸れる。
山幸のと同じ中森商店のチロリアン履いてるが、防水性高くて水たまりでも浸水しなかった。
実用性は高いと思う。
モカは形崩れし辛い気が。
ソールの横、水性で塗ってあるのかすぐ落ちる。
それとちょっと蒸れる。
305足元見られる名無しさん
2022/12/29(木) 20:20:39.95ID:a72ibkX/ ドロミテってやつ履いてみたい
306足元見られる名無しさん
2022/12/29(木) 21:44:14.46ID:/IjdDpO6 外国のは憧れはあるけど自分の足に合わんのよね
国産のチロリアンならゴローもそっけない感じがプロっぽくて(何のプロ?w)実用性高そう
安藤なら廃版のホットスタッフが安全靴を高級にしたみたいで好きだった
国産のチロリアンならゴローもそっけない感じがプロっぽくて(何のプロ?w)実用性高そう
安藤なら廃版のホットスタッフが安全靴を高級にしたみたいで好きだった
307足元見られる名無しさん
2022/12/29(木) 22:11:09.72ID:8wsbDcgm チロリアン話題になってるからOR1欲しくなっちまったじゃねーか。
しかし、五万は高いな。OR5で我慢しよう。
しかし、五万は高いな。OR5で我慢しよう。
308足元見られる名無しさん
2022/12/30(金) 09:16:47.24ID:Eddomx+G >>305
もう廃盤ですよね?
もう廃盤ですよね?
309足元見られる名無しさん
2022/12/31(土) 15:57:32.68ID:koDXgssI310足元見られる名無しさん
2022/12/31(土) 19:30:58.27ID:uuPWRwfB 昔、チロリアンでドロミテコルチナと安藤ダナーを比較してるサイトがあったんだけど
今はもう消えてるんだろう見つからない
ドロミテ絶賛安藤酷評だったのは覚えてるが、実際そこまで差があったのかどうか
今はもう消えてるんだろう見つからない
ドロミテ絶賛安藤酷評だったのは覚えてるが、実際そこまで差があったのかどうか
311足元見られる名無しさん
2023/01/01(日) 01:46:53.27ID:CvwG43rB 昔から安藤製靴気になってたからジェルミを自分の正月祝いに買おうと思ったら
68,000円くらいになってる😭
ちょっと前まで6万くらいだったような
もっと早く買えば良かったでも買う!
欲しいうちに買うんだ!
68,000円くらいになってる😭
ちょっと前まで6万くらいだったような
もっと早く買えば良かったでも買う!
欲しいうちに買うんだ!
312足元見られる名無しさん
2023/01/02(月) 10:12:19.54ID:wOauT1pP そっか10年前はジェルミー48000円だったな
313足元見られる名無しさん
2023/01/02(月) 10:57:29.20ID:ZgsWhTlP 価格より質とかの違いを語って欲しい
314足元見られる名無しさん
2023/01/02(月) 11:10:55.26ID:+ZnHC5rR 10年前に買ったジェレミー5thはすごい
オイルとか1度しか入れてないのにクロムエクセルの部分がひび割れどころか全然しっとりしている
他の部分ももちろんしっかりしている
オイルとか1度しか入れてないのにクロムエクセルの部分がひび割れどころか全然しっとりしている
他の部分ももちろんしっかりしている
315足元見られる名無しさん
2023/01/02(月) 12:33:29.74ID:CTNaIN25 >>314
ジェレミー2nd持ってるけど
サルツレザーのデッドストックの
オイルドハーネスビーバー未だにしっとりしてる
擦れに強いし良い革だわ
筒部分のクロムエクセルもオイル入れてないのに
未だにしっとり柔らかく良いんだよな
ラストが他と比べ若干デカいけど
カッコ良さ含めて気に入ってるわ
ジェレミー2nd持ってるけど
サルツレザーのデッドストックの
オイルドハーネスビーバー未だにしっとりしてる
擦れに強いし良い革だわ
筒部分のクロムエクセルもオイル入れてないのに
未だにしっとり柔らかく良いんだよな
ラストが他と比べ若干デカいけど
カッコ良さ含めて気に入ってるわ
316足元見られる名無しさん
2023/01/02(月) 12:57:35.30ID:Tsv3cwJE またツートンのジェレミーつくってくれないかな
317足元見られる名無しさん
2023/01/02(月) 13:03:43.84ID:QGSY5eyq 安藤初心者さんに勧めるんなら
やっぱりフラッグシップのジェレミー?
バイクも乗るんだけど
やっぱりフラッグシップのジェレミー?
バイクも乗るんだけど
318足元見られる名無しさん
2023/01/02(月) 13:05:11.12ID:ZgsWhTlP あたまよわそう
319足元見られる名無しさん
2023/01/02(月) 13:06:07.34ID:Tsv3cwJE バイク乗るならシフトガードついたZとか
今、一足目ならパンテラ買うかな
今、一足目ならパンテラ買うかな
320足元見られる名無しさん
2023/01/02(月) 13:24:09.96ID:+ZnHC5rR >>315
かっこいいし質もいいね
他のメーカーのクロムエクセルのブーツも持っててそれもジェレミーと同じように扱ってるけど乾燥してひび割れしまくり
社長の言葉通りクロムエクセルも厳選して選んでるのが分かる
かっこいいし質もいいね
他のメーカーのクロムエクセルのブーツも持っててそれもジェレミーと同じように扱ってるけど乾燥してひび割れしまくり
社長の言葉通りクロムエクセルも厳選して選んでるのが分かる
321足元見られる名無しさん
2023/01/02(月) 14:58:59.37ID:uSPs5k3f オーダーじゃないから絶対に試着してね
木型が足に合うかどうかなんて運ゲーだから
可能なら試着した個体を買うのが理想だけどなかなかね
木型が足に合うかどうかなんて運ゲーだから
可能なら試着した個体を買うのが理想だけどなかなかね
322足元見られる名無しさん
2023/01/05(木) 21:49:43.11ID:GCE0jwGl なんで既製品にそこまでフィットを求めるのかわかんないな。
そもそも安藤は新品時でのタイトフィットを推奨してるメーカーじゃ無いし、なんなら調整用の厚めの中敷セットにしてくれるくらいなのに。
許容範囲を正しく捉えてそこから自分で中敷や靴下とかどれだけ合わせれるかを理解した方が絶対に良い。
冬がすごく寒い年に買ったブーツは例年だと少しブカ気味だけど今年みたいに寒い年だとジャストとか結構楽しいし。
そもそも安藤は新品時でのタイトフィットを推奨してるメーカーじゃ無いし、なんなら調整用の厚めの中敷セットにしてくれるくらいなのに。
許容範囲を正しく捉えてそこから自分で中敷や靴下とかどれだけ合わせれるかを理解した方が絶対に良い。
冬がすごく寒い年に買ったブーツは例年だと少しブカ気味だけど今年みたいに寒い年だとジャストとか結構楽しいし。
323足元見られる名無しさん
2023/01/05(木) 22:28:50.88ID:V9duGQpa そもそも登山靴ってのは靴下の厚さでフィット感を調節するもんでしょう
寒いから厚手を履くというのとは違うよ
寒いから厚手を履くというのとは違うよ
324足元見られる名無しさん
2023/01/06(金) 00:16:44.88ID:kWY9XFvM325足元見られる名無しさん
2023/01/06(金) 03:32:58.66ID:hy3867O/ フィットしない靴ほど重くて靴ずれする不愉快なものはないと思うんだが
初心者はがたいがい1足目はデカ履きして後悔、2足目は足を痛めてでも耐えて合わせるんだと意味不明なことして…だいたい3足目でジャストに出会う
その頃には木型が合わないものは諦めるなど考え方も正されてるw
初心者はがたいがい1足目はデカ履きして後悔、2足目は足を痛めてでも耐えて合わせるんだと意味不明なことして…だいたい3足目でジャストに出会う
その頃には木型が合わないものは諦めるなど考え方も正されてるw
326足元見られる名無しさん
2023/01/06(金) 04:28:59.49ID:dbxqTeR4 見た目とか評判だけで欲しくなって買ってしまうからそういうことが起こるんだよ
まず試し履きをして自分の足に合うのかを判断した後にフィットした靴の中からどれを購入すべきかを考えればいい
まず試し履きをして自分の足に合うのかを判断した後にフィットした靴の中からどれを購入すべきかを考えればいい
327足元見られる名無しさん
2023/01/06(金) 13:02:53.64ID:kWY9XFvM オマケが分厚い中敷きのメーカーに何を求めてんだ?
328足元見られる名無しさん
2023/01/06(金) 13:28:00.50ID:sOUr42pS329足元見られる名無しさん
2023/01/06(金) 20:50:43.59ID:LilVZXKJ 初安藤買ったんですが若干後悔
モノに不満はないんですがケベックのボルドー服に合わせるの難しすぎ…
黒色にしたほうが良かったかなと今更ながら購入時の自分を恨んでます
モノに不満はないんですがケベックのボルドー服に合わせるの難しすぎ…
黒色にしたほうが良かったかなと今更ながら購入時の自分を恨んでます
330足元見られる名無しさん
2023/01/06(金) 21:01:47.26ID:H11t+qwB331足元見られる名無しさん
2023/01/06(金) 23:37:31.62ID:ohNmvoTN バーガンディ系の靴はデニムとの相性最高だよ
332足元見られる名無しさん
2023/01/13(金) 18:29:41.21ID:lI0rUAK/ ユニクロでさえ初任給30万だってのに、靴職人ときたら…
333足元見られる名無しさん
2023/01/14(土) 06:39:59.58ID:WkUxnl2t 手に職系は舐められがち
保育士や介護士、整備士なんて絶対必要なのに最底辺だし
底辺だから知能指数も低くてストライキなんかも起きずにずっと底辺のまま
一度全員退職してしまえば良いんだよ、価値が評価されたら給料上がるから再就職したら良い
保育士や介護士、整備士なんて絶対必要なのに最底辺だし
底辺だから知能指数も低くてストライキなんかも起きずにずっと底辺のまま
一度全員退職してしまえば良いんだよ、価値が評価されたら給料上がるから再就職したら良い
334足元見られる名無しさん
2023/01/14(土) 16:17:56.77ID:SP/MVuZ3 >>333
なんかはじめに切られそうなオーラ出してるな
なんかはじめに切られそうなオーラ出してるな
335足元見られる名無しさん
2023/01/24(火) 13:12:15.30ID:1wOOB2/p336足元見られる名無しさん
2023/02/02(木) 20:28:27.50ID:Pdc1rJUt バーガンディって合わせづらい 普通にブラウン系でいいよ
337足元見られる名無しさん
2023/02/02(木) 22:03:33.82ID:bGoWF8Kg ネイビーに合うのがバーガンディ
338足元見られる名無しさん
2023/02/02(木) 22:52:57.54ID:dXPQYDdf バーガンディは最も汎用性の高い色の一つなのに、
合わせにくいって意見は不思議
合わせにくいって意見は不思議
339足元見られる名無しさん
2023/02/08(水) 13:50:28.89ID:dNXetnMH 安藤製靴ってワイズ表記無いけど幅広なん?
340足元見られる名無しさん
2023/02/08(水) 16:51:30.89ID:ZTJ4U0k2 在庫商品の場合は注文確認のメールが送られてこない事ってある?
毎回急に届くので不思議に感じている。
毎回急に届くので不思議に感じている。
341足元見られる名無しさん
2023/02/10(金) 11:45:25.60ID:DNj+rvNL web注文したら注文時に入力したメールアドレスに安藤製靴鰍謔閧チてタイトルで発送日や代金が記載されたメールが届くはず
ってか毎回届いてる
届いてないなら迷惑メールとかに振り分けられてるかも
ってか毎回届いてる
届いてないなら迷惑メールとかに振り分けられてるかも
342足元見られる名無しさん
2023/02/10(金) 12:38:28.46ID:taJ2QvWu で、ワイズは?
343足元見られる名無しさん
2023/02/10(金) 19:40:51.58ID:bH2dvNbY 自分の感想だとEEくらいか?しらんけど
344足元見られる名無しさん
2023/02/11(土) 00:01:06.86ID:BkLumlHu345足元見られる名無しさん
2023/02/11(土) 06:07:13.28ID:Yo4bcU9t ワイズ変更できないの?
日本人だから幅広とか幅広にして日本人向けとか昭和ぐらいの昔の話よな。
現代の日本人には当てはまらんと思うわ。
幅広だと野暮ったく見てるし。
日本人だから幅広とか幅広にして日本人向けとか昭和ぐらいの昔の話よな。
現代の日本人には当てはまらんと思うわ。
幅広だと野暮ったく見てるし。
346足元見られる名無しさん
2023/02/11(土) 09:34:59.91ID:Gnoy9AGj 昔からいるお客様相手の商売でもあるし
ラスト変更は割りと賭けだったりする
そういうのを限定品などで様子見ようって
実験的にやってるんだろうね
ラスト変更は割りと賭けだったりする
そういうのを限定品などで様子見ようって
実験的にやってるんだろうね
347足元見られる名無しさん
2023/02/11(土) 09:47:45.45ID:Yo4bcU9t つうかワイズ一択ってのもどうなん?って思う。
それで日本製だから日本人の足にあうって謳うのは無理があるだろ。
日本人でも足の形なんて個人差ありまくると思うのだが?
それで日本製だから日本人の足にあうって謳うのは無理があるだろ。
日本人でも足の形なんて個人差ありまくると思うのだが?
348足元見られる名無しさん
2023/02/11(土) 10:11:32.96ID:PMNaQ8MC >>347
そこまで余裕ねえんだろ
ラスト作るのにもお金掛かるだけでなく
それだけの在庫抱える事になるから
靴文化が海外と違うし
ワイズ選べないブランドいくらでもあるだろ
国内で売ってる海外ブランドで国内で
ワイズ選べるのってどれだけあるんだ?
そこまで余裕ねえんだろ
ラスト作るのにもお金掛かるだけでなく
それだけの在庫抱える事になるから
靴文化が海外と違うし
ワイズ選べないブランドいくらでもあるだろ
国内で売ってる海外ブランドで国内で
ワイズ選べるのってどれだけあるんだ?
349足元見られる名無しさん
2023/02/11(土) 10:34:24.05ID:ld+k6wqo むかし250買ったとき、嬉しがってVIPに画像上げたら
だせえチャッカだな何これドタ靴かよ言われたわ
4Eくらいに見える幅のせいだろう
だせえチャッカだな何これドタ靴かよ言われたわ
4Eくらいに見える幅のせいだろう
350足元見られる名無しさん
2023/02/11(土) 17:48:13.54ID:Ixif1Mo9 好きなヤツしか買わないブランドなんだし、どっちでも良い気がする。
正直大きな所じゃ無いから、みんな少しずつ合わないよりも、ワイズ広めの客層に振っていくのは間違いじゃ無いと思う。
そもそもジャスト狙わないで自分で微調整するのがほぼ公式。それ用の厚めの中敷きオマケにくれる訳だし。
正直大きな所じゃ無いから、みんな少しずつ合わないよりも、ワイズ広めの客層に振っていくのは間違いじゃ無いと思う。
そもそもジャスト狙わないで自分で微調整するのがほぼ公式。それ用の厚めの中敷きオマケにくれる訳だし。
351足元見られる名無しさん
2023/02/12(日) 22:25:48.26ID:sh3mUlL0 ワイズは極論体重で増減できるよ
オンとオフで体重が5キロ10キロ変わるスポーツ選手はワイズが選べない靴だと0.5~1.0ぐらい変わるから
オンとオフで体重が5キロ10キロ変わるスポーツ選手はワイズが選べない靴だと0.5~1.0ぐらい変わるから
352足元見られる名無しさん
2023/02/12(日) 23:12:11.23ID:uhS7uiqh353足元見られる名無しさん
2023/02/13(月) 04:35:11.23ID:TdCO3SWV 16キロダイエットしたら安藤の靴全部サイズ合わなくなったわ
サイズ補正のために冬山登山用の極厚靴下でも買おうかと思いつつもう冬が終わりそう
暦の上では春だし
サイズ補正のために冬山登山用の極厚靴下でも買おうかと思いつつもう冬が終わりそう
暦の上では春だし
354足元見られる名無しさん
2023/02/13(月) 19:05:16.06ID:8gUGJlen ここは創業者一族がやってた頃のニックスに似てるかも。
やり取りが頑固で、サイトが垢抜けてないところとか。
個人輸入でホワイツとかウエスコを買ってた、オッサン世代には分かると思う。
やり取りが頑固で、サイトが垢抜けてないところとか。
個人輸入でホワイツとかウエスコを買ってた、オッサン世代には分かると思う。
355足元見られる名無しさん
2023/02/14(火) 20:09:45.72ID:9qPfoV7P サイトがダサいのはなんとかしたほうがいいと思う
50万くらいでリニューアルできるのに
50万くらいでリニューアルできるのに
356足元見られる名無しさん
2023/02/14(火) 21:13:06.16ID:pV/uCzrx よし50万円寄付してこい
357足元見られる名無しさん
2023/02/14(火) 21:16:53.80ID:rot3xaex 小洒落たサイトなんか安藤ぽくないしいらんな
その金でDワイズのラスト作ってくれ
できるか知らんけど
その金でDワイズのラスト作ってくれ
できるか知らんけど
358足元見られる名無しさん
2023/02/14(火) 21:23:57.70ID:XZ1nrvFv 国民健康栄養調査見たらわかるけど40代50代男性の肥満率40%だよ
こういう現役世代の著しい肥満率考えたらDワイズなんて20代以下しか履けないようなもの作りたくても作れんでしょ売れないから
痩せたら履けるは正しいけど痩せる気ないじゃんみんな
こういう現役世代の著しい肥満率考えたらDワイズなんて20代以下しか履けないようなもの作りたくても作れんでしょ売れないから
痩せたら履けるは正しいけど痩せる気ないじゃんみんな
359足元見られる名無しさん
2023/02/14(火) 21:35:45.67ID:BCJKASSs360足元見られる名無しさん
2023/02/14(火) 22:31:05.67ID:PL8++KYC そう言えば、youtuberが紹介する「俺のブーツコレクション」って動画、
Dの場合は大体ハーフサイズあげてるね。
Z世代以下でも、ナローワイズをジャストで履ける人はまだマイノリティーなんじゃない?
Dの場合は大体ハーフサイズあげてるね。
Z世代以下でも、ナローワイズをジャストで履ける人はまだマイノリティーなんじゃない?
361足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 09:13:30.60ID:mDEqBWdq なんか日本会社特有の変化させると既存のお客様が離れる、既存のお客様が大事、長年これでやってきた、うちは安くて良いものを提供してるんだ、変えるつもりは無い感が半端ないな。
普通に考えてあんなホームページ、怠慢だよな。
靴の品質は良くてもイメージがダサすぎる。
まぁそもそも事業拡大とかしたくないのだろうけど・・・。
小規模経営だからこそお客様に寄り添えるとか言うんだろうが、ワイズ選択、カスタムもできないし、ネット販売軽視で何も寄り添って無い感じがする。
ワイズも平成生まれはDが標準だと思うわ。
そいつらも30歳超えてる。
日本の衰退がここに現れてるよ。
高いけどかっこいいのでホワイツ買います。
普通に考えてあんなホームページ、怠慢だよな。
靴の品質は良くてもイメージがダサすぎる。
まぁそもそも事業拡大とかしたくないのだろうけど・・・。
小規模経営だからこそお客様に寄り添えるとか言うんだろうが、ワイズ選択、カスタムもできないし、ネット販売軽視で何も寄り添って無い感じがする。
ワイズも平成生まれはDが標準だと思うわ。
そいつらも30歳超えてる。
日本の衰退がここに現れてるよ。
高いけどかっこいいのでホワイツ買います。
362足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 09:49:44.43ID:2YhDOKy+ 定価4〜6万レンジでワイズ選択や仕様のカスタムできるワークブーツ系の靴メーカーがあれば逆に教えていただきたいのですが
363足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 12:07:32.57ID:mDEqBWdq いや、だから値上げしてもいいから選べるよにすれよって話。
己が安く買えればいいみたいな目先の小さな話しとらん。
こうやって日本製品は安く買われ、経済は衰退していくんだなって話。
己が安く買えればいいみたいな目先の小さな話しとらん。
こうやって日本製品は安く買われ、経済は衰退していくんだなって話。
364足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 12:21:05.95ID:KbdiyuRI 適正な値上げをしてサービス上げろというなら賛成。
>ワイズも平成生まれはDが標準だと思うわ。
これはお前の主観。
ファクトを確認しないお前みたいなアホな有権者がいるから、日本が衰退してるんじゃね?
https://www.fha.gr.jp/pdf/21.6.foot_size_report.pdf
↑サンプル数1157人(男)
>ワイズも平成生まれはDが標準だと思うわ。
これはお前の主観。
ファクトを確認しないお前みたいなアホな有権者がいるから、日本が衰退してるんじゃね?
https://www.fha.gr.jp/pdf/21.6.foot_size_report.pdf
↑サンプル数1157人(男)
365足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 12:49:31.15ID:TkCMQUn1366足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 13:26:17.64ID:KbdiyuRI >ワイズも平成生まれはDが標準だと思うわ。
さて、「平成生まれは」2008年時点で何歳でしたっけ?
あと統計の常識として、5年間隔の身体データが著しく上下するってありえるんだろうか(棒)
さて、「平成生まれは」2008年時点で何歳でしたっけ?
あと統計の常識として、5年間隔の身体データが著しく上下するってありえるんだろうか(棒)
367足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 13:48:48.17ID:mDEqBWdq まぁ俺は俺の足しか知らんからDが標準じゃね?は主観だが、
そんなに皆幅広ってことはナイキのスニーカーとか殆どの奴がオーバーサイズを履いてるんだろうな。
そんなに皆幅広ってことはナイキのスニーカーとか殆どの奴がオーバーサイズを履いてるんだろうな。
368足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 13:57:16.38ID:xcdOuYak >>367
スニーカーはどういうサイズ設定なのか
よく分からん部分があるのでまた違う
安藤直営ORIGINで計測して実寸26.2cmだが
ニューバランスのランシューで2Eの27cm
試着したら縦の長さが足りずキッチキチ
27.5のD履いたらジャストフィットで
結果それ買って快適に使ってるから
スニーカーはどういうサイズ設定なのか
よく分からん部分があるのでまた違う
安藤直営ORIGINで計測して実寸26.2cmだが
ニューバランスのランシューで2Eの27cm
試着したら縦の長さが足りずキッチキチ
27.5のD履いたらジャストフィットで
結果それ買って快適に使ってるから
369足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 18:13:52.26ID:KbdiyuRI でも>>361の不満は正しいんだよ。
革靴は融通が利かないから、
本来なら、D(ナロー)・E(標準)・EE(ワイド)位ラインナップしてないといけない。
アメリカだとC・D(米の標準)・Eの3展開あったり、イギリスも大体2タイプある。
でも、日本に入ってくるのは何故か1タイプだけ。マージン乗せてるのにねえ。
革靴は融通が利かないから、
本来なら、D(ナロー)・E(標準)・EE(ワイド)位ラインナップしてないといけない。
アメリカだとC・D(米の標準)・Eの3展開あったり、イギリスも大体2タイプある。
でも、日本に入ってくるのは何故か1タイプだけ。マージン乗せてるのにねえ。
370足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 18:14:17.66ID:1T0UYm0n 生まれた年代じゃなくて中高年が太り過ぎなんだよ
男性20歳の平均ウエストなんて70センチぐらいだからな
パンツだと27インチや28インチぐらい
それが30代40代50代はどうだ?統計では平均ウエスト86センチだ、32インチだとか35インチ履いてるのがザラに居るだろ
Dワイズ普及させるにはデブに課税するくらいしなきゃ無理よ
男性20歳の平均ウエストなんて70センチぐらいだからな
パンツだと27インチや28インチぐらい
それが30代40代50代はどうだ?統計では平均ウエスト86センチだ、32インチだとか35インチ履いてるのがザラに居るだろ
Dワイズ普及させるにはデブに課税するくらいしなきゃ無理よ
371足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 18:35:50.04ID:2UA0dW9r372足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 19:18:28.75ID:qxcMAw9H >>371
しかもMって普通じゃなくて少し小さめだよなぁ
逆にNIKEとか超巨大メーカーのスニーカーがワンサイズな時点で作り分けなんて言うほど儲からない証しだもんなぁ
そもそもD D言ってる子も自分のサイズ本当にわかってるのか?
実はEなのにDのサイズを上げて履いてたりしてない?
プロの人が片足毎に何ヶ所も測らないと思い込みとで結構勘違いしてる人居るよ
27.5の Dだと思い込んでたけど26.5のEだったとか
絶対に合う靴はビスポークで自分の足型作ってから特注する物だし既製品に求め過ぎるのは無駄だよ
ちなみに俺はビスポークで数足作ってるから自分の正確なサイズ知ってるよ
しかもMって普通じゃなくて少し小さめだよなぁ
逆にNIKEとか超巨大メーカーのスニーカーがワンサイズな時点で作り分けなんて言うほど儲からない証しだもんなぁ
そもそもD D言ってる子も自分のサイズ本当にわかってるのか?
実はEなのにDのサイズを上げて履いてたりしてない?
プロの人が片足毎に何ヶ所も測らないと思い込みとで結構勘違いしてる人居るよ
27.5の Dだと思い込んでたけど26.5のEだったとか
絶対に合う靴はビスポークで自分の足型作ってから特注する物だし既製品に求め過ぎるのは無駄だよ
ちなみに俺はビスポークで数足作ってるから自分の正確なサイズ知ってるよ
373足元見られる名無しさん
2023/02/15(水) 20:17:43.69ID:D9Xn0KZD おれは表参道だか青山だかのNB直営店みたいなとこで測ってもらってサイズわかってるが(Eと2E)サイズ上げてDはきたい
NBのスニーカーも、RWやホワイツニックスのブーツもそうやってDをはいてる
その方が見た目が多分かっこいいからな
足がDだからDで作ってほしいと言うんじゃないからまあまともな選び方とはいえないのかもしれんが、そんなやつは他にもいっぱいいそうだな
NBのスニーカーも、RWやホワイツニックスのブーツもそうやってDをはいてる
その方が見た目が多分かっこいいからな
足がDだからDで作ってほしいと言うんじゃないからまあまともな選び方とはいえないのかもしれんが、そんなやつは他にもいっぱいいそうだな
374足元見られる名無しさん
2023/02/16(木) 09:42:16.08ID:IsgKlnXd そりゃあ、ビスポークはピッタリでしょうよw
他所のスレから遊びに来た人?
他所のスレから遊びに来た人?
375足元見られる名無しさん
2023/02/16(木) 15:59:06.55ID:FqnYzKHJ376足元見られる名無しさん
2023/02/16(木) 22:16:37.98ID:0aHJ3mNs ジェレミーの靴紐がついに切れちまったんだが、紐単品売りってまだしてくれますかね
377足元見られる名無しさん
2023/02/16(木) 23:53:34.29ID:o3hv+vRq378足元見られる名無しさん
2023/02/17(金) 09:10:35.39ID:3R0vqGca379足元見られる名無しさん
2023/02/17(金) 18:33:52.43ID:zQTEgoin380足元見られる名無しさん
2023/02/18(土) 07:44:41.46ID:/cZnt3HU 今後購入予定のモデルは、あらかじめ試し履きしておいた方がいいよ。
試着用サンプルがサイズ別にあって、結構気軽に履かせてくれるから。
試着用サンプルがサイズ別にあって、結構気軽に履かせてくれるから。
381足元見られる名無しさん
2023/02/18(土) 09:23:13.61ID:gOatzQ8m 当時22ぐらいで4足持ってて同じように紐買うついでに初めてショップに一番乗りしたんだけど
常連の知り合いジジイがいたからか
塩対応で紐もZシリーズとかの黒紐だとロールから切るだけ末端処理なし
がっかりした記憶がある。
登山用の靴も買う予定だったのにすぐ出てゴロー向かった苦い思い出
常連の知り合いジジイがいたからか
塩対応で紐もZシリーズとかの黒紐だとロールから切るだけ末端処理なし
がっかりした記憶がある。
登山用の靴も買う予定だったのにすぐ出てゴロー向かった苦い思い出
382足元見られる名無しさん
2023/02/18(土) 19:34:24.20ID:2sUyZ5Fc ここの末端処理ってライターで炙るだけじゃん
自分でヘアアイロンでプレスした方がマシ
自分でヘアアイロンでプレスした方がマシ
383足元見られる名無しさん
2023/02/19(日) 23:10:35.20ID:XNc1Mmyt パンテラめっちゃいいんだけど、フック裏の菊割がタンとスレて一回履いただけで結構な擦り傷が…
気にしない方がいいんかね
気にしない方がいいんかね
384足元見られる名無しさん
2023/02/20(月) 08:41:44.86ID:mWdcc/1k これと同じ現象だな↓
https://pbs.twimg.com/media/DxVAqf4U0AE6GfK?format=jpg&name=large
手持ちを確認したら、
スモークジャンパー(10年位前購入)とセッタープレーントゥ(数年前)も菊割が剥き出しになってる。
ダナー(一昨年購入)は剥き出しだが、座金のようなもので保護してある。
https://pbs.twimg.com/media/DxVAqf4U0AE6GfK?format=jpg&name=large
手持ちを確認したら、
スモークジャンパー(10年位前購入)とセッタープレーントゥ(数年前)も菊割が剥き出しになってる。
ダナー(一昨年購入)は剥き出しだが、座金のようなもので保護してある。
385足元見られる名無しさん
2023/02/22(水) 19:36:19.03ID:tUAWdGuW 買ったらすぐにダイソーの樹脂粘土を練り込むの常識だぞ。
386足元見られる名無しさん
2023/02/23(木) 19:39:42.89ID:02WQKdB/ オワコンの匿名プラットフォームでグダグダ言っても相手にされないぞ。
クレームがある奴は、各SNSで発信した方が効果あると思うが。
twitter.com/mjh1a01k/status/1625847186767376387
twitter.com/leather_Riv/status/1619886221249110016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クレームがある奴は、各SNSで発信した方が効果あると思うが。
twitter.com/mjh1a01k/status/1625847186767376387
twitter.com/leather_Riv/status/1619886221249110016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
387足元見られる名無しさん
2023/02/24(金) 08:40:31.55ID:PS+cmfEw これきになるなら、ブーツ履けんわなw
388足元見られる名無しさん
2023/02/24(金) 21:04:39.91ID:dy8x1NTV >>371
信じられない気持ちもわかるが事実だよ
経済産業省のデータによると
男性
20~24歳72.9センチ
25~29歳77.9センチ
30~34歳81.5センチ
35~39歳83.5センチ
40~44歳85.4センチ
45~49歳85.5センチ
50~54歳86.2センチ
55~59歳86.0センチ
60~64歳84.3センチ
65~69歳85.6センチ
70~74歳85.9センチ
75~79歳84.8センチ
信じられない気持ちもわかるが事実だよ
経済産業省のデータによると
男性
20~24歳72.9センチ
25~29歳77.9センチ
30~34歳81.5センチ
35~39歳83.5センチ
40~44歳85.4センチ
45~49歳85.5センチ
50~54歳86.2センチ
55~59歳86.0センチ
60~64歳84.3センチ
65~69歳85.6センチ
70~74歳85.9センチ
75~79歳84.8センチ
389足元見られる名無しさん
2023/02/24(金) 21:11:24.82ID:dy8x1NTV 男性の場合体重1キロとウエスト1センチでだいたい連動するから
例えば80キロでウエスト90の人は60キロまで落とせばウエスト70になるしその逆もある
しかし20代の前半と後半でウエストが5センチ増加、20代後半から30代前半で3.5センチ増加してるのはビビる
縦の成長が終わっても食事管理できない人がこれだけいるんだよね
ズボンのサイズの1インチは2.5センチだから一気に3.5インチも上がるw
例えば80キロでウエスト90の人は60キロまで落とせばウエスト70になるしその逆もある
しかし20代の前半と後半でウエストが5センチ増加、20代後半から30代前半で3.5センチ増加してるのはビビる
縦の成長が終わっても食事管理できない人がこれだけいるんだよね
ズボンのサイズの1インチは2.5センチだから一気に3.5インチも上がるw
390足元見られる名無しさん
2023/02/24(金) 21:33:11.63ID:sLBXB2R2 年齢で体型が崩れるのは老化と関係あるからしゃーない
自分の両親思い浮かべたらわかると思うがまぁ太るかヒョロガリの2択になるのはよっぽど意識が高く無いと難しいだろうね
当然俺はリングフィットのおかげで整った体型してるけど
自分の両親思い浮かべたらわかると思うがまぁ太るかヒョロガリの2択になるのはよっぽど意識が高く無いと難しいだろうね
当然俺はリングフィットのおかげで整った体型してるけど
391足元見られる名無しさん
2023/02/24(金) 22:25:43.71ID:mvzV+z6Q392足元見られる名無しさん
2023/02/24(金) 23:42:15.30ID:TsUOuEO4 経済産業省のデータということでググってソースのリンク拾ってきた
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286890/www.meti.go.jp/press/20071001007/004_bessi.pdf
体重1キロウエスト1センチというのは減量があるスポーツ選手では一般的に言われてる
もちろんアルコールの過剰摂取などで腹水溜まってるような人はこの限りじゃなくて禁酒して1キロ痩せたら5センチ凹むかもしれん
基本的にウエストは脂肪量と相関するからボディービルダーのように筋肉量がめちゃ多い人でも太くはならない
大会時の体脂肪率3%みたいな状況だと60センチ切る人もいるようだ
https://youtu.be/Zh8sro_iYDo?t=240
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286890/www.meti.go.jp/press/20071001007/004_bessi.pdf
体重1キロウエスト1センチというのは減量があるスポーツ選手では一般的に言われてる
もちろんアルコールの過剰摂取などで腹水溜まってるような人はこの限りじゃなくて禁酒して1キロ痩せたら5センチ凹むかもしれん
基本的にウエストは脂肪量と相関するからボディービルダーのように筋肉量がめちゃ多い人でも太くはならない
大会時の体脂肪率3%みたいな状況だと60センチ切る人もいるようだ
https://youtu.be/Zh8sro_iYDo?t=240
393足元見られる名無しさん
2023/02/25(土) 00:43:53.94ID:u30s/vVO >>390
ソース見ると女の人は体型崩れてないな
加齢は関係なくて怠惰じゃね?
おっさんになると食事を学校給食や親が作ってくれなくなって好きなものばかり食べるようになるし体育の授業で無理やり動かされることも無くなる
徒歩や自転車移動すらしなくなるだろ
ソース見ると女の人は体型崩れてないな
加齢は関係なくて怠惰じゃね?
おっさんになると食事を学校給食や親が作ってくれなくなって好きなものばかり食べるようになるし体育の授業で無理やり動かされることも無くなる
徒歩や自転車移動すらしなくなるだろ
394足元見られる名無しさん
2023/02/25(土) 12:29:00.72ID:MkaNhXE6 >>393
学生こそ安くて量が食えてカロリーと油まみれのエサみたいな食事大好きじゃん
大人になるとその辺りを安っぽくて美味しくないって感じるようになるんだよ
若くてワイズがほっそりしてるならティンバーランドとかでも履けば?
それこそホワイツでオーダーしたらいいのに
「好きな人は好き」「合う人にだけ合う」の隙間でやってるブランドで「合わない」ならお客さんになるの無理だしよそ見た方が絶対良いと思うぞ
学生こそ安くて量が食えてカロリーと油まみれのエサみたいな食事大好きじゃん
大人になるとその辺りを安っぽくて美味しくないって感じるようになるんだよ
若くてワイズがほっそりしてるならティンバーランドとかでも履けば?
それこそホワイツでオーダーしたらいいのに
「好きな人は好き」「合う人にだけ合う」の隙間でやってるブランドで「合わない」ならお客さんになるの無理だしよそ見た方が絶対良いと思うぞ
395足元見られる名無しさん
2023/02/25(土) 16:19:03.35ID:tsXrFxVR 久々に覗いたら安藤も最近話題になるもんないんだな
なんかブーツじゃ無くて身体の話しかしてないwww
まあ痩せて健康的になるのはいい事だよな
デブは駄目だわな 万病のもとだし
なんかブーツじゃ無くて身体の話しかしてないwww
まあ痩せて健康的になるのはいい事だよな
デブは駄目だわな 万病のもとだし
396足元見られる名無しさん
2023/02/26(日) 09:00:40.34ID:93OJZTrM Pantheraは甲部分は低いけど、つま先の高さは少しゆとりがある。
ワイズ的にはE位かな。
ワーク寄りの外観で、見た目ではむしろNeroの方がシュッっとしてる感じ。
ワイズ的にはE位かな。
ワーク寄りの外観で、見た目ではむしろNeroの方がシュッっとしてる感じ。
397足元見られる名無しさん
2023/03/09(木) 10:58:14.86ID:ya8A7fbq398足元見られる名無しさん
2023/03/09(木) 13:07:07.49ID:SbcqZsTc 鼻くそかダイソーの樹脂粘土詰めるの知らんのか?
399足元見られる名無しさん
2023/03/09(木) 18:39:35.95ID:nYIwUaiu >>398
これが面白いと思って書いちゃう神経
これが面白いと思って書いちゃう神経
400足元見られる名無しさん
2023/03/09(木) 21:51:30.52ID:HCXaUKl6 もっと履き込みたいんだけど車の運転にはあまり適さないのが難点なんだよな。かと言ってわざわざ車に積んで持ち運ぶのも…
安藤のブーツで普通に運転してる人いるのかな?
安藤のブーツで普通に運転してる人いるのかな?
401足元見られる名無しさん
2023/03/11(土) 01:43:42.27ID:DmUb5QCr MT車で普通に運転してるけどやはりスニーカーの方が運転し易いね
402足元見られる名無しさん
2023/03/11(土) 21:48:07.66ID:ziD608uS >>400
そこまで神経質になるくらい固い革じゃないから気にならないかな
そこまで神経質になるくらい固い革じゃないから気にならないかな
403足元見られる名無しさん
2023/03/26(日) 12:22:35.68ID:3+YqfIIF 安藤製靴とは直接関係ないけどなんかコスパいいおすすめ靴下無いかねえ
404足元見られる名無しさん
2023/03/26(日) 17:28:21.26ID:wpgFQLnb >>403
ダーンタフ
ダーンタフ
405足元見られる名無しさん
2023/03/27(月) 03:33:04.79ID:lfFISshh >>403
緩い感じでいいならレイルロードソックス
クルーソックス6足組は良くも悪くもアメリカンな
履き心地で変わんないのが良い
しっかりしたのならハリソンかね
ハリソンは石井スポーツでたまにセールやってる
緩い感じでいいならレイルロードソックス
クルーソックス6足組は良くも悪くもアメリカンな
履き心地で変わんないのが良い
しっかりしたのならハリソンかね
ハリソンは石井スポーツでたまにセールやってる
406足元見られる名無しさん
2023/03/27(月) 06:00:34.20ID:8oijLkjs サンクス、挙げてもらったのは調べさせてもらうわ
407足元見られる名無しさん
2023/03/28(火) 16:24:32.33ID:C4gjfkXh 車の運転はドライビングシューズ積んでおくとはかどる
親世代はそんな人多かったな、普段履きがサンダルの人とか
親世代はそんな人多かったな、普段履きがサンダルの人とか
408足元見られる名無しさん
2023/03/28(火) 20:07:31.87ID:YtpT6OzK 土禁車かな?
409足元見られる名無しさん
2023/03/30(木) 23:42:45.45ID:7Lj0YrlH 昔は駐車場に置き忘れた靴が落ちてたよなw
410足元見られる名無しさん
2023/03/31(金) 17:13:50.14ID:iQ6ylBTy そんな靴見たことないわ
土禁はともかく駐車場の靴なんてただのネタやろ
土禁はともかく駐車場の靴なんてただのネタやろ
411足元見られる名無しさん
2023/03/31(金) 18:31:44.30ID:pkqcal+o 海水浴場でも落ちてる
あれは悲しい
あれは悲しい
412足元見られる名無しさん
2023/04/01(土) 06:06:39.77ID:Pzw9e+cX 昔はコンビニの駐車場で何度か見かけたよ。
413足元見られる名無しさん
2023/04/02(日) 01:49:16.60ID:xHZLiEe5 MT車が皆無になってドライビングシューズに拘る人はサーキット走る人ぐらいになったな
414足元見られる名無しさん
2023/04/15(土) 23:44:45.59ID:gFokZBqU neroの中古を通販で買うか悩んでるんですが
足実測+1cmの靴サイズは大きすぎでしょうか?
足実測+1cmの靴サイズは大きすぎでしょうか?
415足元見られる名無しさん
2023/04/16(日) 01:51:38.72ID:+iIQsRHd 長さよりも太さにあわせるべし
416足元見られる名無しさん
2023/04/16(日) 04:05:01.49ID:ta/0yWvw ややデカい
実測足長サイズを上回るサイズで
一番小さいサイズがしっかりフィットする
自分の場合実寸26.2cm(無印良品靴下着用)で
ペコスブーツのG-BOOTS以外全部26.5cm
G-BOOTSだけ足首周りの足の形状も考慮して
27cmにしたら丁度良かった
1cm以上行くとデカいからオススメしない
安藤製靴基本ウィズ広めだし足長まで
余裕持ってしまうとフィットしない
実測足長サイズを上回るサイズで
一番小さいサイズがしっかりフィットする
自分の場合実寸26.2cm(無印良品靴下着用)で
ペコスブーツのG-BOOTS以外全部26.5cm
G-BOOTSだけ足首周りの足の形状も考慮して
27cmにしたら丁度良かった
1cm以上行くとデカいからオススメしない
安藤製靴基本ウィズ広めだし足長まで
余裕持ってしまうとフィットしない
417足元見られる名無しさん
2023/04/16(日) 04:16:29.50ID:4YQ9FE4O デカい分には登山用の靴下で対応できるけど意味のないデカ履きはシンプルにかっこ悪いよ
アニメキャラじゃないんだから
ウエアのサイズが合ってないことを軽く見てる人が男の人にはめちゃくちゃ多いけど、そういうとこしっかりやるだけですごい印象良くなるから妥協しないほうが良い
アニメキャラじゃないんだから
ウエアのサイズが合ってないことを軽く見てる人が男の人にはめちゃくちゃ多いけど、そういうとこしっかりやるだけですごい印象良くなるから妥協しないほうが良い
418413
2023/04/16(日) 15:48:25.69ID:51YdKf0a 助言ありがとうございます。
やはり直営店で一番合うものを買おうと思います。
やはり直営店で一番合うものを買おうと思います。
419足元見られる名無しさん
2023/04/16(日) 15:49:56.55ID:51YdKf0a 失礼414でした
420足元見られる名無しさん
2023/04/16(日) 15:57:23.36ID:KUigSeoX 長く使うものを中古なんてやめときな
421足元見られる名無しさん
2023/04/16(日) 16:48:32.80ID:F8QZ9Ev2 廃盤ってモデルそのものを廃盤にするんじゃなく○○レザー で作ったモデルやコバの仕様が古い物が廃盤になるだけでしょ
250やZⅡなんて廃盤にするわけない
まあ書き方も悪いけど
250やZⅡなんて廃盤にするわけない
まあ書き方も悪いけど
422足元見られる名無しさん
2023/04/18(火) 09:48:35.80ID:bNy5fqzS 安藤の名前だしてるギアレザーってクオリティどんな感じなんですか?
423足元見られる名無しさん
2023/04/28(金) 07:14:38.44ID:LVVtuzqs ここの靴の26cm以下のぼってりした感じとかソールの厚み先行したデザインがハインリッヒディンケラッカーに見えて仕方ない
424足元見られる名無しさん
2023/05/08(月) 01:04:49.69ID:MFBceDQN 250かジェレミーでヌメ革モデル作ってくれんかのお
425足元見られる名無しさん
2023/05/20(土) 20:48:49.87ID:p9Zydsb6 ネロをバイクで使ってる人いたら良かったら見せて欲しいな
どんなエイジングしてるか気になる
どんなエイジングしてるか気になる
426足元見られる名無しさん
2023/05/31(水) 03:25:41.26ID:jl2xsFBu そもそもネロ重いし硬すぎて3kmぐらい散歩しただけで踵が靴擦れするから嫌なんだよなあ
427足元見られる名無しさん
2023/05/31(水) 12:28:56.62ID:X400TYzN 履く前に踵にテーピングか絆創膏貼るといいよ
428足元見られる名無しさん
2023/05/31(水) 14:55:35.60ID:Wi0U7z/i サイズが合ってないんだと思うよ
ちゃんと試着した?通販で買うと9割外す
ちゃんと試着した?通販で買うと9割外す
429足元見られる名無しさん
2023/05/31(水) 19:02:58.18ID:rGd0TIhO いいからテーピングだ!!
430足元見られる名無しさん
2023/05/31(水) 21:28:52.12ID:fkHGCAfW パンテラか、or-7を検討してるのですが、履き心地相含めて、どんな特徴でしょうか?
用途としては、バイク用に月2回程、街履き月2回程です。
現在保有してるブーツは、ベックマンとかエンジニアのDワイズです。
店舗行く前に、予備知識もらえると嬉しいです!
用途としては、バイク用に月2回程、街履き月2回程です。
現在保有してるブーツは、ベックマンとかエンジニアのDワイズです。
店舗行く前に、予備知識もらえると嬉しいです!
431足元見られる名無しさん
2023/06/02(金) 14:43:00.33ID:hp4nGE8d >>430
履き心地は良い意味で普通
だけどバイクで使うなら素直にバイク用モデル買った方が良いと思う
踝とかに気休め程度だけどパットとか入ってるし
ビブラムの分厚いソールと厚めの甲でバイクとの相性は良くない気がする
履き心地は良い意味で普通
だけどバイクで使うなら素直にバイク用モデル買った方が良いと思う
踝とかに気休め程度だけどパットとか入ってるし
ビブラムの分厚いソールと厚めの甲でバイクとの相性は良くない気がする
432足元見られる名無しさん
2023/06/03(土) 11:09:59.75ID:V+yD2kbk 返信ありがとうございます。
たしかに、ソールが厚いので、操作しにくいかもしれませんね。
機会があったら店舗行ってみます!
たしかに、ソールが厚いので、操作しにくいかもしれませんね。
機会があったら店舗行ってみます!
433足元見られる名無しさん
2023/06/03(土) 15:32:06.50ID:tyfQBNH6 or-2とor-5を所有してます。
or-2のダークブラウンは惚れ惚れするほど深みのある色合いのレザーです。現在kiwiのワックスで爪先だけを磨きピカピカにして履いてます。
注意書きにオイルドレザーなので靴墨で十分みたいな事書いてあるのですが、経年変化してもor-2は艶を出したまま履きたいです。
本当に靴墨だけのメンテでいいのでしょうか?
乳化系を使用すると黒ずんでくると社長に言われたというブログを読みました。
おすすめのケア用品などありましたらよろしくお願いします。
or-2のダークブラウンは惚れ惚れするほど深みのある色合いのレザーです。現在kiwiのワックスで爪先だけを磨きピカピカにして履いてます。
注意書きにオイルドレザーなので靴墨で十分みたいな事書いてあるのですが、経年変化してもor-2は艶を出したまま履きたいです。
本当に靴墨だけのメンテでいいのでしょうか?
乳化系を使用すると黒ずんでくると社長に言われたというブログを読みました。
おすすめのケア用品などありましたらよろしくお願いします。
434足元見られる名無しさん
2023/07/12(水) 01:01:13.65ID:BIfZE7Gs ZII別注?ビブラム#1230 SASS-MAOR?
ZIIとはいえ、バイクの運転に適するソールなのか?そうではなく、新しく導入検討するソールに対する客の反応を伺う観測気球?
ZIIとはいえ、バイクの運転に適するソールなのか?そうではなく、新しく導入検討するソールに対する客の反応を伺う観測気球?
435足元見られる名無しさん
2023/07/12(水) 12:56:24.61ID:SPyTMpZI >>434
ビブラム#1230は登山靴用のソールじゃなかったか?ゴローで良くみる気がするけど
ビブラム#1230は登山靴用のソールじゃなかったか?ゴローで良くみる気がするけど
436足元見られる名無しさん
2023/07/12(水) 14:13:30.48ID:BIfZE7Gs >>435
ゴローなどクラシックな登山靴用と俺も思う。じゃあ、なんでそれをバイク用のZIIに取り付けた?
ゴローなどクラシックな登山靴用と俺も思う。じゃあ、なんでそれをバイク用のZIIに取り付けた?
437足元見られる名無しさん
2023/07/16(日) 16:18:43.12ID:WiHP+zUG よくわからないから、とりあえず発注してみたよ。→ZUブラックエクセル
ジ・オニツカみたいでなかなかいいじゃん。
ジ・オニツカみたいでなかなかいいじゃん。
438足元見られる名無しさん
2023/07/16(日) 21:42:36.69ID:A9zOhTFv >>437
仕事が早い。おめでとう。評価待ってるわ。
仕事が早い。おめでとう。評価待ってるわ。
439足元見られる名無しさん
2023/08/25(金) 20:05:03.21ID:5eoMsEV8 なんなのこの気持ち悪いぐらいに洗練されたウェブサイト。こんなの安藤じゃねえ。😠
440足元見られる名無しさん
2023/08/25(金) 20:51:19.28ID:dFlchxcJ 刷新されたんだね
441足元見られる名無しさん
2023/08/25(金) 22:16:20.49ID:wmO211Cw コメント早い
洗練されすぎで確かにこんなの安藤じゃ無いって真っ先に思ったわ
あのhpに慣らされすぎたな
洗練されすぎで確かにこんなの安藤じゃ無いって真っ先に思ったわ
あのhpに慣らされすぎたな
442足元見られる名無しさん
2023/08/26(土) 23:43:44.58ID:hDE3fDgS 社長のつぶやきみたいのはどこにいったんだ
443足元見られる名無しさん
2023/08/27(日) 12:18:41.17ID:xWT7I2FQ >>442
ホームページの最下段の右にSOLILOQUYがある。それをクリックすればいい。
でも昔のSOLILOQUYも復活してほしい。社長の苦悩とその良心がにじみ出ている気がする。個人的には、特に値上げの話とOR-7の開発経緯。
でもまあ、たぶん、安藤製靴が委託したホームページを作成した会社の名前が独り言の投稿者名になってるだろ。
だとすれば、社長の昔の独り言の復活にも余計な予算がかかるだろうから、その復活は難しいかもしれないが。
ホームページの最下段の右にSOLILOQUYがある。それをクリックすればいい。
でも昔のSOLILOQUYも復活してほしい。社長の苦悩とその良心がにじみ出ている気がする。個人的には、特に値上げの話とOR-7の開発経緯。
でもまあ、たぶん、安藤製靴が委託したホームページを作成した会社の名前が独り言の投稿者名になってるだろ。
だとすれば、社長の昔の独り言の復活にも余計な予算がかかるだろうから、その復活は難しいかもしれないが。
444足元見られる名無しさん
2023/08/29(火) 14:51:56.18ID:EVWqzi0V ソールが赤いやつもう締め切ったのかね?
445足元見られる名無しさん
2023/09/03(日) 17:29:37.58ID:vL43iZMe 社長、次の独り言、マダー?🥺
446足元見られる名無しさん
2023/09/09(土) 12:48:37.99ID:cR97mm8R 社長ウク信なのかよ…
447足元見られる名無しさん
2023/09/17(日) 12:17:16.50ID:RuKEajU8 neroの2足目買おうと思ってホームページ見たら、今はストームウェルトに変わってる?
448足元見られる名無しさん
2023/09/17(日) 13:37:02.31ID:4Fwjra+X >>447
確かにネロのウェルトがギザウェルトじゃなくなってるな。
確かにネロのウェルトがギザウェルトじゃなくなってるな。
449足元見られる名無しさん
2023/09/17(日) 13:49:21.79ID:RuKEajU8450足元見られる名無しさん
2023/09/17(日) 14:00:13.03ID:RuKEajU8 YouTubeで検索したら、1番目に出てくるジュンタって人が昔のやつで、2番目に出てくる喫茶ハワイって人が現行のやつかと思います
451足元見られる名無しさん
2023/09/18(月) 02:19:40.60ID:c/xTONuH NEROの運用思想からして、どっちのウェルトでもいいと思う。バイク用でも登山用でもない、OR-7やZ2のように足首を強く保護する目的はない、市街地歩行用。他方より余剰となってるウェルトを取り付ければ十分と思う。
452足元見られる名無しさん
2023/09/18(月) 15:25:40.66ID:hU2iuL8k 初めてエンジニアブーツ買ったけど、履いてるうちに多少馴染んできたのか踵が靴擦れするようになりました…
皆さんエンジニアのサイズ調整ってどうしてますか?厚手ソックスとインソールは試したけどまだ気持ち緩い…
ちなみにカドヤが出してる安藤製靴のエンジニアです
皆さんエンジニアのサイズ調整ってどうしてますか?厚手ソックスとインソールは試したけどまだ気持ち緩い…
ちなみにカドヤが出してる安藤製靴のエンジニアです
453足元見られる名無しさん
2023/09/19(火) 08:45:38.86ID:7+xb0MPH >>451
どっちが良い悪いの話なんて誰もしてなくね?
どっちが良い悪いの話なんて誰もしてなくね?
454足元見られる名無しさん
2023/09/19(火) 13:39:12.91ID:uM7Oj2L8 >>453
馬鹿かお前。前出でない話が禁止なら、誰も何ら新規なことを喋れなくなることがわからねえのか?
馬鹿かお前。前出でない話が禁止なら、誰も何ら新規なことを喋れなくなることがわからねえのか?
455足元見られる名無しさん
2023/09/19(火) 19:10:47.52ID:7+xb0MPH456足元見られる名無しさん
2023/09/19(火) 20:05:55.80ID:tk0TifFl スルーすればいいだけなのに噛み付くから荒れる
457足元見られる名無しさん
2023/09/21(木) 10:01:05.25ID:BQ/f/EY+ >>454お前のこの書き込み自体が「その新規の話がズレてるんだって 自分の話したい事だけ話すからお前はキモいんだよ 」と分かってねえようだな。黙ってろクソが。まあ、こう言うクソ客が死ねば、安藤製靴にはクソ客の自滅でハッピーだろうし、455が社員なら、こいつが死ねば、邪魔な社員が死んで取締役は嬉しいだろうさ。
458足元見られる名無しさん
2023/09/21(木) 10:05:04.67ID:+1HZWZLD >>456
しょせん5chだ。誹謗の何が悪い。真面目に455は死ねと俺は思っている。
なにより、匿名性の高い空間で攻撃性が高まらないことを期待するお前が馬鹿じゃねえのか?引用を書かないが、それは心理学の研究結果と反するだろうが。この匿名性が生む攻撃性をお前が嫌がるならば、お前はInstagramでも頼ることだ。
しょせん5chだ。誹謗の何が悪い。真面目に455は死ねと俺は思っている。
なにより、匿名性の高い空間で攻撃性が高まらないことを期待するお前が馬鹿じゃねえのか?引用を書かないが、それは心理学の研究結果と反するだろうが。この匿名性が生む攻撃性をお前が嫌がるならば、お前はInstagramでも頼ることだ。
459足元見られる名無しさん
2023/09/21(木) 11:26:11.32ID:YjjUB4mp 自分は馬鹿だから!と叫んで開き直っても誰もお前を受け入れてはくれないぞ?
460足元見られる名無しさん
2023/09/21(木) 18:40:32.13ID:/0fXs/nq 我を通すのはいいが青葉容疑者みたいになるなよ~
461足元見られる名無しさん
2023/09/23(土) 14:13:28.51ID:jQQvKyOq 自分は正しい、思い通りにならないヤツは許さねえ
現代人の普通だろ
現代人の普通だろ
462足元見られる名無しさん
2023/09/23(土) 16:02:24.13ID:bsm3HQiV 法を犯したり極端にTPOからはずれない限りは構わんよ
463足元見られる名無しさん
2023/09/26(火) 10:14:15.05ID:bv6TNH67 ここの修理って、社長が自ら行ってるのかな?私は9年目の250と、3年目のneroしか持ってないけれど、ビブラムソールの交換に出すだけで、いつも欠けたコバとか、分からないくらい綺麗になって戻ってくる。すごい丁寧なのに、料金そのままだから助かってる。社長以外に職人が居てやってくれるなら良いけど、歳も歳だから、ちゃんと後継者いるのかいないのか、余計な心配してしまう。
464足元見られる名無しさん
2023/09/26(火) 10:17:03.57ID:bv6TNH67 >>452
靴の中で前滑りするなら、ハーフソールとか入れたら良いんじゃない?その手のことだと、いつも有楽町の阪急メンズの中の所とか、汎用性の高いパーツ扱ってる所で相談してなんとかして貰ってます。
靴の中で前滑りするなら、ハーフソールとか入れたら良いんじゃない?その手のことだと、いつも有楽町の阪急メンズの中の所とか、汎用性の高いパーツ扱ってる所で相談してなんとかして貰ってます。
465足元見られる名無しさん
2023/09/26(火) 10:19:11.41ID:lthy/rnh 前に求人見たときはちょっとこの金額じゃ…
という感じだった
独立前提の人が小銭貰って修行する場所というイメージ
という感じだった
独立前提の人が小銭貰って修行する場所というイメージ
466足元見られる名無しさん
2023/09/30(土) 16:11:33.67ID:3q0Q6cbP パンテラ気になってるけど、ネロやジェレミーと比べてサイズ感どうだろ?HPだと少し細身みたいな感じで書かれてるけど
467足元見られる名無しさん
2023/09/30(土) 16:11:36.47ID:3q0Q6cbP パンテラ気になってるけど、ネロやジェレミーと比べてサイズ感どうだろ?HPだと少し細身みたいな感じで書かれてるけど
468足元見られる名無しさん
2023/09/30(土) 16:12:00.80ID:3q0Q6cbP 二重すまん
469足元見られる名無しさん
2023/10/09(月) 10:58:56.37ID:+hgdJVqA 済みません、教えてください!
カドヤの KA-G.I.J-SS の中古で極上品があり手を出すか悩んでます
安藤ではNEROもOR6もはUS7なのですがエンジニアも同サイズで大丈夫でしょうか?
カドヤの KA-G.I.J-SS の中古で極上品があり手を出すか悩んでます
安藤ではNEROもOR6もはUS7なのですがエンジニアも同サイズで大丈夫でしょうか?
470足元見られる名無しさん
2023/10/09(月) 21:12:25.12ID:GTEED9UJ 同じカドヤのSSじゃないエンジニア履いてるけど自前のネロよりハーフサイズ下げてジャストかな。個人的には
471足元見られる名無しさん
2023/10/09(月) 21:21:37.35ID:7u8OK6eQ メーカー問わず個体差がかなりあるから試着しないで買うなら8割外す覚悟でギャンブルするしか無い
473足元見られる名無しさん
2023/10/10(火) 11:45:19.75ID:SD7+l/Yb >>430
ベックマンとOR-7所持です。
OR-7とベックマン比べるとOR-7は良く言えばゆとりがあり、厚めのソール入れないと甲がブカブカです。足首も羽がピッタリ閉じてしまうくらい大きい。日本人らしい甲高幅広の人ならともかくベックマンが合う人だとちょっと持て余すかも。
作りに関してはOR-7はうっとりするほど素晴らしいでふ。
ベックマンとOR-7所持です。
OR-7とベックマン比べるとOR-7は良く言えばゆとりがあり、厚めのソール入れないと甲がブカブカです。足首も羽がピッタリ閉じてしまうくらい大きい。日本人らしい甲高幅広の人ならともかくベックマンが合う人だとちょっと持て余すかも。
作りに関してはOR-7はうっとりするほど素晴らしいでふ。
474足元見られる名無しさん
2023/10/13(金) 08:57:33.35ID:dBu3FR+U エンジニア、同じサイズでいいと思う
甲やたら高いけどインソールでなんとかなるし
ただ分厚さと硬さは舐めたらすぐ血が出る
甲やたら高いけどインソールでなんとかなるし
ただ分厚さと硬さは舐めたらすぐ血が出る
475足元見られる名無しさん
2023/10/13(金) 21:25:08.99ID:eob7AVgE 結局新品を買いました
いつもの安藤のサイズからハーフ下げになりました
いつもの安藤のサイズからハーフ下げになりました
476足元見られる名無しさん
2023/10/15(日) 12:14:19.54ID:Dj5aDfE6 安藤ってヤフオクとかメルカリで買った中古や未使用品も修理とか受け付けてくれるのかな?
477足元見られる名無しさん
2023/10/15(日) 13:30:36.00ID:ypk54fC3 余計なこと言わずに依頼すればしてくれるだろ
他の店の修理が既にされてると駄目だろうけど
他の店の修理が既にされてると駄目だろうけど
478足元見られる名無しさん
2023/10/16(月) 05:53:47.83ID:NipzsB2j 出来るだけ通販使わずに直接買いに行ってもらいたいな、サイズ選択も間違えにくいし
年々人とのつながりが希薄になってる日本で貴重な社長と直接会話できるメーカーなんだし
年々人とのつながりが希薄になってる日本で貴重な社長と直接会話できるメーカーなんだし
479足元見られる名無しさん
2023/10/19(木) 23:21:01.17ID:ziKvdnHS480足元見られる名無しさん
2023/10/20(金) 01:16:50.11ID:11wNVUDG 15キロ痩せたらワイズが変わってぶかぶかになった事がある
481足元見られる名無しさん
2023/10/21(土) 20:07:26.95ID:ICmloP9k よう俺
482足元見られる名無しさん
2023/10/21(土) 20:19:14.27ID:HGDaOg/n そういうのあるから絶対試着した方がいい
新品靴下も持参で
一番足が大きい時間は疲れて浮腫んでる夕方と言われてるから時間帯も大事だったり
新品靴下も持参で
一番足が大きい時間は疲れて浮腫んでる夕方と言われてるから時間帯も大事だったり
483足元見られる名無しさん
2023/10/24(火) 19:39:29.38ID:y3oMxzKa クラシコ欲しいけど、靴底ビブラム1230とかのオーダーってできるのかな?わかる人おる??
484足元見られる名無しさん
2023/10/25(水) 18:08:02.81ID:a1LKe8NR みなさんNEROとPULSEって同じサイズ?幅広すぎでNEROだとワンサイズあげてるわw
485足元見られる名無しさん
2023/10/26(木) 08:24:00.62ID:joNyLJF7 そろそろ安藤も値上げすると勝手に思ってるんだけど、今のneroと250以外で、おすすめのモデルある?クロムエクセルってもうないんだっけ?
486足元見られる名無しさん
2023/10/28(土) 12:41:14.31ID:sXSlT530 今までよかったワークブーツ革は
安藤の20年前のクロムエクセル(ほっぽらかしておくと粉吹きするほどたっぷり蝋オイルが仕込まれている)
ダナー日本製ワークブーツのオイルレザー(メーカー不明、マットな質感がたまらない)
ゴローで特注したハスキーのヌバック(プリプリ感がヤバい)
ホワイツのウォーターバッファロー(独特のシボ感とテカリ、メンテフリー)
ホワイツのデストレスト(面圧で七変化する半乾きの質感)
安藤の20年前のクロムエクセル(ほっぽらかしておくと粉吹きするほどたっぷり蝋オイルが仕込まれている)
ダナー日本製ワークブーツのオイルレザー(メーカー不明、マットな質感がたまらない)
ゴローで特注したハスキーのヌバック(プリプリ感がヤバい)
ホワイツのウォーターバッファロー(独特のシボ感とテカリ、メンテフリー)
ホワイツのデストレスト(面圧で七変化する半乾きの質感)
487足元見られる名無しさん
2023/10/29(日) 10:30:43.13ID:t8CoZ8k1 >>483
掲載以外のオーダーはできまへんであんちゃん、
掲載以外のオーダーはできまへんであんちゃん、
488足元見られる名無しさん
2023/10/30(月) 22:12:26.68ID:0KS0UPHj 欲しいブーツ28までしか設定がない…
惜しい
惜しい
489足元見られる名無しさん
2023/10/31(火) 04:06:33.11ID:6Omz1fKl 痩せる余地がある人なら頑張れば0.5~1.0小さくなることが有るよ
490足元見られる名無しさん
2023/10/31(火) 12:05:43.31ID:f9O1yMPE ブレイブリー別注のジェレミーは買ってよかったなと思ってる。やすかったし
20年弱履いてるけどサルツレザーのヌバックからオイル?の妙にいい匂いがまだ出てる。クロムエクセルもそうだけど、昔のはオイルビタビタで良かったよねー
20年弱履いてるけどサルツレザーのヌバックからオイル?の妙にいい匂いがまだ出てる。クロムエクセルもそうだけど、昔のはオイルビタビタで良かったよねー
491足元見られる名無しさん
2023/10/31(火) 22:41:17.48ID:7ujke5eT ZU HORWEEN BLACKそろそろ出来る頃かな。
492足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 21:47:42.82ID:1w6Bfb3p >>487
そうか…すまん、ありがとうな
そうか…すまん、ありがとうな
493足元見られる名無しさん
2023/11/05(日) 20:42:55.17ID:Raazrfzc OR-9の開発販売、マダー?😥
494足元見られる名無しさん
2023/11/05(日) 21:07:49.26ID:rp/a+WRY >>493
パンテラ打ち出したから新作はそっちメインじゃないかな?
パンテラ打ち出したから新作はそっちメインじゃないかな?
495足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 21:19:40.12ID:8O22CjHP OR8を実際に軽い登山靴兼街履きで使ってる人いますか。良ければそれぞれのシーンでの使い心地とか知りたいのですが。
登山靴としてはゴローのブーティエルのほうが良いのかな。あまり色気を感じず食指が伸びないが。
登山靴としてはゴローのブーティエルのほうが良いのかな。あまり色気を感じず食指が伸びないが。
496足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 18:27:04.87ID:FRGTuYl+ 最近ブーツ履き始めた者だけど、どうも一日履いてると膝や腰が少し痛くなる時があるけどそういうもの?
安藤以外のブーツ持ってないから比較出来ないけど
安藤以外のブーツ持ってないから比較出来ないけど
497足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 18:29:03.45ID:FRGTuYl+ ちなみに持ってるのはジェレミーとカドヤのエンジニアです
498足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 14:37:34.43ID:V19BN8qp スニーカーとかと比べると衝撃吸収し難いから多少はなるね
499足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 01:59:33.18ID:n7Tk5Z5b 土曜日に店舗に行こうと思ってるんですが混んでますか?
500足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 19:07:30.22ID:QRQKibeZ 自分が行った時は多くて2組程度だけど試着や質問で待たされた事は無いかな
501足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 22:31:15.64ID:iOWOpEJu ありがとうございます
そのくらいなんですね安心しました
そのくらいなんですね安心しました
502足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 12:06:34.02ID:A/Ws3xMz >>495 低山で使用してますが個人的には気に入ってます。登山の場合は足に合うかどうかが全てなので良し悪しのコメントは控えさせてもらいます。
ただ防水レザーじゃないので いくら防水ワックスを塗って防水処理をしてもも長時間の雨の山行だとしみてきますね
ただ防水レザーじゃないので いくら防水ワックスを塗って防水処理をしてもも長時間の雨の山行だとしみてきますね
503足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 17:49:35.13ID:JRhaGpBv504足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 18:51:00.09ID:F4smZmY7 >>503 縦走や高山用と比べるとシャンクは柔らかいですが街歩きでも足首を使って歩くのは歩きにくいです。トウスプリングを使って歩いた方が良いと思います。
後 ミドルカットの為か足首のホールド感はないので足首に不安がある方はやめといた方が良いかもです
後 ミドルカットの為か足首のホールド感はないので足首に不安がある方はやめといた方が良いかもです
505足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 19:09:20.78ID:F4smZmY7 補足ですが ちゃんとトゥスプリングを使って歩けば歩きやすいと思いますよ山でも街でも
506足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 19:30:47.11ID:JRhaGpBv507足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 21:42:28.17ID:t4+hTNvW508足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 17:39:54.92ID:FLc5rFR8 ZU BLACK CHROME EXECL いいわ〜
ビブラム#1230を他のニモつけたいくらい
ビブラム#1230を他のニモつけたいくらい
509足元見られる名無しさん
2023/12/04(月) 12:31:36.46ID:A1ulX5tf ZU BLACK CHROME EXECL 通常販売化できないかね。
CHROME EXECLの供給が怪しいなら、ベスタケベックに変えくれないかね。
シフトカバーないし衝撃吸収踵があるしで、明らかにバイク用ではなく、ORの定番ギザウェルトがあるので、OR-9とか意味不明の名前を付けて売ってほしい。
OR-7のライバルになりそうだが、全然売れねえかな。10万円以内なら俺は買うけど。
CHROME EXECLの供給が怪しいなら、ベスタケベックに変えくれないかね。
シフトカバーないし衝撃吸収踵があるしで、明らかにバイク用ではなく、ORの定番ギザウェルトがあるので、OR-9とか意味不明の名前を付けて売ってほしい。
OR-7のライバルになりそうだが、全然売れねえかな。10万円以内なら俺は買うけど。
510足元見られる名無しさん
2023/12/10(日) 23:15:03.23ID:uZQPCR8T パンテラって受注生産ってことは店舗に行っても買えないんですか?
511足元見られる名無しさん
2023/12/11(月) 23:59:21.64ID:RsWfjSrh >>510
訳ありの特価品があるかもよw
訳ありの特価品があるかもよw
512足元見られる名無しさん
2023/12/13(水) 20:23:15.47ID:dOmyXmmY513足元見られる名無しさん
2023/12/22(金) 22:31:24.65ID:xcn6+z1j OR6って幅広なようでそうでもない?
アディダスのスニーカーより1p下のサイズで結構小指のあたりが気になる
アディダスのスニーカーより1p下のサイズで結構小指のあたりが気になる
514足元見られる名無しさん
2023/12/24(日) 12:22:04.75ID:1OPEJX4A パンテラ二足目注文した。
一足目は赤茶スコッチ、今回は黒スコッチ。
スコッチレザーの方が艶が控え目で好き。
一足目は赤茶スコッチ、今回は黒スコッチ。
スコッチレザーの方が艶が控え目で好き。
515足元見られる名無しさん
2024/01/24(水) 14:37:18.94ID:1evwVAx9 >>513
自分もスニーカーより1cm小さいの履いてて薬指が当たったけど、だんだん馴染んでいって、最近は少し良くなった感じ
自分もスニーカーより1cm小さいの履いてて薬指が当たったけど、だんだん馴染んでいって、最近は少し良くなった感じ
516足元見られる名無しさん
2024/01/24(水) 15:08:52.30ID:/pNuZtvh ちゃんと試着しないと駄目やで
517足元見られる名無しさん
2024/01/25(木) 21:31:11.88ID:XGanQcqt 試し履き用靴って、ある程度履いてあるよね?
しばらく履けば、こーなるよって事でしょ?
しばらく履けば、こーなるよって事でしょ?
518足元見られる名無しさん
2024/01/25(木) 23:09:54.24ID:m1+qcpiC いやそうでもない
前に行った時に別の客が
「試し履きであんまりしっかり履かれると本来のサイズじゃなくお客さんのサイズに馴染んでいっちゃうから」
って感じのことを言われてたのが記憶にある
なので主人的には新品に近い状態を意図しているはず
前に行った時に別の客が
「試し履きであんまりしっかり履かれると本来のサイズじゃなくお客さんのサイズに馴染んでいっちゃうから」
って感じのことを言われてたのが記憶にある
なので主人的には新品に近い状態を意図しているはず
519足元見られる名無しさん
2024/02/16(金) 02:08:25.67ID:19Vb4onu z IIかレッドウィングのアイアンレンジャーで迷ってる。どっちがいい?
520足元見られる名無しさん
2024/02/16(金) 02:08:36.10ID:19Vb4onu z IIかレッドウィングのアイアンレンジャーで迷ってる。どっちがいい?
521足元見られる名無しさん
2024/02/16(金) 12:34:55.89ID:uSCXUuC9 両方買えば2倍満足出来るよ
522足元見られる名無しさん
2024/02/16(金) 12:40:22.85ID:EFy9g0Pf 試着できる方
523足元見られる名無しさん
2024/02/16(金) 13:02:07.37ID:DVbelpl7 Zとシュシュナチュラルと250とOR7別注とパンテラ欲しいわ
OR7買うならパンテラは435ソールにするかーとか
そんな買っても平日履けないからどれにしようか
手持ちがジェルミだから着脱楽そうな250の方がいいかな
とか考えてる時が一番楽しいわ
買ったら買っただけで満足しちゃう謎
OR7買うならパンテラは435ソールにするかーとか
そんな買っても平日履けないからどれにしようか
手持ちがジェルミだから着脱楽そうな250の方がいいかな
とか考えてる時が一番楽しいわ
買ったら買っただけで満足しちゃう謎
524足元見られる名無しさん
2024/02/22(木) 20:50:50.12ID:2oW4Oq3L ホーインクロムエクセルの商品は値上げをさせて頂きます。何卒宜しくお願い致します。
525足元見られる名無しさん
2024/03/05(火) 01:20:11.27ID:bJezGVsK NORMAN 2nd Burgundy/Naturalは廃番(Black/Naturalは継続)となります。
有難う御座いました。
有難う御座いました。
526足元見られる名無しさん
2024/03/11(月) 18:43:09.96ID:4GSPSyd2 誠に申し訳ありませんパンテラスムース,ボルドーの受注を停止させて頂きます。宜しくお願い致します。
527足元見られる名無しさん
2024/03/11(月) 19:48:00.37ID:lffx8dH5 ガチおっちゃんなのかリツイートマンなのか毎回悩む
528足元見られる名無しさん
2024/03/12(火) 23:09:10.22ID:dWNzlaW/ OR-1とミカエル両方履いている人がいれば感想を伺いたい
国産びいきなので値段関係なく安藤が購入候補なのですが、デザインの洗練度でちょっとパラに後ろ髪引かれています
踵の浮き具合や自動車運転時のアクセルワークなど、実際に履き込んでいる人がいらっしゃれば違いが知りたいです
国産びいきなので値段関係なく安藤が購入候補なのですが、デザインの洗練度でちょっとパラに後ろ髪引かれています
踵の浮き具合や自動車運転時のアクセルワークなど、実際に履き込んでいる人がいらっしゃれば違いが知りたいです
529足元見られる名無しさん
2024/03/13(水) 14:15:49.69ID:UB4sIlME じゃあパラブゥツ買えばいいでしょ!
530足元見られる名無しさん
2024/03/13(水) 14:29:09.75ID:kn1f5Wse 買って気に入らなきゃ売っちゃえばいいと思う
半額は返ってくるでしょ
半額は返ってくるでしょ
531足元見られる名無しさん
2024/03/13(水) 15:17:02.13ID:6gXqR0Pl ミカエルしか持ってないけどちょっと踵は浮く
サイズの問題かもしれんが
サイズの問題かもしれんが
532足元見られる名無しさん
2024/03/13(水) 18:58:07.25ID:kA0CJ7w9 そしてようやく俺のパンテラが届いたのだ
533足元見られる名無しさん
2024/03/14(木) 00:20:32.11ID:DRiugJ0M >>531
コメントありがとうございます
OR-1はコバ周りの格好良さに惹かれたのですが、履き口やヒールカップの処理がもう一つ馴染めなくて…
国産が好きで、小洒落た店舗内装で客を惑わす海外ブランドは苦手なのですが
先にパラを試してフィットすればそのまま買っちゃうと思います
コメントありがとうございます
OR-1はコバ周りの格好良さに惹かれたのですが、履き口やヒールカップの処理がもう一つ馴染めなくて…
国産が好きで、小洒落た店舗内装で客を惑わす海外ブランドは苦手なのですが
先にパラを試してフィットすればそのまま買っちゃうと思います
534足元見られる名無しさん
2024/03/29(金) 01:12:01.10ID:/rv4h2XN フィギュア関係者から1番知名度高いラッパーってジョイマン?
535足元見られる名無しさん
2024/03/29(金) 01:37:17.65ID:ahZDXKab 触れられない!
最悪ではないんだけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
最悪ではないんだけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
536足元見られる名無しさん
2024/03/29(金) 18:54:08.70ID:EKMpCzIg 誠に申し訳ございませんが4月10日をもちまして全ての受注生産を終了とさせて頂きます。
尚、ホーインクロムエクセル、バーガンディについては本日をもちまして終了とさせて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
革がよほど入らないんすかね
尚、ホーインクロムエクセル、バーガンディについては本日をもちまして終了とさせて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
革がよほど入らないんすかね
537足元見られる名無しさん
2024/03/29(金) 19:32:04.71ID:KanKntuO いつの間にか6万円から7万円ぐらいが平均になってるね
一度買えば余裕で10年使えるとはいえ結構勇気ある金額になってきた
一度買えば余裕で10年使えるとはいえ結構勇気ある金額になってきた
538足元見られる名無しさん
2024/03/30(土) 09:00:17.41ID:RvTt1ufB 入らなくはないけど値上げ幅がエグくて入れたくないって所だと思う
539足元見られる名無しさん
2024/03/30(土) 13:24:38.45ID:wASDlfZ3 来月OR7のバーガンディを買うつもりだったのに
パンテラのボルドーに続いてこれかい
パンテラのボルドーに続いてこれかい
540足元見られる名無しさん
2024/03/30(土) 13:51:35.47ID:YtW8Dp4c 店舗行けば残ってるかもよ
たまーに在庫セールみたいのやるけど茶鯱が28000円とか、まだあったんかいみたいな
俺は限定のグリーンシュシュが欲しかったな、使い所がわからないんだが緑が好きなのよ
たまーに在庫セールみたいのやるけど茶鯱が28000円とか、まだあったんかいみたいな
俺は限定のグリーンシュシュが欲しかったな、使い所がわからないんだが緑が好きなのよ
541足元見られる名無しさん
2024/03/30(土) 16:32:27.64ID:bsRLm2q3 >>537
ホワイツの値段見てこいよ
ホワイツの値段見てこいよ
542足元見られる名無しさん
2024/03/30(土) 16:43:32.41ID:E4/QCuzm 値上げするなら従業員の賃金上げろや
543足元見られる名無しさん
2024/03/31(日) 11:48:43.68ID:dvFxFD9w 店閉めるんか?
544足元見られる名無しさん
2024/04/01(月) 14:59:39.43ID:zdxAGk48 >>543
もうすぐ店閉めてもおかしくないな。この店の経営について悪口言いたくないが、輸入品を多数使用してるのに、顧客層は日本人ばかりと言う方針は、弱い円の傾向に全く合致してない。
もうすぐ店閉めてもおかしくないな。この店の経営について悪口言いたくないが、輸入品を多数使用してるのに、顧客層は日本人ばかりと言う方針は、弱い円の傾向に全く合致してない。
545足元見られる名無しさん
2024/04/02(火) 10:52:50.64ID:hHzSY0aK >>544
正直客層も若くはないだろうし長くはないかもね。自分がブーツ履けなくなるまでやってくれれば良いかな。
正直客層も若くはないだろうし長くはないかもね。自分がブーツ履けなくなるまでやってくれれば良いかな。
546足元見られる名無しさん
2024/04/02(火) 14:28:24.33ID:OJpoV16m 立地も悪くないし外人に売ればいいのに
547足元見られる名無しさん
2024/04/04(木) 18:57:39.70ID:nfJGC2Aj 正直
8キロは痩せたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのにね
無能を通り越して邪悪な存在でありそうやけどほんまに弁護士なん?
なんでこんなもんを見たいのではやればわかるがユーザーを舐めちゃダメ
8キロは痩せたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのにね
無能を通り越して邪悪な存在でありそうやけどほんまに弁護士なん?
なんでこんなもんを見たいのではやればわかるがユーザーを舐めちゃダメ
548足元見られる名無しさん
2024/04/04(木) 21:03:21.93ID:Mfe/7MDG メンバーや事務所のプロですら難しいのに完全に辞めて
みてください!
※アイスショーの
みてください!
※アイスショーの
549足元見られる名無しさん
2024/04/07(日) 21:01:00.99ID:Ys1ldZou 一方、ポルタユがホーウィンクロムエクセルの別注オーダー開始した。
なんだろうね。
なんだろうね。
550足元見られる名無しさん
2024/04/11(木) 10:02:11.22ID:dIYy75Af 受注生産アイテムがじわじわ減って、いまゼロになってまっだ
551足元見られる名無しさん
2024/04/11(木) 11:50:41.28ID:dIYy75Af 当然、パンチラブランドのアイテム数もゼロ、寂しいなあ
552足元見られる名無しさん
2024/04/11(木) 14:48:40.98ID:/xBOwiOS どうやら通常ラインの生産が間に合ってないみたいで、受注生産品は一時的に停止するみたいよ
553足元見られる名無しさん
2024/04/11(木) 17:23:36.86ID:Ap32tL91 以前求人見たらやりがい産業なんだなと思う給料だった
職業訓練校などで製靴コースでてもこの給料じゃ…という感じ
介護士や自動車整備士、看護士なんかも有資格者は多いのに給料が安くて定着しないから現職が少なくて現場がキツイ
キツイから辞めちゃうの悪循環
職業訓練校などで製靴コースでてもこの給料じゃ…という感じ
介護士や自動車整備士、看護士なんかも有資格者は多いのに給料が安くて定着しないから現職が少なくて現場がキツイ
キツイから辞めちゃうの悪循環
554足元見られる名無しさん
2024/04/11(木) 18:48:59.56ID:iiSGoWbt そりゃ独立するわ…って値段だったな
海外向けに高く売ればいいけどデザインが流用&右翼思想だから無理か
ノルウェージャンは需要あると思うけどな
海外向けに高く売ればいいけどデザインが流用&右翼思想だから無理か
ノルウェージャンは需要あると思うけどな
555足元見られる名無しさん
2024/04/11(木) 21:06:26.46ID:o9OmE9nx 7000Gが生産中止となり何年もたった。この度の受注生産品がすべてウェブサイトから消滅したのに、これが生き残ってるのは、なんか訳があるんだろうか?
556足元見られる名無しさん
2024/04/11(木) 21:08:45.52ID:o9OmE9nx >>551
結局、パンテラって何だったんだろ。試着したとき、250とかOR-7みたいに内張りの皮がないためか、「踵が痛い」としか思わなかった。
結局、パンテラって何だったんだろ。試着したとき、250とかOR-7みたいに内張りの皮がないためか、「踵が痛い」としか思わなかった。
557足元見られる名無しさん
2024/04/11(木) 21:13:13.17ID:o9OmE9nx >>552
通常ラインの生産が間に合わない?どういう事?
職人の数が突然減った?革の在庫が不足?(通常ラインの意味を俺は取り違えてるだろうが、今もやってるのか知らないが、)OEM生産の納期が厳しいので、自社ブランドよりもそちら優先?まさか、最近突然、この会社の製品の需要が上がったわけじゃないでしょ?
通常ラインの生産が間に合わない?どういう事?
職人の数が突然減った?革の在庫が不足?(通常ラインの意味を俺は取り違えてるだろうが、今もやってるのか知らないが、)OEM生産の納期が厳しいので、自社ブランドよりもそちら優先?まさか、最近突然、この会社の製品の需要が上がったわけじゃないでしょ?
558足元見られる名無しさん
2024/04/11(木) 22:29:04.65ID:dIYy75Af 身バレしそうだけど9日に受注アイテム注文したら、納期は2ヶ月半くらいと言われました
10日限りと区切ったから注文が殺到したとしたら、アナウンスが良かったのかどうか…
どうか末長く良品を提供し続けて欲しい
10日限りと区切ったから注文が殺到したとしたら、アナウンスが良かったのかどうか…
どうか末長く良品を提供し続けて欲しい
559足元見られる名無しさん
2024/04/12(金) 18:41:13.69ID:GtPt4G7A >>541
ホワイツブーツは代理店がくっそぼってるだけで本国の価格はそうでもないだろ
ホワイツブーツは代理店がくっそぼってるだけで本国の価格はそうでもないだろ
560足元見られる名無しさん
2024/04/12(金) 19:33:11.53ID:0nC4lB5I 輸入物って日本基準だと不良品が多いからどうしても代理店通すと高くなる
日本製のアパレルだと製品誤差1センチぐらいだけど輸入品だと2インチぐらい有ったりするw
歩留まり悪いんだ
日本製のアパレルだと製品誤差1センチぐらいだけど輸入品だと2インチぐらい有ったりするw
歩留まり悪いんだ
561足元見られる名無しさん
2024/04/12(金) 21:29:12.92ID:ScZKTuT9 >>559
700ドルだから105000くらいッス
700ドルだから105000くらいッス
562足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 17:27:52.12ID:qwOQYEii 6月末廃業
社長から手紙届いた
社長から手紙届いた
563足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 17:35:07.93ID:rODm9e1c マジすか
564足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 17:35:17.18ID:Mndwn2eA まじかよ
565足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 18:16:15.80ID:eLnEhyNK あの条件じゃ職人は来ないだろうし
経営に向いてない社長だし
むしろよく今まで続いてたと思うよ
続かせて貰ってたと言うべきか
経営に向いてない社長だし
むしろよく今まで続いてたと思うよ
続かせて貰ってたと言うべきか
566足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 18:20:54.15ID:vxoeW0r0 カドヤ何かに供給してたのも全部なくなるんか?傘下に入るとかじゃなくて?
567足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 18:28:24.89ID:eLnEhyNK そういやカドヤはリーガルとコラボしてたな
568足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 18:48:42.13ID:4V3Zgn8R >>562
独立した職人と業務提携してくれれば良いのに
独立した職人と業務提携してくれれば良いのに
569足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 18:50:04.45ID:eLnEhyNK 職人や仕入れ先に負担かけてたからね
お客さんからは喜ばれるんだろうけど
商売として成立してなかったね
お客さんからは喜ばれるんだろうけど
商売として成立してなかったね
570足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 19:23:53.06ID:jJrJHahY 青梅あたりで細々とやってくれたら良いのに
571足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 20:15:16.41ID:sNHhSQpj 客が居ても売る物が無くては話にならんな
572足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 20:38:48.44ID:qwOQYEii 4月21日に発表する予定。
在庫が捌けたら早く閉めるかも。
自分で言うのもあれだけど、20年、20足購入して履いてきたから寂しい。
オマエラせめて最後に一足購入してくれ。
在庫が捌けたら早く閉めるかも。
自分で言うのもあれだけど、20年、20足購入して履いてきたから寂しい。
オマエラせめて最後に一足購入してくれ。
573足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 21:35:43.29ID:PKjl2xjD ソール交換とか修理、どこでやれば良いのよ
574足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 21:36:39.92ID:gZmzbhVA 独立した人に頼んだら?
575足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 21:46:27.51ID:QiDFBYA+ 『他所で修理した製品は再修理受け付けてくれない』
とか言われてたから普通に他所で直してもらえるのでは
とか言われてたから普通に他所で直してもらえるのでは
576足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 21:46:58.70ID:QiDFBYA+ みんなの自慢の安藤コレクション見せておくれよ
577足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 21:53:21.47ID:1U6SAiGy インスタに行け
578足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 22:00:28.14ID:KgkfN8un まだ下ろしてないのが20足はあるから履くのには困らないが今履いてるのらをソール交換に出そうと思ってたのに...
579足元見られる名無しさん
2024/04/17(水) 22:27:10.72ID:VIRSz/ZV ここのノルウィージャンって手縫いじゃないよね?
580足元見られる名無しさん
2024/04/18(木) 12:13:25.67ID:tv9KkocZ きっつ
581足元見られる名無しさん
2024/04/18(木) 18:20:44.78ID:cD3pxlTA バイク版から
閉店マジかよショックたを
閉店マジかよショックたを
582足元見られる名無しさん
2024/04/18(木) 19:22:45.75ID:92fL8c5/ お支払いはクレジット払いの手続き中につき
現在は現金払いのみとなります。
手続きが終わることはなかったんやなあ
現在は現金払いのみとなります。
手続きが終わることはなかったんやなあ
583足元見られる名無しさん
2024/04/18(木) 19:34:28.87ID:pZygjqML ウェブサイト一新してSNSも初めたばかり
急に辞めるって自身や家族、職人に何かあったんかね
急に辞めるって自身や家族、職人に何かあったんかね
584足元見られる名無しさん
2024/04/18(木) 19:40:55.80ID:/yPRQkFP あの求人では職人は長続きせずに独立するわな
585足元見られる名無しさん
2024/04/18(木) 21:01:31.87ID:DZRGoZ9T 廃業なんですか・・
ジェレミーはまだ買えるのかな
ジェレミーはまだ買えるのかな
586足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 04:14:07.13ID:TD2GxsFe 求人がどうとかより、靴買えばいい。
もう買えなくなる。
自分は手紙来てから2足注文した。
今年だけで6足だ。
もう買えなくなる。
自分は手紙来てから2足注文した。
今年だけで6足だ。
587足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 05:23:04.92ID:2N5025KX 代引きしかできないのがネックなんだよなあ
うちのヤツにバレたくないからクレジット決済にしたいのに
コンビニ受け取りできてりゃなお良い
買いに行くしかないか
うちのヤツにバレたくないからクレジット決済にしたいのに
コンビニ受け取りできてりゃなお良い
買いに行くしかないか
588足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 05:58:58.55ID:KFFs7ca/ 地方民からしたら東京いかなきゃ買えない靴だからな
通販もサイズ1回しか無理とかいやすぎる
実費送料で交換させてくれたら良かったけどまぁ昭和感が強すぎた
物自体は良かったのにな
通販もサイズ1回しか無理とかいやすぎる
実費送料で交換させてくれたら良かったけどまぁ昭和感が強すぎた
物自体は良かったのにな
589足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 07:47:28.22ID:TD2GxsFe 佐川営業所留めできるぞ
590足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 12:13:56.78ID:3NyBBARe 安い安いと喜んでた人達のせいだな
591足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 12:29:55.09ID:ix10A90b >>588みたいな人が廃業へ追い込んだ
592足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 12:30:42.60ID:3NyBBARe 理由は?
593足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 12:48:41.57ID:CXKIaKGd 錦糸町は立地悪くないと思うんだけどな
経営は難しいな
経営は難しいな
594足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 14:35:36.81ID:weYCEQgF クレカもっと早く導入してればなー
595足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 14:42:02.73ID:sdMTnQnl クレカは3%とか持っていかれるでしょ
経営してるとかなり厳しいよ
カード会社は現金値引きはやるなと圧力かけてくるから結局カード払いも現金も3%値上げしなきゃいけなくて誰も得しない
経営してるとかなり厳しいよ
カード会社は現金値引きはやるなと圧力かけてくるから結局カード払いも現金も3%値上げしなきゃいけなくて誰も得しない
596足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 21:05:20.83ID:IKJedE4W もう潰れる店に今更あーだこーだ言っても仕方ない
ただ確実に言えることは「厳しい」のは事実ということだ
お世話になった人たちは顔を歪ませて苦悶の表情を浮かべながら思い出に浸るがよろしい
もはやそれしかないのだから……
ただ確実に言えることは「厳しい」のは事実ということだ
お世話になった人たちは顔を歪ませて苦悶の表情を浮かべながら思い出に浸るがよろしい
もはやそれしかないのだから……
597足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 22:11:52.74ID:KFFs7ca/ >>591
古臭い経営者の間違いだろ
もっと付加価値を生んで価格上げて海外に出せば売れたよ
ローダブみたいなガワだけのゴミレザーファッション靴もユーチューバー使って瀑売れして海外でも人気
ノルウェージャンの安藤が売れる余地はあったのに勿体無すぎる
古臭い経営者の間違いだろ
もっと付加価値を生んで価格上げて海外に出せば売れたよ
ローダブみたいなガワだけのゴミレザーファッション靴もユーチューバー使って瀑売れして海外でも人気
ノルウェージャンの安藤が売れる余地はあったのに勿体無すぎる
598足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 22:14:52.77ID:UqWse6ei 中二日空けてネット発注しても注文番号が二桁進んでいない
こんなにいい靴なのにビジネスマン以外で都心を闊歩する殿方の99%はスニーカー
せめて6月中には今年ゲットした安藤製靴7足を本スレにアップして雪辱するつもり
こんなにいい靴なのにビジネスマン以外で都心を闊歩する殿方の99%はスニーカー
せめて6月中には今年ゲットした安藤製靴7足を本スレにアップして雪辱するつもり
599足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 23:09:05.17ID:QK90uYfK 立地の問題では無いよ。要因の一つはやはり世界的な革の高騰
600足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 23:11:49.94ID:UqWse6ei 中国が品質構わずバカスカ買うから、いい革が適正価格で入手できなくなったらしい
601足元見られる名無しさん
2024/04/19(金) 23:57:32.11ID:UorEl+Lr 値段グンと上げてプレミアムブランドアピールしてカード使えて
海外顧客掴めたら良かったのかもな
品物の良さに比べてかなり安かったやろ
海外顧客掴めたら良かったのかもな
品物の良さに比べてかなり安かったやろ
602足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 00:07:58.20ID:iYCFUht1 月給18から19万で職人雇おうとしてたからな
そら安く作れるだろ
そら安く作れるだろ
603足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 02:23:01.92ID:FZ0L/Q7f 潰れるのはさもありなんってやつだな
604足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 04:53:53.26ID:UMD5DD84 実際海外のアメカジ系のインフルエンサーとか結構フォローしてたし
アメリカのワークブーツブランドみたいに雑な仕上げで高額な製品より
日本のプレミアムブーツとしてよっぽど売れたと思うけどな
アメリカのワークブーツブランドみたいに雑な仕上げで高額な製品より
日本のプレミアムブーツとしてよっぽど売れたと思うけどな
605足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 08:10:25.95ID:+ULashaC 値段の割に品質が良かったのは、誰かが犠牲になってたせいだし
長続きする筈も無く
長続きする筈も無く
606足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 08:15:37.88ID:K7wG2luY アウトドアブームが去ってスノーピークもピークアウトしちゃったからな
ぶっちゃけ生活に必要ないものじゃん、それをどうやて売り込むかというのはすごく難しいと思う
ぶっちゃけ生活に必要ないものじゃん、それをどうやて売り込むかというのはすごく難しいと思う
607足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 09:20:44.47ID:ytMeR080 マーケティングの基本的な考え方でいうと「作ったから売る」ではなく「顧客のニーズに合ったものを売る」
前者は20世紀前半の考え方(日本だと1990年代頃まで)
この考え方に沿うと>>606が述べているようにニーズすなわち需要が減ったからに他ならない
靴ばかりにこだわってないで他の製品も作るべきだったよ
前者は20世紀前半の考え方(日本だと1990年代頃まで)
この考え方に沿うと>>606が述べているようにニーズすなわち需要が減ったからに他ならない
靴ばかりにこだわってないで他の製品も作るべきだったよ
608足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 11:25:54.66ID:i1t9veZa ようやくここ10年で舶来至上主義から国産評価される流れが来たのにな
細々とビスポークで続けてくれたりしたら嬉しいが
身体のこともあるだろうし畳みどきだったんだろうねえ
ドキドキしながら錦糸町まで買いに行ったZ2
大事に履くぜ
細々とビスポークで続けてくれたりしたら嬉しいが
身体のこともあるだろうし畳みどきだったんだろうねえ
ドキドキしながら錦糸町まで買いに行ったZ2
大事に履くぜ
609足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 12:55:46.20ID:tixdYcJH610足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 13:20:03.61ID:4kHDD0EU 身につけるものを通販で買うと9割ミスるしね
実店舗行っても試着したものと購入品が別個体だと誤差も有るぐらいだし
モンベル行くと靴は30分試着して、個体差があるから同じ品番の別個体の試着もOKと言われる
ユニクロぐらい量産してるメーカーでも公式に1、2センチは誤差がありますと公言してる
実際同じ品番3つぐらい試着して全部サイズ感違うw
実店舗行っても試着したものと購入品が別個体だと誤差も有るぐらいだし
モンベル行くと靴は30分試着して、個体差があるから同じ品番の別個体の試着もOKと言われる
ユニクロぐらい量産してるメーカーでも公式に1、2センチは誤差がありますと公言してる
実際同じ品番3つぐらい試着して全部サイズ感違うw
611足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 13:27:16.12ID:5AnfodnF 店舗構えたら経費かかるし、お安く売るのは無理
ビジネスモデルが破綻してる
ビジネスモデルが破綻してる
612足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 15:03:23.77ID:biSe9J8g 別注OR-7、大切に履かせていただきます。
613足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 15:09:37.90ID:UMD5DD84 みんなの安藤見せちくり
614足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 15:22:02.77ID:rLF236Y1 パンテラとはなんだったのか
欲しいのにいきなり買えないの草
欲しいのにいきなり買えないの草
615足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 18:16:42.35ID:FZ0L/Q7f616足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 18:33:00.67ID:7tMvqI8v ネロと鯱しか持ってない
617足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 21:47:12.80ID:nz4ubwJa まだ買えるの?
618足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 22:18:04.09ID:jX5wnjE2 在庫捌けたらお店は閉めるけど修理はしばらくやってくれるみたいよ
619足元見られる名無しさん
2024/04/20(土) 22:33:19.65ID:tixdYcJH620足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 06:09:13.40ID:XuV3rNaQ >>619
在庫あんのかな
在庫あんのかな
621足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 08:41:31.09ID:scv85fl4 皆様、突然ではございますが、重要なお知らせがございます。安藤製靴は6月末日をもちまして工場の生産を停止させて頂きます。会社は当面継続いたしますが、事実上の廃業とさせて頂く事になりました。沢山の方々からお問い合わせを頂き不明瞭な返答しかできず申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
皆様には長い間、大変お世話になり、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
6月末までは、現在頂いている受注品の生産を行わせて頂きます。あまりにも突然の事で皆様には大変なご迷惑をお掛け致します。少人数で頑張って良い商品を心がけて参りましたが、誰一人欠けても生産できなくなる状況で残念な事にこの度、体調を崩し仕事を続ける事が難しくなってしまったものもおり、このまま製造を続ける事が出来なくなってしまいました。本当に申し訳なく心よりお詫び申し上げる次第です。
父、安藤俊雄が1959年に創業して本年で65年の歳月が経ちました。皆様の温かいご支援とご愛顧を賜り長きに渡りここまで続けて来られ本当に心より感謝しております。
皆様には長い間、大変お世話になり、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
6月末までは、現在頂いている受注品の生産を行わせて頂きます。あまりにも突然の事で皆様には大変なご迷惑をお掛け致します。少人数で頑張って良い商品を心がけて参りましたが、誰一人欠けても生産できなくなる状況で残念な事にこの度、体調を崩し仕事を続ける事が難しくなってしまったものもおり、このまま製造を続ける事が出来なくなってしまいました。本当に申し訳なく心よりお詫び申し上げる次第です。
父、安藤俊雄が1959年に創業して本年で65年の歳月が経ちました。皆様の温かいご支援とご愛顧を賜り長きに渡りここまで続けて来られ本当に心より感謝しております。
622足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 08:43:22.68ID:scv85fl4 私が、安藤に入社して現場では先輩の職人や兄弟子に鍛えて頂き家に戻れば父の靴造りに対する思いや情熱を叩き込まれいつしか安藤イズムなるものが心身に沁みついておりました。職人の仕事は一見無駄な仕事の繰り返し、と思う時期もありました。実はそれが先人たちが、全ての無駄を省いた結果の仕事であり、技である事に気付くのはずいぶん後になってからでした。父は、素材の吟味に妥協を許さず納得いく皮革を探しにスイス、イタリアに行き、またある時は登山靴に使う紐止めフックが、日本にないと知るとそれだけを探しにドイツに行く人でした。私にとっていつまでも越えられない目標であり、憧れでもありました。父が目指した靴造り、流行りすたりに左右されず、かたくなに基本を守り、何が良くて何が悪いのか、そればかりを考えながら造って参りました。少しは父に近づけたのかどうか・・・。そして、誠に残念な事にその安藤イズム的なものを教え込む後継者を育てられなかった事が、私の不徳の致すところであり大変悔やんでおります。長い間、ご愛顧頂いた皆様には大変申し訳ないのですが、安藤の靴は、先代の父と二代目の私の代で終わらせて頂きます。
623足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 08:43:36.36ID:scv85fl4 いつかは安藤の靴を店頭にて直に見て検討したいと思っておられるお客様が数多くおられる事も電話などの対応で承知しております。失望させることになり、本当に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。安藤製靴の商品は現在ある在庫品をもちまして終了とさせて頂きます。在庫品がありますうちは、オリジンにて通常の営業を行い、店頭及びメール注文にて販売させて頂きます。別注等のご注文はお受けできません。在庫販売のみとなりますので在庫切れが出た場合生産が出来ない場合もございます。このような状況の為、大変申し訳ございませんが在庫品の返品、サイズ交換は不可となりますので予めご了承下さい。底張替えなどの修理は承りますので当分は従来通りオリジンへ持ち込み及び送付頂ければ承ります。
皆様には本当に感謝の気持ちで一杯です。長い間ご指示して頂き本当に本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
皆様の末永いご多幸を心よりお祈り申し上げます。ありがとうございました。
安藤製靴株式会社 代表取締役 安藤雄二
皆様には本当に感謝の気持ちで一杯です。長い間ご指示して頂き本当に本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
皆様の末永いご多幸を心よりお祈り申し上げます。ありがとうございました。
安藤製靴株式会社 代表取締役 安藤雄二
624足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 09:06:15.22ID:pHp016aI >父は、素材の吟味に妥協を許さず納得いく皮革を探しにスイス、イタリアに行き、またある時は登山靴に使う紐止めフックが、日本にないと知るとそれだけを探しにドイツに行く人でした。
当たり前の事が当たり前じゃない日本の靴業界にむしろびっくりだよ
当たり前の事が当たり前じゃない日本の靴業界にむしろびっくりだよ
625足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 09:10:31.35ID:DzD5Rohu なんか下々の職人のせいにしてて草
お前が給料上げるだけで良かったのにな
お前が給料上げるだけで良かったのにな
626足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 09:15:24.22ID:0RB+suC7 そんな簡単に給料が上がるなら人手不足の自動車整備士や看護士だって高給取りになってみんなウハウハになるはず(有資格者ははいて捨てるほどいる)
そうはならんのやで
そうはならんのやで
627足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 09:16:53.70ID:pHp016aI628足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 09:25:28.16ID:scv85fl4 >>624
安藤製靴じゃなくてゴローに対するインタビューだが、日本で登山靴を製靴することが難しいのだろうな。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65710?page=2
──そういう材料や機械は浅草とかで買うんですかね?
森本 登山靴は特殊だから全然集まらない。イタリアだったらひとつの村で全部まかなえるけれど、日本は大変ですよ。革やゴムはイタリア、フックはオーストリア、これはドイツ……といった具合に世界中から集めなくちゃいけないから。
安藤製靴じゃなくてゴローに対するインタビューだが、日本で登山靴を製靴することが難しいのだろうな。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65710?page=2
──そういう材料や機械は浅草とかで買うんですかね?
森本 登山靴は特殊だから全然集まらない。イタリアだったらひとつの村で全部まかなえるけれど、日本は大変ですよ。革やゴムはイタリア、フックはオーストリア、これはドイツ……といった具合に世界中から集めなくちゃいけないから。
629足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 09:36:49.29ID:pHp016aI >>628
必要な物や欲しい物を手に入れるのに世界中を探すのが当たり前じゃない事に驚いたんだけど
必要な物や欲しい物を手に入れるのに世界中を探すのが当たり前じゃない事に驚いたんだけど
630足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 09:49:21.68ID:DzD5Rohu631足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 09:51:20.95ID:C4SprH34 君が買い取ればいいじゃない
632足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 09:53:03.67ID:scv85fl4 >>631
言いえて妙だな😏。安藤製靴株式会社と言う名前から察するに、廃業と言うニュース直後、同社の株価が今相当低そうだし。なーんて。
言いえて妙だな😏。安藤製靴株式会社と言う名前から察するに、廃業と言うニュース直後、同社の株価が今相当低そうだし。なーんて。
633足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 09:53:17.81ID:N3pf24Ka フック一つとっても国内下町で作るより、海外の既製品を最小ロットで仕入れる方がメリットがあったのかしら。
為替やらパテントやら課題はあるにせよなんだかなという気はする。
でもモンキーブーツカッコいいな。
為替やらパテントやら課題はあるにせよなんだかなという気はする。
でもモンキーブーツカッコいいな。
634足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 09:59:08.16ID:0RB+suC7 >>627
自動車整備士なんて都内でも18万とかだけどな
自動車整備士なんて都内でも18万とかだけどな
635足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 10:05:34.66ID:DzD5Rohu636足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 10:09:12.78ID:pHp016aI637足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 13:39:02.54ID:z9pVgrRR638足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 13:52:40.94ID:s4P+lI7G パンテラ気になってたのに買えなかった
そして廃業とは…
そして廃業とは…
639足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 14:19:56.97ID:MQq1loGR そうやって国内の材料屋も職人も育てず相手にしなかった結果が
640足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 14:22:28.38ID:DzD5Rohu641足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 14:35:46.42ID:scv85fl4 >>640
628だが、荒らすつもりはないが、お前の発言の意味が分からんぞ。素直に考えれば、ドイツやイタリアに匹敵するほど良質な、国産の必要部品を作ることが技術的に可能だとしても、その部品に対する需要が小さすぎて、需要と供給バランスが均衡しているときに、新たに日本製の部品が製造されても、それが日本でもドイツでもイタリアでも売れると思えず、いわゆるeconomies of scaleが作用しない。つまり、部品の価格の高さと需要の小ささのため、国内業者は製造できない。だから、購入者(ゴローとか安藤製靴)が結局は質と価格から見て舶来品に依存せざるを得ない、と推測できるはずだ。
この文脈で、「ケチるな」とは誰が何を節約するなと言う意味なのか俺は理解できないぞ。
628だが、荒らすつもりはないが、お前の発言の意味が分からんぞ。素直に考えれば、ドイツやイタリアに匹敵するほど良質な、国産の必要部品を作ることが技術的に可能だとしても、その部品に対する需要が小さすぎて、需要と供給バランスが均衡しているときに、新たに日本製の部品が製造されても、それが日本でもドイツでもイタリアでも売れると思えず、いわゆるeconomies of scaleが作用しない。つまり、部品の価格の高さと需要の小ささのため、国内業者は製造できない。だから、購入者(ゴローとか安藤製靴)が結局は質と価格から見て舶来品に依存せざるを得ない、と推測できるはずだ。
この文脈で、「ケチるな」とは誰が何を節約するなと言う意味なのか俺は理解できないぞ。
642足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 15:11:49.55ID:SJvBdDA5 ネット発達しててもそういうのの納入ネットワークって旧来のやりとりなんかね
643足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 15:20:06.66ID:XNfM2avl 大手の商社マンでさえ直接海外に行ってるからな
ネットだけで完結にはならん
ネットだけで完結にはならん
644足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 15:23:17.70ID:lKbOL6js 当たり前で普通の事で自慢になるほどの事じゃないのにイズムとか言われてもなあ
645足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 15:37:18.76ID:DzD5Rohu646足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 16:44:35.57ID:BUaVKkat 安藤製靴が潰れるから殺伐としてるw
647足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 16:46:42.31ID:VG7hYkmA 自分は何の実績も無いのに上から目線で経営語ってるのは以前からだよ
648足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 16:46:48.09ID:VG7hYkmA 自分は何の実績も無いのに上から目線で経営語ってるのは以前からだよ
649足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 16:48:52.02ID:0RB+suC7 実績も学力もないから声が大きいんだよ
空っぽの容器ほど音が響くだろ?
空っぽの容器ほど音が響くだろ?
650足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 17:39:19.29ID:PnJ09SNE 夏に向けてエヌチロが欲しかった残念無念
651足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 18:09:55.95ID:Vn5bWxXe 買いに行ったら常連ぽい客が絡んできたけど正直勘弁してほしかった
652足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 18:12:37.46ID:kb1sVRLm どうしても欲しい人は借金返済してでも買え
653足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 18:16:29.71ID:iZSynSrx 大手のOEMやってたレベルだから普通に買収提案ありそうだけど蹴ったのかな
そういうの嫌いそうだし
そういうの嫌いそうだし
654足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 18:22:20.97ID:XfHv6M2X 手紙アップしてる人がいたけど、つまるところ後継者と目した人が出て行ってしまった、それも複数回
不徳の致すところと嘆いておられたが、報酬の問題などあるにせよ幸運な出会いがなかったんでしょう
不徳の致すところと嘆いておられたが、報酬の問題などあるにせよ幸運な出会いがなかったんでしょう
655足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 18:26:38.71ID:IrPHUV4A 後世に伝統を受け継ぎたいなら職業訓練校の講師になってほしい
東京都立の職業訓練校には製靴コースが有って1年間みっちり教えられる
日当も曜日担当の非常勤なら3.5万円ぐらい出るから悪くないと思うよ
東京都立の職業訓練校には製靴コースが有って1年間みっちり教えられる
日当も曜日担当の非常勤なら3.5万円ぐらい出るから悪くないと思うよ
656足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 19:00:20.04ID:4E2PozoC 靴作れる技術者は世の中に腐るほどいるよ
皆金にならないから辞めただけ
安藤イズムって結局自分を犠牲にして顧客のために靴を作るっていうマインドのことなんでしょう
皆金にならないから辞めただけ
安藤イズムって結局自分を犠牲にして顧客のために靴を作るっていうマインドのことなんでしょう
657足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 19:47:18.80ID:lmyFCBuY ギアレザーとか買ってみたけど、やっぱり安藤製靴の方が良い。
エヌチロとOR8はオーダー入れたが、こうなるとスコッチ黒も買うかな。
エヌチロとOR8はオーダー入れたが、こうなるとスコッチ黒も買うかな。
658足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 19:53:53.03ID:+kcfmduz659足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 19:57:01.72ID:AUaH+Yu0 ノルウィージャン製法で日本で商業レベルで靴作れる人は100人いるかどうかじゃね
660足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 20:09:00.55ID:IWbTrvf0 ノルウィージャンに特殊な技術が必要なんてことはないし、機械の扱いにさえ慣れれば4桁はいると思うよ
ハンドソーンだとノルウィージャンで綺麗にすくい縫いするのは難しいけどね
ハンドソーンだとノルウィージャンで綺麗にすくい縫いするのは難しいけどね
661足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 20:21:13.67ID:MH9bvi3f やれば出来るとか靴を作ったことが有る有るんて人は相当数いるけど
現実的なスキルや利益を出せる人なんてほぼいないでしょ
日本人の95%ぐらいは義務教育を終了してるけどじゃあ中3の試験やらせて全教科7割取れる人が何割いるかっていうw
やったこと有るレベルじゃ仕事にするのは難しいかなと
現実的なスキルや利益を出せる人なんてほぼいないでしょ
日本人の95%ぐらいは義務教育を終了してるけどじゃあ中3の試験やらせて全教科7割取れる人が何割いるかっていうw
やったこと有るレベルじゃ仕事にするのは難しいかなと
662足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 20:35:02.61ID:QbNNcQu0 ものすごく頭の悪そうなレスだな
663足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 21:41:46.98ID:E/ZVY0s/ まぁここに居るのは野球中継観てオレだったらこう采配するって得意気に語っちゃうオヤジみたいなもんだから
664足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 21:42:58.98ID:lKbOL6js そうとも限らんよ
665足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 21:47:41.49ID:tFpJmL1L ここを逃すと買えないと思うと買っておきたいけど遠方だから試着できないのが痛い
666うさだ萌え
2024/04/21(日) 22:14:45.57ID:oORYE74V 今まで買い支えしなかった薄情な貧乏人、あるいはワナビどもっが、わんさか押し寄せてきて喧々諤々のレスバで草www
667足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 22:18:53.26ID:XfHv6M2X 確かに同じサイズ表記でもモデルによってフィット感は違う
でもキツめの買って馴染ませようなんて考えなきゃ、普段履いているサイズでOKだと思う
大きい分には靴下や中敷で調整できるし、合わなきゃメルカリとかに出しても買い手がつくでしょう、希少化するんだから
でもキツめの買って馴染ませようなんて考えなきゃ、普段履いているサイズでOKだと思う
大きい分には靴下や中敷で調整できるし、合わなきゃメルカリとかに出しても買い手がつくでしょう、希少化するんだから
668足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 22:43:16.77ID:nc4tddEE ちょうどピッタリな記事が上がっていた
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20240421jcast20242481633/
賃金を上げろと簡単に言うがそう簡単ではないという話(思いっきり要約)
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20240421jcast20242481633/
賃金を上げろと簡単に言うがそう簡単ではないという話(思いっきり要約)
669足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 22:44:58.85ID:nc4tddEE もう潰れゆく店のことを気にかけてもしょうがないけど敢えて皆に問うてみるけど
従業員の賃金上げのために製品の値上げは許容できるん?
たとえば3割増しとかね~45000円の靴が58500円になる計算
もしかして値段はそのままにしろ値上げするなと寝ぼけたこと言いませんよね?笑笑
従業員の賃金上げのために製品の値上げは許容できるん?
たとえば3割増しとかね~45000円の靴が58500円になる計算
もしかして値段はそのままにしろ値上げするなと寝ぼけたこと言いませんよね?笑笑
670足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 22:52:49.22ID:lKbOL6js 何処かに中抜きされず、値上げ分が給料になって、職人が働き続けられるなら払うよ
671足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 23:10:49.00ID:s4P+lI7G ジェレミーとかパンテラってホワイツに似てるけどアーチイーズはありますか?
672足元見られる名無しさん
2024/04/21(日) 23:45:21.71ID:SJvBdDA5 他の靴メーカー大分値上げしてると思うけど
673足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 07:17:16.93ID:dFORj1FB >>669
お前らの書き込み見ている限り、許容できない奴が大半だろうな。どう考えても、このメーカーの靴が人気である理由は、ブランド品のようなVebren財ではなく、価格と需要との間で負の相関関係があるように思う。お前らの中には、損益分岐点を下回る価格を要求する糞も居そうだ。
お前らの書き込み見ている限り、許容できない奴が大半だろうな。どう考えても、このメーカーの靴が人気である理由は、ブランド品のようなVebren財ではなく、価格と需要との間で負の相関関係があるように思う。お前らの中には、損益分岐点を下回る価格を要求する糞も居そうだ。
674足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 09:00:33.03ID:TWGHjrgu ホワイツは数年前の下手したら倍近くになってるな
ウエスコも来月から値上げになる
ウエスコも来月から値上げになる
675足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 09:56:18.42ID:Rh+UmNXE676うさだ萌え
2024/04/22(月) 10:28:55.14ID:8ZADlm/d お前等ハゲドモっが、買い支えをせず、
価格改定を許容しなかったからやで。
お前等のせいやで。
今更、後悔してもおせーんだよ
価格改定を許容しなかったからやで。
お前等のせいやで。
今更、後悔してもおせーんだよ
677足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 11:58:34.96ID:+6WMA+BF まあこれからは品質の低い靴をありがたがって買うといいよ
678足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 13:05:19.34ID:7/GGM8SN 自分 >>0562 だけど、手紙来た人って何人くらいいるのでしょう。
>>0676は勿論手紙来てる人だよね?
誰のせいとかはどうでもいいけれど、20年来の大好きな靴屋が廃業するというのは、ひとつの区切りと捉えていかないと。
>>0676は勿論手紙来てる人だよね?
誰のせいとかはどうでもいいけれど、20年来の大好きな靴屋が廃業するというのは、ひとつの区切りと捉えていかないと。
679うさだ萌え
2024/04/22(月) 13:24:13.07ID:8ZADlm/d 無論、一足も安藤製靴を持っていないぞ
680足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 14:10:14.62ID:ctVOk/68 どうせ我慢できずにまた作り始めるんじゃないの?w
好きじゃなきゃ出来ないでしょ
好きじゃなきゃ出来ないでしょ
681足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 14:12:07.35ID:ctVOk/68682足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 15:18:59.72ID:DAuJCxk7 科学で言うならワクチンのほうがやばいんだがな
全責任とる発言の河野も先日リスク説明したよとか逃げ出した
全責任とる発言の河野も先日リスク説明したよとか逃げ出した
683足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 16:22:52.18ID:Q+s4fv2U ホワイツだけで3足
安藤1足
Guidi1足
他スニーカーとマーチン
多分これだけで一生いける数。
さて買うかを悩む
安藤1足
Guidi1足
他スニーカーとマーチン
多分これだけで一生いける数。
さて買うかを悩む
684足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 16:42:34.66ID:0QiqDBiB >>628のゴローの記事とは別の記事だが昔は日本も皮革を作っているところはあったらしい
現在は入手できないので外国産へ切り替えたとある。イタリアとドイツへ視察しにいって直接仕入れてる
現在は入手できないので外国産へ切り替えたとある。イタリアとドイツへ視察しにいって直接仕入れてる
685足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 18:39:15.52ID:Bm2NWBcV 従業員が月30万ぐらいの常識的賃金になると商品価格はいくらになるんだろうな
カーディーラのメカニックが月給30万になったら工賃は時間2万円ぐらいになるだろうか
ディーラーはほんと悲惨で新人の3ヶ月離職率が50%、1年で9割辞めちゃうとか、安くても働くバカな長老と新人みたいのしかいない理由はこれか
カーディーラのメカニックが月給30万になったら工賃は時間2万円ぐらいになるだろうか
ディーラーはほんと悲惨で新人の3ヶ月離職率が50%、1年で9割辞めちゃうとか、安くても働くバカな長老と新人みたいのしかいない理由はこれか
686足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 18:57:31.31ID:jFDe6tin 職人軽視の日本で30万貰える職人なんてなかなかいない
ぶっちゃけ25万でも靴職人は群がってくると思うな
ぶっちゃけ25万でも靴職人は群がってくると思うな
687足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 19:02:11.88ID:tjXqMyGl その割にはヒロカワしょっちゅう求人出してるな
25万くらいの条件なのに
25万くらいの条件なのに
688足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 19:32:08.62ID:0QiqDBiB ともかく理想と現実は違うってやつだ
登山マニアは涙を流して格安中国製でも履いたらいいよ
あんたらは安いのがいいでしょ?笑とせせら笑ってやっておしまい
登山マニアは涙を流して格安中国製でも履いたらいいよ
あんたらは安いのがいいでしょ?笑とせせら笑ってやっておしまい
689足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 19:35:29.54ID:tjXqMyGl 今どきの登山で革で出来た靴なんて履かないよ
しかもローカットが主流になりつつある
基本的に整備された登山道なら、北アルプス縦走もそれで充分だし
しかもローカットが主流になりつつある
基本的に整備された登山道なら、北アルプス縦走もそれで充分だし
690足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 20:02:27.17ID:g7Nl0HZh 公式の言い分だと健康上の理由、体制が維持できない、後継者の問題が廃業の理由か
健康はまあ仕方ないとして、それ以外は自業自得だろう
持ってる奴は後生大事にありがたく履けばいい
ウルトラCで復活を祈っとくくらいはしておくよ
健康はまあ仕方ないとして、それ以外は自業自得だろう
持ってる奴は後生大事にありがたく履けばいい
ウルトラCで復活を祈っとくくらいはしておくよ
691足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 20:34:22.69ID:W5MdlmiM 安いんだし買えるうちに買っとけ
692足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 20:40:44.18ID:l9aj2Dfe 僕の安藤さんその1
https://i.imgur.com/RYI6Atr.jpeg
https://i.imgur.com/RYI6Atr.jpeg
693足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 21:25:04.45ID:jFDe6tin 安藤製靴廃業しました
7月からは安藤製靴GTが始まります!とかならいいんだけど
7月からは安藤製靴GTが始まります!とかならいいんだけど
694足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 21:26:25.64ID:2B3VR7tp 今は昔と違って中卒が少ないからね
大学を今の半分以上廃校するべき
無駄な大卒は不必要
大学を今の半分以上廃校するべき
無駄な大卒は不必要
695足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 21:28:56.90ID:2B3VR7tp696足元見られる名無しさん
2024/04/22(月) 21:55:30.86ID:g7Nl0HZh >>692
いいね!👍
いいね!👍
697足元見られる名無しさん
2024/04/23(火) 07:00:11.48ID:deMvUuVG >>693
失敗例っどこの店のこと?
失敗例っどこの店のこと?
698足元見られる名無しさん
2024/04/23(火) 07:45:52.95ID:yxpoX9Zl 誰かの金で買うわけじゃないし、自分の好きな靴履いて登山でもバイクでも乗ればいい。
買ってもいない奴が、自業自得とか言うなよ。悲しいね。もしかして元安藤製靴社員とかかい?
かく言う私は、水曜にOR-8届く予定。
今までは5%引きだったのが、今回は値引きなし。
会社の売上を無意識に削いでいたとしたら、それは申し訳ない。
まあ、いつまでも若くいられるわけじゃないし、OR-8履いて近場の山登って、安藤製靴と年重ねていくよ。
買ってもいない奴が、自業自得とか言うなよ。悲しいね。もしかして元安藤製靴社員とかかい?
かく言う私は、水曜にOR-8届く予定。
今までは5%引きだったのが、今回は値引きなし。
会社の売上を無意識に削いでいたとしたら、それは申し訳ない。
まあ、いつまでも若くいられるわけじゃないし、OR-8履いて近場の山登って、安藤製靴と年重ねていくよ。
699足元見られる名無しさん
2024/04/23(火) 08:15:13.32ID:1A2AbvaO そもそも看板引っ提げるということは価格も引っ張るということなので誰もやらないと思う。
新しく看板掲げて値段思いっきり上げて安藤の型でやるのならわかるが。
新しく看板掲げて値段思いっきり上げて安藤の型でやるのならわかるが。
700足元見られる名無しさん
2024/04/23(火) 08:33:42.83ID:0fap5iNC 価格上げたら誰も買わないような感じだったの?
701足元見られる名無しさん
2024/04/23(火) 08:40:32.47ID:ZJG2ORhw >>697
元弟子が自分の勤め先だった安藤製靴のことだろ「間近」で見てんだから
同じことをやっていたらまた潰れるのはわかりきってるから安藤製靴とは違うやり方でやるでしょ
大体同じことをやるんだったら後継者になります!で後継者問題は解消できるだろ
後継者にはなりません。失敗と認識してるから同じことはやりませんってこと
元弟子が自分の勤め先だった安藤製靴のことだろ「間近」で見てんだから
同じことをやっていたらまた潰れるのはわかりきってるから安藤製靴とは違うやり方でやるでしょ
大体同じことをやるんだったら後継者になります!で後継者問題は解消できるだろ
後継者にはなりません。失敗と認識してるから同じことはやりませんってこと
702足元見られる名無しさん
2024/04/23(火) 08:54:39.17ID:7yEs3/mv >>701
境界知能相手に優しすぎだろ
境界知能相手に優しすぎだろ
703足元見られる名無しさん
2024/04/23(火) 09:11:53.88ID:ywD8As2h >>698
トレランシューズの方が楽で安全だよ
トレランシューズの方が楽で安全だよ
704足元見られる名無しさん
2024/04/23(火) 18:32:24.71ID:4xtG5XUH >>692
何乗ってるの?
何乗ってるの?
705足元見られる名無しさん
2024/04/23(火) 19:51:31.89ID:7yEs3/mv >>704
Twitter見て
Twitter見て
706足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 00:00:48.57ID:RNkzM9Dh これオーバーサイズ履いてる?
707うさだ萌え
2024/04/24(水) 00:07:51.37ID:MAZNgfKy キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
謎のサイズディスリ
滅亡間際いや、滅亡が決定しても穏やかな滅びを選ばず、レスバディスる霊長の本質、ゾンビ映画のアレ突入だwww
謎のサイズディスリ
滅亡間際いや、滅亡が決定しても穏やかな滅びを選ばず、レスバディスる霊長の本質、ゾンビ映画のアレ突入だwww
708足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 00:22:29.69ID:RNkzM9Dh ちょっと聞いただけでこの過剰反応
709足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 04:05:10.61ID:5QF6KtAu710足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 07:41:58.93ID:EYpX8yKm711足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 12:38:15.61ID:x2wq5rTc 体重16キロ減ったら持ってる靴全部サイズあわなくなったw
主にワイズが大幅に変わった、ワイズが選べない安藤的には0.5~1.0ぐらいダウンした感じ
中敷きはしっくりこないから登山用の極厚靴下試してみる
主にワイズが大幅に変わった、ワイズが選べない安藤的には0.5~1.0ぐらいダウンした感じ
中敷きはしっくりこないから登山用の極厚靴下試してみる
712足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 14:06:06.37ID:i9Sf/d5b 愛好家は会社を辞めて職人になる道を選んだらいいよ
713足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 14:10:53.04ID:trJUaWdw 車好きが車作らんやろ
714足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 14:31:02.07ID:i9Sf/d5b 車好きが工場で働いてる人はいっぱいおるけどな
715足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 14:47:11.18ID:V/wny96t 底辺多いからだろ
716足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 15:43:07.53ID:3GYU08IX ネットではまだ注文できるみたいだけど、注文後キャンセルになるのかな?
それともまだ在庫はあるってことなのかな?
それともまだ在庫はあるってことなのかな?
717足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 15:46:59.55ID:4vxnYtoo 6月末まで販売
それ以降当面はメンテナンス受けるって書いてないか?
公式消えた?
それ以降当面はメンテナンス受けるって書いてないか?
公式消えた?
718足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 17:48:23.08ID:qwYHizK5 >>715
靴業界は?
靴業界は?
719足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 17:58:58.81ID:NdIGwHl3720足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 18:53:32.16ID:b3+8AMSU 2足届いたけどインソール付けるのやめたんかな、どっちも入ってなかったわ
721足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 19:34:01.15ID:i9Sf/d5b >>719は「いるわけない」と勝手に決めつけてるだけですね
722足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 19:44:13.13ID:wmB7QB8A 車が好きな人が製造ラインや整備士やるってまず無いからな
車が好きってのは自分の車が好きってことだから
じゃあ焼き肉が好きな人が牛を飼うかって話だ
車が好きってのは自分の車が好きってことだから
じゃあ焼き肉が好きな人が牛を飼うかって話だ
723足元見られる名無しさん
2024/04/24(水) 20:15:43.67ID:qwYHizK5724足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 02:17:29.81ID:frZo/3Hu 売り物だからマトモな奴はなかなか食べないぞ
後海産物とか練り物の裏側知ってると食えなくなるとか
後海産物とか練り物の裏側知ってると食えなくなるとか
725足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 05:50:59.91ID:7oB/jUhM まさかの転売屋は安藤製靴にはいないよね?
726足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 07:36:49.37ID:ciycGE2y いたとしても問題はないだろう
彼らだって飯を食うのに必死だ
彼らだって飯を食うのに必死だ
727足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 08:03:07.64ID:ZoMdvYE8 いくつか買ってストックしとくつもり
728足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 08:30:52.93ID:vzy0Uco5 基本的に〇〇という商品が好きな人は趣味を仕事にしたら失敗する
大抵稼げないし欲しいものが買えないし
バイクが好きならバイク屋になるんじゃなくてお金持ちになって好きなバイク買い漁るのが1番みたいな
大抵稼げないし欲しいものが買えないし
バイクが好きならバイク屋になるんじゃなくてお金持ちになって好きなバイク買い漁るのが1番みたいな
729足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 08:40:36.40ID:ciycGE2y たしかに
興味ない仕事を選んで心を空っぽにしたまま働き続けるのが1番だね
それで気づいたら定年を過ぎていたのが望ましい
興味ない仕事を選んで心を空っぽにしたまま働き続けるのが1番だね
それで気づいたら定年を過ぎていたのが望ましい
730足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 10:08:54.28ID:kxGO3pv1 安藤の親父も靴には興味無かったしな
731うさだ萌え
2024/04/25(木) 11:39:40.46ID:c11q6ZHV 廃業決まってから活性化。う~ん人非人
732うさだ萌え
2024/04/25(木) 11:46:19.12ID:c11q6ZHV 営業戦略どころか、経営者の人生まで否定し始めてワロス
733足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 12:02:30.73ID:1dMSP5gy もう買えないんですかね
ネット注文してみたけど、連絡来ませんね
ネット注文してみたけど、連絡来ませんね
734足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 13:00:23.89ID:7oB/jUhM スコッチ2色発注した
735足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 16:51:05.79ID:ciycGE2y 登山靴ではないけどアキレスがシューズの国内生産終了を発表
普通のシューズでさえ国内生産は厳しいという現実
普通のシューズでさえ国内生産は厳しいという現実
736足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 17:14:50.93ID:SoyYy//V 月星は頑張ってナウいデザインのを出してるけど厳しいやろな
737足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 17:50:07.99ID:kxGO3pv1 >>735
あそこの靴部門、明らかに「なんで俺靴作ってんだろうなー」ってオーラ凄かったし
あそこの靴部門、明らかに「なんで俺靴作ってんだろうなー」ってオーラ凄かったし
738足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 20:18:01.92ID:UgSsOGyc 僕の安藤さんその2
https://i.imgur.com/n7h1Yxk.jpeg
https://i.imgur.com/n7h1Yxk.jpeg
739足元見られる名無しさん
2024/04/25(木) 22:36:39.42ID:yDOSEbFr >>738
いい色ですなぁ!
いい色ですなぁ!
740足元見られる名無しさん
2024/04/26(金) 18:36:41.42ID:E2BMeCjg 23日と25日に1足ずつネットで注文入れてみたが自動返信以外は音沙汰なしだな…これは無理か…
741足元見られる名無しさん
2024/04/26(金) 19:24:17.12ID:acJAv974742足元見られる名無しさん
2024/04/26(金) 20:43:37.74ID:ravQhzuw 土曜日店舗混みそうだね
743足元見られる名無しさん
2024/04/27(土) 20:22:24.35ID:E66gmbj6 受注オーバーのため、注文受付中止だって
自分もバックオーダー2足あるからな〜
自分もバックオーダー2足あるからな〜
744足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 04:46:05.88ID:pz6CDkrz オンラインからの発注はもうできないようです。
745足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 11:00:30.56ID:YV/YuS8j746足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 11:01:49.30ID:4B2SF0pr (笑)
まあ載せ続けていたら勘違いして注文する人が後を絶たないからだな
消すのは正解といえる
まあ載せ続けていたら勘違いして注文する人が後を絶たないからだな
消すのは正解といえる
747足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 13:49:20.11ID:eI5j9WDs もう少し頑張って続けますって事になってるかもなw
それはそれで良いことだが
それはそれで良いことだが
748足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 13:56:20.39ID:dH/w1FKJ どこか買収でもして存続させてほしいけどな
技術や木型など財産が無になってしまうのは惜しい
工場を青梅あたりの土地の安い都内に移転して直売と通販専門にしたりしてさ
技術や木型など財産が無になってしまうのは惜しい
工場を青梅あたりの土地の安い都内に移転して直売と通販専門にしたりしてさ
749足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 14:38:36.33ID:BiXDIe7y 安く使える人が居ないんだから無理でしょ
750足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 15:12:50.64ID:MILqQfLb 革の品質に問題があっても某国がバンバン買っちゃうから
いい材料が適正価格で入手できなくなったのも原因の一つ
ものは良くても10万円近くしちゃうとそう何足も買えない
フィッティングが大切な商品だから、無店舗オンリーだと安藤さんの哲学に反するだろうし…
いい材料が適正価格で入手できなくなったのも原因の一つ
ものは良くても10万円近くしちゃうとそう何足も買えない
フィッティングが大切な商品だから、無店舗オンリーだと安藤さんの哲学に反するだろうし…
751足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 15:15:20.72ID:w6f4Q8e5 GWでオリジン行って買うつもりだったんだが
店頭でも買えないのかね
店頭でも買えないのかね
752足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 15:19:55.46ID:K7pBpc5/ 口煩い割に金出さない客なんて相手にして貰える訳ないでしょ
革に限らず、あらゆる商品で日本は買い負けしてるのに、分を弁えないと嫌がられるに決まってる
革に限らず、あらゆる商品で日本は買い負けしてるのに、分を弁えないと嫌がられるに決まってる
753足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 15:32:16.18ID:EXMJN4xS 廃業を知った客の大量発注で受注中止するくらいなんだから
店頭在庫で合うのがあればラッキー程度やろ
店頭在庫で合うのがあればラッキー程度やろ
754足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 16:00:05.63ID:YOqhSjqp >>752
中国と日本の大きな違いは日本の方が煩いくせにケチ
しかも中国は(ビジネス相手として概ね)好かれる
なぜなら中国は品質が悪いのも含めて大量に爆買いするんだ
日本は目利き(笑)で細かく見て良いものだけ買おうとするから好かれない
中国と日本の大きな違いは日本の方が煩いくせにケチ
しかも中国は(ビジネス相手として概ね)好かれる
なぜなら中国は品質が悪いのも含めて大量に爆買いするんだ
日本は目利き(笑)で細かく見て良いものだけ買おうとするから好かれない
755足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 16:28:28.45ID:K7pBpc5/ ホウィーン側からすれば、断ってもらう為にそんな革を送ったんじゃないかな?とも思う
普通は嫌われてる事に気付くんじゃないかな
それなのに
普通は嫌われてる事に気付くんじゃないかな
それなのに
756足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 16:39:40.85ID:YOqhSjqp その通りで安藤は三菱商事並の資金力で大量の皮を購入するのがベターだった
もう遅いけどね
もう遅いけどね
757足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 16:42:02.49ID:K7pBpc5/ 従業員7人では無理なビジネスモデル
758足元見られる名無しさん
2024/04/28(日) 21:26:00.26ID:OHW9wo/a どっかの有名ブランドの傘下に入れれば良かったのかもな
一時期ダナーとかカドヤのOEMやってたらしいし
でもそうすると拗らせた革靴オタクが品質が云々とか文句言ってくるからどっちにもしろダメだったかもね
まあ無くなるブランドのたらればをしてもしょうがないか
一時期ダナーとかカドヤのOEMやってたらしいし
でもそうすると拗らせた革靴オタクが品質が云々とか文句言ってくるからどっちにもしろダメだったかもね
まあ無くなるブランドのたらればをしてもしょうがないか
759足元見られる名無しさん
2024/04/29(月) 04:55:33.74ID:6ycKlUe/ 店舗も休むみたい
〉皆様大変申し訳ございませんが5月7日(火)よりオリジンの営業を一時的に休業させて頂きます。
早い再開を努力致しますので何卒ご理解の程宜しく御願い申し上げます。
尚、4月30日、5月2日、4日にご来店のお客様、大変申し訳ございませんが現在受注過多により店頭在庫の販売が不可となっております。ご来店当日はご希望される商品を伺いまして、後日在庫の有無をご連絡させて頂く事になります。
ご迷惑おかけ致しますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。
〉皆様大変申し訳ございませんが5月7日(火)よりオリジンの営業を一時的に休業させて頂きます。
早い再開を努力致しますので何卒ご理解の程宜しく御願い申し上げます。
尚、4月30日、5月2日、4日にご来店のお客様、大変申し訳ございませんが現在受注過多により店頭在庫の販売が不可となっております。ご来店当日はご希望される商品を伺いまして、後日在庫の有無をご連絡させて頂く事になります。
ご迷惑おかけ致しますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。
760足元見られる名無しさん
2024/04/29(月) 05:50:58.46ID:3Y1zWY3b G.W.中は営業するということは
良く取れば遠方からの来店を躊躇していた人への最後のチャンス、
うがった見方をすれば店頭・工場の製造済み在庫を早期にゼロにしたい
感染症対策に気を遣っておられるから、オリジン前はさらに行列のできる店状態になりそう
ご夫妻には接客疲れで倒れたりしないよう気をつけて欲しい
良く取れば遠方からの来店を躊躇していた人への最後のチャンス、
うがった見方をすれば店頭・工場の製造済み在庫を早期にゼロにしたい
感染症対策に気を遣っておられるから、オリジン前はさらに行列のできる店状態になりそう
ご夫妻には接客疲れで倒れたりしないよう気をつけて欲しい
えー、火曜に行こうと思ってたんだけど・・・(´・ω・`)
買えないって決まった訳じゃないけど何だかな
買えないって決まった訳じゃないけど何だかな
762足元見られる名無しさん
2024/04/29(月) 06:20:03.73ID:pyC+Fhe9 国家予算が付きたからコロナは自己責任なって投げられちゃっただけでこの2月もコロナでの死者数は5200人という
あんまり無防備で密になると危ないよ
あんまり無防備で密になると危ないよ
763足元見られる名無しさん
2024/04/29(月) 08:49:58.11ID:sOT+YD6x この気持ちの良い季節に締め切って顔近付けてベラベラ喋ってりゃ感染るかもな
764足元見られる名無しさん
2024/04/29(月) 11:26:01.69ID:1kMGOL9Y 密になるときだけでもマスクぐらいしようね
治療費の補助金も打ち切られて通常の2割負担や3割負担になってる、3割負担で5日分の薬代3万円だよ
風邪やインフルよりべらぼうに高いから対策は大事かと、ただの風邪やインフルも嫌だしなw
みんな無防備にはっちゃけてるけどこの薬代の7割は社会保険料や税金が財源で結局自分等で分かち合うわけだからな…
治療費の補助金も打ち切られて通常の2割負担や3割負担になってる、3割負担で5日分の薬代3万円だよ
風邪やインフルよりべらぼうに高いから対策は大事かと、ただの風邪やインフルも嫌だしなw
みんな無防備にはっちゃけてるけどこの薬代の7割は社会保険料や税金が財源で結局自分等で分かち合うわけだからな…
765足元見られる名無しさん
2024/04/29(月) 12:00:15.92ID:hU0LBpr3 国民健康保険リミットいっぱい毎年100万払ってんだから少しくらい使ってもバチは当たらんだろ
766足元見られる名無しさん
2024/04/29(月) 12:40:54.86ID:3T2h+lOR 少しなら良いけど今の日本は成人の4人に1人が糖尿病という肥満大国で浪費が少しじゃないんだよな
糖尿病も放置して透析まで行くと治療費年間500万円になっちゃう
街中にある透析クリニックが物語ってる…
透析患者の半数が糖尿病由来だから
ちなみに独身男性の糖尿病発症率は7.5倍だそうだ
不健康はモテないって何の話だよ
糖尿病も放置して透析まで行くと治療費年間500万円になっちゃう
街中にある透析クリニックが物語ってる…
透析患者の半数が糖尿病由来だから
ちなみに独身男性の糖尿病発症率は7.5倍だそうだ
不健康はモテないって何の話だよ
767足元見られる名無しさん
2024/04/29(月) 13:13:42.82ID:N8YGmSyW コロナって糖尿病?
768足元見られる名無しさん
2024/04/29(月) 19:04:16.69ID:N8YGmSyW また乱立荒らしか
769足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 00:39:34.13ID:SwvWCX48 廃業した後はプレミア価格で取引されるんだろうな
皮肉だよな
なんだよ!15万円でも売れるのかよ!ってブチギレて営業再開したら笑うけどw
皮肉だよな
なんだよ!15万円でも売れるのかよ!ってブチギレて営業再開したら笑うけどw
770足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 08:12:20.32ID:+DtLT+kR パンテラ欲しかったわ
発表から廃業までが早すぎる
発表から廃業までが早すぎる
771足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 15:39:56.37ID:sYdo6iHN 店舗に行ける人が羨ましいわ
772足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 16:39:46.98ID:sFxWPVhX 東京行ったとき寄ろうと思ったけど思いのほか都心部から遠かった
773足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 18:31:37.12ID:RlptZhE9 駅チカじゃん
774足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 19:16:17.46ID:6mQ2PL1i 23日と25日にネットから注文入れて自動返信メールが来てから音沙汰なしだったけど、今日、
「この度はご注文頂きありがとうございます。
お時間をお掛け致し申し訳ございませんでした。
せっかくご注文頂きましたが、ご注文の商品は完売致しました。
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。」
ってメール来たわ。どっちの注文の事なのか、両方なのか分からないけど腹立つわ
「この度はご注文頂きありがとうございます。
お時間をお掛け致し申し訳ございませんでした。
せっかくご注文頂きましたが、ご注文の商品は完売致しました。
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。」
ってメール来たわ。どっちの注文の事なのか、両方なのか分からないけど腹立つわ
775足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 19:26:13.69ID:mUJtRbZQ どうした思春期生理中か?
776足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 19:40:25.32ID:sYdo6iHN 山手線一本で行けない駅は都内でも心理的に遠く感じるのは分かる
777足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 20:12:34.80ID:jervDHOW 21日注文で今日やっと返事来た
3日発送予定ですって なんとか買えたよ
3日発送予定ですって なんとか買えたよ
778足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 20:22:40.33ID:6mQ2PL1i >>777
羨ましい!
羨ましい!
779足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 20:27:01.56ID:3+if76vw ホームページで商品見られなくなっていて何事かと思ったら、廃業かあ
最後に欲しかったノーマンナチュラル買えて良かった
今持っている4足を大事に履いていこう
最後に欲しかったノーマンナチュラル買えて良かった
今持っている4足を大事に履いていこう
780足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 20:30:48.22ID:V1rRxDmC 結局>>35が本当になったな
781足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 20:43:06.96ID:mUJtRbZQ 賃金がめちゃくちゃ安いけど質の良いもの作ってるとこは修行の場としてみると素晴らしいんだけどな
カーディーラーも最低賃金だけど客の車で色々実験したり修行して、壊しても保険効くし
それで腕を磨いたら独立…(今の時代は独立なんて現実的じゃないが)
独立なんて時代じゃない今は新人の使い捨てでナマポ予備軍を量産してるだけだわな
カーディーラーも最低賃金だけど客の車で色々実験したり修行して、壊しても保険効くし
それで腕を磨いたら独立…(今の時代は独立なんて現実的じゃないが)
独立なんて時代じゃない今は新人の使い捨てでナマポ予備軍を量産してるだけだわな
782足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 22:37:17.43ID:Q+sZqu5L おまえらがどこか引き継げと勝手に言ったりしてるもんな
しかも薄給で笑
しかも薄給で笑
783足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 22:41:31.18ID:hkNxZTqK カドヤなんかのOEMで中間マージン乗せても売れるなら初めからカドヤの価格で売れば良い
カドヤの原皮はカドヤ仕入れで若干質が悪いと言われてる、それでもオリジナルより高く売れる
カドヤの原皮はカドヤ仕入れで若干質が悪いと言われてる、それでもオリジナルより高く売れる
784足元見られる名無しさん
2024/04/30(火) 23:13:32.19ID:HM/v+WeK 毛付きをカドヤが仕入れて、鞣しは何処で?
785うさだ萌え
2024/05/01(水) 12:17:08.73ID:e3B7zAN7 このスレ見てホント思う。滅亡決定後の
責任の押し付け合いを無責任に行う
ゾンビ英語のアレ。
買い支えしなかった責任を経営責任として
断罪して絶頂してる烏合の衆。
最高過ぎる。
もっともっと君等の主観に満ち満ちた
独善を、魅せてくれ
責任の押し付け合いを無責任に行う
ゾンビ英語のアレ。
買い支えしなかった責任を経営責任として
断罪して絶頂してる烏合の衆。
最高過ぎる。
もっともっと君等の主観に満ち満ちた
独善を、魅せてくれ
786足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 12:21:57.35ID:sTgNB/tO 廃業の原因が主に職人不足だからな
経営の責任だろ
誰が最低時給で、昇給無し賞与無し退職金無しで働くよ
経営の責任だろ
誰が最低時給で、昇給無し賞与無し退職金無しで働くよ
787足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 12:39:23.18ID:fq0tKVFY 被災地でもあるまいし買い支えとか的外れにも程がある
商売の話なんだから責任は経営にあるのは当たり前
馬鹿らしい
商売の話なんだから責任は経営にあるのは当たり前
馬鹿らしい
788足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 12:59:55.19ID:yjy8E+0V 売上悪化が閉店の原因なら買い支えは必要だったろうな
原因はそうだっけ?
原因はそうだっけ?
789足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 14:00:45.05ID:moG2npCp 買い支えとか(笑)
790足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 14:03:15.45ID:mLkjxv11 お知らせには主に2点の理由が書かれてる
・少人数体制で一人でも欠けると成り立たない。体調を崩してしまった者がおり続けることができなくなった
・後継者を育てられなかった
売上悪化とは書かれていないので違うかもしれないが上記を踏まえると、要するに「人が集まらない」のが原因
>>786
大企業並の待遇にするなら製品は倍以上値上げしないと駄目ですね笑
それで今まで通り数が売れるなら売上も倍になるが売上個数が半分以下になったらトントンか赤字になる
まあここであーだこーだ言ったところで店が終わるのは確定なので涙を流して思い出話でも書いたらいいよ
俺には思い出が何ひとつないので書くことないけど笑
・少人数体制で一人でも欠けると成り立たない。体調を崩してしまった者がおり続けることができなくなった
・後継者を育てられなかった
売上悪化とは書かれていないので違うかもしれないが上記を踏まえると、要するに「人が集まらない」のが原因
>>786
大企業並の待遇にするなら製品は倍以上値上げしないと駄目ですね笑
それで今まで通り数が売れるなら売上も倍になるが売上個数が半分以下になったらトントンか赤字になる
まあここであーだこーだ言ったところで店が終わるのは確定なので涙を流して思い出話でも書いたらいいよ
俺には思い出が何ひとつないので書くことないけど笑
791足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 18:08:24.15ID:yjy8E+0V792足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 18:35:16.71ID:Z7q06n1P 10万ぽっきりでも需要あったんだよ
ホワイツもウエスコもヴァイバーグもそろそろ20万になるんだから
ホワイツもウエスコもヴァイバーグもそろそろ20万になるんだから
793足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 18:37:08.04ID:SL6vFk7N794足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 18:41:23.90ID:O0LAf2la 安西先生…
(今更になって)250が欲しいです
(今更になって)250が欲しいです
795足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 18:48:03.82ID:mLkjxv11 >>791
まず、最低時給、昇給無し賞与無し退職金無しで働いた場合の年収は約180万円(1050円x140時間/月x12)
これくらいは自分で計算できると思うが?
これを大企業並と行かなくても年収360万円で計算したら大雑把に倍以上の値段で売らないといけなくなる
さらに倍の年収720万円にするならもっと売らないと駄目だよね
低く見積もっても年収300万円すら厳しい売上だったと考えられるので「誰が最低時給で働くかよ」と文句言っていても仕方あるまい。職人自体が薄給なのだから
まず、最低時給、昇給無し賞与無し退職金無しで働いた場合の年収は約180万円(1050円x140時間/月x12)
これくらいは自分で計算できると思うが?
これを大企業並と行かなくても年収360万円で計算したら大雑把に倍以上の値段で売らないといけなくなる
さらに倍の年収720万円にするならもっと売らないと駄目だよね
低く見積もっても年収300万円すら厳しい売上だったと考えられるので「誰が最低時給で働くかよ」と文句言っていても仕方あるまい。職人自体が薄給なのだから
796足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 18:53:35.55ID:yjy8E+0V797足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 19:00:38.64ID:a+lXebLO798足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 19:38:03.63ID:/gUtrUbv でも残念ですよね
ほんとに
ほんとに
799足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 20:08:31.00ID:moG2npCp800足元見られる名無しさん
2024/05/01(水) 21:20:05.66ID:SL6vFk7N >>799
少し諦めてたので嬉しい限りです。
NERO BordeauxとBlackで27.5を一つずつ買ったのですが、Black は完売でNERO Bordeauxだけ届くようです。
4月21日 午後5:22注文です。
少し諦めてたので嬉しい限りです。
NERO BordeauxとBlackで27.5を一つずつ買ったのですが、Black は完売でNERO Bordeauxだけ届くようです。
4月21日 午後5:22注文です。
801足元見られる名無しさん
2024/05/02(木) 13:16:03.39ID:Y3XzWmsl まさかの廃業か…
クソ丈夫なブーツだから雑に扱わない限り壊れる事はないんだが残念だ
クソ丈夫なブーツだから雑に扱わない限り壊れる事はないんだが残念だ
802足元見られる名無しさん
2024/05/02(木) 20:51:09.10ID:jlWzK5T4 というか、安藤製靴買えなくなったら俺はどこの靴買えばいいんだ…
803足元見られる名無しさん
2024/05/02(木) 21:38:20.27ID:paxTw3og ブーツのムック本でも買って、好きそうなやつ選べば良いんでない
804足元見られる名無しさん
2024/05/02(木) 22:20:17.81ID:jlWzK5T4 >>803
ワイズがさ…
ワイズがさ…
805足元見られる名無しさん
2024/05/02(木) 22:31:06.92ID:yjMD6cYw 通販で買ってサイズが合わない呪いを掛けておこう
806足元見られる名無しさん
2024/05/02(木) 22:32:21.87ID:vlai7IOa スコッチのチロリアンは
最近のモデルだったんでしょうか?
最近のモデルだったんでしょうか?
807足元見られる名無しさん
2024/05/02(木) 22:35:58.96ID:K490MYMM ワイズって体重で結構変わるね
太ると大きく、痩せると小さく
ワイズが選べない靴はサイズで調整しなきゃいけないけど体重10キロで0.5~1.0ぐらい変わる
気分で体重が変わる俺の実体験w
太ると大きく、痩せると小さく
ワイズが選べない靴はサイズで調整しなきゃいけないけど体重10キロで0.5~1.0ぐらい変わる
気分で体重が変わる俺の実体験w
808足元見られる名無しさん
2024/05/02(木) 23:40:01.48ID:rUO3xvFA 修理依頼はどれくらい積み上がっているんだろう
どこのポジションの手が足りなくなったのかわからないけど、とりあえず受注分は今までのクオリティで納められるよう力を尽くして欲しい
どこのポジションの手が足りなくなったのかわからないけど、とりあえず受注分は今までのクオリティで納められるよう力を尽くして欲しい
809足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 00:01:38.78ID:dJCKb2fr お知らせ見ようぜw
製造は6月いっぱい、修理は当面継続で会社自体をたたむわけじゃない
今はキャパオーバーで修理不可だけど7月から修理受付再開するってよ
製造は6月いっぱい、修理は当面継続で会社自体をたたむわけじゃない
今はキャパオーバーで修理不可だけど7月から修理受付再開するってよ
810足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 01:03:45.40ID:qJI+hx/d 高校生もしくは大学生の息子がいる人は学校を中退して弟子入りさせたらいいんじゃないかな!?
811うさだ萌え
2024/05/03(金) 01:59:20.98ID:A+STtHhn 当面の危機を乗り越えるために、若年者を生贄に捧げる展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
812足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 02:08:48.05ID:zVts7Ftt 廃業するって言ってるのにそんなの雇う金が無いだろ
こういう茶々いれる人って自分が行動しないで人にやれって言うよね、自分でやれよw
こういう茶々いれる人って自分が行動しないで人にやれって言うよね、自分でやれよw
813足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 04:06:57.71ID:i2Czcx6+ 意外と最後売れたし穴埋めにインドネシア人雇って再開とかしてくれ
814足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 05:09:19.43ID:7fI2VS6u 普通に考えて難解な日本語覚えて低賃金かつ長時間拘束の日本に来る外人なんていないよね
世界共通語の英語のほうが遥かに簡単で英語圏のほうが稼げるし休みも多い
日本の良さは飯の旨さと治安の良さだが交換条件がひどいw
仕事しすぎて死ぬ国なんて日本ぐらいと言われる
世界共通語の英語のほうが遥かに簡単で英語圏のほうが稼げるし休みも多い
日本の良さは飯の旨さと治安の良さだが交換条件がひどいw
仕事しすぎて死ぬ国なんて日本ぐらいと言われる
815足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 07:00:27.53ID:eWzdSUu9 金が無くて廃業するんだっけ?
人手が無いのが大きな原因だったんじゃ
人手が無いのが大きな原因だったんじゃ
816足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 07:19:44.10ID:NJc4562U 日本人は品質に煩い癖に金は出さないからな
817うさだ萌え
2024/05/03(金) 07:40:57.97ID:l5rBPxaP 口は出すが金は出さない。典型的な厄介で草www
818足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 07:45:47.68ID:7fI2VS6u 運転資金どのぐらいで会社維持できるんだろうな
万策尽きたのか、それとももう潮時だと思って計画的に縮小してるのか
アフターサービス辞める時期を公表してない辺り計画的な終活っぽいけど
万策尽きたのか、それとももう潮時だと思って計画的に縮小してるのか
アフターサービス辞める時期を公表してない辺り計画的な終活っぽいけど
819足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 07:49:05.10ID:NJc4562U 俺は安藤の話をしてるんだが
820足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 07:58:07.86ID:m5zIjDNP >若者を生贄
こうでもしないと立ち行かないのが今の日本社会だからな
良い物を安く買いたい
たったこれだけでどんだけ犠牲を払う必要があるんだよ
おまえらは涙を流して廃業を見届けてやれ
おまえらが安く買い求めようとした結果がこれなんだよ
こうでもしないと立ち行かないのが今の日本社会だからな
良い物を安く買いたい
たったこれだけでどんだけ犠牲を払う必要があるんだよ
おまえらは涙を流して廃業を見届けてやれ
おまえらが安く買い求めようとした結果がこれなんだよ
821足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 12:58:38.03ID:JHuIJzTT 安藤が労働者や材料を買い叩いた結果でもある
822足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 13:22:38.29ID:i2Czcx6+823足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 13:27:47.45ID:J0rBArqm 自国で働くかEU圏内行った方が給料良さそう
824足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 15:30:49.57ID:i2Czcx6+ それはそう
インドネシア人大体英語もいけるし
日本語学んだのは選択ミスったやつらで今後はそんなマイナー言語ならうやつはいなくなる
インドネシア人大体英語もいけるし
日本語学んだのは選択ミスったやつらで今後はそんなマイナー言語ならうやつはいなくなる
825足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 16:44:38.38ID:CVwU1e6L 相変わらずADHDっぽい書き込みしてる奴がいるなあ
826足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 19:04:45.91ID:AXoInUoS 廃業は売れないのが原因じゃねーだろ
自分の身体の問題に加えて安藤イズムの継承者を育てられなかったこと、生産ラインの維持が難しくなったこと等が重なって心が折れたんだろう
自分の身体の問題に加えて安藤イズムの継承者を育てられなかったこと、生産ラインの維持が難しくなったこと等が重なって心が折れたんだろう
827足元見られる名無しさん
2024/05/03(金) 19:07:53.97ID:4qhnSJqx 日本人だって義務教育数年で英語は結構使い物になるレベル(勉強サボって遊んでたやつは知らん)
そのぐらい英語って簡単だから世界共通語なんだよな
日本語はニュアンスも難しいし単位も一人称も文字数も多すぎる
そのぐらい英語って簡単だから世界共通語なんだよな
日本語はニュアンスも難しいし単位も一人称も文字数も多すぎる
828足元見られる名無しさん
2024/05/04(土) 03:38:55.73ID:17LV3U7D インドネシアだの英語だのどうでもいいわ
829足元見られる名無しさん
2024/05/04(土) 05:29:31.62ID:cHtJmxJS >>814
なのに東南アジア留学生をターゲットの日本語学校が増えてるのはなぜ?
なのに東南アジア留学生をターゲットの日本語学校が増えてるのはなぜ?
830足元見られる名無しさん
2024/05/04(土) 05:32:46.84ID:cHtJmxJS いや、むしろ最近は減ってるのか?
831足元見られる名無しさん
2024/05/04(土) 07:12:40.26ID:/osBPoWc >>829
ブローカーがいる
ブローカーがいる
832足元見られる名無しさん
2024/05/04(土) 19:44:58.29ID:z6/2KBcM 21日注文で、本日とどきました。
JEREMYです 大事に履こうと思います
JEREMYです 大事に履こうと思います
833足元見られる名無しさん
2024/05/04(土) 20:08:57.97ID:0OfYpmxb 今の日本では英語ができるかどうかで平均年収280万変わるって言うからな英語はマジで大事
834足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 16:44:23.31ID:mzuU9lvb ジェレミー5th、ヒールベースまで削れてヤバい
まだソール交換やってくれるかな
まだソール交換やってくれるかな
835足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 18:07:07.45ID:rNX5Mhcv 6月いっぱいまでは修理の受付はしないけど7月以降当分の間は修理受付してくれる
いつまで受けてくれるのかはわからない
いつまで受けてくれるのかはわからない
836足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 20:49:13.71ID:UZuRxdBL まじで予想外に売れたし職人来たりしないかな
続いてくれー値上げして良いから
続いてくれー値上げして良いから
837足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 20:50:30.38ID:sL9lfCE9 売上不振が廃業の理由ならそうかもね
そうじゃないんじゃない?
そうじゃないんじゃない?
838足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 21:04:13.81ID:z+Aze+GJ この通りだったかもね
86 足元見られる名無しさん[sage] 2019/07/17(水) 12:21:40.05 ID:02l1p2uh
売りが「値段の割に品質が高い」だけだと未来は無さそう
86 足元見られる名無しさん[sage] 2019/07/17(水) 12:21:40.05 ID:02l1p2uh
売りが「値段の割に品質が高い」だけだと未来は無さそう
839足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 21:44:40.22ID:rNX5Mhcv840足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 21:46:21.12ID:JRL9ITkl 廃線とかになる時だけ群がる鉄オタみたい
841足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 21:47:48.80ID:sL9lfCE9 廃業の理由は売上のせい?
客は居るのに売る物を作れない
が原因だと思ってたが
客は居るのに売る物を作れない
が原因だと思ってたが
842足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 23:01:55.38ID:cFu7sw7E >>838
地震を予言したと曰う方々と同じ思考
地震を予言したと曰う方々と同じ思考
843足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 23:05:12.27ID:sL9lfCE9 安藤を知ってる人なら予想出来てた事だよ
単なる当てずっぽうじゃなくてさ
単なる当てずっぽうじゃなくてさ
844足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 23:08:15.93ID:vjcV6wFz 僕の安藤さんその3
https://i.imgur.com/hgdOHrR.jpeg
https://i.imgur.com/hgdOHrR.jpeg
845足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 23:34:56.26ID:cFu7sw7E >>843
そりゃ期限を設けず結果が出てからなら幾らでも言えるよね
そりゃ期限を設けず結果が出てからなら幾らでも言えるよね
846足元見られる名無しさん
2024/05/05(日) 23:38:52.89ID:sL9lfCE9 それもそうだね
でも中を知っていれば、時間の問題なのは分かってた
あとは社長がどこまで粘るか次第だったし
でも中を知っていれば、時間の問題なのは分かってた
あとは社長がどこまで粘るか次第だったし
847足元見られる名無しさん
2024/05/06(月) 03:13:26.37ID:qT7uNCEX 他の人の安藤も見てみたい
848足元見られる名無しさん
2024/05/06(月) 13:13:00.18ID:aTOP3Ng2 これからは安藤っぽいブーツが欲しいなら
例の元社員がやっている店で買うしかないか
例の元社員がやっている店で買うしかないか
849足元見られる名無しさん
2024/05/06(月) 13:23:07.85ID:sLj2FJEi 靴なんて基本を勉強した人が現物バラしてコピーすりゃそれっぽいのは作れる
問題は安藤というブランドを持ってしても経営が難しいということだ
問題は安藤というブランドを持ってしても経営が難しいということだ
850足元見られる名無しさん
2024/05/06(月) 13:28:09.90ID:nR4Hcv0i851足元見られる名無しさん
2024/05/06(月) 13:46:15.05ID:7FtYVVk1 >>802
ダナー
ダナー
852足元見られる名無しさん
2024/05/06(月) 14:28:16.04ID:ShIkM8kW >>844
いいね👍
いいね👍
853足元見られる名無しさん
2024/05/06(月) 16:39:13.99ID:d9ag6lMl スコッチどっちかの色が欲しいなあ
854足元見られる名無しさん
2024/05/06(月) 19:09:12.82ID:OoiZh7T/ ギアレザーあるじゃん
855足元見られる名無しさん
2024/05/06(月) 21:26:10.53ID:+FwqVKvG https://twitter.com/kaori_stargazer/status/1787071989758456192
Twitterでちょっと話題になっていたこれ、今日本中でよくある事なんだろうなと思う
https://twitter.com/thejimwatkins
Twitterでちょっと話題になっていたこれ、今日本中でよくある事なんだろうなと思う
https://twitter.com/thejimwatkins
856足元見られる名無しさん
2024/05/07(火) 00:04:58.28ID:RpfhQdFU 靴の話ではないが学生時代のプロジェクトで森林業に携わっていてなぜ職人が集まらないかの問題に直面していたからよくわかる
そもそもの問題として若者は職人になりたがらないのがあるワークショップをやると老若男女問わず皆楽しそうに作業をするんだ
ものづくりが楽しいのは皆同じなのだしかし仕事として選ばないのは単純にもっと良い仕事が他にたくさんあるから
そもそもの問題として若者は職人になりたがらないのがあるワークショップをやると老若男女問わず皆楽しそうに作業をするんだ
ものづくりが楽しいのは皆同じなのだしかし仕事として選ばないのは単純にもっと良い仕事が他にたくさんあるから
857足元見られる名無しさん
2024/05/07(火) 01:59:07.16ID:2crLL9SS 職人や芸術家や科学者は見返り求めず求道すべきみたいな悪徳が学校教育とかで蔓延ってるのも原因じゃね?
それで気安く買い叩く屑どもが調子に乗る
それで気安く買い叩く屑どもが調子に乗る
858足元見られる名無しさん
2024/05/07(火) 08:46:23.83ID:Y/hbuTA7 会長の悪口はそこまでだ
859足元見られる名無しさん
2024/05/07(火) 12:34:08.02ID:0Yp55XYI どこか引き継げと言ってる人も同罪だけどな
860足元見られる名無しさん
2024/05/07(火) 12:42:20.88ID:cPOfKXTU 日本だと稼ぐのは悪で叩かれる対象だから豊田章男が社長だった時は副社の外人の方が高給だった
海外は地位が高い人は高給が当たり前で払わないと逃げられちゃうしな
変な話だよ
海外は地位が高い人は高給が当たり前で払わないと逃げられちゃうしな
変な話だよ
861うさだ萌え
2024/05/07(火) 12:50:28.18ID:KJNdmUT6 靴ヲタっが、無責任に断罪して脳汁どばってるの草
862足元見られる名無しさん
2024/05/07(火) 18:41:13.17ID:hIvNpsC6 ひとつ買ってみたかったな
863足元見られる名無しさん
2024/05/08(水) 12:12:53.74ID:0D3LnVcI >>692
こんなふうなバイク向けのカスタムって修理店とかで依頼するの?
こんなふうなバイク向けのカスタムって修理店とかで依頼するの?
864足元見られる名無しさん
2024/05/08(水) 12:31:13.20ID:cejx90tL865足元見られる名無しさん
2024/05/08(水) 20:48:16.80ID:Qe6tpU4c >>839
そうだそうだ
そうだそうだ
866足元見られる名無しさん
2024/05/09(木) 17:13:05.99ID:dVbzg1O6867足元見られる名無しさん
2024/05/09(木) 17:37:03.72ID:ruc+NnUw ワシの持ってるJEREMY LTD は30足限定
868足元見られる名無しさん
2024/05/09(木) 17:46:22.57ID:YamGp6Oh 職業訓練校は就職内定率が98%ぐらい無いとそのコースが廃止されちゃう
税金使ってるんだから真面目にやれってことなんだろうけど
結局は常時人材不足のブラックしか行き先がない分野のコースばっかりになっちゃうよね…
自分は給付金目当てで自動車整備コース行ったけど同期の就職内定率100%だけど3ヶ月で半数は離職するのが自動車整備士の現状
保険が効かない、有給が使えない、いまだに暴力は日常茶飯事、教育もない
こんなんでよくディーラーが潰れないのか不思議
税金使ってるんだから真面目にやれってことなんだろうけど
結局は常時人材不足のブラックしか行き先がない分野のコースばっかりになっちゃうよね…
自分は給付金目当てで自動車整備コース行ったけど同期の就職内定率100%だけど3ヶ月で半数は離職するのが自動車整備士の現状
保険が効かない、有給が使えない、いまだに暴力は日常茶飯事、教育もない
こんなんでよくディーラーが潰れないのか不思議
869足元見られる名無しさん
2024/05/09(木) 21:48:40.23ID:Rn/qaDNh >>868
ディーラーは結構倒産してるよ
東北の三菱自動車系列の販売店が倒産したし
スズキの正規販売店も倒産
ただこれらはメーカー直営ではなく看板を借りたフランチャイズなのでメーカーに影響はない
あと整備工場も次々と倒産してるよ
東京都内の自動車は約400万台と横ばいなのに店が潰れて従業員も減って、1店あたりの仕事の件数は増えてる
それなのに厳しいのは仕事の単価が安すぎるから
東京では主に法人(企業相手のリース会社)が顧客でその顧客から仕事を値切られるのが原因
ディーラーは結構倒産してるよ
東北の三菱自動車系列の販売店が倒産したし
スズキの正規販売店も倒産
ただこれらはメーカー直営ではなく看板を借りたフランチャイズなのでメーカーに影響はない
あと整備工場も次々と倒産してるよ
東京都内の自動車は約400万台と横ばいなのに店が潰れて従業員も減って、1店あたりの仕事の件数は増えてる
それなのに厳しいのは仕事の単価が安すぎるから
東京では主に法人(企業相手のリース会社)が顧客でその顧客から仕事を値切られるのが原因
870足元見られる名無しさん
2024/05/10(金) 12:25:26.42ID:Vd36GdU4 >>867
初代のやつ?
初代のやつ?
871足元見られる名無しさん
2024/05/10(金) 13:29:35.28ID:lSanW7H6 クオリティに比べて異常に安い値段だもん
もし継続ってなったら値段倍になるんじゃない
もし継続ってなったら値段倍になるんじゃない
872足元見られる名無しさん
2024/05/10(金) 15:11:34.47ID:C8BLCIPs 安藤製靴に関係ない分野の話も聞けて、世の中大変なんだなと感じる公務員の昼下がり。
4/30以降に在庫確認でオリジンに行って
その後の連絡来た人いますかね?
やっぱり結構時間かかるものですかな
その後の連絡来た人いますかね?
やっぱり結構時間かかるものですかな
874足元見られる名無しさん
2024/05/10(金) 19:43:13.18ID:nqVDd+n/ 職業訓練校は行くだけ行って職につかないが1番コスパ良い気がする
2年コースなら400万ぐらいもらえて2年間学割使えるし、定期の範囲は電車バス乗り放題
2年コースなら400万ぐらいもらえて2年間学割使えるし、定期の範囲は電車バス乗り放題
875足元見られる名無しさん
2024/05/10(金) 19:53:43.42ID:6Z9z8xHR 乞食かよ
876足元見られる名無しさん
2024/05/10(金) 19:58:17.03ID:Mz8G4gWy 実際公共サービスって年収600万円以下の人は納税額よりバックのほうが大きいからみんな乞食だよ
年収400万とかの人が収める小銭じゃ医療も道路も何も維持すらできんから、高額納税者に感謝して敬礼!
年収400万とかの人が収める小銭じゃ医療も道路も何も維持すらできんから、高額納税者に感謝して敬礼!
877足元見られる名無しさん
2024/05/10(金) 20:49:07.12ID:6Z9z8xHR オウ!任されて~
毎年1000万くらい納めてるし、今日も自動車税23万払った
毎年1000万くらい納めてるし、今日も自動車税23万払った
878足元見られる名無しさん
2024/05/11(土) 03:21:58.58ID:otDlf/cp >>848
どこよ
どこよ
879足元見られる名無しさん
2024/05/12(日) 10:03:38.74ID:PlqdfXCR >>876
年収400万円の現役世代だったら、自分が受ける通常の行政サービス分くらいの税金は充分に払っているよ
老人の医療・介護にジャブジャブ金突っ込んでいる分を合算して計算してるから、
払っている税金以上の負担を公共が負っているように見えてるだけ
年収400万円の現役世代だったら、自分が受ける通常の行政サービス分くらいの税金は充分に払っているよ
老人の医療・介護にジャブジャブ金突っ込んでいる分を合算して計算してるから、
払っている税金以上の負担を公共が負っているように見えてるだけ
880足元見られる名無しさん
2024/05/12(日) 10:23:59.03ID:yRiS/es9 パンテラ欲しかった
881足元見られる名無しさん
2024/05/12(日) 13:31:13.40ID:AZO4Xc+n パンチラ?
882足元見られる名無しさん
2024/05/12(日) 15:20:54.09ID:g1eysW8l 日本の道路は無料で使えるにしてはきれいすぎる
現時点では中高年男性の肥満率が40%突破してる関係で日本の成人の4人に1人が糖尿病と言われる時代
透析患者の半数が糖尿病由来で、透析患者の1年の医療費500万
こういう防げる病気も防がないで公共サービスに頼りまくってる
低所得者は受けてる公共サービスのほうが遥かに多い
現時点では中高年男性の肥満率が40%突破してる関係で日本の成人の4人に1人が糖尿病と言われる時代
透析患者の半数が糖尿病由来で、透析患者の1年の医療費500万
こういう防げる病気も防がないで公共サービスに頼りまくってる
低所得者は受けてる公共サービスのほうが遥かに多い
883足元見られる名無しさん
2024/05/12(日) 16:32:18.54ID:MLqDpU3f 1行目要るか?
884足元見られる名無しさん
2024/05/12(日) 21:45:25.67ID:i8CvYBSz 安藤製靴に関係ない上に誰も興味ないことを延々と書き込んで……。
本当にモテない人生だったんだろうな
本当にモテない人生だったんだろうな
885足元見られる名無しさん
2024/05/12(日) 22:06:43.49ID:yp4yxngH886足元見られる名無しさん
2024/05/13(月) 09:04:11.84ID:KVLqNCZW いずれ買おうとか思ってたがエライ事になってたんだな
グズグズしてた俺が悪いけど、ジャストサイズとか作法とか言われると委縮しちゃうんでつい
他の国産物も最近は高くてな〜
スモジャン型のブーツ、どれも12万以上とかだし
もう買い足さなくてもいいくらい持ってるからいいんだけどさ
あ〜あって感じ
グズグズしてた俺が悪いけど、ジャストサイズとか作法とか言われると委縮しちゃうんでつい
他の国産物も最近は高くてな〜
スモジャン型のブーツ、どれも12万以上とかだし
もう買い足さなくてもいいくらい持ってるからいいんだけどさ
あ〜あって感じ
887足元見られる名無しさん
2024/05/13(月) 12:05:52.78ID:jK+0gyGD >>886
縁がなかったと思いましょう
縁がなかったと思いましょう
888足元見られる名無しさん
2024/05/13(月) 15:48:15.20ID:jzFyeYz4 『いずれ~』
てのはまあ店が残ってても買わなかっただろうね
てのはまあ店が残ってても買わなかっただろうね
889足元見られる名無しさん
2024/05/13(月) 16:21:02.85ID:AV3iOBwX 友達に鯱譲らなけりゃよかったかもw
890足元見られる名無しさん
2024/05/13(月) 19:02:47.74ID:2V/z54PA HPなんも見られんのだけどどうなってるん
891足元見られる名無しさん
2024/05/13(月) 19:07:33.08ID:2V/z54PA うほー、お知らせよんだわ
シフトガードブーツあと10年は履けそうだけどどうすっかなあ・・・
シフトガードブーツあと10年は履けそうだけどどうすっかなあ・・・
892足元見られる名無しさん
2024/05/13(月) 20:22:16.45ID:jzFyeYz4 どんなんか画像アップしてくれたまえ
893足元見られる名無しさん
2024/05/13(月) 20:28:03.32ID:g/VCyhsA >>886
俺もなんか敷居高く感じちゃって店には行ったことないわ。通販では買ってるけど。
俺もなんか敷居高く感じちゃって店には行ったことないわ。通販では買ってるけど。
894足元見られる名無しさん
2024/05/13(月) 22:06:43.99ID:w6tr2Xio >>886
手持ちの靴を履き込んでいきましょう
手持ちの靴を履き込んでいきましょう
895足元見られる名無しさん
2024/05/13(月) 23:47:46.12ID:JHlLD4D+ ダイエットしたらサイズ合わなくなったからネロと鯱はそのうちオクに出すかも
896足元見られる名無しさん
2024/05/14(火) 11:03:21.96ID:ZUokPhMe >>895
サイズいくつよ?オク見とくわ
サイズいくつよ?オク見とくわ
897足元見られる名無しさん
2024/05/14(火) 19:51:09.14ID:qbj1mGTi 直近の購入
単純にかっこよくて歩きやすいパンテラスコッチ1100黒&ボルドー
勿体無くて履けないZ2 BLACKCHROME
受注生産終了につき駆け込みで発注したエヌチロ
廃業の手紙が届く前に発注したスコッチ茶
廃業が公表されてからのOR8ボルドー
一年で6足
20年でトータル26足
最後にお得意様限定で何か買えたりしたら嬉しいんだけど
単純にかっこよくて歩きやすいパンテラスコッチ1100黒&ボルドー
勿体無くて履けないZ2 BLACKCHROME
受注生産終了につき駆け込みで発注したエヌチロ
廃業の手紙が届く前に発注したスコッチ茶
廃業が公表されてからのOR8ボルドー
一年で6足
20年でトータル26足
最後にお得意様限定で何か買えたりしたら嬉しいんだけど
898足元見られる名無しさん
2024/05/14(火) 19:54:37.75ID:8Pk8jIBp セコい
899足元見られる名無しさん
2024/05/14(火) 20:48:25.32ID:qL6Y+AY7 スコッチはうんこ
900足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 13:24:22.06ID:hNTo2A8i しかし誰も引き継がないの?
出資者もいないの?
歴史あるのに名も残せないもんなのか
えぐい値段で靴売りさばいて大儲けの会社もあるのに
クソデカため息しか出んわ
出資者もいないの?
歴史あるのに名も残せないもんなのか
えぐい値段で靴売りさばいて大儲けの会社もあるのに
クソデカため息しか出んわ
901足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 15:16:02.48ID:IHgTXJ8p 君が引き継いでやったらいいのに他人任せかよ
残念ながら誰もいないのでこのまま潰れるだけ
残念ながら誰もいないのでこのまま潰れるだけ
902足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 15:24:38.55ID:qWEpb5v9 会社引き継いでも作り手が居ないんだし別物になるやろ
903足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 15:32:59.81ID:XWWEb2Yi 廃業の理由の一つとして後継者を育てられなかったと安藤本人が言ってる
大変悔やんでいると
金の問題ではない
大変悔やんでいると
金の問題ではない
904足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 15:57:19.57ID:OSQI9dsp 木型と意匠だけ譲ってローダブとかに作ってもらったら
905足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 16:49:01.42ID:W1conhlz ローダブとは正反対のイメージだが
906足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 16:50:41.24ID:vfWH52OQ ギヤレザーとか独立勢が継いだりできないのか
907足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 16:51:22.93ID:KiTFSgbz あんなとこで作れるわけないじゃん
ローダブもブラブリも多分同じ工房でしょ
実物すげえしょぼいよ
ローダブもブラブリも多分同じ工房でしょ
実物すげえしょぼいよ
908足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 18:05:11.46ID:vH/lvRpx 職人育てるのに金出さなかったしな
ある意味金の問題
ある意味金の問題
909足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 21:03:43.08ID:a+Ifi6Ep パンテラ売り出したり、HPリニューアルしたり、インスタでいい感じの写真上げたりし始めて会社に若い風が入って来たのかな?と思ってたら廃業だもんなぁ…
もちろん広報と職人は別なんだけどさ…
もちろん広報と職人は別なんだけどさ…
910足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 21:08:31.32ID:4tVfWIEj 販売は辞めるけど当面修理は受け付けるって言うから計画的な店じまいって感じだな
911足元見られる名無しさん
2024/05/15(水) 21:30:07.77ID:XbHHq3I9 >>909
俺が職人だったら、そんなところに金使うくらいなら俺にくれよと思うだろうな
俺が職人だったら、そんなところに金使うくらいなら俺にくれよと思うだろうな
912足元見られる名無しさん
2024/05/16(木) 05:13:38.50ID:4O0yTlK/ >>911
職人の待遇良くすべきなのはそうだけど、かと言って広報もしないわけにはいかんでしょ。順番としては売り上げが上がった上での待遇改善だからさ。
職人の待遇良くすべきなのはそうだけど、かと言って広報もしないわけにはいかんでしょ。順番としては売り上げが上がった上での待遇改善だからさ。
913足元見られる名無しさん
2024/05/16(木) 08:45:33.78ID:F7m4HFfH それは
安藤の売上が悪かった、かつ、売上が上がれば利益も増える
の場合には成立するけど
そうだったの?
安藤の売上が悪かった、かつ、売上が上がれば利益も増える
の場合には成立するけど
そうだったの?
914足元見られる名無しさん
2024/05/16(木) 12:22:43.04ID:jYgsve4E サイトに書いてある安藤のお知らせ以外にソースなんてねーんだから売り上げとか待遇云々は全部妄想
915足元見られる名無しさん
2024/05/16(木) 12:32:40.90ID:F7m4HFfH 待遇は求人情報見れば分かる様に>>786のとおり
916足元見られる名無しさん
2024/05/16(木) 12:35:59.02ID:0d+GSJv/ そんな有り様だったのにどこか引き継げと言うのは身勝手すぎるよな
917足元見られる名無しさん
2024/05/16(木) 12:52:36.53ID:8y7IDXSZ 自営で跡継ぎ育て上げられた人だけが文句言っていいんだよ
大体にして男子の半数は跡継ぎどころか我が子の顔も拝んでないだろ
あと童貞は強く生きろ
大体にして男子の半数は跡継ぎどころか我が子の顔も拝んでないだろ
あと童貞は強く生きろ
918足元見られる名無しさん
2024/05/16(木) 13:28:00.90ID:/44C0yvb >>915
その待遇でやってたんだから利益出てなかったんだと簡単に想像できるが?
単純に売価上げれば良かったんだろうけど安藤はそれをよしとしなかったから売り上げ上げようとSNSに手を出してみたりHPリニューアルしたんでしょ。
その待遇でやってたんだから利益出てなかったんだと簡単に想像できるが?
単純に売価上げれば良かったんだろうけど安藤はそれをよしとしなかったから売り上げ上げようとSNSに手を出してみたりHPリニューアルしたんでしょ。
919足元見られる名無しさん
2024/05/16(木) 14:56:15.05ID:PqvpCP60 靴の作りやクオリティは良いけどラストと販売方法に欠点があるから値上げできずに閉店てことかな
920足元見られる名無しさん
2024/05/16(木) 15:28:34.08ID:LtrEIlfm >>918
その結果職人に逃げられて売るものが無くなって廃業
その結果職人に逃げられて売るものが無くなって廃業
921足元見られる名無しさん
2024/05/16(木) 17:55:31.72ID:F7m4HFfH 客に逃げられるよりも職人や仕入れ先に逃げられる方が痛いのにな
売るものがないとそもそも商売になんない
売るものがないとそもそも商売になんない
922足元見られる名無しさん
2024/05/16(木) 21:59:47.99ID:r000rIIj 同じ人が同じ事繰り返し言ってるようだけど皆良く飽きないね
923足元見られる名無しさん
2024/05/17(金) 00:28:02.40ID:vvdL6Sjk 元なかの人が恨みつらみを書き込んでるレスがあるみたい
やりがい詐欺だなんて言われるけど、そんな人しか入ってこなかった出逢いの無さが廃業の一因であって、決して社長さんの人徳・待遇の問題ではないと思う
もう欲しいブランドもないし、今ある革靴を介護が必要になる時まで大切に履かせていただきます
やりがい詐欺だなんて言われるけど、そんな人しか入ってこなかった出逢いの無さが廃業の一因であって、決して社長さんの人徳・待遇の問題ではないと思う
もう欲しいブランドもないし、今ある革靴を介護が必要になる時まで大切に履かせていただきます
924足元見られる名無しさん
2024/05/17(金) 02:07:39.30ID:ZURwVQ3I いま我が家にあるのはクロムエクセルのOR5のみ
冬は変わらずこいつだな
冬は変わらずこいつだな
925足元見られる名無しさん
2024/05/17(金) 04:46:16.39ID:53jWNHEG 妄想もキツイね
926足元見られる名無しさん
2024/05/17(金) 08:16:15.74ID:eHwvMyUC 後継が無くて廃業しますってだけの話をグダグダと・・・
927足元見られる名無しさん
2024/05/17(金) 08:45:00.35ID:vfgHc9NF 経営を継続出来ないのは経営者の問題だろ
928足元見られる名無しさん
2024/05/17(金) 15:27:47.40ID:ThDWyDHI 安藤製靴の靴を買ったことすら無いやつはウダウダ書いてそう
それはそうと、販売再開する時に在庫有るサイズを公表してくれたら、返信する手間が省けると思うんだけどな
それはそうと、販売再開する時に在庫有るサイズを公表してくれたら、返信する手間が省けると思うんだけどな
929足元見られる名無しさん
2024/05/17(金) 15:40:46.32ID:53jWNHEG アメリカの高額なワークブーツブランドみたいな値段にしとけば
生き残れたのかもな
物の割に安すぎた
だから俺でも買えたんだけどな…
生き残れたのかもな
物の割に安すぎた
だから俺でも買えたんだけどな…
930足元見られる名無しさん
2024/05/17(金) 16:33:48.89ID:8G5Q0Hu6 >>928
潰れるのに在庫とかバカなの?
潰れるのに在庫とかバカなの?
931足元見られる名無しさん
2024/05/17(金) 17:45:51.35ID:qwdZ2zvn メールすればパンテラ買えるのかな
932足元見られる名無しさん
2024/05/18(土) 00:05:09.99ID:BDPGnqld メール注文したいんだけど、アドレスがわからん。
どこからすればいいのか教えてもらえないですか?
どこからすればいいのか教えてもらえないですか?
933足元見られる名無しさん
2024/05/18(土) 00:05:17.77ID:BDPGnqld メール注文したいんだけど、アドレスがわからん。
どこからすればいいのか教えてもらえないですか?
どこからすればいいのか教えてもらえないですか?
934足元見られる名無しさん
2024/05/18(土) 00:28:37.35ID:cKcBHg4K 特定商取引法に基づく表記のところに公開メールアドレスがある
935足元見られる名無しさん
2024/05/18(土) 17:14:25.16ID:FerPSCdn >>934
932.933じゃないけどセンキュー
932.933じゃないけどセンキュー
936足元見られる名無しさん
2024/05/18(土) 17:48:17.03ID:EdY1AJtK >>934
ありがとう
ありがとう
937足元見られる名無しさん
2024/05/18(土) 17:48:21.48ID:EdY1AJtK >>934
ありがとう
ありがとう
938足元見られる名無しさん
2024/05/18(土) 17:50:09.74ID:gXoZaL9t 安藤は潰れないよ
7月から修理受付再開だって
7月から修理受付再開だって
939足元見られる名無しさん
2024/05/18(土) 17:53:07.10ID:GKbUEXkr940足元見られる名無しさん
2024/05/19(日) 18:03:03.18ID:VaZZIF/T941足元見られる名無しさん
2024/05/19(日) 18:21:58.36ID:/75xjqxS942足元見られる名無しさん
2024/05/19(日) 21:56:16.30ID:q9rJ8yQW 自主的な廃業を潰れるとは言わんだろう
普通会社が潰れるっていうのは、返せる見込みの無い負債を抱えて破産し、廃業に追い込まれること
普通会社が潰れるっていうのは、返せる見込みの無い負債を抱えて破産し、廃業に追い込まれること
943足元見られる名無しさん
2024/05/19(日) 22:38:15.16ID:lB4FKMbd >このまま製造を続ける事が出来なくなってしまいました。
俺の感覚では、これは潰れる、だ
俺の感覚では、これは潰れる、だ
944足元見られる名無しさん
2024/05/19(日) 22:50:55.58ID:p2ial6Us どうあがいても「もう作れません。だから売りません」は覆しようのない事実なので諦めるしか無い
945足元見られる名無しさん
2024/05/20(月) 00:25:03.43ID:DwyD9cJm >>931
今後は在庫がある商品(製造済)を売るだけだから、パンテラみたいな受注生産品はもう買えないと思うよ
今後は在庫がある商品(製造済)を売るだけだから、パンテラみたいな受注生産品はもう買えないと思うよ
946足元見られる名無しさん
2024/05/20(月) 12:34:13.90ID:SySaReFx 電話やメールでの在庫確認は出来ないそうだから気をつけてね
947足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 17:45:58.90ID:Xngfk4yB ZIIの受注生産を開始致します
は?🤣????
受注??お前廃業すんだろ💢
は?🤣????
受注??お前廃業すんだろ💢
948足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 18:03:09.59ID:sgPCiVc/ 限定ZUは7月15日から受注開始
やったね
やったね
949足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 18:23:55.56ID:81ivA/JK 通常営業はできないという意味かもしれない
ぬか喜びしないように早とちりするべきではない
ぬか喜びしないように早とちりするべきではない
950足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 19:00:11.93ID:kVye/emI 会長の我儘か?
若社長いい面の皮だな
若社長いい面の皮だな
951足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 19:14:00.56ID:UM9bb34f 受注製品は流石に間違いちゃうんか
952足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 19:15:05.04ID:UM9bb34f そんなのするならパンテラ下さい……
連投すまん
連投すまん
953足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 19:17:18.45ID:pIjWvVt/ これは何だったんだ
信用もクソもねえ
>誠に申し訳ございませんが4月10日をもちまして全ての受注生産を終了とさせて頂きます。
>尚、ホーインクロムエクセル、バーガンディについては本日をもちまして終了とさせて頂きます。
信用もクソもねえ
>誠に申し訳ございませんが4月10日をもちまして全ての受注生産を終了とさせて頂きます。
>尚、ホーインクロムエクセル、バーガンディについては本日をもちまして終了とさせて頂きます。
954足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 19:30:24.51ID:sgPCiVc/ 生産できるように都合がついたらなら良いことじゃん
何が気に入れないのかわからん
何が気に入れないのかわからん
955足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 19:57:28.20ID:ZHAaC30u >>947
ソースは?
ソースは?
956足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 20:37:34.81ID:AgdMBl7e 単に以前の説明をそのまま再掲載したというオチじゃないよね?
957足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 20:41:19.70ID:R3JvF0Py とりあえずジェレミー注文したけど
期待はしないでおこう
期待はしないでおこう
958足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 21:07:16.50ID:UM9bb34f ジェレミーってネロとサイズ感同じくらい?
959足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 21:35:28.03ID:ZwPmrL6a とりあえず250注文入れてはみたけど、どうなるやら…
そういやオクに未使用らしいJEREMYが153000円で出てるな
そういやオクに未使用らしいJEREMYが153000円で出てるな
960足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 21:41:00.93ID:AgdMBl7e >>958
気持ち大きいのでインソールが付いてる
気持ち大きいのでインソールが付いてる
961足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 21:45:35.48ID:UM9bb34f962足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 21:46:25.10ID:81ivA/JK >>952
金に糸目をつけないで前金で100万円払ったら作ってくれるかもね
金に糸目をつけないで前金で100万円払ったら作ってくれるかもね
963足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 22:50:21.42ID:seSUkmmW ど〜なってんの???
964足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 23:25:35.49ID:7vmh7U8+ 夕方まで書き込みが無いとこから皆の本気度が伺える
965足元見られる名無しさん
2024/05/21(火) 23:29:05.89ID:8e/WKNOu >>956
それ普通に有りそう
それ普通に有りそう
966足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 06:36:01.98ID:N/Qlnzk5967足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 07:24:52.74ID:8BTIMdZZ しかしZ2は本当に期間限定で買えるのかな?
確かに書いてるしそれなら記念に一足買うけどさ
確かに書いてるしそれなら記念に一足買うけどさ
968足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 07:32:47.45ID:F+uineR0 >>966
他ブランドに比較してネロって幅広に感じるけど、ジェレミーはそれ以上なのか
他ブランドに比較してネロって幅広に感じるけど、ジェレミーはそれ以上なのか
969足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 12:40:17.86ID:FKkKxEgP 完売のサイズは注文出来ないようにした方が良いと思う
970足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 12:46:33.83ID:78xx83Q2 というかサイトのネットカタログもう見れないよね?
971足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 13:32:53.77ID:DctgekSz >>970
注文受付再開してからは、見れるように戻ってるね
注文受付再開してからは、見れるように戻ってるね
972足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 13:33:16.38ID:HRnV3grk 復活してるけどなんでそんな事も自分で調べられないのか謎だわ
973足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 14:07:59.81ID:mkT4V6bX 完売したモデルとサイズぐらいHPに書いてくれればいいのにな
OR-7の27.5は無かった
OR-7の27.5は無かった
974足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 15:22:50.11ID:C/WiXett 社長一人で細々と続けることにしたとかなのかな
連休の店舗営業の時点で既に在庫なさそうな物もあったし
HPに載ってると買えると思って頼みたくなっちゃうね
HPに載ってると買えると思って頼みたくなっちゃうね
976足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 15:44:00.20ID:sEzsX8rz 融資してくれるとこが現れたのか、太い客でも出来たのか
一部アウトソーシングでもすることにしたのかなど何らかの目途が立ったのか
ちょっとくらい事情が知りたい
一部アウトソーシングでもすることにしたのかなど何らかの目途が立ったのか
ちょっとくらい事情が知りたい
977足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 17:56:59.35ID:BpxRE7ih 期間限定でいいからOR-7のクロムエクセル モデルを復活させて欲しい、今更ながらオールハトメの方がシューレースがバラけず使い勝手が良さそうな気がしてきた
978足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 18:29:09.22ID:mkT4V6bX >>976
今時点でわかっているのは廃業は決定済。廃業までは在庫販売を続けるって話だけど、注文が殺到し過ぎて処理しきれなくなって一時休止してたのを再開しただけ。あくまで残っている在庫の販売。
HPに載っているz2 の受注生産品は注文開始が廃業日より後だし、たぶん過去のを載せ間違えたんでしょ。
もちろん廃業は取り消しで少量を受注生産でやっていく方針にしたとかなら嬉しいけど、それはないんじゃないかなぁ…
今時点でわかっているのは廃業は決定済。廃業までは在庫販売を続けるって話だけど、注文が殺到し過ぎて処理しきれなくなって一時休止してたのを再開しただけ。あくまで残っている在庫の販売。
HPに載っているz2 の受注生産品は注文開始が廃業日より後だし、たぶん過去のを載せ間違えたんでしょ。
もちろん廃業は取り消しで少量を受注生産でやっていく方針にしたとかなら嬉しいけど、それはないんじゃないかなぁ…
979足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 19:10:59.29ID:BpxRE7ih なるへそ、そういうことか…じっさい、クロムエクセルは廃業通知前に受注止めてましたもんね
キャンセル品とか出ないかなあ
キャンセル品とか出ないかなあ
980足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 19:44:26.35ID:F+uineR0 過去にZ II (BlackExcel)の別注って出てた事あるのかな?
出てないとすると、廃業にならなければ出していた幻のモデルって感じか……
出てないとすると、廃業にならなければ出していた幻のモデルって感じか……
981足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 19:50:49.79ID:HRnV3grk 普通のziiがないから、それと掲載を間違えてる可能性もあるか
982足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 19:53:16.19ID:dCR5/S2c いや普通に販売するだろ
価格も旧価格より上がってるし
価格も旧価格より上がってるし
983足元見られる名無しさん
2024/05/22(水) 21:25:20.07ID:Rlna+JZ3 Z2じゃなくてZ-LTDが欲しいんだがなぁ
あとジェレミーの黒以外
あとジェレミーの黒以外
984足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 00:04:34.63ID:+d4JxesH 事実上の廃業ってことだからな、修理のために法人は残しておいて、製作販売はもうやらないってことじゃないの
985足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 08:11:37.32ID:jBA/8jy0 Z2の受注生産品については、
@間違って掲載したが、訂正やお知らせが間に合ってない
A残っているクロムエクセルで最後の受注生産をすることにしたが、お知らせが間に合ってない
どっちもありそうだけど、現時点で6月末で工場の生産は停めるというのは撤回されてない以上、@と思っておくしかないな…
@間違って掲載したが、訂正やお知らせが間に合ってない
A残っているクロムエクセルで最後の受注生産をすることにしたが、お知らせが間に合ってない
どっちもありそうだけど、現時点で6月末で工場の生産は停めるというのは撤回されてない以上、@と思っておくしかないな…
986足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 12:22:38.98ID:fCdTAXpP HPのお知らせが更新されたよ
987足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 13:19:11.70ID:i5FGO06e パンテラ2色にZUクロムも廃業お知らせ前に購入している私は高みの見物
てゆうか、ほぼ転売目的の奴らが騒いでるんだろ
直接手紙もらった太客だけ相手にするとかの方がいいだろうに
てゆうか、ほぼ転売目的の奴らが騒いでるんだろ
直接手紙もらった太客だけ相手にするとかの方がいいだろうに
988足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 14:24:54.92ID:nDzAE9OF >>987
手紙とかめんどくさくて草
手紙とかめんどくさくて草
989足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 14:28:14.80ID:QQ3RJtSg OR8を街歩き用として普段履きにしてる人います?
てかできるもんです?
てかできるもんです?
990足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 15:52:12.43ID:eSi3cA3D 転売の価値あるかビミョーだがね
991足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 16:36:14.40ID:i5FGO06e992足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 16:55:43.41ID:L5sDtXhx 転売の価値はないと思う
15万で出してるやつ笑うわ
それよりOR7の27センチ残ってるといいなあ
15万で出してるやつ笑うわ
それよりOR7の27センチ残ってるといいなあ
993足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 17:11:23.84ID:9YlAc1eA 完全に廃業して手に入れる術が無くなってからじゃないと値段上がるかは分からないね
994足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 17:15:40.98ID:X1Q+WD9x995足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 17:16:22.56ID:vxn8QC6H タニノクリスチーノとかそんなにいってたっけ?
996足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 17:26:20.18ID:9YlAc1eA JEREMY 27.5完売でしたー…
997足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 17:32:22.48ID:W2x+lT8q あんま履かんのもあるけどOR6買ってから15年くらいでまだぴかぴかやわ
998足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 18:05:59.05ID:N70zrakw >>989
もともとマーチンで厚底には慣れていたけど
車運転してライブ往復やら公園でバードウォッチングした後は、お尻の下側や向う脛が痛くなって失敗したかなと思った
でも丸一日履き3回目くらいから痛みも感じず、重さやつま先の反りが逆に心地よくなってきて今は快調
ちなみにOR-7別注は革の違いもあるだろうけど最初からすこぶる快適でした、ご参考まで
もともとマーチンで厚底には慣れていたけど
車運転してライブ往復やら公園でバードウォッチングした後は、お尻の下側や向う脛が痛くなって失敗したかなと思った
でも丸一日履き3回目くらいから痛みも感じず、重さやつま先の反りが逆に心地よくなってきて今は快調
ちなみにOR-7別注は革の違いもあるだろうけど最初からすこぶる快適でした、ご参考まで
999足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 18:46:46.14ID:nDzAE9OF 別注のzii、ホームページから表記が消えたな
1000足元見られる名無しさん
2024/05/23(木) 19:07:14.18ID:oCRmNaqv10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 823日 13時間 9分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 823日 13時間 9分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- NVIDIA、グラフィックボードやGPU価格を最大15%値上げか [お断り★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【悲報】大阪万博のバスの運行費だけで80億円掛かるって記事が朝見たらあったのに今見たら削除されてた😔 [616817505]
- 【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨 [616817505]
- 埼玉 八潮 道路陥没 遺体は74歳トラック運転手と確認 警察 [947959745]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- 好きな俳優が「ブルース・ウィリス」「ジェイソン・ステイサム」「ドゥエイン・ジョンソン」なんやけど