X



J.M.WESTON Part28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/04(金) 21:38:04.44ID:At6Av8pF
>>811
日経でSDGs経営ランキングとかあるんだよ。
日本は環境よりとにかく安いの持ってこいだから、
世界から取り残されるのも仕方ない気がする。
2022/02/05(土) 01:59:37.86ID:IYOO/imj
同じジャーナリストシューズのシャンボで十分
2022/02/05(土) 03:10:05.89ID:/d2qliYd
ウェストンはパリのアフリカンに人気だからねえ
その特別さは半端ない
817足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 06:15:51.66ID:Lvzwogil
シャンボードは現地で2万とかで売ってそう
2022/02/05(土) 07:04:45.89ID:B+bWoXZU
価格は問題ではないがアウトレットやセール価格持ち出して何マウントだよ
ウェストンだって現地ではセールやってるわけだし高く売ってるのはアジア圏だけでしょ
2022/02/05(土) 09:26:30.16ID:OPY1ErbV
>>817
400ユーロ台だから5万円以上、定番カラーはセールにもならない。
2022/02/05(土) 09:30:29.69ID:OPY1ErbV
>>818
ウェストンは価格差は少ない、数年前まで現地でもセールはやってなかったしアウトレットも無かった。今年はWebでセールをやっているということは現地店舗でもやっている可能性は有るがWebのセールも一部商品だけ。
輸送費と関税を考えるとそれほど割高ではない。
821足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:45:58.41ID:P5dnltcR
アウトレットであってもスタッフ教育は必要だと思う。フィッティングの相談にもちゃんとのれるひとがいてほしい
822足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:46:59.29ID:eQAhFZja
そんな難しいことじゃなさそうだよねフィッティング教育って
2022/02/05(土) 10:49:47.02ID:Anlz7Sct
ここの靴の運針ピッチ細かくてホント良いなぁ

ところでソール変える目安ある?
まだ変えなくていいかな↓
https://i.imgur.com/RI9CUGx.jpg
2022/02/05(土) 12:35:42.31ID:OPY1ErbV
>>822
フィッティングって個人の好みもあるから難しいんじゃないかな。
825足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:06:01.07ID:P5dnltcR
ロジェU598のラバーソールはいつなくなったのですか?
2022/02/05(土) 13:21:58.94ID:z0oNF0Nm
>>825
リッジウェイっぽい方のラバーソールオンラインサイトではないけども店行くと普通に置いてあったよ
去年の秋頃買ったわ
827足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:56:18.96ID:P5dnltcR
>>826
ゴルフと同じラバーですよね。そうでしたか!ありがとうございます。
828足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:52:12.62ID:AmMnTbKl
>>813
10%オフではセール価格とまでは言えないかな。
2022/02/05(土) 17:26:24.49ID:juXLSLXD
>>825
黒はまだありますね。明るい茶系のは去年の春頃まであったけど、今はもうないようです
2022/02/05(土) 17:31:49.25ID:e0lUWX4g
ウエストン思ってるよりは値上げしてないよな
ロレックスの値上げがエグくてここが良心的に思える
831足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:58:23.40ID:d0t/yX0Z
前にここ20年の革靴の値上げ率を調べてみたら、ウェストンが1番良心的だったよ。ロブとかグリーンは酷かった。
2022/02/05(土) 19:18:40.50ID:FCtdd/KW
チャーチも大幅にあがったしな
833足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:38:04.73ID:ubExWjpT
ウェストンはリーマン後の円高で値下げしてたし、良心的なイメージはある。
ま、売れなかっただけかもしれないが。
2022/02/05(土) 19:38:07.53ID:mvbtiYsn
スコッチグレインなら値上げがほとんどないから安心だぞ
2022/02/05(土) 21:04:14.22ID:GRW1+p0O
確かに他と比べたら値上げ幅は小さいね
同じフランスのパラブーツとかモンクレールと比べると良心的

ネイビーのゴルフが欲しいから良心的って言い聞かせないと
2022/02/06(日) 05:32:51.47ID:4fUi/A2H
商品にもよるんじゃないかな。既製品でもハントダービーは飛び抜けて高く
(知る限り二倍くらい)になった。そういう商品を求める向きに対応するために、
技能を持った人を育てるのにもお金がかかるんだろうと思う。
837足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:42:08.51ID:9Kun7BWO
時計は中の機構が進化するから徹底的にローテクな革靴と比べるのもちょっと違う
2022/02/06(日) 09:25:48.16ID:iM9wiU/n
>>836
いつと比べて2倍か…
20年くらい前だよね。
2022/02/06(日) 11:01:03.10ID:8FB/o8XM
時計はゼンマイの機械式かクォーツ、デジタルの違い位で、
機構が特別進化してるわけでも無いよ。
トゥールビヨンなんて作るとこは数社だし。
2022/02/06(日) 12:58:09.94ID:RGuFktwj
20年前と平均給与水準変わってないのに物価は上がってるところみると日本が貧乏になってんだろな

よぼよぼの白髪ライオンみたいな政治家が痛みに耐えてくれっ!て言って裕福層に金集約しだしてから一般市民はずーっと痛いだけだもんな
クロコローファーなんて50万くらいあがってんじゃない?買っとけばよかったー…
2022/02/06(日) 13:24:14.51ID:iM9wiU/n
たしかにルモックやゴルフと比べるとハントの値上がり率の方が大きい
842足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:32:13.15ID:IRvxqBcs
時計のムーブメントは改良されるから革靴と比べちゃダメね
2022/02/06(日) 17:14:26.81ID:8sgl2Xrw
いや、マイナーチェンジのタイミングならわかるけど
ロレはマイナーチェンジ後に数回値上げしてるからね
理由は謎
844足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:19:25.61ID:cQtYRbxl
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1033258571

https://item.mercari.com/jp/m34406852222
2022/02/06(日) 18:21:17.73ID:SZz5A2xg
随分欲張ったな
846足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:23:21.33ID:V1pVLD7b
ディンケとかも個人輸入に限れば割と良心的だったけど、値上げに加えて工場まで移転したもんねぇ
2022/02/06(日) 19:56:16.88ID:qUPWhZHN
>>844
ちょっとねぇ…
2022/02/06(日) 20:08:31.62ID:St0KXMgW
54000円に値引き出来ないでしょうか?
ってコメントしたいw
2022/02/06(日) 20:51:12.00ID:CYs3psJ+
これと同じ型でしょうかってURL貼りたい。
850足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:08:57.22ID:TWpgRN/X
したいならすりゃいいじゃんどんだけ根暗なんだよ
851足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:10:08.95ID:TWpgRN/X
>>843
これサイズ終わってんじゃん
こんなもんよく在庫抱える気になるわ
852足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:28:41.07ID:B6YlY+Kf
まさかな本人登場
2022/02/06(日) 21:54:43.72ID:iM9wiU/n
自分のサイズだったらヤフオクで買ってたかもしれんが、このサイズじゃ転売も難しいだろ。
2022/02/06(日) 22:05:32.73ID:SZz5A2xg
一人で3レスもしちゃうくらいなんか執着でもあるんですかねぇ
855足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 01:18:02.09ID:PuL28hJC
今パリでしか買えないモデルってあったりするんですか?日本では未発売みたいな
856足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:33:11.75ID:6xlUBEeZ
昔はあったけど今は多分ないんじゃないかな?俺が見たのはロシアンのチャッカで中にファーがついてるやつ。向こうの気候に合わせたものだろうね
857足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:39:04.64ID:gv2OIW4a
>>856
ありがとうございます
2022/02/11(金) 11:19:29.32ID:fiypVmv6
パリ店のセール終わったな
急激にユーロ高になったし買えてよかった
2022/02/11(金) 20:23:53.07ID:V8IBsIFd
ゴルフはフォーマルでは使えないよね?
2022/02/11(金) 21:36:28.52ID:lcb5N4TU
個人的にはフォーマルには合わないと思う
2022/02/11(金) 21:39:03.67ID:V8IBsIFd
ちょっとした会社には履いていけるよね?商談とか面接とか
862足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:07:54.65ID:YLtVuNLN
好きにしたら
863足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:13:52.59ID:nLBWUI2I
面接でゴルフはないだろ
2022/02/11(金) 22:42:58.24ID:cETzUj2C
今度初めてwestonでゴルフを買う予定なんだがシューツリーはなんだかんだで純正がいいんですかね?
865足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 01:13:14.45ID:qJqUmAxe
10万越えの靴に純正以外のツリー差して気持ち悪く感じないなら良いんじゃないか
なんだかんだってのが意味わからんが
2022/02/12(土) 02:51:00.03ID:sbbJ0l5f
純正ツリーなんて買ったことないな
だってスレイプニルで大体どの靴でも合うんだもん
2022/02/12(土) 06:18:49.92ID:3VvB9aOd
ゴルフは4足持ってるが、純正は1足だけ。他はコルドヌリを入れてる。理由はその方がしっかりシワが伸びるから。純正は甲のシワが伸びないよ。
2022/02/12(土) 08:31:09.06ID:WlhMuoHm
俺も純正合わんから一個しかない
コルドヌリ最高や
2022/02/12(土) 09:05:14.80ID:e81hwrpE
純正といってもどこかのOEMだと思うんだが、どこで作られているんだろう?
3分割された純正は、スレイプニルにもコルドヌリにも似ている。見た目の違いはバッヂと、スギに似た匂いかな。
2022/02/12(土) 09:56:23.56ID:9IICe2Eh
864ですがお答え頂きありがとうございます
なんだかんだと書いたのは純正以外でも評判が良い物があるのかと思ったので…
皆さんの意見を参考に選んでみたいと思います
871足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:57:27.14ID:7B9oze7X
機能的には大差ない
2022/02/12(土) 13:28:00.56ID:8hYblKEm
自分もスレイプニルとか使ってるけど、よく考えたらシューツリーに6千円以上は高いよね
873足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:09:38.00ID:UrbO/uLu
いつも流れで純正ツリー買うけど
次回は別のツリー買ってみようかしら
2022/02/12(土) 19:57:40.09ID:aY+AaS90
ウェストンのスニーカーにツリーいりますか?
2022/02/12(土) 23:06:09.46ID:a0r9awwi
無印のいれとけ、だいたいあう
2022/02/12(土) 23:36:37.70ID:3VvB9aOd
無印、いいんだけど踵の形がダルなんだよな。そこだけ残念。
2022/02/13(日) 00:37:39.23ID:bZshZr/A
田舎住まい 正規店でフィッティングして買いたいけど 都会に出れない
2022/02/13(日) 01:07:23.47ID:b6CeoZrd
返品OKなところから買って自分で合わせてみては
879足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:17:10.87ID:h/6vyJ6f
また価格改定?
2022/02/13(日) 11:09:04.65ID:jrR4BsFg
らしいね
ゴルフ、ローファーは5000円上がるってね
他のモデルは知らないけど
2022/02/13(日) 11:16:57.82ID:mi9EONp7
またか。この前1万あがったばかりなのに
2022/02/13(日) 11:19:37.96ID:h82HIKlv
昨今の情勢じゃ値上げは仕方ないんだろうけど安く買う方法がないのが痛い
2022/02/13(日) 11:26:01.57ID:aEH6e2qj
ゴルフに関しては黒とダークブラウンあればあと要らんわ
884足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:30:41.24ID:2JVw0K4S
5000円程度なら気にしないな
チャーチみたいな値上げだと困るが
2022/02/13(日) 11:37:17.20ID:jVOW5hKT
車やスマホPCにカネかかるからゴルフは夢のまた夢
2022/02/13(日) 12:22:09.38ID:b6CeoZrd
順番やな
2022/02/13(日) 13:10:43.05ID:sdMvq0DX
ゴルフはウェストンでは安い方だろ
888足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:18:34.03ID:7h6XwDq2
スマホは工夫すれば安い
2022/02/13(日) 16:42:59.25ID:KcX3PSVF
ゴルフの黒を買ってからタンブラウンも欲しくなったけど
黒でさえ1年でまだ3回くらいしか履いてないから今のサイズを踏襲していいのか迷う
2022/02/13(日) 16:57:10.07ID:K/VvNvn8
サイズよりも買い増しの必要性を吟味したまえ
2022/02/13(日) 17:03:57.87ID:hAASf9XG
値上げって、ロジエやトリプルソールも変わったのかな?
古い客は買い換えを伸ばすだけですむけど、新しい客にとっては敷居が高くなるね。
2022/02/13(日) 18:04:18.53ID:EnIzFx1F
ゴルフと180、皆さんは何年ぐらい履いてますか?
2022/02/13(日) 18:16:36.13ID:6bwR5/Y3
値上げいつから?
2022/02/13(日) 20:32:38.13ID:s68ZFWPW
>>892
ワイの180は12年目くらいやね
2022/02/13(日) 23:47:55.97ID:u6z0BXiw
痩せたら足のサイズ変わる?
色違い買おうと思ってるのだか、前買ったサイズと同じでいいか再フィッテイングしてもらうか迷う
896足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:49:03.60ID:I88XEY0d
変わると聞く
2022/02/14(月) 07:19:24.19ID:YhHyBTxM
変わるね。病気して10キロ痩せたらサイズ小さくなったよ。
2022/02/14(月) 08:11:28.81ID:k9gHkWaR
同じく
ダイエットして5kgくらい痩せたら靴が緩くなった
2022/02/14(月) 09:49:33.74ID:cTvU/vyp
横幅が変わるなあ
2022/02/14(月) 10:36:21.71ID:C1M448G4
みんなありがとう

足って皮下脂肪つきにくそうだから、基本変わらないと思ってたんだけど結構変わるって意見多いね

ウィズが変わるってことは、体重増加とそれによるアーチの潰れが関係しているってことかな
2022/02/14(月) 11:56:28.06ID:E+KQFQip
体重でも変わるけど加齢とかで筋肉が落ちるとアーチが低くなってサイズや型が変わる。
2022/02/14(月) 15:14:03.64ID:Nd58V/LA
>>900
足のサイズは顕著に変わるよ!
2022/02/15(火) 19:23:45.46ID:gbdoh1m6
ウェストン製品の価格について去年のメモと今とを比べてみた。高いか安いか人それぞれだが、
既製の靴で品質を維持するためには仕方ないかもしれない。なお、手入力なので誤りがあったらごめん。

           2021/02 2022/02 値上率%
180 シグニチャローファ110000 121000 10
641 ゴルフ      126500 137500  8
598 ハーフハント   132000 148500 13
590 トリプルソール  206800 220000  6
677 ハント      352000 385000  9
690 ヨット      129800 137500  6
173 タッセルローファー171600 171600  0
300 キャップトゥ   126500 137500  9
705 サイドゴアブーツ 165000 176000  7
904足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:29:02.59ID:3rJuyaCR
180って10年前は400ユーロくらいだった気がする
2022/02/15(火) 20:54:32.86ID:+jX02d1A
こう見ると上がったなー180とか7万台とかだったもんなー
2022/02/15(火) 21:20:17.37ID:xBpYa2Ve
8万円台から7万円台に下がった時なかった?
2022/02/15(火) 22:36:30.06ID:MW/P/nRa
>>904
いや、20年前のパリでルモックが400、180が500ユーロくらいだった記憶がある。
2022/02/16(水) 00:41:04.59ID:MO6o6/IY
ルモックてそんな前からあったか?
2022/02/16(水) 10:29:48.55ID:7tap59hr
名前はルモックと呼ばないかもしれないけど、042というマッケイのローファーを20年くらい前にパリで買った。
2022/02/16(水) 13:03:17.12ID:8f1bYI6W
ルモックはミシェルペリー時代終盤だから10年たってないなあ
180はずいぶん長いこと400ユーロの靴だった記憶がある10年前はまだその頃じゃないかな
2022/02/16(水) 13:32:18.65ID:7tap59hr
ルモックという名前になる前、20年くらい前のマッケイのローファー
https://i.imgur.com/ZtsXhMo.jpg
912足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:46:52.79ID:9D0Fq0Th
>>880
ソースは?
2022/02/17(木) 00:59:09.05ID:c01KXeeS
ヘルメスやろなぁ
2022/02/17(木) 18:56:37.22ID:70wCibNr
ロジェと言わなくなったのはいつ頃?
2022/02/17(木) 19:35:29.84ID:gEH9UR7X
>>912
直営店の店員さん
916足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:01:09.99ID:Z4/kMZaf
>>912
記事も出ましたね
https://jmweston.jp/journal/info_021
917足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:54:21.06ID:S2HwdI/K
ハントあとちょっとで40やん
2022/02/17(木) 21:56:12.95ID:qWIjkKoh
買わないから問題ない
ロシアンゴルフで十分や
2022/02/17(木) 22:50:24.21ID:2Qaj4nob
ハントすごくええよ。2足持ってるので、もういくら上がっても構わん。
2022/02/18(金) 01:33:45.35ID:zDUOSQ+H
よく値上げするなぁ
資産運用好調だから上がる前に買っとこう
もう欲しいものあまりないので、オンタイムスニーカーでも買うか
2022/02/18(金) 13:27:30.29ID:SAysuz/a
やっぱここは経済レベル高い人多いな
ドケチの低学歴はいなさそうだ
2022/02/18(金) 13:43:17.32ID:lnKkXNOV
私も資産運用が好調でここ一年は毎日10万円くらいは儲かってる。
それとは全く関係ないけどオンタイムスニーカー買ったよ。こういう靴は高校生以来で服とどう合わせようかなあ。
2022/02/18(金) 13:45:51.89ID:SAysuz/a
毎日10万て買いたい放題ですね
924足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:57:31.49ID:piwm753h
>>919
同じく二足だが茶とオーダーなんだよな。黒を買わないで待ってたらほぼ40というかツリー入れたら40超え
もういいやって感じ。オーダーは45だったので大差なくなってきてしまったな。
2022/02/18(金) 14:21:50.38ID:AMmjxG3n
>>924
いまパターンオーダーするとたしか55万くらいだからね…魅力的な靴だけど、既製靴としての価格ではない
2022/02/18(金) 22:22:57.01ID:ooVgc3r9
決めた 今回の値上げを機に買いに行こう
927919
垢版 |
2022/02/18(金) 22:55:28.11ID:k49NB0g2
自分は2足ともタン。海外ビスポもやるがそれらと比べても革がいい。特に旧々ロゴの1足目の革は最高。履き心地はゴルフより優しい。そして同じサイズ表記なのに微妙にサイズが違うという。みんなも1足いっといた方がいいぞ。
2022/02/19(土) 09:34:51.68ID:zaIKu1Vf
ウェストンは買おうと思うと値上げして遠ざかってしまうよ。ゆえに古いモデルを使い続けることになる。
2022/02/19(土) 11:03:53.33ID:xnmPPY13
正直ここは店員も書き込んでるからその程度の煽りでは買いにいかない
外出する機会も減ってるしなあ
930足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:26:31.39ID:uSmJ/95W
きもw
2022/02/19(土) 12:27:52.89ID:drOzsAiU
将来的にはもっと高額なブランドになるから
欲しいなら早いほうが買いやすいのは間違いないでしょ
2022/02/19(土) 13:17:20.62ID:zaIKu1Vf
欲しい人は欲しいときに買うんじゃない? 値段なんか関係ないと思う
2022/02/19(土) 14:55:45.23ID:yBXGeMRY
必要なら買うだけ
将来は別のブランドが好きになってるかもしれないし、趣味や環境も変わる
チャーチ並に値上げするならともかく
2022/02/20(日) 12:06:54.59ID:mhi0QoGv
今の1万2万の値上げならいいけど
何年か隔てていざ買おうって思ったとき5万上がってたらもう買う気しないな
935足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:11:18.25ID:htjm1466
差額でプレステ5買おう
936足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:11:33.77ID:fdZkrMZw
5年後は705が税込20超えてそうだね
180は15くらい
2022/02/20(日) 22:01:13.77ID:AV6dVbQ5
BBみたいに経営難にならなかったらいいけどな
2022/02/21(月) 01:49:44.25ID:qEx7ewnh
ンマ言っちゃいかんが、今のコストだとローファー15マン税抜くらいはおかしくないだろな
ディーラーさんたちが為替やコスト以上に値上げしたらアウトかと思うけど、今の日本の状況考えると不思議じゃないね
2022/02/21(月) 10:33:11.46ID:sl1lNoak
君らは年収どんだけある?
2022/02/21(月) 14:29:17.53ID:qEx7ewnh
年収聞くなよw
某ハゲ歌舞伎でもあるまいし
2022/02/21(月) 15:06:07.69ID:sl1lNoak
どんくらいの収入の人がウェストン買ってんのか気になってね。
2022/02/21(月) 15:52:29.64ID:/hKVonRL
30台前半で額面940万くらい
妻、子2人 共働き
世帯年収は1,300万ちょっと
って感じです
2022/02/21(月) 15:54:19.77ID:/hKVonRL
180 2足とゴルフ2足と705所持、今のウエストンの価格帯なら年2足くらいですかね、買うとして
2022/02/21(月) 15:58:40.26ID:YE3F5oTx
月収20万くらいの時に最初のウェストン買ったぞ
945足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:03:45.40ID:lQUa5jT5
20代後半で年収500ちょいの独身
180、641、705を一足ずつ所持
今年も一足買うよ〜
2022/02/21(月) 16:31:31.36ID:RGmUEYXS
靴なんて欲しいと思ったら年収関係無く誰でも買えるだろ
947豚肉オルタナティヴ
垢版 |
2022/02/21(月) 16:49:49.35ID:L0OV4Z4g
>>939
おーん?

俺様は

年収10億やぞw

キミは?ww
2022/02/21(月) 17:15:57.92ID:di0YTRKM
俺は税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住み
2022/02/21(月) 17:58:15.35ID:L3d5mlEM
>>947
40代半ば、未婚、地方住み、年収620万
独り身だから何とか買えるって感じ、結婚してたら買えんかったやろな。
950足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:07:44.19ID:Kp+MdLMn
時計とか車なら分かるけどせいぜい10万程度の靴でなんで他人の年収が気になるのか謎
年収300万だろうと1000万だろうと欲しいなら買えば?って程度のモンだし
2022/02/21(月) 18:25:09.43ID:Fk4kgi8F
ホントそれ、どこの世界でも収入の話を持ち出す奴はロクなヤツじゃない。
大学生が一生懸命バイトした金貯めて180買うとか素敵じゃないか?
2022/02/21(月) 18:29:18.45ID:sl1lNoak
勿論誰が買ってもいい思うよ。ただ聞いてみただけだよw
953足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:59:36.22ID:mTbF1Qyf
【婚活】「170cm以下は人権ない」発言は大炎上だが…結婚相談所では今も「身長」重視なのか? [ブギー★]
1ブギー ★2022/02/21(月) 17:12:29.97ID:1xi4da5T9
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645431149/-100


308名無しさん@恐縮です2022/02/21(月) 10:02:05.89ID:MSMQsyvY0
「170cm以下は人権ない」発言は大炎上だが…結婚相談所では今も「身長」重視なのか?
//news.yahoo.co.jp/articles/d42104eed6215b3f2f07c6812aea6730fd654618
2022/02/21(月) 19:07:57.85ID:Mr8Tor1K
>>952
君、年収は?
2022/02/21(月) 19:16:40.93ID:sl1lNoak
>>954
40代半ば、未婚、地方住み、年収620万
独り身だから何とか買えるって感じ、結婚してたら買えんかったやろな。
956足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:54:24.03ID:7fDAzXt5
新卒でクロ毛とかチャーチ買ったけど、私服にもスーツにもお金掛けたいし、靴に十万近くは分不相応と思い、それからスコッチ一択(笑)
40近くで800万円になって、ようやくウェストン買える余裕が出来た。長かったわ〜。ちな子供二人の家庭持ち。
957足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:03:31.78ID:7fDAzXt5
何にお金を掛けるかはその人次第だから、年収関係なく買いたい時に買えばいいさ。
学生さんが背伸びしてウェストンとか胸熱だね。
俺は困った事に、服も家も家具も車も時計も興味があるから、おそらくグリーンやロブは一生買えないな。
2022/02/21(月) 20:08:43.42ID:fQVHhjbW
ネタがないのか
別に車や時計と違ってたかが数十万
何に重点を置くかだろう
買いたかったら買えばいい
2022/02/21(月) 20:15:28.84ID:pRfilWIx
5chで身長、年収を質問すると荒れがち
2022/02/21(月) 20:59:54.87ID:6uh4TWh+
学歴が高ければ良いわけじゃないが、一般人としては前提条件としてなければならないもの
2022/02/21(月) 21:34:52.79ID:DMiLoGE7
色んなブランドを扱っている百貨店の靴屋の店員て westonのフィッティング知識あります?
2022/02/21(月) 21:44:21.78ID:xt1GZT66
年収1000万超えてても忙しくてコンビニ飯
幸せってなんだろうな
2022/02/21(月) 23:59:10.15ID:qEx7ewnh
正直1000万くらいじゃ贅沢なんてできないよね
靴は買えるかも知らんけど
964足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:03:24.04ID:qaQN3ag3
できない
靴も買えない
2022/02/22(火) 00:04:26.55ID:66L+8APe
独身で高級革靴履いても満たされないし、沼だよ。高級靴買うお金で出会いを作って結婚した方が満たされるよ。良い歳して独身だと高級時計や高級革靴身につけてても虚しくなるだけだ。
2022/02/22(火) 00:12:17.60ID:nK1MEmOS
幸せな家庭よな、わかるで
967足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 02:14:03.49ID:JbRimeEP
>>942メガバン?
2022/02/22(火) 07:15:46.13ID:IvRgAR0W
メガバンではないですね、メーカーです。
メガバンならもう少し貰えるのでは?
都内で家賃生活費も相応にかかるのでジョンロブやグリーンなんて買えないですね、いや買えるけど買わない、が正しいかな
値段上がったと言ってもウェストンならまあ…。
969足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:54:42.56ID:wz1b8Kz4
やはり30代40代が多いのですね
しかし30代40代の方達も初ウエストンは20代ですかね?
970足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:55:24.48ID:GHF0ta3C
以下のスペックだと180と641のサイズは何がおすすめですか?

足長25.2cm
足幅10cm
足囲24cm

チャーチやクロケットはUK6.5履いてます。
2022/02/22(火) 11:15:58.79ID:sMoL+UOi
マジで試着してきた方がいい
締め付け感の好き嫌いもある
972足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:37:39.87ID:zdeDPzxU
>>970
足長25.8、足幅10.4で180は6C、641は6.5C履いてる。
お店の人にワンサイズ下がるとボールジョイントが4mm変わると言われたので、180なら5.5C、641なら6Cじゃないかな。
973足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:41:46.39ID:F/BTM1/K
>>970
足長25.8、足幅10.4で180は6C、641は6.5C履いてる。
お店の人にワンサイズ下がるとボールジョイントが4mm変わると言われたので、180なら5.5C、641なら6Cじゃないかな。
974足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:26:38.37ID:Z8AX3OTy
>>970
これで5D履いてる
最初は後悔するほどキツかったけど半年経ってジャストと感じる
サイズ近そうだから参考までに
https://i.imgur.com/OqwTD3C.jpg
2022/02/22(火) 18:03:02.10ID:7Cxwv+Yw
>>951
>>955
>40代半ば、未婚
やっぱりロクなやつじゃないやんw
2022/02/22(火) 18:41:09.41ID:jF4g6N9G
>>975
お前に言われんでも自覚しとるわw
2022/02/22(火) 18:43:24.21ID:jF4g6N9G
俺みたいなのがウェストン履くのは申し訳ない気もするんだよな。ごめんよ。
2022/02/22(火) 18:53:06.34ID:2mgrPxYO
靴だろうと時計だろうと金を出せば所有できる。申し訳なく思う必要はない。
2022/02/22(火) 19:31:13.77ID:2mgrPxYO
>>969
初めて買った高級靴は、パリ旅行で土産がてら買ったウェストン、28歳だった。
980足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:37:10.30ID:vzcJ2Ed+
>>972
>>974

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
981足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:36:31.13ID:FNX37/WJ
641は180よりハーフサイズ上げが普通なのでしょうか?
982足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 08:04:18.59ID:Z5ZLP3hE
180のフィッティングで相談です。
試着したら7Dだと踵が少し浮く、7Cだと歩くのしんどそうなタイトフィットって感じでした。この場合馴染むの前提で7Cが良いんですかね。ちなみにゴルフは7/Dで少し余裕あるくらいです。
983足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:39:07.61ID:VbUdfz4R
>>982
6/も試すべきだね
984足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:39:38.93ID:5prPNONw
>>982
似た感じのサイズ履いてますが、7Cがよいかと
7/Cも試してみてもいいかもです
ちなみに641 7/Dが履き始めはきつかったけど馴染んだらちょうどいい感じ、180 7Dは641ほどでは無かったけど、馴染むまではきつめでした。
2022/02/23(水) 09:55:17.81ID:Kk9+3oTv
>>982
踵が浮くならウィズ下げじゃなくてサイズ下げてみるべき
2022/02/23(水) 10:35:41.62ID:rksD02cT
ゴルフだと入らないサイズもローファーだと入っちゃう不思議な状況に混乱する
987足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:58:08.61ID:FNX37/WJ
180の5.5Cめっちゃ痛いです
ホントに馴染むのでしょうか…
988足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:01:03.92ID:e9N0URY/
みなさん返信ありがとうございます。
6/は考えて無かったですね。その場合ウィズはCだと入る気がしないのでDになるんですかね。ちなみに7/Cはスウェードしか在庫が無く、試着しましたが全体的に緩い気がしました。
2022/02/23(水) 11:17:44.27ID:JkKy0kgB
>>988
レングス下げる時は爪先当たってないか死ぬほど確認しろよ確認しても歩きだして返りがつかないとわからないときもあるけどな
ただでさえ捨て寸ほぼゼロの靴だから計測サイズよりレングス落とすとほぼつま先当たるはずだから
まぁ中には大丈夫な人いるだろうけど
990足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:41:19.65ID:TkoT4kuC
アドバイスをください。

ゴルフのサイズで悩んでます。
足長25.2cm、幅10cm、足囲24.1cmで180は5.5cをタイトフィットで履いてるのですが、ゴルフは5.5dと6cで迷ってます。
ゴルフの5.5dは180程のタイトフィットじゃない、ちょっとキツイかなって感じです。羽根は1cmくらい空いてます。捨て寸考えて6cにするか迷ってます。
皆さんの経験談等教えていただけると幸いです。
991足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:23:35.54ID:e9N0URY/
>>989
確認するようにします。
7Cでも個人的には結構ジャストでしたので、もう一度時間掛けて試着してみます。回答頂いた他の方々丁寧にありがとうございました。
992足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:42:52.94ID:hnAPCRC7
641って白ソックス履いたらくるぶし周りが茶色くなるな
180はならなかったのに
2022/02/23(水) 17:12:37.85ID:+7kHckFV
経典・修行に反すけど
つま先のインソール入れたらええやん
それかアッパーの裏にパッドとか

履いた時に見た目のバランスがとれるているのもの大事だと思う
2022/02/23(水) 17:25:32.14ID:QoO0oEDM
>>990
足長は少し短め、足幅は少し大きめですが、180は5D、ゴルフは5.5D、ともにタイト目で履いています。
ゴルフは冬に厚めの靴下を履くと夕方にはシンドイ感じです。
そこそこ履いていてコルクは沈み込みこんではいると思うのですが、ゴルフは黒ロシアンカーフということも影響しているのか硬く、ストレッチにかけようと考えています。
捨て寸も余りないので、今なら6Dにするかなと。

試着されていると思われますが、両方をもう一度試着して比べるのがよろしいかと。
フィッティングの感触は個人差がありますので、ご参考まで。
995足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:07:46.58ID:VbUdfz4R
>>990
足長25.2でレングス6は無くね
180がタイトに感じるのはウィズのせいでは?
996足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:51:37.06ID:FNX37/WJ
>>994
ありがとうございます。
私も180はかなりキツくて心折れそうです…

>>995
6は長すぎるという事でしょうか?
997足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:59:27.10ID:VbUdfz4R
>>996
yes
998HI
垢版 |
2022/02/24(木) 07:31:38.37ID:A+ueh6T1
はじめましてウェストンのゴルフについてなんですが、お店でサイズ見てもらったら6dか6ハーフcということで全体のバランスをみて6ハーフcにしました。色はボックスカーフのタンブラウンです。

去年の3月に購入して少しづつならして踵もだいぶついてくるようになりましたが1時間歩くと足がジンジンとしてきて痺れるような感じになりますまだまだ馴染みきってないと判断してよいのでしょうか?
999足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:19:28.82ID:JJp3TPgc
1年経って1時間しか履けないのは流石にサイズか木型が合ってないかと
1000足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:05:17.00ID:VF56sgZF
あい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 20時間 31分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況