■■■■■■■■警告■■■■■■■■
ここはドレス〜ドレスカジュアルシューズを話題の中心とした「革靴」の総合質問スレッドです
スニーカーをはじめとするカジュアル過ぎる靴の話題は禁止となっております
質問は出来るだけ具体的に
関連リンク(自分で調べて勉強するためのサイト)
靴選びのチッェクポイソト http://www.sun49.com/fukuya/fukuya6.html
靴のお手入れ方法 http://www.columbus....w_to_care/index.html
靴のあれこれ http://www.regal.co.jp/kutsu/index.html
靴の修理・百科事典 http://www.shoe-riya.com/
手入れは手入れスレへ
【靴】 皮革製品の手入れ術 60足目 【クリーム】
https://rio2016.5ch....gi/shoes/1613368131/
スニーカーはスニーカースレへ
スニーカー総合
https://rio2016.5ch....gi/shoes/1513776823/
ドレスカジュアル未満のカジュアル系革靴の話題に特化したスレ
カジュアルな革靴について語るスレッド
https://rio2016.5ch....gi/shoes/1294833815/
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
https://rio2016.2ch....gi/shoes/1614258481/
総合!革靴についての質問スレッド 48足目
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/shoes/1625361978
探検
総合!革靴についての質問スレッド49足目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
2021/09/03(金) 23:16:38.81ID:Jd3TjtFy458足元見られる名無しさん
2021/10/06(水) 12:28:08.58ID:ZbiATkoI 昔どっかのスレで書いたけど、ダイナイトソールとかブリストルブラシの方を直した方がいい
459足元見られる名無しさん
2021/10/06(水) 13:12:51.89ID:EM4UagdS >>229
ヨコハマ試し履きしてきました
たしかにホールド感は高いが、値段も高いな
革質は酷いし軽すぎて安っぽいから2万円も出したくない感じでした
ヨコハマ試し履きしてきました
たしかにホールド感は高いが、値段も高いな
革質は酷いし軽すぎて安っぽいから2万円も出したくない感じでした
460足元見られる名無しさん
2021/10/06(水) 14:01:32.04ID:oQ+rPlof461足元見られる名無しさん
2021/10/06(水) 15:37:45.28ID:XCYJnVXr グランドストーンは雨用靴の話題になるとよく名前があがるよね
462足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 00:51:42.49ID:ZdUTj1vt ブラックラピド製法(ブレイクラピド製法)の欠点って何?
マッケイ製法の弱点である耐久性や浸水しやすさを克服した上にグッドイヤーウェルト製法よりも返りが良くて軽い構造なわけじゃん
ミッドソールが実質的にウェルトの役割を果たすからオールソールのしやすさもウェルト系製法と変わらないし、何より構造が単純で早く作れる
正直いい事づくしな気がするけど実際には他の製法に比べてメジャーじゃないのは何でなんだろ?
マッケイ製法の弱点である耐久性や浸水しやすさを克服した上にグッドイヤーウェルト製法よりも返りが良くて軽い構造なわけじゃん
ミッドソールが実質的にウェルトの役割を果たすからオールソールのしやすさもウェルト系製法と変わらないし、何より構造が単純で早く作れる
正直いい事づくしな気がするけど実際には他の製法に比べてメジャーじゃないのは何でなんだろ?
463足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 01:59:15.83ID:TN+wDeYi >>462
ブレイクラピッドがマイナーなのは業界のGY至上主義のせいだろうけど、
レンデンバッハとかダブルとか硬いアウトソールだと、マッケイ縫いが切れちゃう弱点もあるみたい
https://twitter.com/search?q=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%89%20%E7%A0%B4%E6%96%AD
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブレイクラピッドがマイナーなのは業界のGY至上主義のせいだろうけど、
レンデンバッハとかダブルとか硬いアウトソールだと、マッケイ縫いが切れちゃう弱点もあるみたい
https://twitter.com/search?q=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%89%20%E7%A0%B4%E6%96%AD
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
464足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 07:39:28.01ID:ED0eNMul シューキーパーってどうやって選んでる?
合わせたい靴持っていって店員に合わせてもらってる?
合わせたい靴持っていって店員に合わせてもらってる?
465足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 07:51:18.64ID:tRqcHUFm >>462
仰る通り、グッドイヤーよりも軽くて返りは良いですけど、マッケイほど軽く柔らかくなりませんし。マッケイよりクッション性も耐久性も高いこともありますけど、グッドイヤーには劣りますしね
良いところ取りっていうのは、逆に言えばどっちつかずなんですよ。
仰る通り、グッドイヤーよりも軽くて返りは良いですけど、マッケイほど軽く柔らかくなりませんし。マッケイよりクッション性も耐久性も高いこともありますけど、グッドイヤーには劣りますしね
良いところ取りっていうのは、逆に言えばどっちつかずなんですよ。
466足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 12:09:26.87ID:ZdUTj1vt >>463
>>465
あ、そっかぁ…
中々うまい話は無いのね
じゃあノルヴェジェーゼ製法(ノルウィージャン製法)はどう何だろ
ブレイクラピド製法がアウトソールとアッパーを直接縫わないマッケイ製法なら、ノルヴェジェーゼ製法はアウトソールとアッパーを直接縫わないステッチダウン製法の変形に思える
昔から登山靴に使われてた丈夫な作りらしいし、ウェルトが無くアッパーが外に釣り込まれるからステッチダウンと同じく防水性も強そう
だけど世間じゃパラブーツとかのノルウィージャンウェルト製法に比べてマイナーな気がする
https://i.imgur.com/65Y0lGM.jpg
https://i.imgur.com/zxBNsKx.jpg
>>465
あ、そっかぁ…
中々うまい話は無いのね
じゃあノルヴェジェーゼ製法(ノルウィージャン製法)はどう何だろ
ブレイクラピド製法がアウトソールとアッパーを直接縫わないマッケイ製法なら、ノルヴェジェーゼ製法はアウトソールとアッパーを直接縫わないステッチダウン製法の変形に思える
昔から登山靴に使われてた丈夫な作りらしいし、ウェルトが無くアッパーが外に釣り込まれるからステッチダウンと同じく防水性も強そう
だけど世間じゃパラブーツとかのノルウィージャンウェルト製法に比べてマイナーな気がする
https://i.imgur.com/65Y0lGM.jpg
https://i.imgur.com/zxBNsKx.jpg
467足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 12:38:28.35ID:SGKgXbhZ >>464
それが一番早いし正確だからそれでお願いしてる。
それが一番早いし正確だからそれでお願いしてる。
468足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 12:57:14.47ID:tRqcHUFm >>466
それと作る側からすると、マッケイなら一回縫えば終わりだけど、二回縫わないとダメっていう手間と、資材が増えるコストも大きいかと。
ノルウェージャンが普及しない理由ってことでしょうか?
それはもっと単純に手縫いが必要なので、工場としては凄い難しいのが理由だと思いますよー
それと作る側からすると、マッケイなら一回縫えば終わりだけど、二回縫わないとダメっていう手間と、資材が増えるコストも大きいかと。
ノルウェージャンが普及しない理由ってことでしょうか?
それはもっと単純に手縫いが必要なので、工場としては凄い難しいのが理由だと思いますよー
469足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 14:08:25.68ID:QfU6yuEc470足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 14:10:23.22ID:QfU6yuEc471足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 15:41:32.07ID:HzX0uoJ9 >>464
合わせたい靴持っていって自分で嵌めて良さげなら買う 店員の意見は参考にするまで 判断するのは自分
シューツリーはゆるゆるでなければ大体OK 突っ張ってればいいだけだから 4000円以下ので十分機能する
保有する靴の数とシューツリーの数がともに増えてくればいろいろと組み合わせを変えて理想のフィットを得たらなおいい
合わせたい靴持っていって自分で嵌めて良さげなら買う 店員の意見は参考にするまで 判断するのは自分
シューツリーはゆるゆるでなければ大体OK 突っ張ってればいいだけだから 4000円以下ので十分機能する
保有する靴の数とシューツリーの数がともに増えてくればいろいろと組み合わせを変えて理想のフィットを得たらなおいい
472足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 16:59:46.84ID:pTiuWPlj あと、カカトが小さいやつを選べばよい
473足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 19:45:51.81ID:mJYVguZN >>464
スレイプニルのトラディショナルでほとんどの靴は合うからサイズだけ選べばいい
スレイプニルのトラディショナルでほとんどの靴は合うからサイズだけ選べばいい
474足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 20:16:07.34ID:AKVojH98 スレイプニルのトラディショナルは踵デカくない?
ヨーロピアンは踵小さいけど甲が低くてダメだった
特殊な靴履いてるとは思わんのだけど
ヨーロピアンは踵小さいけど甲が低くてダメだった
特殊な靴履いてるとは思わんのだけど
475足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 14:29:49.31ID:4E1Qhc+V 内羽根のプレーントウって定番のモデルありますか?
フォーマルでも使える靴がほしいんですがストレートチップはあまり好きでないのでプレーントウを探しています
フォーマルでも使える靴がほしいんですがストレートチップはあまり好きでないのでプレーントウを探しています
476足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 14:40:25.39ID:GiuSJUrx ロブのガルニエとシートンは定番かな。3アイレットの新しいやつ、グリーンのカーゾンは定番ではないか。
477足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 14:54:56.84ID:KplUf1GP 476 持ってて言ってる?知ったかぶり?
478足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 15:21:06.19ID:GiuSJUrx この場合所有関係あんのか??バカなの?
479足元見られる名無しさん (スッップ Sdca-0oDm [49.98.218.71])
2021/10/08(金) 16:38:07.96ID:NSjSLC4Od480足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 18:44:21.19ID:F/oA4CNh レユッカスの履きジワクッソ汚く見えるんだけどアレってなめしの特徴なの?
481足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 18:48:53.01ID:6E9FrUv1 >>480
見ないとわからんけど履きジワが汚くなるのは木型が合ってないサイズが合ってないか革が乾燥してるかのどれかに当てはまるのが多い
見ないとわからんけど履きジワが汚くなるのは木型が合ってないサイズが合ってないか革が乾燥してるかのどれかに当てはまるのが多い
482足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 19:15:08.34ID:/n7J+r2S >>479 質問の意図理解できないバカだろ。定番はなに?に対してジョンロブ エドワードグリーンだってさww
その定番を持ってないのに定番って頭悪いの?
その定番を持ってないのに定番って頭悪いの?
483足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 19:20:06.62ID:6AOx+jCI ロブグリーンで拒否反応が出ちゃったのか?
まずお前も「定番のモデル」を出せよ
まずお前も「定番のモデル」を出せよ
484足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 19:27:07.18ID:4E1Qhc+V485足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 19:29:13.85ID:/n7J+r2S486足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 19:37:29.77ID:6AOx+jCI 内羽根も分からないバカだったのねw
定番 と 定番のモデル も勘違いしてるっぽい
定番 と 定番のモデル も勘違いしてるっぽい
487足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 19:40:57.79ID:/n7J+r2S それは俺のミスね。悪いな。
プレーントウで書いたわ。リーガル辺りが質問者の内容に対してのブランドではないか?
定番聞くような人にいきなり20万近い靴が定番っていうのがおかしい。
プレーントウで書いたわ。リーガル辺りが質問者の内容に対してのブランドではないか?
定番聞くような人にいきなり20万近い靴が定番っていうのがおかしい。
488足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 20:42:17.37ID:6AOx+jCI 「内羽根プレーンの 定番モデル は?」だぞ
これに答えられないのに、勝手に20万はおかしいとか言って出てきたのか?やっぱバカだろ
これに答えられないのに、勝手に20万はおかしいとか言って出てきたのか?やっぱバカだろ
489足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 20:47:09.45ID:lyvVNlui 内羽根プレーントゥの有名なモデルは思い付かない…
490足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 20:50:30.66ID:oV3H3gZF まあ間違ってオススメした方の負けだな
定番モデルでロブもってきてもおかしくはないし
定番モデルでロブもってきてもおかしくはないし
491足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 20:54:45.17ID:jYjVvNte アンカーを打てない莫迦477に代わって宣言する
477を不快にさせるジョンロブとエドワード・グリーンの話題を以後厳禁す
477を不快にさせるジョンロブとエドワード・グリーンの話題を以後厳禁す
492足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 20:57:29.28ID:4E1Qhc+V >>487
予算書いてない俺も悪いのかもしれないけど、口悪すぎだし検討違いな回答だし滑稽ですよ貴方
価格帯問わずどんなモデルが有名か参考に知りたかったので最初に答えてくれた人の回答で何も問題ないです
オールデンのチャッカブーツだって15万近いけど定番だし
予算書いてない俺も悪いのかもしれないけど、口悪すぎだし検討違いな回答だし滑稽ですよ貴方
価格帯問わずどんなモデルが有名か参考に知りたかったので最初に答えてくれた人の回答で何も問題ないです
オールデンのチャッカブーツだって15万近いけど定番だし
493足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 21:24:47.38ID:wRSBkOTv 内羽根ストチなら代表はチェルシーとして、フォーマルで使える定番と聞かれたらもっと安いのもいくつか挙がりそうだが、内羽根プレーントウは全然ないよなあ
リーガルのW14Rとかオールデンの932とか頑張って探せば辛うじて過去に売られていた形跡がある程度で、定番からはほど遠い
リーガルのW14Rとかオールデンの932とか頑張って探せば辛うじて過去に売られていた形跡がある程度で、定番からはほど遠い
494足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 21:34:05.78ID:GyaY0zkz 売られてもホールカットで良くね?ってなって結局売れなさそう
495足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 21:40:09.61ID:bESuEtAo 定番は何?って聞かれると無いっていう回答になってしまいそうだなあ
国産MTOとかマイナーどころも含めれば選択肢はいくつかあるだろうけど
国産MTOとかマイナーどころも含めれば選択肢はいくつかあるだろうけど
496足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 22:10:29.29ID:K8+kuA3w 思いついたのはグリーンのカーゾンだけだな。
フォーマルって言うならホールカットのほうがいんじゃないかな
フォーマルって言うならホールカットのほうがいんじゃないかな
497足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 22:14:00.25ID:p7eHdBRj 次からは予算等の細かい部分もきちんと書こうな。
498足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 22:18:30.24ID:fUBB4pEN 個人的な定番はベルルッティのアレッサンドロですね。一応ブランドを代表する靴で履き心地は良いですけど、フォーマルに使いたいかは人によりそう。
499足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 22:27:52.97ID:lyvVNlui あ、確かにホールカットもありなのか
ボンドが履いてたクロケとかかなーと思ったけど、確かにベルが圧倒的に有名ですね
ボンドが履いてたクロケとかかなーと思ったけど、確かにベルが圧倒的に有名ですね
500足元見られる名無しさん
2021/10/09(土) 09:30:00.13ID:v5zi6VMK 一枚革でそこそこの革質が必要だから
それなりに高額になるのは仕方ないと思う
それなりに高額になるのは仕方ないと思う
501足元見られる名無しさん
2021/10/09(土) 15:36:53.03ID:59NDbGCx 昔パツンパツンのデニムとか履いてて
今は馬鹿らしくなってストレッチ入ってる商品中心になったけど
革靴だけはそれなりのものを履きたくなるの不思議やわ
パンツより他の人の目に写りにくいのにな
今は馬鹿らしくなってストレッチ入ってる商品中心になったけど
革靴だけはそれなりのものを履きたくなるの不思議やわ
パンツより他の人の目に写りにくいのにな
502足元見られる名無しさん
2021/10/11(月) 01:12:27.81ID:rBBKru7P >>501
あんたの定番ってなんだよ
あんたの定番ってなんだよ
503足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 16:07:22.05ID:OzbVeN3a 黒の内羽根パンチドキャップトゥ、例えばEGのバークレーなどをカジュアル度の高い私服でジーンズやチノパンと合わせて履くのはおかしいでしょうか?
504足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 16:33:47.84ID:3Ztq+J1E >>503
俺の感覚だとそれだと靴がまだフォーマル寄り過ぎててアンバランスな印象かな
「俺はこのコーデが好きなんだ」っていうならそれで行けばいいけど、そこまで信念ないならもうちょっとバランスとった方がいいかも
俺の感覚だとそれだと靴がまだフォーマル寄り過ぎててアンバランスな印象かな
「俺はこのコーデが好きなんだ」っていうならそれで行けばいいけど、そこまで信念ないならもうちょっとバランスとった方がいいかも
505足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 16:38:29.32ID:EZjZAzl1 定番というならエドワードグリーンのカーネギーじゃない?
506足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 16:54:59.28ID:OzbVeN3a >>504
ありがとうございます。どうしてもこの手の靴を休日に履きたければ、服自体をカッチリ目のジャケパンスタイルなどに寄せないと変になるということですね
ありがとうございます。どうしてもこの手の靴を休日に履きたければ、服自体をカッチリ目のジャケパンスタイルなどに寄せないと変になるということですね
507足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 18:11:58.76ID:XS4Sclnr >>503
外人がチェスター、細身濃紺デニム、インナーは忘れたけど、で合わせててシンプルでカッコ良かった
外人がチェスター、細身濃紺デニム、インナーは忘れたけど、で合わせててシンプルでカッコ良かった
508足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 18:12:38.34ID:XS4Sclnr 坊主頭の中年中肉イギリス人
509足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 18:22:59.80ID:OzbVeN3a >>507
チェスターというのはロングウイングチップでしょうか。デニムにフォーマルな靴を合わせるのならリジッドのほうが良いですよね
チェスターというのはロングウイングチップでしょうか。デニムにフォーマルな靴を合わせるのならリジッドのほうが良いですよね
510足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 18:44:03.71ID:hSDYZuwQ >>509
チェスターフィールドコートでは?
チェスターフィールドコートでは?
511足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 19:02:55.02ID:oIZTXWbx >>509 ダサそう
512足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 19:34:42.51ID:RuGao6+5 >>509
チェスターコート
チェスターコート
513足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 20:26:44.16ID:TMi9eQih >>510
薩摩示現流の掛け声では?
薩摩示現流の掛け声では?
514足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 23:14:01.31ID:kBDn1Y/7 それチェスト。
515足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 01:32:41.63ID:JmNg1r5m >>513
知恵捨て
知恵捨て
516足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 07:12:13.29ID:xx1YiARh 使った後のブラシや布はそのまま下駄箱の空きスペースや収納箱に入れても問題無いですか?
なんだかカビの原因になりそうで
なんだかカビの原因になりそうで
517足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 10:23:49.08ID:bn+oevM6 エドワード・グリーンとかウエストンとか現地で買うと日本の代理店販売価格の5〜7割ぐらいで買えるんだね。価格面では三陽山長あたりと同等ってことかな
518足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 10:38:24.75ID:rgjfb+BV >>517 はぁ?頭悪わいてんの?
519足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 10:53:41.94ID:9WGvZqeH なんか攻撃的な人多くない?
同一人物なのかもしれないけど
同一人物なのかもしれないけど
520足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 12:10:41.79ID:0Qxd6uSI 多分そんな認識でいいと思う
関税込みなら価格帯は三陽山長もハイエンドになってくると思う
関税込みなら価格帯は三陽山長もハイエンドになってくると思う
521足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 12:29:54.39ID:v6NNo4QZ 本格ドレスシューズは9割がブランドの歴史やら権威で成り立ってる市場だし価格が高けりゃ高いほど有難がる人もいるからね
522足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 13:02:21.64ID:EC1Tiy9B ありがたがるというか、まぁブランドの格って価格で決まるしファッションてそういうものだよね
価格が高いものを身につけることがステータスになる
価格が高いものを身につけることがステータスになる
523足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 18:39:25.24ID:PTeC324Z ガジアーノは歴史浅いけど人気あるよね
524足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 19:27:36.06ID:cB+VZ/vt ガジアーノはネットでのステマが酷すぎるので選択肢に入らない
本当に残念
本当に残念
525足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 20:30:43.96ID:EC1Tiy9B ステマ酷いと本当にいいものだったとしても買う気失せるからなぁ
マーケティングする人にはそういう消費者心理を解って欲しいよね目先の利益がないと靴ブランドなんて自転車操業だろうし潰れかねないのは分かるんだけどさ
マーケティングする人にはそういう消費者心理を解って欲しいよね目先の利益がないと靴ブランドなんて自転車操業だろうし潰れかねないのは分かるんだけどさ
526足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 20:41:37.81ID:YVkh2QvP 具体的に誰がステマしてるの?
527足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 20:47:54.60ID:2FnKwvR8 ガジアーノはそんな何足も要らんよね。
528足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 20:59:22.14ID:PW7TSdx3 むしろガジアーノに私怨でもありそうなアンチが色んなスレに出没して一人で騒いでる感じ
529足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 21:04:46.92ID:1p0YlAIv あそこはネガられると速攻でシュバって来る奴が恐すぎる
530足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 21:14:45.32ID:GBIDpojU >>526
エドワード・グリーン
エドワード・グリーン
531足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 22:41:04.76ID:0Qxd6uSI >>530
それだとエドワードグリーンがガジアーノのステマしてるって文脈にならん?
それだとエドワードグリーンがガジアーノのステマしてるって文脈にならん?
532足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 02:25:38.27ID:V7FF2I8l アレンエドモンズとかがやってる360°ウェルト製法ってどうやってヒールくっつけてるんですか?
釘使わないとなると接着剤だけなんでしょうか
まさか分厚い積上げを出し縫いしてるわけないでしょうし
釘使わないとなると接着剤だけなんでしょうか
まさか分厚い積上げを出し縫いしてるわけないでしょうし
533足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 02:58:45.79ID:d0RRvcVs >>532 はぁ?頭わいてんのか?
534足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 05:14:03.51ID:jVMyGRa6535足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 07:08:16.42ID:BA+K4UtH ブーツ履いてると360°グッドイヤーは割とメジャーだからこんな質問が出て来る事に驚いた
好きなモンの種類が違うと入って来る知識も違うんやねやっぱり
好きなモンの種類が違うと入って来る知識も違うんやねやっぱり
536足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 08:09:55.10ID:nGHXKxPQ537足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 10:37:56.77ID:DUobrbT5 ひとりキチガイが居ますねw>>533
538足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 10:54:43.51ID:ikeXZ/HR >>537 ヒールの付け方しらないのが知ったかでブランド語るの滑稽w
539足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 11:22:38.94ID:a+yF8+5x 発達障害くんがじょうちゅうしてるみたいだけど、スルー推奨
540足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 11:23:15.64ID:lTgunwUV 靴オタってジジイが多いせいか突拍子もなくフルスロットルでキレてくるガイジ多くてキツいよな
541足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 11:38:50.72ID:ikeXZ/HR >>539 IDコロコロ悔しいのぉ
542足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 11:39:03.05ID:ikeXZ/HR >>540 自演
543足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 12:23:38.52ID:aWF7gmWU 質問スレなのに質問に対して煽るのはどうかと思う
544足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 12:39:29.07ID:dFnYBH/m どうかと思うってか、真性のアホだろう。
545足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 16:26:07.64ID:jVMyGRa6 口汚く罵るだけで、正解には全く触れない
ただの公害だな
ただの公害だな
546足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 16:37:32.82ID:udEoaRGD なんかこの一連の流れおもしろいなあw
でもこの状況でいろいろ溜めちゃてるひとも多いんだろうね。
おれも気をつけよ。
でもこの状況でいろいろ溜めちゃてるひとも多いんだろうね。
おれも気をつけよ。
547足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 19:23:01.23ID:2igKq2Pl >>545 ボクは構造語ってまーす。偉いんじょ
548足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 19:26:49.00ID:lTgunwUV 地獄絵図で草
549足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 19:41:41.26ID:eMVcXaiW このスレを開くまでは革靴を好んで履いている人ってそれなりに精神年齢が高いかと思ってた。
予算4万円でダイナイトソールのストレートチップを探してるんだけど誰か知りませんか?
予算4万円でダイナイトソールのストレートチップを探してるんだけど誰か知りませんか?
550足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 19:48:40.60ID:mxyj+49W >>549
ジャランスリワヤの98321とか
ジャランスリワヤの98321とか
551足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 20:39:10.90ID:aWF7gmWU552足元見られる名無しさん
2021/10/14(木) 23:37:34.11ID:f1lVAhig553足元見られる名無しさん
2021/10/15(金) 00:26:57.99ID:KqWM9Ifd >>552
神匠って聞いたことなかったから調べてみたけど通販サイトと絶賛してるブログくらいしか出てこなくていまいち分からないです。
革靴は今のところ4つ持ってるから(全部リーガルだけど…)追加は1足で良いかなぁって。
神匠って聞いたことなかったから調べてみたけど通販サイトと絶賛してるブログくらいしか出てこなくていまいち分からないです。
革靴は今のところ4つ持ってるから(全部リーガルだけど…)追加は1足で良いかなぁって。
554足元見られる名無しさん
2021/10/15(金) 00:47:05.24ID:0nrwRlp5 個人的な趣味全開で良いのでスエード素材のブローグシューズのオススメ何かあったら教えて下せぇ
555足元見られる名無しさん
2021/10/15(金) 01:42:28.30ID:ytWwFEXL うんこ!
556足元見られる名無しさん
2021/10/15(金) 02:48:12.62ID:bzBhes2I >>554
予算によるけどクロケとか
予算によるけどクロケとか
557足元見られる名無しさん
2021/10/15(金) 03:39:53.87ID:tyS5+i6v■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★51
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★50
- MIA @ LAD ★8
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合5【ACL】
- ハム専7
- とらせん
- (´・ω・`)洗濯していい?
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- 恋しちゃったんだ 多分
- 酒飲んでたらピザ食べたくなったんだけど片田舎だから近くにピザ屋がない
- ご飯食べたら眠たくなってきた
- 人類を救うために俺を犠牲に出来るか?