X



【PO】革靴パターンオーダー総合スレ★4【MTO】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 09:22:20.01ID:0AVXrF0r
パターンオーダー中心のブランド、ラインが対象のスレです。
具体的には
1 yoheifukudaやo.e.のようなビスポークメイカーの作るパターンオーダーのライン
2 グリーンのトップドロワーやガジアーノのデコなど、原則オーダーのみのライン
3 宮城興業やサンクリスピンなどオーダーのみのブランド
などが対象ですが、各種メーカーのパターンオーダー会などの話題も対象とします。
個別スレが立っているブランドは、そのブランド内だけの話であれば該当のスレで、個別スレがなかったり横断的な内容であれば当スレの対象とします。

とっても日本的なパターンオーダーの靴について語りましょう。

※前スレ
【PO】革靴パターンオーダー総合スレ★3【MTO】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1597107663/
873足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:49:36.24ID:A6gp9KQl
>>872
宮城のMD、Rendoの111、ラッドシューズとかは?
874足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 02:32:33.98ID:Nn/THLx1
宮城のHPもっとサクサク動くようにしてほしい
2022/08/08(月) 00:56:43.25ID:BQ0YElj7
仕上がって来ました


https://uploader.purinka.work/src/21071.jpg
876足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:39:57.46ID:9OJVwSn7
>>875
お、おう、、、
良かったね、、、?
2022/08/08(月) 18:39:41.93ID:c92xQ0iD
凄い斬新なカラーリング
2022/08/08(月) 19:03:05.97ID:1JhWr3Gt
キャラメルチョコ?
879足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:22:05.76ID:rMbxZIZ6
https://imgur.com/gallery/XR8xxEw

カルミナのPOで紫のリザード革で作ったんですが思ったより濃く出来上がって来ました。

エキゾ革用のニュートラルクリームを塗っていけばもう少し鮮やかな紫になりますかね?
880足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:24:06.58ID:rMbxZIZ6
https://imgur.com/gallery/XR8xxEw

カルミナのPOで紫のリザード革で作ったんですが思ったより濃く出来上がって来ました。

エキゾ革用のニュートラルクリームを塗っていけばもう少し鮮やかな紫になりますかね?
2022/08/08(月) 19:24:46.60ID:yqirgxyv
>>879
脱色させて染め直すくらいしないと無理かと
882足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:47:32.67ID:rMbxZIZ6
>>881
染め直しなんて革傷みますよね?
2022/08/08(月) 20:32:18.03ID:Wj5j/2Z/
染め直しなんて今より濃い色にしかできないのでは?
2022/08/08(月) 23:11:25.69ID:QBKQFpOm
>>882
>>883
クリームで艶を出すことはできるけど、染料が違うので色は基本入らないですね。傷むというより、表面を削って他の色の顔料でコーティングする感じ
2022/08/08(月) 23:21:31.75ID:Wj5j/2Z/
ブロセントとか染料で染め替えやってる
886足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:08:07.58ID:FF4dlO08
じゃあ光とか浴びても基本色はほとんど変わらない?
2022/08/11(木) 21:03:31.03ID:qvSdHIOs
>>885
その店は分からないけど、ベルルッティみたいに、後から染める用に作ってる革じゃないかな

>>886
牛革みたいな色抜けはあまりないけど、もっとテカテカになる
2022/08/17(水) 20:13:58.10ID:mJ01WcHI
ショーンハイトのPOってどうなのでしょうか?
アノネイ等有名所の革を使っても4万円以下で作れるようですが
安かろう悪かろうですかね
2022/08/17(水) 20:38:06.20ID:kG5fFwsd
作りは質実で木型が合えば悪くない
朴訥とした見た目と雰囲気を気に入るかどうか
2022/08/17(水) 20:39:19.79ID:B4zu/B2V
質問スレでもきいていなかったか?
2022/08/17(水) 20:55:15.94ID:kG5fFwsd
相当迷ってるんだろな
木型との相性が全てなんだから試着すればいいのに
892足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:21:36.57ID:B7NQTPzG
>>874
時代錯誤も甚だしいよなあのHP
見る気失せる
893888
垢版 |
2022/08/17(水) 22:14:07.18ID:mJ01WcHI
ありがとうございます
試着するしかないですか 土日は中々やってないみたいなんですよね
ちなみに相談スレの人とは別人です(あのレスを見て興味が湧いたのは事実ですが)
2022/08/17(水) 22:53:21.42ID:kG5fFwsd
そう思いますよ、合わなかったら始まらないので
本社にオーダーのアポ取れば多少融通して試着させてくれるよ
2022/08/18(木) 00:07:03.69ID:HQn3L+Pv
>>893
今週の土曜日だったら浅草サロンやってるぞ

https://www.touritsu-seika.co.jp/order/calender
2022/08/19(金) 01:02:39.36ID:UQORbYI1
本社で以前作ってもらったけど、甲高だからレースホールの位置少し変えてもらえたし良かったで
897足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:36:08.38ID:2cszudvA
https://i.imgur.com/kgJpS3H.jpg
2022/08/19(金) 17:26:19.20ID:HzM5JVld
靴がキレてるみたいで笑う
899足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:54:16.25ID:CYY3j57i
>>872
住みが関西ならおすすめはいくつか出せるが
900足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 01:07:50.69ID:dJOlzMlQ
>>899
お願いします
901足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:55:34.47ID:tgurNMtS
>>900
コスパとか含めてイチオシがポルタユでのパターンオーダーであるが、セレクトショップ経由で決まった型を注文する方が多少安くつく。
ドレスタイプ(スーツタイプ)が木型1で、他はカジュアルタイプ。
ただ、いきなりネット注文は自爆なのでお店や工房に直接行ってサイズとカジュアルすぎる革と実物を見て決めよう。
駐車場はないからコインパーキングで。
バケッタレザーはguidiでしかお目にかかれない革だぞ。
2022/08/23(火) 19:06:06.67ID:iQ/Qek3+
ポルタユは神戸か、見た目はそそるがあんまり履いた人の感想聞かないからなかなか手が出しにくいよな
オーダーなんてどこも似たようなもんではあるけど
903足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:03:13.89ID:tgurNMtS
TRUMAN BOOTSもまあカジュアルシューズか。
突発的にしかパターンしてないけど
904足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:32:45.88ID:tuAiL2Xw
フローリウォネ、今月関西に来ますね
受注会行く人いますか?
2022/09/02(金) 00:26:16.31ID:DqNRetCz
ちょっとスレ違いかもしれませんが、こういうワークっぽい靴を作れるところ東京近郊でありますか?
https://argo-shoes.net/products/oxford-shoes-winch
プレーントゥである必要はなくてこういうキャップトゥとかでも大丈夫です。
https://zerrows-onlinestore.com/products/serviceman-shoes-custom-order
既成靴でもいいんですが足幅広いのでせっかくならオーダーのほうがいいかなあと
906足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:07:21.28ID:b294NAlW
今度WFGでオーダー会するオリエンターレってブランド、前にやってたワークブーツのブランドと同じ会社なんだね
ドレス、ワークと揃えれるって凄い工場
907足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:17:26.08ID:b294NAlW
ふと思ったんだが最近買った靴、ドレス、カジュアル、ワークどれが多い?
2022/09/03(土) 19:16:34.97ID:3j7VPVTG
>>906
オリエンタルとは違うの?
2022/09/14(水) 23:05:42.83ID:Bz30HhDn
靴博で浅草の靴ブランドきたな
レンド、サンタリ、whenあたりは気になるな~
2022/09/14(水) 23:09:11.70ID:t6l9Nco4
伊勢丹でTLBのパターンオーダー始めたね
2022/09/15(木) 20:17:15.35ID:j9qjzgSU
10月4日からリーガルのパターンオーダーが値上げです


https://www.regal.co.jp/cms/pdf/kakaku/1004_bos.pdf
2022/09/16(金) 00:35:17.20ID:joz6SocX
han、ある国内ブランドの既製品作ってるってきいて気になってたけど、インスタ見る限りすごくいいな
誰か作った人いますか?
913足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:03:06.17ID:hoEse5iE
ワークブーツみたいに重いのでなく軽い履き心地のブーツをオーダー出来るトコありますか?
カジュアルに履きたいからドレス靴メーカーは無しで
2022/09/16(金) 20:15:32.98ID:9oS12rPA
Drマーティン軽くていいよ
2022/09/16(金) 20:33:37.63ID:oPucb+3z
軽い履き心地って、どんな靴だろ
2022/09/16(金) 20:49:56.00ID:Cg9adb45
ドクトルマルティンいいよね
2022/09/16(金) 21:43:24.86ID:/dWVM9bz
ブーツならミッドソール無しにしてソール薄いの選べば軽くなるんじゃない
そういう話じゃない?
2022/09/17(土) 21:04:51.13ID:pdplIdRu
SANTARIのブーツいいなぁ
919足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:13:01.38ID:+soEXpZb
ジョーワークス、ホスピタリティ高すぎて感動した
値上げしてもまた頼みたい
2022/09/19(月) 19:20:23.15ID:uw3KEUZb
何がそんなに良かったの
921足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:53:16.28ID:6MQsKYKX
'sとかいうの手作業押し出すから見てみたらグッドイヤーかよ。しかも13万代はちょっと高くね?カルマンソロジーより高いやん。
2022/10/09(日) 15:46:17.23ID:C+64uo5R
オーダーシューズって13万くらいで高いって不平を言う世界ではないと思う
2022/10/09(日) 16:43:36.14ID:4e8CB3P9
オーダーシューズといっても受注後に作るってだけだから作り置きの既製と大差ないだろ
2022/10/09(日) 18:22:13.47ID:xniT8fL7
そう思うなら既製だけ買ってればええんやで
2022/10/10(月) 17:26:17.39ID:YwxNmXYq
ジョーワークスは海外の靴好きにも評価高い
926足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 03:34:56.64ID:ckOAqcTb
>>922
いや複数有名どころでビスポークしてるしもっと高いPOもやってるよ。
単に物に比して高いと言ってる
2022/10/13(木) 19:47:44.53ID:rXMRBLIT
なら買わなきゃいいんじゃね
そもそも実物見たのか?

まさかネット情報だけじゃないよな?
928足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:42:16.61ID:1AFYbX4t
>>925
一期一会と並んで日本の靴も悪くないって言われてるよな
一期一会は日本の靴じゃ無いけど
2022/10/16(日) 16:46:09.31ID:bPev/+LW
日本製は一部のビスポークやMTMは結構知られてる印象
反対に既製ブランドの知名度はほぼない
2022/10/16(日) 16:48:56.63ID:MxB4HReZ
シロエノヨウスイは海外視聴者やたら多いな
日本の靴系YouTubeチャンネルで一番成功してるんじゃね
931足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:09:15.54ID:B8o6F1fJ
ジョーワークスは、KOKON、クレマチスでもあるから木型の選択肢多いかもね
2022/10/16(日) 17:44:35.06ID:SWSVMZ5n
ギルドって既製はどんな感じなの?
933足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:04:59.62ID:izrCSmPK
>>929
フローリウォネも顧客の半分くらい海外って言ってた
今円安だからもっと増えてるんじゃないかな
2022/10/16(日) 18:42:43.76ID:e0djQllI
あー良いなぁ円安だと海外から見るとメチャクチャ安いんだろな
半年前からすると3割引くらいか
2022/10/17(月) 09:02:09.27ID:hz9vIwKe
外国の靴オタは福田好きな印象
2022/11/02(水) 17:51:48.39ID:182j+aF3
ここってパターンオーダーくさいんですが、比較的値段もこなれてます。
しかし検索しても情報少なく、評判も不明です。
詳細わかる方います?

最新トレンド靴 SHARE
http://www.rakuten.co.jp/share-store
2022/11/02(水) 19:08:05.76ID:xQ054B5E
>>936
どれ?
2022/11/02(水) 21:31:51.88ID:osnmIekN
>>937
「Handmade shoes」のとこですが、なんか今見たらページ無くなってますね・・
939足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:47:52.33ID:Bp7p6ZQb
誰かレコットのパターンオーダー経験者いませんかね?

オーダー会行く予定なんですけど、その後の着用感とか教えて欲しいです
2022/11/17(木) 16:33:55.17ID:R9zppVyl
そんなのお前の足次第なんだから自分で履いて判断しろよ
知らねえおっさんが俺はピッタリだったって言ったら安心して買うのかよ
2022/12/29(木) 19:04:11.57ID:i4KUACqN
>>874
めちゃくちゃ分かる
毎回企業名表示するなってのわかってるってーの
ウザすぎて候補から外した
942足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:11:19.61ID:Si39Sa3c
BROSENTの工場、セントラルじゃなくなるんだね。話題にもならないけど(笑)
2023/01/17(火) 23:50:20.54ID:LRanMkh4
へぇ、どうなるんですか?
944足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:12:24.63ID:Z0T4hLd5
まだ非公開だけど別を選定済みたい
金額で折り合わなくなったのかね
2023/01/18(水) 19:38:39.92ID:u9FAYug9
ブロセントで作った人いる?
セントラルだから出来は間違いないだろうけど
946足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:16:01.37ID:STb9CGci
出来を知りたいのかラストを知りたいのか?

甲周りはタイト気味。かかとは言うほど小ぶりではないけど全体的にタイトなフィット感だった。出来はとくに不満なし。

ただ、もう1足ほしいとはならなかった。
2023/01/19(木) 18:59:31.51ID:4p4d6w/E
タイトだけど甲は高め。
調整してもらったけどそれでも高かった。

作りは悪くないよ。
ヒールカウンターとかもしっかりしてる。
いろんな革選べるしデザイン気に入れば見に行ってみたら?
948足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:32:46.60ID:Qfan+1Lx
ブロセント、セントラルじゃなくなるのか
949足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:10:38.43ID:1972vvVA
ジョーワークスって浅草の店舗と三越とでは価格変わりますか?
950足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:32:18.83ID:m4X3frbO
浅草に電話したら教えてくれるよ。それとも、常識で考えればわかるだろ
951足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:07:43.19ID:3iQGco2I
それともの語法間違ってないか?
あと、常識なら価格はどうなるんだ?
三越との契約で価格差が有りか無しかだろ
952足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:35:14.90ID:w0yAtWpy
ユタカーフでオーダー出来るの今ならブロセントくらい?グリーンのセール品買ったけど無茶気に入った。グリーンでオーダーは高杉だし
2023/01/24(火) 23:08:32.93ID:yH8xvUd1
ジョーでもココンでもサンタリでもできるんじゃない?
結構取り扱い多いイメージだけど
2023/01/24(火) 23:09:31.82ID:yH8xvUd1
あとrendoでもやってたような
2023/01/25(水) 02:10:58.33ID:niNPD379
山長もやってたし割と多くね
956足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:18:28.47ID:n60CwgDz
皆さんありがとうございます。ユタカーフ山長もあるんですね。色々検討してる時は楽しい
957足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:04:29.08ID:YHRAxZf2
コルノブルゥも1万値上げしてるね。それでもなんとか10万以内か。ジョーワークスだと10万超えだし、庶民にはツライです。
958足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:18:53.18ID:u2rNxeX9
左右で違うウィズやサイズ選択出来るとこはありますか?
左右の足長と幅は変わらんけど、右足が母指球や甲の高さ方向のボリュームが大きくてハーフサイズ上げくらいの差があったりする
959足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:53:19.11ID:NquqQtKZ
オリエンタルでPOお願いしてきました!!!!楽しみだ〜
960足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:02:20.95ID:fEftppFG
ウェストンとガジアーノはできる。
国産は知らないけど大抵できそうな気がします
2023/02/04(土) 04:20:50.75ID:pUaQLxj7
TLBも出来たな
962足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:38:20.05ID:R8jSPKSy
>>958に対してはソールの大きさ、幅は変えずにアッパーの高さ方向だけ増やせるのがあれば理想
2023/02/04(土) 09:23:55.41ID:yF4OhVnv
>>962
そこまでやるのは柳町さんとこくらいでは
964足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 17:27:06.46ID:RW29MWAM
ビスポ受けてるところならできるだろ?
2023/02/06(月) 17:51:06.81ID:TXtWiipY
高さ増やすだけなら肉盛りして対応してくれるとこのほうが多い
そういう問題じゃない場合はPOでは難しいが
966足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:31:54.91ID:tSVVSWVc
ジョーとブロセントがいまいち合わなかったけど山長で作ったらすごい良い感じだ
灯台下暗し
967足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:10:41.25ID:MAI5+0Zj
カジュアル向けの木型で甲が低めのサイドゴアブーツが作れるメーカーってありますか?
2023/02/26(日) 19:23:44.04ID:ZKWEHkVv
カジュアルなサイドゴアってあんまイメージ湧かない
基本的にナルシスト系ブーツだし
2023/02/26(日) 19:43:41.98ID:1xzuCT8X
>>967
カジュアルブーツで甲低めってのが矛盾してるからビスポークじゃないと無理かな
ブーツは足首でフィッティングするから甲は高く設定するのが普通
970足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:07:39.81ID:MAI5+0Zj
別に矛盾してないでしょ…
クロケットのコニストン2とか甲低いし
971足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:08:32.06ID:MAI5+0Zj
サイドゴアは足首緩めで甲と幅でフィッティングさせるモデルも多いし
972足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:10:18.98ID:MAI5+0Zj
>>968
トリッカーズとかジャコメッティとかパラブーツとかたくさんあるよ
ジョーワークスの6番木型にもサイドゴアあるし
その無知さでよくレスしようと思ったね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。