X



リーガル REGAL part42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 20:25:26.31ID:FBG1/NQC
1961年、日本に初めて上陸してから50年以上、時代を超えて愛されるリーガル。

定番のトラッドスタイルから、時代とともに進化する最新コレクション、オーダーシューズまで、さまざまなスタイル、サービスで価値ある一足をご提案します。
(REGAL公式HPより)

REGAL公式 http://www.regal.jp/
会社ホーム http://www.regal.co.jp/
ショップリスト http://www.regalshoes.jp/shoplist/
取扱い商品 http://www.regalshoes.jp/original/
shoes street http://www.shoes-street.jp/
REGAL TOKYO公式 http://www.regaltokyo.jp/
REGAL TOKYO REPORT (ブログ/毎週金曜更新) http://www.regaltokyo.jp/blog/index.html



※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1613495327/
2021/09/29(水) 00:19:02.39ID:KD4FDDwg
>>914
iPhoneから書き込んでる?
2021/09/29(水) 05:40:53.49ID:dGnUjwH6
03drノーズが異様に長く見えない?
ウイングチップだからか?
919足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 07:35:53.52ID:ewT/phAz
>>913
ありがとうございます。
なるほど、それもいいですね。
すいません、ちなみに1万台のセメント製法でおすすめあれは教えてください。仕事用です。
2021/09/29(水) 11:12:12.21ID:oI8YRvJ1
>>9
ケンフォードから好きなデザインのをどうぞ

1万代だとリーガル含めてどこも似たり寄ったりだから強くおすすめ出来るものがない
2021/09/29(水) 12:42:46.41ID:irIqzU8y
>>911
とりあえず一足は35HR、27YRなどゴアテックスを試すのがおすすめ
雨天用は何が一番かは意見が割れるが、今のところ自分はゴアテックスが比較的蒸れも結露も少なくて快適
2021/09/29(水) 15:33:53.32ID:utTlFvDV
ゴアテックスの靴って手入れする時に普通にクリーム塗るの?
2021/09/29(水) 15:42:50.48ID:TaAK4BOX
ゴアテックスが使われてるのはライニングだから表側は普通の靴と同じようにメンテしていいよ
表も特殊な革だったらそれに合わせなきゃだけど
2021/09/29(水) 16:22:52.73ID:1wYtBF0K
>>910
01ALDE
W11E
W31D
W34D
W97BBH
2021/09/29(水) 18:32:32.53ID:3sPIMQXN
グッドイヤーの靴は馴染むまで戦力にならんから初めて買うなら防水かつ軽量な機能性シューズを薦める
リーガルが好きならリーガルウォーカー、マドラスウォークやテクシーリュクスとかでもいい
機能性シューズと本格革靴を一緒にローテーションさせるとそれぞれの長所と短所もよくわかるし
926足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:46:24.88ID:NDVoUPav
VAN復刻のプレーントゥは公式にあるとおり2504の木型でデザイン以外だと履き口がちょっと違う
アッパーは実際に見ると廃盤になった04nr に使われてたソフトガラスレザーと同じ感じだね
2021/09/29(水) 20:13:43.62ID:5AF0FtUB
>>925
機能性シューズの短所ってなんかあるの?
2021/09/29(水) 20:29:28.90ID:3sPIMQXN
>>927
俺の場合はだけど仕事という変わり映えの無い日常に抑揚が無くなることかな
特に取引先と顔合わせたりしないデスクワークだと見慣れた面々としか接しないから身なりに対する意識が薄れていく
週に二回くらいそこそこ高い革靴鳴らして職場へ向かうというのが適度な自意識と緊張感を与えてくれてる
道具として見れば機能性シューズに欠点はない
2021/09/29(水) 20:52:59.06ID:3iyujcwB
>>926
プレーントウもローファーも木型同じってマジか!
見た目はだいぶ違うように見えたんだけどな…
羽根周りのデザインによる目の錯覚か、それとも素材や縫製の質の差なのか
2021/09/29(水) 21:05:54.50ID:Kf32Bhbn
×プレーントウもローファーも木型同じ
◯プレーントウもローファーも、定番(2504、2177)と木型同じ

ってかいつの間にか公式通販の情報が増えてるな
07ALと2504の比較写真とか、公式がここまで載せるの結構珍しい?
2021/09/29(水) 22:01:48.00ID:dR7PACyw
予算2万だと俺なら315R
天候も場所も選ばないからこれ1足あると楽だわ
932足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 02:07:22.27ID:5LhqTPXD
ローファーの2640や2641って普段eeだったらハーフ下げで丁度良いのかな?
リーガルの靴はスニーカー含め全て26.5eeで大きめな場合だと中敷き入れてほぼフィットさせてるんだけど
2021/09/30(木) 08:53:21.00ID:iTADat/d
>>926
やはりガラスレザーぽいな、
プレーントゥのバーガンディ
欲しいなと思ったがサイズ売り切れてるわ…
まぁ、これはしょうがない諦めるわ
2021/09/30(木) 09:20:58.92ID:tbrY+emk
2504の古きよきカタチは好きだけど、土踏まずあたりというか足の内側のへっこんでる所はもっと絞り込まれて足の形に添ってて欲しいなぁ。ルーズすぎるというか、なんかイマイチな印象。
935足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:56:50.64ID:LSxg5AEn
>>916
固いゴム(❓)は釣り込んでも平板なままだけど,革底だと少し包み込まれるようになるのでは。
936足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:06:22.36ID:FI9JqinI
アドバイスいただいた方ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
937足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:49:04.55ID:4M77PhL2
>>934
そうなんだよね、やっぱり土踏ますが絞られてる=手間がかかる=高級みたいなイメージあるから、2504もそうだし2235とか2236とかだと余計感じる。でも、2504のラストの履き心地は嫌いじゃないからたぶんラストは足にあってるのかも。(剣道やってたから足形が古いのかもw)
見た目の方向性が近そうなリーガルTOKYOのラスト50も気になってる。
938足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:45:10.41ID:hEIyV614
サドルシューズのカラバリ増やしてほしいなー
2021/10/02(土) 18:26:15.07ID:JmJ/nw/9
>>938
俺も!
2021/10/02(土) 22:25:20.70ID:nlpCyujz
緑とか青な
941足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:47:05.37ID:EaGaanpq
ようやくマスターの実物見れた
試着だけさせてもらって買わなかったけど
同じサイズでも01〜03DRよりはゆとりがあるね
羽根の開き方から同サイズが良さそうかなと思ったよ
942足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:47:33.59ID:qZU3hMs9
トーキョーのラスト50って履いてる人いたら感想教えて欲しいです。
943足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:49:06.80ID:qZU3hMs9
>>941
見た目はDRシリーズの方がゆとりありそうに見えるけど、履いてみるとマスターの方が幅がゆったりしてるよね。
2021/10/03(日) 00:00:21.52ID:d9PoVZ8l
>>941
俺が試着した感想とは逆だな
ケンジントンもケンジントン2も01DRも緩いけど、01ALはほとんどジャストフィットだったぞ
945足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 01:08:34.31ID:Gj7QKC7O
941です
履いた感じは01〜03DRは小指のほうの面が当たる感じがしていたのが
マスターだと少し余裕がある感じでした
ケンジントンは持っていないけどインバネスよりはゆとりがありました
ちなみに狐より東京のほうが気持ちよく履ける足なんだと思います
946足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:04:00.97ID:r+SCF51P
秋冬の普段履きに、チャッカーブーツが欲しくて18URBG買ったんですが
リーガルの3万クラスの靴ってこんなんだっけ?
なんかチープっていうか、頼んないわ。裏革もないし。
セミマッケイって、要するに半分セメントってことですよね。
せめて、SHETLANDFOXの108FSF ぐらいにはすべきだったかなぁ。
10年ぐらい前は、リーガルで3万ぐらい出せば、何も考えずに
普段履きには十分な中級品が外れなく買えた様に記憶してんだが。
コストカット?それとも上級ブランドとの差別化に敢えてリーガルブランドは落としてるのかなぁ
2021/10/03(日) 12:52:52.06ID:LDWqj8OY
>>946
日本円の価値はここ10年間暴落し続けてるから仕方ない
革ってだいたい輸入だし
948足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:09:58.84ID:r+SCF51P
なるほどね。そらそうか。
なら、中級品を相応に買おうとすると、
REGAL Shoe & Co.かSHETLANDFOXあたりが妥当?
でも、regal shop行っても、以外と現物置いてないんだよなぁ。
949足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:10:38.08ID:CKc77Y9F
そもそも裏革なしでフィット感をアピールしてる靴買って裏革なしを嘆くなよ
950足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:59:28.23ID:r+SCF51P
まぁそうなんだけどね。
何日か履いてると、フィット感より、チープな感じが強くて。
なんか履いてて軽いんだよ。マッケイなんだからそうなんだろうけど、なんかね。
革靴は、無条件にグッドイヤーウェルト選んでたからかなぁ。
2021/10/03(日) 15:15:22.23ID:f7o/2Uuo
グッドイヤーでダイナイトソールな20NRCJ持ってるけど、別に重くはないなあ。安っぽいわけではないけど。
2021/10/03(日) 17:02:37.08ID:A11Ljyvh
コスパならリーガルの4万円ぐらいを選びたい。どのメーカーも似たり
サイドゴアの29rrと09trじゃ革のレベルが一目だよね
953足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:52:46.25ID:r+SCF51P
>>952
なるほどなぁ。
秋冬のローテ用に29rrは、持ってて5年ぐらい履いてるけど、確かにそうかも。
でもサイドゴアはまだ、29rrと09trで選べるしけど。
チャッカーブーツは、選択枝がねー。
一足買うだけで、REGAL Shoe & Co.の921SDFK02とSHETLANDFOXの108FSFと
18URBGの3つ店に取り寄せてって言うわけにもいかんし。
それならいっそパターンオーダーも思うんだけど、なんかやんわり断られてる気がする。
パターンオーダーめんどくさいのかなぁ。対応店行ってるんだけど。
954足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:06:54.21ID:/m2O46Un
>>944
甲にはゆとりあるけど足の側面、踵周りはかなり絞られていて、自分の足的にはシェットランドのシリーズよりあったかな

シェットランドはなんだかんだで踵が緩いんだよね
2021/10/04(月) 13:51:47.41ID:0ze38LyN
全部違うブランドw面倒な客だな…
2021/10/04(月) 15:47:11.53ID:UXUG6B4L
このスレの人たちってこの靴が市販されたら買うの?
https://base.regal.co.jp/regal60th/hamaokamoto/
2021/10/04(月) 17:12:19.47ID:g59xK0BG
ちょっと面白いなそれ
脱ぎ履きが多い日とか良さそう
958足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:27:31.74ID:qiUUgA2i
そろそろ2504のガラスではない靴をレギュラー化しても良いと思うの
959足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:04:32.68ID:uP2T5jCM
2504のブラウンて光の当たり方にもよるけどかなり黒に近いんだね。
960足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:42:39.61ID:9XfHLE/T
っつーか2504って今は26,400円もするのか
961足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:49:33.68ID:uP2T5jCM
高いよね。昔は税込二万くらいじゃなかった。
962足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:57:32.82ID:9XfHLE/T
2177もそうだけど昔は高校生が一週間ぐらいのバイトで買える金額に設定していたよね
2021/10/05(火) 20:25:51.26ID:4CjAXe+x
昔リーガルで3万円ぐらいの靴買って履いてた記憶があって実家で探してみたらジョンストンマーフィーでした
964足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 20:58:10.39ID:ibIQeHcE
リーガルのをはじめて買ったのは20年くらい前かな
街の靴屋さんで半額と言われて1万円だったのをおぼえてる
965足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:46:35.15ID:Pcr9r1j9
昔は良かったおじさんが出てきちゃうか
2021/10/06(水) 16:54:33.65ID:BqdtsC0Z
>>965
ばーか、お爺さんだ。
サドルシューズも安かったな。
967足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:28:26.11ID:p29+7wMK
八重洲のアウトレットで安かったからサドルを2足買ってしまった
人生初のサドルシューズを安く試せてラッキー
968足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:26:23.60ID:sBWeoeTA
>>967
カチカチで顔料ぶっかけでフィッティングも緩い

ええ、サドルシューズ大好きです。捨てられないんだよな
969足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:43:00.70ID:WuQ2jBNM
ファクトリーストアたまに行くといい感じのが安く買えたりして好き
八重洲はちょっとだけだけど狐とかも置いてあるし
2021/10/07(木) 18:07:25.74ID:+34oriRH
>>967
サドルは何足あってもいいよね
俺も数足持ってるけど買い足したいな
2021/10/08(金) 17:09:32.45ID:dPv/PD1T
シェットランドフォックスのレイジーマンを仕事などで普段ばきされている方はいますか?
ゴムがどれくらいで伸びてダメになるか気になります。
972足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:40:00.24ID:IXo5uw7T
ここの人って2235持ってる人多いの?

もしいたら履き心地とか経年変化とか感想教えて欲しい。
973足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:21:26.51ID:pE5W/FvJ
2235茶持ってるよ、革は意外と柔らかく履きごごちは良い
素の色が好きで無色のクリームで手入れしてるからあまり変化はないなぁ
974足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:08:18.57ID:Fm+Yg4rS
俺も持ってるが、踵が靴擦れするからあんまり履いてはいない
975足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:43:37.48ID:fCzgm/hc
2235に限らずウィングチップを履きこなす自信がないんですよね
オン・オフそれぞれでどういう感じに合わせているんですか?
2021/10/09(土) 21:00:50.76ID:ww/WGuX8
あのプライスで買える2235はロングウィングチップの至宝
俺は茶色を夏場のアロハやボーリングシャツに合わせてる
977足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:33:33.29ID:IXo5uw7T
ちなみにシューツリーは何使ってます?
978足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 22:40:23.42ID:WfZySgcU
2235持ってる人は他のリーガル靴のサイズも2235と同じ?
以前2235を試着した時に2504とか他のリーガルとかとハーフサイズほど小さく感じて
そのまま買わずに今に至るんだけど最近また欲しくなった
979足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:03:49.44ID:z0UxF5Ql
プレーントゥでガラスレザーでゴム底の靴が欲しくて5204買ったけど、シルエットがあまりにも古風すぎてで数回履いて売ってしまった。もう少しぼってり感の少ないモデルってある?
980足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:26:55.16ID:zCgrNoDL
>>979
04RRあたりいいんじゃない?
981足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:43:14.89ID:lQUujCfI
南町田のアウトレット行ってきたけど、まとめ買いするほど欲しい靴なく帰宅…
982足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:49:44.26ID:tUTVBSqt
>>981
用事で町田行くんだけど、ついでに南町田のところ行こうと思ってたんだけど、品揃えどんな感じだった?
983足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:08:30.57ID:iRSaC1Wt
>>982
品揃えはシュー&コーのサドルとポストマンみたいな奴がありました。南町田のアウトレットでシュー&コーは初めてみましたよ。定番モデルのB級は無かったです。
シェットランドはなし。シェットランドは南大沢の方に集まってる気がします。
984足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:34:54.24ID:yI286DS5
せっかく南町田に行くならトモエを見よう
985足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:31:53.82ID:GoNZ0x5V
>>983
thx
B級品に興味があったんだけど、ないならいくのやめるかなぁ。
2021/10/11(月) 20:33:01.93ID:LX94WBHl
どなたか、そろそろ次スレ頼んます
987足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:17:07.25ID:bPXNcFw3
ビジネス用に初めて2万円以上の革靴を買おうと探したらセール中の10LRが目に止まったんですが、このスレの方達的にはどんな評価でしょう…
2021/10/12(火) 19:51:32.60ID:01rlzTj0
欲しくはないかな

つーか、2万円以上ちゃうんかいw
989足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:20.00ID:hXWmcrlt
>>987
チビなん?
990足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:21:15.88ID:k4ZpGjV0
>>987
昔こういうコバのないリーガルのマッケイ靴買ったことあるけど、いまだに使ってる。
ただコバがない分アッパーのつま先が削れてもうそろそろ廃棄せざるを得ない状態。
2021/10/12(火) 22:50:44.03ID:nB58bYVj
税込4万〜7万くらいの価格帯が一番コスパいい
2万円台は最もコスパ悪い
>>987
ビジネス用に軽量感いらない
ガラス革はダメ絶対!
ゴム底マッケイはゴミ!
2021/10/12(火) 23:21:53.31ID:DNYu2Mbc
とりま次スレ

リーガル REGAL part43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1634048256/

>>987
あまりこだわりが無いなら01RRが無難じゃないかな
それともしリーガル自体初めてならサイズに気をつけてね
993足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:41:32.77ID:3NCyA/TC
ストチでリーガルなら01RRあたりが良さそう。
他メーカーなら、スコッチグレインのシャインオアレインか、ジャランスリワヤの98321あたりがいいかも。
スコッチグレインの直営店ならセール中だから2万円台で買えるぞ。
2021/10/13(水) 12:55:51.19ID:iZ0SbgOA
ハイヒールは結構腰に来る
若い人向けやね
2021/10/13(水) 13:48:25.28ID:ZgOpWxUW
少し金を貯めて01DRCD買えば?
996足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 18:41:37.92ID:td0bdt4F
マスターリーガルのサドル買ってしまった。狐のケンジントン2 より自分的にはフィットした

リーガル東京と狐の良いところ取りみたいな靴だけど、これを5万未満で売るのはリーガル 良心的過ぎるわ

確認してないけど、流石に足数限定だよな
997足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:20:22.83ID:cm70RPdk
>>996
やっぱりいい感じなんですね、羨ましい。

比較的カジュアルに私服でも使う用にウイングチップが欲しくて2235あたり考えてたんだけど、マスターが出て引かれてるんだけど03ALだとオフの日にはフォーマルすぎるかな?
998足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:25:27.41ID:JO+hhspK
>>997
03のウイングチップは外羽根で実際みるとそれなりにボリュームあるからチノや綺麗目ジーンズでも行けると思うよ
999足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:21:38.27ID:cm70RPdk
>>998
ありがとうございます。
そうなると本気でマスター欲しくなっちゃいますね、、
インペリアルとマスターほんとに迷う。
1000足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:10:02.87ID:wzCNqHn0
>>999
流石に2235ほどボリュームはないので綺麗目な服装じゃ無いときついと思いますけどね、好みのほうで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 2時間 44分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況