X

リーガル REGAL part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 20:25:26.31ID:FBG1/NQC
1961年、日本に初めて上陸してから50年以上、時代を超えて愛されるリーガル。

定番のトラッドスタイルから、時代とともに進化する最新コレクション、オーダーシューズまで、さまざまなスタイル、サービスで価値ある一足をご提案します。
(REGAL公式HPより)

REGAL公式 http://www.regal.jp/
会社ホーム http://www.regal.co.jp/
ショップリスト http://www.regalshoes.jp/shoplist/
取扱い商品 http://www.regalshoes.jp/original/
shoes street http://www.shoes-street.jp/
REGAL TOKYO公式 http://www.regaltokyo.jp/
REGAL TOKYO REPORT (ブログ/毎週金曜更新) http://www.regaltokyo.jp/blog/index.html



※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1613495327/
2021/06/04(金) 20:44:00.76ID:H2haotn8
>>221

革靴ってカビはえるよな
それ知らなくて晴れでも雨でも毎日のように履いてたPRADAの靴をカビらせてだめにして去年捨てたわw
228足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:52:50.94ID:xvBcCLpn
>>223
へ?!まじで!わーい!教えてくれてありがとう!救われた!!!ジョオー!!(落涙の音)
229足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:06:09.75ID:1tylL76/
個人的にはモックトゥとかドライビングシューズもそうなんだけど安靴で見慣れちゃった仕様はモノが良くてもわざわざ買おうとは思わんくなるなあ
2021/06/05(土) 09:39:23.05ID:7Mu+3WqN
>>215
純正修理は多分断られると思いますよ
アッパーが死んでるのにw
頭が変な人なの?
2021/06/05(土) 09:43:14.38ID:RoUk7V6G
>>225
ロングノーズ好きなら良いと思う
Berlutiっぽいね
2021/06/05(土) 10:21:22.96ID:kpWThrQy
スワールは既にデザインの一つとして定着したと見てる。
毛嫌いするほどのものではない。
一回も履いたことはないけど。
2021/06/05(土) 11:04:42.49ID:4rgZHqaG
>>221
手入れぐらいしたらどう?勿体ないなー腰回りテープは経年れっかか!?インソールも劣化するだろうから、一生は難しいね。
2021/06/05(土) 11:06:12.78ID:4rgZHqaG
>>225
ピークドトウいいね。脱色具合もアンティーク感あるよ。廃盤になったのは残念!
2021/06/05(土) 13:06:34.12ID:dq0dEwmF
日本人には英国的なキャップトウよりプレーンやスワールみたいなイタリアっぽいデザインが似合うと思ってる。
236足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:42:45.72ID:aX94zSot
Vフロント好きでリーガルは04MR黒茶を愛用(廃盤は売れなかったんだろうね)
茶はしっとりというか、濡れたように光る。
が、黒は白っちゃけて寝ぼけたような、どんなクリーム載せてもダメ。
皺も茶は細かいが黒はガッツリ。
平等に愛せないなぁ。
237足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:07:50.51ID:QLZZJsu5
>>235
似合う、んじゃなくて短足を誤魔化すためだろ
ケツ出しツンツルテンのスーツと組み合わせて
238足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:53:01.29ID:iYOz025R
足短いコンプレックスがあるから流行った
みたいなことどっかのHPでみた
239足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:11:00.95ID:UPEGi4hX
少なくとも>>225の方が38年選手(笑)よりは清潔感あっていいと思うよ
240足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:15:02.72ID:1Z7NDNyd
粘着しとるなー
241足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:22:12.20ID:VbLtrDNK
悪いが、まず君がメンヘラを治して、靴ケア関係の漢字くらい読めるようになってから、靴の美観や価値観の話をしよう
2021/06/05(土) 20:24:33.04ID:wLFsitQN
スワールモカはバブル期の超オーバーサイズ肩パッドスーツとなら合うかもしれん
それ以外だと合わせる服装が思いつかない
2021/06/05(土) 20:30:36.21ID:AYkVVKsN
>>241
おじいちゃん、薬飲んで早く寝なさい
2021/06/05(土) 20:32:01.66ID:uiw1HgB8
舶来ものにスワールトゥあるのかな?
靴メンテしない人が履き潰すイメージしかないなぁ
245足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:41:37.00ID:1Z7NDNyd
昔はウエストンにもあったねスワール

https://www.trefac.jp/smartphone/store/3013006274686060/c362189/

まぁ…履きこなせる気がしないw
246足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:48:42.49ID:iYOz025R
10年くらい前にロークが出してた
安くかえたから履かないで売ったわ
探したら写真見つかるかな
2021/06/05(土) 20:58:03.25ID:OhxaDLWM
>>237
うん
だからそう言ってるんだけど
2021/06/05(土) 22:04:18.97ID:4E8ZBFee
去年から言ってるけど、今の時期はリペアを押しまくれよ
新規需要はめっきり減ってるけど、まだ家庭の靴箱にはあるんだからさ
そのうち修理だそうと思ってるけどなかなか機会がなかった人向けに、テレワークで使わない今のうちにリペアしときませんか?ってさ
249足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:25:14.15ID:VbLtrDNK
賛成
それも直営店で純正リペアね
250足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:04:17.76ID:6xuMRSNx
コロナ禍でも靴が欲しい層はいるんだからBOSで選べること増やせば良いのにな

九分までは払えないけどBOSにオプション料金追加なら頼みたいという人はそれなりに居るだろうし、工場も暇だろう
251足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:49:41.25ID:lwfsts/v
サイズ上限をなんとか広げて欲しいな
今はUS11以上をゆったり履くことが多い
252足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:17:25.49ID:IXyjWYdh
EEはすべて廃盤にしてEに改良してほしいな
2021/06/06(日) 08:37:42.08ID:LdouWauU
>>252
Eも出してほしいと言うんならまだ理解できるが、EEをEにしろとはな。
オリエンタルでも履いたらどうだ?
254足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:59:08.52ID:8T9wJIt7
BOSはインソックのプリント文字でテンションだだ下がり。
春の2504パターンオーダーのインソックのデザインの方が100倍いいぞ。
ここが改善されないので2足目にいっていない。
クラシックなブーツ絵柄を渋く型押し着色無しでお願いしたい。
255足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:09:35.03ID:LtupvQir
>>254
そんなにダサいの??!
256足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:12:12.95ID:926/nsqb
昔のブーツ絵の型押しいいね
オプションで選択できるとテンション上がる
257足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:36:40.62ID:8T9wJIt7
>>255
リーガル ビルト オーダー システム
2021/06/06(日) 10:13:46.12ID:h1NLy90B
言うほど変じゃないし買う前から分かってることなのに買って文句を言うとかw
259足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:23:38.58ID:8T9wJIt7
>>258よ。
>>254だが文句は書いてないだろ。
テンションだだ下がりを文句と取ッたか。
それなりにリーガル社の売上に貢献してるぞ。
ただBOSやTOKYO当たりはそれなりにこだわる客だから1upすべきと思うぞ。
好感もっている企業だから改善してほしい。店員も同意見だったが。
どこも経営大変だからがんばってほしいぞ。

語尾にwつけるようなプーなヤツにマジレスしてしまった。
すまん
260足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:51:43.69ID:zDtzvyWK
なにその口調
261足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:58:21.44ID:lwfsts/v
なるほど本当に活字だけだった
味も素っ気も無いね
会社としては珍奇なオーダーに靴絵柄を挿すのを避けたいのかな
2021/06/06(日) 18:34:02.55ID:cVjOPLnD
「ロングユース」の思いのもと、リーガルリペアで靴と末長く
2021/05/26
https://base.regal.co.jp/brand-news/regal/210526-m-regalrepair-allsole/

>リーガルの靴は長い期間履く「ロングユース」の思いのもと作られています。
>リーガルリペアはその靴を可能な限り蘇らせ、寿命を長くすることができます。
>愛着のある靴を修理し長く履き続けることは、環境配慮への行動の一つにもなるのです。
>今回はそのリペアの一例をご紹介します。
263足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:42:30.21ID:JTi38leg
>>262
でも色落ちは対応してくれないよねえ。てかリーガルのダークブラウン、色落ちしやす過ぎない?
前はサフィールのレノマットリムーバーでメンテしようとしたら全部色落ちしちゃったし、今日は防水スプレー吹いたら液溜まりのとこは色落ちちゃったよ。
264足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:02:02.69ID:IXyjWYdh
>>253
EならEEの人でも履けるし、EEより幅広足の人はリーガルウォーカー等のEEE履いてれば十分満足できるだろうから売り上げ回復させるにはEE廃盤にしてE一択にするべきだと思う 
リーガルの売り上げ落ちた理由は日本人の多数派であるEまたはEより細い足に合わないEE靴ばかり作ってるから
2021/06/06(日) 22:18:41.69ID:JMKtZPhD
日本人て脚幅広いんじゃないの?
2021/06/06(日) 22:57:51.69ID:JqnXVPSi
日本人はEEワイズがボリュームゾーンだったはず
267足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:08:55.90ID:U7N3YGXM
スニーカーUS12
Red wing, Clarks 12
の私はリーガル28EEにカバーして貰ってる
2021/06/06(日) 23:22:17.52ID:lZahzoK5
こんな感じらしい
https://i.imgur.com/0zT7WZx.jpg
http://www.fha.gr.jp/pdf/21.6.foot_size_report.pdf
2021/06/07(月) 00:54:05.03ID:si48RWrx
>>264
>EならEEの人でも履ける
逆なら分かるけど、言ってる意味が分からない。

>売り上げ落ちた理由は日本人の多数派であるEまたはEより細い足に合わないEE靴ばかり作ってるから
>>268のデータについての見解如何?

リーガルの売上が落ちてるのはウィズの問題ではなく、相変わらず中流向けを主軸に展開してるからだと思うがね。
稼ぎまくってて靴に拘る層からは安物扱い、給料安くて靴なんて履ければいいという層には高価すぎて買えない。
要するに、所得の二極化に対応できていない。
2021/06/07(月) 02:36:21.96ID:0aB5GM3b
>>259
そんなもんオマエさんの好みでしか無い
高い靴買ってくれたオマエの言い分に店員が迎合するのは当たり前だろタワケ
そんなに嫌ならオリジナルで造って貼り替えろ無能
271足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 02:51:37.15ID:KnJE3Jfd
それは意匠権か何かで犯罪だろう
272足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 02:54:44.39ID:KnJE3Jfd
他人に売らなきゃいいのかな?
2021/06/07(月) 03:09:21.87ID:0aB5GM3b
>>272
バカ何ですか?
別に個人で自分の分を造るんだったら問題ないだろ
274足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 04:24:28.34ID:/0zzDtcI
>>269
リーガルはグッドイヤーウエルト製法の革靴を販売していますよね グッドイヤーウエルト製法の革靴は履いてるうちに馴染んでくるので計測値からJIS値を引いた値が足囲6mm程度なら十分解消できるのです
EまたはEより細い足の人にEEを売り付けたのなら履き心地の悪さゆえに長年履こうとは思わないし実際に長持ちはしないだろう。さらにフィット感の悪さゆえに2〜3万円でさえも払う価値はないと判断されてしまうからリピート買いはない

>268のデータに関しては以下のような問題点がある
・開帳足補正がなされていないこと
・立位と座位とて計測値に差異があるにもかかわらず、表8.は立位によるデータのみを採用していること
・しかも、表8.は左右で大きい方の値を採用していること
・被験者の多くがシューフィッティングを良く理解していないこと

靴にこだわる層であっても足に合う靴なら安物でも買うでしょう 見方によればグッドイヤーウエルト製法の靴自体が安物ですからジョンロブだろうとリーガルだろうと同じ土俵に立つ
給料が安ければ安いほど靴は長持ちするものを買うべきであり10年〜20年と長年履き続けることが可能なリーガルのグッドイヤーウエルト製法の革靴が3〜4万円なのに買わない方がどうかしてるよ
275足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 07:33:29.75ID:gA3BkTi0
^^;
2021/06/07(月) 09:41:50.23ID:moJD+csi
ガラスの時点で無し
277足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:57:49.42ID:p16ywHO0
01DR「アノネイベガノカーフやでー」
01RR「国産キップだけどガラスじゃないでー」
DRRR「買ってや〜」
278足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 11:43:37.69ID:NYqTokF4
270 273は夜中に何でこんな便所の落書きに熱く怒ってるんだ?
やっぱりみんなリーガル大好きなんだな。
店舗維持のためにも 緊急事態宣言開けたらお店に行ってあげような。
279足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 11:48:12.87ID:KnJE3Jfd
たぶんリーガル社よりもっとひどい状況なんだろう
意匠(商標)の侵害しろとか言動が常軌逸してる
2021/06/07(月) 12:14:21.60ID:0aB5GM3b
>>278
気に入らない書き込みを見ると怒ってると書いて優位に立とうとする
アンカーくらい打てないんですか?
無能だね
281足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 12:21:33.51ID:Z6bq6suF
>>277
春の2504オーダーのときに01RRの革で作ったんで僕のことは許してください
282足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:19:56.58ID:gA3BkTi0
触らないように
283足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:26:53.32ID:j7De3MDx
サイズ大ききゃインソール入れたら終わる
小さかったら履けない
屁理屈無用
284足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:29:16.61ID:vyeAli8i
>>281
うpして見せて〜!!!めちゃ気になる!
2021/06/07(月) 19:43:27.98ID:si48RWrx
>>281
ええなぁー
春先は通常版01drと2504オーダーどっちにするかで悩んで、結局01drにしたんや。
後悔はしとらんが、また機会があったら2504のパターンオーダーしたいわ。
秋にやってくれへんかな。
2021/06/08(火) 00:52:55.82ID:pyox9hjI
>>278
あ、ゴミ靴おじいちゃんじゃん
早く買い換えろよ
つーかもう今更履く機会なんて無いでしょ?
287足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 02:19:51.88ID:0Vzrj7Xc
ご期待に反し、>>278は私のポストではない
私のはその次だ

黒のビジネス・シューズは、宮城興業のパターン・オーダーのストレート・チップと昨朝本国から届いたBarkerのウィング・チップ(2589よ済まぬ)をどちらもまだ履き下ろしておらず、間に合ってるから買い替えのご心配には及ばない

ただ勝負靴は傷だらけの2504なので、あと3回履いて塗布したシューズ・ドクターに仕事をしてもらったらリーガル直営店に連れて行ってリペアに出すよ

君の精神にも些かのリペアが必要なようだが、私の靴以上にクラックが酷いだろうな
言葉を借りてやるとすれば、およそ「ゴミ以下」だな

パターンオーダー・フェアが楽しみだ
2021/06/08(火) 02:24:24.96ID:+p4pU28r
>>287
大嘘
289足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 10:24:15.34ID:SARhPrCV
ホウホウ
愛靴2504と新米2足の写真だが、どの辺が嘘なのかな
別に高級靴じゃないんで自慢にはならんがね
https://i.imgur.com/Far3LHS.jpg
https://i.imgur.com/apHWwLg.jpg
290足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 10:30:58.67ID:0Vzrj7Xc
因みにBarkerのスレには昨昼前に到着のレポートを投稿してるよ

名誉毀損だな
犯罪一歩手前の中傷だよ
291足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:07:27.86ID:0Vzrj7Xc
犯罪で思い出したが、許可無く複製したロゴ・肖像は「個人又は家庭内といった範囲」でしか使えないよ

リーガルの靴絵を自分で複製して家の外で履いたら「違法」だよ

そんな犯罪を称揚してはいかんな
反社行為だ
292足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:10:45.14ID:Cw8gzqVF
長く履いてる2235で綺麗にエイジングしてる奴があるなら見てみたい
293足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:17:01.42ID:o8C5sbTs
文句言うなら自分も画像貼ればいいと思うの
一足くらいは何年選手で手入れが行き届いたのもっているんでしょ?
294足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 08:16:10.94ID:euxGMu6q
>>284
はい。
着用感あるけどご容赦を。

何かの参考になれば幸いです。
https://i.imgur.com/nEOCxj3.jpg
295足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 08:24:07.59ID:QAd2/SWL
>>294
DRRR「ええやん!許したで〜」
296足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 08:25:08.68ID:WGnjVFxd
>>294
ありがとう!!!
おおおー!いいなぁ〜!!またオーダー会あれば僕も是非作りたいなっ。
297足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:55:42.00ID:9FQJnFWA
3万円あたりでパターンオーダー楽しめるから秋に再開あればいいね。
>>294ムラムラ感あっていいねぇ。
インソックの色変えてオーダーするとガラリと印象変わってビックリだよ。
おすすめ。
2021/06/09(水) 18:26:39.36ID:Op+LfSWE
それにしても、REGALのロゴとマークは
今のシンプルすぎるやつより昔のタイプの方が格段に良いな!
299足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:56:13.94ID:HfUZsFof
>>294
ええ感じやねぇ
好みだわ!
300足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 01:25:41.39ID:3YtHhvP7
2000年がロゴの変曲点かな

https://base.regal.co.jp/brand/regal/history/
301足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 01:27:31.81ID:3YtHhvP7
失礼、2002年て書いてあったね
302足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 02:36:06.98ID:h0happUw
https://i.imgur.com/f8ghABZ.jpg
https://i.imgur.com/zhrjZX3.jpg

自分が持ってる古いやつ撮ってみた
色々あるのね
2021/06/10(木) 16:15:53.21ID:YymrQjQ3
>>300-302
クドいよおじいちゃん
BOSを買った人の優位な数のアンケートでも出して下さい
304足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:56:08.30ID:VhGNbsp3
>>302は余人だ
現有リーガル靴は1足だけだ
Clarksはサイズの関係で米国調達

それより
君は >>289-291に答えてからこちらにコメントしろ
305足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:19:34.15ID:KsCMetHw
>Clarksはサイズの関係で米国調達
と思ったら、デザブとワラビーは米国だけど、James Free ペニーローファーとChantryモンクはClarks Japanからの購入だった。
Clarksてリーガル以外に販売子会社あるんだ。
たいへんだなリーガル。

今日、某直営店に行って2504の修理可否を訊いてみたが、ともかく工場までは送ってくれそうだった。
あと2回履いたら修理。
306足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:32:58.54ID:y/yHBEFt
まだ罅が読めなかったからって絡んでんの?
はーあほくさ
307足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:39:38.43ID:heLZMJMT
罅粘着君
308足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:04:00.74ID:Mf4A30aD
それもある
君が>>167で「罅」という字を読めなかったのは事実だろう
だが、「アホらしい」で恥を紛らわすのはまぁご随意だ

だが、今回のアンカー位置を故意にずらすなよ
君が>>288で無根拠に他人の言辞を「大嘘」と言ったことにどうケジメをつけるのかを質している
君がメンヘラーだろうが、底辺だろうが容赦されるものではないよ
これに前後する一連の無礼な言動をきちんと詫びたらどうかね

私の2504は立派にボロだがゴミではない
私の靴以上にクラックの酷い君の性根はゴミ以下だ
>>287終段からこれをもう一度繰り返しておくよ
309足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:56:09.51ID:f2eq1WmV
わかった
もう後は本人同士で勝手にやっててくれ
310足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:04:40.51ID:zrjkQ0P1
どっちも面倒くさそうなやつら
馬鹿と厭味
311足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:18:59.44ID:tn5zelzR
辟易させて恐縮
312足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:29:36.09ID:TQZLkEsY
インペリアルグレードって今も存在してますか?あまり見かけないんですが、気になってます。やはり相当質が良いんでしょうか?!
313足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:23:06.97ID:zrjkQ0P1
そんなに良くはない
シェットランドフォックスのが上
314足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 02:11:15.57ID:ohMI+qXY
そうなんですか!ありがとうございます!!シェトランドをチェックしてみます〜!!
2021/06/11(金) 17:43:08.89ID:6IMb+WJ/
シェットランドいくとリーガルに戻れんくなるぞ
2021/06/11(金) 19:06:17.75ID:VNcGqgqN
地方だとリーガルでシェットランド扱ってるからな。
ちょっと高級なリーガルのイメージだから問題ない。
2021/06/11(金) 21:15:56.93ID:viJu9Buf
>>308
ネットするならスルースキルというのを身に付けないとやって行けませんよ
318足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:32:27.70ID:In1ypVOD
ごもっとも
2021/06/12(土) 03:36:59.11ID:yE+yWMg7
>>308
ゴミもしくはクズもしくは産廃ですよ
2021/06/12(土) 06:16:02.52ID:ENqIFAwJ
もし>>308さんが前掲の靴を修理に持ち込んだ時には
リーガルは修理中の様子や、修理前と修理後の写真を公式ページに載せて
2021/06/12(土) 06:19:38.95ID:ENqIFAwJ
スミマセン、途中で投稿してしまいました。

もし>>308さんが前掲の靴を修理に持ち込んだ時には
リーガルは修理中の様子や、修理前と修理後の写真を公式ページで紹介して欲しい。

38年も前の靴がリペアに出されるということも、そうめったにあることではないと思うから。
322足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:49:08.54ID:tKYfclqR
またゴミの話してる…
323足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:32:10.10ID:KypR8S1A
粘着君もいい歳のオッサンだと思うと情けない
2021/06/12(土) 07:46:09.03ID:yE+yWMg7
>>321
修理を断られる方に10京ジンバブエドル
2021/06/12(土) 12:05:53.74ID:KBJVGueh
12vr欲しい
吐いてる人いる?
326足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:17:55.61ID:dfn15Rn7
あぁ ちと飲み過ぎたわ
327足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:50:25.50ID:/xjHYEBf
ゴミ靴爺と粘着野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況