X



トップページ靴(仮)
1002コメント257KB

【New Balance】ニューバランス153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:32:37.31ID:+1KOcoO5
直営の店長にも聞いたが、履き心地の順は1700.990.1530の順だな。あくまで採用技術から言うと。あとは、デザインと足に合うかどうかだな。おれは1530一択
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:38:37.72ID:/yl22Fu6
>>104
俺は履き心地優先するならUS/UKからは選ばない
基本的な設計が古くてアッパーのフィット感からしてダメ
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:51:08.32ID:85pC/jzF
M996って履きこなすの難しくない?
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:26:41.77ID:3ttC/m6q
個人的には黒紺グレーの地味目な服が多いので、茶とか緑があると合わせ易くて嬉しい
とりあえず1つぐらい柄物を入れたりして、差し色作れるから、センス無い俺にはありがたい色味
だから新しいM1500の緑が欲しい
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:15:29.18ID:ju0VCgu5
>>112
俺もそう思うわ、変にアクセントとかハズシとかやるからおかしくなる。
ニューバランスなんてフォルムでハズシてんだからカラーはベーシックなものがいい
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:53:35.16ID:A3BU+yq8
ニューバランスがハズシとは思えないほどヘンテコなスニーカーが溢れてて困惑してる
ニューバランスって大人しくて合わせやすいなと改めて思えた
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:08:55.05ID:Gt71Pz8t
センスに自信あるなら外し色もいいと思う
ただワントーンは鉄板のコーディネートだね
誰がやってもお洒落に見せられる
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:04:44.78ID:Y5QFeetR
グレーとネイビーはM996CGYとM576GBB持ってるんだけど
M576PMGかPMNどっち買おうか迷ってる。
どっちが良いと思う?
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:47:42.60ID:uJs+JioP
>>119
PMN
ただ似たようなの集めるよりは別の買ったほうがいいかな
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:39:17.08ID:hxN/uECF
自分にとってはニューバランスといえば576なんだけど
ああいうクラシックなデザインでフォーム系の軽くて柔らかいモダンなソールのモデルってある?
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:55:05.25ID:Y5QFeetR
>>120
オールレザーはM576WWL持ってるけど今は赤しか無いでしょ?

>>121
確かにM996CGYとPMGは似てるかも
だったらレザーのGBBと違うメッシュのPMNの方が良いのかも?

うーん、迷うわ
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:20:16.87ID:/iP0e41F
M576のスムースレザーをABCマートで見たけど、実物見ると意外とパッとしない
赤だけは良かったけど、あれ履きこなせるかな
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:29:08.40ID:XCdExETZ
>>128
あわせづらそう
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:48:30.22ID:HvLsf+t4
>>130
ノークションより短くしておかないと色移りがイヤでジーンズ穿けない
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:47:58.86ID:fIEVLR89
>>129
実物見ないで買ったのですが思った以上に明るい色でしたので合わせやすくはないですね
ベージュというよりアイボリーに近い感じです
>>130
結構な歳のおっさんでもう10年以上はジーンズ履いてないんですよ
>>131
ノークション検索したらサティスファクションも出てきて思わず聴いていました笑
>>132
ありがとうございます
なんかサラッとした感じのレザーでNマークがいいアクセントになって気に入りました

防水スプレーかけておきました明日散歩してきます

https://i.imgur.com/T7qIlq7.jpg
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:57:49.10ID:kxcM7DIL
30周年のUK576がそろそろへたってきた…
もうちょい選択肢欲しいから、色んなとことコラボしてほしい。
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 05:32:54.26ID:sYjpPMSr
>>139
縫い付けになってるのも売ってるけど刺繍のほうが良いよ
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:22:31.28ID:d41Xsnnq
>>138
そんなに歪む?ってくらいアッパーが歪んでたり
そんなにズレる?ってくらいソールの接着がズレてたりする
公式限定で売ってるやつでこれなのがひどい
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:02:58.08ID:7LyV0BIh
>>144
通じれば良いんすよ
おじ様ww
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:22:32.88ID:ofT+2ovp
リバプールの赤いLAZRサイズ無くなってた
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:25:15.46ID:sTllfqtZ
1500は洗練されてて野暮とは程遠いような
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:36:20.32ID:02D/Ql9+
逆にニューバランスに野暮ったさというかスポーティ&シャープじゃない穏やかな雰囲気を求めている俺のような人向きではないな
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:49:14.33ID:M194KpLS
>>152
576とか1400みたいなコロッとしてかわいいのが人気だったからそれが多数派だろうな
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:29:01.73ID:YYT5HXM/
俺はニューバランスは全体的に野暮ったいと感じているけど
捉え方は皆それぞれなんだな
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:47:35.53ID:02D/Ql9+
>>153
そういうコロッとしたデザインのほうが普通の服に合わせやすいというか馴染みやすいわけよ。
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:58:00.89ID:j4GwBPdq
>>157
ライフスタイルカテゴリで売ってるようなのはどれも大差なく馴染みやすいような
もうずっと履いてるから慣れてるだけかもしれないけど
0160足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:14:10.39ID:A9fjvzu6
前にKithで993を購入できるか質問させて頂いた者のです!
今日無事に届きました^ ^
ありがとうございました(^人^)
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:30:03.79ID:L0yJNg3U
>>160
おめ。
結局手持ちのNBは993二足とV3とV4二足に落ち着いたよ。
うちは家族みんなNB
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:54:42.22ID:HxLPrUOW
997は細すぎ
最近の若いもんはCウィズ相当とかもいるらしいんで、そういう足には合うんだろう
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:30:55.37ID:R4AbJndW
119だけど結局M576PMGとPMN両方買っちゃった
どっちもメッシュで冬には合わないから春になったら履こうかな
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:55:40.52ID:OSJ+8uFj
俺が大好きなのはここでは完全に空気なv2
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:00:59.32ID:KAZZWLtb
>>159
作りの割には高過ぎる日本価格
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:17:40.39ID:jEsVKEc2
990v5のBB5ってかっこよくないですか
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:31:43.30ID:L0yJNg3U
>>169
かっこいいと思うんならかっこいいんだろう
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 02:23:46.76ID:6imvliMd
>>171
日本限定のタグとシール代やで
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:24:51.54ID:d/sln4OT
>>173
ENDとか一定以上の金額を超えると送料無料になるから、まとめ買いするならお得ですね。関税を含めても。
普通に個人輸入すると結局、送料+関税+諸々税で、国内で買うのとそこまで大きな差は出なくなっちゃうのがなんとも。
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:15:15.79ID:/QUJquvn
モデルによって最適サイズ変わってる人いる?
別モデル買いたいんだけど試着いくの面倒でネット通販で済ませたい…
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:59:58.22ID:f7JYsxt/
NBは履き心地(フィット感)で選ばれてるのにそこまでして履く意味はあるのか
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:23:15.36ID:/QUJquvn
MRL996の25を履いてます
M1530かM990v5が欲しい
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:41:28.52ID:/QUJquvn
3万円くらいのニューバランスを履いてみたかった。
調べてみたらこの二つに気に入った色があった。
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:55:47.56ID:MQpEPYhF
>>180
などと申しており…
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:13:57.37ID:mnDpEi3a
>>178
v5なら同じかハーフ下げ 1530なら同じかハーフ上げ
出来ればサイズ交換してもらえるところで買うことだな
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:31:44.52ID:MQpEPYhF
>>182
履き心地に関しては過度な期待するなよ
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:54:38.54ID:LTlEUUNv
>>167
俺も気になってた
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:57:19.93ID:jJb5N4td
990v5とv4ってどっちが人気なのですか
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:50:32.38ID:vM+TEJny
普段ポンプフューリー履いててcm996で初めてニューバランスデビューしようと思うんだけどやっぱ歩きやすさとか段違いでいい?
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:58:02.19ID:r6sYsYnA
>>188
圧倒的にV4、あとは好み
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:30:58.97ID:jJb5N4td
後ろのvとプラパーツがきになって
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:31:18.85ID:r6sYsYnA
リハビリセンターコーデしたいならV5がいいよ。
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:32:44.49ID:r6sYsYnA
>>193
現時点で気になってるところは永遠に気になるからやめとけば。
買って履きなれたら気にしなくなるとかないから
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:39:16.30ID:hCdxlhkC
>>189
履いてみろとしか言えない
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:11:40.23ID:LeZrwWZr
WL996CLC履いてるの見たけど
絶妙な薄いグレーで統一されててNも綺麗なホワイト、女性がうらやましい

男性用かユニセックスにも、こういう薄めのグレーにホワイトのやつほしいわ〜
グレーが強かったり、Nがリフレクターだったり、ミッドソールが微妙に変な色だったり、あと一歩のやつしかない
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:08:32.42ID:u9SAVwA+
>>173
おおっ、オレもそれ買った。幸いその前に買ったM1500 Junyaは送料無料、関税無しだったし、今回も送料無料、関税無しだったので、国内ものより少し安く買えた。
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:34:28.19ID:8OaTaGuF
1500UC履いてて、長い時間歩いても全然疲れなくて。
「それなら1500のソールに軽量化された1991最強じゃん」って安易な考えて1991KGを買った
しかし、1500よりも疲れる。1500UCのアッパーにそれなりの硬さがあるとブレたりしないので、それで疲労感が削減されるのかと今更考え始めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況